JP2007228232A - 車載lanシステム、電子制御ユニットおよび中継接続ユニット - Google Patents

車載lanシステム、電子制御ユニットおよび中継接続ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2007228232A
JP2007228232A JP2006046624A JP2006046624A JP2007228232A JP 2007228232 A JP2007228232 A JP 2007228232A JP 2006046624 A JP2006046624 A JP 2006046624A JP 2006046624 A JP2006046624 A JP 2006046624A JP 2007228232 A JP2007228232 A JP 2007228232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
information
message
identification information
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006046624A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yamamoto
秀樹 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2006046624A priority Critical patent/JP2007228232A/ja
Publication of JP2007228232A publication Critical patent/JP2007228232A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】中継接続ユニットを取り付けた環境に合わせて、中継接続ユニットによる中継対象となるメッセージの識別情報を自動設定することができる車載LANシステム、電子制御ユニット、中継接続ユニット。
【解決手段】前記電子制御ユニットが、起動時に受信対象となるメッセージの識別情報の一覧を示す一覧情報メッセージを通信線路に送信する一覧情報送信手段を有し、前記中継接続ユニットが、複数のポートを有する車載LAN通信手段と、メッセージの中継処理を行う中継処理手段と、中継されるべきメッセージの識別情報および中継先ポートを記録してなる中継情報の記録手段と、前記一覧情報メッセージを受信し、この一覧情報メッセージを受信したポートの情報と前記一覧情報メッセージに含まれる識別情報から、メッセージを中継するべき中継先ポートをそれぞれ求めて前記中継情報を更新する中継管理手段とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、車載LANシステム、電子制御ユニットおよび中継接続ユニットに関するものであり、詳しくは、電子制御ユニットを有するセグメントを複数備える車載LANシステムにおいて、セグメント間のメッセージの送受信を中継する中継接続ユニットを設け、該中継接続ユニットでメッセージの送受信が適正に行われるように自動的に管理するものである。
近年、自動車の機能増加に伴い、自動車に搭載される電子制御ユニット(ECU:Electronic Control Unit)の数も増加する傾向にある。また、各ECUを車両制御ネットワーク(以下、単に車載LAN網という)によって接続する車載LANシステムが用いられている。
一方、車載LAN網に接続される各ECUは測定値などのデータに識別情報を付加したメッセージを周期的に送信し、車載LAN網に接続される他の車載LAN網に接続される各ECUは車載LAN網を介して配信される膨大なメッセージの中から必要とするデータが含まれるメッセージを受信して、その制御対象を制御している。
ところが、車載LAN網の通信負荷率が高くなると、ECUから周期的に送信するべきデータを含むメッセージが車載LAN網上で通信される他のメッセージと衝突する確率が高くなり、衝突が発生したメッセージはバッファに蓄積するなどして車載LAN網に空きが生じるまで待った後に、再び送信する必要が生じる。このため、他のECUなどに送信するメッセージの遅延時間が長くなったり、周期的に出力するべきデータを含むメッセージの送信間隔が乱れたりすることがある。
そこで、車載LAN網を複数のセグメントに分割して、一つのセグメントを構成する通信線路によって通信されるデータのトラフィックを削減し、セグメント間をゲートウェイやハブなどの中継接続ユニットを介して接続し、該中継接続ユニットで各通信線路に中継するべきメッセージの取捨選択機能を持たせることが考えられる。ところが、車載LANの場合、通常はメッセージの送り先を示す情報が含まれていないので、中継接続ユニットが必要なメッセージを確実に中継すると共に不要なメッセージを中継しないようにするための特別な工夫が必要となる。
特開2002−176430(特許文献1)に係るゲートウェイでは、中継するべきメッセージの識別情報の一覧をROM内に固定で持たせている。つまり、特許文献1では、車載LANシステムの設計段階においてビットアサイン表などを用いて、前記識別情報の一覧を定めることにより、必要なメッセージだけを中継させることができる。
特開2002−176430
ところが、前記中継対象となるメッセージの識別情報を中継接続ユニットが持つためには、中継接続ユニットの製造時にこの中継接続ユニットに接続される各ECUの情報を中継接続ユニットに書き込む必要があり、製造された中継接続ユニットを別の部分に取り付けることができず、汎用性に乏しくなるという問題がある。
また、送信先が定まっていないマルチキャスト構成の車載LANの場合はメッセージを必要としている中継接続ユニットがメッセージを受信しても、これを必要としているものであるかどうかを判断する手段がない。よって、中継接続ユニットが中継するべきメッセージの識別情報を持たなければ、全ての通信線路に中継せざるを得なくなるので、各セグメントにおけるトラフィックを削減できないという問題がある。
本発明は前記問題に鑑みてなされたものであり、車載LAN網上においてマルチキャストされるメッセージであっても、中継接続ユニットを取り付けた使用条件に合わせて、中継接続ユニットによる中継対象となるメッセージの識別情報を自動的に設定することができる車載LANシステム、電子制御ユニットおよび中継接続ユニットを提供することを課題としている。
前記課題を解決するため、第1の発明として、少なくとも1つの電子制御ユニットを通信線路に接続してなる車載LANの複数のセグメントと、これら複数のセグメント間におけるメッセージの中継を通信線路を介して行う中継接続ユニットを備え、
前記各電子制御ユニットは受信メッセージあるいは/および送信メッセージの識別情報の一覧を示す一覧情報メッセージを前記車載LANに送信する一覧情報送信手段を有し、
前記中継接続ユニットは、
前記各通信線路に接続されてメッセージの送受信を行う複数のポートと、
前記一覧情報メッセージを受信したポートの情報と、該一覧情報メッセージに含まれる送信メッセージあるいは/および受信メッセージの識別情報とを用いて、各識別情報毎の受信ポートあるいは/および送信ポートを示す中継情報を更新する中継管理手段と、
前記中継情報に基づいて、前記各ポートを介して送受信するメッセージの中継処理を行う中継処理手段とを有することを特徴とする車載LANシステムを提供している。
前記構成によれば、車載LANを構成する各セグメントの電子制御ユニットに設けた一覧情報送信手段が、受信対象となる受信メッセージおよび送信対象となる送信メッセージの識別情報の一覧を示す一覧情報メッセージを車載LANに送信し、中継接続ユニットは各電子制御ユニットに接続されたポートを介して一覧情報メッセージを受信することができる。
前記中継管理手段は受信した一覧情報メッセージに含まれる識別情報と、当該一覧情報メッセージを受信したポートの情報を用いることにより、当該ポートを介して受信するべきメッセージの識別情報の一覧と、当該ポートを介して送信するべきメッセージの識別情報の一覧を作成することができ、一覧情報メッセージを受信する毎に順次前記中継情報を更新することができる。つまり、中継接続ユニットでは、各電子制御ユニットから受信する一覧情報メッセージを用いて中継管理手段が中継情報を更新するので、この中継接続ユニットを搭載した使用条件に合わせて、必要なポートにだけに必要なメッセージを中継できるように中継情報を調整し、無駄のない最適な中継を行うことができる。
前記中継処理手段は、前記中継情報に含まれる各メッセージの識別情報と、各ポートを介して受信したメッセージの識別情報とを比較して一致するときに、この識別情報に対応する送信ポートで、かつ、受信ポートとは異なるポートを介してメッセージを送信することにより、無駄のない中継処理を行うことができる。
前記中継情報は、毎起動時に削除されて、起動後に受信できる各一覧情報メッセージを用いて順次更新して形成し、中継接続ユニットの接続環境の変化に柔軟に合わせて調節してもよい。
また、前記中継情報を毎起動時に削除するのではなく、所定の回数起動しても前記一覧情報メッセージの受信によって更新されなくなった中継対象の識別情報だけを削除して、中継接続ユニットの接続環境に合わせるようにしてもよい。
さらに、イグニッションキーの位置(ON、ACC、OFF)に合わせて中継情報を切り替えることも可能である。
つまり、前記起動時とは、車載LAN網に各電子制御ユニットを接続して車載LANとしての機能を開始した時点としても良いし、イグニッションキーを操作してオフ状態からアクセサリ状態またはオン状態になった時点としてもよい。
前記各ポートは、LIN(Local Interconnect Network)、CAN(Controller Area Network)、FlexRay(登録商標)、MOST(Media Oriented Systems Transport)、D2B(Domestic Digital Bus)、IDB1394などに準拠するもなど任意の規格に準拠する車載LAN通信手段であり、各ポートにおいて異なる規格に準拠する車載LAN通信手段を形成してもよい。また、各電子制御ユニットと中継接続ユニットの間に、任意の規格に準拠する車載LANの単一セグメントのバスを形成することが好ましい。あるいは、電子制御ユニットと中継接続ユニットの間を車載LANの通信線路によって1対1の関係で直接的にスター接続してもよい。
したがって、前記車載LAN網に電子制御ユニットを追加する時は、新たに追加した電子制御ユニットが必要とするメッセージの識別情報の一覧を示す一覧情報メッセージを通信線路に送信しさえすれば、中継接続ユニットは、この電子制御ユニットが必要とするメッセージを、この電子制御ユニットが接続される通信線路に送信することができる。このように、車載LAN網に対する電子制御ユニットの追加を容易に行うことができる。
また、第2の発明として、車載LANの通信線路に接続され、起動時に受信メッセージあるいは/および送信メッセージの識別情報の一覧を示す一覧情報メッセージを車載LANに送信する一覧情報送信手段を有することを特徴とする電子制御ユニットを提供している。
前記電子制御ユニットでは、一覧情報送信手段が起動時に受信対象となるメッセージの識別情報の一覧を示す一覧情報メッセージを車載LANに送信するので、この電子制御ユニットが接続された通信線路に接続される中継接続ユニットなどの電子制御機器は一覧情報メッセージを受信することができる。
即ち、前記通信線路に接続される中継接続ユニットなどの電子制御機器は、この通信線路以外から一覧情報メッセージに含まれる識別情報のメッセージを受けとったときに、これを当該通信線路に送信することができる。
また、第3の発明として、車載LANの複数のセグメントにそれぞれ設けられる電子制御ユニットに接続してメッセージの送受信を行う複数のポートと、
前記各電子制御ユニットにおける受信メッセージあるいは/および送信メッセージの識別情報の一覧を示す一覧情報メッセージを受信したポートの情報と、該一覧情報メッセージに含まれる送信メッセージあるいは/および受信メッセージの識別情報とを用いて、各識別情報毎の受信ポートあるいは/および送信ポートを示す中継情報を更新する中継管理手段と、
前記中継情報に基づいて、前記各ポートを介して送受信するメッセージの中継処理を行う中継処理手段とを有することを特徴とする中継接続ユニットを提供している。
前記中継接続ユニットは、その中継管理手段が受信した一覧情報メッセージに含まれる識別情報と、この一覧情報メッセージを受信した受信ポートの情報を用いることにより、各ポートを介して送信するべきメッセージの識別情報の一覧を形成することができ、これによって中継情報を順次更新することができる。つまり、中継接続ユニットでは、各電子制御ユニットから受信する一覧情報メッセージを用いて中継管理手段が中継情報を作成するので、この中継接続ユニットを取り付けた環境に合わせて、必要なポートにだけ必要なメッセージを中継できるように中継情報を調整して無駄のない最適な中継を行うことができる。
前記中継接続ユニットは、基本的に中継を必要とするメッセージの識別情報と中継先ポートを記録する基本中継情報の不揮発性記録手段を有し、
前記中継管理手段が起動時に前記不揮発性記録手段から前記基本中継情報を読み出して前記中継情報を生成するものであることが好ましい。
前記構成によれば、不揮発性記録手段に必要最小限の中継対象となる識別情報が記録されており、少なくとも必要最小限のメッセージが中継されるので、より信頼性の高い車載LANシステムを得ることができる。なお、前記不揮発性記録手段は、フラッシュメモリのような書き換え可能なROMであることが好ましいが、バックアップ電源によって不揮発性を持たせたRAMなどを用いてもよい。
また、前記中継接続ユニットを複数備え、各中継接続ユニットは少なくとも一つの前記ポートを隣接する中継接続ユニットに連結する幹線接続ポートとすると共に、
前記中継情報に含まれる、送信ポートが設定されているが受信ポートが設定されていない幹線中継メッセージの識別情報を示す中継要求メッセージを、前記隣接する中継接続ユニットに送信する中継要求送信手段を有し、かつ、
前記中継管理手段が、前記中継要求メッセージを受信した中継要求受信ポートの情報と前記中継要求メッセージに含まれる識別情報とを用いて、前記中継情報の当該識別情報に対応する送信ポートに前記中継要求受信ポートを設定するように、前記中継情報を更新するものであることが好ましい。
前記構成によれば、幹線接続ポートを介して複数の中継接続ユニットを連結することにより、複数のセグメントに分けられた車載LANに渡って中継するべきメッセージの識別情報を互いにやりとりすることができる。前記幹線接続ポートは他のポートに比べて高速に通信できる車載LAN通信手段であることが好ましい。また、前記中継一覧情報送信手段は中継接続ユニット内の記録手段内に記録される識別情報に変更が生じたときに、変更後の識別情報に基づく一覧情報メッセージを車載LANに送信することが好ましい。
さらに、前記中継要求送信手段が、前記中継要求メッセージに中継接続ユニットの識別情報を加えて送信するものであると共に、
前記中継管理手段が、他の中継接続ユニットから中継要求メッセージを受けとり、かつ、前記中継対象メッセージに含まれる識別情報が自らが有する中継情報の受信ポートに含まれない場合に、この中継要求メッセージに自らの中継接続ユニットの識別情報を追記して、追記後の中継要求メッセージを前記中継要求メッセージを受信した幹線接続ポートと異なる幹線接続ポートに送信するものであり、かつ、複数の中継要求メッセージを受信したときに、各中継要求メッセージに含まれるゲートウェイの識別情報が最も少ないものを優先して前記中継情報の更新を行うものであることが好ましい。
前記構成によれば、幹線を用いた中継において最も少ない中継によってメッセージを中継させることができる。さらに、中継接続ユニット同士を接続する幹線は少なくともリング状、望ましくはメッシュ状に接続されていることが好ましい。また、前記中継要求メッセージは故障などの発生によって通信が途絶えたときに送信されるものであることが好ましい。これによって、故障発生時にも残された通信線路を介して可及的に最適なメッセージの中継を行うことができる。
前述したように、本発明によれば、中継接続ユニットに各通信線路を介して接続される電子制御ユニットが必要とするメッセージの識別情報を一覧情報メッセージから求めることができるので、通常はメッセージの送り先情報を有さない車載LANにおいても、中継接続ユニットは必要とするメッセージだけを必要とする通信線路に中継することができる。つまり、中継接続ユニットを接続した通信線路の環境に動的に対応し、セグメント間の無駄のない中継を行って、各車載LANのセグメント内における通信負荷率を低く抑えることができる。したがって、通信負荷率の増大に伴うコリジョンの発生を抑えて、安定した通信を行うことができる。
車載LAN網に接続される電子制御ユニットは、自らが必要とするメッセージの識別情報の一覧を示す一覧情報メッセージを、通信線路に送信することにより、この通信線路を介して車載LAN網の各部に接続された電子制御ユニットから指定の識別情報のメッセージを受信することができる。つまり、設計時に全ての電子制御ユニットの接続状況を把握して設定する必要がなく、中継接続ユニットに接続する電子制御ユニットの増加に柔軟に対応することができるので、それだけ汎用性を高めることができる。
中継するべきメッセージの識別情報は車載LAN網に接続される電子制御ユニットの状態に合わせて動的に変更することが可能であるから、イグニッションキーの状態にあわせて待機状態になる電子制御ユニットの状態に合わせて中継情報の情報を動的に変更し、各状態における最も効率的な中継を行うようにすることも可能である。
前記中継接続ユニットが、基本的に中継を必要とするメッセージの識別情報と中継先ポートを記録してなる基本中継情報を記録してなる不揮発性記録手段を有する場合は、少なくとも必要最小限の中継対象となる識別情報を有するメッセージが中継されるので、より信頼性の高い車載LANシステムを得ることができる。なお、前記一覧情報メッセージを車載LANに送信する機能を備えていない電子制御ユニットを接続する場合に、その中継情報を基本中継情報として予め設定することができる。
図1,2は本発明の第1実施形態に係る中継接続ユニット(以下、ゲートウェイという)1を用いて形成される車載LANシステムS1の構成を示す図である。2はゲートウェイ1に接続された電子制御ユニット(以下、ECU:Electronic Control Unitという)、3は各ECU2…と各ゲートウェイ1およびゲートウェイ1同士を接続する通信線路である。なお、以下の説明において、ゲートウェイ1、ECU2、通信線路3をそれぞれ区別して示す必要がある場合には、それぞれ符号1A,1B、2A,2B…、3A,3B…を用い、通信線路3Zは2つの中継接続ユニット1A,1Bを接続する幹線である。4は複数の通信線路3A,3B…を中継接続ユニット1A,1Bによって接続して形成される車載LAN網である。
前記ゲートウェイ1Aは通信線路3A,3B,3Zに接続されてメッセージMの中継を行うものであり、ゲートウェイ1Bは通信線路3C,3D,3Zに接続されてメッセージMの中継を行うものである。すなわち、ECU2A,2B…を2つのゲートウェイ1A,1Bを用いて接続することにより、各ECU2A,2B…は複数のセグメントSA,SB…に分けられた車載LAN網4を介して、メッセージM(区別が必要なときはメッセージm1,m2…という)の送受信を行うと共に、各セグメントSA,SB…を構成する各通信線路3A,3B…内における通信のトラフィックを抑えるように構成している。
図2に示すように、ゲートウェイ1は、前記各通信線路3A,3B…に接続されてメッセージMの送受信を行う複数のポート10a,10b…を有する車載LAN通信手段10と、この車載LAN通信手段10に接続される中継処理手段11と、この中継処理手段11が用いる中継情報Rの記録手段12と、この中継情報Rを更新する中継管理手段13と、基本的な中継情報Rbを記録してなる不揮発性記録手段14とを有する。図2には特にゲートウェイ1Aの構成を図示しているが、ゲートウェイ1Bの構成も同様であるから、その詳細な構成の説明を省略する。
なお、各ECU2A〜2Dに対して通信線路3A,3Bを介して接続されるポート10a,10bはCANの規格に準拠し、隣接するゲートウェイ1Bに対して通信線路3Zを介して接続されるポート10cはCANよりも高速の通信を可能とするFlexRayの規格に準拠するものである。
一方、前記ECU2は車載LAN通信手段20と、負荷LやセンサSなどの制御対象に接続されるインターフェース21と、このインターフェース21を介して各負荷LやセンサSの制御や管理を行う制御手段22と、前記車載LAN通信手段20に接続されて自局の一覧情報メッセージIを通信線路に送信する一覧情報送信手段23とを備えている。また、前記車載LAN通信手段20は例えばCANの規格に準拠するメッセージの送受信を行うものである。各ECU2A,2B…が出力する一覧情報メッセージIの内容はECU2A,2B…が受信する受信メッセージMrおよび送信する送信メッセージMsの識別情報の一覧を示すものであり、以下の説明において区別が必要なときは符号IA,IB…を用いて一覧情報メッセージIA,IB…という。
本実施形態では、前記通信線路3A〜3Dは複数のECU2…を並列的に接続することによりCANの規格に準拠するツイストペアケーブルからなるCANバスであり、通信線路3Zは隣り合うゲートウェイ1A,1B間を1対1で接続するFlexRayの規格に準拠する幹線である。つまり、一本のCANバス3A,3Bを複数のECU2A,2B…によって共有することにより、製造コストの削減を図ることができる。しかしながら、一本の通信線路3に対してそれぞれ1つのECU2を1対1の関係で接続して、より安定した通信を行うように構成することも可能であり、1対1の接続とバス状の接続を混合してもよい。逆に複数のゲートウェイ1A,1B…を一本の幹線にバス状に接続するようにしてもよい。
また、図1,2には説明を簡単にするために、車載LAN通信手段10が3つのポート10a〜10cを有する例を示しているが、本発明は車載LAN通信手段10のポート数を限定するものではないことはいうまでもない。さらに、本実施形態では各ポート10a,10b…がそれぞれ機能的には完全に独立した車載LAN通信手段10を形成して各ポート10a,10b…がそれぞれ中継処理手段11と接続されるように図示しているが、各ポート10a,10b…が車載LAN通信手段10の一部の回路を構成し、車載LAN通信手段10の幾らかの回路を共有するようにして回路構成を簡潔にしてもよい。
前記中継処理手段11は記録手段12に記録されている中継情報Rに基づいて各ポート10a,10b…から受信するメッセージMを適切なポート10a,10b…を介して送信するものである。また、前記中継情報Rの記録手段12は例えばスタティックメモリなどの高速読み出し可能な記録媒体からなるメモリであることが好ましく、さらには記録手段12が中継処理手段11の回路の一部となるようにして、中継処理手段11が中継情報Rに基づく中継処理をより高速に行えるようにすることが好ましい。
前記中継管理手段13は前記各ポート10a,10b…を介して各ECU2…から一覧情報メッセージIA,IB…を受信して、この一覧情報メッセージIA,IB…を受信した受信ポート10a,10b…の情報と前記一覧情報メッセージIA,IB…に含まれる識別情報から、各識別情報のメッセージMを中継するべき中継先ポート10a,10b…をそれぞれ求めて前記中継情報Bを更新するものである。
さらに、前記不揮発性メモリ14は基本的に中継を必要とするメッセージの識別情報IDと中継先ポート10a,10b…を記録してなる基本中継情報Baを記録してなるものである。この基本中継情報Baには、例えば自動車の起動直後からその動作に必要な情報や自動車の動作に必要不可欠な重要情報を含むメッセージの識別情報、さらには、車種やグレードなどに影響されることのなく確実に設けられるECU2から送信されるメッセージMの識別情報などが含まれている。
一方、前記ECU2側の車載LAN通信手段20は現在広く用いられているCANの規格に準拠させているので、その製造コストを削減することができる。なお、この車載LAN通信手段20は同じ通信線路3を用いて通信する他のECU2…の通信プロトコルに合わせて、例えばLIN,CAN,FlexRayなどCAN以外の車載LANに準拠するものであってもよいことはいうまでもない。
前記インターフェース21は負荷Lを駆動するための電力を供給する駆動回路などを含む出力手段や、センサSからの信号をデジタル信号に変換するAD変換器などの種々の入力手段を有するものである。
前記制御手段22および一覧情報送信手段23の実体は、例えばECU2を構成するCPU(図外)において実行可能な制御プログラムPaおよび受信要求送信プログラムPbであることが好ましく、これによって、ECU2の構成を可及的に簡素にすることができる。しかしながら、制御手段22および一覧情報送信手段23をそれぞれ異なるハードウェアで構成することにより、その動作速度を確保したり、その動作を安定させることが可能である。
前記受信要求送信手段23は起動時に車載LAN通信手段20を介して記録部24内の一覧情報メッセージIを送信するものである。ここで、起動時とは、ECU2への通電が始まった時を意味しているが、例えば車載LANシステムS1を電源(バッテリ)に接続した時点や、車両のイグニッションキーがオフの状態からアクセサリの状態になった時点や、アクセサリの状態からオンの状態になった時点などが考えられる。さらに、既に起動中の車載LAN網4に新たなECU2を接続した場合には、新たに接続されたECUにとっては起動時となるので、その一覧情報送信手段23は前記一覧情報メッセージIを送信する。
つまり、車載LANシステムS1を電源に接続した時点で、車載LAN網4に接続されるECU2…の数が定まっており、各通信線路3…を介して送受信するべきメッセージMの識別情報が定まる。また、イグニッションキーがオフまたはアクセサリの状態では待機状態となるECU2…も存在するので、前記イグニッションキーの切替時を起動時とすることが好ましい。また、前記中継情報Rや基本中継情報Rbはイグニッションキーの状態(ON,OFF,ACCなど)に合わせてそれぞれ設定されることが好ましい。
図1に示すようにメッセージm1〜m5のやりとりを行う車載LANシステムS1において、各ECU2A,2B…が出力する一覧情報メッセージIは、図3に示すようなものとなる。すなわち、例えばECU2Aから送信される一覧情報メッセージIAは送信メッセージMsとしてメッセージm1の識別情報を含んでおり、ECU2Bから送信される送受信メッセージIBは送信メッセージMsとしてメッセージm2の識別情報と、受信メッセージMrとしてメッセージm1の識別情報を含んでいる。
次に、前記構成の車載LANシステムS1における動作を説明する。まず、前記車載LANシステムS1が起動する、つまり、各通信線路3A,3B…によって電子制御ユニット2および中継接続ユニット1を接続して動作させると、前記中継管理手段13が不揮発性メモリ14から基本中継情報Rbを読み出して、これを記録手段12内の中継情報Bとする。
そして、各ECU2A,2B…が、自局から送信する送信メッセージMsと自局が受信する受信メッセージMrの識別情報の一覧を示す前記一覧情報メッセージIA,IB…を車載LAN網4に送信し、ゲートウェイ1がこれを各ポート10a,10b…を介して受信する。
図4,図5はゲートウェイ1A,1Bが各通信線路3A,3B…とポート10a,10b…を介して図3に示す各一覧情報メッセージIを受信した場合における、ゲートウェイ1から見た各一覧情報メッセージIの受信内容をまとめて示すものである。なお、図4はゲートウェイ1A、図5はゲートウェイ1Bにおける受信内容をまとめたものである。
ゲートウェイ1内の中継処理部11は、各ポート10a,10b…から特別な識別情報を有する一覧情報メッセージIを受信すると、これを他のポート10a,10b…に中継するのではなく、この一覧情報メッセージIの内容と、これを受信したポート10a,10b…の情報Ipとを、中継管理手段13に出力する。前記中継管理手段13は、このポート10a,10b…の情報Ipとこの一覧情報メッセージIを用いて、図4,図5に示すような、各ポート10a,10b…を介してECU2A,2B…から受信するべき送信メッセージMsの識別情報の一覧と、このポート10a,10b…を介してECU2A,2B…に送信するべき受信メッセージMrの識別情報の一覧を作成することができる。
また、同時に中継管理手段13は前記一覧情報メッセージIを受信するポート10a,10b,10d,10eにはECU2が接続されており、この一覧情報メッセージIを受信しないポート10c,10fにはECU2A,2B…が接続されておらず、幹線3Zを介して隣接するゲートウェイ1などに接続されている可能性があることを確認することができる。
さらに、前記中継管理手段13は、図4,図5に示す情報を各メッセージm1,m2…の識別情報毎にまとめて、各メッセージm1,m2…を送信する送信ECU2A,2B…が接続されるポート10Rと、このメッセージm1,m2…を必要として受信する送信ECU2A,2B…が接続されるポート10Sとを一覧にして示すことにより、ゲートウェイ1の動作Aを定めることができる。ポート10Rおよび10Sはゲートウェイ1から見てそれぞれ受信ポートおよび送信ポートである。
すなわち、図6におけるメッセージm1の場合のように、送信ECU2Aが接続される受信ポート10R(本例ではポート10a)と、受信ECU2Bが接続される送信ポート10S(10a)が同じである場合は、ECU2A,2Bと通信線路3A等を有するセグメントSA内で送受信が完了しているので、ゲートウェイ1はこのメッセージm1を中継する必要はない。
一方、メッセージm2の場合のように、受信ECU2Cが接続される送信ポート10S(10b)に、送信ECU2Bが接続される受信ポート10R(10a)と異なるポート10bが含まれている場合には、送信ECU2Bが接続されるポート10aから受信ECU3Cが接続されるポート10bへメッセージm2の中継を行う必要がある。同様に、ゲートウェイ1Bにおいても、図7におけるメッセージm5は中継不要であり、メッセージm5はポート10eからポート10dに中継する必要がある。
つまり、前記中継管理手段13は、受信できた一覧情報メッセージI…に含まれる識別情報と、この一覧情報メッセージIを受信した受信ポート10a,10b…の情報を用いることにより、各ポート10a,10b…を介して送信するべきメッセージMの識別情報の一覧を形成することができ、これによってゲートウェイ1A,1B内の中継情報R(以下、それぞれを区別するときは、符号RA,RBを用いて表す)を順次更新することができる。
さらに、図6におけるメッセージm3には、受信ECU2Dが接続される送信ポート10S(10b)が定められているものの、送信ECU2が接続されるポート10Rに該当するポートがない。そこで、ゲートウェイ1Aの中継管理手段13はこのメッセージm3に関する幹線中継を要求する中継要求メッセージIRAを、前記一覧情報メッセージIA,IB…を受信しなかったポート10cを介して送信する。このとき、中継要求メッセージIRAは、送信ポート10S(10b)だけが設定され受信ポート10Rが設定されていない幹線中継メッセージm3の識別情報と、ゲートウェイ1Aの識別情報を含む。
一方、ゲートウェイ1Bでは、ポート10fから前記中継要求メッセージIRAを受信すると、メッセージm3を必要とするECU2…があることを判別できるので、この前記中継要求メッセージIRAを受信した中継要求受信ポート10fの情報と前記中継要求メッセージIRAに含まれる幹線中継メッセージm3の識別情報とを用いて、ゲートウェイ1B内の中継情報Rの幹線中継メッセージm3の識別情報に対応する送信ポート10Sを、前記中継要求受信ポート10fとするように、前記中継情報RBを更新する。(図9参照)
次いで、ゲートウェイ1B側の中継管理手段13は、前記幹線中継メッセージm3の識別情報に対応する送信ポート10Sに基づいて、ゲートウェイ1Bから幹線となる通信線路3Zに送信する送信メッセージm3の識別情報を示す幹線送信情報メッセージIRBを送信することにより、メッセージm3を幹線中継することをゲートウェイ1Aに通知する。一方、ゲートウェイ1A側の中継管理手段13は前記一覧情報メッセージIを受信した場合と同様の処理を行って、その中継情報RAを更新する。図8,9はこのようにして更新された中継情報RA,RBを示している。
上述のように、ゲートウェイ1を接続したときの環境に合わせて、必要最小限の中継情報Rを形成することにより、各通信線路3A,3B…におけるトラフィックの増大を防止しながら、必要な通信を高速かつ確実に行うことができる。
図10は前記中継接続ユニット1を用いて形成する車載LANシステムの第2実施形態を示し、この第2実施形態の車載LANシステムS2においては、複数の中継接続ユニット1A〜1Cを用いてリング状に幹線を接続する例を示しており、かつ、ECU2Aから送信されるメッセージm1を幹線となる通信線路3X〜3Zを介して中継して各ECU2Fが受信する例を示している。なお、その他の詳細な構成は図1〜9を用いて説明したものと同じであるからその詳細な説明を省略する。
図10において、ゲートウェイ1CはECU2Fが受信するメッセージm1の中継を要求する中継要求メッセージIRC1,IRC2をそれぞれ通信線路3Y,3Zに送信する。そして、ゲートウェイ1A,1Bはこれらの中継要求メッセージIRC1,IRC2をそれぞれ受信するが、ゲートウェイ1Bにはメッセージm1を送信するECU2Aが接続されていないので、前記中継要求メッセージIRC2に自らの識別情報を追加して中継要求メッセージIRC2’を生成し、この中継要求メッセージIRC2’を通信線路3Xを介して送信する。
つまり、ゲートウェイ1Aは通信線路3Y,3Xを介して複数の中継要求メッセージIRC1,IRC2’を受信する。ここで、ゲートウェイ1A内の中継管理手段13(図外)は、各中継要求メッセージIRC1,IRC2’に含まれるゲートウェイ1B,1Cが最も少ないもの、すなわち中継要求メッセージIRC1を優先してその中継情報Rの更新を行うように構成されている。
これによって、幹線となる通信線路3X〜3Zを最も少なく経由するメッセージMの中継を自動的に行うことができる。このように構成されたゲートウェイ1は、車載LAN網4の構成が複雑になったとしても、最も効率的な中継を実現できる中継情報Rを自動的に生成でき、各通信線路3A,3B…における通信負荷率を可及的に抑えることができる。なお、本実施形態の車載LANシステムS2では一例として3個のゲートウェイ1をリング状に接続する例を示しているが、4個以上のゲートウェイ1をメッシュ状に接続するように構成された車載LANシステムにおいても全く同様の効果を得ることができる。
また、本発明のゲートウェイ1を用いることにより、幹線となる通信線路3X〜3Yに何らかの障害が発生したとしても、故障が発生した部分を回避する新たな中継を自動的に再構築することができるので、フェールセーフにも有用である。
さらに、上述の各実施形態では説明を簡単にするために省略しているが、車載LANシステムS1,S2の場合はイグニッションキーの状態(ON,ACC,OFF)によって動作状態またはスリープ状態となるECU2…があるので、前記中継情報Rはイグニッションキーの状態に合わせて、例えば少なくとも3パターンを設定することにより、縮小した車載LANの状態において最も効率的な中継を行うことも可能である。
本発明の第1実施形態に係る車載LANシステムの全体を示す図である。 前記車載LANシステムにおける電子制御ユニットおよび中継接続ユニットの内部構成を示す図である。 各電子制御ユニットが送信する一覧情報メッセージの一例をまとめて示す図である。 中継管理手段による内部処理の例を説明する図である。 別の中継管理手段による内部処理の例を説明する図である。 中継接続ユニットで用いる中継情報の更新課程を説明する図である。 別の中継接続ユニットで用いる中継情報の更新課程を説明する図である。 更新された中継情報の一例を説明する図である。 更新された別の中継情報の一例を説明する図である。 第2実施形態に係る車載LANシステムの全体を示す図である。
符号の説明
1,1A,1B… 中継接続ユニット
2 電子制御ユニット
3 通信線路
10a,10b… ポート
11 中継処理手段
12 記録手段
13 中継管理手段
20 車載LAN通信手段
23 一覧情報送信手段
R 中継情報
Ra 基本中継情報
I 一覧情報メッセージ
IRA 中継一覧情報メッセージ
M(m1…) メッセージ

Claims (6)

  1. 少なくとも1つの電子制御ユニットを通信線路に接続してなる車載LANの複数のセグメントと、これら複数のセグメント間におけるメッセージの中継を通信線路を介して行う中継接続ユニットを備え、
    前記各電子制御ユニットは受信メッセージあるいは/および送信メッセージの識別情報の一覧を示す一覧情報メッセージを前記車載LANに送信する一覧情報送信手段を有し、
    前記中継接続ユニットは、
    前記各通信線路に接続されてメッセージの送受信を行う複数のポートと、
    前記一覧情報メッセージを受信したポートの情報と、該一覧情報メッセージに含まれる送信メッセージあるいは/および受信メッセージの識別情報とを用いて、各識別情報毎の受信ポートあるいは/および送信ポートを示す中継情報を更新する中継管理手段と、
    前記中継情報に基づいて、前記各ポートを介して送受信するメッセージの中継処理を行う中継処理手段とを有することを特徴とする車載LANシステム。
  2. 車載LANの通信線路に接続され、起動時に受信メッセージあるいは/および送信メッセージの識別情報の一覧を示す一覧情報メッセージを車載LANに送信する一覧情報送信手段を有することを特徴とする電子制御ユニット。
  3. 車載LANの複数のセグメントにそれぞれ設けられる電子制御ユニットに接続してメッセージの送受信を行う複数のポートと、
    前記各電子制御ユニットにおける受信メッセージあるいは/および送信メッセージの識別情報の一覧を示す一覧情報メッセージを受信したポートの情報と、該一覧情報メッセージに含まれる送信メッセージあるいは/および受信メッセージの識別情報とを用いて、各識別情報毎の受信ポートあるいは/および送信ポートを示す中継情報を更新する中継管理手段と、
    前記中継情報に基づいて、前記各ポートを介して送受信するメッセージの中継処理を行う中継処理手段とを有することを特徴とする中継接続ユニット。
  4. 中継を基本的に必要とするメッセージの識別情報と、該識別情報の中継先ポートを記録する基本中継情報の不揮発性記録手段を有し、
    前記中継管理手段が起動時に前記不揮発性記録手段から前記基本中継情報を読み出して前記中継情報を生成するものである請求項3に記載の中継接続ユニット。
  5. 前記中継接続ユニットを複数備え、各中継接続ユニットは少なくとも一つの前記ポートを隣接する中継接続ユニットに連結する幹線接続ポートとすると共に、
    前記中継情報に含まれる、送信ポートが設定されているが受信ポートが設定されていない幹線中継メッセージの識別情報を示す中継要求メッセージを、前記隣接する中継接続ユニットに送信する中継要求送信手段を有し、かつ、
    前記中継管理手段が、前記中継要求メッセージを受信した中継要求受信ポートの情報と前記中継要求メッセージに含まれる識別情報とを用いて、前記中継情報の当該識別情報に対応する送信ポートに前記中継要求受信ポートを設定するように、前記中継情報を更新するものである請求項3または請求項4に記載の中継接続ユニット。
  6. 前記中継要求送信手段は、前記中継要求メッセージに中継接続ユニットの識別情報を加えて送信するものであり、
    前記中継管理手段は、他の中継接続ユニットから中継要求メッセージを受けとり、かつ、前記中継対象メッセージに含まれる識別情報が自らが有する中継情報の受信ポートに含まれない場合に、この中継要求メッセージに自らの中継接続ユニットの識別情報を追記して、追記後の中継要求メッセージを前記中継要求メッセージを受信した幹線接続ポートと異なる幹線接続ポートに送信するものであり、かつ、複数の中継要求メッセージを受信したときに、各中継要求メッセージに含まれるゲートウェイの識別情報が最も少ないものを優先して前記中継情報の更新を行うものである請求項5に記載の中継接続ユニット。
JP2006046624A 2006-02-23 2006-02-23 車載lanシステム、電子制御ユニットおよび中継接続ユニット Withdrawn JP2007228232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006046624A JP2007228232A (ja) 2006-02-23 2006-02-23 車載lanシステム、電子制御ユニットおよび中継接続ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006046624A JP2007228232A (ja) 2006-02-23 2006-02-23 車載lanシステム、電子制御ユニットおよび中継接続ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007228232A true JP2007228232A (ja) 2007-09-06

Family

ID=38549596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006046624A Withdrawn JP2007228232A (ja) 2006-02-23 2006-02-23 車載lanシステム、電子制御ユニットおよび中継接続ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007228232A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009094731A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 通信システム及び中継装置
JP2010226409A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 車両用通信システム
WO2012063354A1 (ja) * 2010-11-11 2012-05-18 トヨタ自動車株式会社 通信ノード、及び通信システム並びに方法
JP2014113952A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Toyota Motor Corp 車載システム
JP2020199880A (ja) * 2019-06-10 2020-12-17 マツダ株式会社 車載ネットワークシステム
DE112019005642T5 (de) 2018-12-11 2021-08-26 Autonetworks Technologies, Ltd. Kabelbaum und Kommunikationsvermittlungsverfahren
DE112019006149T5 (de) 2018-12-11 2021-09-09 Autonetworks Technologies, Ltd. Kabelbaum, Verbinder und Kommunikationsvermittlungsverfahren
KR20210154197A (ko) * 2019-05-13 2021-12-20 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 차량내 통신 시스템 및 방법, 및 디바이스

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009094731A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 通信システム及び中継装置
US8755387B2 (en) 2007-10-05 2014-06-17 Autonetworks Technologies, Ltd. Communication system and relay apparatus
JP2010226409A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 車両用通信システム
WO2012063354A1 (ja) * 2010-11-11 2012-05-18 トヨタ自動車株式会社 通信ノード、及び通信システム並びに方法
JP2014113952A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Toyota Motor Corp 車載システム
DE112019005642T5 (de) 2018-12-11 2021-08-26 Autonetworks Technologies, Ltd. Kabelbaum und Kommunikationsvermittlungsverfahren
DE112019006149T5 (de) 2018-12-11 2021-09-09 Autonetworks Technologies, Ltd. Kabelbaum, Verbinder und Kommunikationsvermittlungsverfahren
US11472353B2 (en) 2018-12-11 2022-10-18 Autonetworks Technologies, Ltd. Wire harness, connector, and communication relay method
US11936495B2 (en) 2018-12-11 2024-03-19 Autonetworks Technologies, Ltd. Wire harness and communication relay method
KR20210154197A (ko) * 2019-05-13 2021-12-20 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 차량내 통신 시스템 및 방법, 및 디바이스
JP2022532616A (ja) * 2019-05-13 2022-07-15 華為技術有限公司 車両内通信システム、車両内通信方法、およびデバイス
KR102617639B1 (ko) * 2019-05-13 2023-12-27 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 차량내 통신 시스템 및 방법, 및 디바이스
JP7430734B2 (ja) 2019-05-13 2024-02-13 華為技術有限公司 車両内通信システム、車両内通信方法、およびデバイス
JP2020199880A (ja) * 2019-06-10 2020-12-17 マツダ株式会社 車載ネットワークシステム
JP7354601B2 (ja) 2019-06-10 2023-10-03 マツダ株式会社 車載ネットワークシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4910182B2 (ja) 車載用通信システム
JP2007228232A (ja) 車載lanシステム、電子制御ユニットおよび中継接続ユニット
TWI530413B (zh) 機動車神經網路以及車輛內的網路節點模組
WO2017208475A1 (ja) 中継装置、プログラム更新システム、およびプログラム更新方法
JP5884716B2 (ja) 車載システム
US20160182341A1 (en) Switching over the Mode of a Control Unit Between a Diagnostic Bus and an External Ethernet Connection
JP6460080B2 (ja) 車載ネットワークシステム
JP5222002B2 (ja) 車載用の中継接続ユニット
JP4786330B2 (ja) 車載lanシステム、電子制御ユニットおよび中継接続ユニット
JP2018082410A (ja) 車載通信システム
JP5672275B2 (ja) ネットワークシステム
CN105306517B (zh) 用车内时间同步报文提供车辆诊断黑盒服务的方法和设备
JP2007336267A (ja) 車載通信システム
JP2007251722A (ja) 通信装置、車載システム、データ保存方法及びプログラム
JP4754940B2 (ja) 中継接続ユニット
JP2012522444A (ja) ネットワーク内の制御装置、ネットワーク、および、ネットワークにおけるメッセージの経路選択方法
JP2008227591A (ja) 車載用の中継接続ユニット
JP2009027270A (ja) 通信システム、中継装置及び通信方法
JP2007251826A (ja) 車載データベースシステム
JP4954832B2 (ja) 車載用通信システム
JP2009010852A (ja) 車載ゲートウェイ装置
JP2017114406A (ja) ネットワークシステム
JP2007267090A (ja) 車載用データベースシステムおよび車載用データベース分配ノード
CN112187599A (zh) 支持车内网络总线之间的数据通信系统及方法
JP2007243322A (ja) ゲートウェイ装置、データ転送方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090512