JP2007309547A - イニシエータ、インフレータ及びエアバッグ装置 - Google Patents

イニシエータ、インフレータ及びエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007309547A
JP2007309547A JP2006136633A JP2006136633A JP2007309547A JP 2007309547 A JP2007309547 A JP 2007309547A JP 2006136633 A JP2006136633 A JP 2006136633A JP 2006136633 A JP2006136633 A JP 2006136633A JP 2007309547 A JP2007309547 A JP 2007309547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
initiator
harness
inflator
connector
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006136633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5044983B2 (ja
JP2007309547A5 (ja
Inventor
Takayuki Takimoto
孝之 瀧本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP2006136633A priority Critical patent/JP5044983B2/ja
Priority to EP07007878.7A priority patent/EP1857326B1/en
Priority to US11/790,328 priority patent/US20070266885A1/en
Priority to CNA2007101012006A priority patent/CN101074006A/zh
Publication of JP2007309547A publication Critical patent/JP2007309547A/ja
Publication of JP2007309547A5 publication Critical patent/JP2007309547A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5044983B2 publication Critical patent/JP5044983B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/34Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
    • B60R21/36Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians using airbags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R2021/26029Ignitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】イニシエータ本体に接続部を介してハーネスが接続されたイニシエータ及びインフレータにおいて、ハーネスに張力が作用しても、該接続部に無理な力が掛かりにくいイニシエータ及びインフレータと、このインフレータを備えたエアバッグ装置を提供する。
【解決手段】イニシエータ本体20から電極ピン22が延出しており、ハーネス50に連なるコネクタ51がこの電極ピン22に結合している。電極ピン22とコネクタ51との結合体を取り囲むようにキャップ60が設けられ、このキャップ60内にポッティング材が充填されることにより、該電極ピン22とコネクタ51との結合体を覆うシール部61が形成されている。キャップ60の外周面に設けられた掛止部62にハーネス50の延在方向の途中部が掛止されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、イニシエータ本体に対し通電用ハーネスが電極及びコネクタ等の接続部を介して接続されているイニシエータ及びこのイニシエータを備えたインフレータに係り、特に、ハーネスに張力が作用してもイニシエータ本体とハーネスとの接続部に無理な力が掛かりにくくしたイニシエータ及びインフレータに関する。また、本発明は、このインフレータを備えたエアバッグ装置に関する。
車両等に搭載されるエアバッグ装置は、内部にガスが供給されることにより膨張するエアバッグと、該エアバッグにガスを供給するためのインフレータとを備えている。該インフレータは、ガス発生剤と、該ガス発生剤のガス発生反応を開始させるイニシエータとを備えている。
イニシエータは、反応薬剤と、該反応薬剤の反応を開始させるための点火装置と、該点火装置への通電用ハーネスとを備えている。
この点火装置にハーネスを介して通電されることにより、該反応薬剤が点火されて高温の反応ガスが発生し、この反応ガスによりインフレータのガス発生剤がガス発生反応を開始する。これにより、インフレータから大量のガスが発生し、このガスによりエアバッグが膨張する。
イニシエータ本体へのハーネスの接続構造としては、イニシエータ本体から該点火装置に導通する電極ピンを延出させ、この電極ピンにハーネスを接続するのが一般的である(例えば、特開2002−90097号公報)。この場合、ハーネスの先端にコネクタを設け、このコネクタに電極ピンを差し込むようにしてハーネスを接続する。
このようなイニシエータの一例について、第5図を参照してさらに詳しく説明する。なお、第5図は、従来例に係るイニシエータと、このイニシエータを備えたインフレータのイニシエータ取付部付近との縦断面図であり、イニシエータがインフレータに取り付けられた状態を示している。
このイニシエータ10Aは、イニシエータ本体20と、該イニシエータ本体20を保持する略円筒状のカラー30と、該イニシエータ本体20とカラー30とを接合している樹脂40と、該イニシエータ本体20への通電用のハーネス50等を備えている。
該イニシエータ本体20は、内部に反応薬剤及び点火装置(いずれも図示略)を収容したヘッド部21と、該ヘッド部21から延出した電極ピン22とを有している。該電極ピン22は、ヘッド部21内の点火装置に導通している。
カラー30は、円筒状の主ボディ31と、該主ボディ31の内周面に周設された内向き鍔部32と、主ボディ31の一端側(後端側)から延設された円筒状の囲壁部33とを有している。該主ボディ31の外周径は、囲壁部33の外周径よりも大径となっている。
イニシエータ本体20は該主ボディ31内に配置され、電極ピン22は内向き鍔部32の内孔を通って囲壁部33内に延出している。このイニシエータ本体20と主ボディ31の内周面との間、並びに内向き鍔部32の内孔の内側に前記樹脂40が射出成形等により充填され、硬化した該樹脂40によりイニシエータ本体20とカラー30とが接合されている。
前記ハーネス50の先端にはコネクタ51が設けられており、このコネクタ51の先端側を囲壁部33内に入り込ませるようにして、電極ピン22にこのコネクタ51が結合されている。即ち、この従来例では、該電極ピン22とコネクタ51とによってイニシエータ本体20とハーネス50との接続部が構成されている。
符号52はコネクタ51の抜け止め用の爪を示しており、この爪52が、囲壁部33の内周面に形成された溝(符号略)に係合することにより、該コネクタ51の電極ピン22からの抜けが防止されている。
このイニシエータ10Aは、インフレータ9Aに取り付けられる。
この従来例においては、該インフレータ9Aは棒状のものであり、ガス発生剤(図示略)を収容した円筒状のハウジング9aを有している。該ハウジング9aの軸心線方向の一端側(後端側)に、イニシエータ取付部9bが設けられている。このイニシエータ取付部9bは、該ハウジング9a内に連通する内孔9cを有した略円筒状のものである。該ハウジング9aの他端側(先端側)には、ガス噴出部(図示略)が設けられている。
イニシエータ10Aは、ヘッド部21を先頭にしてこのイニシエータ取付部9bの内孔9c内に差し込まれる。そして、このイニシエータ取付部9bの後端側がカシメられ、カラー30の外周面に密着することにより、イニシエータ10Aが該イニシエータ取付部9b内に固定されると共に、該イニシエータ取付部9bの後端側が密封される。
ハーネス50、コネクタ51及び電極ピン22を介して前記点火装置に通電されると、該点火装置が起動して反応薬剤が点火され、高温の反応ガスが発生する。この反応ガスは、ヘッド部21を破裂させた後、イニシエータ取付部9bの内孔9cを通ってハウジング9a内へ流入し、該ハウジング9a内のガス発生剤と接触してガス発生反応を開始させる。
特開2002−90097号公報
本発明は、イニシエータ本体に電極及びコネクタ等の接続部を介して通電用ハーネスが接続されたイニシエータ及びこのイニシエータを備えたインフレータにおいて、ハーネスに張力が作用してもイニシエータ本体とハーネスとの接続部に無理な力が掛かりにくいイニシエータ及びインフレータと、このインフレータを備えたエアバッグ装置とを提供することを目的とする。
請求項1のイニシエータは、イニシエータ本体に対し通電用ハーネスが接続部を介して接続されているイニシエータにおいて、該イニシエータ本体に、該ハーネスの延在方向の途中部が掛止された掛止部が設けられていることを特徴とするものである。
請求項2のイニシエータは、請求項1において、前記接続部を取り囲むように筒状のキャップが設けられ、該キャップに前記掛止部が設けられていることを特徴とするものである。
請求項3のイニシエータは、請求項1又は2において、前記接続部を覆うシール部が設けられていることを特徴とするものである。
請求項4のイニシエータは、請求項3において、前記接続部は、前記イニシエータ本体に設けられた電極と、前記ハーネスが連なるコネクタとで構成されており、該コネクタが該電極に結合され、前記シール部は、少なくとも、該コネクタと該イニシエータ本体との間を覆うように設けられていることを特徴とするものである。
請求項5のインフレータは、請求項1ないし4のいずれか1項に記載のイニシエータを備えたものである。
請求項6のイニシエータは、イニシエータ本体に対し通電用ハーネスが接続部を介して接続されているイニシエータを備えたインフレータにおいて、該インフレータの外面に、該ハーネスの延在方向の途中部が掛止された掛止部が設けられていることを特徴とするものである。
請求項7のエアバッグ装置は、エアバッグと、該エアバッグを膨張させるためのインフレータとを備えたエアバッグ装置において、該インフレータは請求項5又は6に記載のインフレータであることを特徴とするものである。
本発明(請求項1、請求項5)のイニシエータ及びインフレータにあっては、ハーネスとイニシエータ本体との接続部の近傍において、該ハーネスの延在方向の途中部が掛止部によりイニシエータ本体に掛止されているので、ハーネスに張力が作用しても、該接続部には張力が伝達されにくく、該接続部に無理な力が掛かりにくい。
請求項2のように、イニシエータ本体とハーネスとの接続部を取り囲むようにキャップを装着し、このキャップに掛止部を設けてハーネスを掛止することにより、該接続部の保護効果が向上する。
請求項3の態様にあっては、イニシエータ本体と通電用ハーネスとの接続部がシール部によってシールされているので、この接続部の防水性が良好である。
請求項4のように、この接続部が、イニシエータ本体に設けられた電極と、ハーネスに連なるコネクタとで構成され、該コネクタが電極に結合された構造となっている場合には少なくとも該イニシエータ本体とコネクタとの間をシール部でシールすることにより、防水性が良好なものとなる。
本発明(請求項6)のインフレータにあっても、ハーネスとイニシエータ本体との接続部の近傍において、該ハーネスの延在方向の途中部が掛止部によってインフレータ外面に掛止されているので、ハーネスに張力が作用しても、該接続部には張力が伝達されにくく、該接続部に無理な力が掛かりにくい。
本発明(請求項7)のエアバッグ装置にあっては、イニシエータ又はこのイニシエータが取り付けられたインフレータにハーネスの掛止部が設けられ、この掛止部にハーネスが掛止されているので、例えばこのエアバッグ装置を収容するケース等に別途ハーネスの掛止部を設けなくとも、ハーネスに張力が作用したときに該ハーネスとイニシエータ本体との接続部に無理な力が掛かりにくい。また、このようにエアバッグ装置を収容するケース等に別途ハーネスの掛止部を設けなくてもよいことにより、装置のレイアウトの自由度が向上する。
以下に、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
第1図は実施の形態に係るイニシエータ及びこのイニシエータを備えたインフレータのイニシエータ取付部付近の斜視図であり、第2図は第1図のII−II線に沿う断面図である。なお、第1,2図は、イニシエータがインフレータに取り付けられた状態を示している。また、第3図はこのインフレータを備えた歩行者用エアバッグ装置が搭載された自動車の斜視図であり、第4図はこの歩行者用エアバッグ装置の平面図である。第3,4図は、エアバッグが膨張した状態を示している。
以下の説明において、イニシエータの先後方向は第1,2図の上下方向に合致し、イニシエータのインフレータ側即ち図の下方を先、イニシエータのインフレータと反対側即ち図の上方を後とする。
この実施の形態のイニシエータ10は、イニシエータ本体20と、該イニシエータ本体20を保持する略円筒状のカラー30と、該イニシエータ本体20とカラー30とを接合している樹脂40と、該イニシエータ本体20への通電用のハーネス50と、該ハーネス50の途中部を掛止するための掛止部62等を備えている。
このイニシエータ10における該イニシエータ本体20、カラー30、樹脂40、ハーネス50、並びに該イニシエータ本体20とハーネス50との接続部の構成は、いずれも、前述の第5図のイニシエータ10Aのものと同様である。
即ち、この実施の形態でも、該イニシエータ本体20は、内部に反応薬剤及び点火装置(いずれも図示略)を収容したヘッド部21と、該ヘッド部21から延出しており、該ヘッド部21内の点火装置に導通した電極ピン22とを有している。このイニシエータ本体20は、カラー30の主ボディ31内に配置され、電極ピン22は、該主ボディ31内に周設された内向き鍔部32の内孔を通って、該主ボディ31の後端側の囲壁部33内に延出している。このイニシエータ本体20と主ボディ31の内周面との間、並びに内向き鍔部32の内孔の内側に前記樹脂40が射出成形等により充填され、硬化した該樹脂40によりイニシエータ本体20とカラー30とが接合されている。
また、前記ハーネス50の先端にはコネクタ51が設けられており、このコネクタ51の先端側を囲壁部33内に入り込ませるようにして、電極ピン22にこのコネクタ51が結合されている。即ち、この実施の形態でも、該電極ピン22とコネクタ51とによってイニシエータ本体20とハーネス50との接続部が構成されている。
この実施の形態でも、イニシエータ10は、棒状のインフレータ9に取り付けられる。このインフレータ9の構成は、前述の第5図のインフレータ9Aと同様である。また、イニシエータ10の該インフレータ9への取付構造も、第5図のイニシエータ10Aのインフレータ9Aへの取付構造と同様である。
即ち、このインフレータ9も、ガス発生剤(図示略)を収容した円筒状のハウジング9aを有しており、該ハウジング9aの軸心線方向の一端側(後端側)に、該ハウジング9a内に連通する内孔9cを有した略円筒状のイニシエータ取付部9bが設けられている。該ハウジング9aの他端側(先端側)には、ガス噴出部9d(第4図)が設けられている。
イニシエータ10は、ヘッド部21を先頭にしてこのイニシエータ取付部9bの内孔9c内に差し込まれる。そして、該イニシエータ取付部9bの後端側がカシメられ、カラー30の外周面に密着することにより、イニシエータ10が該イニシエータ取付部9b内に固定されると共に、該イニシエータ取付部9bの後端側が密封される。
この実施の形態では、イニシエータ10の後端側に、電極ピン22とコネクタ51との結合体を取り囲むキャップ60が装着されている。このキャップ60の上面の開口60aからキャップ60内にポッティング材が充填されることにより、該電極ピン22とコネクタ51との結合体を覆うシール部61が形成されている。
なお、第2図の通り、この実施の形態では、該キャップ60の先端側はイニシエータ取付部9bに外嵌しており、このキャップ60の内周面とイニシエータ取付部9bの外周面との間にも、ポッティング材が充填され、両者の間がシール部61によってシールされている。また、該ポッティング材は、囲壁部33の内周面とコネクタ51との間にも入り込んでいる。
この実施の形態では、コネクタ51は、全体がシール部61中に埋没しており、このコネクタ51に連なるハーネス50は、該シール部61中から前記開口60aを通ってキャップ60外へ引き出されている。
ただし、本発明においては、少なくとも該コネクタ51とイニシエータ本体20との間(この実施の形態ではコネクタ51と囲壁部33の内面との間)、好ましくはさらに該コネクタ51とハーネス50との結合部(ハーネス50のコネクタ51への付け根部分)がシール部61によって覆われていれば十分に防水性が確保されるので、コネクタ51全体をシール部61中に埋没させる必要はない。
なお、ポッティング材としては、ウレタン樹脂等が挙げられるが、これに限定されない。また、キャップ60の材質としては、このポッティング材との結合性の良さから、PBT等が挙げられるが、これに限定されない。本発明においては、ポッティング材以外のシール手段によりシール部61を形成してもよい。
第1図の通り、この実施の形態では、該キャップ60の外周面に、フック状の前記掛止部62が設けられており、キャップ60外に引き出されたハーネス50の途中部がこの掛止部62に掛止されている。この実施の形態では、該掛止部62はキャップ60と一体に形成されているが、キャップ60とは別体に設けられてもよい。また、掛止部62は、フック状のものに限定されず、種々の構成のものを採用しうる。
イニシエータ10及びこのイニシエータ10を備えたインフレータ9のその他の構成は、前述の第5図のイニシエータ10A及びインフレータ9Aと同様であり、第1,2図において第5図と同一部分には同一符号を付すことにより、説明を省略する。
ハーネス50、コネクタ51及び電極ピン22を介して前記点火装置に通電されると、該点火装置が起動して反応薬剤が点火され、高温の反応ガスが発生する。この反応ガスは、ヘッド部21を破裂させた後、イニシエータ取付部9bの内孔9cを通ってハウジング9a内へ流入し、該ハウジング9a内のガス発生剤と接触してガス発生反応を開始させる。そして、このガス発生反応により発生したガスが、インフレータ9の先端側のガス噴出部9dから噴出する。以下、このイニシエータ10(点火装置)への通電の開始から、該ガス噴出部9dからガスが噴出するまでの作動をインフレータ9のガス噴出作動と称する。
このイニシエータ10及びインフレータ9にあっては、ハーネス50の途中部が、電極ピン22とコネクタ51との結合体を取り囲むキャップ60に対し掛止部62によって掛止されているので、ハーネス50に張力が作用しても、コネクタ51にはこの張力が伝達されにくく、該電極ピン22とコネクタ51との結合体に無理な力が掛かりにくい。
この実施の形態では、電極ピン22とコネクタ51との結合体がシール部61で覆われているので、この電極ピン22とコネクタ51との間の防水性が良好である。
この実施の形態では、電極ピン22とコネクタ51との結合体を取り囲むように筒状のキャップ60を設け、該キャップ60の内側にポッティング材を充填することにより、コネクタ51と電極ピン22との結合体を覆うシール部61を形成しているので、容易に且つ効果の高い防水処理を施すことができる。
この実施の形態では、該キャップ60の外周面に掛止部62が設けられており、ハーネス50は、シール部61から延出した後、すぐ近くで該掛止部62によりキャップ60の外面に掛止されるので、ハーネス50に張力が作用しても、該ハーネス50のうちキャップ60の内側に延在した部分にこの張力が伝達されにくくなり、この部分を覆うシール部61からハーネス50が剥離したり、この張力によりシール部61が裂けたりすることも防止することができる。
この実施の形態では、インフレータ9は、歩行者用エアバッグ装置4に搭載される。
第3図の通り、この実施の形態では、該歩行者用エアバッグ装置4を搭載した自動車1は4ドアセダンであるが、本発明は特定の車両形態に限定されない。ボンネットフード3の後部に該エアバッグ装置4が設置されている。図示の通り、この歩行者用エアバッグ装置4のエアバッグ5が膨張すると、ボンネットフード3の後縁部、カウルトップ2、ウィンドシールド6及び左右のAピラー7の少なくとも一部がエアバッグ5によって覆われる。
なお、このエアバッグ5は、カウルルーバー2とウィンドシールド6の下部とを覆うカウル覆装部5aと、該カウル覆装部5aの左右両端側に連なり、左右のAピラー7に沿って展開して各Aピラー7の少なくとも下端側を覆うピラー覆装部5b,5bとを有した略U字形のものであるが、エアバッグ展開形状はこれに限定されるものではない。例えば、エアバッグ5は、カウルからウィンドシールド及びAピラーの略全体を覆う略方形であってもよく、さらに、カウル覆装部5aの左右両端側から左右のフェンダー部を覆うように前方に延出する1対のフェンダー覆装部を有した略H字形などであってもよい。
歩行者用エアバッグ装置4は、折り畳まれたエアバッグ5を収納するためのケース8と、エアバッグ5を膨張させるための前記インフレータ9(9L,9R)と、ボンネットフード3のエアバッグ通過用開口(図示略)を閉鎖しているリッド(図示略)等を備えている。
ケース8は車体幅方向に延在した長函状のものである。このケース8は、底部8aと、前壁部8bと、後壁部8cと、左右のエンド壁8d,8dとを備え、上面が開放している。このケース8は、その上面開放部が前記エアバッグ通過用開口に臨むようにボンネットフード3の裏側に配置され、ブラケット(図示略)を介して該ボンネットフード3に取り付けられている。
このケース8内に、エアバッグ5の折り畳み体が該ケース8の長手方向の一端側から他端側にかけて配設されている。
この実施の形態では、第4図の通り、該ケース8の長手方向の両端側にそれぞれインフレータ9(9L,9R)が設置されている。ケース8の左端側に配置されたインフレータ9Lはエアバッグ5のカウル覆装部5aの左半側に配置され、ケース8の右端側に配置されたインフレータ9Rは該カウル覆装部5aの右半側に配置されている。図示の通り、各インフレータ9L,9Rは、その長手方向をケース8の長手方向とし、各々の先端(ガス噴出部9d)側がケース8の長手方向の両端側を向くように配置されている。
ただし、インフレータ9の配置はこれに限定されるものではない。
各インフレータ9のイニシエータ10から延出したハーネス50は、それぞれエアバッグ5外に引き出され、この歩行者用エアバッグ装置4の制御回路(図示略)に接続される。
図示はしないが、この歩行者用エアバッグ装置4が搭載された自動車1には、該自動車1が歩行者等と衝突したことを検知するか、又はこの自動車と歩行者等との衝突を予知するための各種センサが設けられている(なお、検知センサと予知センサの双方が設けられていてもよい。)。前記制御回路は、これらのセンサからの検知又は予知信号に基づき、ハーネス50を介して各インフレータ9のイニシエータ10(前記点火装置)に通電する。
かかる構成の歩行者用エアバッグ装置4の作動は次の通りである。
前記センサによって自動車1が歩行者等と衝突したことが検知された場合、又はこの自動車1と歩行者等との衝突が予知された場合、この検知又は予知信号に基づいて制御回路からハーネス50を介して各インフレータ9のイニシエータ10(点火装置)に通電される。これにより、前述のように各インフレータ9がガス噴出作動し、各インフレータ9からのガスによりエアバッグ5が膨張を開始する。このエアバッグ5は、前記リッドを押し開けて第3図の如く車体外面に沿って展開する。
この歩行者用エアバッグ装置4にあっては、イニシエータ10に連なるハーネス50の延在方向の途中部が、インフレータ9に取り付けられたキャップ60に対し掛止部62によって掛止されているので、例えばケース8等にこのハーネス50の掛止部を設けなくとも、ハーネス50に張力が作用したときに電極ピン22とコネクタ51との結合体に無理な力が掛かりにくい。また、このようにケース8等にハーネス50の掛止部を設けなくともよいため、装置のレイアウトの自由度が高い。
歩行者用エアバッグ装置4は車室外に設置されているが、この実施の形態では、該歩行者用エアバッグ装置4に搭載されたインフレータ9のイニシエータ10は、電極ピン22とハーネス51との結合体がシール部61によって覆われており、これらの間に雨水等が浸入することが防止されるため、耐候性が高い。
上記の実施の形態は本発明の一例を示すものであり、本発明は上記の実施の形態に限定されない。
上記の実施の形態では、電極ピン22とコネクタ51とを取り囲むキャップ60の外周面にハーネス50の掛止部62を設けているが、該キャップ60の頂部や内周部等にハーネス50の掛止部62を設けてもよい。また、イニシエータ10及びインフレータ9のこれ以外の箇所(例えばイニシエータ10のカラー30やインフレータ9のイニシエータ取付部9b等)にハーネスの掛止部が設けられてもよい。ハーネスの掛止部は複数個所に設けられてもよい。
上記の実施の形態では、キャップ60内をポッティング材で満たすようにしてシール部61を形成しているが、シール部61の形成方法はこれに限定されるものではない。例えば、少なくともコネクタ51と囲壁部33との間、好ましくはさらにハーネス50と該コネクタ51との結合部に直接シール材を塗り付けるなどして、要所にのみシール部61を形成するようにしてもよい。
ただし、本発明においては、このシール部61は省略されてもよい。
イニシエータの細部の構成(イニシエータ本体20やカラー30の形状、あるいは保持構造等)は図示以外の構成であってもよい。
イニシエータのインフレータへの取付構造も、図示の以外の構成であってもよい。
インフレータの構成も、図示のものに限定されない。例えば、インフレータは棒状ではなくディスク状等であってもよい。
上記の実施の形態では、キャップ60はイニシエータ9のイニシエータ取付部9bをも覆っているが、電極ピン22とコネクタ51との結合体のみを覆う構成であってもよい。本発明においては、このキャップ60が省略されてもよい。
上記の実施の形態では、エアバッグ装置は歩行者用エアバッグ装置であるが、これに限定されるものではなく、車室内に設置される乗員保護用エアバッグ装置など、種々のエアバッグ装置に本発明を適用することができる。
実施の形態に係るイニシエータ及びこのイニシエータを備えたインフレータのイニシエータ取付部付近の斜視図である。 図1のII-II線に沿う断面図である。 実施の形態に係る歩行者用エアバッグ装置を搭載した自動車の斜視図である。 図3の歩行者用エアバッグ装置の平面図である。 従来例に係るイニシエータ及びこのイニシエータを備えたインフレータのイニシエータ取付部付近の斜視図である。
符号の説明
1 自動車
3 ボンネットフード
4 歩行者用エアバッグ装置
5 エアバッグ
8 ケース
9 インフレータ
9b イニシエータ取付部
10 イニシエータ
20 イニシエータ本体
21 ヘッド部
22 電極ピン
30 カラー
40 樹脂
50 ハーネス
51 コネクタ
60 キャップ
61 シール部
62 掛止部

Claims (7)

  1. イニシエータ本体に対し通電用ハーネスが接続部を介して接続されているイニシエータにおいて、
    該イニシエータ本体に、該ハーネスの延在方向の途中部が掛止された掛止部が設けられていることを特徴とするイニシエータ。
  2. 請求項1において、前記接続部を取り囲むように筒状のキャップが設けられ、該キャップに前記掛止部が設けられていることを特徴とするイニシエータ。
  3. 請求項1又は2において、前記接続部を覆うシール部が設けられていることを特徴とするイニシエータ。
  4. 請求項3において、前記接続部は、前記イニシエータ本体に設けられた電極と、前記ハーネスが連なるコネクタとで構成されており、該コネクタが該電極に結合され、
    前記シール部は、少なくとも、該コネクタと該イニシエータ本体との間を覆うように設けられていることを特徴とするイニシエータ。
  5. 請求項1ないし4のいずれか1項に記載のイニシエータを備えたインフレータ。
  6. イニシエータ本体に対し通電用ハーネスが接続部を介して接続されているイニシエータを備えたインフレータにおいて、
    該インフレータの外面に、該ハーネスの延在方向の途中部が掛止された掛止部が設けられていることを特徴とするイニシエータ。
  7. エアバッグと、該エアバッグを膨張させるためのインフレータとを備えたエアバッグ装置において、該インフレータは請求項5又は6に記載のインフレータであることを特徴とするエアバッグ装置。
JP2006136633A 2006-05-16 2006-05-16 イニシエータ、インフレータ及びエアバッグ装置 Expired - Fee Related JP5044983B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006136633A JP5044983B2 (ja) 2006-05-16 2006-05-16 イニシエータ、インフレータ及びエアバッグ装置
EP07007878.7A EP1857326B1 (en) 2006-05-16 2007-04-18 Ignitor, inflator, and airbag apparatus
US11/790,328 US20070266885A1 (en) 2006-05-16 2007-04-25 Initiator, inflator, and airbag apparatus
CNA2007101012006A CN101074006A (zh) 2006-05-16 2007-05-09 引发器、充气机以及气囊装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006136633A JP5044983B2 (ja) 2006-05-16 2006-05-16 イニシエータ、インフレータ及びエアバッグ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007309547A true JP2007309547A (ja) 2007-11-29
JP2007309547A5 JP2007309547A5 (ja) 2009-05-21
JP5044983B2 JP5044983B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=38353419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006136633A Expired - Fee Related JP5044983B2 (ja) 2006-05-16 2006-05-16 イニシエータ、インフレータ及びエアバッグ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070266885A1 (ja)
EP (1) EP1857326B1 (ja)
JP (1) JP5044983B2 (ja)
CN (1) CN101074006A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007309546A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Takata Corp イニシエータ、インフレータ及びエアバッグ装置
WO2012132158A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 タカタ株式会社 エアバッグ装置
JP2022171704A (ja) * 2017-04-25 2022-11-11 ティーアールダブリュー・エアバッグ・システムズ・ゲーエムベーハー ガス発生器、エアバッグモジュール、車両安全システム、および火工技術的に生産されたガスを精製するための方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20090062657A (ko) * 2007-12-13 2009-06-17 현대자동차주식회사 에어백 인플레이터의 스퀴브커넥터 연결구조
DE102008032193B4 (de) * 2008-07-09 2011-05-26 Autoliv Development Ab Gurtstraffer
US9469258B1 (en) * 2015-07-29 2016-10-18 Autoliv Asp, Incorporated Airbag wire retention feature
