JP2007301356A - 赤外線温度計およびそのプローブカバー - Google Patents

赤外線温度計およびそのプローブカバー Download PDF

Info

Publication number
JP2007301356A
JP2007301356A JP2007111176A JP2007111176A JP2007301356A JP 2007301356 A JP2007301356 A JP 2007301356A JP 2007111176 A JP2007111176 A JP 2007111176A JP 2007111176 A JP2007111176 A JP 2007111176A JP 2007301356 A JP2007301356 A JP 2007301356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
temperature
infrared
electronic thermometer
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007111176A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeffrey E Price
イー プライス ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covidien AG
Original Assignee
Covidien AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Covidien AG filed Critical Covidien AG
Publication of JP2007301356A publication Critical patent/JP2007301356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0022Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiation of moving bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0022Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiation of moving bodies
    • G01J5/0025Living bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/021Probe covers for thermometers, e.g. tympanic thermometers; Containers for probe covers; Disposable probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/0265Handheld, portable
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/06Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity
    • G01J5/064Ambient temperature sensor; Housing temperature sensor; Constructional details thereof
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0887Integrating cavities mimicking black bodies, wherein the heat propagation between the black body and the measuring element does not occur within a solid; Use of bodies placed inside the fluid stream for measurement of the temperature of gases; Use of the reemission from a surface, e.g. reflective surface; Emissivity enhancement by multiple reflections

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Abstract

【課題】口腔体温測定に適した赤外線温度計を提供する。
【解決手段】赤外線センサを有する電子温度計であって、患者口腔内の温度測定に適した型式である。温度計は、生体組織を直視するか、または生体組織温度と平衡するよう急速に暖められるチップを有する。赤外線センサが、そのチップを眺める。間接的に温度を測定するための金属化チップを有するプローブカバーについても開示する。
【選択図】図4

Description

本発明は、一般に温度計に関し、より詳細には口腔体温測定に適した赤外線温度計に関する。
電子温度計は健康管理の分野で患者の体温を測定するために広く用いられている。典型的な電子温度計は、細長いシャフトをもつプローブの形をとる。サーミスタまたは他の温度感知素子等の電子温度センサがシャフト部内に収容されている。一変形では、プローブは遠位端にカップ型のアルミチップを含む。そのアルミチップと熱接触しているサーミスタをプローブ内側に設置する。遠位端部を、例えば患者口腔内に入れると、チップが患者の身体により暖められ、サーミスタがチップ温度を測定する。電子センサ構成体に接続される補助的な電子回路は、線材でシャフト部と接続されるベースユニット内に収納するか、または、例えばシャフト部の柄の内部に収納してもよい。電子構成体は、センサ構成体から入力を受け取って、患者の温度を計算する。次いで、7セグメントの数字ディスプレイ装置等の、視覚的出力装置上に温度を表示するのが典型的である。既知の電子温度計の特徴には更に、ビープ音つまりトーン警告信号等の、聴覚的温度レベル通知が含まれる。使い捨てのカバーつまりシースをシャフト部上に嵌合するのが典型的であり、衛生上の理由から温度計を使用する度に廃棄する。
電子温度計は、従来の温度計を越える多くの利点を有し、健康管理の分野では、従来のガラス製温度計の使用を基本的に置き換えた。これら従来のガラス製の相手を越える電子温度計の一利点は、温度指示が得られる速さにある。幾つかの手順を用いて、対象者の迅速な温度測定を進める。利用する一技法は、温度計論理構成の一部として予測アルゴリズムを用いて、チップと接触しているサーミスタからの温度測定値を外挿して、チップが体温と平衡に達する前に温度指示を得る技法である。予測アルゴリズムと同時に利用できるもう一つの技法は、チップから離れたプローブの一部がヒートシンク(放熱器)として作用しないように、プローブを体温近くまで加熱することであり、チップが更に迅速に、体温に近い温度に到達できる。加熱はプローブと接触して設置するサーミスタにより行うことができる。別のサーミスタをプローブと接触させて設置して、抵抗器がプローブを加熱している量を測定でき、それを用いて加熱を制御する。アイソレータを用いて、プローブの他の部品へのチップからの熱損失を減少させることも、やはり既知である。
従来の電子温度計を更に改良することが望ましい。特に、電子温度計は、各種の小型部品をプローブ内に設置しなければならないので組立方法に課題がある。更に、電子温度計は、特に従来のガラス製温度計と比較すると、体温を迅速に測定するが、更に速いほうが望ましい。更に、迅速に温度を得るためにプローブが加熱されるので、バッテリの電力が浪費される。更に、迅速な温度測定は、予測アルゴリズム使用に依存していて、それが温度計を一層複雑にしている。
本発明の一態様では、対象の温度を測定するための赤外線電子温度計は、概ね、温度計が測定した温度を示すよう適合したディスプレイおよび内部空間を有する細長いプローブシャフトを備える。プローブシャフトに取り付けられ、プローブシャフトの内部空間に配置される赤外線センサは、ディスプレイとプローブとの間で電子通信するために、ディスプレイに接続して動作させる。赤外線センサは、測定温度を指示する信号を送ることができる。プローブシャフトのほぼ遠位端に取り付けられているプローブチップは、プローブチップと熱接触している対象の温度と一致する温度と急速に平衡に達するよう適応している。赤外線センサは、プローブチップからの赤外線放射を測定するように配置する。
本発明の別の態様では、非鼓膜型対象温度測定用の電子温度計は、概ね、温度計が測定した温度を示すよう適合しているディスプレイを備える。プローブには、内部空間、およびプローブシャフトの遠位端にプローブチップを有する細長いプローブシャフトが含まれる。プローブシャフトの長さ対直径の比は、少なくともおよそ3である。赤外線放射センサは、赤外線放射を受け、対象温度を指示する信号を提供するよう適合している。温度センサは、温度指示信号をディスプレイに送るためにディスプレイと電子通信して動作する。
本発明の更に別の態様では、対象の間接的温度測定方法は、概ね、対象と接触するプローブチップを含む電子温度計のプローブを設置することを含む。プローブチップを平衡温度まで急速に暖めるための対象からプローブチップへの熱伝導を可能とし、チップからの赤外線放射を、プローブのプローブシャフト内に封止されたセンサにより感知する。センサが検出するプローブチップの温度と対応する信号が生成される。信号は、センサから電子温度計のディスプレイに伝達される。検出温度はディスプレイ上に表示される。
本発明の更に別の態様では、赤外線電子温度計のためのプローブカバーは、概ね、開口端および閉止端を有するほぼ円筒形の本体を備える。本体は、開口端を通じて本体内に赤外線電子温度計のプローブを係止する大きさおよび形状をしている。本体には、本体の前記閉止端に黒体部分が含まれる。黒体部分は、電子温度計のセンサがそれを見て対象の温度を測定するように、対象の温度と一致する温度に急速に平衡する材料で形成する。
下記に、他の目的および特徴を、一部については明らかし、一部については要点を指摘する。
図面、特に図1および図2を参照すると、本発明の原理により構築した電子温度計の全体が1で示されている。電子温度計は、手Hで快適に保持できる大きさ、および形状の、全体を3で示す温度計算ユニットを備える。計算ユニット3(広義には、「ベースユニット」)は、ヘリカルコード5によりプローブ7(参照符号はそれら対象の全体を示す)に接続される。言うまでもなく、別体のベースユニットおよび接続コードを省略するために、計算電子回路をプローブ内に組み込むことができる。プローブ7を対象(例えば、患者)と接触させ、温度を表示する計算ユニット3に信号を送るように構築する。計算ユニット3は、プローブ7から信号を受け取り、それを用いて温度を計算する。これらの計算を実行するのに適したプログラマブルマイクロコントローラ8等の、電子回路を計算ユニット3の筐体9内に収納する。電子回路は、筐体9の前面にあるLCDディスプレイ11上に計算した温度を表示する。計算ユニット3内のマイクロコントローラ8は、プローブ7からの温度信号を測定対象の温度に変換するよう校正される。図示した実施の形態では、直接的な温度測定を行う。しかし、言うまでもなく、マイクロコントローラ8には、プローブ7からマイクロコントローラへの温度信号出力が定常状態になる前に、ディスプレイ11上に温度指示を表示する予測ソフトウエアを含めることができる。当該分野の技術者には言うまでもなく、他の情報も要望に応じてディスプレイ11上に表示することができる。温度計1を操作するためのボタンのパネル11Aをディスプレイ11のすぐ上に配置する。
使用していない場合に、プローブを保持するとともに、その遠位部を周囲から離しておくために、筐体9には、プローブ7の遠位部を筐体に係止できる区画(不図示)が概して筐体背部に含まれる。図1は、使用準備のために他方の手H1が、その区画から抜こうとしているプローブ7を示す。筐体9は、プローブカバー12(図2参照)のためのカートンCのような容器をぴったりと係止する受容部13も有する。使用に際しては、カートンCの上部を外して、プローブカバーの開口端を露出させる。プローブ7の遠位部を、カートンCの開口端に挿入でき、プローブカバー12の内の一つを環状の凹部14に解放可能に固定できる。プッシャー15をプローブ7の把手17とプローブシャフト19の接合部に配置する。プローブシャフト19の遠位端部を、例えば、患者の口腔内に挿入する場合(図2A)、カバーによりプローブシャフトを汚染から保護する。口腔または他のもっと広いキャビティ(例えば、直腸)に挿入して使用するようプローブシャフト19は比較的長くかつ細くする。例えば、一実施の形態では、プローブシャフトの長さと直径の比は、少なくともおよそ3であり、別の実施の形態では、その比は少なくともおよそ6であり、更に別の実施の形態では、その比は、少なくともおよそ12であり、更に別の実施の形態では、およそ18である。プローブシャフトの長さは、凹部14の上のプローブ把手17から出たところから、金属チップ29が突出する遠位端までを測定する。プローブシャフト19の直径は、長さに沿ってほぼ一定であるが、直径が一定でないプローブシャフトでは平均直径または中央値の直径を用いて長さと直径の比を計算する。プローブ把手17上のボタン21を押下して、プローブシャフト19からプローブカバーを開放するようプッシャー15を前方に移動させることができる。使用後、プローブカバー12は廃棄される。本発明の範囲から逸脱することなく、プローブカバーを捕捉し、開放する他の方法を用いることができる。
本発明の一態様は、赤外線放射を感知して体温を取得する(図2A)温度感知編成に向けられる。本発明の好ましい実施の形態は、体温を取得するためのものであるが、言うまでもなく、本発明の原理は、生体であろうとなかろうと「対象」の温度を測定するのに適用できる。更に、測定対象は固体、液体または気体でもよい。図3に示す第1の実施の形態では、プローブ7の内部構成体には、温度センサ25、導波管27および円錐体の金属チップ29(参照符号はそれら対象の全体を示す)が含まれる。図示の実施の形態では、チップ29は、アルミ製であるが、本発明の範囲内で、他の金属(非金属を含む)を用いてもよい。これらの構成体は、プローブシャフト19(図3には不図示)により支持する。金属チップ29をプローブシャフト19の遠位端に取り付け、口腔内で組織と接触させることにより暖める。金属チップ29は、高い熱伝導率、小さな熱容量および小さな質量、およびチップと熱接触している生体組織の温度まで急速に暖められるよう選定した形状を有する。チップ29の円錐体形状は、放射率を向上させ、赤外線放射の反射を低下させる。暖められた金属チップ29から放射された赤外線放射を、内面に反射材料(例えば、金層)を有する導波管27内に受ける。導波管27は、長さ方向に沿う損失を最小限に抑えつつ近位端まで赤外線を伝送し、その近位端で温度センサ25に接する。温度センサは、導波管27の近位端に隣接して配置した熱電対列31の形をとる熱電効果センサを備える。言うまでもなく、焦電センサ、マイクロボロメータ等の、他の熱電効果センサ(不図示)または焦電効果を利用しない他のセンサを、本発明の範囲から逸脱することなく、用いることができる。
熱電対列31は、「冷接点」に対する「高温接点」の温度と対応する電圧を発生する。熱電対列には直列接続した複数の個別熱電対(不図示)が含まれている。それぞれの熱電対は冷接点および高温接点を有する。1988年2月2日公告のJunkert他の米国特許第4,722,612号を参照のこと。高温接点は、赤外線放射を当てる小さな黒体(ターゲット領域)により形成されているのが普通である。黒体は、赤外線を放射する対象の温度と一致する温度まで急速に暖められる。熱電対列31は、その上に入射した赤外線放射の量を表すアナログ出力信号(電圧)を生成する。図示した本発明の実施の形態は、人体口腔内の生体表面組織の温度に関連する、金属チップ29が放射した赤外線放射を感知するよう設計されている。言うまでもなく、本発明の原理を組み込む温度計を用いて、本発明の範囲内で身体の他の場所(例えば、直腸、脇の下等)で組織の温度を測定できる。
温度センサ25には、熱電対列31に適切な方法で取り付けるか、または熱電対列に組み込んだ第2センサも含まれる。第2センサは、熱電対列31の温度を表すアナログ出力信号(抵抗)を生成する。この目的に適う一センサはサーミスタ33である。第2センサつまりサーミスタ33は、周囲センサとも呼ばれる。温度計1が使用されている部屋の周囲温度、つまり熱電対列31の温度、を効果的に測定するからである。熱電対列の出力信号から実際の体温を決定するには、熱電対列31の温度を知ることが必要である。温度センサ25は、プローブシャフト19内に封止することが好ましい。温度計として使用する際には、金属チップ29およびプローブシャフト19の上にプローブカバー12を係止する。プローブカバー12は、プローブ7の遠位端を覆うように嵌合し、環状の凹部14によりプローブシャフト19上に解放可能に保持する。プローブカバー12については、このあとの温度計の第2の実施の形態と関連させて更に詳細に説明する。
円筒形導波管27は、熱電対列31の視野開口部と近接させて設置する。好適には、導波管27は、赤外線スペクトル領域、すなわち8〜12ミクロンの波長で可能な限り反射率を高くするように金めっきした内径を有する黄銅または銅である
図4を参照すると、プローブシャフト119およびプローブシャフトの遠位端に取り付けた金属チップ129を備えている第2の実施の形態のプローブ(全体を107で示す)を示す(断片的な部分のみを示す)。第1の実施の形態のプローブ7の部品と対応するプローブ107の部品は、「100」を加えた同一参照符号で示す。第1の実施の形態のプローブ7と違って、導波管27がなく、温度センサ125が、プローブシャフトの遠位端近くにあるプローブシャフト119内のカラー126により取り付けられている。従って、金属チップ129から放射される赤外線放射は、温度センサ125の熱電対列(不図示)から直視でき、どんな構造体(例えば、導波管)も介在させることなく温度センサに伝送される。熱電対列の円錐状視野FVを図4に示すが、その視野は金属チップ129の基部の幅と等しく、そこで金属チップの基部と視野が交差する。センサ125を口腔内の熱から遮断するために、センサをできるだけプローブ107の遠位端から遠ざけて設置する。この場合、センサにはチップ129だけが見えるように、センサ125に狭い視野をもたせる。つまり、熱電対列は金属チップ129全体を見ることができる。プローブ遠位端に近い温度センサ125の適切な編成例は、鼓膜温度計の関連では、同一出願人による2003年12月10日付けの米国特許出願第10/480,428号に示されている。その開示を引用して本明細書に組み込む。類似の編成をここで用いることができる。温度センサ125からの線材128がプローブシャフト119を通って把手(不図示)まで延伸する。フレキシブル回路(不図示)または他の適切な電気接続構造を用いることができる。
次に図5および図6をも参照すると、口腔に挿入したときの汚染および操作性の低下または損失(例えば、唾液による)を防ぐために用いるプローブシャフト119をカバーするためのプローブカバー全体が112で示されている。プローブカバー112には、円筒形本体116および円筒形本体の一端を閉じている伸縮可能なフィルム118が含まれる。フィルム118は、例えば、低密度のプラスチック(例えば、低密度ポリエチレン(LDPE))で構成でき、一方本体116は高密度プラスチック(例えば、高密度ポリエチレン(HDPE))で構成できる。図5に示すように、プローブシャフト119上に設置する前に、フィルム118を円筒形本体の端部をほぼ垂直に横断して延伸させる。プローブシャフト119上に被せると、フィルム118は、プローブシャフトの金属チップ129上に係止され、引き延ばされる。従って、プローブカバー112をプローブシャフト119上に取り付けると、フィルム118は金属チップ129の外表面の形状に密接する。従って、身体組織からフィルム118を通って金属チップ129に至るまでの熱伝導が容易になる。
図4〜図6の実施の形態と類似のプローブシャフト219、およびプローブシャフトの遠位端近くに取り付けた温度センサ225を備えるプローブ207の第3の実施の形態を図7に示す。プローブ107の部品と対応するプローブ207の部品は、「100」を加えた同一参照符号で示す。第3の実施の形態では、金属チップ125が省略されている。代わりに、プローブシャフト219が、遠位端を閉じる透明な窓220を有する。本発明の目的に対しては、窓220は赤外線放射に透明であればよい。その他に関しては、プローブ207の構成は、第2の実施の形態のプローブ107と同一でよい。
第3の実施の形態のプローブカバー212には、円筒形本体216および本体の遠位端を閉じるフィルム218が含まれる。円筒形本体216は、円筒形本体をプローブシャフト219に係止し、かつ離間させるスペーサ221(その内の2個を示す)を内側に有する。スペーサ221は、個数を変更して他の構成とするか、または本発明の範囲から逸脱することなく省略することもできる。プローブ207上に完全に被せた場合、プローブカバーフィルム218は(最初の2つの実施の形態とは違って)、プローブシャフト219の端部と係合せず、プローブシャフトの端部から軸方向に離間している。フィルムの中央領域222は、その上に金属を蒸着している。言うまでもなく、金属蒸着部を中央領域に配置しなくてもよく、または中央領域に限定しなくてもよい。例えば、フィルム全体を金属化してもよい。金属の中央領域222は、先の2つの実施の形態の金属チップ29、129の置き換えである。温度センサ225の熱電対列(不図示)の視野は、中央領域222を包含する。中央領域は、高い熱伝導性、小さな熱容量および小さな質量を有する他の材料で形成することもできる。
温度センサ325、導波管327およびレンズ328を備える第4の実施の形態のプローブの構成体を図8に示す。第4の実施の形態のプローブは、概ね、第1の実施の形態のプローブ7と、両者が導波管(27および327)を有するという点で対応している。第1の実施の形態のプローブ7の部品と対応する第4の実施の形態のプローブの部品は、「300」を加えた同一参照符号で示す。第4の実施の形態では、レンズにより、身体組織(例えば、口腔内側の組織)からの赤外線放射を導波管327に集める。導波管は、第1の実施の形態の導波管とほぼ同一の方法で赤外線放射を温度センサ325に導く。従って、第4の実施の形態では、温度センサ325は、金属チップ等の、中間構造を見るのではなく身体組織を直接見ることになる。
本発明の要素または本発明の好適な実施の形態を紹介する場合、冠詞「a」、「an」、「the」、および「前記」が意図する意味は、一つ以上の要素が存在する、ということである。用語「備える」、「含む」、および「有する」は、包含すべきことを意図し、またその意味は、列挙した要素以外の追加要素が存在してもよい、ということである。
上記観点からわかることは、本発明の幾つかの目的が達成され、他の利点ある結果が得られる、ということである。
上記温度計およびその使用方法において、本発明の範囲から逸脱することなく多様な変更を成すことができるが、意図しているのは、上記説明に含まれ、かつ付帯の図面で示されること全ては、説明として解釈するべきであり、限定する意味で解釈すべきではないということである。
赤外線電子温度計の斜視図。 温度計のブロック図的表現。 温度計のプローブの斜視図。 患者の口腔内に受けたプローブを示す斜視略図。 第1の実施の形態の構成を示すプローブの内部構成体の部分立面略図。 第2の実施の形態のプローブの内部構成体の部分立面略図。 プローブカバーの斜視図。 図4と類似しているが、プローブ上のプローブカバーを示す部分拡大立面図。 図4と類似しているが、第3の実施の形態のプローブおよびプローブカバーを示す部分拡大立面図。 第4の実施の形態の構成を示すプローブの内部構成体の部分立面略図。 同じ参照符号は、図面全体にわたって同じ部品を示す。

Claims (41)

  1. 対象の温度を測定するための赤外線電子温度計であって、前記温度計は、
    前記温度計が測定した温度を表示するようにされたディスプレイ、
    内部空間を有する細長いプローブシャフト、
    前記プローブシャフトに取り付けられ、前記プローブシャフトの内部空間に配置される赤外線センサであって、前記ディスプレイと前記プローブとの間の電気通信で測定温度を表す信号を送ることができるように、前記ディスプレイに接続された、赤外線センサ、
    前記プローブシャフトの遠位端近傍に取り付けられているプローブチップであって、前記プローブチップと熱的に接触している前記対象の温度と対応する温度に急速に平衡に達するようになっている、プローブチップ、
    を備え、
    前記赤外線センサは、前記プローブチップからの赤外線放射を測定するように配置された、赤外線電子温度計。
  2. 前記プローブチップが、ほぼ凹凸形状を有する請求項1の赤外線電子温度計。
  3. 前記プローブチップがほぼ円錐形である請求項2の赤外線電子温度計。
  4. 前記プローブチップが金属製である請求項1の赤外線電子温度計。
  5. 前記プローブの長さと直径の比が少なくともおよそ3である請求項1の赤外線電子温度計。
  6. 前記プローブの長さと直径の比が少なくともおよそ6である請求項5の赤外線電子温度計。
  7. 前記プローブの長さと直径の比が少なくともおよそ12である請求項6の赤外線電子温度計。
  8. 前記プローブの長さと直径の比がおよそ18である請求項7の赤外線電子温度計。
  9. 前記プローブシャフト上で前記プローブシャフトを覆うように係止される大きさのプローブカバーと組み合わされる請求項1の赤外線電子温度計。
  10. 前記プローブカバーが円筒形本体および前記円筒形本体の一端を閉じるフィルムを備え、前記フィルムは、前記プローブシャフトの遠位端のプローブチップ上で引き延ばされるようになっている請求項9の赤外線電子温度計。
  11. 前記プローブカバーを前記プローブシャフト上に取り付けた場合、前記プローブカバーが、前記赤外線センサから見えるよう位置決めした熱伝導材料で形成されるターゲット領域を有する請求項9の赤外線電子温度計。
  12. 更に、前記温度センサに接続されて動作する電子計算回路を備え、前記電子計算回路は温度を計算し、前記ディスプレイに出力を提供して、計算した温度を表示するよう動作可能である請求項1の赤外線電子温度計。
  13. 前記電子計算回路は、前記温度センサからの温度指示信号が定常状態に達する前に、対象の温度を予測するための予測アルゴリズムを含む請求項12の赤外線電子温度計。
  14. プローブチップの測定温度を対象の実際の温度に変換するよう前記電子計算回路が校正される請求項12の赤外線電子温度計。
  15. 対象の温度を測定するための非鼓膜型電子温度計であって、前記温度計は、
    前記温度計が測定した温度を表示するようにされたディスプレイ、
    内部空間を有する細長いプローブシャフトおよび前記プローブシャフトの遠位端にプローブチップを含むプローブであって、前記プローブシャフトは、長さと直径の比が少なくともおよそ3である、プローブ、
    赤外線放射を受け、対象の温度を指示する信号を提供するようになっている赤外線放射センサであって、前記ディスプレイに温度指示信号を送るために前記ディスプレイと電気通信するようになっている、赤外線センサ、
    を備える非鼓膜型電子温度計。
  16. 前記プローブシャフトの長さと直径の比が少なくともおよそ6である請求項15の非鼓膜型電子温度計。
  17. 前記プローブシャフトの長さと直径の比が少なくともおよそ12である請求項16の非鼓膜型電子温度計。
  18. 前記プローブシャフトの長さと直径の比がおよそ18である請求項17の非鼓膜型電子温度計。
  19. 前記温度センサが赤外線放射を検出するよう適合している請求項15の非鼓膜型電子温度計。
  20. 前記温度センサが熱電対列を備える請求項19の非鼓膜型電子温度計。
  21. 前記プローブシャフトの遠位端から前記熱電対列まで赤外線放射を導くための前記プローブシャフト内に位置する導波管を更に備える請求項20の非鼓膜型電子温度計。
  22. 前記プローブチップが、赤外線放射を前記導波管に導くためのレンズを備える請求項21の非鼓膜型電子温度計。
  23. 前記プローブシャフト上で前記プローブシャフトを覆うように係止される大きさのプローブカバーと組み合わされる請求項15の非鼓膜型電子温度計。
  24. 前記プローブカバーが、円筒形本体、および前記円筒形本体に取り付けられ、その一端を閉じる端部フィルムを備える請求項23の非鼓膜型電子温度計。
  25. 前記プローブカバーを前記プローブシャフト上に取り付けた場合、前記端部フィルムが、前記赤外線センサから見えるよう位置決めした熱伝導材料で形成されるターゲット領域を有する請求項24の非鼓膜型電子温度計。
  26. 前記ターゲット領域が金属で形成される請求項25の非鼓膜型温度計。
  27. 前記ターゲット領域が、前記端部フィルムの全面積に満たない面積しか占めない請求項25の非鼓膜型温度計。
  28. 温度指示信号を受け取るために温度センサに接続して動作する計算ユニットを更に備え、前記計算ユニットは、温度を計算し、前記ディスプレイに出力して計算温度を表示するよう動作可能な請求項15の非鼓膜型温度計。
  29. 前記計算ユニットは、前記温度センサからの温度指示信号が定常状態に達する前に、対象の温度を予測するための予測アルゴリズムを含む請求項28の非鼓膜型温度計。
  30. 対象の温度を間接的に測定する方法であって、
    対象と接触しているプローブチップを含む電子温度計のプローブを設置し、
    対象からの熱伝達がプローブチップを平衡温度まで急速に暖めるのを可能にし、
    前記プローブのプローブシャフト内に封止したセンサにより前記チップからの赤外線放射を感知し、
    前記センサが検出した前記プローブチップの温度と対応する信号を生成し、
    前記センサからの信号を前記電子温度計のディスプレイに伝達し、
    前記ディスプレイ上に検出温度を表示することを含む方法。
  31. 更に、プローブカバー内に前記プローブを納めることを含む請求項30の方法。
  32. 前記プローブを納めることが、略円筒形のプローブカバー本体を、前記プローブカバーの遠位端で熱伝導フィルムが前記プローブチップの上に引き延ばされる位置まで、前記プローブ上で移動させることを含む請求項31の方法。
  33. 赤外線放射を感知することが、前記プローブ内に配置した赤外線センサで前記プローブチップを直視することを含む請求項30の方法。
  34. 前記信号を伝達することが、前記センサが生成した信号を処理することおよび処理した信号を前記ディスプレイに送ることを含む請求項30の方法。
  35. 前記信号を処理することが、前記センサが生成した信号を、前記プローブチップの温度から対象の温度に、所定の校正因子に従って変換することを含む請求項34の方法。
  36. 前記信号を処理することが、予測アルゴリズムを利用して、前記センサからの信号が定常状態に達する前に、対象の温度を予測することを含む請求項34の方法。
  37. 赤外線電子温度計のためのプローブカバーであって、開口端および閉止端を有するほぼ円筒形の本体を備え、前記本体は、前記開口端を通じて前記本体内に前記赤外線電子温度計のプローブを係止する大きさおよび形状をなし、前記本体には、前記本体の前記閉止端に黒体部分が含まれ、前記黒体部分は、前記電子温度計のセンサがそれを見て対象の温度を測定するように、対象の温度と一致する温度に急速に平衡する材料で形成するプローブカバー。
  38. 前記黒体部分の材料が、前記円筒形本体の他の部分の材料と異なる請求項37のプローブカバー。
  39. 前記黒体部分の材料が金属である請求項38のプローブカバー。
  40. 更に、フィルム部材を備え、前記黒体部分は、前記フィルム上に蒸着した金属により画成される請求項38のプローブカバー。
  41. 前記黒体部分が、前記フィルム部材の中央領域に配置される請求項40のプローブカバー。
JP2007111176A 2006-04-21 2007-04-20 赤外線温度計およびそのプローブカバー Pending JP2007301356A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/379,743 US20070248141A1 (en) 2006-04-21 2006-04-21 Infrared thermometer and probe cover thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007301356A true JP2007301356A (ja) 2007-11-22

Family

ID=38437711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007111176A Pending JP2007301356A (ja) 2006-04-21 2007-04-20 赤外線温度計およびそのプローブカバー

Country Status (13)

Country Link
US (3) US20070248141A1 (ja)
EP (3) EP1847820A3 (ja)
JP (1) JP2007301356A (ja)
KR (1) KR100882032B1 (ja)
CN (2) CN101793561B (ja)
AT (1) ATE533036T1 (ja)
AU (1) AU2007201761B2 (ja)
BR (1) BRPI0701281A2 (ja)
CA (1) CA2584742C (ja)
DK (1) DK1906160T3 (ja)
ES (1) ES2374099T3 (ja)
HK (1) HK1108294A1 (ja)
IL (1) IL182617A0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5828033B2 (ja) * 2012-08-03 2015-12-02 Semitec株式会社 高温計測で用いられる接触型赤外線温度センサ、熱機器及び排気システム
KR20160016739A (ko) * 2012-11-19 2016-02-15 카즈 유럽 에스에이 거리 감지 및 보상을 갖는 비-접촉식 의료용 체온계

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8303177B2 (en) * 2008-03-31 2012-11-06 Hsueh-Yu Lu Pre-heat type clinical thermometer
EP2302342A1 (en) * 2009-09-16 2011-03-30 Microlife Intellectual Property GmbH Infrared thermometer
US8540424B2 (en) * 2009-12-18 2013-09-24 Covidien Lp Cover for shaft of electronic thermometer probe
US8996096B2 (en) 2011-07-19 2015-03-31 Welch Allyn, Inc. Systems and methods for determining patient temperature
US9357930B2 (en) * 2012-03-19 2016-06-07 Welch Allyn, Inc. Temperature measurement system
DE102012215690A1 (de) * 2012-09-05 2014-03-06 Robert Bosch Gmbh Temperaturmessgerät, sowie Verfahren zur Temperaturmessung
US9943232B2 (en) 2014-02-03 2018-04-17 Welch Allyn, Inc. Thermometry heating and sensing assembly
TWI730080B (zh) * 2016-04-20 2021-06-11 美商菲歐普提斯公司 可執行電子選擇式組織深度分析之血氧計探針
ES2663527B1 (es) * 2016-07-21 2019-02-07 Bsh Electrodomesticos Espana Sa Dispositivo sensor y aparato electrodoméstico con dicho dispositivo sensor
CN107014494B (zh) * 2017-03-10 2019-03-29 北京振兴计量测试研究所 一种真空低温条件下应用的高精度面源黑体辐射源装置
CN107560729A (zh) * 2017-09-22 2018-01-09 温州益禾电子科技有限公司 一种用于温室大棚的光照传感器
CN109827664A (zh) * 2017-11-23 2019-05-31 北京振兴计量测试研究所 温度传感装置
US10801894B2 (en) * 2018-07-18 2020-10-13 Radiant Innovation Inc. Reflecting shell and temperature detecting device
JP7162835B2 (ja) * 2018-09-19 2022-10-31 国立研究開発法人産業技術総合研究所 黒体炉
CN111721419A (zh) * 2019-03-20 2020-09-29 北京振兴计量测试研究所 一种真空低温环境下红外辐射计用外标定源及温控系统
CN111721424A (zh) * 2019-03-20 2020-09-29 北京振兴计量测试研究所 一种真空低温环境下红外辐射计用温度传感器安装方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3626758A (en) * 1969-12-15 1971-12-14 Caterpillar Tractor Co Remote radiation temperature sensor
US5601365A (en) * 1994-09-26 1997-02-11 Ford Motor Company Sensing device for controlling electromagnetic field generator for adhesive curing
JP2002355225A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Omron Corp 赤外線体温計用プローブ
JP2003116795A (ja) * 2001-10-17 2003-04-22 Nishitomo:Kk 電子体温計

Family Cites Families (164)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3282106A (en) 1963-01-28 1966-11-01 Barnes Eng Co Method of measuring body temperature
GB1065848A (en) 1963-12-24 1967-04-19 Hartmann Fibre Ltd Improvements in or relating to nestable trays
US3738479A (en) * 1970-04-14 1973-06-12 S Sato Disposable rigid thermometer probe cover
US3681991A (en) * 1970-07-06 1972-08-08 United States Banknote Corp Electronic thermometer
US3832669A (en) * 1970-08-10 1974-08-27 Royal Medical Corp Temperature-sensing device
US3765238A (en) * 1970-12-29 1973-10-16 Showa Denko Kk Heat flow meter
US3822593A (en) 1972-01-12 1974-07-09 Diatek Inc Clinical thermometer probe and disposable cover therefor
US3872728A (en) * 1972-10-10 1975-03-25 Michael F Joyce Electronic temperature measuring instrument
US3884219A (en) * 1973-04-02 1975-05-20 Medical Monitor Systems System for determining temperature and respiration rate
US3949740A (en) * 1973-08-23 1976-04-13 Products International Marketing Disposable speculum for tympanic thermometer
US3915371A (en) 1973-10-04 1975-10-28 Keyes Fibre Co Nestable tray with cup supporting recess
US3905232A (en) * 1973-10-05 1975-09-16 Ivac Corp Electronic thermometer
US3942891A (en) * 1975-01-29 1976-03-09 Barnes Engineering Company Radiometer probe
US4497585A (en) * 1975-04-10 1985-02-05 Roi Corporation Electronic thermometer
US4007832A (en) * 1975-04-10 1977-02-15 Roi Corporation Electronic thermometer
US4008614A (en) * 1976-04-28 1977-02-22 Johnson & Johnson Removable probe unit for electronic measuring system
US4159766A (en) * 1976-11-01 1979-07-03 Diatek, Inc. Cover for temperature sensing probe
US4117926A (en) * 1977-01-12 1978-10-03 Johnson & Johnson Probe cover
US4143765A (en) 1977-01-26 1979-03-13 Moss Iii L Howard Shipper tray for tissue culture dishes
US4183248A (en) * 1978-08-08 1980-01-15 Rwb Labs Fast response electronic thermometer probe
US4349109A (en) * 1980-10-20 1982-09-14 Medical Laboratory Automation, Inc. Disposable pipette tips and trays therefor
US4527896A (en) 1982-03-04 1985-07-09 Mikron Instrument Company, Inc. Infrared transducer-transmitter for non-contact temperature measurement
US4457633A (en) * 1982-03-26 1984-07-03 Kidde, Inc. Temperature probe cover
US4576486A (en) * 1983-08-23 1986-03-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Optical fiber thermometer
JPS6172071A (ja) 1984-09-17 1986-04-14 Yuuhoo Chem Kk 被覆剤組成物
US4790324A (en) * 1984-10-23 1988-12-13 Intelligent Medical Systems, Inc. Method and apparatus for measuring internal body temperature utilizing infrared emissions
US5179936A (en) * 1984-10-23 1993-01-19 Intelligent Medical Systems, Inc. Disposable speculum with membrane bonding ring
US4662360A (en) 1984-10-23 1987-05-05 Intelligent Medical Systems, Inc. Disposable speculum
US4602642A (en) 1984-10-23 1986-07-29 Intelligent Medical Systems, Inc. Method and apparatus for measuring internal body temperature utilizing infrared emissions
US4572365A (en) * 1985-04-03 1986-02-25 Chesebrough-Pond's Inc. Probe cover holding and dispensing arrangement for electronic thermometer
US4636091A (en) * 1985-06-27 1987-01-13 Exergen Corporation Radiation detector having temperature readout
US4722612A (en) 1985-09-04 1988-02-02 Wahl Instruments, Inc. Infrared thermometers for minimizing errors associated with ambient temperature transients
US4770544A (en) * 1985-11-15 1988-09-13 General Electric Company Temperature sensor
US4784149A (en) * 1986-01-13 1988-11-15 Optical Sensors, Inc. Infrared thermometer with automatic calibration
DE8601223U1 (de) 1986-01-20 1986-02-27 Polarcup GmbH, 56859 Alf Dünnwandiger, stapelbarer Behälterdeckel
US5009053A (en) 1987-03-26 1991-04-23 Keith A. Langenbeck Storage and transport tray and tray packing system
FR2615484B3 (fr) 1987-05-19 1989-08-25 Armor Inox Sa Dispositif de support et recipients associes pour le chargement de produits alimentaires, notamment des jambons
US4854730A (en) 1987-08-13 1989-08-08 Jacob Fraden Radiation thermometer and method for measuring temperature
WO1989006348A1 (en) 1987-12-25 1989-07-13 Nippon Steel Corporation Optical thermometer
US5046482A (en) 1988-03-31 1991-09-10 Ivac Corporation Disposable infrared thermometer insertion probe
US5060819A (en) 1988-04-26 1991-10-29 Rehrig-Pacific Company, Inc. Nestable low depth tray
US4895164A (en) * 1988-09-15 1990-01-23 Telatemp Corp. Infrared clinical thermometer
US5018872A (en) * 1988-11-01 1991-05-28 Diatek, Inc. Probe assembly for infrared thermometer
US4911559A (en) * 1988-11-01 1990-03-27 Diatek, Inc. Disposable probe cover assembly for medical thermometer
USD318812S (en) * 1989-05-08 1991-08-06 Ivac Corporation Disposable speculum for an infrared thermometer
US5163418A (en) * 1989-09-19 1992-11-17 Thermoscan Inc. Speculum cover
US4993424A (en) * 1989-12-04 1991-02-19 Diatek, Incorporated Infrared medical thermometer
DE69116903T2 (de) 1990-03-08 1996-10-02 Ivac Corp Thermisch isolierte Sonde
US5066142A (en) * 1990-03-08 1991-11-19 Ivac Corporation Protective apparatus for a biomedical probe
US5088834A (en) * 1990-08-24 1992-02-18 Thermoscan Inc. Unitary probe cover
US5100018A (en) * 1990-10-11 1992-03-31 Ivac Corporation Probe cover dispenser
JP3012316B2 (ja) * 1990-11-29 2000-02-21 タスコジャパン株式会社 放射温度計
US5078507A (en) * 1991-03-18 1992-01-07 General Electric Company Temperature sensor
US5318029A (en) 1992-02-11 1994-06-07 Oasis Medical, Inc. Tonometer shield
EP0637430B1 (en) * 1992-04-01 1999-12-08 Omron Corporation Speculum cover, method of manufacturing same
US5487607A (en) * 1992-04-08 1996-01-30 Omron Corporation Radiation clinical thermometer
US5364186A (en) * 1992-04-28 1994-11-15 Luxtron Corporation Apparatus and method for monitoring a temperature using a thermally fused composite ceramic blackbody temperature probe
JP2712024B2 (ja) 1992-09-19 1998-02-10 株式会社堀場製作所 鼓膜温度計用検鏡カバー
US5411032A (en) * 1993-06-18 1995-05-02 Infra-Temp Inc. Electronic thermometer probe cover
DE4422974C2 (de) * 1993-06-30 2000-06-21 Omron Tateisi Electronics Co Fühlerabdeckungsbehälter
US5441702A (en) * 1993-09-21 1995-08-15 Rainin Instrument Co., Inc. Refill pack for pipette tip racks
US5836692A (en) 1994-03-30 1998-11-17 Exergen Corporation Differential radiation detector probe
US5518114A (en) * 1994-07-28 1996-05-21 The Gillette Company Cartridge dispenser
DE9421735U1 (de) * 1994-09-08 1996-07-11 Steinbrenner Bernd Dr Vorrichtung zur Bereitstellung einer Vielzahl von Gegenständen auf einem Träger
US5857775A (en) * 1995-09-05 1999-01-12 Tyco Group S.A.R.L. Thermometer probe having a watertight seal
WO1997019331A1 (de) * 1995-11-18 1997-05-29 Braun Aktiengesellschaft Verfahren zur auswertung des signales eines infrarot-thermometers sowie infrarot-thermometer
DE19604201A1 (de) * 1996-02-06 1997-08-07 Braun Ag Schutzkappe
US5795632A (en) * 1996-02-06 1998-08-18 Parker Laboratories Protective cover set for a medical probe
DE19604200A1 (de) 1996-02-06 1997-08-07 Braun Ag Verfahren zur Herstellung einer Schutzkappe für ein in eine Körperhöhle einbringbares Infrarot-Strahlungsthermometer
US5820264A (en) 1996-03-25 1998-10-13 Oriental System Technology, Inc. Tympanic thermometer arrangement
US5645350A (en) * 1996-04-12 1997-07-08 Jang; Chen-Chang Hygienic protecting device for an electronic thermometer
TW410272B (en) * 1996-05-07 2000-11-01 Thermoscan Lnc Enhanced protective lens cover
US5795067A (en) * 1996-05-07 1998-08-18 Thermoscan, Inc. Enhanced protective lens cover for an infrared thermometer
DE19635962C1 (de) * 1996-09-05 1997-09-25 Braun Ag Verfahren zur Herstellung einer Einweg-Schutzkappe für ein Infrarot-Strahlungsthermometer
JPH1090070A (ja) * 1996-09-14 1998-04-10 Horiba Ltd 舌下式放射体温計
US5994701A (en) * 1996-10-15 1999-11-30 Nippon Avonics Co., Ltd. Infrared sensor device with temperature correction function
US6179785B1 (en) 1996-10-17 2001-01-30 Sherwood Services, Ag Ambient sensing feature for thermometer recalibration system
US5874736A (en) * 1996-10-25 1999-02-23 Exergen Corporation Axillary infrared thermometer and method of use
US6030117A (en) * 1996-11-12 2000-02-29 Trutek, Inc. Tympanic thermometer probe cover
US5833367A (en) * 1996-11-12 1998-11-10 Trutek, Inc. Tympanic thermometer probe cover
WO1998055841A2 (en) 1997-06-03 1998-12-10 Trutek Inc. Tympanic thermometer with modular sensing probe
DE19724054C2 (de) * 1997-06-07 2002-09-12 Braun Gmbh Strahlungsthermometer und Schutzkappe dafür
US5906437A (en) 1997-06-10 1999-05-25 Oriental System Technology Inc. Probe cover for a tympanic thermometer
EP0890829A1 (en) 1997-07-07 1999-01-13 Uebe GmbH Hygienic protecting means for electronic thermometer
AU8129198A (en) * 1997-07-16 1999-02-10 Terumo Kabushiki Kaisha Ear type clinical thermometer
US6347243B1 (en) * 1998-03-05 2002-02-12 Advanced Monitors Corp. Probe cover for infrared thermometer
US6224256B1 (en) * 1998-06-18 2001-05-01 Harry Bala Cover for medical probe
US6084395A (en) 1998-06-24 2000-07-04 Abb Power T&D Company Inc. Stackable plastic cover for use on electrical meters
US6152596A (en) * 1998-07-02 2000-11-28 Advanced Monitors Corporation Protective cover for infrared thermometer
IL126224A0 (en) * 1998-09-15 1999-05-09 Gerlitz Jonathan Ear thermometer and detector therefor
DE19857146A1 (de) * 1998-09-16 2000-03-23 Braun Gmbh Strahlungsthermometer mit abgerundeter Meßspitze und Schutzkappe
JP3514138B2 (ja) 1998-09-29 2004-03-31 テルモ株式会社 プローブカバー取り外し機構および耳式体温計
US6109784A (en) * 1998-10-05 2000-08-29 Micro Weiss Electronics Fast response digital thermometer
DE29820206U1 (de) * 1998-11-11 1999-02-25 Microlife Medical Science Asia Elektronisches Fieberthermometer
US6238088B1 (en) * 1999-01-12 2001-05-29 Norm Pacific Automation Corp. Disposable cap for instant thermometer measuring probe
US6530881B1 (en) * 1999-01-21 2003-03-11 Vision Sciences, Inc. Sheath apparatus for endoscopes and methods for forming same
JP2000225095A (ja) * 1999-02-09 2000-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子体温計
TW376990U (en) * 1999-02-25 1999-12-11 Ind Tech Res Inst Calibrator for contact and non-contact thermoneter
US6139182A (en) * 1999-03-01 2000-10-31 Thermoscan, Inc Enhanced protective cover for use in an IR thermometer
FR2790942B1 (fr) * 1999-03-17 2001-11-30 Sometec Dispositif de protection d'une enveloppe, utilisation d'un dispositif de protection d'une enveloppe, procede de montage d'une enveloppe sur une sonde et procede de realisation d'un dispositif de protection d'une enveloppe
DE19913672A1 (de) 1999-03-25 2000-11-02 Braun Gmbh Infrarot-Thermometer mit einer beheizbaren Meßspitze und Schutzkappe
US6236880B1 (en) 1999-05-21 2001-05-22 Raymond R. Raylman Radiation-sensitive surgical probe with interchangeable tips
US6123454A (en) * 1999-06-11 2000-09-26 Trutek, Inc. Tympanic thermometer disposable probe cover with further stretching prevention structure
DE19929503B4 (de) 1999-06-28 2008-06-26 Braun Gmbh IR-Thermometer für unterschiedliche Messorte
US6254271B1 (en) * 1999-06-29 2001-07-03 Oriental System Technology Inc. Probe cover of tympanic thermometer
US6549794B1 (en) * 1999-09-24 2003-04-15 Cytometrics, Llc Single use disposable protective cap
US6447160B1 (en) * 1999-11-02 2002-09-10 Advanced Monitors Corp. Blackbody cavity for calibration of infrared thermometers
US6319206B1 (en) * 1999-11-24 2001-11-20 Exergen Corporation Temporal thermometer disposable cap
JP2001218742A (ja) 2000-02-09 2001-08-14 Terumo Corp 赤外線体温計
WO2001070097A1 (en) * 2000-03-23 2001-09-27 Atropos Limited An insertion device for an endoscope
US6390671B1 (en) * 2000-04-28 2002-05-21 K-Jump Health Co., Ltd. Probe cover with film insert
US6530882B1 (en) * 2000-06-30 2003-03-11 Inner Vision Imaging, L.L.C. Endoscope having microscopic and macroscopic magnification
CN1116593C (zh) * 2000-07-12 2003-07-30 东北大学 钢水温度连续测量方法和测温管
US6761684B1 (en) * 2000-08-10 2004-07-13 Linvatec Corporation Endoscope tip protection system
JP2002051989A (ja) 2000-08-11 2002-02-19 Sugiyama Electron:Kk 耳式体温計用プローブカバー及びプローブカバーシート
EP1182437A1 (en) * 2000-08-23 2002-02-27 Microlife Intellectual Property GmbH Medical thermometer and method for producing a medical thermometer
US6773405B2 (en) * 2000-09-15 2004-08-10 Jacob Fraden Ear temperature monitor and method of temperature measurement
TW437956U (en) 2000-09-15 2001-05-28 Peng Shau Yu Ear thermometer with rotating-type probing head
JP2002107230A (ja) * 2000-09-21 2002-04-10 Binyou Chin 恒温式黒体テスタ
JP4580562B2 (ja) 2001-01-23 2010-11-17 株式会社バイオエコーネット 非接触型温度センサーおよびそれを用いた赤外線体温計
JP2002345761A (ja) * 2001-05-22 2002-12-03 Omron Corp 赤外線体温計用プローブ
JP3945189B2 (ja) * 2001-06-01 2007-07-18 オムロンヘルスケア株式会社 赤外線体温計
US6855108B2 (en) * 2001-09-25 2005-02-15 Olympus Corporation Endoscope hood member and endoscope system
US20030067957A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 Ko Kuan Yuan Temperature detective structure of ear thermometer
US6911005B2 (en) * 2001-10-25 2005-06-28 Pentax Corporation Endoscope with detachable sheath
JP4049243B2 (ja) * 2001-12-28 2008-02-20 株式会社エー・アンド・デイ 耳式体温計用プローブカバー
US20030176809A1 (en) 2002-03-13 2003-09-18 Kevin Lin Probe cover of a tympanic thermometer and method for manufacturing the same
US7004623B2 (en) * 2002-03-21 2006-02-28 Jon Nakagawa Disposable sheath for data logger probe and method for measuring and recording temperature in a closed container
JP3831683B2 (ja) * 2002-05-16 2006-10-11 ペンタックス株式会社 外套シース付き内視鏡の挿入部可撓管の折れ止め
US6840402B2 (en) 2002-07-23 2005-01-11 Radiant Innovation Inc. Probe cover dispenser
US6749334B2 (en) * 2002-08-09 2004-06-15 Radiant Innovation Inc. Ear thermometer probe structure
AU2003257629A1 (en) * 2002-08-21 2004-03-11 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation detector
TW200404515A (en) * 2002-08-21 2004-04-01 Hamamatsu Photonics Kk Radiation detector
US6733464B2 (en) * 2002-08-23 2004-05-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-function sensor device and methods for its use
TW538238B (en) * 2002-09-16 2003-06-21 Oriental System Technology Inc Probe cover and assembly of ear clinical thermometer
JP4131012B2 (ja) * 2002-10-10 2008-08-13 Hoya株式会社 外套シース付内視鏡
US6971790B2 (en) * 2002-10-11 2005-12-06 Welch Allyn, Inc. Thermometry probe calibration method
US6827486B2 (en) * 2002-11-22 2004-12-07 Welker Engineering Company Temperature probe and insertion device
US7036984B2 (en) * 2002-11-25 2006-05-02 Lindon Group, Inc. Digital thermometer for measuring body temperature
US6981796B2 (en) * 2002-12-04 2006-01-03 Actherm Inc. Electronic thermometer
DK1570246T3 (da) 2002-12-12 2009-04-20 Covidien Ag Spids til et termisk öretermometer
US7354194B2 (en) * 2003-01-06 2008-04-08 Covidien Ag Tympanic thermometer probe cover with film support mechanism
ES2290426T3 (es) * 2003-01-06 2008-02-16 Covidien Ag Cubierta de sonda para un termometro timpanico.
US7478946B2 (en) * 2003-01-06 2009-01-20 Covidien Ag Probe cover cassette with improved probe cover support
US6929601B2 (en) * 2003-04-16 2005-08-16 Granit Medical Innovation Llc Endoscopic sheath assembly and associated method
WO2004097389A2 (en) * 2003-04-25 2004-11-11 Land Instruments International Limited Thermal imaging system and method
US6957911B2 (en) * 2003-06-24 2005-10-25 Cosco Management, Inc. Infant thermometer
US20050002437A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-06 Jacob Fraden Probe for a body cavity
US6786636B1 (en) * 2003-07-15 2004-09-07 Norm Pacific Automation Corp. Mechanism for removing probe cover from a thermometer probe
US7354399B2 (en) * 2003-07-28 2008-04-08 Welch Allyn, Inc. Otoscopic tip element and related method of use
TWM266444U (en) 2003-08-29 2005-06-01 Mesure Technology Co Ltd Foldable sensing head and its clinical thermometer
US20050083991A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Anthony Wong Probe cover storage system for ear thermometer
US7195599B2 (en) * 2003-10-22 2007-03-27 Medtronic Vascular, Inc. Instrumented catheter with distance compensation to sense vulnerable plaque
US6908439B2 (en) * 2003-10-23 2005-06-21 Medtronic Vascular, Inc. Catheter with dual temperature detection for vulnerable plaque determination
US7381189B2 (en) * 2003-10-31 2008-06-03 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Temperature and respiration acquisition apparatus and method
US20050226307A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-13 Sherin Lussier Infrared thermometer
US7083330B1 (en) * 2004-10-19 2006-08-01 Huang Hua Co., Ltd. Ear thermometer having breakable ear cap
US7815367B2 (en) * 2004-11-16 2010-10-19 Welch Allyn, Inc. Multi-site infrared thermometer
US20060214843A1 (en) * 2005-03-25 2006-09-28 Marian Klein A Ground-Based or Airborne Scanning Radiometer with Precision All-Weather Calibration.
US20070253870A1 (en) 2006-05-01 2007-11-01 Operon Biotechnologies, Inc. Specimen tube holder and shipping container
US7556424B2 (en) 2006-05-19 2009-07-07 Covidien Ag Tympanic thermometer prove cover cassette and holder
US7520668B2 (en) 2007-01-24 2009-04-21 Innova Electronics Corporation Multi function thermometer
TWI353240B (en) 2007-11-08 2011-12-01 Actherm Inc Shrinkable dispensing container for probe covers a
EP2373963B1 (en) * 2008-12-29 2023-03-01 KAZ Europe SA Probe cover with matching feature for a medical thermometer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3626758A (en) * 1969-12-15 1971-12-14 Caterpillar Tractor Co Remote radiation temperature sensor
US5601365A (en) * 1994-09-26 1997-02-11 Ford Motor Company Sensing device for controlling electromagnetic field generator for adhesive curing
JP2002355225A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Omron Corp 赤外線体温計用プローブ
JP2003116795A (ja) * 2001-10-17 2003-04-22 Nishitomo:Kk 電子体温計

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5828033B2 (ja) * 2012-08-03 2015-12-02 Semitec株式会社 高温計測で用いられる接触型赤外線温度センサ、熱機器及び排気システム
KR20160016739A (ko) * 2012-11-19 2016-02-15 카즈 유럽 에스에이 거리 감지 및 보상을 갖는 비-접촉식 의료용 체온계
KR102113121B1 (ko) * 2012-11-19 2020-06-03 카즈 유럽 에스에이 거리 감지 및 보상을 갖는 비-접촉식 의료용 체온계

Also Published As

Publication number Publication date
CA2584742C (en) 2012-06-19
DK1906160T3 (da) 2012-02-06
CN101793561B (zh) 2013-07-10
CN101059371A (zh) 2007-10-24
ATE533036T1 (de) 2011-11-15
CN101059371B (zh) 2010-06-02
KR100882032B1 (ko) 2009-02-09
EP1906160B1 (en) 2011-11-09
US20080089387A1 (en) 2008-04-17
HK1108294A1 (en) 2008-05-02
EP2261619A2 (en) 2010-12-15
AU2007201761A1 (en) 2007-11-08
CA2584742A1 (en) 2007-10-21
IL182617A0 (en) 2007-07-24
EP1847820A3 (en) 2008-02-13
US20090185598A1 (en) 2009-07-23
EP2261619A3 (en) 2016-08-24
US7530738B2 (en) 2009-05-12
US8123401B2 (en) 2012-02-28
KR20070104278A (ko) 2007-10-25
BRPI0701281A2 (pt) 2008-12-02
ES2374099T3 (es) 2012-02-13
CN101793561A (zh) 2010-08-04
EP1906160A1 (en) 2008-04-02
EP1847820A2 (en) 2007-10-24
US20070248141A1 (en) 2007-10-25
AU2007201761B2 (en) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2584742C (en) Infrared thermometer and probe cover thereof
RU2118116C1 (ru) Термометр для измерения температуры тела и способ измерения температуры тела пациента (варианты)
US4895164A (en) Infrared clinical thermometer
US7815367B2 (en) Multi-site infrared thermometer
US8996096B2 (en) Systems and methods for determining patient temperature
AU2003261079B2 (en) Combined oxygen saturation and temperature measuring apparatus
US6056435A (en) Ambient and perfusion normalized temperature detector
US7275867B2 (en) Probe assembly of infrared thermometer
JP2003501113A (ja) 赤外線利用の耳式体温計
WO2000035339A1 (fr) Thermometre medical de rayonnement
WO2000004353A1 (fr) Thermometre de mesure de rayonnement
JP3855407B2 (ja) 放射体温計

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100726

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628