JP2007113467A - 内燃機関の排気ガス浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007113467A
JP2007113467A JP2005304851A JP2005304851A JP2007113467A JP 2007113467 A JP2007113467 A JP 2007113467A JP 2005304851 A JP2005304851 A JP 2005304851A JP 2005304851 A JP2005304851 A JP 2005304851A JP 2007113467 A JP2007113467 A JP 2007113467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
catalyst
gas temperature
combustion engine
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005304851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4395120B2 (ja
Inventor
Junichi Kako
純一 加古
Shinichi Soejima
慎一 副島
Ryuzo Kayama
竜三 加山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005304851A priority Critical patent/JP4395120B2/ja
Application filed by Denso Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Denso Corp
Priority to US11/991,740 priority patent/US8051641B2/en
Priority to PCT/JP2006/320460 priority patent/WO2007046300A1/ja
Priority to KR1020087009723A priority patent/KR100988190B1/ko
Priority to EP06811739.9A priority patent/EP1944494B1/en
Priority to CN2006800392779A priority patent/CN101292081B/zh
Priority to EP15183433.0A priority patent/EP2977598A1/en
Publication of JP2007113467A publication Critical patent/JP2007113467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4395120B2 publication Critical patent/JP4395120B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • F01N11/005Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus the temperature or pressure being estimated, e.g. by means of a theoretical model
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D45/00Electrical control not provided for in groups F02D41/00 - F02D43/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0404Throttle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0406Intake manifold pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0802Temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • F02D2200/0804Estimation of the temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/101Engine speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Abstract

【課題】この発明は、内燃機関の排気ガス浄化装置に関し、内燃機関の排気通路に配置された触媒に関する正確な温度情報を取得することを目的とする。
【解決手段】触媒の入口ガス温度と触媒後端部温度ethuf[end]との影響度emthcを算出する(ステップ102)。出口ガス温度の推定値ethcoを、上記影響度emthcを考慮して入口ガス温度と触媒後端部温度ethuf[end]との加重平均によって算出する(ステップ104)。触媒の部位毎の温度補正係数ekthuf[x]を、上記影響度emthcの関数f(emthc)として算出する(ステップ108)。出口ガス温度推定値ethcoと出口ガス温度実測値との偏差に温度補正係数ekthuf[x]を乗じて推定値補正量ecthuf[x]を算出する(ステップ110)。触媒温度推定値に推定値補正量ecthuf[x]を加算する(ステップ114)。
【選択図】図5

Description

この発明は、内燃機関の排気ガス浄化装置に関し、特に、内燃機関の排気通路に配置された触媒の温度を推定する装置として好適な内燃機関の排気ガス浄化装置に関する。
従来、例えば特許文献1には、内燃機関の運転状態に基づいて、排気通路に配置された触媒の触媒温度推定値を算出する触媒温度推定手段を備える内燃機関の排出ガス浄化装置が開示されている。この従来の装置では、触媒出口の排気ガス温度(以下、「出口ガス温度」と称する)の推定値とその実測値との偏差から推定値補正量を算出し、この推定値補正量を用いて上記触媒温度推定値を補正することとしている。
特開2003−336538号公報 特開平10−196433号公報 特開2005−127285号公報 特開平10−159543号公報
触媒の出口ガス温度や触媒温度(内部温度)などの触媒に関する温度は、触媒温度の影響だけでなく、触媒入口の排気ガス温度(以下、「入口ガス温度」と称する)が内燃機関の運転状態に応じて変化するのに伴って変化するものである。従って、触媒に関する温度をより精度良く推定するためには、触媒温度に加えて入口ガス温度が考慮されているのが望ましい。しかしながら、上記従来の技術では、この点について何らの考慮もなされておらず、触媒に関する温度を精度良く取得することのできるシステムを実現するうえで、未だ検討の余地を残すものであった。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、内燃機関の排気通路に配置された触媒に関する正確な温度情報を取得することのできる内燃機関の排気ガス浄化装置を提供することを目的とする。
第1の発明は、上記の目的を達成するため、内燃機関の排気通路に配置された触媒と、
前記触媒の入口における排気ガスの入口ガス温度を取得する入口ガス温度取得手段と、
前記触媒の温度を推定する触媒温度推定手段と、
前記入口ガス温度と前記触媒温度との影響度を考慮して、前記触媒の出口における排気ガスの出口ガス温度を推定する出口ガス温度推定手段と、
を備えることを特徴とする。
また、第2の発明は、第1の発明において、前記出口ガス温度推定手段は、前記影響度を考慮して前記入口ガス温度と前記触媒温度とを加重平均した値に所定係数を乗じた値を前記出口ガス温度として推定することを特徴とする。
また、第3の発明は、第1または第2の発明において、前記出口ガス温度推定手段により推定された前記出口ガス温度の推定値に基づいて、前記触媒温度推定手段により推定された前記触媒温度の推定値を補正する、およびまたは、前記入口ガス温度取得手段により推定された前記入口ガス温度の推定値を補正する温度補正手段を更に備えることを特徴とする。
また、第4の発明は、第3の発明において、前記出口ガス温度を測定する出口ガス温度測定手段を更に備え、
前記温度補正手段は、前記出口ガス温度の前記推定値と前記出口ガス温度の実測値とに基づいて、前記触媒温度推定値およびまたは前記入口ガス温度推定値を補正することを特徴とする。
また、第5の発明は、第1乃至第4の発明の何れかにおいて、前記触媒温度推定手段は、前記触媒を複数箇所に分割してそれぞれの部位で触媒温度を推定するものであり、
前記温度補正手段は、前記触媒の入口部を含めた或いは当該入口部を含めない前記触媒の部位毎に前記影響度を異ならせることで、当該部位毎に前記触媒温度推定値およびまたは前記入口ガス温度推定値の推定値補正量を異ならせていることを特徴とする。
また、第6の発明は、第5の発明において、前記温度補正手段は、前記入口ガス温度の影響が前記触媒の出口側の部位における触媒温度の影響よりも大きい場合には、前記触媒の出口側の部位に比して入口側の部位における前記推定値補正量を大きく補正することを特徴とする。
また、第7の発明は、第5の発明において、前記温度補正手段は、前記触媒の出口側の部位における触媒温度の影響が前記入口ガス温度の影響よりも大きい場合には、前記触媒の入口側の部位に比して出口側の部位における前記推定値補正量を大きく補正することを特徴とする。
また、第8の発明は、第1乃至第7の発明の何れかにおいて、前記出口ガス温度推定手段およびまたは前記温度補正手段は、前記内燃機関の運転状態に基づいて前記影響度を変更する影響度変更手段を更に備えることを特徴とする。
また、第9の発明は、第2乃至第8の発明の何れかにおいて、前記出口ガス温度推定手段は、前記内燃機関の運転状態に基づいて前記所定係数を変更する係数変更手段を更に備えることを特徴とする。
また、第10の発明は、第8または第9の発明において、前記運転状態を示すパラメータは、吸入空気量、クランク軸回転数、吸気管圧力、スロットル開度、および負荷率の少なくとも1つであることを特徴とする。
第1の発明によれば、入口ガス温度と触媒温度の影響度を考慮することで、出口ガス温度を正確に推定することができる。
第2の発明によれば、上記影響度を考慮して入口ガス温度と触媒温度を加重平均した値に所定係数を乗じた値を出口ガス温度として推定することで、出口ガス温度を正確に推定することができる。
第3の発明によれば、上記影響度を考慮して推定された出口ガス温度に基づいて、触媒温度の推定値およびまたは入口ガス温度の推定値を補正することで、それらの推定値を正確に取得することができる。
第4の発明によれば、上記影響度を考慮して推定された出口ガス温度と出口ガス温度の実測値とに基づいて、触媒温度の推定値およびまたは入口ガス温度の推定値を補正することで、それらの推定値を正確に取得することができる。
第5の発明によれば、触媒の各部位における触媒温度およびまたは入口ガス温度を、各部位における上記影響度を考慮して補正することで、触媒温度や入口ガス温度を正確に補正することができる。
第6または第7の発明によれば、入口ガス温度および触媒出口側の部位における触媒温度のそれぞれの影響を考慮して、触媒温度や入口ガス温度を正確に補正することができる。
第8の発明によれば、内燃機関の運転状態に基づいて上記影響度を変化させることで、出口ガス温度、触媒温度、或いは入口ガス温度を正確に推定することができる。
第9の発明によれば、内燃機関の運転状態に基づいて上記所定係数を変化させることで、出口ガス温度を正確に推定することができる。
第10の発明によれば、内燃機関の運転状態を適切に把握して、正確な温度推定を行うことができる。
実施の形態1.
[システム構成の説明]
図1は、本発明の実施の形態1の排気ガス浄化装置が適用された内燃機関10の構成を説明するための図を示す。図1に示すように、内燃機関10には、吸気通路12および排気通路14が連通している。
吸気通路12には、その内部を流れる空気量、すなわち、内燃機関10に流入する吸入空気量GAを検知するエアフロメータ16が配置されている。エアフロメータ16の下流には、スロットルバルブ18が配置されている。スロットルバルブ18は、アクセル開度に基づいてスロットルモータ20により駆動される電子制御式のバルブである。スロットルバルブ18の近傍には、スロットル開度TAを検出するためのスロットルポジションセンサ22が配置されている。また、スロットルバルブ18の下流には、吸気通路12内の圧力を検出するための吸気圧センサ24が配置されている。
排気通路14には、排気ガスを浄化するための触媒26が配置されている。触媒26の下流には、触媒出口の排気ガス温度を検出するための触媒温度センサ28が配置されている。
本実施形態のシステムは、ECU(Electronic Control Unit)30を備えている。ECU30には、上述した各種センサに加え、エンジン回転数NEを検出するためのクランク角センサ32が接続されている。また、ECU30には、上述したスロットルバルブ18などのアクチュエータが接続されている。
以上のように構成された本実施形態のシステムにおいては、内燃機関10の運転状態に基づいて、触媒26の温度(内部温度)の推定値(以下、「触媒温度推定値」と称する)を算出することとしている。また、触媒26の出口の排気ガス温度(以下、「出口ガス温度」と称する)の推定値ethcoと、上記触媒温度センサ28の出力に基づく出口ガス温度の実測値との偏差exthufに基づいて、推定値補正量ecthufを算出することとしている。そして、推定値補正量ecthufを用いて上記触媒温度推定値を補正することとしている。
[実施の形態1の特徴]
図2は、本実施形態における触媒温度の推定手法を説明するための図である。図2に示すように、本実施形態では、触媒26の各部位における触媒温度を正確に推定するために、触媒26を複数の領域(この例では4つの領域)に分割することとしている。
そして、本実施形態では、上述した出口ガス温度の推定値ethcoを、触媒26の入口の排気ガス温度(以下、「入口ガス温度」と称する)と触媒後端部温度ethuf[end]の影響を考慮して両者を加重平均する次式(1)に従って算出することとしている。
ethco={入口ガス温度×emthc+ethuf[end]×(1−emthc)}×α ・・・(1)
ただし、上記(1)式において、emthcは、入口ガス温度と触媒後端部温度ethuf[end]の影響度に相当する重み係数であり、内燃機関10の運転状態に応じて変更される値である。より具体的には、入口ガス温度の影響が触媒後端部温度ethuf[end]の影響に比して大きい場合には、影響度emthcが大きくなるように設定される。また、所定係数αも、内燃機関10の運転状態に応じて変更される値である。尚、触媒後端部温度ethuf[end]は、図2に示す一例においては、最も触媒26の出口側に近い部位における触媒温度に対応している。
図3は、図2に示す触媒26に関する各種の温度の挙動の一例を表した図である。図3に示すように、触媒26の入口ガス温度は、ガスの温度であるので内燃機関10の運転状態の変化に伴って高い応答性を有して変化する。これに対し、触媒後端部温度ethuf[end]は、内燃機関10の運転状態に変化があっても、入口ガス温度に比して緩やかに変化する。そして、触媒26の出口ガス温度の実測値は、入口ガス温度と触媒後端部温度ethuf[end]の影響を受けることとなるため、両者の中間的な度合いで内燃機関10の運転状態に応じて変化する。図3中に破線で表された波形は、上記(1)式に従って算出された出口ガス温度の推定値ethcoを示している。このように、上記(1)式によれば、入口ガス温度と触媒後端部温度ethuf[end]の影響を考慮して、出口ガス温度の実測値に追従するように出口ガス温度を精度良く推定することができる。
次に、図2および図4を参照して、触媒温度推定値を補正するための上記推定値補正量ecthufの補正手法について説明する。
本実施形態では、上記(1)式のように、出口ガス温度推定値ethcoを入口ガス温度と触媒後端部温度ethuf[end]の複合値で表すこととしている。出口ガス温度推定値ethcoと出口ガス温度の実測値との偏差exthufとして表される出口ガス温度の推定誤差は、入口ガス温度の影響が触媒後端部温度ethuf[end]の影響に比して大きい場合には、触媒26の入口側の部位で大きくなる。逆に、当該推定誤差は、触媒後端部温度ethuf[end]の影響が入口ガス温度の影響に比して大きい場合には、触媒26の出口側の部位で大きくなる。
従って、触媒26の部位の相違に関係なしに上記推定値補正量ecthufが一定値とされていると、触媒温度推定値の推定精度を良くすることができない。そこで、本実施形態では、図2に示すように、上記推定値補正量ecthufを触媒26の部位毎に異なる値となるように算出することとしている。より具体的には、当該推定値補正量ecthufを、上記偏差exthufと温度補正係数ekthufとを用いた次式(2)に従って算出することとしている。
ecthuf[x]=exthuf×ekthuf[x] ・・・(2)
尚、上記(2)式において、[x]は、触媒26の部位を示す数字であり、図2において、触媒26の入口側の部位から1、2・・・の順で、触媒26に付された番号に対応するものである。
更に、本実施形態では、温度補正係数ekthuf[x]を上記影響度emthcの関数として算出されるようにし、当該影響度emthcの値に応じて、温度補正係数ekthuf[x]を変化させるようにした。
図4は、そのような温度補正係数ekthuf[x]の設定の一例であり、触媒26の各部位に対する温度補正係数ekthuf[x]の傾向を示している。尚、図4の横軸に付された番号は、上記図2の触媒26の各部位に付された番号に対応している。また、図4は、影響度emthcが0および0.3である場合の温度補正係数ekthuf[x]の設定を示している。
より具体的には、図4に示す設定によれば、入口ガス温度の影響が触媒後端部温度ethuf[end]の影響に比して大きい場合、すなわち、影響度emthcが大きくなる場合には、触媒前方の温度補正係数ekthuf[x]が大きくなるように、また、触媒後方の温度補正係数ekthuf[x]が小さくなるように変更される。一方、触媒後端部温度ethuf[end]の影響が入口ガス温度の影響に比して大きい場合、すなわち、影響度emthcが小さくなる場合には、触媒前方の温度補正係数ekthuf[x]が小さくなるように、また、触媒後方の温度補正係数ekthuf[x]が大きくなるように変更される。このような設定によれば、入口ガス温度と触媒後端部温度ethuf[end]の影響を考慮して、触媒26の各部位における温度推定値を精度良く算出することが可能となる。
[実施の形態1における具体的処理]
図5は、上記の手法で触媒温度推定値を補正するために、本実施形態においてECU30が実行するルーチンのフローチャートである。図5に示すルーチンでは、先ず、吸入空気量GAがエアフロメータ16の出力に基づいて取得される(ステップ100)。
次に、上記ステップ100において取得された吸入空気量GAに基づいて、影響度emthcが算出される(ステップ102)。より具体的には、吸入空気量GAが多くなるほど、影響度emthc(0<emthc<1)がより大きな値として算出される。吸入空気量GAが多くなるほど、触媒26への空気(排気)流量も多くなる。つまり、入口ガス温度の影響が触媒後端部温度ethuf[end]の影響に比して大きくなる。一方、吸入空気量GAが少なくなるほど、触媒26への空気(排気)流量も少なくなる。つまり、触媒後端部温度ethuf[end]の影響が入口ガス温度の影響に比して大きくなる。このため、本ステップ102の処理によれば、吸入空気量GAに基づいて、影響度emthcを正確に算出することができる。尚、ここでは、影響度emthcを吸入空気量GAに基づいて変更しているが、内燃機関10の運転状態を適切に把握することのできるパラメータであれば、吸入空気量GAに限らず、例えば、エンジン回転数NE、スロットル開度TA、負荷率KL、または吸気管圧力PM等であってもよい。
次に、出口ガス温度の推定値(推定出ガス温)ethcoが上記(1)式に従って算出される(ステップ104)。本ステップ104では、上記(1)式中における所定係数αは、吸入空気量GA、エンジン回転数NE、スロットル開度TA、負荷率KL、または吸気管圧力PM等の内燃機関10の運転状態を示すパラメータに基づいて変更された値が用いられる。尚、入口ガス温度は、ここでは内燃機関10の運転状態に基づいて推定される推定値として算出されるものとする。しかしながら、入口ガス温度の取得方法はこれに限らず、排気通路14における触媒26の入口に温度センサを設けて実測してもよい。また、触媒後端部温度(床温)ethuf[end]も、内燃機関10の運転状態に基づいて推定される推定値である。
次に、出口ガス温度推定値ethcoと出口ガス温度の実測値との偏差(出ガス温誤差)exthufが、上記ステップ104において算出された出口ガス温度推定値ethcoから出口ガス温度の実測値(実測出ガス温)を減じた値として算出される(ステップ106)。
次に、触媒26の各部位(各セル)におけるそれぞれの温度補正係数ekthuf[x]が、影響度emthcの関数f(emthc)として算出される(ステップ108)。具体的には、上述した図4に示す設定に基づいて、温度補正係数ekthuf[x]が算出される。
次に、上記(2)式に従って、触媒26の各部位(各セル)の推定値補正量(補償温度)ecthuf[x]が算出される(ステップ110)。次いで、内燃機関10の運転状態に基づいて、触媒温度推定値(推定床温)が算出される(ステップ112)。次いで、上記ステップ110において算出された推定値補正量ecthuf[x]が、上記ステップ112において算出された触媒温度推定値に加算される(ステップ114)。
以上説明した図5に示すルーチンによれば、入口ガス温度と触媒後端部温度ethuf[end]との影響度emthcを考慮して、出口ガス温度推定値ethcoや触媒温度推定値を算出することで、それらの推定値を正確に取得することができ、温度推定のロバスト性を高めることができる。また、上記ルーチンでは、触媒26の部位毎に影響度emthcを考慮して温度補正係数ekthuf[x]を変化させている。このため、触媒26の各部位における触媒温度推定値を精度良く取得することができる。その結果、内燃機関10の運転状態に応じた触媒26の内部温度分布を正確に予測することができるので、触媒26の活性化状態が分かり、触媒上流から下流までの全体を活用した空燃比制御と組み合わせることで、排気ガスの有害成分をより低減することができる。
ところで、上述した実施の形態1においては、上記(2)式に従って算出された推定値補正量ecthufに基づいて触媒温度推定値を補正することとしているが、入口ガス温度と触媒後端部温度ethuf[end]との影響度emthcを考慮して推定された出口ガス温度推定値ethcoを用いて補正させる値は触媒温度推定値に限定されるものではない。すなわち、触媒26の入口ガス温度の推定値を上記出口ガス温度推定値ethcoを用いて補正してもよい。
具体的には、上記図5に示すルーチンのステップ108と同様のステップにおいて、触媒26の入口部を含めた当該触媒26の部位毎に影響度emthcを設定しておき、そのように設定された影響度emthcの関数F(emthc)に基づいて、入口ガス温度の温度補正係数ekthufを例えばekthuf[0]として算出するようにする。次いで、上記ステップ110と同様のステップにおいて、当該温度補正係数ekthuf[0]を用いて入口ガス温度推定値のための推定値補正量ecthuf[0]を算出する。次いで、上記ステップ114と同様のステップにおいて、別途算出された入口ガス温度推定値に当該推定値補正量ecthuf[0]を加算する。
尚、上述した実施の形態1においては、ECU30が、上記ステップ104の処理により入口ガス温度の推定値を取得することにより前記第1の発明における「入口ガス温度取得手段」が、上記ステップ104の処理により触媒後端部温度(床温)ethuf[end]を取得または上記ステップ112の処理を実行することにより前記第1の発明における「触媒温度推定手段」が、上記ステップ104の処理を実行することにより前記第1の発明における「出口ガス温度推定手段」が、それぞれ実現されている。
また、ECU30が上記図5に示すルーチンの一連の処理を実行することにより前記第3の発明における「温度補正手段」が実現されている。
また、ECU30が上記ステップ106の処理により出口ガス温度の実測値を取得することにより前記第4の発明における「出口ガス温度測定手段」が実現されている。
また、ECU30が上記ステップ102の処理を実行することにより前記第8の発明における「影響度変更手段」が実現されている。
また、ECU30が上記ステップ104の処理により内燃機関10の運転状態に応じた所定係数αを取得することにより前記第9の発明における「係数変更手段」が実現されている。
本発明の実施の形態1の排気ガス浄化装置が適用された内燃機関の構成を説明するための図である。 本発明の実施の形態1における触媒温度の推定手法を説明するための図である。 図2に示す触媒に関する各種の温度の挙動の一例を表した図である。 本発明の実施の形態1における温度補正係数ekthuf[x]の設定の一例である。 本発明の実施の形態1において実行されるルーチンのフローチャートである。
符号の説明
10 内燃機関
14 排気通路
26 触媒
28 触媒温度センサ
30 ECU(Electronic Control Unit)
α 所定係数
ecthuf 推定値補正量
ekthuf 温度補正係数
emthc 影響度
ethco 出口ガス温度推定値
ethuf[end] 触媒後端部温度
exthuf 出口ガス温度推定値と出口ガス温度実測値との偏差(出ガス温誤差)

Claims (10)

  1. 内燃機関の排気通路に配置された触媒と、
    前記触媒の入口における排気ガスの入口ガス温度を取得する入口ガス温度取得手段と、
    前記触媒の温度を推定する触媒温度推定手段と、
    前記入口ガス温度と前記触媒温度との影響度を考慮して、前記触媒の出口における排気ガスの出口ガス温度を推定する出口ガス温度推定手段と、
    を備えることを特徴とする内燃機関の排気ガス浄化装置。
  2. 前記出口ガス温度推定手段は、前記影響度を考慮して前記入口ガス温度と前記触媒温度とを加重平均した値に所定係数を乗じた値を前記出口ガス温度として推定することを特徴とする請求項1記載の内燃機関の排気ガス浄化装置。
  3. 前記出口ガス温度推定手段により推定された前記出口ガス温度の推定値に基づいて、前記触媒温度推定手段により推定された前記触媒温度の推定値を補正する、およびまたは、前記入口ガス温度取得手段により推定された前記入口ガス温度の推定値を補正する温度補正手段を更に備えることを特徴とする請求項1または2記載の内燃機関の排気ガス浄化装置。
  4. 前記出口ガス温度を測定する出口ガス温度測定手段を更に備え、
    前記温度補正手段は、前記出口ガス温度の前記推定値と前記出口ガス温度の実測値とに基づいて、前記触媒温度推定値およびまたは前記入口ガス温度推定値を補正することを特徴とする請求項3記載の内燃機関の排気ガス浄化装置。
  5. 前記触媒温度推定手段は、前記触媒を複数箇所に分割してそれぞれの部位で触媒温度を推定するものであり、
    前記温度補正手段は、前記触媒の入口部を含めた或いは当該入口部を含めない前記触媒の部位毎に前記影響度を異ならせることで、当該部位毎に前記触媒温度推定値およびまたは前記入口ガス温度推定値の推定値補正量を異ならせていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項記載の内燃機関の排気ガス浄化装置。
  6. 前記温度補正手段は、前記入口ガス温度の影響が前記触媒の出口側の部位における触媒温度の影響よりも大きい場合には、前記触媒の出口側の部位に比して入口側の部位における前記推定値補正量を大きく補正することを特徴とする請求項5記載の内燃機関の排気ガス浄化装置。
  7. 前記温度補正手段は、前記触媒の出口側の部位における触媒温度の影響が前記入口ガス温度の影響よりも大きい場合には、前記触媒の入口側の部位に比して出口側の部位における前記推定値補正量を大きく補正することを特徴とする請求項5記載の内燃機関の排気ガス浄化装置。
  8. 前記出口ガス温度推定手段およびまたは前記温度補正手段は、前記内燃機関の運転状態に基づいて前記影響度を変更する影響度変更手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項記載の内燃機関の排気ガス浄化装置。
  9. 前記出口ガス温度推定手段は、前記内燃機関の運転状態に基づいて前記所定係数を変更する係数変更手段を更に備えることを特徴とする請求項2乃至8の何れか1項記載の内燃機関の排気ガス浄化装置。
  10. 前記運転状態を示すパラメータは、吸入空気量、クランク軸回転数、吸気管圧力、スロットル開度、および負荷率の少なくとも1つであることを特徴とする請求項8または9記載の内燃機関の排気ガス浄化装置。
JP2005304851A 2005-10-19 2005-10-19 内燃機関の排気ガス浄化装置 Active JP4395120B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304851A JP4395120B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 内燃機関の排気ガス浄化装置
PCT/JP2006/320460 WO2007046300A1 (ja) 2005-10-19 2006-10-13 内燃機関の排気ガス浄化装置
KR1020087009723A KR100988190B1 (ko) 2005-10-19 2006-10-13 내연기관용 배기가스 정화 장치
EP06811739.9A EP1944494B1 (en) 2005-10-19 2006-10-13 Exhaust emission control device of internal combustion engine
US11/991,740 US8051641B2 (en) 2005-10-19 2006-10-13 Exhaust gas purifying apparatus for internal combustion engine
CN2006800392779A CN101292081B (zh) 2005-10-19 2006-10-13 用于内燃机的排气净化设备
EP15183433.0A EP2977598A1 (en) 2005-10-19 2006-10-13 Exhaust gas purifying apparatus for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304851A JP4395120B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 内燃機関の排気ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007113467A true JP2007113467A (ja) 2007-05-10
JP4395120B2 JP4395120B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=37962395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005304851A Active JP4395120B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 内燃機関の排気ガス浄化装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8051641B2 (ja)
EP (2) EP2977598A1 (ja)
JP (1) JP4395120B2 (ja)
KR (1) KR100988190B1 (ja)
CN (1) CN101292081B (ja)
WO (1) WO2007046300A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011231709A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Denso Corp 触媒温度算出装置
JP2012031823A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8713914B2 (en) * 2009-09-29 2014-05-06 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for monitoring a hydrocarbon-selective catalytic reduction device
DE102010037431A1 (de) * 2010-09-09 2012-03-15 Ford Global Technologies, Llc. Verfahren zum Anpassen einer exothermen Reaktion im Abgassystem eines Kraftfahrzeugs
JP5849858B2 (ja) * 2012-06-01 2016-02-03 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の触媒保護装置
EP3252288A4 (en) * 2015-01-30 2018-12-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine unit
FR3078745B1 (fr) * 2018-03-08 2021-11-19 Psa Automobiles Sa Procede de commande d’un moteur thermique
CN113027574B (zh) * 2021-04-02 2023-12-19 广西玉柴机器股份有限公司 一种准确测量scr催化单元温度的方法及装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4308661A1 (de) * 1993-03-18 1994-09-22 Emitec Emissionstechnologie Verfahren und Vorrichtung zur Funktionsüberwachung eines katalytischen Konverters
JP3157061B2 (ja) * 1993-04-26 2001-04-16 株式会社日立製作所 触媒劣化診断システム
JPH0742587A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の空燃比制御装置
JPH1047048A (ja) * 1996-08-02 1998-02-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JPH10159543A (ja) 1996-12-04 1998-06-16 Nissan Motor Co Ltd 排気ガス浄化装置の劣化診断方法
JPH10196433A (ja) 1997-01-08 1998-07-28 Nissan Motor Co Ltd エンジンの制御装置
JP3653562B2 (ja) 1997-05-28 2005-05-25 株式会社デンソー 内燃機関の排気浄化装置
US6691507B1 (en) * 2000-10-16 2004-02-17 Ford Global Technologies, Llc Closed-loop temperature control for an emission control device
JP4396026B2 (ja) 2000-11-29 2010-01-13 三菱自動車工業株式会社 触媒温度推定装置
JP3972611B2 (ja) * 2001-07-30 2007-09-05 日産自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2003336538A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Denso Corp 内燃機関の排出ガス浄化装置
JP3922107B2 (ja) * 2002-06-14 2007-05-30 株式会社デンソー 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP4367176B2 (ja) * 2003-05-16 2009-11-18 株式会社デンソー 内燃機関の排気浄化装置
DE602004004221T2 (de) * 2003-09-19 2007-05-03 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama Regenerationssteuerung eines Filters
JP2005127285A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 触媒代表温度推定方法
EP1544432B1 (en) * 2003-12-15 2008-07-09 Nissan Motor Co., Ltd. Regeneration control of diesel particulate filter
JP4075795B2 (ja) * 2003-12-19 2008-04-16 日産自動車株式会社 ディーゼルエンジンの排気後処理装置
JP4403944B2 (ja) * 2004-01-13 2010-01-27 株式会社デンソー 内燃機関の排気浄化装置
JP4403961B2 (ja) * 2004-03-12 2010-01-27 株式会社デンソー 内燃機関の排気浄化装置
JP4415749B2 (ja) * 2004-05-10 2010-02-17 株式会社デンソー 内燃機関の排気浄化装置
JP4400356B2 (ja) * 2004-07-22 2010-01-20 株式会社デンソー 内燃機関の排気浄化装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011231709A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Denso Corp 触媒温度算出装置
US8751187B2 (en) 2010-04-28 2014-06-10 Denso Corporation Apparatus for calculating temperature of conductive carrier of catalyst converter
JP2012031823A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4395120B2 (ja) 2010-01-06
EP1944494B1 (en) 2019-01-23
EP1944494A1 (en) 2008-07-16
US8051641B2 (en) 2011-11-08
US20100047133A1 (en) 2010-02-25
CN101292081B (zh) 2010-11-10
EP1944494A4 (en) 2015-09-16
EP2977598A1 (en) 2016-01-27
KR20080048088A (ko) 2008-05-30
CN101292081A (zh) 2008-10-22
WO2007046300A1 (ja) 2007-04-26
KR100988190B1 (ko) 2010-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7677091B2 (en) Air-fuel ratio controller for an internal combustion engine and diagnosis apparatus for intake sensors
JP4395120B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP4487745B2 (ja) センサ応答特性検出装置
US9670858B2 (en) Identification of air and/or fuel metering drift
JP5148455B2 (ja) 内燃機関の吸気流量を評価する方法および装置
US20060236990A1 (en) Cylinder-by-cylinder air-fuel ratio controller for internal combustion engine
US7631551B2 (en) Adaptive barometric pressure estimation in which an internal combustion engine is located
US9127585B2 (en) Catalyst temperature estimating device and catalyst temperature estimating method
JP5112382B2 (ja) 内燃機関の酸素センサ診断装置
US20130131955A1 (en) Systems and methods for correcting mass airflow sensor drift
JP2008106703A (ja) ターボチャージャ付き内燃機関の制御装置
JP2006057523A (ja) エンジン制御システムの異常診断装置
JP5218166B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006090212A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6451705B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US20180266353A1 (en) Engine control device and engine control method
JP2008014178A (ja) 内燃機関の気筒別空燃比制御装置
JP4492802B2 (ja) 空燃比制御装置
JP2011252785A (ja) 内燃機関の吸入空気量補正方法
JP2011174426A (ja) 空燃比制御装置
JP5760924B2 (ja) 内燃機関の筒内圧推定装置
JP2008286122A (ja) 空燃比を検出する装置
JPH0552152A (ja) 内燃機関制御装置
JP2006299969A (ja) 内燃機関の吸気流量計測装置
JP2007239515A (ja) 内燃機関の特性パラメータの定常値の推定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091016

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4395120

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250