US9707927B1 (en) 2016-03-03 2017-07-18 Autoliv Asp, Inc. Seatbelt buckle apparatuses including switch wire harnesses and strain relief thereof

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09267710A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Suzuki Motor Corp 車両用エアバックコントローラの取付構造
JPH1191485A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Oi Seisakusho Co Ltd 自動車の側突用エアバッグ装置
JPH11342823A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Daicel Chem Ind Ltd モジュールへの取付け性の向上したハイブリッドインフレータ
JP2000033848A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Asuko Kk エアバッグ制御装置
JP2002090097A (ja) * 2000-07-12 2002-03-27 Daicel Chem Ind Ltd イニシエータ組立体及びこれを用いたガス発生器
JP2005225346A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Daicel Chem Ind Ltd エアバッグ用インフレータ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971320A (en) * 1974-04-05 1976-07-27 Ici United States Inc. Electric initiator
DE2830552A1 (de) * 1978-07-12 1980-01-24 Daimler Benz Ag Kurzschlussicherung fuer elektrische zuender
US5794971A (en) * 1992-09-04 1998-08-18 Double Eagle, Ltd., Inc. Portable air bag
US5621609A (en) * 1994-12-09 1997-04-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Composite electrode materials for high energy and high power density energy storage devices
FR2754050B1 (fr) * 1996-10-01 1998-10-30 Livbag Snc Microgenerateur pyrotechnique de gaz a prise bifilaire bloquee
US6164208A (en) * 1998-07-14 2000-12-26 Chung Shan Institute Of Science & Technology Igniter for vehicle airbag inflator
WO2001031281A1 (fr) * 1999-10-28 2001-05-03 Daicel Chemical Industries, Ltd. Amorceur de type electrique et generateur de gaz
JP3638103B2 (ja) * 1999-10-29 2005-04-13 矢崎総業株式会社 電線プロテクタの電線導出構造
FR2804503B1 (fr) * 2000-02-02 2002-11-22 Delta Caps Internat Dci Module d'allumage de detonateur pour charge explosive. procede et outillage de fabrication d'un detonateur equipe d'un tel module
US6364343B1 (en) * 2000-07-21 2002-04-02 Daimlerchrysler Corporation Grab handle bracket/airbag igniter retainer
US20020116795A1 (en) * 2001-02-27 2002-08-29 Nelson James M. Method and apparatus for attaching a wiring harness
JP3864823B2 (ja) * 2002-03-28 2007-01-10 トヨタ自動車株式会社 イニシエータ、インフレータおよび車両の乗員頭部保護エアバッグ装置
US6705671B1 (en) * 2002-11-12 2004-03-16 Visteon Global Technologies, Inc. Electronically integrated vehicle support structure
KR100547175B1 (ko) * 2003-10-17 2006-01-31 현대모비스 주식회사 차량의 조수석 에어백 장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09267710A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Suzuki Motor Corp 車両用エアバックコントローラの取付構造
JPH1191485A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Oi Seisakusho Co Ltd 自動車の側突用エアバッグ装置
JPH11342823A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Daicel Chem Ind Ltd モジュールへの取付け性の向上したハイブリッドインフレータ
JP2000033848A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Asuko Kk エアバッグ制御装置
JP2002090097A (ja) * 2000-07-12 2002-03-27 Daicel Chem Ind Ltd イニシエータ組立体及びこれを用いたガス発生器
JP2005225346A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Daicel Chem Ind Ltd エアバッグ用インフレータ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007309546A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Takata Corp イニシエータ、インフレータ及びエアバッグ装置
WO2012132158A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 タカタ株式会社 エアバッグ装置
JP2012210867A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Takata Corp エアバッグ装置
US8783714B2 (en) 2011-03-31 2014-07-22 Takata Corporation Airbag apparatus
JP2022171704A (ja) * 2017-04-25 2022-11-11 ティーアールダブリュー・エアバッグ・システムズ・ゲーエムベーハー ガス発生器、エアバッグモジュール、車両安全システム、および火工技術的に生産されたガスを精製するための方法
JP7372407B2 (ja) 2017-04-25 2023-10-31 ティーアールダブリュー・エアバッグ・システムズ・ゲーエムベーハー ガス発生器、エアバッグモジュール、車両安全システム、および火工技術的に生産されたガスを精製するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5044983B2 (ja) 2012-10-10
US20070266885A1 (en) 2007-11-22
CN101074006A (zh) 2007-11-21
EP1857326B1 (en) 2014-10-01
EP1857326A1 (en) 2007-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5044983B2 (ja) イニシエータ、インフレータ及びエアバッグ装置
JP4951986B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
US20080314672A1 (en) Airbag Device for Pedestrian
JP2007152967A (ja) 歩行者用エアバッグ及び装置
KR20080088592A (ko) 에어백 장치
JP5044982B2 (ja) イニシエータ、インフレータ及びエアバッグ装置
JP2010247800A (ja) 後席用サイドエアバッグ装置
JP4395172B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
US20200148153A1 (en) Knee airbag device
JP5325104B2 (ja) エアバッグカバー、エアバッグモジュールおよびステアリングホイール
KR20080101478A (ko) 사이드 에어백 모듈
JP2006069349A (ja) エアバッグ及び非乗員保護装置
JP5179336B2 (ja) エアバッグ装置
JP4906700B2 (ja) エアバッグ装置
KR101811434B1 (ko) 에어백 장치
JP4096856B2 (ja) 膝保護用エアバッグ装置
JP5107975B2 (ja) エアバッグ装置
JP3714048B2 (ja) 車両のサイドエアバッグ装置
KR20070046216A (ko) 차량의 후방 필라 보강 구조
JP4207823B2 (ja) フードパネル
JP2007196800A (ja) 車両用フードエアバッグ装置のシール構造
JP2017171030A (ja) 歩行者保護エアバッグ装置
JP4100428B2 (ja) 車両用フードエアバッグ装置
JP2004276682A (ja) 膝保護用エアバッグ装置
JP4186989B2 (ja) 車両用フードエアバッグ装置のシール構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5044983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees