JP2007113015A - 高いトラッキング電流抵抗を有するポリエステル成形品の製造 - Google Patents

高いトラッキング電流抵抗を有するポリエステル成形品の製造 Download PDF

Info

Publication number
JP2007113015A
JP2007113015A JP2006318562A JP2006318562A JP2007113015A JP 2007113015 A JP2007113015 A JP 2007113015A JP 2006318562 A JP2006318562 A JP 2006318562A JP 2006318562 A JP2006318562 A JP 2006318562A JP 2007113015 A JP2007113015 A JP 2007113015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
calcium
current resistance
tracking current
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006318562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4875471B2 (ja
Inventor
Hans-Jerg Dr Kleiner
ハンス−イェルク・クライナー
Winfried Budzinsky
ヴィンフリート・ブドツィンスキー
Guenther Kirsch
ギュンター・キルシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ticona GmbH
Original Assignee
Ticona GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ticona GmbH filed Critical Ticona GmbH
Publication of JP2007113015A publication Critical patent/JP2007113015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4875471B2 publication Critical patent/JP4875471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5313Phosphinic compounds, e.g. R2=P(:O)OR'

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

【課題】 カルシウムまたはアルミニウムホスフィン酸塩を含む難燃性ポリエステル成形材料からの成形品を提供することである。
【解決手段】 ホスフィン酸もしくはジホスフィン酸の少なくとも1種のカルシウムもしくはアルミニウム塩またはそれらのポリマー類を含むポリマー成形材料からの成形品は、電子または電気コンポーネント、特に、巻型、変圧器、リレー、スイッチ、プラグコネクタ、モータおよびモータ部品、成形回路部品、ベース;電気および家庭用品の機械的コンポーネント、特に、歯車、レバー、カムシャフト、スペーサ、ヒンジ、滑り軸受け;電気コンポーネントおよび装置のハウジング、カバリングおよび外装、特に、コンデンサのハウジング、リレーハウジング、コンデンサカバー、ケーブル外装を製造するために使用される。
【選択図】 なし

Description

本発明は、カルシウムまたはアルミニウムホスフィン酸塩を含む難燃性ポリエステル成形材料からの成形品に関する。
ポリエステル成形材料は、多くの用途に使用されているが、例えば、安全性の理由により、点火源を除去した後の燃焼抵抗性または自消性に関して特別の要件に見合う必要がある。Underwriters Laboratories standard for Test for Flammability of Plastic Materials for Parts in Devices and Appliances(UL94)が、国際的な標準となり、世界中で使用されている。その94V−0分類は、特に要求の厳しい用途に必要とされる。
ポリエステル成形材料について、この要件は、通常、臭素含有有機化合物および重金属酸化物類の添加によって満たされる。このような成形材料の1つの欠点は、比較的低いトラッキング電流抵抗である。これは、また、UL94、例えば、(Comparative Tracking Index, CTI, defined in the “Standard for Polymeric Materials-Short Term Properties Evaluation, UL746A")によって試験される安全性の特徴である。CTIが高いほど、トラッキング電流形成の抵抗が大きい。
さて、驚くべきことに、ホスフィン酸もしくはジホスフィン酸のカルシウムもしくはアルミニウム塩がポリエステルプラスチック中で優れた難燃性を示し、これらポリエステルプラスチックより成形される部品が高いトラッキング電流抵抗を有することが見いだされた。以降の記載において、“ホスフィン酸塩”という用語は、ホスフィン酸およびジホスフィン酸のカルシウムおよびアルミニウム塩ならびにそれらのポリマー類を表すこととする。
したがって、本発明は、ホスフィン酸もしくはジホスフィン酸の少なくとも1種のカルシウムもしくはアルミニウム塩またはそれらのポリマー類を含むポリエステル成形材料より成形される部品を提供する。
好ましいホスフィン酸塩類は、1種の式(I)で表されるホスフィン酸の塩もしくは式(II)で表されるジホスフィン酸の塩:
Figure 2007113015
[式中、R1およびR2は、各々、C1〜C16アルキル、好ましくは、C1〜C8アルキルであり、直鎖であっても分岐であってもよく、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、n−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、n−オクチル、フェニルであり;
3は、C1〜C10アルキレンであり、直鎖であっても分岐であってもよく、例えば、メチレン、エチレン、n−プロピレン、iso−プロピレン、n−ブチレン、t−ブチレン、n−ペンチレン、n−オクチレン、n−ドデシレンであるか、アリーレン、例えば、フェニレン、ナフチレンであるか;アルキルアリーレン、例えば、メチルフェニレン、エチルフェニレン、t−ブチルフェニレン、メチルナフチレン、エチルナフチレン、t−ブチルナフチレンであるか;アリールアルキレン、例えば、フェニルメチレン、フェニルエチレン、フェニルプロピレン、フェニルブチレンであり;
Mは、カルシウムまたはアルミニウムイオンであり;
mは、2または3であり;
nは、1または3であり;
xは、1または2である。]
および/またそれらのポリマー類である。
ポリエステル類は、ポリマー鎖の構成部分として繰り返しエステル基を含有するポリマー類である。本発明の目的に対して使用することのできるポリエステル類は、例えば、“Ullmann's encyclopedia of industirial chemistry, ed. Barbara Elvers, Vol. 21A, Chapter 'Polyester'(p. 227-251), VCH, Welheim-Basel-Cambridge-New York 1992"に記載されており、本明細書では、参考のためにこれを引用する。以降の記載において、ポリエステル類は、また、ポリマー類とも称す。
成形された部品は、良好なトラッキング電流抵抗(高CTI)を示し、したがって、以下の用途に特に適している。
電気コンポーネント、特に、巻型、変圧器、リレー、スイッチ、プラグコネクタ、モータおよびモータ部品(ロータ、軸受け板等)、成形回路部品(MID)、ベース(例えば、SIMMベース);電気および家庭用品の機械的コンポーネント、特に、歯車、レバー、カムシャフト、スペーサ、ヒンジ、滑り軸受け;電気コンポーネントおよび装置のハウジング、カバリングおよび外装、特に、コンデンサハウジング、リレーハウジング、コンデンサカバー、ケーブル外装。
成形品は、好ましくは、射出成形によって製造されるが、場合によっては、それらは、また、押出またはプレス成形によって製造することもできる。
ホスフィン酸塩類は、水性媒体中で製造され、本質的には、モノマー性化合物である。反応条件に応じ、ポリマー性ホスフィン酸塩類も、また、ある状況においては、形成することもできる。
本発明のホスフィン酸塩類の部分を形成するための適当なホスフィン酸は、例えば、イソブチルメチルホスフィン酸、オクチルメチルホスフィン酸、ジメチルホスフィン酸、エチルメチルホスフィン酸、ジエチルホスフィン酸、メチル−n−プロピルホスフィン酸、メタン−1,2−ジ(メチルホスフィン酸)、エタン−1,2−(ジメチルホスフィン酸)、ヘキサン−1,6−ジ(メチルホスフィン酸)、ベンゼン−1,4−(ジメチルホスフィン酸)、メチルフェニルホスフィン酸、ジフェニルホスフィン酸である。
ホスフィン酸塩類は、公知の方法、ホスフィン酸を当該金属の水溶液中の金属炭酸塩類、金属水酸化物類または金属酸化物類と反応させることによって製造することができる。
ポリマー類に添加されるホスフィン酸塩の量は、広い制限範囲内で変化させることができる。概して、ポリマー基準で5〜35重量%、好ましくは、10〜25重量%、特に、15〜20重量%のホスフィン酸塩が使用される。ホスフィン酸塩の最も適した量は、ポリマーの種類および使用されるホスフィン酸塩の種類に応じて、実験によって容易に確認することができる。
ホスフィン酸塩類は、使用されるポリマーの種類および所望される性質に応じて、種々の物理的形態で使用することができる。例えば、ホスフィン酸塩類は、例えば、ポリマーの良好な分散液を得るために、微細な形態に粉砕することができる。必要に応じて、種々のホスフィン酸塩類の混合物を使用することも可能である。
ホスフィン酸塩類は、一般に、熱的に安定であり、加工の間、ポリマーを分解することはなく、ポリエステル成形材料の製造プロセスに悪影響を及ぼさない。ホスフィン酸塩類は、ポリマー類の製造および加工条件下で揮発性ではない。
ホスフィン酸塩は、2つを混合し、ついで、配合機(例えば、2軸スクリュー押出機)内でポリマーを溶融し、ホスフィン酸塩をポリマー溶融物中で均質化することによってポリマーに配合することができる。溶融物は、押出され、冷却され、顆粒化することができる。ホスフィン酸塩は、また、配合機に直接計量することもできる。
同様に、ホスフィン酸塩類を最終顆粒ポリエステルに混合し、その混合物を射出成形機で直接加工するか、または、押出機内で混合物を、最初に、溶融し、顆粒化し、乾燥後、加工することも可能である。
ホスフィン酸塩類は、また、ポリエステル製造プロセスの間に、添加することもできる。
ホスフィン酸塩類以外に、ポリエステル成形材料は、充填剤(例えば、タルク、雲母、ケイ灰石、チョーク、ガラス球)、強化材(例えば、ガラス繊維、ガラスフレーク、無機繊維、炭素繊維)、カーボンブラック、染料、顔料、安定剤、UV安定剤、離型剤および離型助剤、核形成剤、帯電防止剤、可塑剤またはその他の添加剤を含んでもよい。
ポリエステル、ホスフィン酸塩およびガラス繊維を含む成形材料より成形された部品が特に好ましい。このような成形材料より成形される部品は、特に好ましい難燃性を示す。
1. ホスフィン酸塩類の製造
1.1 エチルメチルホスフィン酸のカルシウム塩の製造
1630g(15.1mol)のエチルメチルホスフィン酸を3リットルの水に溶解し、激しく撹拌しつつ、422.8g(7.55mol)の酸化カルシウム(生石灰)を1.5時間かけて少しずつ加え、温度を75℃に上昇させる。ついで、溶液に導入したpH電極がpH=7を指示するまで、さらなる酸化カルシウムを加える。ついで、少量の活性炭を加え、混合物を、還流下、1.5時間撹拌し、ついで、濾過する。濾液を蒸発乾固し、減圧乾燥キャビネット中、120℃で乾燥し、恒量とする。これは、300℃以下の融点を有しない1920gの白色粉末を与える。収率:理論量の100%。
1.2 エチルメチルホスフィン酸のアルミニウム塩の製造
2106g(19.5mol)のエチルメチルホスフィン酸を6.5リットルの水に溶解し、激しく撹拌しつつ、85℃に加熱し、507g(6.5mol)の水酸化アルミニウムを加える。合計において、混合物は、80〜90℃で、65時間撹拌し、ついで、60℃に冷却し、吸引濾過する。減圧乾燥キャビネット中120℃で、恒量に乾燥すると、300℃以下の融点を有しない微細な顆粒粉末2140gが残る。収率:理論量の95%。
1.3 エタン−1,2−ビスメチルホスフィン酸のカルシウム塩の製造
325.5g(1.75mol)のエタン−1,2−ビスメチルホスフィン酸を500ミリリットルの水に溶解し、激しく撹拌しつつ、129.5g(1.75mol)の水酸化カルシウムを少しずつ1時間かけて加える。ついで、混合物は、90〜95℃で、数時間撹拌し、冷却し、吸引濾過する。乾燥キャビネット中、150℃に乾燥すると、380℃以下の融点を有しない製品335gが残る。収率:理論量の85%。
1.4 エタン−1,2−ビスメチルホスフィン酸のアルミニウム塩の製造
334.8g(1.8mol)のエタン1,2−ビスメチルホスフィン酸を600ミリリットルの水に溶解し、激しく撹拌し、93.6g(1.2mol)の水酸化アルミニウムを少しずつ1時間かけて加える。ついで、混合物は、24時間還流し、ついで、温吸引濾過し、濾過残渣は、水で洗浄する。乾燥すると、380℃以下の融点を有しない白色粉末364gが残る。収率:理論量の100%。
1.5 メチルプロピルホスフィン酸のカルシウム塩の製造
366g(3.0mol)のメチルプロピルホスフィン酸を600ミリリットルの水に溶解し、激しく撹拌しつつ、84g(1.5mol)の酸化カルシウムを少しずつ加え、温度を65℃に上昇させる。ついで、透明な溶液が形成されるまで、この温度を維持する。ついでに、溶液を減圧下で蒸発乾固させる。減圧乾燥キャビネット中、120℃で乾燥させた後、残渣は、364gである。収率:理論量の85%。
1.6 メチルプロピルホスフィン酸のアルミニウム塩の製造
115g(0.943mol)のメチルプロピルホスフィン酸を310gの水に溶解し、24.5g(0.314mol)の水酸化アルミニウムを加える。ついで、混合物は、23時間、撹拌しつつ、98℃に維持する。ついで、それを吸引濾過し、濾過残渣を減圧乾燥キャビネットで乾燥すると、380℃以下の融点を有しない白色粉末113gが残る。収率:理論量の90%。
1.7 メチルオクチルホスフィン酸のアルミニウム塩の製造
115.2g(0.6mol)のメチルオクチルホスフィン酸を250ミリリットルの水と60℃に加熱する。ついで、15.6g(0.2mol)の水酸化アルミニウムを加え、絶えず撹拌しつつ、混合物を80℃に加熱する。合わせて、バッチは、80〜90℃で15時間撹拌し、その時点で、それを吸引濾過する。乾燥すると、360℃以下の融点を有しない白色粉末115gが残る。収率:理論量の96%。
2. 成形材料の比較トラッキング指数(CTI)
2.1 配合物および試験標品の製造
リン化合物をポリマーと混合し、市販されている2軸スクリュー配合機で配合した。ガラス繊維強化製品の場合、市販されているガラス繊維をポリエステル溶融物に計量した。比較標品3および4は、臭素含有難燃剤を使用して、同様に、製造した。
配合の間の溶融温度は、約250℃であった。
試験標品は、射出成形機上でISO7795−2に製造される。多目的試験標品ISO3167を使用した。
2.2 実験結果
以下の標品を製造し、試験した:
1. ポリブチレンテレフタレート、未強化、15%のMEP−Al塩を含む。
2. ポリブチレンテレフタレート、30%のガラス繊維で強化、20%のMEP−Al塩を含む。
3. ポリブチレンテレフタレート、未強化、18%の臭素含有難燃剤を含む(比較実施例)
4. ポリブチレンテレフタレート、30%のガラス繊維で強化、13%の臭素含有難燃剤を含む(比較実施例)
ここで、MEP−Al塩は、エチルメチルホスフィン酸のアルミニウム塩であり、臭素含有難燃剤は、比2:1の臭素化されたポリカーボネート(Great Lakes BC 58)と三酸化アンチモンとである。
結果は、以下の表1に示す:
Figure 2007113015
表1は、MEP−Al塩を含む製品の優秀性を明らかに示す。

Claims (6)

  1. 高いトラッキング電流抵抗を有するポリエステル成形品の製造のための、ホスフィン酸もしくはジホスフィン酸の少なくとも1種のカルシウムもしくはアルミニウム塩またはそれらのポリマー類を含むポリエステル成形材料の使用。
  2. ポリエステル成形材料及び該材料から成形された部品のトラッキング電流抵抗を増大させるための、ホスフィン酸もしくはジホスフィン酸の少なくとも1種のカルシウムもしくはアルミニウム塩又はそれらのポリマー類の使用。
  3. 式(I)で表されるホスフィン酸の塩もしくは式(II)で表されるジホスフィン酸の塩:
    Figure 2007113015
    [式中、R1およびR2は、各々、C1〜C16アルキル、好ましくは、C1〜C8アルキルであり、直鎖であっても分岐であってもよく、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、n−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、n−オクチル、フェニルであり;
    3は、C1〜C10アルキレンであり、直鎖であっても分岐であってもよく、例えば、メチレン、エチレン、n−プロピレン、iso−プロピレン、n−ブチレン、t−ブチレン、n−ペンチレン、n−オクチレン、n−ドデシレンであるか、アリーレン、例えば、フェニレン、ナフチレンであるか;アルキルアリーレン、例えば、メチルフェニレン、エチルフェニレン、t−ブチルフェニレン、メチルナフチレン、エチルナフチレン、t−ブチルナフチレンであるか;アリールアルキレン、例えば、フェニルメチレン、フェニルエチレン、フェニルプロピレン、フェニルブチレンであり;
    Mは、カルシウムまたはアルミニウムイオンであり;
    mは、2または3であり;
    nは、1または3であり;
    xは、1または2である。]
    および/またそれらのポリマー類が使用されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の使用。
  4. 前記ポリエステルがガラス繊維もまた含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の使用
  5. 電気コンポーネント、電気および家庭用品の機械的コンポーネント、又は電気コンポーネントおよび装置のハウジング、カバリングおよび外装の形状をとっている成形品のトラッキング電流抵抗を増大させることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の使用。
  6. 巻型、変圧器、リレー、スイッチ、プラグコネクタ、モータおよびモータ部品、成形回路部品、ベース、歯車、レバー、カムシャフト、スペーサ、ヒンジ、滑り軸受け、コンデンサハウジング、リレーハウジング、コンデンサカバー又はケーブル外装の形状をとっている成形品のトラッキング電流抵抗を増大させることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の使用。
JP2006318562A 1996-03-04 2006-11-27 高いトラッキング電流抵抗を有するポリエステル成形品の製造 Expired - Lifetime JP4875471B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19608008.8 1996-03-04
DE19608008A DE19608008A1 (de) 1996-03-04 1996-03-04 Formteile aus schwerentflammbarer Polyesterformmasse

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9047536A Division JPH09241395A (ja) 1996-03-04 1997-03-03 低燃性ポリエステル成形材料よりの成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007113015A true JP2007113015A (ja) 2007-05-10
JP4875471B2 JP4875471B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=7786991

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9047536A Withdrawn JPH09241395A (ja) 1996-03-04 1997-03-03 低燃性ポリエステル成形材料よりの成形品
JP2006318562A Expired - Lifetime JP4875471B2 (ja) 1996-03-04 2006-11-27 高いトラッキング電流抵抗を有するポリエステル成形品の製造

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9047536A Withdrawn JPH09241395A (ja) 1996-03-04 1997-03-03 低燃性ポリエステル成形材料よりの成形品

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0794220B1 (ja)
JP (2) JPH09241395A (ja)
DE (2) DE19608008A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010024272A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 難燃性熱可塑性樹脂組成物

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY117653A (en) * 1997-06-13 2004-07-31 Polyplastics Co Flame-retardant thermoplastic polyester resin composition
EP1024167B1 (de) * 1999-01-30 2005-12-21 Clariant GmbH Flammschutzmittel-Kombination für thermoplastische Polymere I
JP2001247751A (ja) * 1999-12-28 2001-09-11 Daicel Chem Ind Ltd 難燃性樹脂組成物
DE10002625B4 (de) * 2000-01-22 2010-03-11 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Verfahren zur Herstellung eines Schaltgerätesockels
TWI278481B (en) * 2002-04-16 2007-04-11 Hitachi Chemical Co Ltd Thermosetting resin composition, prepreg and laminate using the same
DE10331887A1 (de) * 2003-07-14 2005-02-17 Clariant Gmbh Flammschutzmittel-Zubereitung
WO2006009983A1 (en) * 2004-06-22 2006-01-26 Supresta Llc Phosphorus-containing flame retardant for thermoplastic polymers
JP5405738B2 (ja) * 2005-02-23 2014-02-05 ポリプラスチックス株式会社 難燃性樹脂組成物
JP4870412B2 (ja) * 2005-10-31 2012-02-08 小松精練株式会社 繊維・ウレタン樹脂積層物およびその製造方法
JP2008019400A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Wintech Polymer Ltd 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
DE102021124359A1 (de) 2021-09-21 2023-03-23 Lisa Dräxlmaier GmbH Aufnahmeanordnung und verfahren zur aufnahme von einer elektrischen komponente und verfahren

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4974736A (ja) * 1972-10-25 1974-07-18
JPS5163859A (ja) * 1974-10-07 1976-06-02 Hoechst Ag
JPS557878A (en) * 1978-04-13 1980-01-21 Pennwalt Corp Flame resistant resin composition
JPS6390560A (ja) * 1986-10-03 1988-04-21 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリアミド樹脂組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3594347A (en) * 1968-09-05 1971-07-20 Allied Chem Polyesters containing aryl phosphinates
GB1466154A (en) * 1974-03-27 1977-03-02 Teijin Ltd Polyester compositions
DE4430932A1 (de) * 1994-08-31 1996-03-07 Hoechst Ag Flammgeschützte Polyesterformmasse

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4974736A (ja) * 1972-10-25 1974-07-18
JPS5163859A (ja) * 1974-10-07 1976-06-02 Hoechst Ag
JPS557878A (en) * 1978-04-13 1980-01-21 Pennwalt Corp Flame resistant resin composition
JPS6390560A (ja) * 1986-10-03 1988-04-21 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリアミド樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010024272A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 難燃性熱可塑性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0794220B1 (de) 2002-05-29
EP0794220A1 (de) 1997-09-10
JP4875471B2 (ja) 2012-02-15
DE59707347D1 (de) 2002-07-04
JPH09241395A (ja) 1997-09-16
DE19608008A1 (de) 1997-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4875471B2 (ja) 高いトラッキング電流抵抗を有するポリエステル成形品の製造
JP3947261B2 (ja) 低燃焼性ポリアミド成形材料
JP3434092B2 (ja) 防炎性ポリエステル成形材料
US5891226A (en) Salts of phosphonous acids and use thereof as flame retardants in plastics
JP5301828B2 (ja) 熱可塑性ポリマーに使用するリン含有難燃剤
TWI614263B (zh) 二膦酸與二烷膦酸之混合物,彼之製法與應用
EP1969052B2 (en) Flame retardant compositions containing mixtures of disubstituted phosphinate salts and monosubstituted phosphinate salts
JP2013544921A5 (ja) 難燃性ポリエステルコンパウンド
JP7244085B2 (ja) 難燃剤組成物および該難燃剤組成物を含む難燃性熱可塑性樹脂組成物
US6087423A (en) 1-hydroxydihydrophosphole oxides and 1-hydroxy-phospholane oxides, preparation thereof and use thereof as flame retardants
JP2016528328A (ja) 難燃性ポリマー組成物
JP3508360B2 (ja) 難燃剤および難燃性樹脂組成物
JP6100596B2 (ja) 延伸用難燃ポリエステル樹脂組成物
WO2020047900A1 (zh) 阻燃剂、复合阻燃剂以及含有该复合阻燃剂的阻燃高分子材料
CN116348528A (zh) 阻燃且耐水解的聚酯组合物及由其制成的连接器
KR101748243B1 (ko) 유동성과 표면 광택이 우수한 비할로겐 난연성 폴리에스테르 수지 조성물 및 이의 성형품
EP4296335A1 (en) Phosphorus-based flame retardant and thermoplastic resin composition including same
CN117120579A (zh) 磷类阻燃剂和包含其的热塑性树脂组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term