JP2007164478A - コンテンツリスト配信方法、クライアント装置およびクライアントプログラム - Google Patents

コンテンツリスト配信方法、クライアント装置およびクライアントプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007164478A
JP2007164478A JP2005359919A JP2005359919A JP2007164478A JP 2007164478 A JP2007164478 A JP 2007164478A JP 2005359919 A JP2005359919 A JP 2005359919A JP 2005359919 A JP2005359919 A JP 2005359919A JP 2007164478 A JP2007164478 A JP 2007164478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
list
server
information
client device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005359919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007164478A5 (ja
JP4802348B2 (ja
Inventor
Takashi Hirano
孝 平野
Tadahiko Sato
忠彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP2005359919A priority Critical patent/JP4802348B2/ja
Publication of JP2007164478A publication Critical patent/JP2007164478A/ja
Publication of JP2007164478A5 publication Critical patent/JP2007164478A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4802348B2 publication Critical patent/JP4802348B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 クライアントがサーバからコンテンツリストを取得する際に、ユーザが所望のアーティスト名、アルバム名等のコンテンツ情報を探す操作を不要にする。
【解決手段】 クライアント3には、フィルタの種類(アーティスト名、ジャンル等)が設定されている。(1)所望のアーティストのCDをクライアント3に挿入する。(2)クライアント3は挿入されたCDのTOC情報によってCDDB4からCDに記録された各曲に関する情報(曲名、アルバム名、アーティスト名等)を取得する。(3)CDに記録されている各曲のアーティスト名をキーワードとして、コンテンツリストをローカルサーバ2に要求する。ローカルサーバ2は、クライアント3からの要求に応答して、コンテンツリストを作成しクライアント3に送信する。クライアント3はコンテンツリストを受信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、コンテンツを蓄積するサーバとコンテンツを再生するクライアントとを備えるコンテンツ再生システムに関し、詳細には、サーバからクライアントにコンテンツリストを配信するコンテンツリスト配信方法に関する。
近年、サーバ−クライアントシステムを利用したコンテンツ再生システムが提案されている。下記特許文献1は、複数のコンテンツを蓄積するサーバと、LAN(Local Area Network)経由でサーバに接続されたクライアントとを備えるコンテンツ再生システムを記載する。クライアントは所望のコンテンツをサーバに要求し、これに応じてサーバは要求されたコンテンツをクライアントに送信する。クライアントはサーバから送信されたコンテンツを再生する。サーバは、蓄積されたコンテンツのコンテンツ情報(例えば、曲名、アーティスト名、アルバム名およびジャンル名等)を有しており、クライアントに複数のコンテンツ情報の一覧であるコンテンツリストを送信する。クライアントは、サーバからコンテンツリストを受信してコンテンツ情報を表示部に表示する。これにより、クライアントのユーザは、複数のコンテンツの中から鑑賞したい所望のコンテンツを選択することができる。
クライアントがサーバにコンテンツリストを要求する場合、ユーザはアーティスト名、アルバム名、ジャンル名などのコンテンツ情報について多数の名称の中から所望のものを探し出して選択する必要がある。サーバに蓄積されているコンテンツ数が増えると、アーティスト名、アルバム名、ジャンル名等のコンテンツ情報の名称も増えるので、ユーザが鑑賞を希望する所望のアーティスト名、アルバム名、ジャンル名等を探して選択する操作が煩雑になるという問題を有している。
WO03/102919
本発明の目的は、クライアントがサーバにコンテンツリストを要求して取得する際に、ユーザが所望のアーティスト名、アルバム名等のコンテンツ情報を探す操作が不要なコンテンツ再生システムを提供することである。
本発明の好ましい実施形態によるクライアント装置は、複数のコンテンツを蓄積するサーバに接続する接続手段と、フィルタの種類を設定するフィルタ設定手段と、記録媒体に記録されたデータを再生する媒体再生手段と、記録媒体に記録されたコンテンツに関するコンテンツ情報を取得する情報取得手段と、該サーバに蓄積されたコンテンツの中で、該フィルタ設定手段によって設定されたフィルタの種類と、該情報取得手段によって取得されたコンテンツ情報とによって特定されるコンテンツのコンテンツリストを該サーバに要求するリスト要求手段と、該コンテンツリストを該サーバから受信するリスト受信手段とを備える。
好ましくは、上記リスト要求手段は、上記フィルタ設定手段によって設定されたフィルタの種類と、上記情報取得手段によって取得されたコンテンツ情報の中で該フィルタの種類に対応するコンテンツ情報であるキーワードとを含むリスト構築キーを前記サーバに送信し、該リスト受信手段は、該フィルタの種類に対応するコンテンツ情報が該キーワードに該当するコンテンツのコンテンツリストを受信する。
好ましくは、上記情報取得手段は、上記媒体再生手段が再生したデータを外部のコンテンツ情報サーバに送信し、該コンテンツ情報サーバから上記コンテンツ情報を取得する。
好ましくは、上記記録媒体が音楽CDであり、上記情報取得手段が、該音楽CDのTOC情報を前記コンテンツ情報サーバに送信し、該コンテンツ情報サーバから該TOC情報によって検索された該音楽CDに記録された各曲に関する情報を受信する。
好ましくは、上記リスト要求手段は、上記媒体再生手段に読み出された複数の記録媒体に記録されたコンテンツに関するコンテンツ情報に基づいて、上記サーバにコンテンツリストを要求する。
好ましくは、上記リスト構築キーの1つのフィルタの種類に対してキーワードが複数含まれる場合、上記リスト受信手段が、該フィルタの種類に対応するコンテンツ情報が該複数のキーワードのいずれかに該当するコンテンツのコンテンツリストを受信する。
好ましくは、上記フィルタの種類が記録媒体の発売年であり、該フィルタの種類に対するキーワードが2つの発売年を含む場合、上記リスト受信手段は、該2つの発売年の間の発売年をコンテンツ情報として有するコンテンツのコンテンツリストを受信する。
好ましくは、上記フィルタ設定手段によってフィルタの種類が複数設定される場合、上記リスト受信手段は、該各フィルタの種類に対応する各コンテンツ情報がそれぞれ対応するキーワードに該当するコンテンツのコンテンツリストを受信する。
好ましくは、上記リスト構築キーが記録媒体に記録されており、上記媒体再生手段は該リスト構築キーを該記録媒体から読み出し、上記リスト要求手段は、該媒体再生手段が読み出した該リスト構築キーを前記サーバに送信する。
好ましくは、上記接続手段は前記サーバとしてローカルサーバおよび外部のコンテンツ販売サーバに接続可能である。クライアント装置は、該ローカルサーバまたは該コンテンツ販売サーバにコンテンツを要求して受信するコンテンツ受信手段と、該コンテンツ受信手段が受信したコンテンツを再生するコンテンツ再生手段とをさらに備える。
好ましくは、クライアント装置は、上記コンテンツ販売サーバから受信したコンテンツリストの中から上記ローカルサーバから受信したコンテンツリストに含まれないコンテンツ情報を抽出する抽出手段と、該抽出手段が抽出したコンテンツ情報を表示する表示手段とをさらに備える。
本発明の別の局面においては、上記クライアント装置の各手段をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム、および、上記コンテンツリスト配信方法が提供され得る。
クライアントは、フィルタ設定手段によって設定されたフィルタの種類と、記録媒体に記録されたコンテンツに関するコンテンツ情報とによって特定されるコンテンツのコンテンツリストをサーバに要求し受信する。ユーザは予めフィルタの種類を設定しておけば、記録媒体をクライアントに挿入するだけで、クライアントは、所望のコンテンツリストをサーバから受信することができる。従って、コンテンツリストをサーバから受信するために、膨大なコンテンツ情報の中から所望のコンテンツ情報を選択する必要がなくなり、操作を非常に容易にすることができる。
以下、本発明の好ましい実施形態について、図面を参照して具体的に説明するが、本発明はこれらの実施形態には限定されない。図1は、本発明の好ましい実施形態によるコンテンツ再生システム1の構成を示すブロック図である。コンテンツ再生システム1は、一または複数の(本例では1つの)ローカルサーバ2、一または複数の(本例では、1つの)オーディオクライアント装置3(以下、単にクライアントとする)、および、外部のコンテンツ情報サーバ4を備える。コンテンツ再生システム1は、必要に応じて、一または複数の(本例では1つの)コンテンツ販売サーバ5を備える。クライアント3およびローカルサーバ2はユーザが所有するものであり、クライアント3はローカルサーバ2に例えばLANを介して接続されている。一方、コンテンツ情報サーバ4およびコンテンツ販売サーバ5は、一または複数の業者によって運営されるものであり、クライアント3は、コンテンツ情報サーバ4およびコンテンツ販売サーバ5に例えばインターネットを介して接続されている。
ローカルサーバ2は複数のコンテンツ(コンテンツとは、音楽、映像および/または静止画等のデータの総称である)を蓄積している。クライアント3はローカルサーバ2にコンテンツを要求し、ローカルサーバ2はこの要求に応じてクライアント3にコンテンツを送信する。クライアント3は受信したコンテンツに基づいて音楽データを再生する。コンテンツ販売サーバ5は、複数の販売用コンテンツを蓄積している。クライアント3はコンテンツ販売サーバ5からコンテンツを購入して、ダウンロードしたコンテンツをローカルサーバ2に保存する。または、クライアント3はコンテンツ販売サーバ5からコンテンツをストリーミングで取得ながら音楽データを再生する。
クライアント3はローカルサーバ2(またはコンテンツ販売サーバ5、以下同様)からコンテンツリストを取得して、コンテンツリストの中から取得すべきコンテンンツを選択する。クライアント3がコンテンツリストを受信する方法の概要は次の通りである。クライアント3には、フィルタの種類(例えば、アーティスト名)がユーザによって予め設定されている。(1)ユーザは鑑賞したいアーティストのCDをクライアント3に挿入する。(2)クライアント3は挿入されたCDに関する情報(例えば、TOC情報)をコンテンツ情報サーバ4に送信し、コンテンツ情報サーバ4からCDに記録された各曲に関するコンテンツ情報(曲名、アルバム名、アーティスト名等)を取得する。(3)CDに記録されている各曲のアーティスト名をキーワードとして、コンテンツリストをローカルサーバ2に要求する。ローカルサーバ2は、クライアント3からの要求に応答して、コンテンツリストを作成しクライアント3に送信する。クライアント3はコンテンツリストを受信する。以上により、クライアント3がコンテンツリストを取得する際に、単に所望のアーティストのCDをクライアントに挿入するだけでよく、膨大なコンテンツ情報の中から所望のコンテンツ情報を選択する操作が不要になる。以下、詳細に説明する。
図2はローカルサーバ2の構成を示す概略ブロック図である。ローカルサーバ2は、HDD(ハードディスクドライブ)等のコンテンツ蓄積部21、サーバ制御部等22、およびLANコントローラ等の通信部23を備える。HDD21は、複数のコンテンツを蓄積する。サーバ制御部22は、ローカルサーバ2全体の動作を制御するものであり、データベース管理部24、ネットワークプロトコル処理部25およびシステム動作部26を有する。データベース管理部24は、HDD21を管理する。具体的には、データベース管理部24は、クライアント3からの要求に応じてHDD21内の所望のコンテンツを選択する。ネットワークプロトコル処理部25は、入出力されるデータに対してプロトコル処理を実行する。システム動作部26は、HDD21に蓄積されたサーバプログラムを読み出し、後述するローカルサーバ2の各種処理を実行する。具体的には、システム動作部26は、クライアント3からの要求に応答して、コンテンツリストを作成し、クライアント3に送信する。通信部23は、ローカルサーバ2とLANとの間で信号(コンテンツデータまたはコマンド等)を送受信する。
HDD21には、表1に示すローカルリストLL1が格納されている。
Figure 2007164478
ローカルリストLL1は、HDD21が蓄積する全てのコンテンツのコンテンツ情報を含むリストである。つまり、ローカルリストLL1は、ローカルサーバ2がHDD21内に蓄積する全てのコンテンツデータM11〜M1nに関するコンテンツ情報I11〜I1nを含む。表2に各コンテンツ情報I1nの詳細を示す。
Figure 2007164478
コンテンツ情報I1nは、代表的には、ファイル名と、コンテンツ名(曲名)と、アーティスト名と、アルバム名と、ジャンル名と、発売年(リリース年)と、コンテンツの長さ(時間)と、ファイルフォーマットと、コンテンツIDと、サーバ特定情報とを含む。ファイル名には、当該コンテンツが蓄積されているHDD21のフルパス名が記録される。サーバ特定情報は、ローカルサーバ2の場所を特定するためのサーバアドレスやポート番号等を含む。サーバアドレスとは、そのサーバSVのIP(Internet Protocol)アドレスやMACアドレス等である。
図3はクライアント3の構成を示す概略ブロック図である。クライアント3は、クライアント制御部31と、CD等の記録媒体に記録されたコンテンツデータおよびTOC情報等のデータを再生するディスク再生部32と、メモリ33と、圧縮デジタルコンテンツをデコードして非圧縮デジタルコンテンツを生成する音声処理部34と、デジタルコンテンツをアナログコンテンツに変換するD/A変換器(DAC)35と、LANまたはインターネットを介して外部と通信する通信部36と、ユーザから指示を受け付けるキー、リモコン等の入力部37と、コンテンツ情報を表示するLCDなどの表示部38とを備える。
クライアント制御部31は、クライアント3全体の動作を制御するものであり、ネットワークプロトコル処理部39およびシステム動作部30を有する。ネットワークプロトコル処理部39は、入出力されるデータに対してプロトコル処理を実行する。システム動作部30は、メモリ33に格納されたクライアントプログラムに基づいて、後述するクライアント3の各種処理を実行する。具体的には、システム動作部30は、下記表3に示すリスト構築キーを含むリスト要求コマンドを生成し、ローカルサーバ2に送信する。
Figure 2007164478
リスト構築キーは、ローカルサーバ2(またはコンテンツ販売サーバ5、以下同様)がコンテンツリストを作成するための情報である。リスト構築キーは、フィルタの種類と、キーワードとを含む。フィルタの種類は、ローカルサーバ2がローカルリストLL1内のどの種別に注目してコンテンツリストを作成するかを指定するものである。フィルタの種類が曲名、ジャンル名、アーティスト名、アルバム名、ファイル名、または発売年であれば、ローカルリストLL1の中から、曲名、ジャンル名、アーティスト名、アルバム名、ファイル名または発売年がキーワードと一致するコンテンツを探し出してコンテンツリストを作成する。
メモリ33には下記表4に示すフィルタテーブルが格納されている。フィルタテーブルは、ユーザの指示に応じて上記フィルタの種類を設定するテーブルである。フィルタテーブルに設定されたフィルタの種類がリスト構築キーのフィルタの種類となる。CDに記録された曲のコンテンツ情報の中でフィルタテーブルに設定されているフィルタの種類に該当するコンテンツ情報が、リスト構築キーのキーワードとなる。
Figure 2007164478
詳細には、フィルタテーブルは、フィルタの種類としてアーティスト名、アルバム名、ジャンル名および発売年の項目を含む。これらに対応するフラグが「1」になっていればフィルタの種類として設定されており、「0」になっていればフィルタの種類として設定されていない。これらは、ユーザの入力部37の操作によって設定される。表4の場合、アーティスト名がフィルタの種類として設定されている。この場合、ディスク再生部32でCDのTOCが読み出されると、クライアント制御部31は、CDに記録されている曲のアーティスト名をキーワードとしてローカルサーバ2にコンテンツリストを要求する。詳細は後述するが、フィルタの種類は複数設定することができる。
メモリ33には下記表5に示すディスク情報テーブルが格納されている。
Figure 2007164478
ディスク情報テーブルはディスク再生部32に挿入されたCDに記録された曲に関するコンテンツ情報を一時的に記憶するテーブルである。ディスク情報テーブルは、曲名、アルバム名、アーティスト名、ジャンル名および発売年の項目を含む。ディスク情報テーブルには複数のCDに記録された曲のコンテンツ情報を記憶することができる。表5の場合、3枚のCDのコンテンツ情報が記憶されており、番号1〜3が1枚目、番号4〜6が2枚目、番号7〜9が3枚目のCDに対応している。ディスク再生部32がチェンジャタイプである場合には、複数のトレイに装着された全CDに関するコンテンツ情報がディスク情報テーブルに記憶される。ディスク再生部32がシングルタイプである場合には、複数CDモードが設定されているときに、CD挿入終了指示がユーザによって入力されるまでにディスク再生部32に装着された全CDのコンテンツ情報がディスク情報テーブルに記憶される。複数CDモードは、複数のCDのコンテンツ情報をリスト構築キーのキーワードにするモードである。表5の場合、フィルタの種類として表4のとおりアーティスト名が設定されているとき、クライアント3は表3に示すリスト構築キーを作成し、ローカルサーバ2に送信する。
コンテンツ情報サーバ(例えばCDデータベース、CDDB)4は、クライアント3から送信されたTOC情報(CDに記録されている曲の数および総再生時間)に基づいて、CDに記録された各曲のコンテンツ情報を自身のデータベースから検索して、クライアント3に送信する。また、コンテンツ情報サーバ4は、CDに記録された曲の波形データに基づいてコンテンツ情報を検索しクライアント3に送信してもよい。
コンテンツ販売サーバ5の構成は、図2のローカルサーバ2の構成と概略同一である。コンテンツ販売サーバ5のHDD21は、ダウンロード用のコンテンツデータおよびストリーミング用のコンテンツデータの2種類の販売用コンテンツデータを格納している。そのため、HDD21にはローカルリストLL1の代わりに、ダウンロードコンテンツリストおよびストリーミングコンテンツリストを格納している。また、コンテンツ販売サーバ5のサーバ制御部22は、コンテンツの購入処理、ユーザ認証処理および課金処理などのコンテンツ購入に必要な各種処理を実行する。
以上の構成を有するコンテンツ再生システム1について、クライアント3がローカルサーバ2からコンテンツリストを取得する動作を説明する。図4に示すとおり、ディスク再生部32(シングルタイプの場合)にCDが挿入されたとクライアント制御部31によって判断されると(S401:YES)、クライアント3はコンテンツ情報サーバ4に接続する(S402)。ディスク再生部32はCDからTOC情報を読み取り、クライアント制御部31に送信する。クライアント制御部31は、通信部36を介してコンテンツ情報サーバ4にTOC情報を送信し(S403)、コンテンツ情報サーバ4からCDの各曲に関するコンテンツ情報を受信する(S404)。クライアント制御部31は、受信したコンテンツ情報を表5のディスク情報テーブルに登録する(S405)。
次に、クライアント制御部31は、複数CDモードが設定されているか否かを例えばメモリ33内のフラグの設定状況に基づいて判断する(S406)。複数CDモードが設定されていなければ(S406:NO)、リスト構築キー作成処理(S409)へと進む。一方、複数CDモードが設定されていれば(S406:YES)、クライアント制御部31は、ユーザによってCD挿入終了指示が入力されたか否かを判断し(S407)、入力されない場合(S407:NO)、S401とは異なる別のCDがディスク再生部32に挿入されたか(異なるTOC情報が読み出されたか)否かを判断する(S408)。CD挿入終了指示が入力されるか、別のCDが挿入されるまで、S407、S408の処理を繰り返す。CDがディスク再生部32に挿入されると(S408:YES)、S402に戻って、クライアント制御部31は挿入されたCDのコンテンツ情報をコンテンツ情報サーバ4から受信して、ディスク情報テーブルに追記する。CD挿入終了指示が入力されると(S407:YES)、リスト構築キー作成処理(S409)へ進む。
クライアント制御部31は、ディスク情報テーブルに記憶されているコンテンツ情報、および、フィルタテーブル設定されているフィルタの種類に基づいて、リスト構築キーを作成する(S409)。図5を用いてこの動作の詳細を説明する。クライアント制御部31は、表4のフィルタテーブルに設定されているフィルタの種類(本例では、アーティスト名)を確認し、当該フィルタの種類をリスト構築キーのフィルタの種類とする(S501)。次に、ディスク情報テーブルのコンテンツの番号を表すインデックスiを1に設定する(S502)。クライアント制御部31は、ディスク情報テーブルのi番目のコンテンツについて、フィルタの種類に該当するコンテンツ情報(アーティスト名)がリスト構築キーのキーワードに既に存在するか否かを判断し(S503)、存在しなければ(S503:NO)、i番目のコンテンツのアーティスト名をリスト構築キーのキーワードに追加する(S504)。クライアント制御部31は、iをインクリメントして(S505)、iがディスク情報テーブルに登録されている曲数より大きいか否かを判断し(S506)、小さければ(S506:NO)、未だディスク情報テーブルの全コンテンツについてチェックしていないので、S503に戻ってS503〜S506の処理を繰り返す。S503でアーティスト名が既にリスト構築キーのキーワードに存在する場合は、S504をスキップしてS505へと進む。S506でiがディスク情報テーブルに登録されている曲数より大きいと判断されると、リスト構築キーの作成処理を終了する。その結果、表4のフィルタテーブル、表5のディスク情報テーブルによって、表3に示すリスト構築キーが作成される。なお、フィルタテーブルに複数のフィルタの種類が設定されている場合、各フィルタの種類について図5の処理を実行する。
図4に戻って、クライアント制御部31は、作成したリスト構築キーを含むリスト要求コマンドをローカルサーバ2に送信する(S410)。ローカルサーバ2は、リスト要求コマンドを受信して(S451)、リスト構築キーに基づいてローカルリストLL1からコンテンツリストを作成する(S452)。詳細を図6に示す。ローカルサーバ2のサーバ制御部22は、ローカルリストLL1におけるコンテンツ情報の番号を示すインデックスwを1に初期化する(S601)。サーバ制御部22は、wが示すコンテンツ情報をリスト構築キーのキーワードと比較し、それらが一致するかを判断する(S602)。本例では、wが示すコンテンツ情報のアーティスト名がリスト構築キーに示された“yyy”、“www”または“xxx”であるか否かを判断する。一致する場合、サーバ制御部22はそのファイル名、曲名、アーティスト名、アルバム名、ジャンル名、発売年、サーバ特定情報などをコンテンツリストに追加し(S603)、その後、wをインクリメントする(S604)。一方、一致しない場合(S602:NO)、サーバ制御部22は、S603をスキップし、wをインクリメントする(S604)。続いて、サーバ制御部22は、wが示すコンテンツ情報の番号が全コンテンツ数n以下であるか否かを判断し(S605)、以下である場合(S605:YES)、S602に戻り、一方、大きい場合(S605:NO)、コンテンツリストの作成を完了する。上記の処理により、サーバ制御部22はリスト構築キーによって特定されるコンテンツ情報をローカルリストLL1からピックアップし、コンテンツリストを作成する。コンテンツリストのデータ構造は、表1および表2のローカルリストLL1と同様である。
図4に戻って、ローカルサーバ2は作成したコンテンツリストをクライアント3に送信する(S453)。クライアント3は、コンテンツリストを受信して、表示部38に表示する(S411)。このとき、クライアント3は、ローカルサーバ2から受信したコンテンツリストを現在ディスク再生部32に挿入されているCDのコンテンツ情報と合成して表示してもよく、それぞれ独立して表示してもよい。クライアント3は、受信したコンテンツリストに含まれるコンテンツを順番にローカルサーバ2に要求し(S412)、ローカルサーバ2は要求されたコンテンツをクライアント3に送信する(S454)。クライアント3は、コンテンツを受信して再生する(S412)。以上のように、クライアント3は、予めユーザによって設定されたフィルタの種類と、ディスク再生部32に挿入されたCDによって自動的に所望のコンテンツのコンテンツリストを取得して、コンテンツを再生することができる。
次に、リスト構築キーの1つのフィルタの種類に対して複数のキーワードが存在する場合、および/または、フィルタの種類が複数設定される場合について、以下の表6を参照して説明する。
Figure 2007164478
フィルタの種類がアーティスト名、アルバム名またはジャンル名の場合、1つのフィルタの種類に対応するキーワードが複数含まれるとき、リスト構築キーによって作成されるコンテンツリストは、フィルタの種類に対応するコンテンツ情報が複数のキーワードのいずれかに該当するコンテンツのコンテンツ情報を含む。例えば、フィルタの種類がジャンル名であり、そのキーワードがJ−POPおよびROCKである場合、コンテンツリストにはジャンル名がJ−POPまたはROCKであるコンテンツが含まれる。
フィルタの種類が発売年である場合には、リスト構築キーに2つのキーワードが含まれるとき、コンテンツリストには2つの発売年の間の発売年を有するコンテンツ情報が含まれる。2つの発売年の間の発売年とは、当該2つの発売年自体も含む。例えば、フィルタの種類が発売年であり、そのキーワードが1999および2003である場合には、コンテンツリストには発売年が1999〜2003(5年間)のいずれかであるコンテンツが含まれる。リスト構築キーのキーワードに3つ以上の発売年が含まれるとき、コンテンツリストには、例えば、その3つの発売年のいずれかをコンテンツ情報として有するコンテンツが含まれる。
フィルタの種類が複数設定されている(すなわち、表4に示すフィルタテーブルにおいて複数のフラグが1に設定されている)場合には、コンテンツリストは、各フィルタの種類に対応する各コンテンツ情報がそれぞれ対応するキーワードに該当するコンテンツのコンテンツ情報を含む。例えば、1つのフィルタの種類がアーティスト名、そのキーワードがyyyであり、もう1つのフィルタの種類がジャンル名、そのキーワードがJ−POPである場合、アーティスト名がyyyかつジャンル名がJ−POPであるコンテンツのコンテンツ情報がコンテンツリストに含まれる。1つのフィルタの種類がアーティスト名、そのキーワードがyyyであり、もう1つのフィルタの種類が発売年、そのキーワードが1999および2003である場合、アーティスト名がyyyであり、かつ、発売年が1999〜2003であるコンテンツのコンテンツ情報がコンテンツリストに含まれる。
次に、クライアント3がコンテンツ販売サーバ5から販売用コンテンツリストを受信する動作について図7を参照して説明する。図4のローカルサーバ2からコンテンツリストを受信する動作と同一処理については同一符号を付し、説明を省略する。複数のCDに関する処理は説明を簡単にするために省略している。
図4と同様にして、クライアント制御部31は、フィルタテーブルに設定されているフィルタの種類およびCDに記録された曲のコンテンツ情報に基づいてリスト構築キーを作成し、リスト構築キーを含むリスト要求コマンドをコンテンツ販売サーバ5に送信する。クライアント3は、コンテンツ販売サーバ5から販売用のコンテンツリストを受信する(S411)。販売用のコンテンツリストは、ダウンロード用のコンテンツリストおよびストリーミング用のコンテンツリストの少なくとも一方を含む。クライアント制御部31は、受信した販売用コンテンツリストを表示部38に表示する(S701)。同時に、クライアント制御部31は、図4のとおり、ローカルサーバ2からもコンテンツリストを受信しており、受信したコンテンツリストを表示部38に表示する。このとき、コンテンツ販売サーバ5から受信した販売用コンテンツリストとローカルサーバ2から受信したコンテンツリストとを独立して表示してもよく、合成して1つのリストとして表示してもよい。好ましくは、販売用コンテンツリストを表示する際に、販売用コンテンツリストに含まれるコンテンツ情報のうちローカルサーバ2から受信したコンテンツリストに含まれているコンテンツ情報を除外して表示する。これにより、ローカルサーバ2に既に蓄積されているコンテンツを誤ってコンテンツ販売サーバ5から購入することを防止できる。詳細に説明すると、クライアント制御部31は、販売用コンテンツリストに含まれるコンテンツ情報を順番に、ローカルサーバ2から受信したコンテンツリスト内に一致するコンテンツ情報が存在するか否かをチェックし、存在しなければ当該コンテンツ情報を抽出して表示部38に表示する。
クライアント制御部31は、表示部38に表示されているコンテンツの中から購入すべきコンテンツが選択されると、コンテンツ購入コマンドをコンテンツ販売サーバ5に送信する(S702)。コンテンツ販売サーバ5は所定のコンテンツ購入処理を実行したあと、選択されたコンテンツをクライアント3に送信する(選択されたコンテンツに応じて、ダウンロード配信またはストリーミング配信する)。クライアント3はコンテンツを受信しながらストリーミング再生する、または、コンテンツをダウンロードしてローカルサーバ2に保存する(S702)。以上のように、ディスク再生部32に所望の曲に関するCDを挿入するだけで、コンテンツ販売サーバ5から購入可能であり、かつ、未だローカルサーバ2に蓄積されていないコンテンツのコンテンツリストを表示することができる。
次に、本発明の別の実施形態を図8を参照して説明する。本例では、CDにリスト構築キーが記録されている。例えば、ディスク再生部32が書込処理を実行可能であって、CD−R等の書込可能な記録媒体に、図4のS409で作成したリスト構築キーを文字データとして記録することによってこのようなリスト構築キーが記録されたCDを作成することができる。また、コンテンツ販売サーバを運営する業者がこのようなCDを配布してもよい。クライアント制御部31は、ディスク再生部32にCDが挿入されると(S401)、CDからリスト構築キーを読み出す(S801)。複数のCDからリスト構築キーを読み出してそれらを合成して新たなリスト構築キーを作成するようにしてもよい。以降の処理は図4と同じである。このように、CDからリスト構築キーを読み出すことにより、クライアント3はコンテンツ情報サーバ4に接続する必要がなくなり、コンテンツリスト取得処理を迅速に実行することができる。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこれらの実施形態には限定されない。記録媒体はCDに限定されず、DVD、MDまたはメモリーカード等の任意のものが採用され得る。ディスク再生部32は、記録媒体に対応した任意の再生手段が採用され得る。ディスク再生部32がチェンジャタイプである場合には、図4のS406〜S408の処理が不要であり、各CDについてリスト構築キーのキーワードに追加するか否かをユーザに問うようにしてもよい。ローカルサーバ3から受信したコンテンツリストの中に、ディスク再生部32に挿入されているCDと同一の曲が含まれる場合、その曲に関しては、ローカルサーバ2からコンテンツを受信するよりもCDに記録された曲を優先的に再生するようにしてもよい。ディスク再生部32はクライアント3内に設けられていなくてもよく、ネットワーク機能を有する独立したディスク再生装置であってもよい。上記のローカルサーバおよびクライアントを動作させるためのコンピュータプログラムまたはそのコンピュータプラグラムを記録した記録媒体という形態で提供されてもよい。
本発明は、オーディオクライアントからのコンテンツ要求に対してサーバがコンテンツを送信し、オーディオクライアントがコンテンツを再生するコンテンツ再生システムに好適に適用され得る。
本発明の好ましい実施形態によるコンテンツ再生システム1の構成を示すブロック図である。 ローカルサーバ2の構成を示すブロック図である。 オーディオクライアント装置3の構成を示すブロック図である。 ローカルサーバ2からのコンテンツリスト取得処理を示すフローチャートである。 リスト構築キー作成処理を説明するフローチャートである。 コンテンツリスト作成処理を説明するフローチャートである。 コンテンツ販売サーバからの販売用コンテンツリスト取得処理を説明するフローチャートである。 本発明の別の好ましい実施形態によるコンテンツリスト取得処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1 コンテンツ再生システム
2 ローカルサーバ
3 クライアント装置

Claims (24)

  1. 複数のコンテンツを蓄積するサーバに接続する接続手段と、
    フィルタの種類を設定するフィルタ設定手段と、
    記録媒体に記録されたデータを再生する媒体再生手段と、
    記録媒体に記録されたコンテンツに関するコンテンツ情報を取得する情報取得手段と、
    該サーバに蓄積されたコンテンツの中で、該フィルタ設定手段によって設定されたフィルタの種類と、該情報取得手段によって取得されたコンテンツ情報とによって特定されるコンテンツのコンテンツリストを該サーバに要求するリスト要求手段と、
    該コンテンツリストを該サーバから受信するリスト受信手段とを備える、クライアント装置。
  2. 前記リスト要求手段が、前記フィルタ設定手段によって設定されたフィルタの種類と、前記情報取得手段によって取得されたコンテンツ情報の中で該フィルタの種類に対応するコンテンツ情報であるキーワードとを含むリスト構築キーを前記サーバに送信し、
    該リスト受信手段が、該キーワードに該当するコンテンツのコンテンツリストを受信する、請求項1に記載のクライアント装置。
  3. 前記情報取得手段が、前記媒体再生手段が再生したデータを外部のコンテンツ情報サーバに送信し、該コンテンツ情報サーバから前記コンテンツ情報を取得する、請求項1または2に記載のクライアント装置。
  4. 前記記録媒体が音楽CDであり、前記情報取得手段が、該音楽CDのTOC
    情報を前記コンテンツ情報サーバに送信し、該コンテンツ情報サーバから該TOC情報によって検索された該音楽CDに記録された各曲に関する情報を受信する、請求項3に記載のクライアント装置。
  5. 前記リスト要求手段が、前記媒体再生手段に読み出された複数の記録媒体に記録されたコンテンツに関するコンテンツ情報に基づいて、前記サーバにコンテンツリストを要求する、請求項1〜4のいずれかに記載のクライアント装置。
  6. 前記リスト構築キーの1つのフィルタの種類に対してキーワードが複数含まれる場合、前記リスト受信手段が、該フィルタの種類に対応するコンテンツ情報が該複数のキーワードのいずれかに該当するコンテンツのコンテンツリストを受信する、請求項2に記載のクライアント装置。
  7. 前記フィルタの種類が記録媒体の発売年であり、該フィルタの種類に対するキーワードが2つの発売年を含む場合、前記リスト受信手段が、該2つの発売年の間の発売年をコンテンツ情報として有するコンテンツのコンテンツリストを受信する、請求項2に記載のクライアント装置。
  8. 前記フィルタ設定手段によってフィルタの種類が複数設定される場合、前記リスト受信手段が、該各フィルタの種類に対応する各コンテンツ情報がそれぞれ対応するキーワードに該当するコンテンツのコンテンツリストを受信する、請求項2に記載のクライアント装置。
  9. 前記リスト構築キーが記録媒体に記録されており、
    前記媒体再生手段が該リスト構築キーを該記録媒体から読み出し、
    前記リスト要求手段が、該媒体再生手段が読み出した該リスト構築キーを前記サーバに送信する、請求項2に記載のクライアント装置。
  10. 前記接続手段が前記サーバとしてローカルサーバおよび外部のコンテンツ販売サーバに接続可能であり、
    該ローカルサーバまたは該コンテンツ販売サーバにコンテンツを要求して受信するコンテンツ受信手段と、
    該コンテンツ受信手段が受信したコンテンツを再生するコンテンツ再生手段とをさらに備える、請求項1〜9のいずれかに記載のクライアント装置。
  11. 前記コンテンツ販売サーバから受信したコンテンツリストの中から前記ローカルサーバから受信したコンテンツリストに含まれないコンテンツ情報を抽出する抽出手段と、
    該抽出手段が抽出したコンテンツ情報を表示する表示手段とをさらに備える、請求項10に記載のクライアント装置。
  12. 請求項1〜11のいずれかに記載の1または複数のクライアント装置と、
    該クライアント装置に接続可能な1または複数のローカルサーバとを備える、コンテンツ再生システム。
  13. 複数のコンテンツを蓄積するサーバに接続可能なクライアント装置の動作プログラムであり、
    該サーバに接続する接続ステップと、
    フィルタの種類を設定するフィルタ設定ステップと、
    記録媒体に記録されたデータを再生する媒体再生ステップと、
    記録媒体に記録されたコンテンツに関するコンテンツ情報を取得する情報取得ステップと、
    該サーバに蓄積されたコンテンツの中で、該フィルタ設定ステップによって設定されたフィルタの種類と、該情報取得ステップによって取得されたコンテンツ情報とによって特定されるコンテンツのコンテンツリストを該サーバに要求するリスト要求ステップと、
    該コンテンツリストを該サーバから受信するリスト受信ステップとをコンピュータに実行させる、クライアント装置の動作プログラム。
  14. 前記リスト要求ステップにおいて、前記フィルタ設定ステップによって設定されたフィルタの種類と、前記情報取得ステップによって取得されたコンテンツ情報の中で該フィルタの種類に対応するコンテンツ情報であるキーワードとを含むリスト構築キーを前記サーバに送信し、
    該リスト受信ステップにおいて、該キーワードに該当するコンテンツのコンテンツリストを受信する、請求項13に記載のクライアント装置の動作プログラム。
  15. 前記情報取得ステップにおいて、前記媒体再生ステップにおいて再生したデータを外部のコンテンツ情報サーバに送信し、該コンテンツ情報サーバから前記コンテンツ情報を取得する、請求項13または14に記載のクライアント装置の動作プログラム。
  16. 前記記録媒体が音楽CDであり、前記情報取得ステップにおいて、該音楽CDのTOC情報を前記コンテンツ情報サーバに送信し、該コンテンツ情報サーバから該TOC情報によって検索された該音楽CDに記録された各曲に関する情報を受信する、請求項15に記載のクライアント装置の動作プログラム。
  17. 前記リスト要求ステップにおいて、前記媒体再生ステップにおいて読み出された複数の記録媒体に記録されたコンテンツに関するコンテンツ情報に基づいて、前記サーバにコンテンツリストを要求する、請求項13〜16のいずれかに記載のクライアント装置の動作プログラム。
  18. 前記リスト構築キーの1つのフィルタの種類に対してキーワードが複数含まれる場合、前記リスト受信ステップにおいて、該フィルタの種類に対応するコンテンツ情報が該複数のキーワードのいずれかに該当するコンテンツのコンテンツリストを受信する、請求項14に記載のクライアント装置の動作プログラム。
  19. 前記フィルタの種類が記録媒体の発売年であり、該フィルタの種類に対するキーワードが2つの発売年を含む場合、前記リスト受信ステップにおいて、該2つの発売年の間の発売年をコンテンツ情報として有するコンテンツのコンテンツリストを受信する、請求項14に記載のクライアント装置の動作プログラム。
  20. 前記フィルタ設定ステップによってフィルタの種類が複数設定される場合、前記リスト受信ステップにおいて、該各フィルタの種類に対応する各コンテンツ情報がそれぞれ対応するキーワードに該当するコンテンツのコンテンツリストを受信する、請求項14に記載のクライアント装置の動作プログラム。
  21. 前記リスト構築キーが記録媒体に記録されており、
    前記媒体再生ステップにおいて該リスト構築キーを該記録媒体から読み出し、
    前記リスト要求ステップにおいて、該媒体再生ステップにおいて読み出した該リスト構築キーを前記サーバに送信する、請求項14に記載のクライアント装置の動作プログラム。
  22. 前記接続ステップにおいて前記サーバとしてローカルサーバおよび外部のコンテンツ販売サーバに接続し、
    該ローカルサーバまたは該コンテンツ販売サーバにコンテンツを要求して受信するコンテンツ受信ステップと、
    該コンテンツ受信ステップにおいて受信したコンテンツを再生するコンテンツ再生ステップとをさらに含む、請求項13〜21のいずれかに記載のクライアント装置の動作プログラム。
  23. 前記コンテンツ販売サーバから受信したコンテンツリストの中から前記ローカルサーバから受信したコンテンツリストに含まれないコンテンツ情報を抽出する抽出ステップと、
    該抽出スッテプにおいて抽出したコンテンツ情報を表示する表示ステップとをさらに含む、請求項22に記載のクライアント装置の動作プログラム。
  24. フィルタの種類を設定するフィルタ設定ステップと、
    記録媒体に記録されたデータを再生する媒体再生ステップと、
    該媒体再生ステップにおいて再生されたデータをコンテンツ情報サーバに送信するステップと、
    該コンテンツ情報サーバから記録媒体に記録されたコンテンツに関するコンテンツ情報を取得する情報取得ステップと、
    該フィルタ設定ステップで設定されたフィルタの種類と、該情報取得ステップによって取得されたコンテンツ情報とによって特定されるコンテンツのコンテンツリストをローカルサーバからクライアントに送信するリスト送信ステップとを含む、コンテンツリスト配信方法。
JP2005359919A 2005-12-14 2005-12-14 クライアント装置およびクライアントプログラム Expired - Fee Related JP4802348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005359919A JP4802348B2 (ja) 2005-12-14 2005-12-14 クライアント装置およびクライアントプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005359919A JP4802348B2 (ja) 2005-12-14 2005-12-14 クライアント装置およびクライアントプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007164478A true JP2007164478A (ja) 2007-06-28
JP2007164478A5 JP2007164478A5 (ja) 2008-11-13
JP4802348B2 JP4802348B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=38247296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005359919A Expired - Fee Related JP4802348B2 (ja) 2005-12-14 2005-12-14 クライアント装置およびクライアントプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4802348B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009288556A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Onkyo Corp エアチェックシステム、エアチェック装置、キューシートサーバ及びエアチェックプログラム。
JP2013045130A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Brother Ind Ltd 音楽再生システム、音楽再生方法、音楽再生装置、及び音楽再生プログラム
JP2013088813A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Hyundai Motor Co Ltd 音源情報管理サービスシステム及び音源情報管理サービス方法
KR101466404B1 (ko) 2008-08-07 2014-11-27 주식회사 엘지유플러스 플레이리스트 정보를 이용한 컨텐츠 검색장치 및 그 방법
KR101466403B1 (ko) 2008-08-07 2014-11-27 주식회사 엘지유플러스 플레이리스트 정보를 이용한 키워드 생성장치 및 그 방법

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000148171A (ja) * 1999-01-01 2000-05-26 Sega Enterp Ltd 遠隔操作装置、及び遠隔操作装置を使用するカラオケシステム
JP2000348105A (ja) * 1999-03-30 2000-12-15 Sony Corp 情報提供装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2001312496A (ja) * 2000-05-01 2001-11-09 Sony Corp 情報提供方法及び情報提供システム
JP2002318742A (ja) * 2001-02-15 2002-10-31 T & T Ltd 接続先スイッチング方法,記録媒体,センタサーバ,システム
JP2003162534A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム、並びに情報処理システム
WO2003102919A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Onkyo Corporation Network type content reproduction system
JP2004258727A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Toshiba Tec Corp ポータルサイト提供装置及びそのプログラム
JP2005031494A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Onkyo Corp ネットワークavシステム
JP2005044391A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Alpine Electronics Inc プレイリストを用いたオーディオ記録再生装置およびプレイリスト作成方法
JP2005122335A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Onkyo Corp ネットワークavシステム
WO2005059775A1 (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Sony Corporation 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000148171A (ja) * 1999-01-01 2000-05-26 Sega Enterp Ltd 遠隔操作装置、及び遠隔操作装置を使用するカラオケシステム
JP2000348105A (ja) * 1999-03-30 2000-12-15 Sony Corp 情報提供装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2001312496A (ja) * 2000-05-01 2001-11-09 Sony Corp 情報提供方法及び情報提供システム
JP2002318742A (ja) * 2001-02-15 2002-10-31 T & T Ltd 接続先スイッチング方法,記録媒体,センタサーバ,システム
JP2003162534A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム、並びに情報処理システム
WO2003102919A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Onkyo Corporation Network type content reproduction system
JP2004258727A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Toshiba Tec Corp ポータルサイト提供装置及びそのプログラム
JP2005031494A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Onkyo Corp ネットワークavシステム
JP2005044391A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Alpine Electronics Inc プレイリストを用いたオーディオ記録再生装置およびプレイリスト作成方法
JP2005122335A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Onkyo Corp ネットワークavシステム
WO2005059775A1 (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Sony Corporation 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009288556A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Onkyo Corp エアチェックシステム、エアチェック装置、キューシートサーバ及びエアチェックプログラム。
KR101466404B1 (ko) 2008-08-07 2014-11-27 주식회사 엘지유플러스 플레이리스트 정보를 이용한 컨텐츠 검색장치 및 그 방법
KR101466403B1 (ko) 2008-08-07 2014-11-27 주식회사 엘지유플러스 플레이리스트 정보를 이용한 키워드 생성장치 및 그 방법
JP2013045130A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Brother Ind Ltd 音楽再生システム、音楽再生方法、音楽再生装置、及び音楽再生プログラム
JP2013088813A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Hyundai Motor Co Ltd 音源情報管理サービスシステム及び音源情報管理サービス方法
CN103151040A (zh) * 2011-10-13 2013-06-12 现代自动车株式会社 用于提供声源信息管理服务的系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP4802348B2 (ja) 2011-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4690303B2 (ja) シリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置およびその方法
US20080162435A1 (en) Retrieving Content Items For A Playlist Based On Universal Content Id
CN100583273C (zh) 内容再现系统、内容再现装置及内容再现方法
JP2002269900A (ja) 再生装置及び付加情報サービスサーバーシステム
JP4802348B2 (ja) クライアント装置およびクライアントプログラム
JPH08306167A (ja) 記憶媒体へのデータ格納方法、記憶媒体の再生装置、及び記憶媒体を用いた情報の管理装置、及び記憶媒体の使用方法
JP2002230945A (ja) 情報記録再生装置及びタイトル情報付与方法、タイトル情報付与手順プログラムを記録したプログラム記録媒体
JP4337496B2 (ja) コンテンツ配信システム及びコンテンツデータ再生装置
US20140156739A1 (en) Client device, information processing method, and information processing system
RU2005127930A (ru) Интерактивный носитель и способ управления дополнительными данными для него
JP2007265556A (ja) 情報再生装置および情報提示方法並びに情報提示システム
JP2005285285A (ja) コンテンツ読出装置及び楽曲再生装置
JPH08306124A (ja) 記憶媒体の自動識別装置、音楽用cdの自動識別方法、音楽用cdの自動識別装置、記憶媒体の再生方法、及び記憶媒体の再生装置
JP2007068062A (ja) プロモーション装置及び方法
JP2007066370A (ja) 再生装置および再生方法
JP3773235B2 (ja) 配信システム、記録装置、記録方法およびプログラム格納媒体
JP5241253B2 (ja) コンテンツ記録装置およびそのプログラム
JP4312178B2 (ja) 管理情報取得装置及び管理情報取得プログラム
JP2005070472A (ja) 記録媒体再生装置、データベースサーバ、記録媒体再生方法およびプログラム
JP2008146764A (ja) オーディオ装置
JP2004301885A (ja) カラオケ映像再生装置における映像更新方法
JP2007317262A (ja) コンテンツリスト生成装置およびコンテンツリスト生成プログラム
JP2009004047A (ja) 再生装置および再生方法
JP2012113554A (ja) コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生システム
JP2011096294A (ja) コンテンツ再生装置、プログラム、及びコンテンツ再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080925

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081125

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20101227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110711

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4802348

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees