JP2007327590A - 十字軸継手及びこれを用いた車両用操舵装置 - Google Patents

十字軸継手及びこれを用いた車両用操舵装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007327590A
JP2007327590A JP2006160030A JP2006160030A JP2007327590A JP 2007327590 A JP2007327590 A JP 2007327590A JP 2006160030 A JP2006160030 A JP 2006160030A JP 2006160030 A JP2006160030 A JP 2006160030A JP 2007327590 A JP2007327590 A JP 2007327590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
peripheral surface
cross
steering
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006160030A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Nishizaki
勝利 西崎
Tetsuya Murakami
哲也 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2006160030A priority Critical patent/JP2007327590A/ja
Publication of JP2007327590A publication Critical patent/JP2007327590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/44Needle bearings
    • F16C19/46Needle bearings with one row or needles
    • F16C19/466Needle bearings with one row or needles comprising needle rollers and an outer ring, i.e. subunit without inner ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/06Ball or roller bearings
    • F16C23/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C23/088Ball or roller bearings self-adjusting by means of crowning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/585Details of specific parts of races of raceways, e.g. ribs to guide the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/588Races of sheet metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/26Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected
    • F16D3/38Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another
    • F16D3/382Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another constructional details of other than the intermediate member
    • F16D3/385Bearing cup; Bearing construction; Bearing seal; Mounting of bearing on the intermediate member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C21/00Combinations of sliding-contact bearings with ball or roller bearings, for exclusively rotary movement
    • F16C21/005Combinations of sliding-contact bearings with ball or roller bearings, for exclusively rotary movement the external zone of a bearing with rolling members, e.g. needles, being cup-shaped, with or without a separate thrust-bearing disc or ring, e.g. for universal joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/26Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected
    • F16D3/38Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another
    • F16D3/40Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another with intermediate member provided with two pairs of outwardly-directed trunnions on intersecting axes
    • F16D3/41Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another with intermediate member provided with two pairs of outwardly-directed trunnions on intersecting axes with ball or roller bearings

Abstract

【課題】トルクの伝達不良を防止しつつ耐久性の低下を抑制することができる十字軸継手、及びこれを用いた車両用操舵装置。
【解決手段】十字軸継手10は、四つの軸部3を有する十字軸1と、軸部3の外周面3aを転動する複数の針状ころ6と、複数の針状ころ6を介して軸部3に外嵌された有底円筒状の軸受カップ5と、軸受カップ5が挿入された軸受孔24が設けられたヨーク22と、を備えている。軸受カップ5の円筒部5aは、軸受孔24に圧入された底部側大径部5c及び開口側大径部5dの間を繋ぐとともに、外周面5e2が軸受孔24の内周面から離間しつつ軸方向に沿って径内方向に突出するように湾曲し、内周面5e1が針状ころ6の外周面6aに当接することで弾性的に僅かに拡径された湾曲部5eと、を有している。湾曲部5eは、複数の針状ころ6を弾性的に径内方向に押圧することで、針状ころ6を軸部3に対して締り嵌めの状態に維持している。
【選択図】図3

Description

本発明は、十字軸継手及びこれを用いた車両用操舵装置に関する。
自動車等の車輪の操舵を行うための車両用操舵装置においては、ステアリングホイールが取り付けられるコラムシャフトと、ステアリングギヤボックス等の操舵機構を介して操舵車輪を操舵するためのステアリングシャフトと、前記コラムシャフト及びステアリングシャフトを傾動自在に連結した十字軸継手とを有するものがある。
上記車両用操舵装置に用いられる十字軸継手は、胴体部の側周面から四方へ突出した四つの軸部を有する十字軸と、前記軸部の外周面を転動する複数の針状ころと、これら複数の針状ころに外嵌した有底円筒状の軸受カップと、を有している。軸受カップは、前記軸部に外嵌した状態で、前記両シャフトのそれぞれに設けられたヨークに形成された軸受孔に挿入されており、前記軸部は、ヨークの軸受孔に、前記軸受カップを介して挿入されることで、このヨークに対して回動自在とされている。前記十字軸継手は、上記のように十字軸によって両シャフトのヨークを互いに連結することで、両シャフトを傾動自在に連結する。
このような十字軸継手においては、伝達トルクが大きくなると、針状ころに滑りが生じ、がたつきや、脈動等のトルク伝達不良が発生する場合があり、当該車両用操舵装置の操舵感を悪化させることがあった。このため、軸受カップをヨークの軸受孔に挿入することでその内径を縮径させ、針状ころと十字軸の軸部との間を締り嵌め状態とした構造が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−148518号公報(図4,図5)
上記従来例では、針状ころを締り嵌めの状態とすることで、針状ころの滑りに起因するトルクの伝達不良が抑制される一方、前記軸受カップ及び前記軸部の間で針状ころを所定のしめしろをもって、いわゆる負隙間の状態とされるため、当該十字軸継手に過大な応力が作用すると、前記針状ころの転動面と軸部の外周面との間の接触面圧に応力集中が生じる等、その接触面圧が不均一となる場合があった。前記針状ころと軸部との間の接触面圧が不均一になると、当該針状ころの破損等が生じ易くなったり、針状ころと前記軸部との間でいわゆるエッジロードが生じ易くなったりし、当該十字軸継手の耐久性を低下させてしまうおそれがあった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、トルクの伝達不良を防止しつつ耐久性の低下を抑制することができる十字軸継手及びこれを用いた車両用操舵装置を提供することを目的とする。
本発明は、胴体部の側周面から四方へ突出した四つの軸部を有する十字軸と、外周に転動面を有し、前記軸部の外周面を転動する複数の針状ころと、円筒部とこの円筒部の一端側の開口を閉塞する底部とを有し、前記複数の針状ころを介して前記軸部に外嵌された軸受カップと、前記軸受カップが挿入された軸受孔が設けられたヨークと、を備え、前記針状ころが前記軸部及び前記軸受カップの間で締り嵌めの状態に維持されている十字軸継手において、前記軸受カップの円筒部が、軸方向底部側の端部及び開口側の端部に形成されるとともに前記軸受孔に圧入された底部側大径部及び開口側大径部と、前記底部側大径部及び開口側大径部の間を繋ぐとともに、その外周面が前記軸受孔の内周面から離間しつつ軸方向に沿って径内方向に突出するように湾曲し、その内周面が前記複数の針状ころの転動面に当接することで弾性的に僅かに拡径された湾曲部と、を有し、この湾曲部が、前記複数の針状ころを弾性的に径内方向に押圧することで、当該針状ころを前記軸部に対して締り嵌めの状態に維持していることを特徴としている。
上記のように構成された十字軸継手によれば、複数の針状ころが、円筒部の湾曲部の弾性的な押圧によって締り嵌めの状態に維持されるので、針状ころの滑りを防止することができ、当該十字軸継手のトルク伝達不良が生じるのを抑制することができる。
また、複数の針状ころは、湾曲部の弾性的な押圧によって締り嵌めの状態に維持されるので、例えば、当該十字軸継手に過大な応力が作用したとしても、湾曲部が弾性的に拡径し、この湾曲部の弾性によって針状ころに伝わる応力を緩和することができる。このため、当該針状ころと軸部との間の接触面に応力集中が生じる等、接触面圧が不均一になるのを抑制することができ、針状ころ等の破損やエッジロードを防止することができる。この結果、当該十字軸継手の耐久性の低下を抑制することができる。
また、上記十字軸継手において、前記軸受孔の内周面と、前記湾曲部の外周面とが離間することによって形成される隙間の最大値が、5μm以上、10μm以下に設定されていることが好ましい。
この場合、過大な応力を緩和する際に、湾曲部が適度に弾性的に拡径するのを許容することができ、より効果的に、針状ころと軸部との間の接触面圧が不均一になるのを抑制することができる。すなわち、前記隙間の最大値が5μm未満であると、軸受カップに過大な応力が作用した場合にも、湾曲部が十分に拡径することができず、効果的に応力を緩和することができないおそれがある。また、前記隙間の最大値が10μmより大きいと、ヨークと軸部との間に無視できない弾性的な位置ずれが生じ、当該十字軸継手のトルクの伝達不良が生じるおそれがある。
また、上記十字軸継手において、前記軸受孔の内周面には、前記湾曲部における底部側大径部側の端部に当接する壁部が形成されていてもよい。
この場合、当該軸受カップの軸受孔に対する軸方向位置が所定の位置となるように壁部を設けることで、軸受カップを軸受孔に挿入する際、湾曲部の底部側の端部が壁部に当接すると、当該軸受カップは、それ以上の挿入移動が規制されるので、当該軸受カップの軸受孔に対する軸方向位置を確実に所定位置まで挿入することができる。
また、本発明は、ステアリングホイールが取り付けられるコラムシャフトと、操舵機構を介して操舵車輪を操舵するためのステアリングシャフトと、前記コラムシャフト及びステアリングシャフトの間に介在し両者を傾動自在に繋ぐ十字軸継手と、を有する車両用操舵装置において、前記十字軸継手が、上記十字軸継手であることを特徴としている。
このように構成された車両用操舵装置によれば、コラムシャフトとステアリングシャフトとを繋ぐために、上述の十字軸継手を用いたので、両シャフト間のトルク伝達不良を防止でき、操舵感の悪化を抑制できる。また、上述の十字軸継手によって、当該車両用操舵装置としての耐久性の低下を抑制することができる。
本発明の十字軸継手によれば、トルクの伝達不良を防止しつつ耐久性の低下を抑制することができる。また本発明の車両用操舵装置によれば、操舵感の悪化を防ぎつつ耐久性の低下を抑制することができる。
次に、本発明の好ましい実施形態について添付図面を参照しながら説明する。図1は本発明の第一の実施形態である車両用操舵装置の要部構成を示す側面図である。
図1中、車両用操舵装置Sは、自動車などの車両の操舵車輪を操舵するための装置であり、車両のステアリングホイール(図示せず)が一体回転可能に取り付けられるコラムシャフト32と、ステアリングギヤボックス等を介して操舵車輪を操舵するためのステアリングシャフト31と、両シャフト31,32の間に介在した中間シャフト33と、ステアリングシャフト31と中間シャフト33との間、及びコラムシャフト32と中間シャフト33との間、それぞれに配置され各シャフトを傾動自在に連結している十字軸継手10と、を備えている。すなわち、十字軸継手10は、ステアリングシャフト31及びコラムシャフト32の間に介在し両シャフト31,32を傾動自在に連結している。
以下、上記の十字軸継手10について詳述する。ステアリングシャフト31と中間シャフト33との間に配置された十字軸継手10は、ステアリングシャフト31の端部に固定された一対の対向するヨーク21と、この一対のヨーク21と互いに組み合わされるとともに中間シャフト33の端部に固定された一対のヨーク23と、後述する軸受カップ5等を介して取り付けられヨーク21,23を繋ぐ十字軸1とを有している。
また、コラムシャフト32と中間シャフト33との間に配置された十字軸継手10においても、上記同様、コラムシャフト32の端部に固定された一対の対向するヨーク21と、中間シャフト33の端部に固定された一対のヨーク23と、軸受カップ5等を介してヨーク21,23を繋ぐ十字軸1とを有している。
図2は、図1中のII−II線矢視断面図である。ステアリングシャフト31に固定された一対のヨーク21の端部それぞれには、互いに軸線を同一とする軸受孔22が設けられている。また、中間シャフト33に固定された一対のヨーク23の端部それぞれにおいても、互いに軸線を同一とする軸受孔24が設けられている。
十字軸1は、胴体部2と、この胴体部2の側周面から四方へ突出した四つの軸部3とを有している。十字軸1は鋼製であり、胴体部2と四つの軸部3とは鍛造により一体成形されている。この十字軸1の軸部3には、前記軸部3の外周面3aを転動する複数の針状ころ6が外周面3aに沿って配列されている。さらに、軸部3には、有底円筒状の軸受カップ5が、複数の針状ころ6を介して外嵌されている。
軸受カップ5は、鋼板をプレス等によって形成したものであり、内周側に配列された複数の針状ころ6を介して軸部3が挿入された円筒部5aと、この円筒部5aの一端側の開口を閉塞する底部5bとを有して、有底円筒状とされている。軸受カップ5と、軸部3との間に介在した複数の針状ころ6は、軸受鋼等によって形成されており、その外周面6aが転動面とされて、軸受カップ5と軸部3との間に転動自在に配置されている。円筒部5aの端部には、針状ころ6の軸方向位置を保持する折曲部5cが形成されるとともに、この折曲部5cと軸部3の外周面との開口を閉塞するシール部材15が配設されている。
軸受カップ5は、軸部3に外嵌した状態で、それぞれ、各ヨーク21,23の軸受孔22,24に圧入されている。すなわち、各軸部3は、この軸受カップ5及び軸受カップ5の内周側に転動自在に配列された複数の針状ころ6を介して、各ヨーク21,23の軸受孔22,24に挿入されており、各軸部3は、各ヨーク21,23に対して回動自在に支持されている。
なお、中間シャフト33とコラムシャフト32との間に配置された十字軸継手10の構造についても、上記同様であるので、説明を省略する。
図3は、図2中、破線Aで囲まれた部分を拡大した図である。なお、図3では、理解を容易にするため、後述の湾曲部5eと軸受孔24の内周面24aとの隙間Sを誇張して示している。
図において、軸受カップ5の円筒部5aは、底部5b側の端部に形成された底部側大径部5cと、当該軸受カップ5の開口側の端部に形成された開口側大径部5dと、これら底部側大径部5c及び開口側大径部5dの間を繋ぐ湾曲部5eと、を有して構成されている。底部側大径部5c及び開口側大径部5dは、軸受孔24の内径寸法に対して締り嵌めとなるように僅かに大径に形成されている。このため、底部側大径部5c及び開口側大径部5dは、軸受孔24に圧入固定されている。
湾曲部5eは、その外周面5e2が軸受孔24の内周面から離間しつつ軸方向に沿って径内方向に突出するように湾曲している。このため、湾曲部5eの外周面5e2と、軸受孔24の内周面24aとの間には、隙間Sが形成されている。また、この湾曲部5eは、当該十字軸継手10を組み立てた状態で、その内周面5e1が針状ころ6の外周面6aに当接しており、この針状ころ6に当接することで、隙間Sを狭めるように、弾性的に僅かに拡径されている。
また、上記のように隙間Sを構成する湾曲部5eの外周面5e2及び軸受孔24の内周面24aにおいて、これら外周面5e2と内周面24aとの径方向における幅寸法Hの最大値は、5μm以上、10μm以下に設定される。
このとき、湾曲部5eの軸方向両端側は、軸受孔24に圧入固定された底部側大径部5c及び開口側大径部5dに一体に繋がるように形成されているので、湾曲部5eの軸方向両端は軸方向に移動しないようにほぼ固定された状態にある。このため、弾性的に僅かに拡径されている湾曲部5eには、縮径する方向に弾性的な反力が生じる。この反力が針状ころ6を弾性的に径内方向に押圧するように作用することによって、針状ころ6は、軸部3に対して締り嵌めの状態に維持されている。つまり、針状ころ6は、この針状ころ6が転動する軌道面となる軸受カップ5の湾曲部5eの内周面5e1、及び軸部3の外周面3aに対するラジアル隙間が、湾曲部5eの反力によって負隙間とされている。
また、湾曲部5eは、その内周面5e1の内、湾曲によって滑らかに突出した部分のみが、針状ころ6の外周面6aに当接する。これによって、軸受カップ5は、針状ころ6に対してクラウニングを設けた場合と同様の効果が得られる。すなわち、軸受カップ5の湾曲部5eは、針状ころ6の両端部以外の部分に対して締り嵌めとなるように反力を作用させる。このため、針状ころ6の両端部に応力が集中するのを防止でき、エッジロードの発生が抑制される。また、針状ころ6と軸受カップ5との間の接触面積も低減されるので、軸受カップ5と針状ころ6との間の転動トルクが低減され、軸受カップ6の回転抵抗を低減することができる。
上記構成の十字軸継手10は、ヨーク23に固定された中間シャフト33、及び、ヨーク21に固定されたステアリングシャフト31(コラムシャフト32)を傾動自在に連結する。また、上記車両用操舵装置Sは、運転者が車両のステアリングホイールを回転させることで生じる回転トルクを、コラムシャフト32から、十字軸継手10及び中間シャフト33によって連結されたステアリングシャフト31に伝達し、操舵車輪を操舵するように構成されている。
上記のように構成された本実施形態による十字軸継手10によれば、複数の針状ころ6が、軸受カップ5の湾曲部5eの弾性的な押圧によって締り嵌めの状態に維持されるので、針状ころ6の滑りを防止することができ、当該十字軸継手10のトルク伝達不良が生じるのを抑制することができる。
また、複数の針状ころ6は、湾曲部5eの弾性的な押圧によって締り嵌めの状態に維持されるので、例えば、当該十字軸継手10に過大な応力が作用したとしても、湾曲部5eが弾性的に拡径し、この湾曲部5eの弾性によって針状ころ6に伝わる応力を緩和することができる。このため、当該針状ころ6と軸部3との間の接触面に応力集中が生じる等、接触面圧が不均一になるのを抑制することができ、針状ころ等の破損やエッジロードを防止することができる。この結果、当該十字軸継手10の耐久性の低下を抑制することができる。
また、上記十字軸継手10において、湾曲部5eの外周面5e2と軸受孔24の内周面24aとの径方向における幅寸法Hの最大値は、5μm以上、10μm以下に設定されており、このように設定することで、過大な応力を緩和する際に、当該湾曲部5eが適度に弾性的に拡径するのを許容することができ、より効果的に、針状ころと軸部との間の接触面圧が不均一になるのを抑制することができる。すなわち、この幅寸法Hが5μm未満であると、軸受カップ6に過大な応力が作用した場合にも、湾曲部5eが十分に拡径することができず、効果的に応力を緩和することができないおそれがある。幅寸法Hが10μmより大きいと、ヨーク23と軸部3との間に無視できない弾性的な位置ずれが生じ、当該十字軸継手10のトルクの伝達不良が生じるおそれがある。
また、本実施形態の車両用操舵装置Sによれば、上記のように構成された十字軸継手10を用いたので、コラムシャフト32と、ステアリングシャフト31と間のトルク伝達不良を防止でき、操舵感が悪化するのを抑制できる。また、当該車両用操舵装置Sとしての耐久性の低下を抑制することができる。
図4は、本発明の第二の実施形態である車両用操舵装置Sの十字軸継手10の要部を示した断面図である。本実施形態と第一の実施形態との主な相違点は、ヨーク23の軸受孔24の内周面24aに、湾曲部5eの端部に当接した壁部24bが設けられている点である。その他の点については、第一の実施形態と同様なので説明を省略する。
図において、軸受孔24は、軸受カップ5の底部側大径部5cが圧入された大径部24cと、この大径部24cよりも僅かに小径とされるとともに開口側大径部5dが圧入された小径部24dと、これら大径部24c及び小径部24dを繋ぐ壁部24bと、により構成されている。
壁部24bには、軸受カップ5の湾曲部5eにおける底部5b側の端部5e3が当接しており、壁部24bは、湾曲部5eの端部5e3の内周側の傾斜に一致するような傾斜面に形成されている。また、隙間Sは、軸受孔24の小径部24dの内周面と、湾曲部5eの外周面5e2とによって形成されている。
上記構成の十字軸継手10によれば、軸受カップ5の軸受孔24に対する軸方向位置が所定の位置となるように壁部24bを設ければ、軸受カップ5を大径部24c側から軸受孔24に挿入する際、湾曲部5eの端部5e3が壁部24bに当接すると、軸受カップ5は、それ以上の挿入移動が規制されるので、当該軸受カップ5の軸方向位置を確実に所定位置まで挿入することができる。
また、上記実施形態において、軸受孔24の大径部24cに圧入されている底部側大径部5cは、小径部24dに圧入されている開口側大径部5dよりも大径にできることで設計上の自由度が増す。このため、例えば、底部側大径部5cの肉厚寸法を他の部分の肉厚よりも厚く形成することもできる。この場合、軸受カップ5全体としての剛性及び強度を高めることができ、湾曲部5eの弾性変形等によって作用する繰り返し応力による経年劣化を抑制することができる。
また、上記実施形態において、軸受孔24における大径部24cと小径部24dとの内径寸法の差は、例えば、底部側大径部5c及び開口側大径部5dの外形寸法をほぼ同一としたとき、両大径部5c,5dに対して大径部24cにおいては中間ばめ、小径部24dにおいては、しまりばめとなる程度の差であってもよい。
本発明の第一の実施形態である車両用操舵装置の要部構成を示す側面図である。 図1中のII−II線矢視断面図である。 図2中、破線Aで囲まれた部分を拡大した図である。 本発明の第二の実施形態である車両用操舵装置の十字軸継手の要部を示した断面図である。
符号の説明
1 十字軸
2 胴体部
3 軸部
3a 外周面
5 軸受カップ
5a 円筒部
5b 底部
5c 底部側大径部
5d 開口側大径部
5e 湾曲部
5e1 内周面
5e2 外周面
5e3 端部
6 針状ころ
6a 外周面(転動面)
10 十字軸継手
21,23 ヨーク
22,24 軸受孔
22a,24a 内周面
22b,24b 壁部
31 ステアリングシャフト
32 コラムシャフト
S 車両用操舵装置

Claims (4)

  1. 胴体部の側周面から四方へ突出した四つの軸部を有する十字軸と、
    外周に転動面を有し、前記軸部の外周面を転動する複数の針状ころと、
    円筒部とこの円筒部の一端側の開口を閉塞する底部とを有し、前記複数の針状ころを介して前記軸部に外嵌された軸受カップと、
    前記軸受カップが挿入された軸受孔が設けられたヨークと、を備え、
    前記針状ころが前記軸部及び前記軸受カップの間で締り嵌めの状態に維持されている十字軸継手において、
    前記軸受カップの円筒部が、
    軸方向底部側の端部及び開口側の端部に形成されるとともに前記軸受孔に圧入された底部側大径部及び開口側大径部と、
    前記底部側大径部及び開口側大径部の間を繋ぐとともに、その外周面が前記軸受孔の内周面から離間しつつ軸方向に沿って径内方向に突出するように湾曲し、その内周面が前記複数の針状ころの転動面に当接することで弾性的に僅かに拡径された湾曲部と、を有し、
    この湾曲部が、前記複数の針状ころを弾性的に径内方向に押圧することで、当該針状ころを前記軸部に対して締り嵌めの状態に維持していることを特徴とする十字軸継手。
  2. 前記軸受孔の内周面と、前記湾曲部の外周面とが離間することによって形成される隙間の最大値が、5μm以上、10μm以下に設定されている請求項1に記載の十字軸継手。
  3. 前記軸受孔の内周面には、前記湾曲部における底部側の端部に当接する壁部が形成されている請求項1又は2に記載の十字軸継手。
  4. ステアリングホイールが取り付けられるコラムシャフトと、
    操舵機構を介して操舵車輪を操舵するためのステアリングシャフトと、
    前記コラムシャフト及びステアリングシャフトの間に介在し両者を傾動自在に繋ぐ十字軸継手と、を有する車両用操舵装置において、
    前記十字軸継手が、請求項1〜3のいずれか一項に記載の十字軸継手であることを特徴とする車両用操舵装置。
JP2006160030A 2006-06-08 2006-06-08 十字軸継手及びこれを用いた車両用操舵装置 Pending JP2007327590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006160030A JP2007327590A (ja) 2006-06-08 2006-06-08 十字軸継手及びこれを用いた車両用操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006160030A JP2007327590A (ja) 2006-06-08 2006-06-08 十字軸継手及びこれを用いた車両用操舵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007327590A true JP2007327590A (ja) 2007-12-20

Family

ID=38928184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006160030A Pending JP2007327590A (ja) 2006-06-08 2006-06-08 十字軸継手及びこれを用いた車両用操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007327590A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014112576A1 (ja) 2013-01-21 2014-07-24 株式会社ジェイテクト 十字軸継手及びこれを用いた車両用操舵装置
US10119575B2 (en) 2014-05-15 2018-11-06 Nsk Ltd. Yoke for cross shaft universal joint
US10156267B2 (en) 2014-05-13 2018-12-18 Nsk Ltd. Yoke for cross shaft universal joint and method for manufacturing the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014112576A1 (ja) 2013-01-21 2014-07-24 株式会社ジェイテクト 十字軸継手及びこれを用いた車両用操舵装置
CN104937298A (zh) * 2013-01-21 2015-09-23 株式会社捷太格特 十字轴接头以及使用该十字轴接头的用于车辆的转向装置
US9726226B2 (en) 2013-01-21 2017-08-08 Jtekt Corporation Cross shaft joint and steering device for vehicle using the same
US10156267B2 (en) 2014-05-13 2018-12-18 Nsk Ltd. Yoke for cross shaft universal joint and method for manufacturing the same
US10119575B2 (en) 2014-05-15 2018-11-06 Nsk Ltd. Yoke for cross shaft universal joint

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5366665B2 (ja) 車輪用軸受装置
US20040152526A1 (en) Cross coupling
JP2007078137A (ja) 円すいころ軸受及び深溝玉軸受、並びに車両用ハブユニット
JP2010047059A (ja) 車輪用軸受装置およびアクスルモジュール
JP4613875B2 (ja) 十字軸継手及びこれを備えた車両用操舵装置
JP2007327590A (ja) 十字軸継手及びこれを用いた車両用操舵装置
JP2007327593A (ja) 自在継手、車両用操舵装置、及び自在継手の製造方法
JP2005233402A (ja) 転がり軸受装置
US20070283564A1 (en) Manufacture method for cross joint
JP2018087601A (ja) スプライン嵌合構造、車輪用軸受装置、およびドライブシャフト
JP2007309340A (ja) 十字軸継手及びこれを用いた車両用操舵装置
JP4904980B2 (ja) 車軸用軸受装置
JP2007303575A (ja) 十字軸継手及びこれを有する車両用操舵装置
JP2007321943A (ja) 十字軸継手、自在継手、及び車両用操舵装置
JP2009002480A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニットの製造方法
JP4538844B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP3736571B2 (ja) 駆動輪用転がり軸受ユニット及び車輪用駆動ユニットの製造方法
JP2008057717A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007321924A (ja) 十字軸継手及びこれを備えた車両用操舵装置
JP2002019412A (ja) 車輪駆動用軸受ユニット
JP4026656B2 (ja) 駆動輪支持用ハブユニットの製造方法
JP5143442B2 (ja) 駆動車輪用軸受装置
JP4986512B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2007309338A (ja) 十字軸継手及び車両用操舵装置
JP2008184051A (ja) 車輪用軸受装置