JP2007190738A - インクジェットヘッド - Google Patents

インクジェットヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2007190738A
JP2007190738A JP2006009416A JP2006009416A JP2007190738A JP 2007190738 A JP2007190738 A JP 2007190738A JP 2006009416 A JP2006009416 A JP 2006009416A JP 2006009416 A JP2006009416 A JP 2006009416A JP 2007190738 A JP2007190738 A JP 2007190738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
path unit
unit
ink
inkjet head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006009416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4487938B2 (ja
Inventor
Atsushi Hirota
淳 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2006009416A priority Critical patent/JP4487938B2/ja
Priority to DE602007003617T priority patent/DE602007003617D1/de
Priority to EP07000830A priority patent/EP1810828B1/en
Priority to US11/624,163 priority patent/US7695113B2/en
Priority to CN2007100021008A priority patent/CN101003207B/zh
Publication of JP2007190738A publication Critical patent/JP2007190738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4487938B2 publication Critical patent/JP4487938B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14217Multi layer finger type piezoelectric element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14225Finger type piezoelectric element on only one side of the chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2002/14306Flow passage between manifold and chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14419Manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14459Matrix arrangement of the pressure chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14491Electrical connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules

Abstract

【課題】インクジェットヘッドを小型化するとともに、外部からインクが流れ込むのを確実に防止する。
【解決手段】インクジェットヘッド1において、2つのサイドカバー53は、上下方向及び流路ユニット4の長手方向に延びており、その下部に形成された突出部53bが流路ユニット4の上面に形成された溝4aに嵌合することにより、外縁直線部53aが流路ユニット4の上面に当接するとともに流路ユニット4の短手方向に関して、流路ユニット4の長さよりも短い間隔で配置されている。2つのサイドカバー53の間には、リザーバユニット71、アクチュエータユニット21、駆動IC52が実装されたCOF50及び基板54が配置されている。流路ユニット4とサイドカバー53との外側の当接部には封止部材56が塗布されており、封止部材56により流路ユニット4とサイドカバー53との隙間が埋められている。
【選択図】図1

Description

本発明は、インク吐出口からインクを吐出するインクジェットヘッドに関する。
インク吐出口からインクを吐出するインクジェットヘッドにおいて、インク吐出口及びインク吐出口に連通する圧力室が形成された流路ユニットと、流路ユニットにインクを供給するリザーバユニットと、圧力室内のインクに圧力を付与するアクチュエータユニットとを有するものがある。例えば、特許文献1に記載のインクジェットヘッドにおいては、流路ユニットの上面にリザーバユニットが配置され、流路ユニットとリザーバユニットとの間に形成された間隙内にアクチュエータユニットが形成されている。また、リザーバユニットの長手方向の外縁に沿って形成された引き出し部と対応するように下側の開口縁部に切り込みが形成された下部カバーが、切り込みの凸部が引き出し部内に収まるように収容されている。下部カバーの下側の開口縁部と流路ユニットとの間には、下部カバーの製造誤差を吸収するための隙間が設けられており、内部にインクが流れ込まないように、この隙間はシリコン樹脂等が充填されることによって埋められている。これにより、下部カバーの幅がヘッド本体の副走査方向(短手方向)の幅内に収まり、ヘッド全体が小型になる。
特開2005−59438号公報(図1)
しかしながら、特許文献1に記載のインクジェットヘッドでは、下部カバーの開口縁部と流路ユニットの上面との隙間はシリコン樹脂等によってのみ封止されているだけであるので、シリコン樹脂等を充填する際に、シリコン樹脂等がインクジェットヘッド内部に流れ込むなどして、この隙間を確実に封止することができず、封止が不十分な個所からインクジェットヘッド内部にインクが流れ込んでしまう虞がある。
本発明の目的は、ヘッドを小型化することができるとともに、外部からインクが流れ込むのを確実に防止することが可能なインクジェットヘッドを提供することである。
課題を解決するための手段及び発明の効果
本発明のインクジェットヘッドは、インク吐出面に形成されたインク吐出口に連通する圧力室、圧力室に連通する共通インク室、及び、共通インク室に連通し、インク吐出面と反対側の表面に形成されたインク供給口を有する流路ユニットと、インク供給口が形成された表面においてインク供給口に連通し、共通インク室に供給するインクを貯留するインクリザーバを有するリザーバユニットと、圧力室に対して固定され、圧力室内のインクに圧力を付与するアクチュエータユニットと、アクチュエータユニットに接続された配線、及び、配線を介してアクチュエータユニットに駆動信号を供給する駆動ICを有する配線部材とを備えたインクジェットヘッドである。そして、流路ユニットの長手方向に流路ユニットの外形線に沿って延在し、表面に当接した2つのカバー部材と、流路ユニットの表面から流路ユニットの厚み方向の途中部まで延びた少なくとも2つの溝とを有し、カバー部材の端面は、外形線に平行で流路ユニットの表面に当接する外縁直線部と、外縁直線部から突出した突出部とを有し、突出部が溝と嵌合することで、カバー部材が流路ユニットに固定され、流路ユニットの短手方向に関して、リザーバユニット、アクチュエータユニット及び駆動ICが実装された配線部材が、2つのカバー部材に挟まれた範囲内に収まっている。
これによると、流路ユニットの短手方向に関して、リザーバユニット、アクチュエータユニット、駆動ICが実装された配線部材が、流路ユニットの表面に形成された2つのカバー部材に挟まれた範囲内に収まるように配置されているため、流路ユニットにリザーバユニット、アクチュエータユニット、駆動ICが実装された配線部材及びカバー部材を取り付けることによって、インクジェットヘッドが流路ユニットの短手方向に関して大きくなってしまうの防止することができる。さらに、流路ユニットの表面とカバー部材の外縁直線部とが平行であるので、両者は確実に密着し、カバー部材によりインクジェットヘッド内部にインクやインクミストが浸入するのを防止することができる。
また、本発明のインクジェットヘッドにおいては、流路ユニットは、2つの外形線に沿ってそれぞれ複数の溝を有し、カバー部材の端面は、複数の外縁直線部と複数の突出部とを有し、突出部が対応する溝にそれぞれ嵌合していてもよい。これによると、カバー部材を確実に流路ユニットに固定することができる。
また、本発明のインクジェットヘッドにおいては、2つのカバー部材が対向して作る間隙は、流路ユニットの表面の短手方向の幅以下であり、リザーバユニットの短手方向の幅は、2つのカバー部材が対向して作る間隙よりも小さくてもよい。これによると、インクジェットヘッドの短手方向に関する長さを短くすることができ、インクジェットヘッドをさらに小型化することができる。
また、本発明のインクジェットヘッドにおいては、流路ユニットの表面は、流路ユニットの長手方向に沿って、流路ユニットの短手方向の両端部付近に交互に設けられたインク供給口配置領域と、流路ユニットの短手方向に関してインク供給口配置領域と反対側の端部付近に設けられた溝配置領域とを有し、インク供給口がインク供給口配置領域内に形成され、溝が溝配置領域内に形成されていてもよい。これによると、インク供給口と溝とを互いに近接した位置に形成すると、両者を十分に離して形成する必要があり、流路ユニットが大型化してしまうが、インク供給口と溝とを互いに流路ユニットの短手方向の反対側の端部付近に形成することにより両者は十分に離れて形成されるため、流路ユニットを小型化することができる。
このとき、インク供給口配置領域と溝配置領域とは、流路ユニットの長手方向の外形線に沿って千鳥状に配列されており、流路ユニットの短手方向に関して、外側から順に、溝、リザーバユニットの端面及びインク供給口が配置され、且つ、相互に間隙を有していてもよい。これによると、流路ユニットの長手方向に関して、溝とインク供給口とが一直線上に並ばないため、流路ユニットの剛性が高くなるとともに、溝の直上に形成されるカバー部材とリザーバユニットとの隙間から配線部材を容易に引き出すことができる。
また、本発明のインクジェットヘッドにおいては、流路ユニットは、インク吐出面が形成されたノズルプレートを含む複数枚のプレートが積層されて形成され、溝が、流路ユニットの表面から流路ユニットの厚み方向にノズルプレートのインク吐出面と反対側の表面まで延びていてもよい。これによると、外部からインク吐出面にインクやインクミストが浸入するのを防止しつつ、溝の深さを最大限深くすることにより、突起を溝に嵌合しやすくなる。
また、本発明のインクジェットヘッドにおいては、カバー部材は、外縁直線部から突出部と反対側に延びた第1直交壁部と、第1直交壁部と交差し、流路ユニットの表面の外縁部と対向する対向壁部と、対向壁部と交差し、突出部と反対側に延びた第2直交壁部を有し、対向壁部が、当接部に沿って延在していてもよい。これによると、流路ユニットの短手方向に関して第2直交壁部が第1直交壁部よりも外側にあるので、第2直交壁部が形成された部分において、リザーバユニットの短手方向に関する長さを長くすることができる。
また、本発明のインクジェットヘッドにおいては、カバー部材は、第1直交壁部と対向壁部とを繋ぐ屈曲部を有し、屈曲部は、配線部材のアクチュエータユニットとの接続部よりも、表面から遠い位置に形成され、配線部材が屈曲部に当接しながらアクチュエータユニットから引き出されていてもよい。これによると、配線部材が屈曲部に当接しているので、何らかの原因で流路ユニットとカバー部材との当接部から内部にインクが流れ込んでしまったとしても、配線部材によりインクやインクミストの浸入がさえぎられ、インクが圧電アクチュエータの表面に流れ込みにくくなる。したがって、圧電アクチュエータの表面に付着したインクにより個別電極がショートしてしまうのを防止することができる。
このとき、リザーバユニットは、流路ユニットとの間に間隙が形成されるように流路ユニットに積層され、且つ、アクチュエータユニットは、流路ユニットとリザーバユニットとが作る間隙内で前記リザーバユニットに対向して流路ユニットに固定されており、配線部材が間隙の開口を構成する前記リザーバユニットの端縁部に当接しながらアクチュエータユニットから引き出されていてもよい。これによると、配線部材がリザーバユニットの端縁部にも当接しているため、インクやインクミストが圧電アクチュエータの表面にさらに直接的に到達しにくくなる。
また、本発明のインクジェットヘッドにおいては、流路ユニットとカバー部材との当接部には、当接部の隙間を封止する封止部材が、短手方向の外側から塗布されていてもよい。これによると、流路ユニットとカバー部材とは密着しており、内部にインクやインクミストが浸入しにくくなっているが、両者の間にわずかな隙間があると、その隙間からインクやインクミストが浸入してしまう虞がある。そこで、封止部材を塗布して流路ユニットとカバー部材との間を封止することにより、このような隙間があった場合でも、外部からインクやインクミストが浸入するのを確実に防止することができる。また、流路ユニットとカバー部材とは密着しているため、封止部材による封止の際に、封止部材がインクジェットヘッドの内部に流れ込みにくくなっている。
また、本発明のインクジェットヘッドにおいては、カバー部材が金属材料により構成されており、カバー部材と駆動ICとが熱的に結合していてもよい。これによると、インクジェットヘッドの外側に位置するカバー部材がヒートシンクとして作用するので、駆動ICで発生した熱を効率よく外部に逃がすことができる。また、別途ヒートシンクとなる部材を設ける必要がないため、部品点数を減らすことができる。
以下、本発明に係る実施の形態について説明する。
図1は、本発明に係る実施の形態におけるインクジェットヘッドの概略構成図である。図1に示すように、インクジェットヘッド1は、流路ユニット4とアクチュエータユニット21とを含むヘッド本体70、ヘッド本体70の上面に配置され、ヘッド本体70にインクを供給するリザーバユニット71、表面にアクチュエータユニット21を駆動させる駆動信号を生成する駆動IC52が実装され、アクチュエータユニット21に駆動信号を付与するCOF(Chip On Film)(配線部材)50、COF50と電気的に接続された基板54、並びに、アクチュエータユニット21、リザーバユニット71、COF50及び基板54を覆い、外部からインクやインクミストが浸入するのを防ぐためのサイドカバー(カバー部材)53及びヘッドカバー55を備えている。
ヘッド本体70は、インク流路が形成された流路ユニット4の上面にアクチュエータユニット21が配置されることにより構成されている。流路ユニット4には、図1、図2に示すように、その上面に、インク流路にインクを供給するための10個のインク供給口5bが形成されている。図2は、図1のヘッド本体70の平面図である。10個のインク供給口5bは、図2に示すように、流路ユニット4の長手方向(図2の上下方向)に沿って、その短手方向(図1、図2の左右方向)の両端部付近に交互に形成された6個のインク供給口配置領域4b上に形成されている。ただし、6個のインク供給口配置領域4bのうち、流路ユニット4の長手方向に関して両端に位置する2つにはそれぞれインク供給口5bが1つずつ形成されており、残りの4つのインク供給口配置領域4bにはそれぞれインク供給口5bが2つずつ形成されている。また、流路ユニット4には、図2に示すように、その長手方向(図2の上下方向)に沿って、その短手方向(図1、図2の左右方向)の両端部付近に8個の溝4aが形成されている。8個の溝4aは、2つのインク供給口5bが形成された4つのインク供給口配置領域4bに対応して、流路ユニット4の短手方向に関して、流路ユニット4の表面のインク供給口5bが形成されているのと反対側の端部付近に形成された4つの溝配置領域4c上に2つずつ形成されている。ここで、流路ユニット4の短手方向の両端部付近において、インク供給口配置領域4bと溝配置領域4cとは流路ユニット4の長手方向に沿って千鳥状に配置されており、流路ユニット4の短手方向に関して、インク供給口5bと溝4aとは互いに同じ位置には形成されていない。そして、流路ユニット4の短手方向に関して、その外側から順に、溝4a、リザーバユニット71の短手方向の端及びインク供給口5bが形成されている。これにより、溝4aとインク供給口5bとは同一直線上に並ばないため、流路ユニット4の剛性が過度に低下することが抑制されるとともに、後述するように、溝4aの直上に配置されるサイドカバー53とリザーバユニット71の短手方向の端との間を通過させることによりCOF50を容易に上方に引き出すことができる。
リザーバユニット71は、ヘッド本体70の上面に配置されており、後述するように、流路ユニット4の上面に設けられたインク供給口5bに連通する孔62から流路ユニット4にインクを供給する。リザーバユニット71の短手方向(図1の左右方向)の長さは、流路ユニット4の短手方向の長さよりも短く、図1の左右方向に関して、複数の溝4aよりも内側に位置している。
COF50は、その一方の端部付近においてアクチュエータユニット21の上面に接着されることによって、その表面に形成された図示しない配線が後述する個別電極35及び共通電極34と電気的に接続されている。さらに、その表面に実装された駆動IC52により生成された駆動信号を、配線を介して個別電極35及び共通電極34に供給する。また、COF50は、サイドカバー53とリザーバユニット71との間から上方に引き出され、他方の端部はコネクタ54aにおいて基板54に接続されている。
サイドカバー53は、金属材料からなり、図1の上下方向及び流路ユニット4の長手方向(図2の上下方向、図3の左右方向)に延びた略矩形の板状体である。サイドカバー53の下端には、図1、図3に示すように、流路ユニット4の上面(表面)と平行で、流路ユニット4の上面に密着した外縁直線部53a、及び、複数の溝4aに対応してこれら複数の溝4aに嵌合する複数の突出部53bが形成されている。図3は、図2のIII−III線断面図である。そして、突出部53aが流路ユニット4の短手方向の両端部付近に形成された溝4aに嵌合することにより、サイドカバー53が流路ユニット4に固定される。さらに、図1に示すように、サイドカバー53と流路ユニット4との当接部には、外側から長手方向に沿ってシリコン樹脂材料等からなる封止部材56が塗布されている。封止部材56によりサイドカバー53と流路ユニット4の上面とのわずかな隙間が埋められるとともに、サイドカバー53が流路ユニット4に確実に固定される。ここで、サイドカバー53の外縁直線部53aと流路ユニット4の上面とが密着しているため、封止部材56を塗布したときに、封止部材56が両者の隙間から内部に流れ込みにくく、両者の隙間を確実に埋めることができる。
また、2つのサイドカバー53は、それぞれ、流路ユニット4の短手方向の両端部付近において、流路ユニット4の長手方向のほぼ全長にわたって延びている。さらに、上下方向に関しては、リザーバユニット71及び基板54よりも高い位置まで延びている。これにより、2つのサイドカバー53の間に、リザーバユニット71、COF50及び基板54が配置されることになる。つまり、リザーバユニット71、COF50及び基板54が流路ユニット4の短手方向に関して、流路ユニット4よりも外側には位置しないことになる。ヘッドカバー55は、サイドカバー53と同様の金属材料からなり、2つのサイドカバー53の上方に2つのサイドカバー53の上端部付近を覆うように配置されている。そして、2つのサイドカバー53とヘッドカバー55とにより囲まれる空間内に、リザーバユニット71、COF50及び基板54が配置されている。また、図1に示すように、サイドカバー53とヘッドカバー55との嵌合部にも外側から封止部材56が塗布されており、外部からのインクやインクミストの浸入をより確実に防いでいる。
次に、ヘッド本体70について図2、図4を用いてより詳細に説明する。図4は図2の一点鎖線により囲まれた部分の拡大平面図である。図2、図4に示すように、ヘッド本体70は、4つの圧力室群9を構成する多数の圧力室10及び各圧力室10に連通した多数のノズル8が形成された流路ユニット4を有している。流路ユニット4の上面には、千鳥状になって2列に配列された4つの台形の圧電アクチュエータ21が接着されている。より詳細には、各圧電アクチュエータ21は、その平行対向辺(上辺及び下辺)が流路ユニット4の長手方向に沿うように配置されている。また、隣接する圧電アクチュエータ21の斜辺同士が、流路ユニット4の幅方向にオーバーラップしている。
圧電アクチュエータ21の接着領域に対向した流路ユニット4の下面は、インク吐出領域となっている。図4に示すように、インク吐出領域の表面には、多数のノズル8が規則的に配列されている。流路ユニット4の上面には、多数の圧力室10がマトリックス状に配列されており、流路ユニット4の上面において1つの圧電アクチュエータ21の接着領域に対向した領域内に存在する複数の圧力室10が、1つの圧力室群9を構成している。後述するように、各圧力室10には、圧電アクチュエータ21に形成された1つの個別電極35が対向している。なお、本実施の形態では、等間隔に流路ユニット4の長手方向に並ぶ圧力室10の列が、短手方向に互いに平行に16列配列されている。各圧力室列に含まれる圧力室10の数は、圧電アクチュエータ21の外形形状に対応して、その長辺側から短辺側に向かって次第に少なくなるように配置されている。
流路ユニット4内には、共通インク室であるマニホールド流路5及びその分岐流路である副マニホールド流路5aが形成されている。マニホールド流路5は、圧電アクチュエータ21の斜辺に沿うように延在しており、流路ユニット4の長手方向と交差して配置されている。流路ユニット4の中央部では、1つのマニホールド流路5が、隣接する圧電アクチュエータ21に共有されており、副マニホールド流路5aがマニホールド流路5の両側から分岐している。1つのインク吐出領域には、流路ユニット4の長手方向に延在した4本の副マニホールド流路5aが対向している。なお、マニホールド流路5には、前述のように流路ユニット4の上面に形成されたインク供給口5bからインクが供給され、各インク流路に分配される。
各ノズル8は、平面形状が略菱形の圧力室10及び絞りとしてのアパーチャ12を介して副マニホールド流路5aと連通している。流路ユニット4の内部では、このように副マニホールド流路5aの出口から圧力室10を介して対応するノズル8に至る複数の個別インク流路32が形成されている。また、ノズル8は圧力室10と同様にマトリックス状に配列されている。流路ユニット4の長手方向に延在する互いに隣接した4つのノズル列に含まれるノズル8は、同じ副マニホールド流路5aに連通している。なお、図2及び図4において、図面を分かりやすくするために、圧電アクチュエータ21を二点鎖線で描いていると共に、圧電アクチュエータ21の下方にあって破線で描くべき圧力室10(圧力室群9)、アパーチャ12を実線で描いている。
流路ユニット4に形成された多数のノズル8は、これらノズル8を流路ユニット4の長手方向に延びた仮想線上にこの仮想線と直交する方向から射影した射影点が、600dpiで等間隔に並ぶような位置に形成されている。
ヘッド本体70の断面構造について図1及び図5を用いて説明する。図5は、図4のV−V線断面図である。図1、図5に示すように、ヘッド本体70は、流路ユニット4と圧電アクチュエータ21とが貼り合わされたものである。そして、流路ユニット4は前述のように、上から、キャビティプレート22、ベースプレート23、アパーチャプレート24、サプライプレート25、マニホールドプレート26、27、28、カバープレート29及びノズルプレート30が積層された積層構造を有している。
キャビティプレート22は、圧力室10となる略菱形の多数の孔、及び、溝4aの一部となる8つの貫通孔が形成された金属プレートである。ベースプレート23は、各圧力室10とこれに対応するアパーチャ12とを連通させるための連通多数の孔、各圧力室10とこれに対応するノズル8とを連通させるための多数の連通孔、及び、溝4aの一部となる8つの貫通孔が形成された金属プレートである。アパーチャプレート24は、各アパーチャ12となる孔及び各圧力室10とこれに対応するノズル8とを連通させるための多数の連通孔、及び、溝4aの一部となる8つの貫通孔が形成された金属プレートである。サプライプレート25は、各アパーチャ12と副マニホールド流路5aとを連通させるための多数の連通孔及び各圧力室10とこれに対応するノズル8とを連通させるための多数の連通孔、及び、溝4aの一部となる8つの貫通孔が形成された金属プレートである。マニホールドプレート26、27、28は、副マニホールド流路5aとなる孔及び各圧力室10とこれに対応するノズル8とを連通させるための多数の連通孔、及び、溝4aの一部となる8つの貫通孔が形成された金属プレートである。カバープレート29は、各圧力室10とこれに対応するノズル8とを連通させるための多数の連通孔、及び溝4aの一部となる8つの貫通孔が形成された金属プレートである。ノズルプレート30は、ノズル8が多数形成された金属プレートである。
これら9枚の金属プレートは、個別インク流路32が形成されるように、互いに位置合わせして積層されている。このとき、8枚のプレート22〜29に形成された溝4aの一部となる貫通孔とノズルプレート30の上面とにより溝4aが形成される。このように、ノズルプレート30を除く8枚のプレート22〜29に貫通孔を形成して溝4aを形成することにより、溝4aはノズルプレート30の下面に達していない。そのため、ノズルプレート30の下面に付着したインクが溝4aを介して、流路ユニット4の上面に流れ込んでくることがないようにしつつ、溝4aの深さを最大限深くすることができる。
図6(a)は図5の圧電アクチュエータ21周辺部分の拡大図である。図6(a)に示すように、圧電アクチュエータ21は、4枚の圧電層41、42、43、44が積層された積層構造を有している。これら圧電層41〜44は、すべて厚みが15μm程度であり、圧電アクチュエータ21の厚さは60μm程度となっている。いずれの圧電層41〜44も、ヘッド本体13内の1つのインク吐出領域内に形成された多数の圧力室10に跨って配置されるように連続した層状の平板(連続平板層)となっている。このように、1つの積層構造体の中には、図6(a)に示すような構造が圧力室10毎に作り込まれており、これにより圧電アクチュエータ21が構成されている。圧電層41〜44は、強誘電性を有するチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)系のセラミックス材料からなるものである。
最上層の圧電層41上には、厚みが1μm程度の個別電極35が形成されている。個別電極35及び後述する共通電極34は、共に、例えば金属などの導電材料からなる。個別電極35は図6(b)に示すように、略菱形の平面形状を有しており、圧力室10に対向するように且つ平面視において大部分が圧力室10内に収まるように形成されている。図6(b)は、図6(a)の個別電極35及びランド36の平面図である。そして、図3に示すように、最上層の圧電層41上には、そのほぼ全域にわたって多数の個別電極35が規則的に二次元配列されている。本実施の形態では、個別電極35が圧電アクチュエータ21の表面だけに形成されているので、圧電アクチュエータ21の最外層である圧電層41だけが活性領域を含むことになる。そのため、圧電アクチュエータ21は、ユニモルフ型の変形をするアクチュエータとなる。
個別電極35の一方(圧電アクチュエータ21の長辺に近い方)の鋭角部は、キャビティプレート22において圧電アクチュエータ21と接着されてこれを支持している桁部(キャビティプレート22において圧力室10が形成されていない部分)上にまで延出されている。そして、その延出部の先端近傍上にはランド(接続部材)36が形成されている。ランド36は、図6(b)に示すように、平面視で略円形であり、その厚みは略15μm程度になっている。ランド36は、個別電極35及び共通電極34と同様の導電性材料からなり、個別電極35とランド36とは電気的に接続されている。
最上層の圧電層41とその下側の圧電層42との間には、シート全面に形成された厚み2μm程度の共通電極34が介在している。これにより、圧電層41は、圧力室10に対向する部分において、個別電極35及び共通電極34の一対の電極によって挟まれる。なお、圧電層42と圧電層43の間に、電極は配置されていない。
共通電極34は、図示しない領域において接地されている。これにより、共通電極34は、すべての圧力室10に対向する領域において等しくグランド電位に保持されている。多数の個別電極35は、後述するように、それぞれがCOF50の図示しない配線を介して個別に駆動IC52に電気的に接続されている。なお、本実施の形態では、図示しないが、圧電アクチュエータ21の四隅部に表面電極が形成されており、共通電極34が圧電シート41に貫通形成されたスルーホールを介して各表面電極と電気的に接続されている。つまり、共通電極34は、表面電極を介して接地されている。
圧電アクチュエータ21の上面には、図1に示すように、COF50が配置されている。COF50は、その一方の端部付近において、圧電アクチュエータ21の上面に貼り付けられ、アクチュエータユニット21の上面の右端部付近からリザーバユニット71とサイドカバー53との間を通過して、略上方に延びている。COF50の略上方に延びている部分の中央付近では、COF50の一方(図1の右側)の表面に、駆動IC52が配置されて、サイドカバー53と熱的に結合されている。ここでは、駆動IC52のサイドカバー53側の表面がシート状の熱伝導性部材(放熱シート)を介して当接している。サイドカバー53は金属材料により構成されているので、駆動IC52で発生した熱は、サイドカバー53に伝達し、効率よく外部に逃がされる。ここで、サイドカバー53は短手方向に関して最も外側に配置されているため、熱をさらに効率よく逃がすことができる。COF50の駆動IC52が形成されているのと反対側の表面には、COF50を挟んで駆動IC52と対向する位置にスポンジ51が介挿されている。スポンジ51のCOF50と反対側の表面は、リザーバユニット71のフィルタプレート92の側面に固定されている。このとき、スポンジ51は、その弾性力によって駆動IC52をサイドカバー53に押圧し、両者の熱的結合の向上に寄与している。
ここで、アクチュエータユニット21の動作について述べる。アクチュエータユニット21においては、4枚の圧電シート41〜44のうち圧電シート41だけが個別電極35から共通電極34に向かう方向に分極されている。駆動IC52により、個別電極35に所定の電位を付与すると、圧電シート41のうち所定の電位が付与された個別電極35とグランド電位に保持された共通電極43とに挟まれた領域(活性領域)に電位差が生じる。これにより、圧電シート41のこの部分には厚み方向の電界が発生し、圧電横効果により圧電シート41のこの部分は分極方向と直角方向に縮む。その他の圧電シート42〜44は、電界が印加されないのでこのように縮むことはない。したがって、圧電シート41〜44において活性領域と対向する部分には、全体として、圧力室10側に凸となるユニモルフ変形が生じる。すると、圧力室10の容積が低下してインクの圧力が上昇し、図4に示したノズル8からインクが吐出される。その後、個別電極35がグランド電位に戻ると、圧電シート41〜44は元の形状に戻って圧力室10も元の容積に戻る。そのため、副マニホールド流路5aから個別インク流路32へとインクが吸い込まれる。
他の駆動方法としては、予め個別電極35に所定の電位を付与しておき、吐出要求があるごとに一旦個別電極35をグランド電位にした後、所定のタイミングで再び個別電極35に所定の電位を付与する方法もある。この場合、個別電極35がグランド電位となるタイミングで圧電シート41〜44が元の状態に戻り、圧力室10の容積は初期状態(予め電圧が印加された状態)と比較して増加し、副マニホールド流路5aから個別インク流路32へとインクが吸い込まれる。その後、再び個別電極35に所定の電位が付与されたタイミングで圧電シート41〜44において活性領域と対向する部分が圧力室10側に凸となるように変形し、圧力室10の容積低下によりインクの圧力が上昇し、ノズル8からインクが吐出される。
次に、リザーバユニット71について図1、図7、図8を用いてより詳細に説明する。図7は、図1のリザーバユニットを構成する4枚のプレートの平面図であり、(a)がアッパープレート91、(b)がフィルタプレート92、(c)がリザーバプレート93、(d)がアンダープレート94を示している。図8は、図7の4枚のプレート91〜94を積層させた状態における長手方向の断面図である。
リザーバユニット71は、図8に示すように、上から、アッパープレート91、フィルタプレート92、リザーバプレート93及びアンダープレート94の4枚のプレートが互いに位置合わせされて積層されたものである。これら4枚のプレート91〜94は、流路ユニット4の長手方向と同じ方向を長手方向とする略矩形状の平板である。また、これら4枚のプレート91〜94の短手方向の長さは、図1に示すように、2つのサイドカバーの間の距離も短くなっている。アッパープレート91には、図7(a)、図8に示すように、その長手方向の一方(図8の左側)の端部付近に孔45が形成されており、図示しないインクタンクにより孔45からインクが供給される。
フィルタプレート92には、図7(b)、図8に示すように、その上面から下方にフィルタプレート92の厚さの約1/3の深さを有する穴46が形成されている。穴46は、孔45に対向する部分からフィルタプレート92の長手方向にその略中央部分まで延びており、一方(図8の左側)の端部付近において孔45と連通している。穴46の下面には、その全域にわたってフィルタ47が配置されている。
穴46の下部には、フィルタ47を挟んで、フィルタプレート92の厚さの約1/3の深さを有する穴48が形成されている。穴48は、穴46よりも一回り小さい平面形状を有している。穴48の下面の、穴48の長手方向の一方(図9の右側)の端部に対向する部分には、孔49が形成されている。孔49は、フィルタプレート92の厚さの約1/3の深さを有してフィルタプレート92の下面において開口している。そして、孔49を介して、穴48と後述する穴61とが連通している。
リザーバプレート93には、図7(c)、図8に示すように、穴61が形成されている。穴61は、リザーバプレート93の中央部を長手方向に延びる主流路61aと、主流路61aの途中部から分岐した8つの分岐流路61bとからなる。主流路61aは、一方(図7(c)の左側)の端部が図7(c)の下方に曲がり、他方(図7(c)の右側)の端部が図7(c)の上方に曲がっている。これら2つ端部は、アンダープレート94に形成された10個の孔62のうち、アンダープレート94の長手方向の最も両端側の孔62にそれぞれ対向している。また、8つの分岐流路61bは、残りの8つの孔62にそれぞれ対向する位置まで延びている。ここで、穴61がインクを貯留するためのインクリザーバとなる。
アンダープレート94には、略円形の平面形状を有し、穴61と連通する10個の孔62が形成されている。孔62は、流路ユニット4のインク供給口5bに対応して、アンダープレート94の短手方向の両端部付近に形成されている。また、アンダープレート94の下面には、長手方向の両端部付近及び孔62が形成された領域周辺を除く部分にこれらの部分よりも厚みを薄くした凹部94aが形成されている。リザーバユニット71は、この長手方向の両端部付近及び孔62の形成領域付近によって流路ユニット4に固定されることになる。このとき、アンダープレート94の凹部94aが形成された部分では、流路ユニット4との間に隙間が生じる。この隙間には、圧電アクチュエータ21が、アンダープレート94と僅かな間隙を介して流路ユニット4の表面に接着されている。
そして、リザーバユニット71においては、孔45は、穴46、フィルタ47、穴48及び穴61を介して孔62に連通している。これにより、インクタンクから孔45に供給されたインクが、孔62まで流れ、孔62に連通するインク供給口5bから流路ユニット4に供給される。
以上に説明した実施の形態によると、サイドカバー53の突出部53bが流路ユニット4の溝4aに嵌合することによりサイドカバー53の外縁直線部53aが流路ユニット4の上面に密着するため、サイドカバー53の外側から内側にインクやインクミストが浸入しにくい。
さらに、2つのサイドカバー53が対向することにより形成される間隙が流路ユニット4の短手方向の長さよりも短く、リザーバユニット71の短手方向の長さが2つのサイドカバー53により形成される間隙の長さよりも小さくなっており、2つのサイドカバー53の間に、リザーバユニット71アクチュエータユニット21、COF50及び基板54が位置しているので、インクジェットヘッド1を小型化することができる。
また、流路ユニット4には複数の溝4aが形成され、サイドカバー53には複数の溝4aに対応して複数の突出部53bが形成されているので、サイドカバー53を流路ユニット4に確実に固定することができる。
また、インク供給口5bと溝4aとを同じ側の端部付近に形成した場合には、製造上の誤差などにより両者が繋がってしまわないように、両者を十分に離して形成する必要があり、流路ユニット4が大型化してしまうが、本実施の形態では、流路ユニット4の短手方向に関して、インク供給口5bと溝4aとを互いに反対側の端部付近に形成することにより両者を十分に離すことができるため、インクジェットヘッド1を小型化することができる。さらに、流路ユニット4の短手方向の両端部付近において、その長手方向に関して、溝4aが形成された溝配置領域4cとインク供給口5bが配置されるインク供給口配置領域4bとが千鳥状に配置されており、溝4aとインク供給口5bとが一直線上に並ばないため、流路ユニット4の高い剛性が維持されている。加えて、流路ユニット4の短手方向に関して、外側から順に、溝4a、リザーバユニット71の短手方向の端面及びインク供給口5bが、配置されているため、COF50をサイドカバー53とリザーバユニット71の端面との間を通過するように配置することができ、COF50を容易に上方に引き出すことができる。
また、溝4aは流路ユニット4を構成するノズルプレート30を除く8枚のプレート22〜29に形成された貫通孔によって構成されており、ノズルプレート30の下面まで延びていないので、ノズルプレート30の下面に付着したインクが溝4aを介して流路ユニット4の上面に流れ込むことがない。さらに、溝4aの深さを最大限深くしているので、突出部53bを溝4aに嵌合したときに、サイドカバー53が流路ユニット4に確実に固定される。
また、サイドカバー53と流路ユニット4との当接部に封止部材56が塗布されているため、サイドカバー53と流路ユニット4との隙間は確実に封止され、サイドカバー53の外側から内側にインクやインクミストが浸入するのを確実に防止することができる。このとき、サイドカバー53の外縁直線部53aと流路ユニット4の上面とが密着しているため、封止部材56がインクジェットヘッド1の内部に流れ込みにくく、両者の隙間を確実に封止することができる。
また、サイドカバー53が金属材料により形成されており、駆動IC52がサイドカバー53の表面と熱的に結合されているため、駆動ICにおいて発生した熱を効率よく外部に逃がすことができる。さらに、サイドカバー53はインクジェットヘッド1において最も外側に配置されているので、効率よく熱を逃がすことができる。加えて、別途ヒートシンクとなる部材を設ける必要がなく、部品点数を減らすことができる。
次に、本実施の形態に変更を加えた変形例について図9を用いて説明する。ただし、本実施の形態と同じ構成を有するものについては、同じ符号を付し、適宜その説明を省略する。
一変形例では、図9(a)に示すように、サイドカバー153が、流路ユニット4との当接部から上方にアクチュエータユニット21の上面よりも高い位置まで延びた第1直交壁部153cと、第1直交壁部153cの上端から流路ユニット4の上面とほぼ平行に延び、流路ユニット4の上面と対向する対向壁部153dと、対向壁部153dの外側端から上方に延びた第2直交壁部153eとを有している(変形例1)。ここで、第1直交壁部153c、対向壁部153d及び第2直交壁部153eは、実施の形態のサイドカバー53と同様、流路ユニット4の長手方向に沿って延在している。また、COF50は、サイドカバー153の第1直交壁部153cと対向壁部153dとの間の折れ曲がった部分(第1直交壁部153cと対向壁部153dとを繋ぐ屈曲部)に当接するとともに、アンダープレート194の下面の短手方向に関する端部のうち、凹部194aが形成された部分(流路ユニット4とリザーバユニット171とが作る間隙の開口を構成するリザーバユニット171の端縁部)に当接するように引き出されている。
この場合、2つの第2直交壁部153eの間の距離は、2つの第1直交壁部153cの間の距離よりも長くなるので、リザーバユニット171を構成するアッパープレート191、フィルタプレート192、リザーバプレート193及びアンダープレート194の短手方向(図9(a)の左右方向)の長さを長くすることができる。ただし、アンダープレート194には、第1直交壁部153cに当たらないようにするために、実施の形態と同様の凹部194aに加えて、図9(a)の左側の端部付近に凹部194bが形成されている。なお、本変形例では、2つの第2直交壁部153eの間の距離は、流路ユニット4の幅とほぼ同程度としてあり、複数のインクジェットヘッドを併設する場合でも、このヘッド組が不必要に大型化することはない。また、第1直交壁部153c、対向壁部153d及び流路ユニット4の端縁部(第1直交壁部153cより外側の領域)で作る空間は、封止部材56を、例えば、ディスペンサーなどによってサイドカバー153の外縁直線部に沿って塗布するときのガイドとして働き、封止部材56の塗布作業が適切にできる。
さらに、この場合、COF50が第1直交壁部153cと対向壁部153dとの境界部分及びアンダープレート194の端部に当接しているため、サイドカバー153と流路ユニット4との隙間からインクやインクミストが浸入したとしても、COF50により、インクやインクミストがアクチュエータユニット21の上面に容易に到達しにくくなっている。そのため、アクチュエータユニット21の上面に形成された個別電極35(図6参照)同士がショートしてしまうのを防ぐことができる。
なお、変形例1では、図9(b)に示すように、第1直交壁部153cと対向壁部153dとを繋ぐ屈曲部が、流路ユニット4とリザーバユニット171とが作る間隙の開口を構成するリザーバユニット171の端縁部よりも、流路ユニット4の表面から遠くに形成されていてもよい。さらに、この場合、COF50が平坦な状態に戻ろうとする力の反力が、COF50を圧電アクチュエータ21に押圧するように働く。その分、両者の良好な電気的接続状態を維持することができる。なお、この場合には、第1直交壁部153cに当たらないようにするために、リザーバプレート193及びアンダープレート194の短手方向に関する長さが、アッパープレート191及びフィルタプレート192よりも短手方向の長さよりも短くなっている。
またさらに、COF50が第1直交壁部153cと対向壁部153dとの境界部分及びアンダープレート194の端部のいずれか一方のみに当接していてもよく、又は、これらのうちのいずれにも当接していなくてもよい。また、対向壁部153dは流路ユニット4の上面と平行でなくてもよい。
本実施の形態では、ノズルプレート30を除く8枚のプレート22〜29に貫通孔を形成することにより溝4aを形成したが、これら8枚のプレート22〜29のうち、プレート23〜29のいずれかよりも上方にあるプレートにのみ溝を構成するための貫通孔が形成されていてもよい。
本実施の形態では、溝4aを流路ユニット4の短手方向の両端部にそれぞれ4つずつ、合計8つ設けていたが、これには限られず、少なくとも流路ユニットの短手方向の両端部にそれぞれ1つ以上、合計2つ以上設けられていればよい。
また、本実施の形態では、サイドカバー53が駆動IC52の熱を逃がすためのヒートシンクを兼ねていたが、別途ヒートシンクが設けられていてもよい。
また、本実施の形態では、サイドカバー53、153と流路ユニット4の上面との隙間を埋めるために封止部材56を塗布したが、封止部材56は塗布されていなくてもよい。このときは、サイドカバー53、153には、突出部はあってもなくてもよく、上述の各形態における外縁直線部全体が流路ユニット4の表面に形成された1つの溝に嵌合される。つまり、溝は、サイドカバー53、153の全長に亘って細長く形成されている。この場合でも、サイドカバー53、153と流路ユニット4とは密着しているため、外部からインクやインクミストが浸入するのを防止することができる。もちろん、封止部材56が塗布されていることが好適で、より確実に外部からのインクやインクミストの浸入を防ぐことができることは言うまでもない。
本発明における実施の形態に係るインクジェットヘッドの概略構成図である。 図1のヘッド本体の平面図である。 図2のIII−III線断面図である。 図3の部分拡大図である。 図4のV−V線断面図である。 (a)は図5のアクチュエータユニット付近の拡大図であり、(b)は(a)の個別電極の平面図である。 図1のリザーバユニット71を構成する4枚のプレートの平面図である。 図7の4枚のプレートを積層させたときの長手方向の断面図である。 変形例1の図1相当の概略構成図である。
符号の説明
1 インクジェットヘッド
4 流路ユニット
4a 溝
5 マニホールド流路
5b インク供給口
8 ノズル
10 圧力室
21 アクチュエータユニット
50 COF
52 駆動IC
53 サイドカバー
53a 外縁直線部
53b 突出部
71 リザーバユニット
153 サイドカバー
153c 第1直交壁部
153d 対向壁部
153e 第2直交壁部

Claims (11)

  1. インク吐出面に形成されたインク吐出口に連通する圧力室、前記圧力室に連通する共通インク室、及び、前記共通インク室に連通し、前記インク吐出面と反対側の表面に形成されたインク供給口を有する流路ユニットと、
    前記インク供給口が形成された前記流路ユニットの表面において前記インク供給口に連通し、前記共通インク室に供給するインクを貯留するインクリザーバを有するリザーバユニットと、
    前記圧力室に対して固定され、前記圧力室内のインクに圧力を付与するアクチュエータユニットと、
    前記アクチュエータユニットに接続された配線、及び、前記配線を介して前記アクチュエータユニットに駆動信号を供給する駆動ICを有する配線部材とを備えたインクジェットヘッドであって、
    前記流路ユニットの長手方向に前記流路ユニットの外形線に沿って延在し、前記流路ユニットの表面に当接した2つのカバー部材と、前記流路ユニットの表面から前記流路ユニットの厚み方向の途中部まで延びた少なくとも2つの溝とを有し、
    前記カバー部材の端面は、前記外形線に平行で前記流路ユニットの表面に当接する外縁直線部と、前記外縁直線部から突出した突出部とを有し、前記突出部が前記溝と嵌合することで、前記カバー部材が前記流路ユニットに固定され、
    前記流路ユニットの短手方向に関して、前記リザーバユニット、前記アクチュエータユニット及び前記駆動ICが実装された前記配線部材が、前記2つのカバー部材に挟まれた範囲内に収まっていることを特徴とするインクジェットヘッド。
  2. 前記流路ユニットは、2つの前記外形線に沿ってそれぞれ複数の前記溝を有し、
    前記カバー部材の端面は、複数の前記外縁直線部と複数の前記突出部とを有し、前記突出部が対応する溝にそれぞれ嵌合していることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットヘッド。
  3. 前記2つのカバー部材が対向して作る間隙は、前記流路ユニットの表面の短手方向の幅以下であり、前記リザーバユニットの短手方向の幅は、前記2つのカバー部材が対向して作る間隙よりも小さいこと特徴とすることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェットヘッド。
  4. 前記流路ユニットの表面は、前記流路ユニットの長手方向に沿って、前記流路ユニットの短手方向の両端部付近に交互に設けられたインク供給口配置領域と、前記流路ユニットの短手方向に関して前記インク供給口配置領域と反対側の端部付近に設けられた溝配置領域とを有し、
    前記インク供給口が前記インク供給口配置領域内に形成され、前記溝が前記溝配置領域内に形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  5. 前記インク供給口配置領域と前記溝配置領域とは、前記流路ユニットの長手方向の前記外形線に沿って千鳥状に配列されており、
    前記流路ユニットの短手方向に関して、外側から順に、前記溝、前記リザーバユニットの端面及び前記インク供給口が配置され、且つ、相互に間隙を有していることを特徴とする請求項4に記載のインクジェットヘッド。
  6. 前記流路ユニットは、前記インク吐出面が形成されたノズルプレートを含む複数枚のプレートが積層されて形成され、
    前記溝が、前記流路ユニットの前記表面から前記流路ユニットの厚み方向に前記ノズルプレートの前記インク吐出面と反対側の表面まで延びていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  7. 前記カバー部材は、
    前記外縁直線部から前記突出部と反対側に延びた第1直交壁部と、前記第1直交壁部と交差し、前記流路ユニットの前記表面の外縁部と対向する対向壁部と、前記対向壁部と交差し、前記突出部と反対側に延びた第2直交壁部を有し、
    前記対向壁部が、前記当接部に沿って延在していることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  8. 前記カバー部材は、第1直交壁部と前記対向壁部とを繋ぐ屈曲部を有し、
    前記屈曲部は、前記配線部材の前記アクチュエータユニットとの接続部よりも、前記流路ユニットの前記表面から遠い位置に形成され、前記配線部材が前記屈曲部に当接しながら前記アクチュエータユニットから引き出されていることを特徴とする請求項7に記載のインクジェットヘッド。
  9. 前記リザーバユニットは、前記流路ユニットとの間に間隙が形成されるように前記流路ユニットに積層され、且つ、前記アクチュエータユニットは、前記流路ユニットと前記リザーバユニットとが作る間隙内で前記リザーバユニットに対向して前記流路ユニットに固定されており、前記配線部材が前記間隙の開口を構成する前記リザーバユニットの端縁部に当接しながら前記アクチュエータユニットから引き出されていることを特徴とする請求項8に記載のインクジェットヘッド。
  10. 前記流路ユニットと前記カバー部材との当接部には、前記当接部の隙間を封止する封止部材が、前記短手方向の外側から塗布されていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  11. 前記カバー部材が金属材料により構成されており、前記カバー部材と前記駆動ICとが熱的に結合していることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
JP2006009416A 2006-01-18 2006-01-18 インクジェットヘッド Active JP4487938B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006009416A JP4487938B2 (ja) 2006-01-18 2006-01-18 インクジェットヘッド
DE602007003617T DE602007003617D1 (de) 2006-01-18 2007-01-16 Tintenstrahlkopf mit Seitenabdeckplatten
EP07000830A EP1810828B1 (en) 2006-01-18 2007-01-16 Ink-jet head with side cover plates
US11/624,163 US7695113B2 (en) 2006-01-18 2007-01-17 Ink-jet head
CN2007100021008A CN101003207B (zh) 2006-01-18 2007-01-18 喷墨头

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006009416A JP4487938B2 (ja) 2006-01-18 2006-01-18 インクジェットヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007190738A true JP2007190738A (ja) 2007-08-02
JP4487938B2 JP4487938B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=37891520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006009416A Active JP4487938B2 (ja) 2006-01-18 2006-01-18 インクジェットヘッド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7695113B2 (ja)
EP (1) EP1810828B1 (ja)
JP (1) JP4487938B2 (ja)
CN (1) CN101003207B (ja)
DE (1) DE602007003617D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013144396A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Brother Industries Ltd 液体吐出ヘッド
WO2014077312A1 (ja) * 2012-11-16 2014-05-22 コニカミノルタ株式会社 インクジェットヘッド、及び、インクジェットヘッドの製造方法
JP2015150755A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 セイコーエプソン株式会社 流路構造体、液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
US9656470B2 (en) 2015-03-03 2017-05-23 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP2020023094A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド及び記録装置
WO2020110909A1 (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 京セラ株式会社 液体吐出ヘッドおよび記録装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8651604B2 (en) * 2007-07-31 2014-02-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printheads

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6685299B2 (en) * 2001-05-31 2004-02-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet head
JP4179099B2 (ja) * 2003-08-14 2008-11-12 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
JP4419754B2 (ja) * 2004-08-27 2010-02-24 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013144396A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Brother Industries Ltd 液体吐出ヘッド
WO2014077312A1 (ja) * 2012-11-16 2014-05-22 コニカミノルタ株式会社 インクジェットヘッド、及び、インクジェットヘッドの製造方法
JPWO2014077312A1 (ja) * 2012-11-16 2017-01-05 コニカミノルタ株式会社 インクジェットヘッド、及び、インクジェットヘッドの製造方法
JP2015150755A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 セイコーエプソン株式会社 流路構造体、液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
US9656470B2 (en) 2015-03-03 2017-05-23 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP2020023094A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド及び記録装置
JP7182943B2 (ja) 2018-08-07 2022-12-05 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド及び記録装置
US11760089B2 (en) 2018-08-07 2023-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head and recording apparatus
WO2020110909A1 (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 京セラ株式会社 液体吐出ヘッドおよび記録装置
JP6749063B1 (ja) * 2018-11-29 2020-09-02 京セラ株式会社 液体吐出ヘッドおよび記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4487938B2 (ja) 2010-06-23
EP1810828B1 (en) 2009-12-09
CN101003207A (zh) 2007-07-25
EP1810828A2 (en) 2007-07-25
US7695113B2 (en) 2010-04-13
DE602007003617D1 (de) 2010-01-21
EP1810828A3 (en) 2008-06-04
US20070165071A1 (en) 2007-07-19
CN101003207B (zh) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4259542B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4487938B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4419754B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4329734B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4497101B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4320596B2 (ja) インクジェットヘッド
US7419245B2 (en) Ink-jet head
JP4274085B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2005238839A (ja) インクジェットヘッド
US7360875B2 (en) Inkjet head
JP4475153B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4548433B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4240135B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4539064B2 (ja) インクジェットヘッド
US7380917B2 (en) Inkjet head
JP4315236B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4561641B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP4274084B2 (ja) インクジェットヘッド
US7798614B2 (en) Inkjet head
JP4497127B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2007260919A (ja) インクジェットヘッド
JP2014046658A (ja) 液滴吐出装置
JP2005059430A (ja) インクジェットヘッド
JP4196875B2 (ja) プリント基板及びそれを用いたインクジェットヘッド
JP2009160943A (ja) インクジェットヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4487938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4