JP2006254334A - サービス通知装置、及び、サービス通知方法 - Google Patents

サービス通知装置、及び、サービス通知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006254334A
JP2006254334A JP2005071322A JP2005071322A JP2006254334A JP 2006254334 A JP2006254334 A JP 2006254334A JP 2005071322 A JP2005071322 A JP 2005071322A JP 2005071322 A JP2005071322 A JP 2005071322A JP 2006254334 A JP2006254334 A JP 2006254334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
image data
mobile device
type
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005071322A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Miyai
昌弘 宮井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2005071322A priority Critical patent/JP2006254334A/ja
Publication of JP2006254334A publication Critical patent/JP2006254334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 テレビ電話サービスの要求を発呼する移動機に、画像データを多数保持させることなく、適確なサービス状態を通知可能とすることである。
【解決手段】 サービス通知装置1は、テレビ電話のサービス要求を発呼した移動機2に対して、そのサービス状態を通知する装置である。サービス通知装置1は、サービス制御装置3から送出された処理結果を信号送受信部11により受信すると、この処理結果を基に、種別管理テーブル331を参照して、サービス状態の種別を特定する。そして、特定された種別に対応する画像データを画像制御部31により取得し、通話路制御部20から移動機2宛に送信する。移動機2のユーザは、提示された画像データからサービス状態を知る。
【選択図】 図1

Description

本発明は、発呼元の移動機に対して、サービス状態を通知する技術に関する。
従来、音声電話サービスの要求を発呼した移動機に対して、そのサービスが現在如何なる状態にあるか(以下、「サービス状態」と記す。)を、サービス処理結果の通知としてガイダンスする技術が実用化されている。かかる技術を、テレビ電話サービスに適用する場合、サービス状態は、例えば非特許文献1に記載の規格に則って通知される。ところが、一般的には、サービス状態の通知は、ネットワーク装置が発呼元の移動機と切断するために当該移動機宛に送信する信号に基づき、移動機自体の機能により行われる。このため、移動機において提示される情報は、サービス状態毎に事前に保持されている画像データとなる。
3GPP(The 3rd GenerationPartnership Project) 3G−324M
しかしながら、携帯電話を始めとする移動機のデータ格納容量は通常小さいため、サービス状態を通知するために保持可能な画像データ数も少なく、その種別は限られている。また、テレビ電話サービスが新規に追加あるいは変更された場合には、これに対応する画像データを移動機が保持していないために、サービス状態をユーザに通知できないという懸念もある。上述の場合、移動機は、実際のサービス状態の種別に近い画像データを代替的に流用することで、サービス状態をユーザに通知してもよい。しかし、既存の画像データでは、必ずしも通知内容が適確なものになるとは限らず、ユーザに対して誤ったサービス状態が提示される可能性も否定できない。
そこで、本発明の課題は、テレビ電話サービスの要求を発呼する移動機に、画像データを多数保持させることなく、適確なサービス状態を通知可能とすることである。
本発明に係るサービス通知装置は、テレビ電話のサービス要求を発呼した移動機に対して、サービス状態を通知するサービス通知装置であって、サービス状態を識別可能な情報を受信する受信手段と、当該受信手段により受信された前記情報を基に、前記サービス状態の種別を特定する特定手段と、前記特定手段により特定された種別に対応する、前記サービス状態を通知するための画像データを取得する取得手段と、前記取得手段により取得された前記画像データを前記移動機宛に送信する送信手段とを備える。
本発明に係るサービス通知方法は、移動機からの要求呼に対して通知すべきテレビ電話のサービス状態を識別可能な情報を受信するステップと、受信された前記情報を基に、前記サービス状態の種別を特定するステップと、特定された種別に対応する、前記サービス状態を通知するための画像データを取得するステップと、取得された前記画像データを前記移動機宛に送信するステップとを含む。
これらの発明によれば、テレビ電話サービスの要求を移動機が発した際に、要求されたサービスの状態(例えば、発呼先の移動機が圏外・電源断・着信拒否設定である、あるいは、新規のサービスである、など)が、サービス通知装置にて、受信信号から特定される。サービス通知装置には、サービス状態を移動機に通知するための画像データが、サービス状態の種別と対応付けられているため、サービス状態の特定に伴って、送信すべき画像データが決定される。この画像データは、テレビ電話サービスの要求元である上記移動機宛に送信される。移動機において提示される画像データは、移動機自体が保持するものではなく、サービス通知装置から送信されるものである。このため、移動機は、サービス状態をユーザに通知するための画像データを事前に保持する必要がない。また、画像データは、提供可能なサービスを把握するサービス通知装置から送信されるので、サービスの追加や更新があった場合にも、容易かつ迅速に画像データにこれを反映させることができる。このため、通知すべきサービス状態に対応する画像データが存在しない、あるいは、本来通知すべき内容と異なる画像データが送信される、といった懸念は解消される。その結果、多数の画像データを保持させることなく、テレビ電話サービスの要求を発呼した移動機に対して、適確なサービス状態を通知することが可能となる。
本発明に係るサービス通知装置において好ましくは、前記サービス状態の種別は、サービス通知装置の外部に接続されたサービス制御装置から登録可能であり、前記特定手段は、前記種別を介して、前記情報と前記画像データとを対応付けて格納手段に格納させる。
本発明によれば、新規のサービスが追加された場合や更新された場合には、その状態種別が外部から登録される。したがって、これを、サービス状態を識別可能な情報と種別と画像データとの対応関係に反映させることで、サービスの追加や変更に容易に対応することができる。
本発明に係るサービス通知装置においては、前記画像データは、前記サービス通知装置の外部に接続されたサーバ装置から送信された画像データであり、前記送信手段は、当該画像データを前記移動機宛に転送するものとしてもよい。
本発明のように、サービス状態に基づいて移動機に送信される画像データは、サービス通知装置が自ら事前に格納するものとは限らず、外部のサーバ装置から要求に応じて取得されたものであってもよい。これにより、移動機の取得可能な画像データの多様性が高まる。このため、通知すべきサービス状態に即した画像データをユーザに提示することができ、より適確なサービス状態の通知が可能となる。
これらの発明によれば、テレビ電話サービスの要求を発呼する移動機は、画像データを多数保持することなく、適確なサービス状態をユーザに通知することが可能となる。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の一実施形態におけるサービス通知装置について説明する。
図1は、本発明が適用されたサービス通知装置1の機能的構成を示す図である。サービス通知装置1は、図1に示すように、信号制御装置10と通話路制御部20(送信手段に対応)と画像制御部30とを備える。これら各構成要素は、バスを介して、相互に信号の入出力が可能なように接続されている。
以下、各構成要素について詳細に説明する。
信号制御装置10は、信号送受信部11(受信手段に対応)と信号処理部12(特定手段に対応)とを備える。
信号送受信部11は、移動機2からのサービス要求呼に対する処理結果(サービス状態を識別可能な情報に対応)を通知するサービス通知接続信号の受信を契機に、当該処理結果から特定されたサービス状態種別を画像制御部31に通知する。
信号処理部12は、後述の種別管理テーブル331を参照して、上記処理結果に対応するサービス状態種別を特定する。
通話路制御部20は、移動機2との間で、テレビ電話通信開始情報を交換するとともに、画像制御部31からの指示に基づいて、サービス状態通知用の画像データを移動機2宛に送信する。
画像制御部30は、画像制御部31(取得手段に対応)と画像処理部32と画像格納部33とを備える。
画像制御部31は、信号送受信部11から通知されたサービス状態種別に対応する画像データを画像格納部33から取得する。また、画像制御部31は、サービス通知装置1と発交換機3aとの間でテレビ電話用の通話チャネルが設定されると、テレビ電話の機能を実現するためのプログラムを起動する。
画像処理部32は、画像格納部33から取得された画像データを、サービス状態を通知可能なテレビ電話用の画像データに復号する。
画像格納部33は、種別管理テーブル331を有し、発呼元の移動機2に送信される画像データを格納する。
種別管理テーブル331には、処理結果の通知に伴って、送信すべき画像データを特定可能なように、画像データが、サービス状態種別を介して処理結果に対応付けられている。図2は、種別管理テーブル331のデータ格納例を示す図である。図2に示すように、種別管理テーブル331は、処理結果領域331aとサービス状態種別領域331bと画像データ領域331cとを有する。
処理結果領域331aには、サービス制御装置3bにより判定された処理の内容が処理結果として格納されている。処理結果は、発呼先の移動機3dの状態によって異なり、例えば、移動機3dが圏外に位置する場合には“圏外”、他の移動機と通話中である場合には“通話中”、移動機2からの着信が拒否に設定されている場合には“着信拒否”が該当する。
サービス状態種別領域331bには、サービス状態の種別を表す情報として、例えば“Type1”、“Type2”、“Type3”が格納されている。図2には、処理結果ごとに個別の種別(Type1〜7)が設定されている例を示すが、処理結果が異なる場合に必ずしもサービス状態種別が異なるとは限らず、複数の処理結果に共通する一つの種別を設定することもできる。
画像データ331cには、処理結果に応じて提示されるべき画像データ自体、あるいは、画像データの格納場所若しくはURL(Uniform Resource Locator)が、サービス状態種別に対応付けて格納されている。例えば、処理結果が“圏外”である場合には、サービス状態種別は“Type1”であるので、これに対応する画像データD1が画像格納部33から取得される。また、処理結果が“新規ネットワークサービス”である場合には、サービス状態種別は“Type4”であるので、これに対応するファイル名の画像データが外部サーバから取得される。同様に、処理結果が“コンテンツ1の表示”である場合には、サービス状態種別は“Type5”であるので、これに対応するURL(http://www.aaa)から所定の画像データが取得される。
次に、図3及び図4を参照しながら、サービス通知装置1の動作を説明する。
併せて、本発明に係るサービス通知方法を構成する各ステップについて説明する。説明の前提として、サービス通知装置1は、発呼移動機2と着呼移動機3dを中継する。サービス通知装置1は、ネットワークN及び無線基地局Bを経由して、移動機2と双方向の通信を行う。また、処理判定や新規サービスの登録を行うサービス制御装置3bと画像データを提供する画像サーバ4との接続も可能である。
移動機2から移動機3d宛にテレビ電話サービスの要求呼が発信されると(図3のS1)、発呼側の交換機3aは、当該要求呼を接続要求呼として、サービス制御装置3b宛に転送する(S2)。発交換機3aは、移動機2に対して、要求呼の受信を確認するための肯定応答を返信する(S3)。
接続要求呼を受信したサービス制御装置3bが、これを、着移動機3dの接続する着交換機3cに転送すると(S4)、着交換機3cは、接続要求呼を着移動機3dに更に転送する(S5)。
着移動機3dは、S5で受信された接続要求呼の応答信号を返信すると(S6)、サービス制御装置3bは、着交換機3c経由で当該信号を受信する(S7)。
サービス制御装置3bは、要求されているサービスの内容から、実行すべき処理を判定する(S8)。当該判定の結果得られた処理結果は、発交換機3aに送信される(S9)。これを契機として、発交換機3aは、処理結果を通知するプログラムを起動し(S10)、S1で発せられたテレビ電話サービス要求呼に対するサービス通知接続信号を生成する。
S11では、発交換機3aからサービス通知装置1宛に、上記サービス通知接続信号が送信される。この信号には、S9で受信された処理結果が含まれている。
サービス通知装置1は、信号送受信部11により上記信号を受信すると、信号処理部12により上述の種別管理テーブル331を参照し、当該信号に含まれる処理結果から、サービス状態種別を特定する(S12)。特定されたサービス状態の種別は、画像制御部31に出力される(S13)。
なお、サービス通知接続信号の受信応答は、サービス通知装置1から発交換機3aを経由して(S14)、移動機2宛に返信される(S15)。
図4に移り、画像制御部31は、S13で入力されたサービス状態種別に対応する画像データを画像格納部33から取得する(S16)。
その後、移動機2が移動機3dとの間でテレビ電話通信を可能な場合には、S17〜S21の処理が実行される。
すなわち、サービス通知装置1の通話路制御部20と発交換機3aとの間でテレビ電話用の通話チャネルが設定されると(S17)、移動機2と画像制御部31とは、テレビ電話の機能を実現するためのプログラムを起動する(S18)。テレビ電話通信の開始が、画像制御部31から通話路制御部20に通知されると(S19)、通話路制御部20と移動機2との間で、テレビ電話通信を開始するための情報が交換される(S20)。これにより、移動機2は、テレビ電話通信を開始する(S21)。
S16において画像格納部33から取得された画像データは、移動機2への送信に先立ち、画像処理部32に出力される(S22)。画像処理部32では、上記画像データが、サービス状態を通知可能なテレビ電話用の画像データに復号される(S23)。復号処理の結果生成されたサービス状態通知用の画像データは、画像処理部32から画像制御部31に出力された後(S24)、通話路制御部20を介して(S25)、移動機2宛に送信される(S26)。
移動機2は、受信されたサービス状態通知用の画像データを表示装置に表示することで(S27)、ユーザに、現在のサービス状態を提示する。
以上説明したように、本実施の形態におけるサービス通知装置1は、ネットワーク装置による処理結果に、発着移動機間におけるサービス状態の種別と、これを通知するための画像データとを対応付けて保持している。サービス通知装置1は、ネットワーク装置から、サービス通知要求としての上記処理結果を受信すると、これに対応する種別を有する画像データを、発呼元の移動機2宛に送信する。これにより、移動機2は、サービス状態を通知するための画像データを多数保持することなく、新しいサービスの要求が指示された際にも、適確な情報をユーザに提示することができる。
なお、本実施の形態に記載の態様は、本発明に係るサービス通知装置の好適な一例であり、本発明は、かかる態様に限定されるものではない。
以下、図5と図6を参照しながら、サービス通知装置の動作の変形態様を説明する。これらの動作は、図4を参照して説明した上述の動作と共通するステップを複数含み、同様の構成を有するサービス通知装置により実現される。したがって、共通する構成要素には同一の符号を付すとともに、その説明及び図示は省略し、かかる変形態様に特有のステップについて説明する。
例えば、上記実施の形態では、既存のサービス状態の通知を想定したため、移動機2宛に送信されるサービス状態通知用の画像データは、画像格納部33に格納済の、すなわちサービス通知装置1に事前に登録されているものを使用した。しかし、新規に登録されたサービス状態を通知するには、サービス通知装置1は、外部に接続されたサーバ装置である画像サーバ4から、画像データを取得する必要がある。
すなわち、図5のT1に示すように、画像制御部31は、サービス状態種別信号の送信(図4のS16)に代わり、少なくとも“サーバ名:フォルダ名:ファイル名”を画像サーバ4に通知することで、画像データの送信を要求する。T2において当該要求に基づいて画像サーバ4から送信された画像データは、画像格納部33に格納される(T3)。以降、この画像データを使用して、S22以降の処理が実行される。
更に、図6に示すように、画像制御部31は、画像別のURLを画像サーバ4宛に送信するものとしてもよい(U1)。画像サーバ4は、受信したURLを基に、これに対応する画像データを格納部から取得し、サービス通知装置1宛に返信する(U2)。サービス通知装置1は、画像格納部33を経ることなく、画像処理部32により上記画像データを取得し、S23以降の処理に移行する。
これら何れの変形態様においても、画像データの更新は移動機2に依存せず、その外部装置である画像サーバ4に依存する。このため、新規のサービスが登録された場合でも、移動機2に提示されるサービス状態通知用の画像データが更新されずに古くなる懸念は回避可能となる。その結果、移動機2は、適確なサービス状態をユーザに通知することができる。また、サービス状態を通知するための画像データを移動機2に多数保持させなくとも、その通知が可能となるため、所要データ領域の増大を抑制することができる。
また、上記実施の形態では、信号制御装置と画像制御装置とを、一体の装置(サービス通知装置1)の一構成要素として記載及び図示したが、これらの制御装置は、二以上の装置に分散させてもよく、その他、サービス通知装置1の物理的構成や運用態様は任意である。
本発明の一実施形態におけるサービス通知装置の機能的構成を示す図である。 サービス通知装置の種別管理テーブルにおけるデータ格納例を示す図である。 サービス通知装置がサービス状態を通知する動作を説明するための図の前半部分である。 サービス通知装置がサービス状態を通知する動作を説明するための図の後半部分である。 変形態様におけるサービス通知装置が、新規に登録されたサービスの状態を通知する動作を説明するための図である。 変形態様におけるサービス通知装置が、外部から取得された画像データを用いてサービス状態を通知する動作を説明するための図である。
符号の説明
1…サービス通知装置、2…移動機、3…サービス制御装置、4…画像サーバ、10…信号制御装置、11…信号送受信部、12…信号処理部、20…通信路制御部、30…画像制御装置、31…画像制御部、32…画像処理部、33…画像格納部、331…種別管理テーブル、331a…処理結果格納領域、331b…サービス状態種別格納領域、331c…画像データ格納領域、B…基地局、N…移動体通信網

Claims (4)

  1. テレビ電話のサービス要求を発呼した移動機に対して、サービス状態を通知するサービス通知装置であって、
    サービス状態を識別可能な情報を受信する受信手段と、
    当該受信手段により受信された前記情報を基に、前記サービス状態の種別を特定する特定手段と、
    前記特定手段により特定された種別に対応する、前記サービス状態を通知するための画像データを取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された前記画像データを前記移動機宛に送信する送信手段と
    を備えるサービス通知装置。
  2. 前記サービス状態の種別は、サービス通知装置の外部に接続されたサービス制御装置から登録可能であり、
    前記特定手段は、前記種別を介して、前記情報と前記画像データとを対応付けて格納手段に格納させることを特徴とする請求項1に記載のサービス通知装置。
  3. 前記画像データは、前記サービス通知装置の外部に接続されたサーバ装置から送信された画像データであり、
    前記送信手段は、当該画像データを前記移動機宛に転送することを特徴とする請求項1に記載のサービス通知装置。
  4. 移動機からの要求呼に対して通知すべきテレビ電話のサービス状態を識別可能な情報を受信するステップと、
    受信された前記情報を基に、前記サービス状態の種別を特定するステップと、
    特定された種別に対応する、前記サービス状態を通知するための画像データを取得するステップと、
    取得された前記画像データを前記移動機宛に送信するステップと
    を含むサービス通知方法。
JP2005071322A 2005-03-14 2005-03-14 サービス通知装置、及び、サービス通知方法 Pending JP2006254334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005071322A JP2006254334A (ja) 2005-03-14 2005-03-14 サービス通知装置、及び、サービス通知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005071322A JP2006254334A (ja) 2005-03-14 2005-03-14 サービス通知装置、及び、サービス通知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006254334A true JP2006254334A (ja) 2006-09-21

Family

ID=37094301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005071322A Pending JP2006254334A (ja) 2005-03-14 2005-03-14 サービス通知装置、及び、サービス通知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006254334A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008546330A (ja) * 2005-06-10 2008-12-18 中国移▲動▼通信集▲団▼公司 移動通信網に基づくテレビ電話のコール失敗を処理する方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001177642A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Nec Commun Syst Ltd 交換機保守インターフェイスシステム
JP2001224065A (ja) * 2000-02-08 2001-08-17 Kansai Nippon Denki Tsushin System Kk 移動体端末への網情報通知方法およびシステム
JP2004328069A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Nec Corp テレビ電話端末および画像生成方法
JP2004356896A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Neu & Computing Inc 自動応答装置およびそれを用いた自動応答システム、テレフォンバンキングシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001177642A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Nec Commun Syst Ltd 交換機保守インターフェイスシステム
JP2001224065A (ja) * 2000-02-08 2001-08-17 Kansai Nippon Denki Tsushin System Kk 移動体端末への網情報通知方法およびシステム
JP2004328069A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Nec Corp テレビ電話端末および画像生成方法
JP2004356896A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Neu & Computing Inc 自動応答装置およびそれを用いた自動応答システム、テレフォンバンキングシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008546330A (ja) * 2005-06-10 2008-12-18 中国移▲動▼通信集▲団▼公司 移動通信網に基づくテレビ電話のコール失敗を処理する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1860841B1 (en) Method and system for replacing media stream in a communication process of a terminal
KR20020017205A (ko) 착신화면을 이용한 발신자 식별 서비스 방법
JP5877283B1 (ja) 動作環境設定システム、携帯端末、中継装置および動作環境設定用プログラム
KR100979393B1 (ko) 발/착신자 정보 표시 서비스 시스템 및 방법
JP2007013616A (ja) プレゼンスサーバ、情報提供システム及び情報提供方法
JP2006254334A (ja) サービス通知装置、及び、サービス通知方法
JP2002101207A (ja) 通信端末、その情報通信方法および情報通信システム
JP2007081774A (ja) 通信端末装置及び登録サーバ
JP2006120065A (ja) 携帯電話端末、サーバ、データ共有システムおよび携帯電話端末のデータ共有方法
KR100896508B1 (ko) 이동통신망에서 영상 통화 서비스 가입 정보 제공 방법,시스템 및 이를 위한 이동통신 단말기
JP2009200943A (ja) 通信制御装置、通信端末、および通信制御方法
JP4829078B2 (ja) 通信制御方法及び通信制御装置
KR20060010071A (ko) 음성통화 중 파일 전송 시스템 및 그 방법
JP6145844B2 (ja) 住宅情報盤、インターホンシステム及び携帯無線端末機用プログラム
KR100615278B1 (ko) 발신자 식별 영상의 표시 방법
CN101682652B (zh) 用于创建归因于来自外部源的触发事件的动态电话页面的方法和装置
KR100469487B1 (ko) 별도의 데이터 채널로 전송된 발신자 식별 영상을 착신화면으로 표시하는 방법
JP4157059B2 (ja) 通信制御システム
KR101495035B1 (ko) 발신 정보를 통합 제공하는 통합 플랫폼 시스템 및 이를 이용한 발신 정보 제공 방법
KR100615280B1 (ko) 이동통신용 무선 인터넷을 이용하여 발신자 식별 영상의전송방법
KR100587161B1 (ko) 포토 음성 메일 서비스 방법 및 시스템
JP4934087B2 (ja) 電話システム、呼接続装置、着信端末及び着信選択方法
KR101457376B1 (ko) 영상 통화 서비스 제공 시스템 및 방법
JP2022183642A (ja) 電話システム及び電話接続方法
KR101948284B1 (ko) 다이렉트 음성 메시지 전송 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100518