JP2007270596A - 戸車 - Google Patents

戸車 Download PDF

Info

Publication number
JP2007270596A
JP2007270596A JP2006124402A JP2006124402A JP2007270596A JP 2007270596 A JP2007270596 A JP 2007270596A JP 2006124402 A JP2006124402 A JP 2006124402A JP 2006124402 A JP2006124402 A JP 2006124402A JP 2007270596 A JP2007270596 A JP 2007270596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
sliding
cam plate
feed screw
cold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006124402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4504943B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Hayashi
和弘 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006124402A priority Critical patent/JP4504943B2/ja
Publication of JP2007270596A publication Critical patent/JP2007270596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4504943B2 publication Critical patent/JP4504943B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

【課題】寒冷地の高齢者は障子戸、襖、引戸等のすき間風で身体が冷える。又、神経痛、リュウマチ等を患っている高齢者は手が痛み戸の開閉が苦痛である。
【解決手段】寒冷地の寒さ対策としてすき間風を防ぐ方法として引戸と柱のすき間をなくすために戸の下かまちを傾斜させる。その対策としてカム板にカムみぞを付け、レバーの働きをする送りねじとナット組み込む。送りねじを回転させてナットを移動し、カム板を傾けて戸車の高さを微調整できる機構とする。引戸の摺動面に本発明の戸車を取付け、すべり摩擦からころがり摩擦に変えて戸の開閉を軽くする。既存の引戸と敷居をそのまま活用、更に新規の戸にも利用できる。
【選択図】図1

Description

寒冷地の高齢者の寒さ対策として引戸等のすき間風を防ぎ。手の不自由な人のために障子戸、襖、引戸等の開閉を軽くするために、戸のすべり摩擦をころがり摩擦にかえる戸車に関する。
高齢者は血圧降下剤を常用していると寒くなっても血管拡張剤の副作用で抹梢血管の収縮が妨げられ、そのため過放熱がおき、身体の芯まで「冷え」を感じる。(非特許文献1参照)
慢性関節リュウマチ、神経痛等を患った高齢者は暑さ寒さによって症状が悪化し手が痛み障子戸、襖、引戸の開閉が困難である。(非特許文献1参照)
川島美勝編著、「高齢者の住宅熱環境」理工学社出版、1994年6月24日発行、P.40〜41
寒さを防ぐすき間風の対策として柱と障子戸、襖、引戸等のすき間にスポンジ付テープを柱に接着する方法がある。
障子戸、襖、引戸等の開閉を軽くする方法として敷居の溝に樹脂テープを接着しすべりを良くする。
引戸の下端縁と下枠材とのすき間を閉塞するため長いすき間の閉塞片を取付けることが特許文献1に記載。そこには左右の車輪の高さ位置を調整して下枠材を基準に調整し引戸の左右側面を左右の縦枠材に可能な範囲で密着させることができる構成が開示されている。(特許文献1参照)
特開平9−170373号公報
特許文献2には、引き戸と枠体とのすれ違い合いクリアランスの設定を容易にし、戸車を上下調整手段とするため垂直案内溝と傾斜案内溝を重なり合開口部に戸車軸を架け渡してる戸車方式の引戸構造が開示されている。(特許文献2参照)
特開平9− 60401号公報
特許文献2では引戸の重量3〜30kgを受ける戸車軸は垂直案内溝と傾斜案内溝の切欠き部の断面の接点で受けている。そのため戸車軸受は軸の全周で受ける構造でないため変形、磨耗を生じ戸が重くなる。(図8参照)
高齢者はすき間風で体が冷える。その対策として柱と引戸の立てかまちにスポンジ付きのテープを柱に接着、すき間風を防ぐ。しかし黒、灰色のスポンジは外見が悪く、戸の繰返しの開閉でスポンジが直ぐにはがれる。
障子戸、襖、引戸等の開閉を軽くするための対策として樹脂テープを敷居の溝に貼付けてすべりを良くする方法がある。しかし溝に凹凸が有ると樹脂シートは凹凸状に伸びてすべりが悪くなり戸の開閉が重くなる。
市販の引戸は戸車にベアリングが組み込まれ開閉が軽く、戸車の高さを調整できる機能がある。市販の戸に交換するために敷居、立てかまち、鴨居等をセットになった枠を交換する大幅な工事が必要である。敷居にはV形レールが組み込まれ戸車はその上を移動するようになっておる。リフォームは新規に戸とレールを組み込んだ敷居、立てかまち、鴨居等の枠を交換する大幅な工事になり、高価な費用と長い工事期間を必要とする。
改造後1年間で、引戸は床と引戸の下かまちに2〜4mmのすき間があり戸車に綿ぼこり、ペットの毛等が車輪の軸に絡みつき、戸の動きが悪くなる。そのため車輪にキズが生じ、ゴトゴトと騒音を発生。その音は戸の空洞部で共鳴し大きな音になりうるさい。
市販の戸車の高さ調整はねじ方式がある。戸車は支点から作用点間の距離が支点から力点間までの距離の2〜5倍ある。そのためて戸車の高さ微調整はてこの原理で作用点の移動量がねじの力点の移動量より2〜5倍に拡大し困難である。
ここで、いずれの文献においても共通なのは新規に引戸と取付け枠を製作し、特許公開の戸車に上下調整機構を設けることを対象としている。
高齢者にとっては既存の障子戸、襖、引戸等をすべらせて開閉することが重くて手が痛くて苦痛である。
戸車の軌道部戸等に塵、砂ぼこり、綿ぼこり等が入り込むと戸の開閉が重くなる。
寒冷地の寒さ対策として既存の障子戸に透明樹脂板を取り付けて障子紙との間に空気層をもうけて断熱性を高め、障子紙より耐火性のある透明樹脂板を取付け耐火性の向上を図る。しかし高齢者には障子戸が重くなり開閉が大変である。(特許文献3参)
特許第3518578号
本発明の戸車は障子戸、襖、引戸等の下かまちに戸車を取付ける穴を加工すれば既存の引戸、敷居がそのまま利用できるため資源のリサイクルができる。
障子戸、襖、引戸等に本廃明の戸車を取付け摺動面のすべり摩擦0.5μをころがり摩擦0.05μ’に変えて戸の開閉が1/10の力で作動し軽くなる。(表1)
Figure 2007270596
大西清著、「機械設計製図便覧10版」理工学社出版、2004年6月25日発行、P.3−8、3−1表すべり摩擦、3−2表ころがり摩擦
更に新規に障子戸、襖、引戸等を製作し戸車を組込むことができる。
柱と戸の立てかまちのすき間を調整するために下かまちを傾けて戸車を調整する。その結果、敷居の溝と戸の下かまちにすき間が生じる。その対策として下かまちに薄い樹脂板を取付けて塵の進入とすき間風を防ぐことができる。
敷居の溝に進入する塵、砂ぼこり、綿ぼこり等はワイパーで除去できる。
本発明の戸車はプラスチック、アルミダイキャスト、鉄、合成ゴム、ステンレスで製作する。
以下、本発明の実態の形態を図1〜面10に基づいて説明する。
図においては、1は戸車ケースで、ナット2、送りねじ3、カム板4、ばね5、台車枠6、ワイパー7、ベアリング8、送りねじ座金9、戸車リング10、支持軸11、戸車軸12、台車軸13、軸座金14、フエルト15、座金16、これをまとめて戸車17。送りねじ3は戸車ケース1に両端が支持されている。カム板4は戸車ケース1に支持軸11で固定されている。カム板4にはカムみぞがあり、カムみぞには送りねじ3とナット2が組込まれる。戸車は上方向と左右側面は戸車ケース1で覆われている。
カム板4にカムみぞがあり、送りねじ3のナット2が移動するとカム板が支持軸11を中心にして傾き、台車枠6を上げ、下げして戸車の高さを調整する。
カム板4のカムみぞは半径Rがあり30、傾斜角度a°(1〜85°)があり31、支持軸11を中心にして傾く。
戸車の摺動面に塵、砂ぼこり等が進入した場合は台車枠6が台車軸13を中心に傾き、障害物を乗り越える。ばね5が取付けてあるため、元の状態に復元する。
送りねじ3は軸方向の移動がないように送りねじ座金9、座金16で固定する。
従来の引戸は戸車の車輪を2個取付けているが本発明の戸車は4個以上の車輪を使用するため寿命が長くなる。
フエルト15は戸車17が風、振動等で引戸が自然に開かないようにブレーキをかけている。
ワイパー7は台車枠6の周囲を囲い塵の進入を防ぎ、塵による戸車の故障を防ぐ。
引き戸の下かまちにはすき間風と防塵対策として薄い樹脂板26を取付けている。
敷居の平形溝が戸車の繰返し使用で磨耗の対策として樹脂テープ29を溝に接着する。
本発明の実施形態を示す戸車の正面断面図 同図1における右側側面図 同図1におけるA−A線断面図面 同図1におけるカム板の外形図 同図1におけるB−B線断面図面 同図1におけるワィパーの外形図 本発明の戸車を引戸(障子戸)に取付けた外形図 同図7のA部詳細取付け図 同図7の右側側面図と敷居断面図 〔特許文献2〕特開平9−60401号公報の軸受け部の外形図
符号の説明
1 戸車ケース
2 ナット
3 送りねじ
4 カム板
5 ばね
6 台車枠
7 ワィパー
8 ベアリング
9 送りねじ座金
10 戸車リング
11 支持軸
12 戸車軸
13 台車軸
14 軸座金
15 フエルト
16 座金
17 戸車
18 鴨居
19 上かまち
20 柱
21 立てかまち
22 下かまち
23 敷居
24 すき間
25 引戸(障子戸、襖戸、引戸)
26 薄い樹脂板
27 障子紙
28 取付けねじ
29 樹脂テープ
30 半径R
31 傾斜角度a°(1〜85°)
32 垂直案内溝付き外ケース(特許文献2)
33 傾斜案内溝付き内ケース(特許文献2)
34 戸車軸(特許文献2)

Claims (2)

  1. 引戸と柱にできたすき間をなくすための戸車の工夫。戸を傾けて戸車の高さを調整しすき間をなくす。そのためにカム板とレバーの働きをする送りねじとナットを組み込む。送りねじが回転するとナットは移動、カム板はナットの作用よりカムみぞに倣って支持軸を中心にして上下に傾く。そのカム板の変位を利用し、カム板に取付けた台車枠の戸車の高さを微調整可能とすることを特徴とする戸車。
  2. 戸車の車輪は2個以上の多数個ある。敷居の溝に大きいごみが入いっても台車軸を中心に車輪が左右に傾き、交互に障害物を乗り越え、ばねで復元できることを特徴とする請求項1に記載の戸車。
JP2006124402A 2006-03-31 2006-03-31 戸車 Expired - Fee Related JP4504943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006124402A JP4504943B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 戸車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006124402A JP4504943B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 戸車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007270596A true JP2007270596A (ja) 2007-10-18
JP4504943B2 JP4504943B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=38673677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006124402A Expired - Fee Related JP4504943B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 戸車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4504943B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011047241A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Dimension Gate株式会社 引き戸の構造

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4874434U (ja) * 1971-12-17 1973-09-17
JPS53111541U (ja) * 1977-02-10 1978-09-06
JPH0175573U (ja) * 1987-11-06 1989-05-22
JPH09125801A (ja) * 1995-11-02 1997-05-13 Yokozuna:Kk 戸 車
JP2002180730A (ja) * 2001-09-11 2002-06-26 Kg Paltec Co Ltd 引戸のガイド装置
JP2004156216A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Sugatsune Ind Co Ltd ランナー装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4874434U (ja) * 1971-12-17 1973-09-17
JPS53111541U (ja) * 1977-02-10 1978-09-06
JPH0175573U (ja) * 1987-11-06 1989-05-22
JPH09125801A (ja) * 1995-11-02 1997-05-13 Yokozuna:Kk 戸 車
JP2002180730A (ja) * 2001-09-11 2002-06-26 Kg Paltec Co Ltd 引戸のガイド装置
JP2004156216A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Sugatsune Ind Co Ltd ランナー装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011047241A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Dimension Gate株式会社 引き戸の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP4504943B2 (ja) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4504943B2 (ja) 戸車
KR20100015657A (ko) 슬라이딩 창호의 밀폐 및 방음 밀봉용 구조 및 윤곽 시스템
RU2720388C1 (ru) Устройство для уплотнения, по меньшей мере, одной дверной створки для рельсового транспортного средства (варианты) и рельсовое транспортное средство
CN205618015U (zh) 防晃动铝合金推拉门窗
JP2007077779A (ja) 防音戸車及び防音装置
KR20130003118A (ko) 미닫이문용 기밀재
AU2017272323A1 (en) Railway car truck friction shoe
CN107724880A (zh) 抗倾斜的吊轨式推拉门
TWI274038B (en) Elevator
JP5373254B2 (ja) 吊戸装置
JP2004250196A (ja) エレベーター引き戸の案内装置
JP2008025149A (ja) 面一サッシ
JP2007063970A (ja) 防音戸車及び防音装置
US20070272372A1 (en) Multi-Fold Door and Window Assemblies
JP3280948B2 (ja) 気密型の引き戸装置
JP3482493B2 (ja) ビニールハウス用の下レール走行型引き戸装置
JP2531227Y2 (ja) V型レール用防音戸車
CN220705480U (zh) 一种防脱轨装置
JP2005351080A (ja) 隙間閉鎖装置
JP4904376B2 (ja) エレベータ
JP2007002631A (ja) 戸車ユニット及び戸車ユニットの取付構造
RU27547U1 (ru) Дверь транспортного средства
JP2009138830A (ja) 鉄道車両用空気ばね
JP3516479B2 (ja) 電気車両のパンタグラフ装置
JP3032648U (ja) 引戸の案内装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091222

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160430

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees