JP2007155562A - 放射線画像検出モジュールおよび放射線画像検出装置 - Google Patents

放射線画像検出モジュールおよび放射線画像検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007155562A
JP2007155562A JP2005352777A JP2005352777A JP2007155562A JP 2007155562 A JP2007155562 A JP 2007155562A JP 2005352777 A JP2005352777 A JP 2005352777A JP 2005352777 A JP2005352777 A JP 2005352777A JP 2007155562 A JP2007155562 A JP 2007155562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal processing
radiation
image detection
integrated circuit
pixel electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005352777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4934826B2 (ja
JP2007155562A5 (ja
Inventor
Koji Yamaguchi
浩司 山口
Tatsuya Kiyuna
達也 喜友名
Yasuhiro Shudo
靖浩 首藤
Mitsuru Tamaki
充 玉城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Acrorad Co Ltd
Original Assignee
Acrorad Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Acrorad Co Ltd filed Critical Acrorad Co Ltd
Priority to JP2005352777A priority Critical patent/JP4934826B2/ja
Publication of JP2007155562A publication Critical patent/JP2007155562A/ja
Publication of JP2007155562A5 publication Critical patent/JP2007155562A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4934826B2 publication Critical patent/JP4934826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】集積回路素子と放射線検出素子とから構成される放射線画像検出モジュールを、基板上において前後左右の4辺方向に隙間なく連設可能にする。
【解決手段】信号処理回路19の配置エリア上に位置する信号処理側ピクセル電極パッド15を、信号処理回路19の配置エリア外の集積回路素子12上に延設される配線20を介して、該集積回路素子12における各ピクセル対応のピクセル信号処理回路21に出力する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、被検体から放射された放射線を検出して検出対象部位の画像表示を行う場合等に利用する放射線画像検出モジュールおよび放射線画像検出装置に関する。
医療用ガンマカメラに代表される特定のエネルギを持つ放射線を検出する放射線画像検出装置は、その特定のエネルギを持つ放射線が放射された位置とその放射線の数を、それぞれ単色の濃度差あるいは色相差として画面に表示する。これによって、前記特定のエネルギを持つ放射線の分布状態を確認できる。
このような特定のエネルギを持つ放射線により画像検出する放射線画像検出装置として、従来から、シンチレータ(NaI結晶)と光電子増倍管(PMT)を使用するものが提供されている。これらは、対象物から放射される放射線を一旦可視光に変換し、この可視光を電子に変換し、かつ増幅するという機能を持つ。
ところが、このような放射線画像検出装置は大掛りで、光電子増倍管が高価かつ大型であるほか、得られた画像の解像度が低い。また、放射線から可視光への変換および可視光から電子への変換によって、信号の検出感度が低下してしまう。
さらに、周辺部からの不必要な放射線の侵入を招き易く、精度の高い放射線画像の表示を行えないという不都合がある。
一方、これに対して、小型化、軽量化が可能で、画像解像度を向上できるとともに、放射線を直接電気信号に変換できる放射線検出素子を用いた放射線画像検出装置が提供されている。
このような放射線画像検出装置では、半導体の放射線検出素子が使用されるが、製造可能な素子サイズ上の制約から、複数個の半導体放射線検出素子を使用して、有効視野面積(画像検出面積)を確保している。
前記放射線検出装置は、複数個並べた放射線検出素子のピクセルごとの放射線情報を、それぞれ電気信号に変換して検出するため、そのピクセル単位で信号の取出しおよび信号処理を行うこととなる。
前記放射線検出素子は、放射線画像の所定の解像度を得るために、通常数百から数千にピクセル分割されている。このため、各ピクセルから信号処理回路への接続回路数が多大となり、放射線検出素子および放射線画像検出装置のコンパクト化が困難になる。
また、各放射線検出素子間のデッドスペースによる放射線画像の解像度の劣化が避けられないという問題がある。
一方、これに対して、放射線検出素子に電気的に接続された集積回路素子の一辺付近に信号引出し用の入出力パッド(I/O パッド)や信号処理回路などを集め、その集積回路素子を前記放射線検出素子よりも入出力パッド等の設置分長く形成した放射線画像検出モジュールが提案されている(例えば、特許文献1、2参照)。
図12は、かかる従来の放射線画像検出モジュールM0の構成を概念的に示す断面図である。この放射線画像モジュールM0は、半導体型の放射線検出素子111と集積回路素子112とを電気的に接続したものからなる。
放射線検出素子111の放射線入射面には共通電極113が設けられ、下面であるピクセル電極面114には複数のピクセル電極パッド115が設けられている。
前記集積回路素子112は、上面である集積回路面116に複数の信号処理側ピクセル電極パッド117が設けられ、下面は絶縁層118となっている。そして、前記各ピクセル電極パッド115、117がフリップボンド方式により接合されて、放射線検出素子111と集積回路素子112とによる前記放射線画像検出モジュールM0が構成されている。
また、所定サイズ(信号処理側ピクセル電極パッド117の設置エリアより小さい)の信号処理回路119が、信号処理側ピクセル電極パッド117が設けられていないエリアの集積回路面116に、図示しない前記入出力パッドとともに設けられている。
従って、この信号処理回路119および入出力パッドは、信号処理側ピクセル電極パッド1の設置エリア外に、つまり放射線検出素子111よりも外にはみ出たエリアの集積回路素子112上に、設けられている。
この放射線画像検出モジュールM0は、放射線画像を大きなセンシングエリアで同時に表示可能にするため、図13に示すように、複数枚(ここでは、6枚)が、互いに隙間が生じないように、回路基板122上に並設されて用いられる。
従って、これらの放射線画像検出モジュールM0は、集積回路素子112が放射線検出素子111よりはみ出さない側では、放射線検出素子111を隙間なく連接することができる。
このため、放射線画像検出モジュールM0どうしを、前記はみ出さない側の辺で隙間なく、衝き合わせ、この衝き合わせた2つの放射線画像検出モジュールM0を一組として、複数組をはみ出さない側の他の辺側へ順次衝き合わせることで、回路基板122上に連接することができる。(例えば、特許文献1、2参照)。これにより、放射線検出面積の大きい放射線画像検出装置を得ることができる。
特表2001−527294号公報 特開2003−066151号公報
しかしながら、このような従来の放射線画像検出モジュールM0では、集積回路素子112が、信号処理回路119や信号引出し用パッドの設置分長く放射線検出素子111の外へはみ出すため、このはみ出す側では、放射線検出素子111を隙間なく、衝き合わせることができない。
従って、前記放射線画像検出モジュールM0を、これの4辺方向へ隙間なく並置することができず、結果として、高い解像度および大きい放射線画像検出面積が得られる放射線画像検出装置の実現には限界があった。
本発明は、このような従来の問題を解決するためになされたものであり、放射線検出素子に対し、信号処理回路や信号引出し用パッドを持つ集積回路素子がはみ出さないような形態にてこれらをモジュール化することで、放射線検出素子の4方向への隙間のない配列と、この配列による検出対称画像の高解像度化およびセンシングエリアの拡大を実現できる放射線画像検出モジュールおよび放射線画像検出装置を提供することを目的とする。
前記目的達成のために、本発明にかかる放射線画像検出モジュールは、放射線検出信号出力用の複数のピクセル電極パッドを持つ放射線検出素子と、前記ピクセル電極パッドのそれぞれに接続される複数の信号処理側ピクセル電極パッドと該信号処理側ピクセル電極パッドの設置エリアの一部に重なるような信号処理回路および入出力パッドとを持つ集積回路素子と、を備える放射線画像検出モジュールであって、前記信号処理回路の設置エリア上に位置する前記信号処理側ピクセル電極パッドは、前記信号処理回路の設置エリア外の前記集積回路素子上に延設される配線を介して、該集積回路素子における前記信号処理側ピクセル電極パッド対応のピクセル信号処理回路に接続される構成としたことを特徴とする。
この構成により、前記集積回路素子上の信号処理回路および信号引出しパッドが、放射線検出素子の外にはみ出さないようにすることができ、この集積回路素子と放射線検出素子とから構成される放射線画像検出モジュールを、基板上において前後左右の4辺方向に隙間なく連設することができる。
また、本発明にかかる放射線画像検出モジュールは、前記複数の信号処理側ピクセル電極パッドが、集積回路素子上に等間隔に配列されていることを特徴とする。
この構成により、放射線検出素子から各ピクセル単位で放射線検出信号を受け取ることができるとともに、この放射線検出信号から得られる放射線画像の解像度低下を回避することができる。
また、本発明にかかる放射線画像検出モジュールは、前記信号処理回路が、各ピクセル単位の放射線検出信号を多重化するマルチプレクサを含むことを特徴とする。
この構成により、マルチプレクサが出力する多重化信号にもとづき、後段の信号処理回路が放射線画像の生成と表示を行えるようにする。
また、本発明にかかる放射線画像検出モジュールは、前記集積回路素子が、前記放射線検出素子の大きさと同等もしくは小さいことを特徴とする。
この構成により、複数の放射線画像検出モジュールを、回路基板上に隙間なく配置することができる。
また、本発明にかかる放射線画像検出モジュールは、前記集積回路素子の裏面に、該集積回路素子が設置される回路基板との位置決めのための位置合わせマークが設けられていることを特徴とする。
この構成により、前記回路基板上に割り当てられた位置に、放射線画像検出モジュールを正確にかつ整然と位置決めすることができる。
また、本発明にかかる放射線画像検出モジュールは、前記集積回路素子の裏面の前記位置合わせマークが、該集積回路素子の裏面に形成された電極と同じ材料で形成されていることを特徴とする。
この構成により、集積回路素子の裏面への前記電極の形成と平行して、位置合わせマークを同時に形成できる。このため、位置合わせマーク形成のために別途工程を用意する必要がなく、放射線画像検出モジュールの組み付け効率が向上する。
また、本発明にかかる放射線画像検出装置は、請求項1から請求項7のいずれかに記載の放射線画像検出モジュールを、2つ以上隙間無く回路基板上に配置したことを特徴とする。
この構成により、被検体の放射線画像検出領域を拡張できるとともに、各放射線画像検出モジュール間におけるデッドピクセルを少なくして、放射線検出画像の解像度を上げることができる。
また、本発明にかかる放射線画像検出装置は、請求項1から請求項7のいずれかに記載の放射線画像検出モジュールを、4方向へ配置したことを特徴とする。
この構成により、被検体の放射線画像検出領域を拡張できるとともに、各放射線画像検出モジュール間におけるデッドピクセルを少なくして、放射線検出画像の解像度を上げることができる。
本発明によれば、信号処理回路の設置エリア上に位置する信号処理側ピクセル
電極パッドを、前記信号処理回路の配置エリア外の前記集積回路素子上に延設さ
れた配線を介し、この集積回路素子における前記信号処理側ピクセル電極対応の
ピクセル信号処理回路に接続するようにしたので、前記集積回路素子上の信号
処理回路および信号引出しパッドが、放射線検出素子の外にはみ出すことがなく、
この集積回路素子と放射線検出素子とから構成される放射線画像検出モジュール
を、基板上において前後左右の4辺方向に隙間なく連設することができる。
以下、本発明の実施形態による放射線画像検出モジュールを、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の実施形態による放射線画像検出モジュールM1を概念的に示す斜視図、図2は、その放射線画像検出モジュールM1を構成する放射線検出素子の斜視図、図3は、図2に示した放射線検出素子裏面の斜視図、図4は、放射線画像検出モジュールM1における集積回路素子の斜視図、図5は、放射線画像検出モジュールM1の断面図、図6は、放射線画像検出装置の斜視図、図7は、放射線画像検出モジュール裏面の斜視図である。
図1〜図7に示すように、放射線画像検出モジュールM1は、半導体型の放射線検出素子11と集積回路素子12とを電気的に接続したものからなる。これらのうち、放射線検出素子11は、例えばモノリシックアレイ型の半導体からなり、この半導体ウエハの放射線入射面に共通電極13を有する。
また、この放射線入射面側とは反対側のピクセル電極面(下面)14には、図3に示すように、放射線検出素子11が検出した放射線検出信号を、ピクセル単位で取出す複数のピクセル電極パッド(信号電極)15を有する。
これらのピクセル電極パッド15は、前後左右方向にそれぞれ一定の間隔をおいて設けられている。
前記放射線検出素子11の半導体としては、γ線の検出感度が高いCdTe、CdZnTe、HgI2などが用いられ、例えば短辺が5mm以上50mm以下、長辺が10mm以上100mm以下の四角形で、厚さが0.5mm以上10mm以下に形成されている。
一方、集積回路素子12は、放射線検出素子11が検出してピクセル単位で出力する放射線情報にもとづいて、ピクセルごとの放射線量(放射線数)を演算するように機能する。この集積回路素子12の集積回路面(上面)16には、複数の信号処理側ピクセル電極パッド17が設けられている。
これらの信号処理側ピクセル電極パッド17は、放射線検出素子11下面のピクセル電極パッド14に対応するものに、それぞれフリップチップボンド方式によって接続されている。集積回路素子12の下面は、絶縁層とされている。
なお、図1では、内部構造を分かり易くするために、放射線検出素子11を透過して、信号処理側ピクセル電極パッド17を、後述の配線およびピクセル信号処理回路とともに、上方から見た状態にて示してある。
また、集積回路素子12における集積回路面16の一端部には、信号処理回路19が設けられている。このため、この信号処理回路19は、図示のように、信号処理側ピクセル電極パッド17の設置エリアの一部に重なる。この信号処理側ピクセル電極パッド17に重ならない領域は、ピクセル信号処理エリアとされる。
従って、信号処理回路19の設置エリアでは、各信号処理側ピクセル電極パッド17からの放射線検出信号を集積回路素子12のピクセル信号処理回路21へ直接出力することができない。
そこで、その信号処理回路19の設置エリアにあるピクセル電極パッドを、その配置エリアの外、つまりピクセル信号処理回路21側のエリアに延設される配線20を介して、このピクセル信号処理回路21へ接続する。
この場合において、前記設置エリアの外に延設される前記配線20は、隣り合う次の信号処理側ピクセル電極パッド17に接続されるピクセル信号処理回路21に近接することとなる。
このため、次の信号処理側ピクセル電極パッドも、前記同様に、独自の配線20を介して、前記次の信号処理側ピクセル電極パッド17対応の、前記集積回路素子12におけるピクセル信号処理回路21に接続する。
このようにして、次々に隣り合うピクセル電極パッド17に対し、各一の配線20を介して、集積回路素子12上のピクセル信号処理回路21をずらしながら接続する。この場合に、そのずらし量を徐々に短縮していく。
この結果、ピクセル信号処理回路21と次の信号処理側ピクセル電極パッドとの距離が広がっていき、遂には、残る信号処理側ピクセル電極パッド17にこのような配線を接続する必要がなくなる。
なお、図1、図4および図5では、信号処理回路19の配置エリアに、ピクセル電極パッド1を横方向に1個ずつ設けた場合を示したが、複数個ずつ設ける場合がある。
この場合には、その複数個分を跳び越えて次の信号処理側ピクセル電極パッド17に接続されるピクセル信号処理回路21に近接しないように、前記同様、配線を介してこれらを接続する。
前記信号処理回路19は、集積回路素子12のピクセル信号処理回路21で計数、演算した放射線数の信号を、多重化処理等を行った上で、後段の放射線画像生成回路や表示回路へ出力するように機能する。
このように、前記信号処理回路19が、信号処理側ピクセル電極パッドの一部に重なるように設けられて、ピクセル信号処理回路21のエリアが狭まっても、放射線検出素子11と集積回路素子12の対応するピクセル電極パッドどうしがすべて電気的に接続されるため、基本的にデッドピクセルを生じることはない。
また、前記信号処理回路19の設置にも拘らず、集積回路素子12全体を放射線検出素子11と同等またはこれより小さいサイズにモジュール化でき、従って集積回路素子12がこの放射線検出素子11の外にはみ出ることはない。
このため、放射線検出素子11と集積回路素子12とからなる放射線画像検出モジュールMを、図6に示すように、後段信号処理回路を搭載した回路基板22上に、前後左右の4辺方向に、隙間なく並べて搭載することができる。
従って、デッドピクセルのない大面積の放射線画像検出装置Aを実現することができ、また被検体の放射線画像が大画面で表示可能な放射線画像表示システムを提供することができる。
通常、前記集積回路素子12上面であって、前記信号処理回路19に対応する位置付近には、後段信号処理回路(図示しない)に接続される入出力(I/O)パッドが設けられる。
このため、この入出力パッドの設置分、デッドピクセルとなるエリアが発生する。しかし、そのデッドピクセルの数が全信号処理側ピクセル電極パッドに対する割合が極めて少なく、これが放射線検出情報の劣化、つまり放射線画像の解像度等に大きく影響することはない。
図7は、放射線検出素子11と集積回路素子12とを前記のように電気的に接続した放射線画像検出モジュールMの下面を概念的に示す斜視図である。この図では、集積回路素子12の裏面に複数の外部出力端子23と二つの位置合わせマーク24が設けられている。
これらのうち、外部出力端子23は、信号処理回路19の出力信号を入出力パッドを介して後段信号処理回路へ出力するものであり、その入出力パッドに側面配線25を介して接続されている。また、位置合わせマーク24は、集積回路素子12の一つの対角部分に1個ずつ設けられている。
これらの位置合わせマーク24は、放射線画像検出モジュールMを搭載する回路基板22に設けられた位置合わせマーク(図示しない)に合致させることで、この回路基板22上における放射線画像検出モジュールM設置時の位置決め精度を高めることができる。
これにより、複数の放射線画像検出モジュールMを、回路基板22上に隙間なく、整然と並設することができる。
図8は、パルス波高分析型の放射線検出信号処理回路である。この放射線検出信号処理回路では、放射線検出素子11から入力されたパルス信号を、メインアンプ31により増幅し、波形整形回路32によりポールゼロキャンセルやベースラインシフトの処理を行うとともに、正確なパルス波形値に増幅する。また、この増幅信号を、サンプリングホールド回路に入力してサンプリングホールド処理を行い、さらにアナログデジタル変換器(ADC)34を通してデジタル変換し、得られたデジタルデータから放射線分布情報を取得する。
図9は、マルチチャンネル波高分析型の放射線検出信号処理回路である。この放射線検出信号処理回路では、図7と同様のメインアンプ31と波形整形回路32とにより、放射線検出素子11から入力されたパルス信号を順次増幅および波形整形し、波形整形されたパルス信号を、複数のシングルチャネル波高分析器331〜33nを通して波高分析する。また、この分析結果である各チャネル対応の各信号のエネルギーレベルをカウンタ341〜34nでカウントし、得られたカウント値から全チャネルの放射線分布情報を取得する。
図10は、パルス積分型の放射線検出信号処理回路である。この放射線検出信号処理回路では、放射線検出素子11から入力されたパルス信号を、コンデンサ35により時間積分して電荷の大きさに換算し、一定時間における電荷量を信号の大きさとして分析する。この電荷量の大きさの信号をメインアンプ31で増幅した後、サンプリングホールド回路33に入力してサンプリングホールドを行い、その出力信号をアナログデジタル変換器34を通してデジタル変換する。こうして得られたデジタルデータから放射線分布情報を取得する。
こうして得られた放射線分布情報の信号を、前記回路基板21を経由して後述の画像構成部に送り、目的とする放射線の分布状況を判定させ、これを画像表示可能にする。
ここでは、前記貫通配線18や側面配線22を介して、特定エネルギの放射線数を、前記のようにカウントしたり、パルス波高分析したり、一定時間における電荷量の大きさを分析したりした後、後段信号処理回路の画像構成部側へ直接送るため、特定エネルギの放射線検出効率および放射線検出精度が向上する。
図11は、放射線画像検出装置Aを含む放射線画像検出システムのブロック図である。同図において、41は被検体としての人体などの被測定対象物、42は被測定対象物41から得られる放射線を、本発明の放射線画像検出装置Aに対し垂直に入射するコリメータである。
また、43は放射線画像検出装置Aにて得たピクセル単位の放射線数を画像化する前記画像構成部、44は画像化した信号をディスプレイ上に表示する画像表示部である。
この画像検出装置Aでは、コリメータ42でコリメートされた放射線のうち、特定エネルギを持つ放射線のピクセル位置情報(X軸、Y軸情報)およびカウント情報(Z軸情報)を前記のように求めて、これらの各情報を画像構成部43へ送る。
画像構成部43では前記情報にもとづいて、すべてのピクセルに対して計測された放射線数を、単色の濃度差あるいは色相差として画像構成を行い、被測定対象物中の特定エネルギを持つ放射線の分布状態を画像化可能にする。これにもとづき、画像表示部44がその分布状態を画像表示する。
この結果、被測定対象物の、例えば人体の異常部位を画像表示部44上で明瞭に確認可能に表示できる。
本発明にかかる放射線画像検出モジュールおよび放射線画像検出装置は、前記集積回路素子上の信号処理回路および信号引出しパッドが、放射線検出素子の外にはみ出さないようにすることができ、その集積回路素子と放射線検出素子とから構成される放射線画像検出モジュールを、回路基板上において前後左右の4辺方向に隙間なく連設して大面積化できるという効果を有し、被検体から放射された放射線を検出して検出対象部位の画像表示を行う場合等に利用する放射線画像検出モジュールおよび放射線画像検出装置等に有用である。
本発明の実施形態による放射線画像検出モジュールを概念的に示す斜視図である。 図1に示す放射線画像検出モジュールを構成する放射線検出素子の斜視図である。 図2に示す放射線検出素子の裏面側の斜視図である。 図1に示す放射線画像検出モジュールを構成する集積回路素子の斜視図である。 図1に示す放射線画像検出モジュールの断面図である。 本発明の実施形態による放射線画像検出装置を示す斜視図である。 図6に示す放射線画像検出モジュールの裏面側の斜視図である。 本発明の集積回路素子におけるパルス波高分析回路を示すブロック図である。 本発明の集積回路素子におけるマルチチャネル波高分析回路を示すブロック図である。 本発明の集積回路素子におけるパルス積分型分析回路を示すブロック図である。 本発明の放射線画像検出モジュールを含む放射線画像検出システムのブロック図である。 従来の放射線画像検出モジュールを示す断面図である。 従来の放射線画像検出装置を示す斜視図である。
符号の説明
11 放射線検出素子
12 集積回路素子
13 共通電極
14 ピクセル電極面
15 ピクセル電極パッド
16 集積回路面
17 信号処理側ピクセル電極パッド
18 絶縁層
19 信号処理回路
20 配線
21 ピクセル信号処理回路
22 回路基板
23 外部出力端子
24 位置合わせマーク
25 側面配線

Claims (8)

  1. 放射線検出信号出力用の複数のピクセル電極パッドを持つ放射線検出素子と、前記ピクセル電極パッドのそれぞれに接続される複数の信号処理側ピクセル電極パッドと該信号処理側ピクセル電極パッドの設置エリアの一部に重なるような信号処理回路および入出力パッドとを持つ集積回路素子と、を備える放射線画像検出モジュールであって、前記信号処理回路の設置エリア上に位置する前記信号処理側ピクセル電極パッドは、前記信号処理回路の設置エリア外の前記集積回路素子上に延設される配線を介して、該集積回路素子における前記信号処理側ピクセル電極パッド対応のピクセル信号処理回路に接続される構成としたことを特徴とする放射線画像検出モジュール。
  2. 前記複数の信号処理側ピクセル電極パッドが、集積回路素子上に等間隔に配列されていることを特徴とする請求項1に記載の放射線画像検出モジュール。
  3. 前記信号処理回路が、集積回路素子で検出されたピクセルごとの放射線検出信号を多重化するマルチプレクサを含むことを特徴とする請求項1に記載の放射線画像検出モジュール。
  4. 前記集積回路素子が、前記放射線検出素子の大きさと同等もしくは小さいことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の放射線画像検出モジュール。
  5. 前記集積回路素子の裏面に、該集積回路素子が設置される回路基板との位置決めのための位置合わせマークが設けられていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の放射線画像検出モジュール。
  6. 前記位置合わせマークが、前記集積回路素子の裏面に形成された電極と同じ材料で形成されていることを特徴とする請求項5に記載の放射線画像検出モジュール。
  7. 請求項1から請求項6のいずれかに記載の放射線画像検出モジュールが、2つ以上隙間無く回路基板上に配置されていることを特徴とする放射線画像検出装置。
  8. 請求項1から請求項6のいずれかに記載の放射線画像検出モジュールが、4方向へ配置されていることを特徴とする放射線画像検出装置。
JP2005352777A 2005-12-07 2005-12-07 放射線画像検出モジュールおよび放射線画像検出装置 Active JP4934826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005352777A JP4934826B2 (ja) 2005-12-07 2005-12-07 放射線画像検出モジュールおよび放射線画像検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005352777A JP4934826B2 (ja) 2005-12-07 2005-12-07 放射線画像検出モジュールおよび放射線画像検出装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007155562A true JP2007155562A (ja) 2007-06-21
JP2007155562A5 JP2007155562A5 (ja) 2009-01-29
JP4934826B2 JP4934826B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=38240128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005352777A Active JP4934826B2 (ja) 2005-12-07 2005-12-07 放射線画像検出モジュールおよび放射線画像検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4934826B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012185159A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Samsung Electronics Co Ltd 大面積x線検出器
WO2014196255A1 (ja) * 2013-06-07 2014-12-11 オリンパス株式会社 半導体装置、固体撮像装置、および撮像装置
JP2016048720A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 富士通株式会社 撮像装置及びその製造方法
WO2022190321A1 (ja) 2021-03-11 2022-09-15 国立大学法人静岡大学 放射線撮像装置
KR20230058713A (ko) 2020-10-06 2023-05-03 고쿠리츠 다이가꾸 호우진 시즈오까 다이가꾸 방사선 촬상 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4220235A1 (en) * 2022-01-31 2023-08-02 Redlen Technologies, Inc. Radiation detector unit with three-side buttable read-out integrated circuit

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63204187A (ja) * 1987-02-18 1988-08-23 Shimadzu Corp 半導体放射線検出装置
JP2001345440A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Canon Inc 電磁波検出装置
JP2002181950A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Canon Inc 放射線検出装置及びシステム
WO2003008999A2 (en) * 2001-07-18 2003-01-30 Koninklijke Philips Electronics Nv Solid state x-radiation detector modules and mosaics thereof, and an imaging method and apparatus employing the same
JP2003264280A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Hamamatsu Photonics Kk 検出器
JP2004219318A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出器
JP2004319601A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出器
JP2005294444A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sony Corp 半導体装置及びその製造方法、疑似ウェーハ及びその製造方法、並びに半導体装置の実装構造及びその実装方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63204187A (ja) * 1987-02-18 1988-08-23 Shimadzu Corp 半導体放射線検出装置
JP2001345440A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Canon Inc 電磁波検出装置
JP2002181950A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Canon Inc 放射線検出装置及びシステム
WO2003008999A2 (en) * 2001-07-18 2003-01-30 Koninklijke Philips Electronics Nv Solid state x-radiation detector modules and mosaics thereof, and an imaging method and apparatus employing the same
JP2003264280A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Hamamatsu Photonics Kk 検出器
JP2004219318A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出器
JP2004319601A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出器
JP2005294444A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sony Corp 半導体装置及びその製造方法、疑似ウェーハ及びその製造方法、並びに半導体装置の実装構造及びその実装方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012185159A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Samsung Electronics Co Ltd 大面積x線検出器
KR101761817B1 (ko) 2011-03-04 2017-07-26 삼성전자주식회사 대면적 엑스선 검출기
WO2014196255A1 (ja) * 2013-06-07 2014-12-11 オリンパス株式会社 半導体装置、固体撮像装置、および撮像装置
JP2014239157A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 オリンパス株式会社 半導体装置、固体撮像装置、および撮像装置
US9748178B2 (en) 2013-06-07 2017-08-29 Olympus Corporation Semiconductor device, solid-state imaging device, and imaging device
JP2016048720A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 富士通株式会社 撮像装置及びその製造方法
KR20230058713A (ko) 2020-10-06 2023-05-03 고쿠리츠 다이가꾸 호우진 시즈오까 다이가꾸 방사선 촬상 장치
WO2022190321A1 (ja) 2021-03-11 2022-09-15 国立大学法人静岡大学 放射線撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4934826B2 (ja) 2012-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7297955B2 (en) Semiconductor radiation detector, positron emission tomography apparatus, semiconductor radiation detection apparatus, detector unit and nuclear medicine diagnostic apparatus
JP3858044B1 (ja) 放射線検出モジュール、プリント基板および陽電子放出型断層撮影装置
JP3792708B1 (ja) 核医学診断装置及び陽電子放出断層撮影装置
JP4934826B2 (ja) 放射線画像検出モジュールおよび放射線画像検出装置
US20090008564A1 (en) Modular X-Ray Detector With Single Photon Counting, Energy Sensitivity And Integration Capabilities
WO2009104573A1 (ja) 検出器配列基板およびこれを用いた核医学診断装置
JP5136736B2 (ja) 放射線画像検出モジュールおよび放射線画像検出装置
JP5070637B2 (ja) 放射線画像検出モジュール
US7138632B2 (en) Radiation detector
JP5027832B2 (ja) 放射線検出モジュール及び放射線撮像装置
JP2007155563A (ja) 放射線画像検出装置
JP4464998B2 (ja) 半導体検出器モジュール、および該半導体検出器モジュールを用いた放射線検出装置または核医学診断装置
JP2004125757A (ja) 放射線検出器及び放射線撮像装置
JP2015141037A (ja) 放射線検出器
JP2006300551A (ja) 放射線検出回路、放射線検出器および放射線検査装置
TW569030B (en) Radiation image detector
JP2005121528A (ja) 2次元イメージ素子及びそれを利用した2次元イメージ検出装置並びにx線分析装置
JP2009259859A (ja) 半導体放射線検出器および核医学診断装置
JP5457971B2 (ja) 半導体x線検出器
KR101717954B1 (ko) 감마/엑스선 융합 영상 검출 장치
JP2015125063A (ja) 放射線検出器
JP2013050398A (ja) 放射線二次元検出装置
Borshchov et al. Detection tests of imaging devices based on silicon pixel-array detectors assembled using Tape Automated Bonding and microcable technologies

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4934826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250