JP2007259582A - 電源制御回路 - Google Patents

電源制御回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2007259582A
JP2007259582A JP2006080399A JP2006080399A JP2007259582A JP 2007259582 A JP2007259582 A JP 2007259582A JP 2006080399 A JP2006080399 A JP 2006080399A JP 2006080399 A JP2006080399 A JP 2006080399A JP 2007259582 A JP2007259582 A JP 2007259582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
power supply
delay
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006080399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4899563B2 (ja
Inventor
Yukio Komiya
行雄 小宮
Hidesuke Motoi
秀介 本居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006080399A priority Critical patent/JP4899563B2/ja
Publication of JP2007259582A publication Critical patent/JP2007259582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4899563B2 publication Critical patent/JP4899563B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【目的】本発明は、複数の電圧の電源を所定の順番で回路に供給する電源制御回路に関し、電圧情報および遅延情報を記憶部に設定するのみで、所定の電圧を選択して所定の順番で簡易かつ確実に電源供給先の回路に供給すると共に、記憶部に設定した電圧情報および遅延情報をもとに簡易に回路に供給する電圧の種類および遅延時間などをチェックすることを目的とする。
【構成】 回路に供給する複数の電圧の電圧情報および電圧の電源を供給する遅延情報を記憶する記憶部と、記憶部に記憶された電圧情報および遅延情報に従い、供給された電圧群の中から電圧情報で指定された電圧の電源を、遅延情報で指定された時間だけ遅延させて前記回路に供給させる電源監視・遅延回路とを有する電源制御回路である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数の電圧の電源を所定の順番で回路に供給する電源制御回路に関するものである。
従来、集積回路に供給する電圧は低電圧化され、しかも、当該集積回路中の例えばコア電源、メモリインタフェース電源、汎用インタフェース電源などの複数の電圧の電源を所定の順番で遅延させて順次供給する必要があり、個別に電源制御回路を外付けにしてこれら複数の電圧の電源を遅延させて供給していた。
また、第2の電圧の電源が印加された時に第1の電圧の電源が印加されたよりも後の時点まで遅延させて印加する技術がある(特許文献1)。
特開平01−220470号公報
上述した従来の前者の技術では、集積回路に要求される複数の電圧を要求される順番に遅延させて供給する回路を個別に設計・製造する作業が必要になってしまうと共に、多数の集積回路を1枚のプリント基板に搭載した場合に、いずれかの電圧の電源の供給順番が違っていて正常に動作しないのかのチェックが大変であるという問題があった。
また、上述した従来の後者の技術では、第2の電圧の電源が印加された時に第1の電圧の電源が印加された時よりも後の時点まで遅延させて印加させるものであり、複数の電圧の電源、例えば3Vと5Vの電源について、集積回路中の1つの回路には、3V、5Vの順番,他の回路には、5V,3Vの順番で供給する必要があるときに、それぞれ個別に電源の遅延回路を設計する手間が必要になると共に、集積回路中の多数の回路のうち、いずれかの電圧の電源の供給順番が違っていて正常に動作しないのかのチェックが大変であるという問題があった。
本発明は、これらの問題を解決するため、記憶部を持つ電源監視・遅延回路を設け、回路に供給する複数の電源の電圧情報および遅延情報を記憶部に書き込ん設定し、記憶部に設定された電圧情報および遅延情報に従い電源監視・遅延回路が所定の複数の電圧の電源を所定の順番で遅延させて回路に供給するようにしている。
本発明は、記憶部を持つ電源監視・遅延回路を設け、回路に供給する複数の電源の電圧情報および遅延情報を記憶部に書き込ん設定し、記憶部に設定された電圧情報および遅延情報に従い電源監視・遅延回路が所定の複数の電圧の電源を所定の順番で遅延させて回路に供給することにより、電圧情報および遅延情報を記憶部に設定するのみで、所定の電圧を選択して所定の順番で簡易かつ確実に電源供給先の回路に供給すると共に、記憶部に設定した電圧情報および遅延情報をもとに簡易に回路に供給する電圧の種類および遅延時間などをチェックすることが可能となる。
本発明は、記憶部を持つ電源監視・遅延回路を設け、回路に供給する複数の電源の電圧情報および遅延情報を記憶部に書き込ん設定し、記憶部に設定された電圧情報および遅延情報に従い電源監視・遅延回路が所定の複数の電圧の電源を所定の順番で遅延させて回路に供給することを実現した。
図1は、本発明の電源制御回路例を示す。
図1において、パッケージ1は、基板上に複数の回路(ここでは、電源制御回路2、集積回路6など)を搭載して封止したものである。
電源制御回路2は、本発明に係るものであって、複数の電圧の電源を集積回路6に所定の順番で供給するものであり、ここでは、レジスタ3、電源監視・遅延回路4、スイッチ5などから構成されるものである。
レジスタ3は、記憶部であって一旦書き込むと電源を切断しても消去されないものであり、電源制御ピン12を介して外部から電圧情報および遅延情報などを書き込んで記憶するものである(図2、図3参照)。尚、電源11の投入に先立ちあるいは電源11の投入の先頭で毎回、レジスタ3に外部から電圧情報および遅延情報などを書き込むようにしてもよい。
電源監視・遅延回路4は、レジスタ3に設定された電圧情報および遅延情報などに従い、供給された複数の電圧の電源11のうちから、所定の電圧の電源を所定の時間遅延させて集積回路6に順次供給するものである(図2、図3参照)。
スイッチ5は、外部から供給された複数の電圧の電源11のうちから所定のものを集積回路6に供給するスイッチ(FET)である。
集積回路6は、複数の電圧の電源を所定の順番で供給する回路の例である。
電源11は、外部から供給される複数の電圧の電源(VCC1からVCCnのN個からなる電源群)である(図2参照)。
電源制御ピン12は、外部からレジスタ3に電圧情報および遅延情報などを設定したり、電源監視・遅延回路4に電源投入・切断を指示したりなどの電源を制御するための信号を入力および出力するためのピンである。
次に、図2のタイミング図を用いて図1の回路の動作を詳細に説明する。
図2は、本発明のタイミング図を示す。
(a)VCC1・・・VCCnは、図1のパッケージ1の外部から供給される電源11である。図1でパッケージ1の外部から電源11として供給される複数の電圧の電源群VCC1・・・VCCnである。
(b)電源立ち上がりは、VCC1・・・VCCnの全ての電源の電圧が所定電圧になって立ち上がったことを検出した信号である。これは、図1の電源監視・遅延回路4が電源11の全ての電圧(あるいはレジスタ3に設定された電圧情報で指定された全ての電圧)が立ち上がったを監視し、所定電圧になったことを検出したときにアクティブ(Hレベル)となる信号である。
(c)VCC1’、VCCn’は、(b)で図1の電源監視・遅延回路4が電源11の全ての電圧(レジスタ3に設定された電圧情報で指定された全ての電圧)が所定電圧になったことを検出した後、レジスタ3に設定された電圧情報および遅延情報に従い(図3参照)、設定されている時間だけ遅延した後にスイッチ5をON(導通状態)にし、当該電圧の電源を集積回路6に順次供給したものである。ここでは、t1時間後にVCC1の電源を集積回路6に供給し、tn時間後にVCCnの電源を集積回路6に供給する。
以上のように、図1のレジスタ3に予め集積回路6に供給する電圧の種類の情報(電圧情報)および各電圧の供給する遅延情報を設定して記憶させ(起動時に毎回書き込んでもよい)、電源11を供給したことが検出されると、レジスタ3から読み出した電圧情報および遅延情報に従い、遅延してスイッチ5を順次ON(導通状態)にして所定の電圧の電源を所定遅延させて順次集積回路6に供給することが可能となる。この際、図1の集積回路6の他に、図示しないが他の集積回路(2)6、集積回路(3)6・・・があり、これらにそれぞれ異なる電圧、異なる遅延で電源を順次供給する場合には、レジスタ3(記憶部)内にそれぞれの集積回路6、集積回路(2)6、集積回路(3)6・・・用の電圧情報および遅延情報をそれぞれ記憶させておき、これらに従い、任意の電圧を任意の時間遅延させてそれぞれに供給することが可能となる。
図3は、本発明のレジスタ設定例を示す。これは、図1のレジスタ3にVCC1,VCCnの情報(監視電源数、電圧情報、遅延情報)を設定して記憶させた例を示す。
図3の(a)は、レジスタの構成例を示す。ここは、2バイトのレジスタ3を2組設ける。
図3の(b)は、レジスタ3に、監視電源数を設定した例を示す。ここでは、2組を設定している。
図3の(c)は、レジスタ3に設定したVCC1の情報(電圧情報および遅延情報)の例を示す。ここでは、図3の下段の(c’)に示すように、
・先頭の6ビット(電圧情報)の値が50であって、50×0.1V=5.0Vの電圧情報を表す。
・続く10ビット(遅延情報)の値が16であって、16×0.1=1.6msの遅延情報を表す。
従って、既述した図2の(c)のVCC1’は、電源立ち上がりの時点から1.6ms遅延させた後、5.0Vの電源を集積回路6のVCC1’端子に供給する。
図3の(d)は、レジスタ3に設定したVCCnの情報(電圧情報および遅延情報)の例を示す。ここでは、
・先頭の6ビット(電圧情報)の値が33であって、33×0.1V=3.3Vの電圧情報を表す。
・続く10ビット(遅延情報)の値が64であって、64×0.1=6.4msの遅延情報を表す。
従って、既述した図2の(c)のVCCn’は、電源立ち上がりの時点から6.4ms遅延させた後、3.3Vの電源を集積回路6のVCCn’端子に供給する。
以上のように、レジスタ3に電圧情報および遅延情報を、電源を供給する集積回路6毎に任意に設定することにより、当該任意に設定された電圧情報および遅延情報に従い、複数の電圧の電源11中から指定された電圧の電源を指定された時間だけ遅延させて該当集積回路6に順次供給することが可能となる。
尚、上記実施例では、パッケージ1内に電源制御回路2を設けた(実装した)が、これに限られず、集積回路6の内部に電源制御回路2を設けたり、あるいはパッケージ1を複数実装したプリント基板上に電源制御回路2を設けたりしてもよい。更に、図1に図示のように、1つの集積回路6毎に電源制御回路2を1つ設けても良いし、複数の集積回路6毎に1つの電源制御回路2(当該制御回路2の内部には、設けた複数の集積回路5に相当する数のレジスタ3と,スイッチ5を設ける)を設けるようにしてもよい。
本発明は、記憶部を持つ電源監視・遅延回路を設け、回路に供給する複数の電源の電圧情報および遅延情報を記憶部に書き込ん設定し、記憶部に設定された電圧情報および遅延情報に従い電源監視・遅延回路が所定の複数の電圧の電源を所定の順番で遅延させて回路に供給する電源制御回路に関するものである。
本発明の電源制御回路例である。 本発明のタイミング図である。 本発明のレジスタ設定例である。
符号の説明
1:パッケージ
2:電源制御回路
3:レジスタ(記憶部)
4:電源監視・遅延回路
5:スイッチ
6:集積回路(回路)
11:電源
12:電源制御ピン

Claims (5)

  1. 複数の電圧の電源を所定の順番で回路に供給する電源制御回路において、
    回路に供給する複数の電圧の電圧情報および電圧の電源を供給する遅延情報を記憶する記憶部と、
    前記記憶部に記憶された電圧情報および遅延情報に従い、供給された電圧群の中から前記電圧情報で指定された電圧の電源を、前記遅延情報で指定された時間だけ遅延させて前記回路に供給させる電源監視・遅延回路と
    を備えたことを特徴とする電源制御回路。
  2. 前記電源監視・遅延回路は、供給された電圧群の全ての電圧あるいは前記電圧情報で指定された全ての電圧の供給を確認した後に、供給された電圧群の中から前記電圧情報で指定された電圧の電源を、前記遅延情報で指定された時間だけ遅延させて前記回路に供給することを特徴とする請求項1記載の電源制御回路。
  3. 複数の回路に、前記複数の電圧の電源をそれぞれ供給することを特徴とする請求項1あるいは請求項2記載の電源制御回路。
  4. 電源を供給する回路毎に、前記電圧情報および前記遅延情報を前記記憶部に記憶させたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の電源制御回路。
  5. 前記記憶部および前記電源監視・遅延回路を、前記回路を実装した同一のLSI基板上あるいは同一のパッケージ内あるいは同一のプリント基板上に実装したことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の電源制御回路。
JP2006080399A 2006-03-23 2006-03-23 電源制御回路 Expired - Fee Related JP4899563B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080399A JP4899563B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 電源制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080399A JP4899563B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 電源制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007259582A true JP2007259582A (ja) 2007-10-04
JP4899563B2 JP4899563B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=38633235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006080399A Expired - Fee Related JP4899563B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 電源制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4899563B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010187481A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Brother Ind Ltd 電源回路
JP2010283499A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Renesas Electronics Corp ドライバ回路
JP2011081734A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Toshiba Tec Corp 電源制御装置、電子機器、及び電源制御プログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6324934A (ja) * 1986-07-18 1988-02-02 オリンパス光学工業株式会社 手術用顕微鏡
JPH0879970A (ja) * 1994-09-05 1996-03-22 Canon Inc 電源装置
JP2002099330A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Aera Japan Ltd 流量制御装置
JP2002099332A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Kenwood Corp 多電圧直流電源装置
JP2003018745A (ja) * 2001-06-27 2003-01-17 Nec Corp 多出力型電源装置
JP2006204013A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Nec Corp 電源投入順序制御装置、方法及びプログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6324934A (ja) * 1986-07-18 1988-02-02 オリンパス光学工業株式会社 手術用顕微鏡
JPH0879970A (ja) * 1994-09-05 1996-03-22 Canon Inc 電源装置
JP2002099330A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Aera Japan Ltd 流量制御装置
JP2002099332A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Kenwood Corp 多電圧直流電源装置
JP2003018745A (ja) * 2001-06-27 2003-01-17 Nec Corp 多出力型電源装置
JP2006204013A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Nec Corp 電源投入順序制御装置、方法及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010187481A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Brother Ind Ltd 電源回路
JP2010283499A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Renesas Electronics Corp ドライバ回路
JP2011081734A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Toshiba Tec Corp 電源制御装置、電子機器、及び電源制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4899563B2 (ja) 2012-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7839026B2 (en) Power discharge control system
JP2007243973A (ja) プログラミング装置およびバッファ回路
JP2009118344A (ja) 半導体装置
US11397199B2 (en) Supply voltage detecting circuit, method of operating the same, electronic device comprising the same and electronic system comprising the same
CN108962333B (zh) 包括电源门控电路的半导体装置及其修复方法
JP6205505B2 (ja) 半導体装置及びその制御方法
KR20170141596A (ko) 반도체 장치
JP4899563B2 (ja) 電源制御回路
JP2007264853A (ja) 入出力共用端子制御回路
JP4862023B2 (ja) 電圧生成回路及びその動作制御方法
US10192593B2 (en) Reception circuit for reducing current and electronic apparatus including the same
TWI498895B (zh) A memory circuit and a voltage detection circuit
CN110010166B (zh) 半导体装置
JP2007304073A (ja) 半導体装置および半導体装置のテスト実行方法
JP2007171060A (ja) 動作モード設定回路、動作モード設定回路を有するlsi、及び動作モード設定方法
US9088271B2 (en) Dual-port positive level sensitive data retention latch
JP2005252060A (ja) 半導体装置
JP2005294713A (ja) 半導体集積回路
JP2009268051A (ja) 直列回路向けの自動アドレス指定方法および直列に接続された回路の数を検出する自動検出方法
CN114124048A (zh) 比较器电路和包括比较器电路的开关控制装置
CN115104259A (zh) 一种集成电路、控制方法及系统
JP2004118843A (ja) クロックソース切替システム
JP2007071702A (ja) 半導体集積回路
WO2016129149A1 (ja) レジスタ回路
US20160275039A1 (en) Semiconductor integrated circuit device, electronic apparatus using the same, control method for circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111114

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees