JP2007116358A - フロントエンドモジュール及びテレビジョン受像機 - Google Patents

フロントエンドモジュール及びテレビジョン受像機 Download PDF

Info

Publication number
JP2007116358A
JP2007116358A JP2005304643A JP2005304643A JP2007116358A JP 2007116358 A JP2007116358 A JP 2007116358A JP 2005304643 A JP2005304643 A JP 2005304643A JP 2005304643 A JP2005304643 A JP 2005304643A JP 2007116358 A JP2007116358 A JP 2007116358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital
analog
terrestrial
television broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005304643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4348550B2 (ja
JP2007116358A5 (ja
Inventor
Mitsuki Tsukahara
光樹 塚原
Masatomo Miyashita
昌朋 宮下
Naonori Nakamura
直準 中村
Mitsuru Igata
充 井ヶ田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005304643A priority Critical patent/JP4348550B2/ja
Priority to US11/550,267 priority patent/US7944511B2/en
Publication of JP2007116358A publication Critical patent/JP2007116358A/ja
Publication of JP2007116358A5 publication Critical patent/JP2007116358A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4348550B2 publication Critical patent/JP4348550B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/20Adaptations for transmission via a GHz frequency band, e.g. via satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • H04H40/27Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95
    • H04H40/90Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for satellite broadcast receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/46Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for receiving on more than one standard at will

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract


【課題】一つのフロントエンドモジュールで、デジタル回路とアナログ回路間の干渉妨害なく、地上波アナログテレビジョン放送、地上波デジタルテレビジョン放送及び衛星デジタルテレビジョン放送を受信すること。
【解決手段】デジタル復調部38からのTSクロック出力の高調波成分をフィルタリングし、フロントエンドモジュールの構成回路のGNDを一つとし、デジタル回路部とアナログ回路部のGNDを共通化し、地上アナログ復調部60を周波数変換部35から隔離配置し、GNDを流れるリターン電流に配慮したGNDパターン設計を行うことによって、デジタル回路とアナログ回路間の輻射妨害を抑制することにより、全放送を回路間の干渉妨害なく円滑に受信することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、衛星デジタルテレビジョン放送、地上波アナログ/デジタルテレビジョン放送を受信するテレビジョン受像機に係り、特にこれら複数の異なる種類のテレビジョン放送共用のフロントエンドモジュールに関する。
近年、地上波アナログテレビジョン放送、衛星デジタルテレビジョン放送に加えて地上波デジタルテレビジョン放送が開始され、当分は地上波アナログテレビジョン放送と地上波デジタルテレビジョン放送が同時に送信されることになっている。従って、例えば上記の3種類のテレビジョン放送を1台のテレビジョン受像機で受信できるようにするには、地上波アナログテレビジョン放送チューナ、衛星デジタルテレビジョン放送チューナ、地上波デジタルテレビジョン放送チューナを別個に装備しなければならない。しかしこれでは、部品点数が多くなると共に受像機内に部品を装備する際のスペース性が悪化する。例えば、地上波デジタル/アナログ含め、全放送に対して2画面表示可能なテレビジョン受像機を実現しようとした場合、地上アナログフロントエンド×2、地上デジタルフロントエンド×2、BSCSデジタルフロントエンド×2の計6個のフロントエンドパックが必要である。
そこで、地上波デジタル/アナログテレビジョン放送の両方を受信できるフロントエンドモジュールが提案されている(例えば特許文献1参照)。これを使用すれば、受像機内に装備する部品点数を減らせてスペース性を向上させることができるが、それでも、上記した2画面表示可能なテレビジョン受像機を実現しようとした場合、地上アナログフロントエンド/地上デジタルフロントエンド×2、BSCSデジタルフロントエンド×2の計4個のフロントエンドパックが必要であり、依然としてスペース性が悪い。
特開2005−136790号公報 (第5−6頁、第1図)
そこで、地上波デジタル/アナログ含め、全放送に対して2画面表示可能なテレビジョン受像機を実現しようとした場合、受像機の小型化や部品配置の自由度などを向上させるべく、全てのテレビジョン放送を受信可能なフロントエンドモジュールの開発が要請されているが、この場合、各放送を受信する回路間の干渉妨害を回避することが問題となる。
本発明は前記事情に鑑み案出されたものであって、本発明の目的は、デジタル回路とアナログ回路間の干渉妨害なく、地上波アナログテレビジョン放送、地上波デジタルテレビジョン放送及び衛星デジタルテレビジョン放送を受信することができるフロントエンドモジュール及びこのフロントエンドモジュールを搭載したテレビジョン受像機を提供することにある。
本発明は上記目的を達成するため、アナログテレビジョン放送及びデジタルテレビジョン放送を受信するフロントエンドモジュールであって、入力されるBSCSデジタルテレビジョン放送RF信号をベースバンド信号に変換する周波数変換手段と、前記変換されたBSCSデジタルテレビジョン放送ベースバンド信号をデジタル復調する衛星波デジタル復調手段と、入力される地上波テレビジョン放送RF信号をVHF、CATV、UHFの3バンドに分離して同調・増幅・イメージキャンセルを行った後、中間周波信号に周波数変換する中間周波変換手段と、前記地上波テレビジョン放送中間周波信号を音声アナログ信号と映像アナログ信号に分離した後、それぞれの信号を復調するアナログ復調手段と、前記地上波テレビジョン放送中間周波信号のレベル調整をした後、周波数帯域を選択的に制限した後、デジタル復調する地上波デジタル復調手段と、前記衛星波デジタル復調手段及び前記地上波デジタル復調手段から出力される復調信号の高調波成分を低減するフィルタ手段と、前記デジタル回路部と前記アナログ回路部共通のGNDとを具備する。
また、本発明の前記GNDは、デジタル及びアナログ回路が相互に干渉しないよう、リターン電流の通過経路を考慮して設計されたパターンを有する。
また、本発明は、前記周波数変換手段と前記アナログ復調手段は互いに隔離して配置する。
このように本発明では、衛星波デジタル復調手段及び地上波デジタル復調手段の復調結果であるトランスポートストリームのクロック信号の高調波成分をフィルタリングして低減することにより、アナログ復調手段への輻射妨害を抑制し、また、前記デジタル回路部と前記アナログ回路部共通のGNDとし、また、このGNDからのデジタル回路部或いはアナログ回路部へのリターン電流に配慮したGNDパターンとし、更に衛星放送受信RF信号の周波数変換手段とアナログ復調手段は互いに隔離して配置することにより、地上波テレビジョン放送RF信号用中間周波変換手段で使用するローカル成分の衛星放送受信RF信号の周波数変換手段への輻射妨害、衛星放送受信RF信号の周波数変換手段の発振周波数信号(クリスタル成分)の地上波テレビジョン放送RF信号用中間周波変換手段への輻射妨害及び衛星放送受信RF信号の周波数変換手段のローカル成分の地上波テレビジョン放送RF信号用中間周波変換手段への輻射妨害を抑制することができ、それ故、一つのフロントエンドモジュールで、回路間の干渉妨害なく、地上波アナログテレビジョン放送、地上波デジタルテレビジョン放送及び衛星デジタルテレビジョン放送を受信することができる。
本発明によれば、一つのフロントエンドモジュールで、地上波アナログテレビジョン放送、地上波デジタルテレビジョン放送及び衛星デジタルテレビジョン放送を受信する構成とする際に、地上波デジタルテレビジョン放送及び衛星デジタルテレビジョン放送の復調信号であるTSクロック出力の高周波成分のフィルタリング、デジタル回路と、アナログ回路のGNDの共通化、地上アナログ復調部の隔離配置、GNDからのリターン電流に配慮したGNDパターン設計を行うことによって、デジタル回路とアナログ回路間の輻射妨害を抑えることによって、輻射妨害なく全放送の受信を可能にすることができる。
また、このフロントエンドモジュールを用いると無く、2画面対応の受信機能を有する、アナログ/デジタル対応テレビジョン受像機において省スペース化を実現でき、さらに、システム設計を容易にできるようになる。
それ故、従来方式と比較して実装面積が削減でき、しかも、使用時の配置等の問題による干渉の問題をすでに解決した状態でシールドされて使用できるため、実装される基板側での干渉等を含めた設計検討を容易にすることができる。
一つのフロントエンドモジュールで、デジタル回路とアナログの回路間の干渉なく、地上波アナログテレビジョン放送、地上波デジタルテレビジョン放送及び衛星デジタルテレビジョン放送を受信する目的を、これら複数の放送を受信可能とする構成とする際に、地上波デジタルテレビジョン放送及び衛星デジタルテレビジョン放送復調信号であるTSクロック出力の高周波成分のフィルタリング、デジタル部、アナログ部のGNDの共通化、地上アナログ復調部の隔離配置、GND部を流れるリターン電流に配慮したGNDパターン設計対策を行うことによって実現した。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るテレビジョン受像機の構成を示したブロック図である。テレビジョン受像機はスプリッタ3、フロントエンドモジュール4A、フロントエンドモジュール4B、MPEGデコーダ5、画像/音声処理部6、モニタ部7、スピーカ(イヤホン)等の音声部8を有し、BSCSアンテナ1、地上アンテナ2に接続されて、デジタル/アナログ両対応で2画面同時動作可能な構成となっている。
次に本実施形態の動作について説明する。BSCSアンテナ1及び地上アンテナ2で受信した衛星波及び地上波RF信号(または、CATVにて伝送された信号)は、図示されないケーブルにてテレビジョン受像機に入力する。この際、テレビジョン受像機にはスプリッタ3が内蔵されている。スプリッタ3に入力された衛星波及び地上波RF信号は混合および分配されてフロントエンドモジュール4A及びフロントエンドモジュール4Bに入力される。フロントエンドモジュール4A及びフロントエンドモジュール4Bは同一のもので、ホストマイコン(図示せず)によって所望されるChに選局される。選局されたChのRF信号は、それぞれ復調されて地上波アナログ音声/映像信号と、地上デジタルTS信号と、BS、CSデジタルTS信号を出力される。
2系統の地上波デジタルTS信号と、BS、CSデジタルTS信号は、MPEGデコーダ5に入力されてデコードされ、2系統の映像/音声デジタル信号となって画像/音声処理部6に入力される。また、2系統の地上波アナログ音声/映像信号は、画像/音声処理部6に入力される。画像/音声処理部6は2系統の画像信号及び音声信号をモニタ部7、音声部8に出力する。したがって、モニタ部7は2画面の画像を表示でき、所謂、2画面対応となっている。
図2はフロントエンドモジュール4A(又は4B)の詳細構成例を示したブロック図である。フロントエンドモジュール4A(又は4B)は、ハイパスフィルタ32、ローパスフィルタ45から成る分波回路と、ローノイズアンプ33、PINアッテネータ34、周波数変換部(Zero−IF MOPLL)35、ハイパスフィルタ36、37、デジタル復調部38から成るBSCS回路と、バンドパスフィルタ46、47、48、ローノイズアンプ49、50、51、イメージリジェクション回路部52、53、54、中間周波数変換部55、表面波フィルタ56から成る地上波回路と、この地上波回路の延長で、IFアンプ57、映像用フィルタ(VIF)58、音声用フィルタ(SIF)59、アナログ復調部60、マルチプレクサ61、地上アナログ受信時のみ周波数変換部35のAGCをオンするAGCスイッチ62から成る地上アナログ回路と、この地上波回路の延長で、AGCアンプ381、表面波フィルタ382、IFアンプ383、デジタル復調部38から成る地上デジタル回路を有して構成される。
次に動作について説明する。スプリッタ3から入力端子31に入力される衛星波及び地上波RF信号は、ハイパスフィルタ32及びローパスフィルタ45により衛星波RF信号と地上波RF信号に分離される。衛星波RF信号はローノイズアンプ33により増幅されて衛星波の周波数変換部35に入力される。衛星波の周波数変換部35は衛星波RF信号をベースバンド信号に周波数変換し、ベースバンドの映像信号及び音声信号をハイパスフィルタ36及びハイパスフィルタ37を通して不要成分を除去した後、デジタル復調部38に入力する。デジタル復調部38は入力映像信号及び音声信号を復調し、MPEG−2形式のBSCSデジタルTS(トランスポートストリーム)の復調信号にしてBSCS出力端子43から出力する。
一方、地上波RF信号はバンドバスフィルタ46、47、48に入力されて、VHF、CATV、UHFの3バンドに分離され、それぞれローノイズアンプ49、50、51により増幅された後、イメージリジェクション52、53、54によりイメージキャンセルが行われて、中間周波数変換部(MOPLL)55に入力される。中間周波数変換部55は入力される帯域のRF信号を中間周波数信号に変換して表面波フィルタ56に出力する。表面波フィルタ56は入力中間周波数信号(中心周波数57MHz)帯域外にある不要信号を減衰させた後、デジタル回路とアナログ回路に振り分けられる。地上波アナログテレビジョン放送のアナログ中間周波数信号はIFアンプ57により増幅されて、映像用フィルタ58、音声用フィルタ59により映像信号と音声信号に分離された後、アナログ復調部60に入力される。アナログ復調部60はアナログの映像信号と音声信号を復調し、ビデオ出力端子63から映像信号を出力し、音声信号はマルチプレクサ61を通して音声多重信号を選択的切り換えて音声出力端子64から出力する。
また、中心周波数57MHzの中間周波数信号の地上波デジタルテレビジョン放送信号はデジタル復調器38から制御できる可変のAGCアンプ381によりレベルが調整された後、表面波フィルタ382を通して、IFアンプ383により増幅された後、デジタル復調部38に入力される。デジタル復調部38は地上波デジタルテレビジョンを復調し、BSCSデジタルと同様にMPEG−2形式の地上波デジタルTSにして、地上波出力端子44から出力する。尚、本例は地上チューナ部を共用している関係上、地上アナログと地上デジタルを同時に出力することはできない仕様となっている。
ところで、フロントエンドモジュール4A(4B)を上記のように干渉妨害なく円滑に動作させる上で、以下に示すような問題を解決しなければならない。
(1)デジタル復調部38から出力されるBSCSデジタルTSの高周波が地上波RF帯域内に飛び込み、IFアンプ553から出力される中間周波信号帯域内に妨害信号として乗ってしまう(妨害1)。
(2)地上RF部(中間周波数変換部55)のローカル成分(局部発信機552の発振周波数)がBSCS帯域内に飛び込み、この周波数変換部35から出力されるベースバンド信号にノイズが乗ってしまう(妨害2)。
(3)BSCSのRF部(周波数変換部35)の周波数変換に用いる水晶発振信号成分が地上RF帯域内(中間周波数変換部55)に飛び込み、妨害を与える(妨害3)。
(4)BSCSのRF部(周波数変換部35)の周波数変化に用いるローカル信号成分(の分周成分の高調波)が地上波RF帯域内に飛び込み、IFアンプ553から出力される中間周波信号に妨害信号成分として乗ってしまう地上RFへの妨害(妨害4)。
そこで、本実施形態では上記の妨害1〜妨害4に対して以下に示すような妨害対策を施した。まず、妨害1の対策として、図3に示すように、デジタル復調部38から出力されるTSクロック出力(波形801)をEMIフィルタ80に通してフィルタリングすることにより鈍らせて波形802とし、高調波成分を減衰させた。これにより、地上波RFへの輻射妨害を実用上問題の無いレベルとした。
次に妨害2、3、4の為の対策として、通常はデジタル回路部(周波数変換部35、デジタル復調部38など)/アナログ回路部は分離するが、デジタル回路部であるBSCSのRF回路(周波数変換部35)と、アナログ回路部である地上波RF回路(中間周波数変換部55)のGNDを図4(A)に示すように共通化すると共に、図4(B)に示すように、ベタのGNDに開口部90を設け、このGNDを流れるリターン電流に配慮したGNDパターンを設計した。即ち、前記アナログ回路の電源から当該GNDを介して戻るリターン電流の通過経路が当該アナログ回路の直下のGNDまたはその近傍のGNDにとどまるようなパターンを有するようにして、リターン電流を介してデジタル及びアナログ回路が相互に干渉しないようにしている。また、一番影響をうけやすい、地上波のアナログ復調部60を図5に示すように回路基板(チューナーパック)の端部に配置して隔離した。
本実施形態によれば、TSクロック出力の高周波成分のフィルタリング、デジタル回路部とアナログ回路部のGNDの共通化、地上アナログ復調部60の隔離配置、GNDを流れるリターン電流に配慮したGNDパターン設計を行うことによって、デジタル回路とアナログ回路間の輻射妨害を抑えて、1個のフロントエンドモジュール4A(または4B)で地上波アナログテレビジョン放送、地上波デジタルテレビジョン放送及び衛星デジタルテレビジョン放送の受信を可能にした。
これにより、地上波アナログテレビジョン放送、地上波デジタルテレビジョン放送及び衛星デジタルテレビジョン放送の全放送受信可能で、且つ、これら全放送に対して2画面表示可能なテレビを実現しようとした場合、2個のフロントエンドモジュール4A、4Bで済み、受像機内の部品点数を削減してシンプルな構成とし、それによりスペース性を向上させることができると共に、受像機の小型化を図る設計を容易にすることができる。
図6は、本発明の第2の実施形態に係るテレビジョン受像機の構成を示したブロック図である。但し、第1の実施形態と同様の部分には同一符号を付して説明する。本実施形態のテレビジョン受像機は、地上波アナログテレビジョン放送、地上波デジタルテレビジョン放送及び衛星デジタルテレビジョン放送の全放送を受信して復調可能な1個のフロントエンドモジュール4を有し、デジタル/アナログ両対応で1画面のみ表示可能な構成となっている。したがって、BSCSアンテナ1、地上アンテナ2がフロントエンドモジュール4に接続され、このフロントエンドモジュール4の出力側に1系統の処理を行うMPEGデコーダ5、画像/音声処理部6、モニタ部7、スピーカ(イヤホン)等の音声部8が接続されている。
図7は図6に示したフロントエンドモジュール4の詳細構成例を示したブロック図である。このフロントエンドモジュール4は入力部が衛星波入力部31aと地上波入力部31bとで別れているため、BSCSアンテナ1への15V給電機能をモジュール内部に持たせ、さらに、内部の分波回路を削除した構成を有しているが、これ以外の構成は、図2に示したフロントエンドモジュールの詳細構成と同様であり、同様の動作を行う。
本実施形態も、フロントエンドモジュール4ではTSクロック出力の高周波成分のフィルタリング、デジタル回路部とアナログ回路部のGNDの共通化、地上アナログ復調部60の隔離配置、GNDを流れるリターン電流に配慮したGNDパターン設計を行うことによって、デジタル部とアナログ部の輻射妨害を抑えている。また、1画面対応であるため、1個のフロントエンドモジュール4で地上波アナログテレビジョン放送、地上波デジタルテレビジョン放送及び衛星デジタルテレビジョン放送の全放送受信可能の受像機を構成でき、受像機をさらに小型化することができる。
尚、本発明は上記実施形態に限定されることなく、その要旨を逸脱しない範囲において、具体的な構成、機能、作用、効果において、他の種々の形態によっても実施することができる。
本発明の第1の実施形態に係るテレビジョン受像機の構成を示したブロック図である。 図1に示したフロントエンドモジュールの詳細構成例を示したブロック図である。 妨害1の対策説明図である。 図2の回路のGNDの構成を説明する図である。 アナログ復調部の配置例を説明する図である。 本発明の第2の実施形態に係るテレビジョン受像機の構成を示したブロック図である。 図6に示したフロントエンドモジュールの詳細構成例を示したブロック図である。
符号の説明
1……BSCSアンテナ、2……地上アンテナ、3……スプリッタ、4、4A、4B……フロントエンドモジュール、5……MPEGデコーダ、6……画像/音声処理部、7……モニタ部、8……音声部、31……入力端子、32、36、37……ハイパスフィルタ、33、49、50、51……ローノイズアンプ、34……PINアッテネータ、35……周波数変換部(Zero−IF MOPLL)、38……デジタル復調部、45……ローパスフィルタ、46、47、48……バンドパスフィルタ、52、53、54……イメージリジェクション回路部、55……中間周波数変換部(MOPLL)、56……表面波フィルタ、57、383……IFアンプ、58……映像用フィルタ(VIF)、59……音声用フィルタ(SIF)、60……アナログ復調部、61……マルチプレクサ、62……AGCスイッチ、381……AGCアンプ、382……表面波フィルタ。

Claims (10)

  1. アナログテレビジョン放送及びデジタルテレビジョン放送を受信するフロントエンドモジュールであって、
    入力されるBSCSデジタルテレビジョン放送RF信号をベースバンド信号に変換する周波数変換手段と、
    前記変換されたBSCSデジタルテレビジョン放送ベースバンド信号をデジタル復調する衛星波デジタル復調手段と、
    入力される地上波テレビジョン放送RF信号をVHF、CATV、UHFの3バンドに分離して同調・増幅・イメージキャンセルを行った後、中間周波信号に周波数変換する中間周波変換手段と、
    前記地上波テレビジョン放送中間周波信号を音声アナログ信号と映像アナログ信号に分離した後、それぞれの信号を復調するアナログ復調手段と、
    前記地上波テレビジョン放送中間周波信号のレベル調整をした後、周波数帯域を選択的に制限した後、デジタル復調する地上波デジタル復調手段と、
    前記衛星波デジタル復調手段及び前記地上波デジタル復調手段から出力される復調信号の高調波成分を低減するフィルタ手段と、
    前記デジタル回路部と前記アナログ回路部共通のGNDと、
    を具備することを特徴とするフロントエンドモジュール。
  2. 前記GNDは、前記アナログ回路の電源から当該GNDを介して戻るリターン電流の通過経路が当該アナログ回路の直下のGNDまたはその近傍のGNDにとどまるようなパターンを有することを特徴とする請求項1記載のフロントエンドモジュール。
  3. 前記周波数変換手段と前記アナログ復調手段は互いに隔離して配置することを特徴とする請求項1記載のフロントエンドモジュール。
  4. 入力RF信号からBSCSデジタルテレビジョン放送RF信号と地上波テレビジョン放送RF信号を分波する分波回路をモジュールに内蔵することを特徴とする請求項1記載のフロントエンドモジュール。
  5. 前記衛星波デジタル復調手段及び地上波デジタル復調手段は一つのLSIで行われており且つ、その復調出力信号はMPEG−2トランスポートストリームであることを特徴とする請求項1記載のフロントエンドモジュール。
  6. アナログテレビジョン放送及びデジタルテレビジョン放送を受信するテレビジョン受像機であって、
    入力されるBSCSデジタルテレビジョン放送RF信号を受信して復調し、その復調信号をトランスポートストリームとして出力し、且つ、入力される地上波テレビジョン放送を受信して地上波アナログ映像/音声信号にアナログ復調すると共に、同地上波テレビジョン放送を受信してデジタル復調し、その復調信号をトランスポートストリームとするフロントエンドモジュールと、
    前記フロントエンドモジュールから出力されるトランスポートストリームをデコードしてデジタル映像/音声信号とするデコード手段と、
    前記フロントエンドモジュールから出力される地上波アナログ映像/音声信号及び前記デコード手段によりデコードされたデジタル映像/音声信号を処理して出力形式の画像信号及び音声信号とする画像/音声処理手段と、
    前記画像/音声処理手段から出力される画像信号を出力する画像出力手段と、
    前記画像/音声処理手段から出力される音声信号を出力する音声出力手段と、
    を具備することを特徴とするテレビジョン受像機。
  7. 前記フロントエンドモジュール、前記デコード手段及び前記画像/音声処理手段は2系統備え、2画面表示対応であることを特徴とする請求項6記載のテレビジョン受像機。
  8. 前記フロントエンドモジュールは、入力されるBSCSデジタルテレビジョン放送RF信号をベースバンド信号に変換する周波数変換手段と、前記変換されたBSCSデジタルテレビジョン放送ベースバンド信号をデジタル復調する衛星波デジタル復調手段と、入力される地上波テレビジョン放送RF信号をVHF、CATV、UHFの3バンドに分離して同調・増幅・イメージキャンセルを行った後、中間周波信号に周波数変換する中間周波変換手段と、前記地上波テレビジョン放送中間周波信号を音声アナログ信号と映像アナログ信号に分離した後、それぞれの信号を復調するアナログ復調手段と、前記地上波テレビジョン放送中間周波信号のレベル調整をした後、周波数帯域を選択的に制限した後、デジタル復調する地上波デジタル復調手段と、前記衛星波デジタル復調手段及び前記地上波デジタル復調手段から出力される復調信号の高調波成分を低減するフィルタ手段と、前記デジタル回路部と前記アナログ回路部共通のGNDとを具備することを特徴とする請求項6記載のテレビジョン受像機。
  9. 前記GNDは、前記アナログ回路の電源から当該GNDを介して戻るリターン電流の通過経路が当該アナログ回路の直下のGNDまたはその近傍のGNDにとどまるようなパターンを有することを特徴とする請求項8記載のテレビジョン受像機。
  10. 前記周波数変換手段と前記アナログ復調手段は互いに隔離して配置することを特徴とする請求項8記載のテレビジョン受像機。
JP2005304643A 2005-10-19 2005-10-19 フロントエンドモジュール及びテレビジョン受像機 Expired - Fee Related JP4348550B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304643A JP4348550B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 フロントエンドモジュール及びテレビジョン受像機
US11/550,267 US7944511B2 (en) 2005-10-19 2006-10-17 Front-end module and television set

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304643A JP4348550B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 フロントエンドモジュール及びテレビジョン受像機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007116358A true JP2007116358A (ja) 2007-05-10
JP2007116358A5 JP2007116358A5 (ja) 2009-05-07
JP4348550B2 JP4348550B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=38098164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005304643A Expired - Fee Related JP4348550B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 フロントエンドモジュール及びテレビジョン受像機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7944511B2 (ja)
JP (1) JP4348550B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2141917A2 (en) 2008-06-30 2010-01-06 Sony Corporation Receiving apparatus and receiving method
WO2011007718A1 (ja) 2009-07-13 2011-01-20 ソニー株式会社 受信装置
US8869213B2 (en) 2010-03-30 2014-10-21 Sony Corporation Reception device
CN111149310A (zh) * 2017-09-28 2020-05-12 萨基姆宽带联合股份公司 用于接收由卫星天线捕捉的信号的设备
US11265026B2 (en) 2017-10-27 2022-03-01 Sony Semiconductor Solutions Corporation Tuner device

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7538825B2 (en) * 2004-08-31 2009-05-26 Sanyo Electric Co., Ltd. Wireless redistribution system for terrestrial digital television broadcasting
KR101789493B1 (ko) * 2011-04-21 2017-11-21 삼성전자주식회사 Dtv의 아날로그 프론트 엔드, 이를 포함하는 디지털 tv 시스템, 및 이들의 동작 방법
JP2014171058A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Sony Corp 受信装置
US10735822B2 (en) 2013-06-20 2020-08-04 Antronix Inc. System and method for providing data communication services through a CATV tap-off device
US9554194B2 (en) * 2013-06-20 2017-01-24 Antronix Inc. System and method for providing data communication services through a CATV tap-off device
CN104320600B (zh) * 2014-11-15 2018-02-06 成都九华圆通科技发展有限公司 一种模拟和数字电视监控设备
CN104994322B (zh) * 2015-06-30 2018-09-04 深圳市九洲电器有限公司 一种电视信号处理的装置和电视机顶盒
KR102423567B1 (ko) * 2017-10-30 2022-07-22 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
KR20220050131A (ko) * 2019-08-19 2022-04-22 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 튜너용 ic

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10242883A (ja) 1997-02-25 1998-09-11 Sharp Corp 衛星放送チューナ
JPH11225085A (ja) 1998-02-06 1999-08-17 Sharp Corp デジタル地上波用受信機
US6433831B1 (en) * 1999-07-16 2002-08-13 Thomson Licensing S.A. Method and apparatus for automatically setting time information in a multi-format digital television product
JP4340825B2 (ja) 2000-04-28 2009-10-07 ソニー株式会社 フロントエンド回路
JP3744785B2 (ja) * 2000-10-18 2006-02-15 シャープ株式会社 複合受信配信装置
JP3827518B2 (ja) * 2000-10-23 2006-09-27 シャープ株式会社 ホームネットワークシステム
US20020059641A1 (en) * 2000-11-15 2002-05-16 Satoshi Tsujimura Program reception apparatus
JP2003069907A (ja) 2001-08-24 2003-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地上デジタル放送受信装置
JP3741648B2 (ja) 2002-01-04 2006-02-01 シャープ株式会社 デジタル・アナログ共用チューナ
JP3773042B2 (ja) 2002-01-22 2006-05-10 シャープ株式会社 受信装置、受信装置の制御方法、受信装置の制御プログラム、ならびに、これを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4212415B2 (ja) * 2003-05-29 2009-01-21 三洋電機株式会社 放送受信システム
KR100557437B1 (ko) 2003-06-12 2006-03-07 삼성전자주식회사 Tv신호 수신모듈을 장착한 휴대용 컴퓨터
JP4317851B2 (ja) * 2003-08-11 2009-08-19 パナソニック株式会社 テレビジョン受像機、及び外部機器
JP2005136790A (ja) 2003-10-31 2005-05-26 Sanyo Electric Co Ltd アナログ/デジタル共用フロントエンドモジュール
JP2006054642A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Sony Corp 記録システム、記録方法および記録装置
JP2006094404A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Toshiba Corp 放送受信装置と放送受信方法
US20060095947A1 (en) * 2004-11-04 2006-05-04 Russ Samuel H Digital set-top terminal configured to receive analog signals

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2141917A2 (en) 2008-06-30 2010-01-06 Sony Corporation Receiving apparatus and receiving method
US8330872B2 (en) 2008-06-30 2012-12-11 Sony Corporation Receiving apparatus and receiving method
WO2011007718A1 (ja) 2009-07-13 2011-01-20 ソニー株式会社 受信装置
US8587729B2 (en) 2009-07-13 2013-11-19 Sony Corporation Receiver
US8869213B2 (en) 2010-03-30 2014-10-21 Sony Corporation Reception device
CN111149310A (zh) * 2017-09-28 2020-05-12 萨基姆宽带联合股份公司 用于接收由卫星天线捕捉的信号的设备
US11265026B2 (en) 2017-10-27 2022-03-01 Sony Semiconductor Solutions Corporation Tuner device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4348550B2 (ja) 2009-10-21
US7944511B2 (en) 2011-05-17
US20070118859A1 (en) 2007-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4348550B2 (ja) フロントエンドモジュール及びテレビジョン受像機
JP2007116358A5 (ja)
US7075585B2 (en) Broadband receiver having a multistandard channel filter
JP4246224B2 (ja) 放送受信装置
US8111329B2 (en) Television receiving system
EP1156677B1 (en) Tuner
US20070103602A1 (en) Digital terrestrial broadcast tuner module and digital terrestrial broadcast receiver
JP2007116429A (ja) 放送受信装置
KR100726785B1 (ko) 지상파 디지털 멀티미디어/디지털 오디오 방송용Low-IF 수신기.
JP2006253885A (ja) 受信装置
JP2007519365A (ja) マルチスタンダードチャネルフィルタを備える広帯域受信機
KR101331663B1 (ko) 아날로그 및 디지털 위성파 겸용 튜너
KR100862519B1 (ko) 불요파 배제성능을 개선한 위성방송 수신기 및 멀티 방송수신 시스템
KR101872705B1 (ko) 방송수신장치 및 방송수신방법
KR20070063210A (ko) 아날로그 디지털 겸용 튜너의 아날로그 비디오 제어 회로
KR100495223B1 (ko) 듀얼 채널 수신용 위성방송 수신기
KR20130090627A (ko) 쿼드 모듈 튜너
KR100843398B1 (ko) 듀얼 하이브리드 tv 수신 장치
KR101140893B1 (ko) 다중 이득 제어 방식의 복합 튜너
JP2007266742A (ja) 無線受信装置
JP3113190U (ja) Atsc方式デジタルテレビジョン放送受信装置
KR100867712B1 (ko) 엔티에스씨 및 브이에스비 겸용 튜너
JP2007124579A (ja) チューナユニット
JP2007082054A (ja) 受信装置
JP3115530U (ja) 映像出力回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090325

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090325

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20090401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090707

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees