JP2007166311A - 同軸ケーブル給電システムとその給電方法 - Google Patents
同軸ケーブル給電システムとその給電方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007166311A JP2007166311A JP2005360722A JP2005360722A JP2007166311A JP 2007166311 A JP2007166311 A JP 2007166311A JP 2005360722 A JP2005360722 A JP 2005360722A JP 2005360722 A JP2005360722 A JP 2005360722A JP 2007166311 A JP2007166311 A JP 2007166311A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coaxial cable
- power supply
- station device
- slave station
- frequency signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Abstract
【解決手段】同軸ケーブル2を介して供給される供給電圧に低周波信号を印加し、子局装置3側に終端抵抗32を設ける。子局給電電源4の直流抵抗44に生じる低周波信号の振幅を振幅識別回路45でモニタする。そして、直流抵抗44の抵抗値をR1とし、終端抵抗32の抵抗値をR2としたとき、R2/(R1+R2)で定まるウインドウ内に振幅が観測された場合にのみ、出力スイッチ42をオンして供給電圧を供給する。
【選択図】図1
Description
ところで既存のシステムでは、親局装置に子局装置を接続して給電を開始するまでの作業を人間系に頼っており、同軸ケーブルの先端に電圧がかかったままの状態で作業がなされることがある。このような場合には子局側の操作者に危険が及ぶ可能性があるので何らかの対処が望まれている。
この発明は上記事情によりなされたもので、その目的は、作業者への危険を軽減した同軸ケーブル給電システムを提供することにある。
図1は、この発明に係わる同軸ケーブル給電システムの第1の実施形態を示す機能ブロック図である。このシステムは、親局装置1と、この親局装置1に同軸ケーブル2を介して接続される子局装置3とを備える。このうち親局装置1には、同軸ケーブル2を介して子局装置3に給電する子局給電用電源4が接続される。親局装置1は、さらに光ファイバを介して携帯電話基地局など(図示せず)に接続される。この種のシステムはいわゆるROFシステムと称され、無線ゾーンを拡大するために展開される。なお図1においては親局装置1から子局装置3への一系統分を示しているが、親局装置1から複数の子局装置3へそれぞれ同軸ケーブル2を引き、1:Nのスター状トポロジを形成しても良い。このほかマルチドロップ状に配線しても良く、親局装置1〜子局装置3間の接続形態は特に限定されない。
このようにしたので、子局給電電源4、すなわち親局装置1側において子局装置3に同軸ケーブル2が正常に接続されたか否かを判定することができ、無接続時には電圧の印加を停止することができる。従って作業者の安全を確保することができる。
図4は、この発明に係わる同軸ケーブル給電システムの第2の実施形態を示す機能ブロック図である。図4において図1と共通する部分には同じ符号を付して示し、ここでは異なる部分についてのみ説明する。図4において、子局装置3は警報スイッチ駆動回路37と警報スイッチ36とを備える。子局装置3において警報が検出されると、警報スイッチ駆動回路37は警報スイッチ36を駆動して、例えば一定期間でオン/オフを繰り返させる。これにより同軸ケーブルの終端抵抗値が変化し、子局給電電源4の振幅識別回路46において低周波信号の振幅の大小が検知される。
Claims (3)
- 同軸ケーブルを介して接続され当該同軸ケーブルを介して無線周波数信号を互いに授受する親局装置および子局装置と、前記同軸ケーブルを介して前記親局装置から前記子局装置に給電する給電ユニットとを具備する同軸ケーブル給電システムにおいて、
前記給電ユニットは、
前記子局装置への給電電圧を発生する電源装置と、
前記同軸ケーブルへの前記給電電圧の供給をオン/オフするオン/オフスイッチと、
前記無線周波数信号よりも周波数の低い低周波信号を発生出力する低周波発振器と、
前記低周波信号を前記給電電圧に重畳する直列抵抗とを備え、
前記直列抵抗における前記低周波信号の振幅を規定のウインドウで識別し、その結果に基づいて前記オン/オフスイッチをオン/オフ制御する識別手段とを具備し、
前記子局装置は、
前記給電電圧に重畳された前記低周波信号を終端する終端抵抗を備えることを特徴とする同軸ケーブル給電システム。 - 前記直列抵抗の抵抗値をR1とし、前記終端抵抗の抵抗値をR2とし、前記低周波信号の初期振幅をAとしたとき、
前記識別手段は、A×R2/(R1+R2)を中心とするウインドウの内部に前記低周波数信号の振幅を検知した場合に、前記オン/オフスイッチをオンすることを特徴とする請求項1に記載の同軸ケーブル給電システム。 - 前記子局装置は、自装置内で警報が発生した場合に前記低周波信号とは周波数の異なる警報信号を前記同軸ケーブルに印加する警報印加手段を備え、
前記給電ユニットは、前記警報信号を検出する検出手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の同軸ケーブル給電システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005360722A JP4444204B2 (ja) | 2005-12-14 | 2005-12-14 | 同軸ケーブル給電システムとその給電方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005360722A JP4444204B2 (ja) | 2005-12-14 | 2005-12-14 | 同軸ケーブル給電システムとその給電方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007166311A true JP2007166311A (ja) | 2007-06-28 |
JP4444204B2 JP4444204B2 (ja) | 2010-03-31 |
Family
ID=38248689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005360722A Expired - Fee Related JP4444204B2 (ja) | 2005-12-14 | 2005-12-14 | 同軸ケーブル給電システムとその給電方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4444204B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01318435A (ja) * | 1988-06-20 | 1989-12-22 | Nec Corp | 無線送受信装置の電源供給方式 |
JPH06291706A (ja) * | 1993-04-01 | 1994-10-18 | Yagi Antenna Co Ltd | 供給電圧制御方式 |
JPH07312565A (ja) * | 1994-05-18 | 1995-11-28 | Fujitsu Ltd | 屋外通信装置への電源供給装置 |
JPH0969802A (ja) * | 1995-06-21 | 1997-03-11 | Nec Eng Ltd | ケーブル損失補償方式 |
JP2002131361A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-09 | Koha Co Ltd | 配線の短絡検知装置 |
JP2004112729A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-04-08 | Hitachi Kokusai Electric Inc | ケーブル識別器、識別機能付き共同受信機器及び識別機能付きアダプタ |
-
2005
- 2005-12-14 JP JP2005360722A patent/JP4444204B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01318435A (ja) * | 1988-06-20 | 1989-12-22 | Nec Corp | 無線送受信装置の電源供給方式 |
JPH06291706A (ja) * | 1993-04-01 | 1994-10-18 | Yagi Antenna Co Ltd | 供給電圧制御方式 |
JPH07312565A (ja) * | 1994-05-18 | 1995-11-28 | Fujitsu Ltd | 屋外通信装置への電源供給装置 |
JPH0969802A (ja) * | 1995-06-21 | 1997-03-11 | Nec Eng Ltd | ケーブル損失補償方式 |
JP2002131361A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-09 | Koha Co Ltd | 配線の短絡検知装置 |
JP2004112729A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-04-08 | Hitachi Kokusai Electric Inc | ケーブル識別器、識別機能付き共同受信機器及び識別機能付きアダプタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4444204B2 (ja) | 2010-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100257878B1 (ko) | 동물훈련장치 | |
CN103118614B (zh) | 高频外科装置 | |
EP2863552B1 (en) | Closed-circuit power line communication system for large capacity load | |
US20170222546A1 (en) | Conversion device | |
JP2007036832A (ja) | 電源回路および周辺機器 | |
TWI828570B (zh) | 電子筆及座標輸入裝置 | |
JP4444204B2 (ja) | 同軸ケーブル給電システムとその給電方法 | |
US10261398B2 (en) | Electronic device that accepts a removable, externally-connected device | |
EP3367559A1 (en) | Air conditioner | |
JP4589462B2 (ja) | 入出力信号制御装置 | |
JP2006042149A (ja) | Ask通信装置 | |
JP2014039363A (ja) | 給電装置とこれを用いた給電量調整方法 | |
JP6160382B2 (ja) | 車載装置、車載通信システム | |
JP5850025B2 (ja) | 無線通信システム、無線機、アンテナ側装置 | |
US20090115583A1 (en) | Method and apparatus for digital signal integrated with power cable | |
US20240109145A1 (en) | Wire feeder to torch communication | |
JPH10285085A (ja) | 信号伝送装置 | |
JP2007174812A (ja) | 給電システム、給電装置及び終端装置 | |
JP2010149609A (ja) | 電源情報送信システム及び電源情報送信装置 | |
JP2016087654A (ja) | 通信装置および通信システム | |
JP5537682B1 (ja) | 電子機器 | |
KR101964196B1 (ko) | 차량의 spi 통신 보호 장치 | |
KR100342220B1 (ko) | 플래셔장치의 전자파 제거확인장치 | |
JP4289149B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2018046358A (ja) | 通信システム、および、溶接システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |