JP2007261801A - 巻芯支持装置 - Google Patents

巻芯支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007261801A
JP2007261801A JP2006093017A JP2006093017A JP2007261801A JP 2007261801 A JP2007261801 A JP 2007261801A JP 2006093017 A JP2006093017 A JP 2006093017A JP 2006093017 A JP2006093017 A JP 2006093017A JP 2007261801 A JP2007261801 A JP 2007261801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper tube
core
inner peripheral
peripheral surface
ink ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006093017A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Hosono
真一郎 細野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Original Assignee
Sato Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP2006093017A priority Critical patent/JP2007261801A/ja
Publication of JP2007261801A publication Critical patent/JP2007261801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

【課題】巻芯の装着および取り外しを容易に行うことができるようにする。
【解決手段】紙管17の内周面がガイドプレート41上に形成された取付部71、72、および固定部73に嵌合するように紙管支持部100に装着されると、固定部73にネジ74で取り付けられた空回り防止板60のたわみ部61、63がたわむとともに、爪部62、64がさらにくの字状に折れ曲がって紙管17の内周面より内側に爪部62、64が押し込められる。紙管支持部100が反時計回りに回転すると、空回りしようとする紙管17と爪部62との間に生じる摩擦によって爪部62が時計回りの方向に押され、たわみ部61がさらにたわむが、元の形状に戻ろうとする力が発生して、爪部61が紙管17を反時計回りの方向に押圧し、紙管17の空回りを防止する。紙管支持部100が時計回りに回転したときは同様の作用により爪部64が紙管17の空回りを防止する。
【選択図】図4

Description

本発明は巻芯支持装置に関し、特に、インクリボン等の巻芯を回転自在に支持する巻芯支持装置に関する。
従来、インクリボンを用いるプリンタにおいては、インクリボンがたわまないように一定の張力を加えて搬送する必要がある。そのため、インクリボンの紙管に挿入してインクリボンを回転自在に保持するガイド部が、紙管との間で滑り、インクリボンが空回りするのを防止する必要がある。
そこで、例えば、巻芯が両端部にインクリボンの巻回部から突出して形成され、ホルダーの凸部と嵌合する切欠き溝が、この突出した部分に形成され、正面から視認しながら凸部と嵌合させ、空回りを防止するようにしたもの(例えば、特許文献1参照)や、図6に示すように、リボンガイド4に設けられた金属板5が紙製の紙管1の内周面に食い込み、インクリボン2の空回りを防止するようにしたものがある。
また、軸体の円周方向に所定回転角度をとって該軸体の回転方向に低くなるようにそれぞれ形成した少なくとも3列の複数の滑り面により、その滑り面に対応して配置した複数のラグをそれぞれ一斉に押し上げて外筒部材の外周から同じ量だけ突出させ、その複数のラグにより巻芯内周を押圧して保持することができ、軸体に加わるトルクが大きくなるにつれてラグによる巻芯内周の押圧力が大きくなり、軸体の外周に装着した複数の軸受けで外筒部材を支持するようにすることにより、巻芯支持軸の曲げに対する剛性を大きくするとともに、巻芯に不当な変形や、巻芯支持軸に対する巻芯の不当な偏心や空回りが生じないように巻芯を確実に保持することができ、さらにたわみ量が小さく高速運転に適した巻芯支持軸を提供することができるようにしたものがある(例えば、特許文献2参照)。
特開2002−179297号公報 特開2001−213550号公報
しかしながら、紙管に切り欠き溝を形成する方法の場合、インクリボンの着脱にはほとんど力を要しないが、装着時に切り欠き溝とホルダの凸部との位置合わせを行う必要があり、面倒であるという問題があった。さらに、紙管に切り欠き溝を形成するため、コストアップになるという問題もあった。
また、リボンガイド4に設けられた金属板5を紙管1の内周面に食い込ませる方法の場合、インクリボン2の着脱時に、金属板5が紙管1の内周面に食い込む力よりさらに大きな力でインクリボン2をリボンガイド4に押し込んだり、あるいは、リボンガイド4から抜いたりしなければならず、場合によっては危険が伴うという問題があった。
さらに、特許文献2に記載の発明の場合、部品点数が多く、製造コストが高くなるという問題があった。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、簡単な構造で製造コストを抑えるとともに、インクリボン等の巻芯を取り付けるとき、および取り外すときの作業者の負担を軽減する巻芯保持装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の巻芯支持装置は、一端が揺動可能となるように他端が固定され、一端が所定の巻芯の内周面に対応する円周より外側に突出するように形成され、巻芯の装着時に巻芯の内周面に対して鋭角で接して内周面を押圧し、巻芯の時計回りの回転を抑制する第1の抑制手段と、一端が揺動可能となるように他端が固定され、一端が所定の巻芯の内周面に対応する円周より突出するように形成され、巻芯の装着時に巻芯の内周面に対して鋭角で接して内周面を押圧し、巻芯の反時計回りの回転を抑制する第2の抑制手段とを備えることを特徴とする。
また、第1の抑制手段は、巻芯の内周面に対応する円の中心方向に揺動可能なたわみ部と、たわみ部の先端から、くの字状に折れ曲がった爪部とにより構成されるようにすることができる。
また、第1の抑制手段と、第2の抑制手段は、一体形成されるようにすることができる。
本発明の巻芯支持装置によれば、インクリボン等の着脱を容易に行うことができるとともに、空回りを抑制して、作業者の負担を軽減することができる。
図1は、本発明が適用される紙管支持部100,101(図2)を用いたラベルプリンタ10の一実施の形態の構成例を示している。同図に示すように、ラベルプリンタ10は、紙管14に巻き回されたラベル13を供給するラベル供給部19と、ラベル供給部19より供給されるラベル13をサーマルヘッド11と後述するプラテンローラ12の間にガイドするローラ23と、図示しないモータによって回転し、ローラ23によりガイドされたラベル13を後述するインクリボン供給部21より供給されるインクリボン16を介してサーマルヘッド11に押圧しながら搬送するプラテンローラ12と、プラテンローラ12によって搬送されたラベル13を後述するラベル巻取部20にガイドするローラ24と、ローラ24によってガイドされたラベル13を紙管15に巻き取るラベル巻取部20と、紙管17に巻き回されたインクリボン16と、紙管17に挿入して紙管17を回転自在に支持する紙管支持部100(図2)とからなるインクリボン供給部21と、インクリボン供給部21より供給されたインクリボン16をサーマルヘッド11にガイドするローラ25と、サーマルヘッド11にガイドされたインクリボン16を後述するインクリボン巻取部22にガイドするローラ26、27と、紙管18に挿入して紙管18を回転自在に支持する紙管支持部101(図2)とからなり、ローラ26、27によってガイドされたインクリボン16を巻き取るインクリボン巻取部22等から構成されている。
インクリボン供給部21とインクリボン巻取部22は、インクリボン16に対して所定の大きさの張力を加えながらインクリボン16がたわまない状態で所定の方向に搬送するようになっている。そのために、インクリボン供給部21の紙管17を支持する紙管支持部100は、紙管17に挿入されて紙管17を内周側から押圧し、紙管17が空回りしないようになっている。インクリボン巻取部22の紙管18を支持する紙管支持部101も同様に、紙管18に挿入されて紙管18を内周側から押圧し、紙管18が空回りしないようになっている。
図2は、紙管支持部を軸受け40の中心線に対して直角の方向から見た場合の構成例を示す一部断面図である。紙管支持部100と紙管支持部101の構成は同一であるので、以下では、紙管支持部100についてのみ説明する。
同図に示すように、紙管支持部100は、例えば円盤状(あるいはドーナツ状)のガイドプレート41を含む円筒形状の軸受け40と、軸受け40を摺動可能に保持する例えば円盤状(あるいはドーナツ状)のプレートを含む軸受け保持部50とから構成され、軸受け40のガイドプレート41には、固定部(図3)が形成され、コの字状の空回り防止板60が固定部73(図3)にネジ74で固定されている。
また、ガイドプレート41には、紙管17の内周面に接して紙管17のずれを防止する円弧状の取付部71、72が形成されている。軸受け保持部50は、ラベルプリンタ10の筐体に固定されている。
図3は、図2に示した紙管支持部100をインクリボン16を装着していない状態で右手方向(軸受け40の中心線の方向)から見た場合の構成を示す正面図である。同図に示すように、ガイドプレート41上には、円弧状の取付部71、72と、一部が円弧状に成形された固定部73とが形成され、固定部73にネジ74を用いてコの字状の空回り防止板60が固定されている。
空回り防止板60は、ネジ74で固定部73に固定された部分を支点にして揺動可能なたわみ部61と、たわみ部61の先端からほぼ放射状に延びるように外側に向かってくの字状に折り曲げられた爪部62と、ネジ74で固定部73に固定された部分を支点にして揺動可能なたわみ部63と、たわみ部63の先端からほぼ放射状に延びるように外側に向かってくの字状に折り曲げられた爪部64とを有している。爪部62、64は、インクリボン16を装着していない状態では、それぞれ紙管17の内周面より外側に突出するようになっている。この空回り防止板60は、ピアノ線等のバネ用材料からなり、図3に示した形状を維持しようとする。
図4は、図2に示した紙管支持部100を、図5に示すようにインクリボン16を装着した状態で右手方向(軸受け40の中心線の方向)から見た一部断面図である。ここでは紙管17のみ図示し、紙管17に巻き回されたインクリボン16の図示は省略している。紙管17の内周面には、取付部71、72の円弧状の面が丁度接して軸受け40の中心から半径方向へのずれが抑制されるようになっている。
紙管17が装着されたことにより、コの字状の空回り防止板60のたわみ部61、63がそれぞれ円盤状のガイドプレート41の中心方向にたわみ、さらに、たわみ部61の先端に、くの字状に形成され、ガイドプレート41の中心からほぼ放射状に延びる爪部62と、たわみ部63の先端に、くの字状に形成され、ガイドプレート41の中心からほぼ放射状に延びる爪部64がそれぞれ折り曲げられ紙管17の内周面より内側に押し込められた状態となっている。たわみ部61、63、および爪部62、64はそれぞれ、図3に示した元の形状に戻ろうとするため、紙管17の内周面を外側に常に押圧するように付勢されている。
より厳密には、爪部62は、紙管17の内周面に対して反時計回りの方向に力を加えるような角度で接している。逆に、爪部64は、紙管17の内周面に対して時計回りの方向に力を加えるような角度で接している。即ち、爪部62が紙管17の内周面に接触する接点において内周面に対応する円に接する接線と爪部62とは接点において鋭角をなしている。同様に、爪部64が紙管17の内周面に接触する接点において内周面に対応する円に接する接線と爪部64とは接点において鋭角をなしている。
例えば、図4において、軸受け40が図示しないモータより伝達された回転駆動力によって反時計回りに回転したとき、空回り防止板60の爪部62は、紙管17の内周面に対して反時計回りの方向に力を加えるが、同時に、紙管17の内周面と爪部62との間の摩擦力により、時計回りの方向に反作用を受け、たわみ部61は軸受け40の中心に向かう方向にたわむが、爪部62が外側に広がろうとして紙管17の内周面を押圧し続ける。しかし、たわみ部61も、元の形状に戻ろうとして軸受け40の中心から外側に向かう方向に広がろうとし、爪部61が紙管17の内周面に対し、反時計回りの力を加える。
このように、軸受け40が反時計回りの方向に回転したときには、たわみ部61および爪部62の作用によりインクリボン16の紙管17の空回りが抑制される。一方、軸受け40が時計回りの方向に回転したときには、たわみ部63および爪部64の作用によりインクリボン16の紙管17の空回りが抑制される。
即ち、紙管17の内周面がガイドプレート41上に形成された円弧状の取付部71、72、および固定部73の円弧状に成形された部分に嵌合するように紙管支持部100に装着されると、固定部73にネジ74で取り付けられた空回り防止板60のたわみ部61、63がたわむとともに、爪部62、64がさらにくの字状に折れ曲がって紙管17の内周面より内側に爪部62、64が押し込められる。紙管支持部100が反時計回りに回転すると、空回りしようとする紙管17と爪部62との間に生じる摩擦によって爪部62が時計回りの方向に押され、たわみ部61がさらにたわむが、元の形状に戻ろうとする力が発生して、爪部61が紙管17を反時計回りの方向に押圧し、紙管17の空回りを防止する。紙管支持部100が時計回りに回転したときは同様の作用により爪部64が紙管17の空回りを防止する。
以上説明したように、紙管17が紙管支持部100によって空回りしないように保持され、紙管18が紙管支持部101によって空回りしないように保持されるので、紙管支持部100および紙管支持部101に加える回転駆動力を調整することにより、サーマルヘッド11とプラテンローラ12の間に供給されるインクリボン16に対して所定の張力を加え、たわみをなくすことができる。
また、紙管支持部100へのインクリボン16の紙管17の装着は簡単に大きな力を加えることなく行うことができる。逆に、紙管支持部100からインクリボン16を取り外すときも、簡単に大きな力を加えることなく行うことができる。同様に、紙管支持部101への紙管18の装着は簡単に大きな力を加えることなく行うことができる。逆に、紙管支持部101から紙管18を取り外すときも、簡単に大きな力を加えることなく行うことができる。
なお、上記実施の形態の構成及び動作は例であって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することができることは言うまでもない。
本発明は、例えば、ラベルプリンタだけでなく、インクリボンやラベル等の紙管を装着する様々な機器にも適用することができる。
本発明が適用されるラベルプリンタの一実施の形態の構成例を示す図である。 紙管支持部を軸受けの中心線に対して直角の方向から見た場合の構成例を示す一部断面図である。 紙管支持部を軸受けの中心線の方向から見た場合の構成例を示す正面図である。 紙管装着時に空回り防止板のたわみ部がたわんで爪部が紙管の内周面より内側に押し込まれた状態における紙管支持部および紙管の一部断面図である。 紙管支持部にインクリボンを装着した状態を示す図である。 従来のリボンガイドの構成を示す図である。
符号の説明
1、14、15、17、18 紙管
2、16 インクリボン
4 リボンガイド
5 金属板
6 バネ
10 ラベルプリンタ
11 サーマルヘッド
12 プラテンローラ
13 ラベル
19 ラベル供給部
20 ラベル巻取部
21 インクリボン供給部
22 インクリボン巻取部
23、24、25、26、27 ローラ
40 軸受け
41 ガイドプレート
50 軸受け保持部
60 空回り防止板
61、63 たわみ部
62、64 爪部
71、72 取付部
73 固定部
74 ネジ
100、101 紙管支持部

Claims (3)

  1. 一端が揺動可能となるように他端が固定され、一端が所定の巻芯の内周面に対応する円周より外側に突出するように形成され、前記巻芯の装着時に前記巻芯の内周面に対して鋭角で接して前記内周面を押圧し、前記巻芯の時計回りの回転を抑制する第1の抑制手段と、
    一端が揺動可能となるように他端が固定され、一端が所定の巻芯の内周面に対応する円周より突出するように形成され、前記巻芯の装着時に前記巻芯の内周面に対して鋭角で接して前記内周面を押圧し、前記巻芯の反時計回りの回転を抑制する第2の抑制手段と
    を備えることを特徴とする巻芯支持装置。
  2. 前記第1の抑制手段及び第2の抑制手段は、前記巻芯の内周面に対応する円の中心方向に揺動可能なたわみ部と、前記たわみ部の先端から、くの字状に折れ曲がった爪部とにより構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の巻芯支持装置。
  3. 前記第1の抑制手段と、前記第2の抑制手段は、一体形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の巻芯支持装置。

JP2006093017A 2006-03-30 2006-03-30 巻芯支持装置 Pending JP2007261801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006093017A JP2007261801A (ja) 2006-03-30 2006-03-30 巻芯支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006093017A JP2007261801A (ja) 2006-03-30 2006-03-30 巻芯支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007261801A true JP2007261801A (ja) 2007-10-11

Family

ID=38635176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006093017A Pending JP2007261801A (ja) 2006-03-30 2006-03-30 巻芯支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007261801A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129698A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Toyota Motor Corp 円筒型電池作製用巻回装置
JP2016190419A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 サトーホールディングス株式会社 支管保持機構及びプリンタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004196510A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Sato Corp 紙管支持軸
JP2005205740A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Sato Corp 管体着脱装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004196510A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Sato Corp 紙管支持軸
JP2005205740A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Sato Corp 管体着脱装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129698A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Toyota Motor Corp 円筒型電池作製用巻回装置
JP2016190419A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 サトーホールディングス株式会社 支管保持機構及びプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3700692B2 (ja) リボンカセット
JP4779457B2 (ja) 画像形成装置
US6315235B1 (en) Roll tensioner
CN102837503A (zh) 热敏打印机
JP2007261801A (ja) 巻芯支持装置
JP2007230165A (ja) 画像形成装置
WO2010041350A1 (ja) リール装置
JP2008023871A (ja) 塗膜転写具及び該塗膜転写具用カートリッジ
JP2007230669A (ja) 巻芯支持装置
JP2008188961A (ja) 画像形成装置
JP2009113270A (ja) 印刷装置
US20080038018A1 (en) Image Generating Apparatus
JP6158572B2 (ja) サーマルプリンタおよびサーマルヘッドフレーム付きサーマルヘッド
JP4311786B2 (ja) プリンタ及び被印刷物巻取装置
JP4830045B2 (ja) 帯状媒体のたるみ防止機構および画像記録装置
JP2004196510A (ja) 紙管支持軸
JP4701390B2 (ja) インクリボンセット
JP4652290B2 (ja) 帯状媒体のたるみ防止機構および画像記録装置
JP2008296388A (ja) インクリボンカセットおよびそれを用いた印刷装置
JP2009006664A (ja) インクリボンセット
JP2008247506A (ja) ボビン着脱装置
JP4589524B2 (ja) プリンタ
JP4946784B2 (ja) 画像形成装置
JP3898690B2 (ja) サーマルリボン用筒体
JP2013010623A (ja) 熱転写プリンタのフィルム巻出し巻取り方法及びフィルム巻出し巻取り巻回コア装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090306

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110307

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110912