JP2007288027A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007288027A5
JP2007288027A5 JP2006115319A JP2006115319A JP2007288027A5 JP 2007288027 A5 JP2007288027 A5 JP 2007288027A5 JP 2006115319 A JP2006115319 A JP 2006115319A JP 2006115319 A JP2006115319 A JP 2006115319A JP 2007288027 A5 JP2007288027 A5 JP 2007288027A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
conductive side
composite device
thin film
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006115319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4208891B2 (ja
JP2007288027A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006115319A priority Critical patent/JP4208891B2/ja
Priority claimed from JP2006115319A external-priority patent/JP4208891B2/ja
Priority to US11/737,153 priority patent/US8022418B2/en
Publication of JP2007288027A publication Critical patent/JP2007288027A/ja
Publication of JP2007288027A5 publication Critical patent/JP2007288027A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4208891B2 publication Critical patent/JP4208891B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 半導体素子と、該半導体素子の第1導電側の接続を行うための第1導電側コンタクト層と、該半導体素子の第2導電側の接続を行うための第2導電側コンタクト層とが形成された半導体薄膜と、
    複数の前記半導体素子が所定方向に配列されるように前記半導体薄膜をその表面に配設させる基板と
    を備え、
    前記半導体薄膜の表面に設けられた、前記第1導電側コンタクト層における電極コンタクト領域と前記第2導電側コンタクト層における電極コンタクト領域とは、複数の前記半導体素子が配列された列と略同列に配列されたことを特徴とする半導体複合装置。
  2. 前記基板は、前記半導体薄膜に形成された半導体素子を駆動するための駆動回路が配設されたものであり、
    前記第1導電側コンタクト層と、前記第2導電側コンタクト層は、配線により前記駆動回路と電気的に接続されたことを特徴とする請求項1記載の半導体複合装置。
  3. 隣接して配置される一対の前記半導体素子の各々に対応して形成された各前記第1導電側コンタクト層の電極形成位置が、互いに対向するように配置されたことを特徴とする請求項1記載の半導体複合装置。
  4. 前記半導体素子が発光素子であることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の半導体複合装置。
  5. 前記発光素子に近接して遮光層が設けられたことを特徴とする請求項4記載の半導体複合装置。
  6. 請求項4又は請求項5の半導体複合装置を複数備えたLEDヘッドであって、
    前記複数の半導体複合装置を支持する支持体と、
    前記発光素子からの光を導くレンズアレイと
    を備え、
    前記発光素子がLEDであることを特徴とするLEDヘッド。
  7. 像担持体と、
    帯電された前記像担持体の表面に選択的に光を照射して静電潜像を形成する露光部と、前記静電潜像を現像する現像部とを有し、記録媒体上に前記現像部により現像された画像を形成する画像形成装置であって、
    前記露光部として、請求項記載のLEDヘッドを用いたことを特徴とする画像形成装置。
JP2006115319A 2006-04-19 2006-04-19 半導体複合装置、ledヘッド、及び画像形成装置 Active JP4208891B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006115319A JP4208891B2 (ja) 2006-04-19 2006-04-19 半導体複合装置、ledヘッド、及び画像形成装置
US11/737,153 US8022418B2 (en) 2006-04-19 2007-04-19 Composite semiconductor device, LED print head that employs the composite semiconductor device, and image forming apparatus that employs the LED print head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006115319A JP4208891B2 (ja) 2006-04-19 2006-04-19 半導体複合装置、ledヘッド、及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007288027A JP2007288027A (ja) 2007-11-01
JP2007288027A5 true JP2007288027A5 (ja) 2008-05-15
JP4208891B2 JP4208891B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=38618647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006115319A Active JP4208891B2 (ja) 2006-04-19 2006-04-19 半導体複合装置、ledヘッド、及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8022418B2 (ja)
JP (1) JP4208891B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4371115B2 (ja) 2006-03-01 2009-11-25 トヨタ自動車株式会社 物体検出装置
JP4255480B2 (ja) * 2006-04-26 2009-04-15 株式会社沖データ 半導体複合装置、ledヘッド、及び画像形成装置
KR101616027B1 (ko) * 2009-10-07 2016-04-27 삼성전자주식회사 렌즈가 집적된 발광다이오드 어레이, 이를 이용한 라인 프린터 헤드 및 발광다이오드 어레이의 제조방법
JP6738603B2 (ja) * 2015-03-31 2020-08-12 株式会社沖データ 半導体素子アレイ、ledヘッド、及び画像形成装置
JP7205490B2 (ja) * 2017-12-13 2023-01-17 ソニーグループ株式会社 発光モジュールの製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3198016B2 (ja) * 1994-08-25 2001-08-13 シャープ株式会社 発光ダイオードアレイ及びその製造方法
US6624839B2 (en) * 2000-12-20 2003-09-23 Polaroid Corporation Integral organic light emitting diode printhead utilizing color filters
JP4233280B2 (ja) * 2002-08-02 2009-03-04 株式会社沖デジタルイメージング Ledアレイ
JP2004179641A (ja) 2002-11-11 2004-06-24 Oki Data Corp 半導体装置、光プリントヘッド、及び画像形成装置
CN100511732C (zh) * 2003-06-18 2009-07-08 丰田合成株式会社 发光器件
US7221044B2 (en) * 2005-01-21 2007-05-22 Ac Led Lighting, L.L.C. Heterogeneous integrated high voltage DC/AC light emitter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2511765T3 (es) Estructura de bus conductor para matriz de moduladores interferométricos
JP2007288027A5 (ja)
US20100080594A1 (en) Image Forming Apparatus and Image Forming Method
JP2011054760A5 (ja)
JP5347764B2 (ja) 発光基板装置、プリントヘッドおよび画像形成装置
JPWO2006120858A1 (ja) 画像形成装置
JP2010205943A5 (ja)
JP2006237303A5 (ja)
US8026939B2 (en) Optical printer head and image forming apparatus equipped with the same
JP6508977B2 (ja) 半導体装置、ledヘッド、及び画像形成装置
JP2013084763A5 (ja)
JP2007090815A (ja) 電気光学モジュール及び電気光学装置並びに電子機器
US20110122218A1 (en) Exposure head and image forming apparatus
US20110129245A1 (en) Exposure head and image forming apparatus
JP2008194897A (ja) 発光装置及び印刷装置
TWI277338B (en) Line head and image forming apparatus
JP4924390B2 (ja) 発光装置、電子機器
JP6348823B2 (ja) 半導体装置、ledヘッド、及び画像形成装置
JP2012153029A (ja) 露光装置及び画像形成装置
US20090315486A1 (en) Light emitting device and electronic apparatus
JP2009255519A (ja) 露光ヘッドおよび画像形成装置
JP2011037236A (ja) 露光ヘッド、画像形成装置
JP2013173315A (ja) 光学素子ヘッドおよびこれを用いた画像形成装置
JP4804929B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2011161632A (ja) 露光ヘッド、画像形成装置