JP2007300701A - 車両用の電源装置 - Google Patents

車両用の電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007300701A
JP2007300701A JP2006124219A JP2006124219A JP2007300701A JP 2007300701 A JP2007300701 A JP 2007300701A JP 2006124219 A JP2006124219 A JP 2006124219A JP 2006124219 A JP2006124219 A JP 2006124219A JP 2007300701 A JP2007300701 A JP 2007300701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
voltage
block
battery
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006124219A
Other languages
English (en)
Inventor
Junya Yano
準也 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2006124219A priority Critical patent/JP2007300701A/ja
Publication of JP2007300701A publication Critical patent/JP2007300701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】電圧検出回路の入力側における電源マイナス側に対する電圧を低くしながら、全ての電池のアンバランスを効果的に解消する。
【解決手段】車両用の電源装置は、複数の電池11を直列に接続してなる直列電池群12の各電池11のアンバランスを解消する均等化回路20を有する複数の電源ブロック10を備え、各々の電源ブロック10の電池11のアンバランスを均等化回路20で解消する。電源装置は、各々の電源ブロック10の直列電池群12と並列に接続しているブロック放電回路31と、各々の電源ブロック10の直列電池群12の電圧を検出してブロック放電回路31を制御するブロック制御回路34を備える。ブロック制御回路34は、電圧の高い直列電池群12に接続しているブロック放電回路31で直列電池群12を放電するように制御して、各々の電源ブロック10の直列電池群12の電圧を均等化する。
【選択図】図3

Description

本発明は、多数の電池を直列に接続して出力電圧を高くしている車両用の電源装置に関する。
車両用の電源装置は、出力を大きくするために、多数の電池を直列に接続して電圧を高くしている。この電源装置は、直列に接続している電池を同じ充電電流で充電し、また同じ電流で放電する。したがって、全ての電池の電気特性が全く同じであれば、電池電圧や残容量にアンバランスは発生しない。しかしながら、現実には、全く同じ電気特性の電池は製造できない。電池の電気特性のアンバランスは、充放電を繰り返すときに、電圧のアンバランスとなる。さらに、電池電圧のアンバランスは、特定の電池を過充電し、あるいは過放電させる原因となる。この弊害を防止するために、各々の電池の電圧を検出しながら、充放電をコントロールする電源装置が開発されている。(特許文献1参照)
この電源装置は、各々の電池の過充電と過放電を防止しながら、言い換えると、電池を保護しながら充放電するために、各々の電池の電圧を電圧検出回路で検出する。この電源装置は、電圧検出回路で検出した電圧で、電池の充放電を制御する。電池電圧が高くなると過充電する傾向が強くなり、反対に電池電圧が低くなると過放電する傾向が強くなるからである。図1は、特許文献に記載される電源装置の回路図を示している。この回路図の電源装置は、直列に接続している電池81の接続点84の電圧を検出し、接続点84の電圧から各々の電池電圧を検出している。接続点84の電圧は、電池81の直列個数に比例して高くなる。測定点84の電圧を低下するために、電圧分圧抵抗83を介して、測定点84を電圧検出回路82の入力側のアンプ(図示せず)に入力している。入力側のアンプは、最大測定電圧に制限を受ける。接続点84の電圧をアンプの最大測定電圧より低くするために、電圧分圧抵抗83を接続している。ただ、電圧分圧抵抗83は、電池81にアンバランスな放電電流を流す原因となる。図1において、下段に接続される電池81は、上段に接続される電池81に比較して、電圧分圧抵抗83による放電電流が大きくなる。このため、時間が経過するにしたがって、上段と下段の電池81の電圧がアンバランスになる。このため、電圧分圧抵抗83による電池のアンバランスを解消するための回路を必要とする。
各々の電池のアンバランスな放電は、図2に示す電圧検出回路92によって解消できる。この電源装置は、電圧分圧抵抗を必要としない。電圧検出回路92の入力側に接続している差動アンプ93に、各々の電池91の両端の電圧を切り変えて入力するからである。この電圧検出回路92は、差動アンプ93の入力端子94間の電圧を電池電圧とする。したがって、電池91の電圧を直接に入力端子94に入力できる。ただ、差動アンプ93の入力端子94に入力される電源マイナス側に対する電圧は、電池91の直列個数に比例して高くなる。たとえば、図2において最も上段に接続している電池91の電圧を検出する差動アンプ93は、入力端子94の電源マイナス側に対する電圧が、電池91の個数と電池電圧の積となって最も高くなる。入力側に接続している差動アンプ93は、一対の入力端子94間の電圧が電池電圧となっても、電源マイナス側に対する相対電圧の大きさに制限を受ける。入力端子94の電源マイナス側に対する最大電圧は、直列に接続する電池91の個数に比例して高くなる。したがって、この回路構成の電源装置は、多数の電池91を直列に接続する場合、図2に示すように、全ての電池91を複数の電源ブロック95に分離し、各々の電源ブロック95の電池電圧を専用の電圧検出回路92で測定して、差動アンプ93の入力端子94に入力される電源マイナス側に対する電圧を低くしている。
図2に示す電圧検出回路92は、電圧分圧抵抗を必要としないので、電圧分圧抵抗に起因する電池のアンバランスな放電を解消できる。さらに、図2の電源装置は、各々の電池91のアンバランスを解消するために、各々の電池91の均等化回路96を接続している。均等化回路96は、放電抵抗97とスイッチング素子98の直列接続回路である。この均等化回路96は、スイッチング素子98をオンに切り変えて、放電抵抗97で電圧の高い電池を放電する。スイッチング素子98は電圧検出回路92で制御される。電圧検出回路92は、各々の電池電圧を検出して、電圧の高い電池を放電して電池91のアンバランスを解消する。
この電源装置は、均等化回路96で電圧の高い電池91を放電してアンバランスを解消する。この電源装置は、電源ブロック95に含まれる電池91のアンバランスを解消できても、各々の電源ブロック95間の電池91のアンバランスを解消できない。このため、図に示すように、全ての電池を2組の電源ブロック95に分割する電源装置にあっては、第1の電源ブロック95Aと第2の電源ブロック95Bの電池91のアンバランスを解消できない欠点がある。
特開2002−343445号公報
本発明は、さらにこの欠点を解決することを目的に開発されたものである。本発明の重要な目的は、全ての電池を複数の電源ブロックに分割することで、電圧検出回路の入力側における電源マイナス側に対する電圧を低くしながら、全ての電池のアンバランスを効果的に解消できる車両用の電源装置を提供することにある。
本発明の車両用の電源装置は、前述の目的を達成するために以下の構成を備える。
車両用の電源装置は、複数の電池11を直列に接続して直列電池群12とすると共に、この直列電池群12を構成する電池11のアンバランスを解消する均等化回路20を有する複数の電源ブロック10を備え、各々の電源ブロック10の電池11のアンバランスを均等化回路20で解消する。電源装置は、各々の電源ブロック10の直列電池群12と並列に接続しているブロック放電回路31と、各々の電源ブロック10の直列電池群12の電圧を検出してブロック放電回路31を制御するブロック制御回路34、54を備えている。ブロック制御回路34、54は、電圧の高い直列電池群12に接続しているブロック放電回路31で直列電池群12を放電するように制御して、各々の電源ブロック10の直列電池群12の電圧を均等化する。
本発明の車両用の電源装置は、ブロック放電回路31を、放電抵抗22とスイッチング素子23の直列接続回路21とすることができる。このブロック制御回路34、54は、スイッチング素子23をオンオフに制御して、直列電池群12の電圧を均等化することができる。さらに、本発明の車両用の電源装置は、電池11をリチウムイオン二次電池とすることができる。
さらに、本発明の車両用の電源装置は、均等化回路20が、放電抵抗22とスイッチング素子23の直列接続回路21と、各々の電池11のセル電圧を検出するセル電圧検出回路25と、このセル電圧検出回路25で検出されるセル電圧でスイッチング素子23をオンオフに制御するセル制御回路24、44とを備えることができる。
本発明の電源装置は、全ての電池を複数の電源ブロックに分割して、各々の電源ブロックの電圧を電圧検出回路で検出する。したがって、電圧検出回路は1組の電源ブロックの電池電圧のみを検出する。1組の電源ブロックは、電源装置全体に比較して、直列に接続している電池の個数が少ない。このため、電圧検出回路の入力側が電源マイナス側に対して高電圧となることがない。入力側の電源マイナス側に対する電圧が、電池を直列に接続している個数に比例して大きくなるからである。
さらに、本発明の電源装置は、電圧検出回路の入力側の電源マイナス側に対する電圧を低くするにも関わらず、全ての電池のアンバランスを確実に解消できる特徴がある。それは、各々の電源ブロックに含まれる電池のアンバランスを均等化回路で解消することに加えて、各々の電源ブロックの直列電池群にブロック放電回路を並列に接続し、さらに各々の電源ブロックの直列電池群の電圧差を検出してブロック放電回路を制御するブロック制御回路を設け、このブロック制御回路で直列電池群の電圧差を検出し、高電圧の直列電池群に接続しているブロック放電回路が直列電池群を放電するように制御して、各々の電源ブロックの直列電池群の電圧差を均等化するからである。とくに、本発明の電源装置は、ブロック制御回路でもって、直列電池群と並列に接続しているブロック放電回路を制御するので、個々の電池のアンバランスが解消された直列電池群は、ブロック放電回路で均等にバランスされる。このため、本発明の車両用の電源装置は、全ての電池のアンバランスを解消して充放電でき、電池のアンバランスによって特定の電池が劣化するのを有効に防止できる特徴がある。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するための車両用の電源装置を例示するものであって、本発明は電源装置を以下のものに特定しない。
さらに、この明細書は、特許請求の範囲を理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する番号を、「特許請求の範囲」および「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に特定するものでは決してない。
図3と図4に示す車両用の電源装置は、複数の電池11を直列に接続して直列電池群12とし、この直列電池群12を構成する電池11の電圧を均等化する均等化回路20を有する複数の電源ブロック10を備える。複数の電源ブロック10(図において2組の電源ブロック)は、直列電池群12を直列に接続している。各々の電源ブロック10は、電池11のアンバランスを解消するために、均等化回路20を備える。
均等化回路20は、電池11のセル電圧を均等化してアンバランスを解消する。直列に接続している電池11は、リチウムイオン二次電池である。ただし、電池は、ニッケル−水素電池やニッケルカドミウム電池も使用できる。均等化回路20は、ひとつの電池11の電圧をセル電圧として検出して、各々の電池11のセル電圧のアンバランスを解消するのを理想とする。ただし、本発明の電源装置は、複数の電池を直列に接続して電池モジュールとし、電池モジュールの電圧をセル電圧として、電池モジュールの電圧のアンバランスを解消することもできる。電池11をリチウムイオン二次電池とする電源装置は、セル電圧をひとつの電池電圧とする。電池をニッケル−水素電池やニッケルカドミウム電池とする電源装置は、複数の電池を直列に接続している電池モジュールの電圧をセル電圧として、電池モジュールの電圧のアンバランスを解消する。
図の均等化回路20は、電圧が高い電池11を放電抵抗22で放電して、アンバランスを解消する。ただし、本発明は、均等化回路を、放電抵抗で電池を放電する回路には特定しない。たとえば、均等化回路は、電圧の高い電池をコンデンサや電池等の蓄電器に放電して蓄電器に蓄電し、この蓄電器の電荷を電圧の低い電池に放電して、電池の電圧差を解消することもできる。
図3と図4の均等化回路20は、放電抵抗22とスイッチング素子23の直列接続回路21と、各々のセル電圧を検出するセル電圧検出回路25と、このセル電圧検出回路25で検出されるセル電圧でスイッチング素子23をオンオフに制御するセル制御回路24、44とを備える。放電抵抗22とスイッチング素子23の直列接続回路21は、電源ブロック10の各々の電池11と並列に接続している。この均等化回路20は、電池11のセル電圧が高くなるときに、セル制御回路24、44でスイッチング素子23をオンに切り変えて、放電抵抗22で電池11を放電させて電池11の電圧を低下させる。
セル電圧検出回路25は、各々の電池11のセル電圧を検出する差動アンプ27を有する。差動アンプ27は、電源ブロック10の直列電池群12から電力を供給される。直列電池群12の電圧は、たとえば、DC/DCコンバータ(図示せず)で降圧して、差動アンプ27に供給することができる。この回路構成によると、直列電池群12の電圧が高くても、差動アンプ27に最適電圧として供給できる。ただ、差動アンプの電源は、車載用バッテリから供給することもできる。図のセル電圧検出回路25は、各々の電池11のセル電圧を検出するために、各々の電池11に差動アンプ27の入力端子28を接続している。ただし、差動アンプの入力側に、接続する電池を切り変える切変回路(図示せず)を設けて、ひとつの差動アンプで複数のセル電圧を検出することもできる。差動アンプ27の出力信号は、マルチプレクサ29を介してセル制御回路24、44に入力される。マルチプレクサ29は、差動アンプ27の出力を順番に切り変えて、セル制御回路24、44に入力する。
セル制御回路24、44は、マルチプレクサ29から入力される各々の電池11のセル電圧を比較して、全ての電池11のセル電圧を均等化するようにスイッチング素子23を制御する。このセル制御回路24、44は、高すぎる電池11に接続している直列接続回路21のスイッチング素子23をオンに切り変えて放電させる。電池11は放電するにしたがって電圧が低下する。スイッチング素子23は、電池11の電圧が他の電池11とバランスするまで低下すると、オンからオフに切り変えられる。スイッチング素子23がオフになると、電池11の放電は停止される。このように、セル制御回路24、44は、高いセル電圧の電池11を放電して、全ての電池11のセル電圧をバランスさせる。
図3と図4の電源装置は、2組の電源ブロック10を備えるので、各々の電源ブロック10は、均等化回路20で電池11の電圧をバランスさせる。各々の電源ブロック10に含まれる電池11のアンバランスは均等化回路20で解消されるが、第1の電源ブロック10Aの電池11と第2の電源ブロック10Bの電池11は、アンバランスが解消されない。
図の電源装置は、第1の電源ブロック10Aの電池11と第2の電源ブロック10Bの電池11のアンバランスを解消するために、ブロック制御回路34、54と、ブロック放電回路31とを備える。ブロック制御回路34、54は、各々の電源ブロック10の直列電池群12の電圧差を検出してブロック放電回路31を制御する。ブロック放電回路31は、各々の電源ブロック10の直列電池群12と並列に接続されて、電圧の高い直列電池群12を放電して電圧を低下させる。
ブロック放電回路31は、ブロック放電抵抗32とブロックスイッチング素子33の直列接続回路である。このブロック放電回路31は、ブロックスイッチング素子33をオンに制御する状態で、直列電池群12を放電する。直列電池群12の放電電流はブロック放電抵抗32の電気抵抗で特定される。この電気抵抗を小さくして直列電池群12の放電電流を大きく、反対に電気抵抗を大きくして放電電流を小さくできる。図3と図4に示す電源装置は、均等化回路20の放電抵抗22とは別に、直列電池群12を放電するブロック放電抵抗32を直列電池群12と並列に接続しているので、直列電池群12の電圧を均等化するための放電電流と、電源ブロック10の各々の電池電圧を均等化するための放電電流を最適電流にできる。たとえば、各々の電池11のアンバランスを解消するための放電電流に比較して、各々の直列電池群12のアンバランスを解消する放電電流を小さくして、ブロック放電抵抗32の過熱を防止できる。ブロック放電抵抗32は両端の供給電圧が大きいので、電池11のアンバランスを解消するのと同じ電流で放電させると、ジュール熱による発熱が大きくなる。ジュール熱による発熱が、電流と電圧の積に比例するからである。直列電池群12のアンバランスを解消する放電電流を小さくして、発熱量を少なくし、ブロック放電抵抗32の過熱を防止できる。
ブロックスイッチング素子33は、FETやトランジスタ等の半導体スイッチング素子である。ただ、リレーなどのスイッチも使用できる。
ブロック制御回路34、54は、直列電池群12のブロック電圧を検出するブロック電圧検出部35、55と、このブロック電圧検出部35、55で検出された直列電池群12の電圧で、ブロックスイッチング素子33をオンオフに制御するブロック制御部36、56とを備える。ブロック制御回路34、54は、車載用バッテリ40から、12V又は24Vの電源を供給して動作させている。
図3の電源装置は、均等化回路20のセル電圧検出回路25をブロック電圧検出部35に併用する。この電源装置は、直列電池群12の正負両端を差動アンプ27の入力端子28に接続している。差動アンプ27の出力は、マルチプレクサ29に接続している。マルチプレクサ29の出力は、セル制御回路24に入力される。セル制御回路24は、マルチプレクサ29と差動アンプ27を介して直列電池群12の電圧を検出する。図3の電源装置は、均等化回路20のセル電圧検出回路25が検出する各々の電池電圧を加算して、直列電池群12のブロック電圧を検出することができる。このブロック電圧検出部35は、セル電圧検出回路25で検出される各々の電池11の電圧を加算する加算回路39を、セル制御回路24に備えている。
図4の電源装置は、直列電池群12のブロック電圧を検出するブロック電圧検出部55を、均等化回路20のセル電圧検出回路25と別に設けている。
図3と図4の電源装置は、図5に示す以下のステップで全ての電池11の電圧のアンバランスを解消する。
[n=1のステップ]
このステップで、各々の電源ブロック10のセル電圧を検出すると共に、直列電池群12のブロック電圧も検出する。
[n=2、3のステップ]
このステップで、均等化回路20は、セル電圧の高い電池11を放電して、電池11のセル電圧のアンバランスを解消して、セル電圧を均等化する。
[n=4、5のステップ]
このステップで、ブロック制御回路34、54がブロック放電回路31を制御して、電源ブロック10の直列電池群12の電圧差を均等化する。
従来の車両用の電源装置の一例を示す回路図である。 従来の車両用の電源装置の他の一例を示す回路図である。 本発明の一実施例にかかる車両用の電源装置の回路図である。 本発明の他の実施例にかかる車両用の電源装置の回路図である。 本発明の車両用の電源装置が電池電圧のアンバランスを解消するフローチャートである。
符号の説明
10…電源ブロック 10A…第1の電源ブロック
10B…第2の電源ブロック
11…電池
12…直列電池群
20…均等化回路
21…直列接続回路
22…放電抵抗
23…スイッチング素子
24…セル制御回路
25…セル電圧検出回路
27…差動アンプ
28…入力端子
29…マルチプレクサ
31…ブロック放電回路
32…放電抵抗
33…スイッチング素子
34…ブロック制御回路
35…ブロック電圧検出部
36…ブロック制御部
39…加算回路
40…車載用バッテリ
44…セル制御回路
54…ブロック制御回路
55…ブロック電圧検出部
56…ブロック制御部
81…電池
82…電圧検出回路
83…電圧分圧回路
84…接続点
91…電池
92…電圧検出回路
93…差動アンプ
94…入力端子
95…電源ブロック 95A…第1の電源ブロック
95B…第2の電源ブロック
96…均等化回路
97…放電抵抗
98…スイッチング素子

Claims (4)

  1. 複数の電池(11)を直列に接続して直列電池群(12)とし、この直列電池群(12)を構成する電池(11)のアンバランスを解消する均等化回路(20)を有する複数の電源ブロック(10)を備え、各々の電源ブロック(10)は、均等化回路(20)で電池(11)のアンバランスを解消するようにしてなる車両用の電源装置であって、
    各々の電源ブロック(10)の直列電池群(12)と並列に接続しているブロック放電回路(31)と、各々の電源ブロック(10)の直列電池群(12)の電圧を検出してブロック放電回路(31)を制御するブロック制御回路(34)、(54)を備えており、
    ブロック制御回路(34)、(54)が、電圧の高い直列電池群(12)に接続しているブロック放電回路(31)で直列電池群(12)を放電するように制御して、各々の電源ブロック(10)の直列電池群(12)の電圧を均等化するようにしてなる車両用の電源装置。
  2. ブロック放電回路(31)が放電抵抗(32)とスイッチング素子(33)の直列接続回路で、ブロック制御回路(34)、(54)がスイッチング素子(33)をオンオフに制御して、直列電池群(12)の電圧を均等化する請求項1に記載される車両用の電源装置。
  3. 電池(11)がリチウムイオン二次電池である請求項1に記載される車両用の電源装置。
  4. 均等化回路(20)が放電抵抗(22)とスイッチング素子(23)の直列接続回路(21)と、各々の電池(11)のセル電圧を検出するセル電圧検出回路(25)と、このセル電圧検出回路(25)で検出されるセル電圧でスイッチング素子(23)をオンオフに制御するセル制御回路(24)、(44)とを備える請求項1に記載される車両用の電源装置。
JP2006124219A 2006-04-27 2006-04-27 車両用の電源装置 Pending JP2007300701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006124219A JP2007300701A (ja) 2006-04-27 2006-04-27 車両用の電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006124219A JP2007300701A (ja) 2006-04-27 2006-04-27 車両用の電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007300701A true JP2007300701A (ja) 2007-11-15

Family

ID=38769725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006124219A Pending JP2007300701A (ja) 2006-04-27 2006-04-27 車両用の電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007300701A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165206A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Honda Motor Co Ltd 充放電装置
WO2010016519A1 (ja) * 2008-08-06 2010-02-11 Fdk株式会社 蓄電システムのモジュール間電圧バランス補正回路
JP2010057248A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Canon Inc 充電装置および充電制御方法
JP2010141957A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Denso Corp 組電池の容量調整装置
JP2010268550A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Toyota Motor Corp 蓄電装置
EP2075892A3 (en) * 2007-12-27 2010-12-08 02Micro, Inc. Cell balancing systems with multiple controllers
JP2011115016A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Sanyo Electric Co Ltd 均等化装置、均等化処理プログラム、バッテリシステムおよび電動車両
EP2337182A2 (en) 2009-12-16 2011-06-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Power supply device capable of forcedly discharging battery cell
WO2011096430A1 (ja) * 2010-02-08 2011-08-11 三洋電機株式会社 電源装置
KR20120088541A (ko) * 2009-04-10 2012-08-08 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시건 대규모 배터리 시스템을 위한 동적으로 재구성가능한 프레임워크
JP2012221881A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Ydk:Kk 深海用群電池ユニット、およびセルの電圧値を均等化させる方法、並びにプログラム
CN102975630A (zh) * 2011-09-05 2013-03-20 三洋电机株式会社 车辆用的电源装置和具备该电源装置的车辆
JP2013511945A (ja) * 2009-11-19 2013-04-04 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電気蓄積器ユニットのグループの電圧のバランシング
JP2013200966A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Jm Energy Corp 蓄電セル温度調整回路及び当該蓄電セル温度調整回路を備えた蓄電装置
JP2015061340A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社デンソー 電池監視装置
US20160197499A1 (en) * 2015-01-07 2016-07-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery monitoring device
US9627896B2 (en) 2012-08-09 2017-04-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery system including a voltage detecting circuit for detecting voltages of plural battery cells through voltage detecting lines having different lengths
JP2017167073A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 Ntn株式会社 二次電池の劣化判定装置
US20180062402A1 (en) * 2016-08-25 2018-03-01 Yazaki Corporation Quick charging device
KR101835575B1 (ko) 2010-04-09 2018-03-08 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시건 대형 배터리 시스템을 위한 동적으로 재구성가능한 프레임워크
WO2019123906A1 (ja) * 2017-12-19 2019-06-27 三洋電機株式会社 管理装置、及び電源システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002325370A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Denso Corp 充電状態制御方法及び装置
JP2006050716A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Denso Corp 組電池充電状態制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002325370A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Denso Corp 充電状態制御方法及び装置
JP2006050716A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Denso Corp 組電池充電状態制御装置

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2075892A3 (en) * 2007-12-27 2010-12-08 02Micro, Inc. Cell balancing systems with multiple controllers
US8030895B2 (en) 2007-12-27 2011-10-04 Fenghua Xiao Cell balancing systems with multiple controllers
JP2009165206A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Honda Motor Co Ltd 充放電装置
WO2010016519A1 (ja) * 2008-08-06 2010-02-11 Fdk株式会社 蓄電システムのモジュール間電圧バランス補正回路
JP2010041858A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Fdk Corp 蓄電システムのモジュール間電圧バランス補正回路
US8917059B2 (en) 2008-08-06 2014-12-23 Fdk Corporation Inter-module voltage balance correcting circuit of a power storage system
JP2010057248A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Canon Inc 充電装置および充電制御方法
JP2010141957A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Denso Corp 組電池の容量調整装置
KR101678522B1 (ko) 2009-04-10 2016-11-22 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시건 대규모 배터리 시스템을 위한 동적으로 재구성가능한 프레임워크
KR20120088541A (ko) * 2009-04-10 2012-08-08 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시건 대규모 배터리 시스템을 위한 동적으로 재구성가능한 프레임워크
JP2012523670A (ja) * 2009-04-10 2012-10-04 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 大規模バッテリシステムのための動的に再構成可能な構造
JP2010268550A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Toyota Motor Corp 蓄電装置
JP2013511945A (ja) * 2009-11-19 2013-04-04 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電気蓄積器ユニットのグループの電圧のバランシング
JP2011115016A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Sanyo Electric Co Ltd 均等化装置、均等化処理プログラム、バッテリシステムおよび電動車両
EP2337182A2 (en) 2009-12-16 2011-06-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Power supply device capable of forcedly discharging battery cell
CN102754301B (zh) * 2010-02-08 2015-02-04 三洋电机株式会社 电源装置
WO2011096430A1 (ja) * 2010-02-08 2011-08-11 三洋電機株式会社 電源装置
CN102754301A (zh) * 2010-02-08 2012-10-24 三洋电机株式会社 电源装置
JP2011182623A (ja) * 2010-02-08 2011-09-15 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
CN104393641A (zh) * 2010-02-08 2015-03-04 三洋电机株式会社 电源装置
US9030167B2 (en) 2010-02-08 2015-05-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Power source apparatus
KR101835575B1 (ko) 2010-04-09 2018-03-08 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시건 대형 배터리 시스템을 위한 동적으로 재구성가능한 프레임워크
JP2012221881A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Ydk:Kk 深海用群電池ユニット、およびセルの電圧値を均等化させる方法、並びにプログラム
CN102975630A (zh) * 2011-09-05 2013-03-20 三洋电机株式会社 车辆用的电源装置和具备该电源装置的车辆
JP2013200966A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Jm Energy Corp 蓄電セル温度調整回路及び当該蓄電セル温度調整回路を備えた蓄電装置
US9627896B2 (en) 2012-08-09 2017-04-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery system including a voltage detecting circuit for detecting voltages of plural battery cells through voltage detecting lines having different lengths
JP2015061340A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社デンソー 電池監視装置
US20160197499A1 (en) * 2015-01-07 2016-07-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery monitoring device
EP3043440A1 (en) * 2015-01-07 2016-07-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery monitoring device
JP2016127761A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 トヨタ自動車株式会社 電池監視装置
CN105762864A (zh) * 2015-01-07 2016-07-13 丰田自动车株式会社 电池监控装置
US10164442B2 (en) 2015-01-07 2018-12-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery monitoring device
CN105762864B (zh) * 2015-01-07 2018-06-29 丰田自动车株式会社 电池监控装置
JP2017167073A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 Ntn株式会社 二次電池の劣化判定装置
WO2017159758A1 (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 Ntn株式会社 二次電池の劣化判定装置
US20180062402A1 (en) * 2016-08-25 2018-03-01 Yazaki Corporation Quick charging device
US10756548B2 (en) * 2016-08-25 2020-08-25 Yazaki Corporation Quick charging device with switching unit for individual battery module discharging
WO2019123906A1 (ja) * 2017-12-19 2019-06-27 三洋電機株式会社 管理装置、及び電源システム
CN111492557A (zh) * 2017-12-19 2020-08-04 三洋电机株式会社 管理装置和电源系统
JPWO2019123906A1 (ja) * 2017-12-19 2020-12-10 三洋電機株式会社 管理装置、及び電源システム
JP7127064B2 (ja) 2017-12-19 2022-08-29 三洋電機株式会社 管理装置、及び電源システム
US11588185B2 (en) 2017-12-19 2023-02-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Management device and power supply system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007300701A (ja) 車両用の電源装置
EP2418751B1 (en) Battery charger and battery charging method
JP5911673B2 (ja) 電源装置
JP5789846B2 (ja) 車両用の電源装置とこの電源装置を備える車両
JP5349021B2 (ja) バッテリシステム
US9564768B2 (en) Discharge device for electricity storage device
JP4836729B2 (ja) 車両用の電源装置とこの電源装置の断線検出方法
JP5602353B2 (ja) 車両用の電源装置
JPWO2018056263A1 (ja) 電源システム
JP2010032412A (ja) 車両用の電源装置
JP2009286292A (ja) 車両用の電源装置
JP2009027839A (ja) セルコントローラ
JP6250680B2 (ja) バッテリ管理のための仮想セル法
KR102365552B1 (ko) 다수의 병렬 연결된 고전압 배터리 제어 장치 및 그 방법
JP2008079364A (ja) 充放電装置
KR102319239B1 (ko) 배터리 팩
WO2013111410A1 (ja) 電池セル電圧均等化回路
JPWO2013161512A1 (ja) 充電制御装置および充電制御方法
JP2008011657A (ja) 電源装置
JP5644691B2 (ja) セルバランス制御装置およびセルバランス制御方法
US8441234B2 (en) Detecting module for a battery equalizer and method for detecting a battery equalizer
JP2018117438A (ja) リチウムイオンキャパシタを備えた電源モジュール
JP5661414B2 (ja) 電源装置
KR20180035080A (ko) 배터리 셀 밸런싱 회로
JPH0787673A (ja) 充電制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413