JP2007217915A - 開閉装置の改修方法及びこの改修方法によって改修された開閉装置 - Google Patents
開閉装置の改修方法及びこの改修方法によって改修された開閉装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007217915A JP2007217915A JP2006038091A JP2006038091A JP2007217915A JP 2007217915 A JP2007217915 A JP 2007217915A JP 2006038091 A JP2006038091 A JP 2006038091A JP 2006038091 A JP2006038091 A JP 2006038091A JP 2007217915 A JP2007217915 A JP 2007217915A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- closing
- opening
- rigid
- soft
- closing portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
Abstract
【解決手段】剛性閉鎖部からなる開閉体手段の閉鎖側先端部を軟性閉鎖部に交換する場合、剛性閉鎖部の閉鎖側先端部を軟性閉鎖部に対応する長さ分だけ取り除き、その取り除かれた部分に軟性閉鎖部を取り付ける。軟性閉鎖部は、剛性閉鎖部に比べて厚みが小さいので、交換後の軟性閉鎖部と案内手段との間で気密性を損なうおそれがある。案内手段の挿入口の巾を狭くする巾挟部材を取り付け、厚みの小さな軟性閉鎖部と案内手段との間の気密性を十分に確保できるようにした。これによって、改修後における剛性閉鎖部と軟性閉鎖部との物理的形状の相違から生じる気密性の問題を解決する。
【選択図】図3
Description
この発明は、このような点に鑑み、開閉体手段全体が剛性部材で構成されているような既設の開閉装置を剛性閉鎖部と軟性閉鎖部の複合構成の開閉装置に改修工事等した場合でも気密性を損なうことなく改修することのできる改修方法及びこの方法によって改修された開閉装置を提供することを目的とする。
ビル、住宅、工場、倉庫等の建物などの構造物における、出入口や窓部、あるいは内部の通路や空間などの開口部などを開閉移動するシャッター装置、扉装置及び移動間仕切り装置などの開閉装置の開閉体手段は、成型、製造、施工上の簡便性及び防災、防犯上の観点から主としてスチール、アルミニウム、ステンレス鋼などの金属製、木製、硬質合成樹脂製、及びこれらの複合材等の剛性部材にて構成されている。このように剛性閉鎖部からなる開閉体手段の閉鎖側先端部を軟性閉鎖部に交換する場合、剛性閉鎖部の閉鎖側先端部を軟性閉鎖部に対応する長さ分だけ取り除き、その取り除かれた部分に軟性閉鎖部を取り付ける。軟性閉鎖部は、剛性閉鎖部に比べて厚みが小さいので、交換後の軟性閉鎖部と案内手段との間で気密性を損なうおそれがある。そこで、この発明では、案内手段の挿入口の巾を狭くする巾挟部材を取り付け、厚みの小さな軟性閉鎖部と案内手段との間の気密性を十分に確保できるようにした。これによって、改修後における剛性閉鎖部と軟性閉鎖部との物理的形状の相違から生じる気密性の問題を解決することができる。
2,3…ガイドレール
201…開口溝
202,203…開口縁部分
204,205…支持片
4…開閉体
41…剛性閉鎖部
411…スラット
412,414…補助部材
413…カール補助部材
42…軟性閉鎖部
421…上端部
422…下端部
423…着床部
424…上端部
425…座板
426…補助部材
5…開閉機
51…主動スプロケット
52…従動スプロケット
53…チェーン
6…シャッターケース
7…巻取ドラム
8…巻取軸
81,82…巾挟部材
801,901…開口溝
811,821,922,1011,1012…ストッパ部
91,92,101…巾挟部材
Claims (10)
- 剛性部材にて形成される剛性閉鎖部から構成され、開口部周縁部に沿って設けられた案内手段を移動することによって前記開口部を開閉する開閉体手段の閉鎖側先端部を変形可能な軟性部材にて形成される軟性閉鎖部に交換する開閉装置の改修方法において、
前記剛性閉鎖部の閉鎖側先端部を軟性閉鎖部に対応する長さ分だけ取り除くステップと、
前記ステップによって取り除かれた後の前記剛性閉鎖部の閉鎖側先端部に前記軟性閉鎖部を取り付けるステップと、
前記ステップによって取り付けられた前記軟性閉鎖部に対応した個所の前記案内手段の挿入口の巾を狭くする巾狭部材を取り付けるステップと
を含むことを特徴とする開閉装置の改修方法。 - 請求項1に記載の開閉装置の改修方法において、前記軟性閉鎖部は前記剛性閉鎖部に補助部材を介して取り付けられることを特徴とする開閉装置の改修方法。
- 請求項1に記載の開閉装置の改修方法において、前記剛性閉鎖部がスラット構造体で構成され、前記スラット構造体に前記軟性閉鎖部が直接取り付けられることを特徴とする開閉装置の改修方法。
- 請求項1に記載の開閉装置の改修方法において、前記剛性閉鎖部がスラット構造体で構成され、前記スラット構造体の閉鎖側先端部のカール部に前記軟性閉鎖部が直接取り付けられることを特徴とする開閉装置の改修方法。
- 請求項1に記載の開閉装置の改修方法において、前記剛性閉鎖部がスラット構造体で構成され、その閉鎖側先端部のカール部にカール補助部材を介して前記軟性閉鎖部が取り付けられることを特徴とする開閉装置の改修方法。
- 請求項1に記載の開閉装置の改修方法において、前記軟性閉鎖部はシート部材又は弾性部材にて形成されていることを特徴とする開閉装置の改修方法。
- 請求項1に記載の開閉装置の改修方法において、前記巾挟部材は、前記案内手段の挿入口の対向する縁部分に設けられ、前記挿入口を巾挟の開口溝に変形することを特徴とする開閉装置の改修方法。
- 請求項7に記載の開閉装置の改修方法において、前記巾挟部材は、前記軟性閉鎖部の閉鎖側先端部を前記巾挟の開口溝にスムースに案内すると共に前記剛性閉鎖部の閉鎖側先端部の移動を規制する傾斜状のストッパ部を備えることを特徴とする開閉装置の改修方法。
- 請求項1から8までのいずれか1に記載の開閉装置の改修方法において、前記開閉体手段は前記開口部を昇降して開閉し、前記軟性閉鎖部は、前記剛性閉鎖部の下端側に取り付けられ、前記巾狭部材は前記案内手段の下端側に取り付けられることを特徴とする開閉装置の改修方法。
- 請求項1から9までのいずれか1に記載の開閉装置の改修方法によって改修されたことを特徴とする開閉装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006038091A JP2007217915A (ja) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | 開閉装置の改修方法及びこの改修方法によって改修された開閉装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006038091A JP2007217915A (ja) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | 開閉装置の改修方法及びこの改修方法によって改修された開閉装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007217915A true JP2007217915A (ja) | 2007-08-30 |
Family
ID=38495494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006038091A Pending JP2007217915A (ja) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | 開閉装置の改修方法及びこの改修方法によって改修された開閉装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007217915A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009097229A (ja) * | 2007-10-17 | 2009-05-07 | Bunka Shutter Co Ltd | シャッター装置 |
JP2009127305A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Bunka Shutter Co Ltd | 開閉装置 |
JP2016194243A (ja) * | 2011-11-07 | 2016-11-17 | 文化シヤッター株式会社 | 開口部の防水装置 |
JP2018131765A (ja) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | 株式会社ユニフロー | シートシャッター装置、及び、シートシャッター装置のシート交換方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5195245U (ja) * | 1975-01-29 | 1976-07-30 | ||
JPH10258134A (ja) * | 1997-03-18 | 1998-09-29 | Bunka Shutter Co Ltd | 耐火スクリーン装置 |
JPH11299909A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-02 | Sanwa Shutter Corp | 防火シャッタ− |
JPH11313901A (ja) * | 1998-05-06 | 1999-11-16 | Suzuki Shutter Kogyo Kk | 防火・防煙シャッター |
JP2000008739A (ja) * | 1998-06-22 | 2000-01-11 | Mitsuharu Iwakawa | 防火シャッタ用安全装置 |
JP2000005332A (ja) * | 1998-06-25 | 2000-01-11 | Bunka Shutter Co Ltd | スクリーン装置 |
JP2000170463A (ja) * | 1998-12-04 | 2000-06-20 | Bunka Shutter Co Ltd | 開閉装置の開閉体取付方法 |
-
2006
- 2006-02-15 JP JP2006038091A patent/JP2007217915A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5195245U (ja) * | 1975-01-29 | 1976-07-30 | ||
JPH10258134A (ja) * | 1997-03-18 | 1998-09-29 | Bunka Shutter Co Ltd | 耐火スクリーン装置 |
JPH11299909A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-02 | Sanwa Shutter Corp | 防火シャッタ− |
JPH11313901A (ja) * | 1998-05-06 | 1999-11-16 | Suzuki Shutter Kogyo Kk | 防火・防煙シャッター |
JP2000008739A (ja) * | 1998-06-22 | 2000-01-11 | Mitsuharu Iwakawa | 防火シャッタ用安全装置 |
JP2000005332A (ja) * | 1998-06-25 | 2000-01-11 | Bunka Shutter Co Ltd | スクリーン装置 |
JP2000170463A (ja) * | 1998-12-04 | 2000-06-20 | Bunka Shutter Co Ltd | 開閉装置の開閉体取付方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009097229A (ja) * | 2007-10-17 | 2009-05-07 | Bunka Shutter Co Ltd | シャッター装置 |
JP2009127305A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Bunka Shutter Co Ltd | 開閉装置 |
JP2016194243A (ja) * | 2011-11-07 | 2016-11-17 | 文化シヤッター株式会社 | 開口部の防水装置 |
JP2018131765A (ja) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | 株式会社ユニフロー | シートシャッター装置、及び、シートシャッター装置のシート交換方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5777773B2 (ja) | 開閉装置 | |
US20180044977A1 (en) | Rolling door construction for controlling air leakage | |
JP6792466B2 (ja) | シャッター装置及びそのガイドレールの製造方法 | |
JP2007217915A (ja) | 開閉装置の改修方法及びこの改修方法によって改修された開閉装置 | |
KR100900738B1 (ko) | 셔터 구조 | |
JP6441115B2 (ja) | 開閉体収納部の構造 | |
JP2002327586A (ja) | 開閉体装置および開閉体の閉鎖方法 | |
JP2011038330A (ja) | 開閉体装置 | |
JP4896924B2 (ja) | シャッター装置のシャッターカーテン停止装置 | |
JP4578666B2 (ja) | 改修用開閉装置の取付方法及び改修された開閉装置 | |
JP5683937B2 (ja) | 開閉装置の改修方法 | |
JP2005132517A (ja) | エレベータドアの改修方法 | |
JP2004251021A (ja) | スクリーン装置 | |
EP3527774B1 (en) | Easy-mounting screening device and related installation method | |
JP5312188B2 (ja) | 開閉体装置 | |
JP7479914B2 (ja) | 開閉体の損傷防止構造、及び損傷防止方法 | |
KR200307832Y1 (ko) | 안전발코니 겸용 창호시스템 | |
JP3999246B2 (ja) | 開閉体の閉鎖装置及びその方法 | |
JP4163089B2 (ja) | シャッター装置のシャッターカーテン停止装置 | |
JP2007224723A (ja) | 開閉体の閉鎖装置 | |
JP5107642B2 (ja) | 開閉装置 | |
EP1387032A1 (en) | Set of devices for covering and protecting door and window frames until said windows and doors are installed | |
JP5215635B2 (ja) | 開閉装置の開閉体抜け止め構造 | |
JP5281787B2 (ja) | 開閉装置 | |
JP4993447B2 (ja) | 開閉体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111227 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20120508 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |