JP2007277686A - 軽量で延性に優れたビード用ワイヤおよびその製造方法ならびに軽量タイヤ - Google Patents

軽量で延性に優れたビード用ワイヤおよびその製造方法ならびに軽量タイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2007277686A
JP2007277686A JP2006108778A JP2006108778A JP2007277686A JP 2007277686 A JP2007277686 A JP 2007277686A JP 2006108778 A JP2006108778 A JP 2006108778A JP 2006108778 A JP2006108778 A JP 2006108778A JP 2007277686 A JP2007277686 A JP 2007277686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
bead
ductility
bead wire
lightweight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006108778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5052029B2 (ja
Inventor
Masami Kikuchi
正美 菊池
Yukio Aoike
由紀夫 青池
Takashi Yokoi
横井  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2006108778A priority Critical patent/JP5052029B2/ja
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to DE602007009662T priority patent/DE602007009662D1/de
Priority to ES07714796T priority patent/ES2352055T3/es
Priority to EP07714796A priority patent/EP2009126B1/en
Priority to PCT/JP2007/053298 priority patent/WO2007129501A1/ja
Priority to CN2007800174552A priority patent/CN101443470B/zh
Priority to US12/296,597 priority patent/US8647450B2/en
Publication of JP2007277686A publication Critical patent/JP2007277686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5052029B2 publication Critical patent/JP5052029B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/04Bead cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/48Bead-rings or bead-cores; Treatment thereof prior to building the tyre
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/06Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/38Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/066Reinforcing cords for rubber or plastic articles the wires being made from special alloy or special steel composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/48Bead-rings or bead-cores; Treatment thereof prior to building the tyre
    • B29D2030/487Forming devices for manufacturing the beads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2001Wires or filaments
    • D07B2201/2009Wires or filaments characterised by the materials used
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/3025Steel
    • D07B2205/3032Austenite
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/3025Steel
    • D07B2205/3046Steel characterised by the carbon content
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/306Aluminium (Al)
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2046Tire cords

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

【課題】強度の低下なしに、軽量化と高延性化を可能ならしめたビード用ワイヤを提供する。
【解決手段】Mn:5〜35at%およびAl:5〜20at%を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物の組成にすると共に、鋼組織をオーステナイト単相組織とする。
【選択図】なし

Description

本発明は、ビード用ワイヤの軽量化および高延性化を図ったものである。
また、本発明は、上記のビード用ワイヤを用いることにより、タイヤの軽量化を達成したものである。
近年、地球環境の保全という観点から、自動車の燃費改善が要求されている。このため、自動車車体の軽量化が積極的に進められている。
これに伴い、自動車用のタイヤについてもその軽量化が求められている。自動車用タイヤの軽量化については、種々の手段が考えられるが、タイヤに使用されるビードコアの軽量化もその有力な手段の一つである。
一般的な乗用車用タイヤの総重量は約12kgであり、そのうちビードコアの占める割合は2本合計で約1kgである。なお、このビードコアは、通常スチールワイヤからなるビード用ワイヤとその表面を覆うゴム部材から構成されている。
さて、ビードコアを軽量化するには、その素材であるビード用ワイヤを高張力化することが考えられる。そして、高張力化を図るためには、ビード用ワイヤを伸線加工によって細線化する必要があるが、かような細線化に伴いワイヤの延性は劣化する。
従って、かようなビード用ワイヤを用いて作製したビードコアを、リムに組み込む場合、十分な延性が期待できないので、ビード用ワイヤの一部が破断するおそれがある。
また、ビード用ワイヤの要求特性として、高い剛性が求められる。剛性のみの観点からは、線径を太くすればよいのであるが、それでは満足のいく高強度が得られない。
本発明は、上記の実状に鑑み開発されたもので、新たな合金設計により、強度の低下なしに、軽量化と高延性化を可能ならしめたビード用ワイヤを提案することを目的とする。
また、本発明は、上記のビード用ワイヤを用いることにより、軽量化を達成したタイヤを提案することを目的とする。
さて、発明者らは、上記の目的を達成すべく、ビード用ワイヤについて新たな合金設計を試みた結果、FeMnAl系組成でかつ鋼組織をオーステナイト単相組織とすることにより、所期した目的が有利に達成されることの知見を得た。
より具体的に述べると、次のとおりである。
(a)ビード用ワイヤ組成として、比較的多量のMnおよびAlを含有させることにより、その分ワイヤー重量を軽くすることができる。
(b)上記FeMnAl系組成において、鋼組織をオーステナイト単相組織とすることにより、高い強度と共に、高い延性を得ることができる。
(c)また、鋼中に、微細な炭化物を析出させると、転移の移動がスムーズになり、延性がさらに向上する。
(d)さらに、Crを含有させることにより、耐食性の有利な向上が図れる。
本発明は、上記の知見に立脚するものである。
すなわち、本発明の要旨構成は次のとおりである。
(1)Mn:5〜35at%および
Al:5〜20at%
を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になり、鋼組織がオーステナイト単相組織からなることを特徴とする、軽量で延性に優れたビード用ワイヤ。
(2)C:0.1〜1.5at%、
Mn:5〜35at%および
Al:5〜20at%
を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になり、鋼組織がオーステナイト単相組織からなり、該オーステナイト単相組織中に微細な炭化物を有することを特徴とする、軽量で延性に優れたビード用ワイヤ。
(3)上記(1)または(2)において、添加成分としてさらに
Cr:1〜7at%
を含有する組成になることを特徴とする、軽量で延性に優れたビード用ワイヤ。
(4)上記(1)〜(3)のいずれかに記載した組成になる鋼塊を、圧延により線材としたのち、冷却し、ついで 900〜1100℃の温度に加熱後、急冷して鋼組織をオーステナイト単相組織としたのち、伸線し、さらにブルーイング処理を施すことを特徴とする、軽量で延性に優れたビード用ワイヤの製造方法。
(5)上記(1)〜(3)のいずれかに記載したビード用ワイヤをそなえることを特徴とする、軽量タイヤ。
本発明に従い、FeMnAl系組成とすることにより、ワイヤ比重を従来よりも小さくすることができるので、その分ビード用ワイヤひいてはタイヤの軽量化が達成される。
また、本発明に従い、鋼組織をオーステナイト単相組織とすることにより、高強度および高延性を併せて得ることができる。この効果は、鋼中に微細な炭化物を析出させることにより、一層向上する。
さらに、本発明のビード用ワイヤは、強度および延性が高いので、従来よりも太径としても、必要強度と共に、リムに組み込むのに十分な延性を確保でき、その結果、ビードコアとしての巻き数の減少ひいては生産性の向上を図ることができる。また、太径化することにより、剛性の向上も併せて達成される。
加えて、鋼中に微細な炭化物を析出させた場合、この炭化物が磁性を有するので、ビード用ワイヤの成形工程において磁力を利用したハンドリングが可能となり、作業性、生産性の向上を図ることができる。
以下、本発明を具体的に説明する。
まず、本発明において、ビード用ワイヤの成分組成を前記の範囲に限定した理由について説明する。
Mn:5〜35at%
本発明において、Mnは、Al含有量との組み合わせで、高温 900℃以上でオーステナイト(γ)相を得るために必須の元素であり、含有量が5at%に満たないとオーステナイト以外の相が発生して十分な伸びの確保が難しく、一方35at%を超えると高温 900℃以上でオーステナイト(γ)相が得られなくなるだけでなく、脆くなる不利が生じるので、Mnは5〜35at%の範囲で含有させるものとした。より好ましくは10〜25at%の範囲である。
なお、Mnは、Feより比重が小さい分、軽量化効果も有している。
Al:5〜20at%
Alは、ワイヤ比重を下げて軽量化するために含有させる主たる元素であるが、含有量が5at%に満たないと十分な軽量化効果が得られず、一方Alの場合含有量が20at%を超えると、やはり高温 900℃以上でオーステナイト(γ)相が得られなくなるだけでなく、伸びの低下を招くので、Alは5〜20at%の範囲で含有させるものとした。より好ましくは8〜18at%の範囲である。
C:0.1〜1.5at%
Cは、鋼中にナノオーダーの微細炭化物を析出させることにより、補強効果と同時に、転移の移動をスムーズにして延性を向上させる有用元素である。しかしながら、含有量が0.1at%に満たないとその添加効果に乏しく、一方1.5at%を超えると硬質化して、かえって延性が劣化するので、Cは0.1〜1.5at%の範囲で含有させるものとした。より好ましくは0.3〜1.3at%の範囲である。
Cr:1〜7at%
Crの添加により耐食性が効果的に向上するので、タイヤの製造工程が緩和されるだけでなく、ビード用ワイヤとゴムとの剥離を効果的に抑制することができる。
しかしながら、含有量が1at%に満たないとその添加効果としての耐食性に乏しく、一方7at%を超えると加工性の劣化を招くので、Crは1〜7at%の範囲で含有させるものとした。より好ましくは2〜5at%の範囲である。
以上、基本成分および選択成分について説明したが、本発明では、ビード用ワイヤの成分組成を上記の範囲に制御するだけでは不十分で、その組織をオーステナイト単相組織にすることが重要である。
すなわち、本発明のFeMnAl系合金鋼は、後述する加熱−急冷処理によりオーステナイト単相組織とすることにより、高強度と高延性を併せて得ることができる。
その理由については、まだ明確に解明されたわけではないが、高延性に対しては、FCC組織とすることによる転位の移動のし易さと、ナノサイズ炭化物の分散により、転位移動時の絡み合いが抑制されるために、転位の移動がスムーズになることが考えられ、また高強度化に対しては、ナノサイズ炭化物の分散による補強効果が考えられる。
なお、本発明におけるオーステナイト単相組織とは、実質的に99%以上のほぼ全ての組織がオーステナイト組織であることを意味する。
また、鋼中に適量のCを含有させた場合、上記の加熱−急冷処理により、FeAlC系の炭化物がナノオーダーで微細に析出する。この微細炭化物は、転移の移動をスムーズにする効果があるので、延性の向上に極めて有効に寄与する。
次に、本発明に従うビード用ワイヤの好適製造方法について説明する。
本発明では、鋼組織をオーステナイト単相組織にするための加熱−急冷処理以外の工程は、常法に従えばよく、特に限定されることはない。
すなわち、上記の好適成分組成に調整した鋼塊を、圧延により、直径が4.0〜7.0mmφ程度の線材とする。
ついで、鋼組織をオーステナイト単相組織にするための加熱−急冷処理を施すのであるが、本発明では、この工程が特に重要である。
まず、上記のようにして得た線材を、 900〜1100℃の温度に加熱する。ここに、加熱温度が 900℃に満たないと、必ずしもオーステナイト温度域になるとは限らず、また合金元素や化合物が完全にオーステナイトに固溶されないので、その後の急冷処理によってオーステナイト単相組織にすることができず、一方1100℃を超えると、結晶内部にミクロなボイドが形成され、これを起点として大きいサイズの析出物(炭化物など)が生成して、加工性の著しい低下を招くので、加熱温度は 900〜1100℃の範囲に限定した。
また、急冷処理については、特に限定されるものではないが、水冷却、オイルクエンチ、ソルトバス、スプレー冷却および流動層処理などが好適である。
特に、冷却能、環境および作業性の面からは、水冷却が最適である。
上記の加熱−急冷処理後、10パス程度の伸線加工により、直径:2.0〜1.0mmφ程度の線径に仕上げる。
ついで、400℃程度の温度でブルーイング処理を施して、ビード用ワイヤとする。
かくして、高強度はいうまでもなく、延性に優れたビード用ワイヤが得られるのである。
なお、上述したビード用ワイヤをタイヤに適用するには、まず得られたビード用ワイヤを酸洗して表面を清浄にしたのち、CuSn系またはCuZn系のめっきを施す。このめっき処理は、常法に従って行えばよく、通常は目付け量:0.4〜1.5g/mm2程度のめっきを施す。
ついで、ワイヤの表面をゴムで被覆しつつ、ワイヤの線径に応じて複数回巻き回してビードコアとしてから、タイヤに適用する。
かようなビードコアの成形に際し、本発明のビード用ワイヤは強度および延性に優れるので、従来よりも太径としてもリムに組み込むのに十分な延性を確保でき、その結果、ビードコアとしての巻き数を減少することができる。
すなわち、従来は、所望強度を得るために、線径を0.9〜2.0mmφ程度まで細線化せざるを得なかったが、本発明の合金鉄は強度および延性に優れるので、線径が1.5〜3.5mmφ程度でも従来と同程度の強度およびより優れた延性を得ることができる。
従って、従来、ワイヤー径が1.26mmφの場合には、12〜25巻きでビードリングを成形していたのであるが、本発明のビード用ワイヤは線径が2mmでも同等の強度が得られるので、5〜10巻きで同体積のビードリングが成形可能となる。
また、本発明のビード用ワイヤを、従来と同程度まで細線化した場合には、より高い引張強さが得られるで、ビードコア断面の減少化も期待できる。
表1に示す種々の成分組成になる鋼塊を、圧延により5.5 mmφの線材とした。ついで、1100℃で5分の加熱処理後、急冷して、鋼組織をオーステナイト単相組織とした。ついで、伸線加工により1.26mmφの細線としたのち、460℃でブルーイング処理を施して、ビード用ワイヤとした。
かくして得られたビード用ワイヤの引張強さ、延性および軽量化度について調べた結果を、表1に併記する。
なお、各特性の評価方法は次のとおりである。
引張強さおよび延性
それぞれ、JIS G 3510に準拠した試験を行って測定した。
軽量化度
従来の一般的なビード用ワイヤ(成分組成 C:3.3at%、Mn:0.5at%、残部:Fe、比重:7.87g/cm3)を比較材とし、この比較材と供試材ビード用ワイヤの比重の差を一般的なビード用ワイヤの比重で除した値を100倍した比率で示す。
Figure 2007277686
同表に示したとおり、本発明に従い得られたビード用ワイヤはいずれも、4.8〜17.4%の軽量化が達成されている。また、十分な引張強さと高い延性が得られることも確認された。
さらに、表1にNo.13で示したビード用ワイヤを、酸洗後、表面をゴムで被覆しつつ、目付け量:1.0g/mm2のCuSn系めっきを施し、ついで12回巻き回してビードコアとしてから、タイヤに適用した。
かくして得られたタイヤについて、上記と同様にしてタイヤ全体としての軽量化度について調査した。
その結果、従来、タイヤ総重量が11.80kgであったのを、11.67kgまで軽量化(軽量化度:1.1%)することができた。

Claims (5)

  1. Mn:5〜35at%および
    Al:5〜20at%
    を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になり、鋼組織がオーステナイト単相組織からなることを特徴とする、軽量で延性に優れたビード用ワイヤ。
  2. C:0.1〜1.5at%、
    Mn:5〜35at%および
    Al:5〜20at%
    を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になり、鋼組織がオーステナイト単相組織からなり、該オーステナイト単相組織中に微細な炭化物を有することを特徴とする、軽量で延性に優れたビード用ワイヤ。
  3. 請求項1または2において、添加成分としてさらに
    Cr:1〜7at%
    を含有する組成になることを特徴とする、軽量で延性に優れたビード用ワイヤ。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載した組成になる鋼塊を、圧延により線材としたのち、冷却し、ついで 900〜1100℃の温度に加熱後、急冷して鋼組織をオーステナイト単相組織としたのち、伸線し、さらにブルーイング処理を施すことを特徴とする、軽量で延性に優れたビード用ワイヤの製造方法。
  5. 請求項1〜3のいずれかに記載したビード用ワイヤをそなえることを特徴とする、軽量タイヤ。
JP2006108778A 2006-04-11 2006-04-11 軽量で延性に優れたビード用ワイヤおよびその製造方法ならびに軽量タイヤ Expired - Fee Related JP5052029B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108778A JP5052029B2 (ja) 2006-04-11 2006-04-11 軽量で延性に優れたビード用ワイヤおよびその製造方法ならびに軽量タイヤ
ES07714796T ES2352055T3 (es) 2006-04-11 2007-02-22 Cable para talón de peso ligero y excelente capacidad de estiramiento, procedimiento para la producción del cable para talón y neumático de bajo peso.
EP07714796A EP2009126B1 (en) 2006-04-11 2007-02-22 Bead wire having light weight and excellent drawability, method for production of the bead wire, and lightweight tire
PCT/JP2007/053298 WO2007129501A1 (ja) 2006-04-11 2007-02-22 軽量で延性に優れたビード用ワイヤおよびその製造方法ならびに軽量タイヤ
DE602007009662T DE602007009662D1 (de) 2006-04-11 2007-02-22 Wulstdraht mit geringem gewicht und hervorragender ziehbarkeit, herstellungsverfahren für den wulstdraht und leichter reifen
CN2007800174552A CN101443470B (zh) 2006-04-11 2007-02-22 轻量且延展性优良的胎圈钢丝,用于生产胎圈钢丝的方法和轻量轮胎
US12/296,597 US8647450B2 (en) 2006-04-11 2007-02-22 Lightweight and excellent ductile bead wire, method for producing the same and lightweight tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108778A JP5052029B2 (ja) 2006-04-11 2006-04-11 軽量で延性に優れたビード用ワイヤおよびその製造方法ならびに軽量タイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007277686A true JP2007277686A (ja) 2007-10-25
JP5052029B2 JP5052029B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=38667611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006108778A Expired - Fee Related JP5052029B2 (ja) 2006-04-11 2006-04-11 軽量で延性に優れたビード用ワイヤおよびその製造方法ならびに軽量タイヤ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8647450B2 (ja)
EP (1) EP2009126B1 (ja)
JP (1) JP5052029B2 (ja)
CN (1) CN101443470B (ja)
DE (1) DE602007009662D1 (ja)
ES (1) ES2352055T3 (ja)
WO (1) WO2007129501A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011013445A1 (ja) * 2009-07-27 2011-02-03 不二商事 株式会社 ビードワイヤ製造方法および製造装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140286821A1 (en) * 2008-02-14 2014-09-25 The Trustees Of Dartmouth College Fe-ni-mn-al-cr alloys and methods for production thereof
KR20120065464A (ko) * 2010-12-13 2012-06-21 주식회사 포스코 항복비 및 연성이 우수한 오스테나이트계 경량 고강도 강판 및 그의 제조방법
ITMI20122179A1 (it) * 2012-12-19 2014-06-20 Pirelli Metodo per verificare la corretta formazione dei talloni in un processo e in un impianto per confezionare pneumatici per ruote di veicoli.
CN103433752A (zh) * 2013-07-25 2013-12-11 张家港市胜达钢绳有限公司 一种轮胎钢丝生产装置
WO2016095199A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-23 Nv Bekaert Sa High-strength bead wire
CN106480366A (zh) * 2015-08-31 2017-03-08 鞍钢股份有限公司 一种高等轴晶率高锰钢钢锭及其冶炼方法
US11318566B2 (en) 2016-08-04 2022-05-03 Honda Motor Co., Ltd. Multi-material component and methods of making thereof
US11339817B2 (en) 2016-08-04 2022-05-24 Honda Motor Co., Ltd. Multi-material component and methods of making thereof
US10640854B2 (en) 2016-08-04 2020-05-05 Honda Motor Co., Ltd. Multi-material component and methods of making thereof
CN107574361B (zh) * 2017-09-07 2020-04-07 浙江博星工贸有限公司 一种发动机凸轮轴的材料配方
WO2019241303A1 (en) * 2018-06-12 2019-12-19 The Trustees Of Dartmouth College High-entropy alloys with high strength
US11511375B2 (en) 2020-02-24 2022-11-29 Honda Motor Co., Ltd. Multi component solid solution high-entropy alloys
US11420296B2 (en) * 2020-09-17 2022-08-23 Te-Fu FANG Welding filler wire for fusion welding precipitation-hardened austenitic Fe—Mn—Al—C alloys
CN116923001B (zh) * 2023-07-21 2024-02-06 山东华盛橡胶有限公司 一种低滚动阻力轮胎及其制造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000080441A (ja) * 1998-09-02 2000-03-21 Bridgestone Corp スチールワイヤおよびその製造方法
JP2005015909A (ja) * 2003-06-05 2005-01-20 Nippon Steel Corp 高強度低比重鋼板およびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1435958A (fr) * 1965-03-09 1966-04-22 Loire Atel Forges Perfectionnements apportés aux aciers austénitiques de faible densité présentant une grande résistance aux températures élevées
US4975335A (en) * 1988-07-08 1990-12-04 Fancy Steel Corporation Fe-Mn-Al-C based alloy articles and parts and their treatments
FR2711149A1 (fr) * 1993-10-15 1995-04-21 Michelin & Cie Fil en acier inoxydable pour carcasse d'enveloppe de pneumatique.
JP3500306B2 (ja) 1998-06-22 2004-02-23 大東テック株式会社 防火ダンパーおよびトリガー機構
US6264759B1 (en) * 1998-10-16 2001-07-24 Pohang Iron & Steel Co., Ltd. Wire rods with superior drawability and manufacturing method therefor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000080441A (ja) * 1998-09-02 2000-03-21 Bridgestone Corp スチールワイヤおよびその製造方法
JP2005015909A (ja) * 2003-06-05 2005-01-20 Nippon Steel Corp 高強度低比重鋼板およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011013445A1 (ja) * 2009-07-27 2011-02-03 不二商事 株式会社 ビードワイヤ製造方法および製造装置
CN102470416A (zh) * 2009-07-27 2012-05-23 不二商事株式会社 轮胎钢丝的制造方法和制造装置
JPWO2011013445A1 (ja) * 2009-07-27 2013-01-07 不二商事株式会社 ビードワイヤ製造方法および製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8647450B2 (en) 2014-02-11
CN101443470B (zh) 2011-05-04
JP5052029B2 (ja) 2012-10-17
CN101443470A (zh) 2009-05-27
US20090277558A1 (en) 2009-11-12
ES2352055T3 (es) 2011-02-15
EP2009126B1 (en) 2010-10-06
EP2009126A1 (en) 2008-12-31
WO2007129501A1 (ja) 2007-11-15
DE602007009662D1 (de) 2010-11-18
EP2009126A4 (en) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5052029B2 (ja) 軽量で延性に優れたビード用ワイヤおよびその製造方法ならびに軽量タイヤ
JP5224009B2 (ja) 鋼線材及びその製造方法
JP5476597B2 (ja) 高強度中空ばね用シームレス鋼管
KR101382659B1 (ko) 선재, 강선 및 선재의 제조 방법
JP6264462B2 (ja) 伸線加工用鋼線
JP4235077B2 (ja) 自動車用高強度低比重鋼板とその製造方法
JP4926814B2 (ja) 降伏点伸びを制御した高強度鋼板とその製造方法
JP5510057B2 (ja) 溶融めっき鋼板およびその製造方法
JP5864619B2 (ja) 複合相鋼から製造される熱間圧延平鋼製品及びその製造方法
KR20100029135A (ko) 연성이 우수한 선재 및 고강도 강선 및 그들의 제조 방법
JP2019522723A (ja) 冷間圧延され及び焼鈍された鋼板、その製造方法、並びに自動車部品を製造するためのそのような鋼の使用
JP2000355736A (ja) 耐縦割れ性に優れた高炭素鋼線、高炭素鋼線用鋼材およびその製造方法
JP2012097321A (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた高強度アルミニウム合金製鍛造品及びその鍛造方法
WO2016043273A1 (ja) 熱延鋼板
KR101892526B1 (ko) 고탄소 열연 강판 및 그 제조 방법
KR20200080317A (ko) 냉간 압연 및 열처리된 강판, 그 제조 방법 및 차량 부품을 제조하기 위한 그 강의 사용
US10273556B2 (en) Lightweight steel sheet having excellent strength and ductility and method for manufacturing same
TW201437389A (zh) 高強度熱軋鋼板及其製造方法
JP4430502B2 (ja) 延性に優れた低比重鋼板の製造方法
KR20210128019A (ko) 냉간 압연 및 열처리된 강 시트, 그의 제조 방법 및 차량 부품들을 제조하기 위한 이런 강의 사용
JP5520086B2 (ja) 表面性状に優れた高Si含有鋼板およびその製造方法
WO2013187409A1 (ja) 中空ばね用シームレス鋼管
JPWO2005100627A1 (ja) 打抜き加工性と歪取焼鈍後の磁気特性に優れた無方向性電磁銅板とその製造方法
JP2015532682A (ja) 優れた剛性及び延性を有するフェライト系軽量高強度鋼板及びその製造方法
JP4441412B2 (ja) 自動車用薄鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees