JP2007134353A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007134353A5
JP2007134353A5 JP2005322921A JP2005322921A JP2007134353A5 JP 2007134353 A5 JP2007134353 A5 JP 2007134353A5 JP 2005322921 A JP2005322921 A JP 2005322921A JP 2005322921 A JP2005322921 A JP 2005322921A JP 2007134353 A5 JP2007134353 A5 JP 2007134353A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
sintered magnet
earth sintered
producing
anisotropic rare
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005322921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4391980B2 (ja
JP2007134353A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005322921A priority Critical patent/JP4391980B2/ja
Priority claimed from JP2005322921A external-priority patent/JP4391980B2/ja
Publication of JP2007134353A publication Critical patent/JP2007134353A/ja
Publication of JP2007134353A5 publication Critical patent/JP2007134353A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4391980B2 publication Critical patent/JP4391980B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (25)

  1. a) 製品の形状に対応した空洞を持つ充填焼成容器に合金粉末を高密度に充填する工程と、
    b) 前記合金粉末に高磁界を印加して、合金粉末を配向させる工程と、
    c) 前記合金粉末を充填焼成容器に入れたまま、該合金粉末から放出される気体成分を充填焼成容器外に排出可能な状態で1030℃以下の焼結温度に加熱して焼結する工程と、
    d) 前記合金粉末の焼結体を前記充填焼成容器から取り出す工程と、
    を有し、上記各工程を無酸素又は不活性ガス雰囲気中で行うことを特徴とする磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  2. 配向磁界が2T以上であることを特徴とする請求項1に記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  3. 配向磁界が3T以上であることを特徴とする請求項2に記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  4. 配向磁界が5T以上であることを特徴とする請求項3に記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  5. 配向磁界が交番磁界であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  6. 配向磁界を複数回印加することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  7. 配向磁界が直流磁界と交番磁界の組合せであることを特徴とする請求項6に記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  8. 合金粉末に固体または固体と液体の両方から成る潤滑剤が添加されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  9. 液体潤滑剤が脂肪酸エステル又は解重合ポリマーを主成分とすることを特徴とする請求項8に記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  10. 合金粉末の粒径が3μm以下であることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  11. 合金粉末の粒径が2μm以下であって焼結温度が1010℃以下であることを特徴とする請求項10に記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  12. 充填焼成容器の一部又は全部を複数回使用することを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  13. 合金粉末を空洞に高密度に充填し、磁界を印加して配向した後、充填焼成容器の中子を抜いて、又は、充填焼成容器の中子を細いものに置き換えて、焼結することを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  14. 空洞の主軸方向に磁界を印加して合金粉末を配向することを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  15. 前記主軸方向の空洞両端の蓋および底にあたる部分の材質を強磁性体とすることを特徴とする請求項14に記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  16. 平板状又は弓形板状の空洞を有する充填焼成容器を用い、該空洞の平板面又は弓形板面に垂直な方向に磁界を印加して合金粉末を配向することを特徴とする請求項1〜15のいずれかに記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  17. 空洞の平板面又は弓形板面を形成する部分の材質が非磁性体又は1.5T以下の飽和磁化を有するものであることを特徴とする請求項16に記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  18. 前記飽和磁化が1.3T以下であることを特徴とする請求項17に記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  19. 充填焼成容器に複数の空洞が2列以上並んで配置されていることを特徴とする請求項1〜18のいずれかに記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  20. 充填焼成容器の部位のうち、合金粉末の磁界配向方向と平行な壁を構成する部位の一部または全部が強磁性体であることを特徴とする請求項1〜19のいずれかに記載の磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法。
  21. 筒状の空洞と、該筒状空洞の中心に配置される柱状の中子と、を有することを特徴とする磁気異方性希土類焼結磁石製造用充填焼成容器
  22. 筒状又は柱状の空洞を有し、深さ方向の空洞両端の蓋および底にあたる部分の材質が強磁性体であることを特徴とする磁気異方性希土類焼結磁石製造用充填焼成容器
  23. 平板状又は弓形板状の空洞を有し、該空洞の平板面又は弓形板面を形成する部分の材質が非磁性体又は飽和磁化が1.5T以下のものであることを特徴とする磁気異方性希土類焼結磁石製造用充填焼成容器
  24. 前記飽和磁化が1.3T以下であることを特徴とする請求項23に記載の磁気異方性希土類焼結磁石製造用充填焼成容器
  25. 合金粉末の磁界配向方向と平行な壁を構成する部位の一部または全部が強磁性体であることを特徴とする磁気異方性希土類焼結磁石製造用充填焼成容器
JP2005322921A 2005-11-07 2005-11-07 磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法及び製造装置 Expired - Fee Related JP4391980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005322921A JP4391980B2 (ja) 2005-11-07 2005-11-07 磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法及び製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005322921A JP4391980B2 (ja) 2005-11-07 2005-11-07 磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法及び製造装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008201031A Division JP4819104B2 (ja) 2008-08-04 2008-08-04 磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法及び製造装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007134353A JP2007134353A (ja) 2007-05-31
JP2007134353A5 true JP2007134353A5 (ja) 2007-07-26
JP4391980B2 JP4391980B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=38155797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005322921A Expired - Fee Related JP4391980B2 (ja) 2005-11-07 2005-11-07 磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法及び製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4391980B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5322026B2 (ja) * 2008-01-29 2013-10-23 Tdk株式会社 希土類焼結磁石の製造方法
JP2008294468A (ja) * 2008-08-04 2008-12-04 Inter Metallics Kk NdFeB系磁石の製造方法
CN102209999A (zh) * 2008-11-06 2011-10-05 因太金属株式会社 稀土类烧结磁体制造方法和稀土类烧结磁体制造用粉末填充容器
JP2010219499A (ja) * 2009-02-18 2010-09-30 Tdk Corp R−t−b系希土類焼結磁石及びその製造方法
JP5359513B2 (ja) * 2009-04-23 2013-12-04 日立金属株式会社 R−tm−b系ラジアル異方性リング磁石の製造方法
WO2011024936A1 (ja) * 2009-08-28 2011-03-03 インターメタリックス株式会社 NdFeB系焼結磁石の製造方法、製造装置、及び該製造方法によって製造されるNdFeB系焼結磁石
JP5218869B2 (ja) * 2011-05-24 2013-06-26 住友電気工業株式会社 希土類−鉄−窒素系合金材、希土類−鉄−窒素系合金材の製造方法、希土類−鉄系合金材、及び希土類−鉄系合金材の製造方法
JP2013062482A (ja) * 2011-08-22 2013-04-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 磁石用圧粉成形体の製造方法、磁石用圧粉成形体、及び焼結体
JP2013110225A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 磁性部材及びその製造方法
WO2014017249A1 (ja) * 2012-07-24 2014-01-30 インターメタリックス株式会社 NdFeB系焼結磁石の製造方法
US20160104571A1 (en) * 2013-04-24 2016-04-14 Intermetallics Co., Ltd. Sintered magnet production mold, and sintered magnet production method using the same
CN103990805B (zh) * 2014-05-11 2016-06-22 沈阳中北通磁科技股份有限公司 一种钕铁硼稀土永磁合金的制粉方法和设备
JP6337616B2 (ja) * 2014-05-28 2018-06-06 大同特殊鋼株式会社 焼結磁石製造用モールド及び焼結磁石製造方法
CN105659342B (zh) 2014-09-28 2018-12-11 钕铁硼株式会社 稀土类烧结磁铁的制造方法以及该制造方法中使用的制造装置
CN105513737A (zh) 2016-01-21 2016-04-20 烟台首钢磁性材料股份有限公司 一种不含重稀土元素烧结钕铁硼磁体的制备方法
WO2018038170A1 (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 Ndfeb株式会社 希土類焼結磁石とその製造方法
JP7255514B2 (ja) * 2020-02-19 2023-04-11 株式会社豊田中央研究所 希土類磁石粉末の製造方法
CN112053843B (zh) * 2020-08-17 2022-04-29 包头韵升强磁材料有限公司 一种大尺寸烧结钕铁硼坯料的成型模压方法
CN112164572B (zh) * 2020-09-01 2022-07-22 安徽省瀚海新材料股份有限公司 一种钕铁硼产品的压制成型工艺
CN113145845B (zh) * 2021-03-04 2023-11-07 上海平野磁气有限公司 一种全自动无压力磁粉成型机及磁粉成型料胚的制造方法
CN114800583B (zh) * 2022-04-18 2023-09-26 浙江大学 一种两相驱动柔性手爪

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007134353A5 (ja)
JP2006019521A5 (ja)
JP6280137B2 (ja) 希土類焼結磁石の製造方法及び当該製法にて使用される製造装置
JP5690141B2 (ja) 希土類焼結磁石製造方法及び希土類焼結磁石製造用粉末充填容器
KR20070043782A (ko) 자기이방성 희토류 소결자석의 제조방법 및 제조장치
JP2009049202A5 (ja)
WO2017181669A1 (zh) 一种高取向度烧结钕铁硼永磁材料的制备方法
JP6780707B2 (ja) 希土類磁石の製造方法
JP2008258235A (ja) 成形体の製造方法、成形装置および焼結体の製造方法
CN106363169B (zh) 烧结磁体制造方法
JP6067841B2 (ja) 焼結磁石製造方法
CN101667480B (zh) 软磁管包覆硬磁线型纳米同轴电缆及其制备方法
CN107799254A (zh) 一种湿压成形制备高取向度结钕铁硼永磁材料的方法
JP2007180373A5 (ja)
JP2007180374A (ja) NdFeB系焼結磁石の製造方法
JP2007180372A5 (ja)
JP6425251B2 (ja) 希土類焼結磁石製造法
JP2008263243A (ja) NdFeB系焼結磁石の製造方法
JP2007180375A5 (ja)
JP2007180375A (ja) NdFeB系焼結磁石の製造方法
CN203817347U (zh) 一种钕铁硼永磁材料的磁场辅助直接铸造装置
JP4774652B2 (ja) 希土類焼結磁石の製造方法
JP4819105B2 (ja) NdFeB系焼結磁石製造用モールド及びNdFeB系焼結磁石の製造方法
JP6733507B2 (ja) 希土類磁石の製造方法
JP4370877B2 (ja) 永久磁石粉末の配向方法および永久磁石の製造方法