JP2007134829A - 移動通信システム及びメッセージサーバ - Google Patents

移動通信システム及びメッセージサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2007134829A
JP2007134829A JP2005324158A JP2005324158A JP2007134829A JP 2007134829 A JP2007134829 A JP 2007134829A JP 2005324158 A JP2005324158 A JP 2005324158A JP 2005324158 A JP2005324158 A JP 2005324158A JP 2007134829 A JP2007134829 A JP 2007134829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
mobile communication
communication device
ptt
history information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005324158A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Mikasa
晋 三笠
Tatsu Nakahira
達 中平
Takahisa Aoyama
高久 青山
Toshitaka Oguri
敏孝 小栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005324158A priority Critical patent/JP2007134829A/ja
Publication of JP2007134829A publication Critical patent/JP2007134829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】未受信となっているメッセージを確認して受信できなかったメッセージを再受信すること。
【解決手段】PTT配信処理部153は、PTTメッセージを配信し、履歴リスト作成部154は、同じグループの移動通信装置103の間で交換されたPTTメッセージを音声情報及び文字情報としてメモリ160のPTTメッセージ159に格納し、履歴リスト記憶部158に履歴リスト157を確保してPTTメッセージ159の送受信情報を記憶し、履歴リスト157を更新する処理、検索する処理、及び読み出す処理を実行する。メッセージリスト生成部155は、メッセージリスト120の表示する移動通信装置103と同じグループの履歴リスト157の中で送受信状況186が「未受信」と記憶されているPTTメッセージを検索して、メッセージリスト120を作成する。PTT配信処理部153は、メッセージリスト120又は履歴リスト157を送信する。
【選択図】図5

Description

本発明は、移動通信システム及びメッセージサーバに関し、特にPTT(Push To Talk)機能を備える移動通信装置を用いてパケット化した音声情報を同じグループの複数の移動通信装置に確実に配信する移動通信システム及びメッセージサーバに関する。
近年、移動通信装置に設けられたPTTボタンを押すだけで予め同じグループとして登録された他の移動通信装置とグループボイス通信を行うことができる移動通信システムがある。グループボイス通信では、PTTボタンを押すことによってユーザが話したいという意志を示すと、IPネットワークよりIPアドレスが割り当てられてPTTボタンを押した移動通信装置が同じグループの他の移動通信装置と接続され、ユーザの発話音が音声パケット化されてIPアドレスを持つ同じグループの他の移動通信装置宛てにIPネットワークを通じて転送される。
グループとは、会話に参加する2台以上の移動通信装置の集合であり、1台の移動通信装置を複数のグループのメンバーとして登録することもできる。グループは、登録によって簡単に作ることができるし、変更したり、取り消したりすることもできる。このようなPTT通信においてコール設定が高速で実行できる通信手順が示される(特許文献1)。
特許文献1のパケットモードスピーチ通信における音声パケットの配信制御手順を図10に示す。図10に示すように、ユーザによってPTTボタンが押されると、移動端末装置は移動RANにスピーチアイテム要求を送信し、移動RANによってアップリンクベアラが許可されてデータの送信が開始される。送信された第1パケットは、移動ネットワークの最上位階層部に設けられたPoCブリッジへルーティングされ、PoCブリッジによってパケットが増倍されてグループの他のメンバーへ送信されるが、サポートノードは、移動端末装置がスタンバイ状態にあるとき、移動端末装置をページングして移動端末装置から確認(Ack)を受け取り、RANへ専用の無線ベアラの割り当てを要求して専用の無線リンクが確立された後、RANを介して移動端末装置へ音声パケットを送信する。
特表2004−535097号公報(図4、図5)
しかしながら、特許文献1においては、移動端末装置の電源が入っていないとき、移動端末装置が無線通信の通信圏外にあるとき、又は音声パケットを受信するタイミングが他のグループの音声サービスやデータ通信サービスの受信などと重なってしまうと、メッセージを受信できないだけでなく、未受信となっているメッセージを確認することもできないし、再送を要求することもできないという問題があった。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、未受信となっているメッセージを確認して受信できなかったメッセージを再受信することができる移動通信システム及びメッセージサーバを提供することを目的とする。
本発明の移動通信システムは、複数の移動通信装置とメッセージサーバとが通信ネットワークを介して接続された移動通信システムであって、前記メッセージサーバは、前記移動通信装置から発信されるメッセージを受信する手段と、前記メッセージを他の移動通信装置に配信する配信手段と、前記メッセージを記憶するメッセージ記憶手段と、前記メッセージの送受信状況に関する履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段と、前記履歴情報を前記移動通信装置に送信する履歴情報送信手段と、前記移動通信装置からの要求に応じて、前記メッセージ記憶手段に記憶されたメッセージを前記移動通信装置に送信する手段と、を備え、前記移動通信装置は、メッセージを前記メッセージサーバに送信する手段と、前記メッセージサーバからメッセージを受信する手段と、前記メッセージサーバから受信した前記メッセージの処理に成功すると、前記メッセージサーバに受信が成功したことを返信する手段と、前記メッセージサーバから前記履歴情報を受信する手段と、前記履歴情報を表示する手段と、前記履歴情報に従って前記メッセージの送信を前記メッセージサーバに要求するメッセージ送信要求手段と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、未受信となっているメッセージを確認して受信できなかったメッセージを再受信することができるという効果がある。
(一実施の形態)
以下、本発明の移動通信システムによる一実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の一実施の形態に係る移動通信システムの構成を示すブロック図である。図1において、移動通信システム101は、予め同じグループとして登録されたPTTボタン102が設けられた移動通信装置103a、103b、103c、…と、移動通信装置103a、103b、103c、…とそれぞれ通信を行う無線基地局104と、無線基地局104に接続されたパケット交換網105と、パケット交換網105に接続されたメッセージサーバ106と、を備える。
移動通信システム101において、ユーザが移動通信装置103aに設けられたPTTボタン102を押して音声によるPTTメッセージを送信すると、送信されたPTTメッセージは、無線基地局104及びパケット交換網105を介してメッセージサーバ106に送信され、メッセージサーバ106においてPTTメッセージがコピーされて予め同じグループとして登録された複数の移動通信装置103b、103c、…に配信される。
同じグループとして登録された移動通信装置103b、103c、…は、特別な操作を行うことなく移動通信装置103aから送信されたPTTメッセージを受信できるが、PTTメッセージを受信したとき、移動通信装置103b、103c、…の電源が入っていなかったり、移動通信装置103b、103c、…が無線通信の通信圏外にあったり、又は既に他のグループの音声サービスやデータ通信サービスなどの受信処理を実行である場合、PTTメッセージを受信することができない。
メッセージサーバ106は、PTTメッセージの履歴リストを作成し、PTTメッセージの配信できない場合、履歴リストから移動通信装置103b、103c、…において未受信となっているPTTメッセージのメッセージリストを生成して移動通信装置103b、103c、…に送信する。
移動通信装置103b、103c、…は、メッセージリストを受信し、未受信となっているPTTメッセージを確認し、必要とするPTTメッセージの再送信をメッセージサーバ106に要求し、PTTメッセージを受信する。
図2は、本発明の一実施の形態に係る移動通信装置の構成を示すブロック図である。移動通信装置103a、103b、103c、…は、アンテナ111を介して無線基地局104と通信を行う無線通信部112と、PTTボタン102と、ディスプレイ113と、キー操作部114と、音声信号のデータ形式を変換する音声処理部115と、音声を出力するスピーカ116と、発話音を入力するマイク117と、パケットの処理を行うパケット処理部118と、PTT通信を制御するPTT通信制御部119と、メッセージリスト120を表示する表示処理部121と、グループ情報122及びメッセージリスト120などを記憶するメモリ123と、を制御部124に接続して備える。
図3は、本発明の一実施の形態に係るグループ情報の構成を示す図である。図3に示すように、グループ情報122は、PTT通信を行うための情報であり、PTTメッセージを送信するメッセージサーバ106を識別するサーバ識別情報131と、グループを識別するグループ識別情報132と、グループ内で移動通信装置103を識別するための装置識別情報133などからなる。
図4は、本発明の一実施の形態に係るメッセージリストの構成を示す図である。図4に示すように、メッセージリスト120は、各移動通信装置103で未受信となっているPTTメッセージの一覧であり、未受信となっているPTTメッセージの配信日時141、発信装置142、メッセージID143、件名144などからなる。
PTTボタン102は、移動通信装置103の筐体表面に突設されたボタンとボタンの押下及び解放を検出してそれを制御部124に伝える機構とを有する。制御部124は、PTTボタン102の押下が伝えられると、PTT通信制御部119を起動する。
PTT通信制御部119は、マイク117により採取されたユーザの発話音を音声処理部115においてアナログーデジタル変換し、音声パケットとしてグループ情報122と共に無線通信部112からアンテナ111を介してサーバ識別情報131に記憶されたメッセージサーバ106宛てに送信する。PTTボタン102が解放されると、PTT通信制御部119の処理を終了し、他の移動通信装置103が配信するPTTメッセージをメッセージサーバ106から受信する。
パケット処理部118は、アンテナ111と無線通信部112を介して受信したパケットデータを処理し、音声データを音声処理部115においてデジタルーアナログ変換し、PTTメッセージをスピーカ116から音声として出力する。パケット処理部118は、メッセージサーバ106にPTTメッセージの出力に成功すると「成功」を、PTTメッセージの出力に失敗すると「失敗」を返信する。
表示処理部121は、「失敗」を返信したことによって、メッセージサーバ106から配信されるPTTメッセージのメッセージリスト120を編集してディスプレイ113に表示する。ユーザが、メッセージサーバ106に表示されたメッセージリスト120によって未受信となっているPTTメッセージを確認し、必要とするPTTメッセージを選んでキー操作部114からそのメッセージID143を入力すると、指定されたメッセージID143のPTTメッセージが再送信される。移動通信装置103のキー操作部114からメッセージリスト120を送信するようにメッセージサーバ106に要求する入力を行い、メッセージリスト120を表示させることもできる。
図5は、本発明の一実施の形態に係るメッセージサーバの構成を示すブロック図である。図5に示すように、メッセージサーバ106は、パケット交換網105を介して無線基地局104と接続されて移動通信装置103と通信を行う通信部151と、認証部152と、PTTメッセージ及びメッセージリスト120を配信するPTT配信処理部153と、履歴リストを作成する履歴リスト作成部154と、メッセージリスト120を生成するメッセージリスト生成部155と、グループとして登録された移動通信装置103を記憶するグループ情報記憶部156と、履歴リスト作成部154で作成された履歴リスト157を記憶する履歴リスト記憶部158と、メッセージリスト120及びPTTメッセージ159などを記憶するメモリ160と、を制御部161に接続して備える。
図6は、本発明の一実施の形態に係るグループ情報記憶部の構成を示す図である。図6に示すように、グループ情報記憶部156は、グループ識別情報171と、装置識別情報172と、有効期限173などで構成され、メッセージサーバ106が管理するグループ識別情報171ごとに移動通信装置103の装置識別情報133が装置識別情報172に登録される。
図7は、本発明の一実施の形態に係る履歴情報記憶部の構成を示す図である。図7に示すように、履歴リスト記憶部158は、グループ識別情報181ごとに履歴リスト157を記憶する。履歴リスト157は、配信日時182、メッセージID183、件名184、装置識別情報185ごとにPTTメッセージの送受信結果を記憶する送受信状況186、及びPTTメッセージを格納するメモリ160のアドレスを記憶するメッセージ格納アドレス187などからなる。
認証部152は、メッセージサーバ106にアクセスする移動通信装置103から送信されるグループ情報122のグループ識別情報132がメッセージサーバ106のグループ情報記憶部156のグループ識別情報171に記憶されていて、グループ情報122の装置識別情報133がそのグループ識別情報171の装置識別情報172に登録されている場合、移動通信装置103を認証して、メッセージサーバ106へのアクセスを許可する。
グループ情報の登録と管理は、予め外部のサーバによって行われ、メッセージサーバ106は、外部のサーバからグループ情報を取得してグループ情報記憶部156に格納する。
PTT配信処理部153は、グループ情報記憶部156に記憶されているグループ識別情報171の装置識別情報172に基づいて、PTTボタン102が押下された移動通信装置103aと同じグループに登録された移動通信装置103b、103c、…との間の接続を確立し、PTTメッセージに対してメッセージIDを付与し、PTTメッセージをコピーして同じグループに登録された移動通信装置103b、103c、…に配信する。また、メッセージリスト120又は履歴リスト157を送信する処理を実行する。
履歴リスト作成部154は、PTTメッセージを音声情報から文字情報に変換する機能を備え、同じグループの移動通信装置103の間で交換されたPTTメッセージを音声情報又は文字情報の少なくともいずれか一つの形式でメモリ160のPTTメッセージ159に格納し、履歴リスト記憶部158に履歴リスト157を確保してPTTメッセージ159の送受信状況を記憶し、履歴リスト157を更新する処理、検索する処理、及び読み出す処理を実行する。
履歴リスト157の配信日時182には、移動通信装置103b、103c、…にPTTメッセージが配信された時刻が記憶され、メッセージID183には、PTT配信処理部153において付与されたメッセージIDが記憶され、件名184には、履歴リスト作成部154において変換されたPTTメッセージの文字情報の一部もしくは全部が記憶され、メッセージ格納アドレス187には、PTTメッセージ159のアドレスが記憶される。
送受信状況186は、同じグループ識別情報171に登録された装置識別情報172を装置識別情報185として装置識別情報185が示す移動通信装置103a、103b、103c、…におけるPTTメッセージの送受信結果を記憶したもので、PTTメッセージを発信した移動通信装置103の装置識別情報185には「発信」を記憶し、メッセージサーバ106からPTTメッセージを配信した結果、装置識別情報185で示される移動通信装置103から「成功」が返信されれば「受信」、「成功」が返信されなければ「未受信」を記憶したものである。
メッセージリスト生成部155は、メッセージリスト120の表示する移動通信装置103のグループ識別情報132と同じグループ識別情報181の履歴リスト157の中で移動通信装置103の装置識別情報133と同じ装置識別情報185の送受信状況186が「未受信」と記憶されているPTTメッセージを検索して、図4に示すようなメッセージリスト120を作成する。
メッセージリスト120の配信日時142には、履歴リスト157の配信日時182を記憶し、発信装置142には、履歴リスト157の中で移動通信装置103の装置識別情報133と同じ装置識別情報185の送受信状況186が「未受信」と記憶されているPTTメッセージを発信した装置識別情報185を記憶し、メッセージID143にはそのメッセージID183を記憶し、件名144には、その件名184を記憶してメッセージリスト120を作成する。
以上のように構成された移動通信システム101の動作について説明する。図8及び図9は、本発明の一実施の形態に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。
図8は、PTTメッセージとメッセージリストが配信されるまでのシーケンスを示す図である。図8に示すように、移動通信装置103aのユーザがPTTボタン102を押下して音声を発すると(ST101)、PTT通信制御部119は、スピーカ116より入力されたユーザの発話音を音声処理部115においてデジタル化し、デジタル化された音声データにグループ情報122を付加して音声パケットを生成する。
音声パケットは、PTTメッセージとして無線通信部112からアンテナ111を介してグループ情報122のサーバ識別情報131に記憶されるメッセージサーバ106宛に送信される(ST102)。
メッセージサーバ106は、パケット交換網105を介しPTTメッセージを受信し(ST201)、認証部152において受信したグループ情報122のグループ識別情報132と装置識別情報133がメッセージサーバ106のグループ情報記憶部156のグループ識別情報171と装置識別情報172に登録されていて、グループ識別情報171の有効期限173が過ぎていなくて、かつこのグループ内で既にPTT通信を行っている他の移動通信装置103がないかをチェックする。
グループ情報122のグループ識別情報132と装置識別情報133がメッセージサーバ106のグループ情報記憶部156のグループ識別情報171と装置識別情報172に登録されていて、グループ識別情報171の有効期限173が過ぎていなくて、かつこのグループ内で既にPTT通信を行っている他の移動通信装置103がなければ、認証部152によって、グループ識別情報171に記憶されたグループにおけるPTT通信の発言権を移動通信装置103aに対して保障し、履歴リスト作成部154においてグループ識別情報171に記憶されたグループのための履歴リスト157を作成する。
グループ情報122のグループ識別情報132又は装置識別情報133のいずれかがグループ識別情報171又は装置識別情報172に登録されていないか、グループ識別情報171の有効期限173が過ぎているか、又は登録されていたとしてもこのグループ内で既にPTT通信を行っている他の移動通信装置103があれば、メッセージサーバ106は、移動通信装置103aにエラーを返信して、PTT通信を実行させない。
履歴リスト作成部154は、グループ識別情報171に登録されたグループにおいて1件目のPTTメッセージであるかをチェックし、1件目のPTTメッセージであれば、履歴リスト記憶部158にこのグループの履歴リスト157を確保し、PTTメッセージを音声情報から文字情報に変換し、メモリ160に音声情報及び文字情報のPTTメッセージ159を記憶し、履歴リスト157の配信日時182には現在時刻を、メッセージID183には後のPTT配信処理部153において付与されるメッセージIDを、件名184には履歴リスト作成部154において変換されたPTTメッセージの文字情報の一部もしくは全部を、メッセージ格納アドレス187にはPTTメッセージ159のアドレスを記憶し、履歴リスト157を作成する(ST202)。
次に、PTT配信処理部153において、移動通信装置103aのユーザが発信したPTTメッセージにメッセージIDを付与してPTTメッセージをコピーし(ST203)、メッセージリスト生成部155においてグループ識別情報171の履歴リスト157の中でPTTメッセージを配信する移動通信装置103b、103c、…を示す装置識別情報185の送受信状況186が「未受信」となっているPTTメッセージがあるかを検索し、「未受信」となっているPTTメッセージがあれば(ST204;YES)、それを集めて図4に示すようなメッセージリスト120を生成し(ST205)、PTTメッセージとメッセージリスト120を音声パケットとして配信する(ST206)。
ST204において、「未受信」となっているPTTメッセージがなければ(ST204;NO)、PTTメッセージを配信する(ST206)。
グループ情報122の装置識別情報133に登録される移動通信装置103a以外の装置識別情報172に登録された移動通信装置103b、103c、…は、アンテナ111を介して無線通信部112においてPTTメッセージとメッセージリスト120又はPTTメッセージを受信し(ST301)、パケット処理部118において受信したPTTメッセージとメッセージリスト120又はPTTメッセージを処理し、音声処理部115によってPTTメッセージをデジタルーアナログ変換し、スピーカ116から音声を出力する(ST302)。
移動通信装置103b、103c、…の制御部124は、配信されたPTTメッセージを出力できた場合は「成功」を、PTTメッセージが出力できなかった場合は「失敗」を配信の結果とし、メッセージサーバ106に返信し(ST303)、メッセージリスト120が受信されていれば(ST304;YES)、表示処理部121は、受信したメッセージリスト120を編集してディスプレイ113に表示する(ST305)。ST304において、メッセージリスト120が受信されていなければ(ST304;NO)、ST301に戻って、次の受信を待つ。
メッセージサーバ106は、PTTメッセージの配信結果を受信し(ST207)履歴リスト作成部154は、「成功」が返信されれば配信したPTTメッセージの送受信状況186に「受信」を、「成功」が返信されなければ「未受信」を記憶して履歴リスト157を更新する(ST208)。
「成功」が返信されなければ(ST209;NO)、グループ識別情報171の履歴リスト157の中で「成功」が返信されなかった移動通信装置103を示す装置識別情報185の送受信状況186が「未受信」となっているPTTメッセージを集めて、図4に示すようなメッセージリスト120を生成し(ST210)、PTTメッセージの配信が「成功」しなかった移動通信装置103にメッセージリスト120を送信する(ST211)。
移動通信装置103は、再びアンテナ111を介して無線通信部112においてメッセージリスト120を受信し(ST306)、表示処理部121によって受信したメッセージリスト120を編集してディスプレイ113に表示する(ST307)。
メッセージサーバ106は、グループ情報122のグループ識別情報132と同じグループ識別情報171に登録される装置識別情報133で示される移動通信装置103a以外の装置識別情報172に記憶された同じグループの全ての移動通信装置103b、103c、…に対する処理が全て終了するまで(ST212;NO)、ST203に戻って、ST203からST212の処理を繰り返して、装置識別情報172に記憶された次の移動通信装置103に移動通信装置103aのユーザが発信したPTTメッセージと配信先の移動通信装置103で未受信となっているPTTメッセージを集めたメッセージリスト120を順番に配信する処理を実行する。
ST209において、「成功」が返信されれば(ST209;YES)、ST212の処理を実行する。
ST212において、グループ情報122のグループ識別情報132と同じグループ識別情報171に登録される装置識別情報133以外の装置識別情報172に記憶された移動通信装置103b、103c、…に対する処理が全て終了すると(ST212;YES)、移動通信装置103aにおいてPTTボタンが開放されることを待つ。
移動通信装置103aにおいてPTTボタンが開放されて(ST103)、それが送信されると(ST104)、メッセージサーバ106は、PTTボタンの開放を受信し(ST213)、認証部152においてグループ識別情報171のPTT通信の発言権が放棄されたことを認知し、グループ識別情報181の履歴リスト157を移動通信装置103aに送信し(ST214)、ST201に戻って、メッセージサーバ106に対する次のアクセスを待つ。
移動通信装置103aは、グループ識別情報181の履歴リスト157を受信し(ST105)、表示処理部121によって履歴リスト157を編集してディスプレイ113に表示する(ST106)。
図9は、PTTメッセージを再受信するまでのシーケンスを示す。図9に示すように、移動通信装置103b、103c、…のディスプレイ113に表示されるメッセージリスト120からユーザが再送信を必要とするメッセージIDを選択してキー操作部114からメッセージIDを入力すると(ST308;YES)、メッセージサーバ106に対して指定されたメッセージIDのPTTメッセージを再送信する要求が返信される(ST309)。ST308において、メッセージIDが入力されないと(ST308;NO)、ST301に戻って、次の受信を待つ。
メッセージサーバ106は、PTTメッセージの再送信要求を受信すると(ST215)、PTT配信処理部153によって、再送信を要求した移動通信装置103のグループ情報122と同じグループ識別情報181を持つ履歴リスト157のメッセージID183の中から受信したメッセージIDと同じものを検索し(ST216)、メッセージID183のメッセージ格納アドレス187に記憶されるPTTメッセージを読み出して再送信を要求する移動通信装置103に再送信する(ST217)。
移動通信装置103は、アンテナ111を介して無線通信部112においてPTTメッセージを受信し(ST310)、パケット処理部118において受信したPTTメッセージを処理して音声処理部115によってPTTメッセージをデジタルーアナログ変換し、スピーカ116から音声として出力し(ST311)、制御部124は、配信されたPTTメッセージを出力できた場合は「成功」を、PTTメッセージが出力できなかった場合は「失敗」を配信の結果とし、メッセージサーバ106に返信する(ST312)。
メッセージサーバ106は、PTTメッセージの配信結果を受信し(ST218)、履歴リスト作成部154は、「成功」が返信されれば(ST219;YES)、配信したPTTメッセージの送受信状況186に「受信」に変更して履歴リスト157を更新する(ST220)。ST219において、「成功」が返信されなければ(ST219;NO)、ST215に戻って、次のアクセスを待つ。
また、移動通信装置103が、キー操作部114からメッセージリスト120の表示を要求すると(ST313;YES)、メッセージサーバ106に対してメッセージリスト120の表示要求がグループ情報122を付加してサーバ識別情報131に記憶されるメッセージサーバ106宛に送信される(ST314)。ST313において、要求が入力されないと(ST313;NO)、ST301に戻って、次の受信を待つ。
メッセージサーバ106は、メッセージリスト120の表示要求を受信すると(ST221)、認証部152において、グループ情報122のグループ識別情報132と装置識別情報133がメッセージサーバ106のグループ情報記憶部156のグループ識別情報171と装置識別情報172に記憶されていて、グループ識別情報171の有効期限173が過ぎていないかをチェックする。
グループ情報122のグループ識別情報132と装置識別情報133がメッセージサーバ106のグループ情報記憶部156のグループ識別情報171と装置識別情報172に登録されていて、グループ識別情報171の有効期限173が過ぎていなければ、認証部152によって移動通信装置103を認証し、グループ識別情報171の履歴リスト157の中でメッセージリスト120の表示を要求する移動通信装置103を示す装置識別情報185の送受信状況186が「未受信」となっているPTTメッセージを集めて、図4に示すようなメッセージリスト120を生成し(ST222)、移動通信装置103にメッセージリスト120を送信する(ST223)。
移動通信装置103は、アンテナ111を介して無線通信部112においてメッセージリスト120を受信し(ST315)、表示処理部121によって受信したメッセージリスト120を編集してディスプレイ113に表示して(ST316)、T308に戻る。
以上、詳細に説明したように、本発明の実施の形態によれば、移動通信システム101のメッセージサーバ102にPTTメッセージ159を記憶するメモリ160と、PTTメッセージ159の送受信状況186に関する履歴リスト157を記憶する履歴リスト記憶部158と、履歴リスト157と、メモリ160に記憶されたPTTメッセージ159を移動通信装置103b、103c、…に送信するPTT配信処理部153を備えたので、未受信となっているメッセージを確認して受信できなかったメッセージを再受信することができた。
実施の形態によれば、メッセージサーバ102にグループ識別情報171の履歴リスト157の中でPTTメッセージを配信する移動通信装置103を示す装置識別情報185の送受信状況186が「未受信」となっているPTTメッセージがあるかを検索し、「未受信」となっているPTTメッセージがあれば、それを集めてメッセージリスト120を生成するメッセージリスト生成部155を設けたので、ユーザは、受信すべきPTTメッセージの中で受信できなかったPTTメッセージを知ることができる。
実施の形態によれば、PTTメッセージを受信するときにそれまでに未受信のメッセージがある場合、PTTメッセージの受信に失敗したとき、及びユーザからの要求があったときにディスプレイ113にメッセージリスト120を表示しているので、未受信のPTTメッセージを確実に認知させることができる。
実施の形態によれば、ユーザはディスプレイ113に表示されたPTTメッセージによって必要とするPTTメッセージのメッセージIDを入力するので、簡単にPTTメッセージを再送信さえることができる。
尚、実施の形態では、PTTメッセージを音声として出力しているが、文字情報として再送信させ、ディスプレイ113に表示するようにしても良い。
尚、実施の形態では、PTTメッセージを受信するときに未受信のメッセージがある場合、PTTメッセージの受信に失敗したとき、又はユーザからの要求があったときにメッセージリスト120を表示しているが、履歴リスト157を表示するようにしても良い。
尚、実施の形態では、メッセージリスト120は、未受信のPTTメッセージを選択して表示しているが、メッセージリスト120を受信する移動通信装置103が受信した全てのPTTメッセージを表示するようにしても良い。
尚、実施の形態では、PTTメッセージの発信装置である移動通信装置103aが、PTTボタンを解放した後、履歴リスト157を表示しているが、移動通信装置103aから発信されたPTTメッセージが未受信である同じグループの移動通信装置103b、103c、…のメッセージリスト120を表示しても良いし、移動通信装置103aにおいて未受信となっているメッセージリスト120を表示しても良いし、何も表示しなくても良い。
尚、実施の形態では、PTTメッセージの発信装置である移動通信装置103aが、PTTボタンを解放した後に表示される履歴リスト157からはPTTメッセージの送信を要求していないが、発信装置である移動通信装置103aからPTTメッセージの送信を要求してPTTメッセージの再送信を行わせても良い。
尚、実施の形態では、履歴リスト157が表示された状態でPTTメッセージの送信要求をしていないが、履歴リスト157を表示した状態でPTTメッセージの送信要求を受けて、PTTメッセージの再送信を実行さえるようにしても良い。
尚、実施の形態では、キー操作部114からメッセージIDを入力することでPTTメッセージの送信を要求しているが、ディスプレイ113に表示されたメッセージリスト120のPTTメッセージにカーソルを合わせて決定キーを入力することでPTTメッセージの送信を要求するようにしても良い。
本発明に係る移動通信システム及びメッセージサーバは、未受信となっているメッセージを確認して受信できなかったメッセージを再受信することができるという効果を備え、特にPTT機能を備える移動通信装置を用いてパケット化した音声情報を同じグループの複数の移動通信装置に確実に配信する移動通信システム及びメッセージサーバに有効である。
本発明の一実施の形態に係る移動通信システムの構成を示すブロック図 本発明の一実施の形態に係る移動通信装置の構成を示すブロック図 本発明の一実施の形態に係るグループ情報の構成を示す図 本発明の一実施の形態に係るメッセージリストの構成を示す図 本発明の一実施の形態に係るメッセージサーバの構成を示すブロック図 本発明の一実施の形態に係るグループ情報記憶部の構成を示す図 本発明の一実施の形態に係る履歴情報記憶部の構成を示す図 本発明の一実施の形態に係るパケット移動通信システムの動作を示すシーケンス図 本発明の一実施の形態に係るパケット移動通信システムの動作を示すシーケンス図 従来のパケットモードスピーチ通信における音声パケットの配信制御手順を示すシーケンス図
符号の説明
101 移動通信システム
102 PTTボタン
103 移動通信装置
104 無線基地局
105 パケット交換網
106 メッセージサーバ
111 アンテナ
112 無線通信部
113 ディスプレイ
114 キー操作部
115 音声処理部
116 スピーカ
117 マイク
118 パケット処理部
119 PTT通信制御部
120 メッセージリスト
121 表示処理部
122 グループ情報
123、160 メモリ
124、161 制御部
131、 サーバ識別情報
132、171、181 グループ識別情報
133、172、185 装置識別情報
141、182 配信日時
142 発信装置
143、183 メッセージID
144、184 件名
151 通信部
152 認証部
153 PTT配信処理部
154 履歴リスト作成部
155 メッセージリスト生成部
156 グループ情報記憶部
157 履歴リスト
158 履歴リスト記憶部
159 PTT通信制御部
173 有効期限
186 送受信状況
187 メッセージ格納アドレス

Claims (10)

  1. 複数の移動通信装置とメッセージサーバとが通信ネットワークを介して接続された移動通信システムであって、
    前記メッセージサーバは、
    前記移動通信装置から発信されるメッセージを受信する手段と、
    前記メッセージを他の移動通信装置に配信する配信手段と、
    前記メッセージを記憶するメッセージ記憶手段と、
    前記メッセージの送受信状況に関する履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段と、
    前記履歴情報を前記移動通信装置に送信する履歴情報送信手段と、
    前記移動通信装置からの要求に応じて、前記メッセージ記憶手段に記憶されたメッセージを前記移動通信装置に送信する手段と、を備え、
    前記移動通信装置は、
    メッセージを前記メッセージサーバに送信する手段と、
    前記メッセージサーバからメッセージを受信する手段と、
    前記メッセージサーバから受信した前記メッセージの処理に成功すると、前記メッセージサーバに受信が成功したことを返信する手段と、
    前記メッセージサーバから前記履歴情報を受信する手段と、
    前記履歴情報を表示する手段と、
    前記履歴情報に従って前記メッセージの送信を前記メッセージサーバに要求するメッセージ送信要求手段と、
    を備えることを特徴とする移動通信システム。
  2. 前記メッセージサーバは、前記メッセージを発信した移動通信装置を含む複数の移動通信装置をグループとして記憶するグループ情報記憶手段を備え、前記配信手段は、前記グループ情報記憶手段において同じグループとして記憶された前記移動通信装置にメッセージを配信し、前記履歴情報送信手段は、前記グループ情報記憶手段において同じグループとして記憶された前記移動通信装置に関する前記履歴情報を送信することを特徴とする請求項1記載の移動通信システム。
  3. 前記履歴情報記憶手段は、前記メッセージを文字情報に変換する手段を備え、前記メッセージを音声情報又は文字情報の少なくともいずれか一つの形式で記憶することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の移動通信システム。
  4. 前記履歴情報は、前記移動通信装置が前記メッセージを発信したか、前記メッセージを受信できたか、又は前記メッセージを受信できなかったかのいずれかを、前記メッセージに付与したメッセージID、前記メッセージを文字情報に変換した件名、又は前記メッセージの配信時刻などと共に前記移動通信装置ごとに記憶したものであることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の移動通信システム。
  5. 前記メッセージサーバは、前記履歴情報から前記履歴情報を受信する前記移動通信装置と同じグループとしてグループ情報記憶手段に記憶される移動通信装置に関係する履歴情報を選択して履歴リストを生成する履歴リスト生成部を備え、前記履歴情報送信手段は、前記履歴リストを送信することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の移動通信システム。
  6. 前記履歴リスト生成部は、前記履歴リストから更に前記履歴情報を受信する前記移動通信装置に配信された前記メッセージに関する履歴情報を選択してメッセージリストを生成する履歴リスト生成部を備え、前記履歴情報送信手段は、前記メッセージリストを送信することを特徴とする請求項5記載の移動通信システム。
  7. 前記履歴リスト生成部は、前記メッセージリストから更に前記履歴情報を受信する前記移動通信装置が受信できなかったメッセージに関する履歴情報を選択してメッセージリストを生成し、前記履歴情報送信手段は、前記メッセージリストを送信することを特徴とする請求項4又は請求項6に記載の移動通信システム。
  8. 前記移動通信装置と前記メッセージサーバとの間のデータ通信は、パケット通信により行われることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の移動通信システム。
  9. 移動通信装置から発信されるメッセージを受信する手段と、
    前記メッセージを他の移動通信装置に配信する配信手段と、
    前記メッセージを記憶するメッセージ記憶手段と、
    前記メッセージの送受信状況に関する履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段と、
    前記履歴情報を前記移動通信装置に送信する履歴情報送信手段と、
    前記移動通信装置からの要求に応じて、前記メッセージ記憶手段に記憶されたメッセージを前記移動通信装置に送信する手段と、
    を備えることを特徴とするメッセージサーバ。
  10. 前記メッセージを発信した移動通信装置を含む複数の移動通信装置をグループとして記憶するグループ情報記憶手段を備え、前記配信手段は、前記グループ情報記憶手段において同じグループとして記憶された前記移動通信装置にメッセージを配信し、前記履歴情報送信手段は、前記グループ情報記憶手段において同じグループとして記憶された前記移動通信装置に関する前記履歴情報を送信することを特徴とする請求項9記載のメッセージサーバ。
JP2005324158A 2005-11-08 2005-11-08 移動通信システム及びメッセージサーバ Pending JP2007134829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005324158A JP2007134829A (ja) 2005-11-08 2005-11-08 移動通信システム及びメッセージサーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005324158A JP2007134829A (ja) 2005-11-08 2005-11-08 移動通信システム及びメッセージサーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007134829A true JP2007134829A (ja) 2007-05-31

Family

ID=38156145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005324158A Pending JP2007134829A (ja) 2005-11-08 2005-11-08 移動通信システム及びメッセージサーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007134829A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126259A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Fujitsu Limited 通信システム、サーバ装置、通信端末装置及びコンピュータプログラム
JP2011515890A (ja) * 2008-02-15 2011-05-19 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド デジタルビデオブロードキャストシステムにおける通知メッセージを送受信する装置及び方法
WO2013145030A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 富士通株式会社 無線通信システム、送信局、受信局および無線通信方法
WO2015068664A1 (ja) * 2013-11-07 2015-05-14 アイコム株式会社 中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法
WO2015068665A1 (ja) * 2013-11-07 2015-05-14 アイコム株式会社 中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126259A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Fujitsu Limited 通信システム、サーバ装置、通信端末装置及びコンピュータプログラム
US8213976B2 (en) 2007-03-30 2012-07-03 Fujitsu Limited Communicating system, server, communicating terminal, and recording medium
JP5077344B2 (ja) * 2007-03-30 2012-11-21 富士通株式会社 通信システム、サーバ装置、通信端末装置及びコンピュータプログラム
JP2011515890A (ja) * 2008-02-15 2011-05-19 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド デジタルビデオブロードキャストシステムにおける通知メッセージを送受信する装置及び方法
WO2013145030A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 富士通株式会社 無線通信システム、送信局、受信局および無線通信方法
WO2015068665A1 (ja) * 2013-11-07 2015-05-14 アイコム株式会社 中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法
WO2015068664A1 (ja) * 2013-11-07 2015-05-14 アイコム株式会社 中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法
CN105706433A (zh) * 2013-11-07 2016-06-22 艾可慕株式会社 中继装置、声音通信系统、程序以及中继方法
JPWO2015068664A1 (ja) * 2013-11-07 2017-03-09 アイコム株式会社 中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法
US9955322B2 (en) 2013-11-07 2018-04-24 Icom Incorporated Relaying device, audio communication system, and relaying method
CN105684404B (zh) * 2013-11-07 2018-12-14 艾可慕株式会社 中继装置、声音通信系统、存储介质以及中继方法
US10200539B2 (en) 2013-11-07 2019-02-05 Icom Incorporated Relaying device, audio communication system, and relaying method
CN105706433B (zh) * 2013-11-07 2019-03-22 艾可慕株式会社 中继装置、声音通信系统、记录介质以及中继方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101617542B (zh) 与双向无线电收发信机一同使用的可扩展文本消息传递服务协议
CN100596226C (zh) 用于在无线通信网络中快速定位数据并将数据传输到移动装置的方法
EP1605714A1 (en) Indicating the non-establishment of a push-to-talk communication in a cellular network
JP2007134829A (ja) 移動通信システム及びメッセージサーバ
JP2007241914A (ja) 救急受付・搬送時における個人医療情報照会システム,方法,救急受付センターサーバおよびプログラム
US20100016006A1 (en) Group Communication Method and Communication Terminal
JP2008544627A (ja) 緊急呼出システム及びその制御方法
JP3997995B2 (ja) 半二重無線通信方法、プログラム、およびシステム
JP4689449B2 (ja) 通信装置、通信システム及び通信方法
JP4428269B2 (ja) 探索を中継する携帯端末、探索方法、および探索プログラム
JP4732770B2 (ja) 待ち時間の短い高精度の発話指示を提供するための方法および装置
TWI295542B (en) Controlled area signaling
WO2002082852A1 (fr) Assistant numerique personnel, systeme de communication sans fil et procede d'etablissement des liaisons
JP4576874B2 (ja) 交換機、応答保留方法及びプログラム
JP4694357B2 (ja) 通信方法、通信システム及び通信端末
KR101823510B1 (ko) 무전기 모듈을 이용한 스마트폰 채팅 제공 방법
KR100458452B1 (ko) 단말 저장 방식을 이용한 인스턴스 메시지 전송 방법
US20060121879A1 (en) Method and apparatus for providing services and services usage information for a wireless subscriber unit
JP2008067367A (ja) 通信転送システム、機器およびプログラム
JP4276251B2 (ja) 移動通信端末および移動通信端末の制御方法。
JP2011109207A (ja) 複数の通信手段を有する伝言情報転送装置
KR100703420B1 (ko) 구내 무선망에서 가입자의 인터넷을 통한 단문 발신 또는수신내역확인방법 및 시스템
JP2011146824A (ja) 情報転送装置、情報転送システム、情報転送方法及び情報転送制御プログラム
JP5527336B2 (ja) 通信転送システム、サーバおよびプログラム
JP2006254334A (ja) サービス通知装置、及び、サービス通知方法