JP2007242870A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007242870A5
JP2007242870A5 JP2006062884A JP2006062884A JP2007242870A5 JP 2007242870 A5 JP2007242870 A5 JP 2007242870A5 JP 2006062884 A JP2006062884 A JP 2006062884A JP 2006062884 A JP2006062884 A JP 2006062884A JP 2007242870 A5 JP2007242870 A5 JP 2007242870A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
power source
electrode plate
mounting table
electrostatic chuck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006062884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5127147B2 (ja
JP2007242870A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006062884A priority Critical patent/JP5127147B2/ja
Priority claimed from JP2006062884A external-priority patent/JP5127147B2/ja
Priority to KR1020070014576A priority patent/KR100853575B1/ko
Priority to US11/674,843 priority patent/US20070211402A1/en
Priority to CNA2007100860633A priority patent/CN101034679A/zh
Publication of JP2007242870A publication Critical patent/JP2007242870A/ja
Publication of JP2007242870A5 publication Critical patent/JP2007242870A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5127147B2 publication Critical patent/JP5127147B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 半導体ウエハに処理を施す基板処理装置であって、前記半導体ウエハを収容する収容室と、該収容室内に配置され且つ前記半導体ウエハを載置する載置台とを備え、該載置台は電極板を内部に有する絶縁性部材からなる静電チャックを上部に有し、前記電極板には直流電源が接続される基板処理装置において、
    前記静電チャックが前記半導体ウエハを吸着するときに前記直流電源は、前記半導体ウエハ又は前記半導体ウエハの周りの収容室内部品から局所的な直流放電ではないグロー放電を発生させるために、前記電極板に負電圧印加されることを特徴とする基板処理装置。
  2. 前記静電チャックが前記半導体ウエハを離脱させるときに前記直流電源は前記電極板に正電圧を印加し、
    前記正電圧の値は、前記半導体ウエハ又は前記半導体ウエハの周りの収容室内部品から局所的な直流放電ではないグロー放電を発生させるために、1500V以下であることを特徴とする請求項1記載の基板処理装置。
  3. 前記載置台には高周波電源が接続され、
    前記高周波電源は、前記直流電源が前記電極板に前記負電圧を印加する前に、前記載置台上にシースを発生させるために、前記載置台に高周波電力を印加することを特徴とする請求項1又は2記載の基板処理装置。
  4. 前記半導体ウエハの表面にはポリシリコン層が形成され、前記処理はエッチング処理であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の基板処理装置。
  5. 半導体ウエハを収容する収容室と、該収容室内に配置され且つ前記半導体ウエハを載置する載置台とを備え、該載置台は電極板を内部に有する絶縁性部材からなる静電チャックを上部に有し、前記電極板には直流電源が接続される基板処理装置における基板吸着方法であって、
    前記静電チャックが前記半導体ウエハを吸着するときに前記直流電源は、前記半導体ウエハ又は前記半導体ウエハの周りの収容室内部品から局所的な直流放電ではないグロー放電を発生させるために、前記電極板に負電圧を印加する負電圧印加ステップを有することを特徴とする基板吸着方法。
  6. 前記静電チャックが前記半導体ウエハを離脱させるときに前記直流電源は前記電極板に正電圧を印加する正電圧印加ステップを有し、
    前記正電圧の値は、前記半導体ウエハ又は前記半導体ウエハの周りの収容室内部品から局所的な直流放電ではないグロー放電を発生させるために、1500V以下であることを特徴とする請求項5記載の基板吸着方法。
  7. 前記載置台に接続された高周波電源は、前記直流電源が前記電極板に前記負電圧を印加する前に、前記載置台上にシースを発生させるために、前記載置台に高周波電力を印加する高周波電力印加ステップを有することを特徴とする請求項5又は6記載の基板吸着方法。
  8. 半導体ウエハを収容する収容室と、該収容室内に配置され且つ前記半導体ウエハを載置する載置台とを備え、該載置台は電極板を内部に有する絶縁性部材からなる静電チャックを上部に有し、前記電極板には直流電源が接続される基板処理装置における基板吸着方法をコンピュータに実行させるプログラムを格納するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記プログラムは、
    前記静電チャックが前記半導体ウエハを吸着するときに前記直流電源は、前記半導体ウエハ又は前記半導体ウエハの周りの収容室内部品から局所的な直流放電ではないグロー放電を発生させるために、前記電極板に負電圧を印加する負電圧印加モジュールを有することを特徴とする記憶媒体。
JP2006062884A 2006-03-08 2006-03-08 基板吸着脱離方法 Active JP5127147B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006062884A JP5127147B2 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 基板吸着脱離方法
KR1020070014576A KR100853575B1 (ko) 2006-03-08 2007-02-12 기판 처리 장치, 기판 흡착 방법 및 기억 매체
US11/674,843 US20070211402A1 (en) 2006-03-08 2007-02-14 Substrate processing apparatus, substrate attracting method, and storage medium
CNA2007100860633A CN101034679A (zh) 2006-03-08 2007-03-08 基板处理装置、基板吸附方法和存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006062884A JP5127147B2 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 基板吸着脱離方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012137101A Division JP5596082B2 (ja) 2012-06-18 2012-06-18 基板吸着離脱方法及び基板処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007242870A JP2007242870A (ja) 2007-09-20
JP2007242870A5 true JP2007242870A5 (ja) 2009-03-19
JP5127147B2 JP5127147B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=38588121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006062884A Active JP5127147B2 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 基板吸着脱離方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5127147B2 (ja)
KR (1) KR100853575B1 (ja)
CN (1) CN101034679A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009076129A (ja) 2007-09-19 2009-04-09 Kobe Steel Ltd 読み出し専用の光情報記録媒体
JP2009212293A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置用の部品及び基板処理装置
JP5875775B2 (ja) * 2011-03-30 2016-03-02 東京エレクトロン株式会社 基板除去方法及び記憶媒体
CN105097423B (zh) * 2014-05-12 2018-09-18 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 等离子体反应器及清除等离子体反应腔室颗粒污染的方法
JP6496579B2 (ja) * 2015-03-17 2019-04-03 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理装置
JP6054470B2 (ja) * 2015-05-26 2016-12-27 株式会社日本製鋼所 原子層成長装置
CN109107987A (zh) * 2017-06-22 2019-01-01 北京北方华创微电子装备有限公司 一种吹扫方法
CN108648995B (zh) * 2018-05-22 2021-03-19 深圳市盛鸿运科技有限公司 一种半导体集成电路用硅晶片刻蚀方法
CN114334700A (zh) * 2020-09-29 2022-04-12 长鑫存储技术有限公司 半导体设备电极板的安装治具
KR102442285B1 (ko) * 2022-03-14 2022-09-13 에이피티씨 주식회사 플라즈마 에칭 시스템

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0269956A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Toshiba Corp 静電チャック方法及び静電チャック装置
JPH04240747A (ja) * 1991-01-24 1992-08-28 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP2879887B2 (ja) * 1995-08-24 1999-04-05 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法
JPH1074734A (ja) * 1996-09-02 1998-03-17 Toshiba Corp プラズマ処理装置と半導体装置の製造方法
JP2985761B2 (ja) * 1996-03-18 1999-12-06 株式会社日立製作所 試料処理方法
JPH10209126A (ja) * 1997-01-23 1998-08-07 Hitachi Ltd プラズマエッチング装置
JP2002100614A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Nec Corp 半導体製造装置および半導体製造方法
JP2002164328A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Seiko Epson Corp ドライエッチング装置
US6620520B2 (en) * 2000-12-29 2003-09-16 Lam Research Corporation Zirconia toughened ceramic components and coatings in semiconductor processing equipment and method of manufacture thereof
KR20050018063A (ko) * 2003-08-13 2005-02-23 삼성전자주식회사 반도체 제조장치의 기판 척킹/디척킹 장치 및 그의 방법
KR100544897B1 (ko) * 2004-11-30 2006-01-24 (주)아이씨디 플라즈마 쳄버용 정전기 척

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007242870A5 (ja)
TWI587384B (zh) Plasma processing device and plasma processing method (1)
JP6552346B2 (ja) 基板処理装置
TWI738647B (zh) 被蝕刻層之蝕刻方法
TWI571930B (zh) 電漿處理方法及電漿處理裝置
TW200620528A (en) Method for processing stuck object and electrostatic sticking method
TWI521639B (zh) Plasma processing equipment
TW201203446A (en) Substrate attachment and detachment method
JP2007242870A (ja) 基板処理装置、基板吸着方法及び記憶媒体
KR20120004190A (ko) 반도체 제조장치의 세정방법
JP4642809B2 (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
US20090242128A1 (en) Plasma processing apparatus and method
JP4783094B2 (ja) プラズマ処理用環状部品、プラズマ処理装置、及び外側環状部材
JP2017092376A (ja) エッチング方法
JP4709047B2 (ja) 基板処理装置及び側壁部品
JP2009194194A (ja) プラズマ処理方法
US8964350B2 (en) Substrate removing method and storage medium
TWI610333B (zh) 等離子體處理裝置及其清洗方法
TW201534762A (zh) 電漿處理方法及電漿處理裝置
WO2013027584A1 (ja) 真空処理装置及び真空処理方法
JPH1027780A (ja) プラズマ処理方法
JP2020077657A5 (ja)
JP6558901B2 (ja) プラズマ処理方法
JP6142305B2 (ja) 静電吸着方法及び静電吸着装置
US8593780B2 (en) Substrate removing method and storage medium