JP2007094910A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007094910A
JP2007094910A JP2005285609A JP2005285609A JP2007094910A JP 2007094910 A JP2007094910 A JP 2007094910A JP 2005285609 A JP2005285609 A JP 2005285609A JP 2005285609 A JP2005285609 A JP 2005285609A JP 2007094910 A JP2007094910 A JP 2007094910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
music
unit
priority
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005285609A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nishimura
諭 西村
Masahiro Yamagishi
正寛 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005285609A priority Critical patent/JP2007094910A/ja
Priority to US11/525,588 priority patent/US7839389B2/en
Publication of JP2007094910A publication Critical patent/JP2007094910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72466User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with selection means, e.g. keys, having functions defined by the mode or the status of the device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/23Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof
    • H04M1/236Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof including keys on side or rear faces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72442User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for playing music files
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/16Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit

Abstract

【課題】 1つのアプリケーションの動作の段階に対応して、キーの優先順位を変更する情報処理装置を提供する。
【解決手段】 音楽再生部は、モード選択動作時(ステップS21b)、音楽再生時(ステップS21e及びステップS21g)毎に複数のキーが同時操作された際に、いずれのキーが動作されたとみなすかを示す情報を記憶する。そして、複数のキーが同時操作された際、その情報に従って、いずれかのキーが操作されたとみなす。
【選択図】 図5

Description

本発明は、情報処理装置に係り、特に複数のキーの押下によって動作を制御する処理に関する。
小型の情報処理装置が音楽コンテンツなどを記憶して、再生する処理が知られている。ここで、音楽コンテンツとは、音楽情報が符号化された情報であり、音楽でない音声情報が符号化された情報を含んでも良い。また、音楽情報に加えて、画像情報が符号化された情報を含んでいても良い。また、この情報処理装置は、音楽再生専用の装置に限るものではない。例えば、音楽再生機能を備えた可搬型の移動通信端末装置を含んでも良い。
小型の情報処理装置における音楽再生の制御は、小型のキーの操作によって複数のメニューから項目を選択することによって行われることが通例である。そのため、装置の使用者は、誤って複数のキーを同時に操作する可能性があった。そこで、それぞれのキーに優先順位を付し、所定のアプリケーションが動作中に複数のキーが同時に操作された場合、操作されたキーの中で、最も優先順位が高いキーが操作されたとみなす処理が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
ここで、キーとは、押下の有無によって操作される電気的なスイッチであるが、これに限るものではない。例えば、タッチパネルであり、指の接触によって操作されるスイッチでも良い。タッチパネルにおける同時操作とは、例えば、複数のスイッチに対応して定められた接触すべき位置の中間が接触された場合である。
実公平1−24659号公報(第1頁、図3)
ここで、1つのアプリケーションが動作中に、複数のメニューをたどることによって動作の状況が変化した場合、同時に操作されたキーの中で操作されたとみなすキーを変化させることが求められている。
しかしながら、上述した特許文献1に開示されている方法では、動作の状況に応じて同時に操作されたキーの中で操作されたとみなすキーを変化させることに対応できない問題点があった。この問題点は、音楽再生以外の情報処理においても同様である。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので、1つのアプリケーションの動作の段階に対応して、キーの優先順位を変更する情報処理装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の情報処理装置は、複数のキーからなり、一時に操作された1つまたは複数の前記キーの識別子を出力する入力手段と、前記出力されたキー識別子に応じた動作を実行する処理手段とを有する情報処理装置において、前記一時の操作によって出力される複数のキー識別子の組合せに応じて、優先されるキー識別子を当該一時の操作時に実行中の動作に対応付けて記憶する記憶手段を備え、前記処理手段は、前記入力手段から複数のキー識別子が出力された際、第1の動作を実行中であれば、前記記憶手段に当該第1の動作と対応付けられて記憶された前記優先されるキー識別子に応じた動作を実行し、第2の動作を実行中であれば、前記記憶手段に当該第2の動作と対応付けられて記憶された前記優先されるキー識別子に応じた動作を実行することを特徴とする。
本発明によれば、1つのアプリケーションの動作の段階に対応して、キーの優先順位を変更する情報処理装置を提供することができる。
以下に、本発明による情報処理装置の実施の形態を、図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態に係る情報処理装置が適用された、音楽を再生する折畳み型移動通信端末装置の上下筐体の折畳みを開いた時の外観を示す図である。図1(a)は背面図を、図1(b)は側面図を、図1(c)は正面図をそれぞれ示す。この移動通信端末装置は、上筐体1と下筐体2とが、ヒンジ部3によって回動自在に連結されてなる。
上筐体1の内面には、受話に用いられるスピーカ14aと、使用者に操作を促す表示や、使用者が操作した内容の表示や、カーソル位置や、装置の動作状態の表示などに用いられるバックライト付きのLCD(Liquid Crystal Display)からなる正面表示部15とが設置されている。
また、下筐体2の内面には、送話に用いられるマイクロフォン14bが設置されている。下筐体2の内面と側面には、キーパッドからなる入力装置16が設けられている。更に、下筐体2内には、電波の送受に用いられるアンテナ(図示せず)が設置されている。
更に、下筐体2の外面には、ミュージックコンソール部17が設置されている。ミュージックコンソール部17は、音楽再生に関して、使用者に操作を促す表示や、使用者が操作した内容の表示や、カーソル位置や、装置の動作状態の表示などに用いられるバックライト付きのLCD(Liquid Crystal Display)からなる背面表示部17aと、音楽再生に関して、動作指示の入力に用いられるミュージックコンソールボタン17bとからなる。
入力装置16は、下筐体2の内面に設置され、各機能での確定や選択を指示するために用いられるワープ中央キー16aと、ワープ中央キー16aに隣接してワープ中央キー16aを取り囲んで設置され、正面表示部15上のカーソル位置の移動指示などに用いられるワープ十字キー16bとを含む。
更に、入力装置16は、英数字や文字、記号の入力などに用いられる数字キーと、移動通信端末装置の電源の投入及び切断などの動作指示の入力に用いられる複数の機能キーと、下筐体2の側面に設置された複数の側面キー16cとを含んでいる。
更に、ヒンジ部3には、上下筐体1、2が開状態にあるか、または、閉状態にあるかを検出する開閉検出部(図示せず)が設置されて、その開閉検出部から開閉信号が出力されている。
図2は、この折畳み型移動通信端末装置を、図1に示した上下筐体1、2が開状態にある状態から、上筐体1が回動されて上下筐体1、2が閉状態になった状態の外観を示す図である。図2(a)は背面図、即ち下筐体2の外面図を、図2(b)は側面図を、図2(c)は正面図、即ち上筐体1の外面図をそれぞれ示す。この、上下筐体1、2が開状態にある状態では、上筐体1の内面に設置された正面表示部15の表示は視認できず、また、下筐体2の内面に設置された入力装置16のキーは操作できない。
図3は、ミュージックコンソールボタン17bの外観の詳細を示す図である。ミュージックコンソールボタン17bは略長方形の、破損しにくい可撓性のある板材からなり、上辺中央部近傍に2つの長方形と、それらの長方形をむすぶ矢印が描かれて、モード切替ボタン17cを示す。ここで、これらの長方形は、メニューによる選択動作を象徴している。
また、右辺中央部近傍に2つの右向き矢印が描かれて、次へ/早送りボタン17dを示す。更に、左辺中央部近傍に2つの左向き矢印が描かれて、戻る/巻き戻しボタン17eを示す。また、下辺中央部近傍に1つの右向き矢印と2本の縦棒が描かれて、再生/一時停止ボタン17fを示す。
ここで、右向き矢印は再生方向の動作を示し、1つの右向き矢印は再生動作を象徴し、2つの右向き矢印は早送り動作を象徴する。また、左向き矢印は再生方向と逆方向の動作を示し、2つの左向き矢印は巻き戻し動作を象徴する。更に、縦棒は、再生の停止を象徴する。
なお、モード切替ボタン17cは、カーソルを上に移動するためのボタンとして、また、再生/一時停止ボタン17fは、カーソルを下に移動するためのボタンとして用いられることもある。更に、次へ/早送りボタン17dは、カーソルが置かれた行で表される事柄を選択するためのボタンとして、戻る/巻き戻しボタン17eは、1段上のメニューへ戻るためのボタンとして用いられることもある。
それぞれのボタン17c〜17fの下部にはそれぞれ電気的なスイッチ(図示せず)が設置されており、あるスイッチが導通していることによって、そのスイッチに対応するボタンの押下操作がされたことが検出される。また、あるスイッチが導通していないことによって、そのスイッチに対応するボタンの押下操作がされていないことが検出される。そこで、ボタン17c〜17fは、キーと同じ機能を有する。
ここで、ボタン17c〜17fの中の1つのボタンのみが押下操作されると限るものではない。ボタン17c〜17fの中の隣接する2つのボタンの同時押下操作がされることがあり、更に、ミュージックコンソールボタン17bは可撓性のある板材からなるため、任意の2つ、または、3つのボタン同時押下操作がされることがあり、4つのボタン全ての同時押下操作がされることがある。
図4は、この移動通信端末装置の構成を示すブロック図である。この移動通信端末装置は、開閉信号3aが入力され、装置全体の制御を行う制御部11と、基地局(図示せず)との間で電波の送受信を行うアンテナ12aと、通信部12bと、送受信部13と、受話及び音楽再生用のスピーカ14aと、送話用のマイクロフォン14bと、通話部14cと、正面表示部15と、背面表示部17aと、入力装置16と、ミュージックコンソールボタン17bと、音楽再生部21と、音楽コンテンツ記憶部22と、電子メールを送受信する電子メール送受信部31と、Webページへアクセスするブラウザ部32とからなる。
音楽コンテンツ記憶部22には、1つまたは複数の音楽コンテンツ22aが記憶される。音楽コンテンツ記憶部22に記憶される音楽コンテンツ22aは、音声情報が符号化された情報である。そして、音楽コンテンツ22aは、電子メール送受信部31によって受信された添付ファイルとして受信されたものや、ブラウザ部32によってダウンロードされたものであるがこれに限るものではない。
なお、音楽コンテンツ22aは、音声情報が符号化された情報に加えて、画像情報が符号化された情報を含んでいても良い。また、その音楽コンテンツ22aに関する文字情報を含んでいても良い。
上記のように構成された、本発明の実施形態に係る移動通信端末装置の各部の動作を、図4を参照して説明する。
通信部12bは、アンテナ12aが受信した高周波信号を送受信部13へ出力し、また、送受信部13から出力される高周波信号をアンテナ12aより送信する。
送受信部13は、通信部12bからの高周波信号を増幅、周波数変換及び復調し、それによって得られたデジタル音声信号を通話部14cに送り、また、制御信号を制御部11に送る。更には、通話部14cから出力されるデジタル音声信号、及び制御部11から出力される制御信号を変調、周波数変換及び増幅し、高周波信号を得て、それを通信部12bに送る。
通話部14cは、送受信部13から出力されるデジタル音声信号をアナログ音声信号に変換し、それを増幅してスピーカ14aに送る。また、マイクロフォン14bから出力されるアナログ音声信号を増幅し、それをデジタル音声信号に変換して送受信部13に送信する。
正面表示部15は、開閉信号3aによって上下筐体1、2が開状態にあると検出された場合に、制御部11に制御されることで、文字・数字や画像データの表示動作を行い、表示されているデータは、入力装置16からの入力操作や着信信号に応答して制御部11からの指示を受けることで切換わる。
背面表示部17aは、開閉信号3aによって上下筐体1、2が閉状態にあると検出された場合に、制御部11に制御されることで、文字・数字や画像データの表示動作を行い、表示されているデータは、ミュージックコンソールボタン17bからの入力操作や着信信号に応答して制御部11からの指示を受けることで切換わる。
入力装置16は、通信相手の電話番号を指定するための数字キーと複数の機能キーとを含むキーからなる。そして、入力装置16のキーが操作されると、そのキーの識別子が制御部11に通知され、制御部11によって、正面表示部15に文字として表示され、または、制御が行われる。
ミュージックコンソールボタン17bの4つのボタン17c〜17fの内の任意個のボタンが操作されると、それらの操作された全てのボタンの識別子が制御部11を経由して音楽再生部21に通知される。また、制御部11は、操作が所定の時間以内の操作であれば、ボタンの識別子に加えて短押し操作である旨を音楽再生部21に通知し、操作が所定の時間を越える操作であれば、ボタンの識別子に加えて長押し操作である旨を音楽再生部21に通知する。
音楽再生部21は、音楽コンテンツ22aの一覧を正面表示部15または背面表示部17aに表示する。そして、入力装置16またはミュージックコンソールボタン17bの所定のキーが操作されると、上記一覧の中から1つ、または、複数の音楽コンテンツ22aを選択し、選択された音楽コンテンツ22aを再生する。
以下、本実施形態に係る移動通信端末装置のミュージックコンソールボタン17bを用いた音楽再生制御に関する動作を説明する。図5は、音楽再生部21のミュージックコンソールボタン17bを用いた音楽再生制御動作のフローチャートを示す。
音楽再生部21は、上下筐体1、2が開状態にある際に下筐体2の内面に設置された入力装置16の所定の機能キーが操作されると、制御部11が起動して動作を開始し、上下筐体1、2が閉じられた後、ミュージックコンソールボタン17bのボタン17c〜17fの操作による音楽再生の制御動作を開始する(ステップS21a)。
また、音楽再生部21は、上下筐体1、2が閉状態にある際に下筐体2の側面に設置された所定の側面キー16cが操作されると、制御部11が起動して動作を開始し、ミュージックコンソールボタン17bのボタン17c〜17fの操作による音楽再生の制御動作を開始する(ステップS21a)。
音楽再生部21は、続いて、モード選択動作を行う(ステップS21b)。即ち、背面表示部17aにモード一覧からなるモード選択メニューを表示する。図6は、モード選択メニューの一例を示す。このモード選択メニュー17gは、3つのモード「プレイリスト」、「音楽ライブラリ」及び「セレクション」を示す文字が3行に表示されている。
そして、これらの3行の中の1行にカーソルが置かれ、その1行は、他の行と異なる表示形態で表示される。モード選択メニュー17gが表示された際の初期状態では、1行目の「プレイリスト」にカーソルが置かれる。なお、異なる表示形態としては、異なる色で表示される、点滅表示されるなどがあるが、これらに限るものではない。他の行と識別可能であれば良い。図6に示す一例では、文字「プレイリスト」を網掛け表示として、文字「プレイリスト」の行にカーソルが置かれていることを示す。
ここで、モード切替ボタン17cが操作されると、音楽再生部21は、カーソルが置かれる行を1行上に移動する。また、再生/一時停止ボタン17fが操作されると、カーソルが置かれる行を1行下に移動する。
また、次へ/早送りボタン17dが操作されると、音楽再生部21は、カーソルが置かれた行で表されるモードを選択する。戻る/巻き戻しボタン17eが操作されると、音楽再生部21は動作を終了する。
このステップS21bのモード選択動作中に、ボタンの同時操作、即ち、複数のボタンが同時に押下操作された場合、音楽再生部21は、音楽再生部21内に記憶されたモード選択時優先ボタン情報に従って、特定のボタンを優先し、その特定のボタンが操作されたとみなす。そして、その特定のボタンが操作された際の制御動作を行う。図7は、モード選択時優先ボタン情報の一例を示す。このモード選択時優先ボタン情報21aは、優先されるボタン21bと、同時操作されたボタン21cとが対応付けられた情報の組からなる。
そして、優先されるボタン21bとして「次へ/早送りボタン」と、同時操作されたボタン21cとして「モード切替ボタンと、次へ/早送りボタン」とが対応づけられて記憶されており、モード切替ボタン17cと、次へ/早送りボタン17dとが同時操作された場合、次へ/早送りボタン17dが操作されたとみなすことが記憶されている。
また、優先されるボタン21bとして「戻る/巻き戻しボタン」と、同時操作されたボタン21cとして「モード切替ボタンと、戻る/巻き戻しボタン」とが対応づけられて記憶されており、モード切替ボタン17cと、戻る/巻き戻しボタン17eとが同時操作された場合、戻る/巻き戻しボタン17eが操作されたとみなすことが記憶されている。
この、モード切替ボタン17cを優先しない処理は、モード選択メニュー17gが表示された際の初期状態では、1行目の「プレイリスト」にカーソルが置かれているため、モード切替ボタン17cが操作される必要性がないためであり、モード切替ボタン17cを含む複数のボタンが同時操作された場合、必要性がないモード切替ボタン17cの操作を無視するのが適切だからである。
音楽再生部21は、ステップS21bで選択されたモードによって動作を分岐する(ステップS21c)。モードとして「プレイリスト」が選択された場合、音楽再生部21は、プレイリスト、即ち、複数の音楽コンテンツ22aの識別子のリストであり、このリストに記憶された順で音楽コンテンツ22aを再生する動作を行うため、まず、プレイリスト作成の動作を行う(ステップS21d)。
即ち、音楽コンテンツ記憶部22に記憶された音楽コンテンツ22aの一覧を背面表示部17aに表示する。図8は、音楽コンテンツ一覧の一例を示す。この音楽コンテンツ一覧17hは、複数の行からなり、1行が1つの音楽コンテンツ22aを識別する情報、例えば、音楽コンテンツ22aの名称を示し、図7に示す例では、「楽曲A」、「楽曲B」及び「楽曲C」なる名称の音楽コンテンツ22aが音楽コンテンツ記憶部22に記憶されていることを示す。
そして、これらの3行の中の1行にカーソルが置かれ、その1行は、他の行と異なる表示形態で表示される。音楽コンテンツ一覧17hが表示された際の初期状態では、1行目(図8に示す一例では、「楽曲A」。)にカーソルが置かれる。なお、異なる表示形態としては、異なる色で表示される、点滅表示されるなどがあるが、これらに限るものではない。他の行と識別可能であれば良い。図8に示す一例では、文字「楽曲A」を網掛け表示として、文字「楽曲A」の行にカーソルが置かれていることを示す。
ここで、モード切替ボタン17cが操作されると、音楽再生部21は、カーソルが置かれる行を1行上に移動する。また、再生/一時停止ボタン17fが操作されると、カーソルが置かれる行を1行下に移動する。
なお、多くの音楽コンテンツ22aが音楽コンテンツ記憶部22に記憶されている場合、全ての音楽コンテンツ22aを識別する情報を背面表示部17aに表示できない可能性がある。その場合、音楽再生部21は、一部の音楽コンテンツ22aを識別する情報を表示し、表示される音楽コンテンツ22aを識別する情報は、モード切替ボタン17c及び再生/一時停止ボタン17fの操作に従って、スクロールする。
また、次へ/早送りボタン17dが操作されると、音楽再生部21は、カーソルが置かれた行で示される音楽コンテンツ22aの識別子をプレイリストの末尾に追加する。プレイリストが空である場合、その識別子からなるプレイリストを作成する。
このように、モード切替ボタン17c、再生/一時停止ボタン17f及び次へ/早送りボタン17dを用いてプレイリストを作成し、戻る/巻き戻しボタン17eが操作されると、音楽再生部21は、プレイリストの作成を終了する。そして、作成されたプレイリストによるプレイリスト再生動作、即ち、プレイリストに識別子が記憶された音楽コンテンツ22aを、記憶された順に再生する動作を行う(ステップS21e)。即ち、その音楽コンテンツ22aを音楽コンテンツ記憶部22から読み込んで、復号し、スピーカ14aから音楽を発生させて、制御動作を終了する(ステップS21f)。
ステップS21eのプレイリスト再生動作の際、音楽再生部21は、プレイリストに記憶された音楽コンテンツ22aを識別する情報の一覧を背面表示部17aに表示し、かつ、再生中の音楽コンテンツ22aを識別する情報を他の識別する情報と異なる表示形態で表示する。
ステップS21eのプレイリスト再生動作の際、ミュージックコンソールボタン17bのボタン17c〜17fの中の1つのボタンが操作されることにより、音楽再生部21は、以下の制御動作を行う。即ち、モード切替ボタン17cが操作された場合、音楽再生部21は、プレイリスト再生動作を続けつつ、ステップS21bのモード選択の制御動作を行う(図示せず)。そして、そのモード選択に続き、ステップS21eのプレイリスト再生動作または後述するステップS21gの1曲再生の動作の開始の前に、上記続けられていたプレイリスト再生動作を終了する。
次へ/早送りボタン17dが短押し操作されると、音楽再生部21は、再生中の音楽コンテンツ22aの再生を終了し、プレイリスト中に再生中の音楽コンテンツ22aの識別子の次に記憶された識別子で識別される音楽コンテンツ22aの再生を行う。次へ/早送りボタン17dが長押し操作されると、音楽再生部21は、再生中の音楽コンテンツ22aの早送りを行う。
戻る/巻き戻しボタン17eが短押し操作されると、音楽再生部21は、再生中の音楽コンテンツ22aの再生を終了し、プレイリスト中に再生中の音楽コンテンツ22aの識別子の前に記憶された識別子で識別される音楽コンテンツ22aの再生を行う。戻る/巻き戻しボタン17eが長押し操作されると、音楽再生部21は、再生中の音楽コンテンツ22aの巻き戻しを行う。
再生/一時停止ボタン17fが短押し操作されると、音楽再生部21は、再生中の音楽コンテンツ22aの再生を一時停止する。再生が一時停止している場合、再生/一時停止ボタン17fが短押し操作されると、音楽再生部21は、一時停止されている音楽コンテンツ22aの再生を再開する。再生/一時停止ボタン17fが長押し操作されると、音楽再生部21は、音楽コンテンツ22aの再生を終了し、背面表示部17aへの表示を終了し、制御動作を終了する(図示せず)。
ステップS21eのプレイリスト再生動作の際、ミュージックコンソールボタン17bのボタン17c〜17fの中の複数のボタンが同時操作されることにより、音楽再生部21は、音楽再生部21内に記憶された再生時短押し操作優先ボタン情報と、再生時長押し操作優先ボタン情報とに従って、特定のボタンを優先し、その特定のボタンが操作されたとみなす。そして、その特定のボタンが操作された際の制御動作を行う。図9は、再生時短押し操作優先ボタン情報の一例を示す。この再生時短押し操作優先ボタン情報21dは、優先されるボタン21eと、同時操作されたボタン21fとが対応付けられた情報の組からなる。
そして、優先されるボタン21eとして「次へ/早送りボタンの長押し」と、同時操作されたボタン21fとして「モード切替ボタンと、次へ/早送りボタン」とが対応づけられて記憶されており、モード切替ボタン17cと、次へ/早送りボタン17dとが同時短押し操作された場合、次へ/早送りボタン17dが長押し操作されたとみなすことが記憶されている。この記憶された対応により、新たにモード選択の処理より早送り処理が優先される。
また、優先されるボタン21eとして「モード切替ボタン」と、同時操作されたボタン21fとして「モード切替ボタンと、戻る/巻き戻しボタン」とが対応づけられて記憶されており、モード切替ボタン17cと、戻る/巻き戻しボタン17eとが同時短押し操作された場合、モード切替ボタン17cが短押し操作されたとみなすことが記憶されている。この記憶された対応により、プレイリスト中に再生中の音楽コンテンツ22aの前に記憶された音楽コンテンツ22aを再生する処理より新たなモード選択処理が優先される。
また、優先されるボタン21eとして「モード切替ボタン」と、同時操作されたボタン21fとして「次へ/早送りボタンと、戻る/巻き戻しボタン」とが対応づけられて記憶されており、次へ/早送りボタン17dと、戻る/巻き戻しボタン17eとが同時短押し操作された場合、モード切替ボタン17cが短押し操作されたとみなすことが記憶されている。この記憶された対応により、相反する方向に再生する操作がされた場合、新たなモード選択処理が優先される。
図10は、再生時長押し操作優先ボタン情報の一例を示す。この再生時長押し操作優先ボタン情報21gは、優先されるボタン21hと、同時操作されたボタン21iとが対応付けられた情報の組からなる。
そして、優先されるボタン21hとして「次へ/早送りボタン」と、同時操作されたボタン21iとして「モード切替ボタンと、次へ/早送りボタン」とが対応づけられて記憶されており、モード切替ボタン17cと、次へ/早送りボタン17dとが同時長押しされた場合、次へ/早送りボタン17dが長押し操作されたとみなすことが記憶されている。この記憶された対応により、新たにモード選択の処理より早送り処理、即ち、再生を続ける処理が優先される。
また、優先されるボタン21hとして「戻る/巻き戻しボタン」と、同時操作されたボタン21iとして「モード切替ボタンと、戻る/巻き戻しボタン」とが対応づけられて記憶されており、モード切替ボタン17cと、戻る/巻き戻しボタン17eとが同時長押しされた場合、戻る/巻き戻しボタン17eが長押し操作されたとみなすことが記憶されている。この記憶された対応により、新たにモード選択の処理より巻き戻し処理、即ち、再生を続ける処理が優先される。
また、優先されるボタン21hとして「次へ/早送りボタン」と、同時操作されたボタン21iとして「次へ/早送りボタンと、再生/一時停止ボタン」とが対応づけられて記憶されており、次へ/早送りボタン17dと、再生/一時停止ボタン17fとが同時長押しされた場合、次へ/早送りボタン17dが長押し操作されたとみなすことが記憶されている。この記憶された対応により、音楽再生を終了するより早送り処理、即ち、再生を続ける処理が優先される。
また、優先されるボタン21hとして「戻る/巻き戻しボタン」と、同時操作されたボタン21iとして「戻る/巻き戻しボタンと、再生/一時停止ボタン」とが対応づけられて記憶されており、戻る/巻き戻しボタン17eと、再生/一時停止ボタン17fとが同時長押しされた場合、戻る/巻き戻しボタン17eが長押し操作されたとみなすことが記憶されている。この記憶された対応により、音楽再生を終了する処理より巻き戻し処理が優先される。
また、優先されるボタン21hとして「次へ/早送りボタン」と、同時操作されたボタン21iとして「次へ/早送りボタンと、戻る/巻き戻しボタン」とが対応づけられて記憶されており、次へ/早送りボタン17dと、戻る/巻き戻しボタン17eとが同時長押しされた場合、次へ/早送りボタン17dが長押し操作されたとみなすことが記憶されている。この記憶された対応により、相反する方向に再生する操作がされた場合、順方向に再生する処理が優先される。
また、優先されるボタン21hとして「再生/一時停止ボタン」と、同時操作されたボタン21iとして「モード切替ボタンと、次へ/早送りボタンと、戻る/巻き戻しボタンと、再生/一時停止ボタン」とが対応づけられて記憶されており、モード切替ボタン17cと、次へ/早送りボタン17dと、戻る/巻き戻しボタン17eと、再生/一時停止ボタン17fとが同時長押しされた場合、再生/一時停止ボタン17fが長押し操作されたとみなすことが記憶されている。この記憶された対応により、全てのボタンが操作される、通常あり得ない操作がされた場合、音楽再生を終了する処理が優先される。
ステップS21cで、選択されたモードが「音楽ライブラリ」である場合、音楽再生部21は、音楽コンテンツ記憶部22に記憶された音楽コンテンツ22aの1つを再生する動作を行って(ステップS21g)、制御動作を終了する(ステップS21f)。
即ち、上記「プレイリスト」が選択された場合と同様に、音楽コンテンツ記憶部22に記憶された音楽コンテンツ22aの一覧を背面表示部17aに表示し、モード切替ボタン17c及び再生/一時停止ボタン17fによって、その中の1つにカーソルを移動し、次へ/早送りボタン17dが操作された場合、カーソルが置かれた行で示される音楽コンテンツ22aを再生する。また、戻る/巻き戻しボタン17eが操作されると、音楽再生部21は、モード選択動作に戻る(図示せず)。
ステップS21gの1曲再生動作の際、音楽再生部21は、再生中の音楽コンテンツ22aの名称を背面表示部17aに表示する。
ステップS21gの1曲再生動作の際、ミュージックコンソールボタン17bのボタン17c〜17fの中の1つのボタンが操作されることにより、音楽再生部21は、ステップS21eのプレイリスト再生動作の際にミュージックコンソールボタン17bのボタン17c〜17fの中の1つのボタンが操作された場合の制御動作と同じ制御動作を行う。ただし、1曲再生の際には、プレイリストが設定されていないので、次へ/早送りボタン17dが短押し操作された場合には制御動作を行わない。また、戻る/巻き戻しボタン17eが短押し操作された場合、直前の画面であるモード選択メニュー17gを背面表示部17aに表示する。
ステップS21gの1曲再生動作の際、ミュージックコンソールボタン17bのボタン17c〜17fの中の複数のボタンが同時操作されることにより、音楽再生部21は、音楽再生部21内に記憶された再生時短押し操作優先ボタン情報21dと、再生時長押し操作優先ボタン情報21gとに従って、上述したステップS21eのプレイリスト再生動作の際、ミュージックコンソールボタン17bのボタン17c〜17fの中の複数のボタンが同時操作された場合と同じ動作を行い、所定のボタンが操作されたとみなす。
ステップS21cで、選択されたモードが「セレクション」である場合、音楽再生部21は、音楽コンテンツ記憶部22が複数の記憶部に分割される場合、例えば、装置内部の記憶部と取り外し可能な記憶媒体に分割される場合、分割される記憶部の一覧を背面表示部17aに表示し、上記「音楽ライブラリ」が選択された場合と同様に、その中の1つを選択して(ステップS21h)、ステップS21bのモード選択の動作に移る。そして、以後、ステップS21dまたはステップS21gで、上記選択された記憶部に記憶された音楽コンテンツ22aを識別する情報を表示する。
以上の説明では、音楽再生部21は、復号した音楽を受話音声の出力を行うスピーカ14aから出力するとしたが、これに限るものではない。装置は、音楽再生用の第2のスピーカ(図示せず)を有し、音楽再生部21は、復号した音楽を第2のスピーカから出力するとしても良い。
また、以上の説明では、ミュージックコンソールボタン17bは略長方形の可撓性のある板材からなるとしたが、これに限るものではない。例えば、略円形の可撓性のある板材からなるとしても良い。また、例えば、ドーナッツ状の、中央部を含まない形状の可撓性のある板材からなっても良い。
更に、ミュージックコンソールボタン17bのボタン17c〜17fの下部にはそれぞれ電気的なスイッチが設置されており、そのスイッチの導通により、ボタン17c〜17fが操作されているか否かを検出するとしたが、これに限るものではない。例えば、ミュージックコンソールボタン17bは略長方形のタッチパネルからなり、その長方形の4辺近傍に指が触れているか否かにより、4つのボタンのいずれが操作されているか否かを検出するとしても良い。
また、隣り合う2つの辺から略等距離の位置に指が触れていることが検出された場合、それらの2つの辺に対応するボタンが同時操作されたと判断する。更に、略長方形の中央部に指が触れていることが検出された場合、4つの全てのボタンが同時操作されたと判断する。ここで、タッチパネルは、タッチスクリーンでも良い。また、感圧式であっても良く、静電式であっても良い。
また、以上の説明は、音楽コンテンツ22aは、符号化された音声情報であるとしたが、これに限るものではない。音楽コンテンツ22aが符号化された映像情報を含んでいる場合、音楽再生部21は、音楽コンテンツ22aの再生の際、その符号化された映像情報を復号し、背面表示部17aに表示する。また、音楽コンテンツ22aが文字情報を含んでいる場合、音楽再生部21は、音楽コンテンツ22aの再生の際、その文字情報を背面表示部17aに表示する。
また、以上の説明では、ミュージックコンソールボタン17bは、下筐体2に設置されているとしたが、これに限るものではない。上筐体1に設置されていても良い。また、移動通信端末装置は、上筐体1または下筐体2と信号線ケーブルで接続された音楽再生用のヘッドフォン(図示せず)を有し、ミュージックコンソールボタン17bは、そのケーブルの中途部分に設置されていても良い。更に、ミュージックコンソールボタン17bは、移動通信端末装置と近距離無線通信方式、例えば、赤外線によって無線通信を行うとしても良い。
また、以上の説明では、モード選択時優先ボタン情報21a、再生時短押し操作優先ボタン情報21d及び再生時長押し操作優先ボタン情報21gとは、表形式によって音楽再生部21内に記憶されているとしたが、これに限るものではない。例えば、音楽再生部21がプログラムによって制御動作を行う場合、そのプログラム中に組み込まれていても良い。
また、以上の説明は、本発明を音楽を再生する移動通信端末装置に適用した形態を例にとって行ったが、本発明は、音楽再生専用の装置、PDA(Personal Digital Assistant)、パソコンなど、音楽を再生するあらゆる装置に適用することが当然に可能である。また、音楽再生以外の機能を有する装置に適用することが可能である。本発明は以上の構成に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。
本発明の実施形態に係る折畳み型移動通信端末装置の上下筐体を開いた際の外観図。 本発明の実施形態に係る折畳み型移動通信端末装置の上下筐体を閉じた際の外観図。 本発明の実施形態に係る移動通信端末装置のミュージックコンソールボタンの外観図。 本発明の実施形態に係る移動通信端末装置の構成を示すブロック図。 本発明の実施形態に係る音楽再生部の音楽再生制御動作のフローチャート。 本発明の実施形態に係る音楽再生部によって表示されるモード選択メニューの一例を示す図。 本発明の実施形態に係る音楽再生部が記憶するモード選択時優先ボタン情報の一例を示す図。 本発明の実施形態に係る音楽再生部によって表示される音楽コンテンツ一覧の一例を示す図。 本発明の実施形態に係る音楽再生部が記憶する再生時短押し操作優先ボタン情報の一例を示す図。 本発明の実施形態に係る音楽再生部が記憶する再生時長押し操作優先ボタン情報の一例を示す図。
符号の説明
1 上筐体
2 下筐体
3 ヒンジ部
3a 開閉信号
15 正面表示部
16 入力装置
17 ミュージックコンソール部
17a 背面表示部
17b ミュージックコンソールボタン
17c モード切替ボタン
17d 次へ/早送りボタン
17e 戻る/巻き戻しボタン
17f 再生/一時停止ボタン
17g モード選択メニュー
17h 音楽コンテンツ一覧
21 音楽再生部
21a モード選択時優先ボタン情報
21b、21e、21h 優先されるボタン
21c、21f、21i 同時操作されたボタン
21d 再生時短押し操作優先ボタン情報
21g 再生時長押し操作優先ボタン情報
22 音楽コンテンツ記憶部
22a 音楽コンテンツ

Claims (5)

  1. 複数のキーからなり、一時に操作された1つまたは複数の前記キーの識別子を出力する入力手段と、前記出力されたキー識別子に応じた動作を実行する処理手段とを有する情報処理装置において、
    前記一時の操作によって出力される複数のキー識別子の組合せに応じて、優先されるキー識別子を当該一時の操作時に実行中の動作に対応付けて記憶する記憶手段を備え、
    前記処理手段は、前記入力手段から複数のキー識別子が出力された際、第1の動作を実行中であれば、前記記憶手段に当該第1の動作と対応付けられて記憶された前記優先されるキー識別子に応じた動作を実行し、第2の動作を実行中であれば、前記記憶手段に当該第2の動作と対応付けられて記憶された前記優先されるキー識別子に応じた動作を実行する
    ことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記記憶手段は、前記一時の操作によって出力される複数のキー識別子の1つを前記優先されるキー識別子として当該一時の操作時に実行中の動作に対応付けて記憶する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記記憶手段は、前記一時の操作によって出力される複数のキー識別子以外のキー識別子を前記優先されるキー識別子として当該一時の操作時に実行中の動作に対応付けて記憶する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記記憶手段は、前記一時の操作が短押しか長押しかに対応付けて異なる前記優先されるキー識別子を記憶し、
    前記処理手段は、前記入力手段から複数のキー識別子が出力された際、前記一時の操作が短押しか長押しかを判定し、この判定結果に応じて、前記記憶手段に当該一時の操作が短押しまたは長押しと対応付けられて記憶された前記優先されるキー識別子に応じた動作をそれぞれ実行する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 複数のキーからなり、一時に操作された1つまたは複数の前記キーの識別子を出力する入力手段と、
    前記一時の操作によって出力される複数のキー識別子のうち優先されるキー識別子を当該一時の操作時に実行中の動作に対応付けて記憶する記憶手段と、
    前記入力手段から複数のキー識別子が出力された際、第1の動作を実行中であれば、前記記憶手段に当該第1の動作と対応付けられて記憶された前記優先されるキー識別子に応じた動作を実行し、第2の動作を実行中であれば、前記記憶手段に当該第2の動作と対応付けられて記憶された前記優先されるキー識別子に応じた動作を実行する処理手段と
    を備えたことを特徴とする情報処理装置。
JP2005285609A 2005-09-29 2005-09-29 情報処理装置 Pending JP2007094910A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005285609A JP2007094910A (ja) 2005-09-29 2005-09-29 情報処理装置
US11/525,588 US7839389B2 (en) 2005-09-29 2006-09-22 Information processing equipment and method for determining the priority of input keys thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005285609A JP2007094910A (ja) 2005-09-29 2005-09-29 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007094910A true JP2007094910A (ja) 2007-04-12

Family

ID=37895367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005285609A Pending JP2007094910A (ja) 2005-09-29 2005-09-29 情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7839389B2 (ja)
JP (1) JP2007094910A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010050431A1 (ja) 2008-10-27 2010-05-06 シャープ株式会社 携帯情報端末
JP2019166206A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社三共 遊技機
JP2019166205A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社三共 遊技機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8144121B2 (en) * 2006-10-11 2012-03-27 Victor Company Of Japan, Limited Method and apparatus for controlling electronic appliance
KR20090054831A (ko) * 2007-11-27 2009-06-01 삼성전자주식회사 문자 입력방법 및 이를 적용한 전자장치

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0124659Y2 (ja) * 1983-04-21 1989-07-26
JPH11232006A (ja) * 1998-02-16 1999-08-27 Canon Inc 出力装置、出力方法、及び、記憶媒体
JP2002091671A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Oki Electric Ind Co Ltd 押下キー認識方法
JP2003111157A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toshiba Corp 統合コントローラ、機器制御方法及び機器制御プログラム
JP2004037294A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Kenwood Corp 車載用情報入出力システム
JP2005096519A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Nissan Motor Co Ltd 情報操作装置
JP2005204251A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Sharp Corp ユーザ入力制御装置、ユーザ入力制御方法、プログラムおよび記録媒体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4817010A (en) * 1987-03-02 1989-03-28 Mars Incorporated Vending machine control with improved vendor selector switch detection and decoding apparatus
JPS6424659A (en) 1987-07-21 1989-01-26 Nippon Telegraph & Telephone Voice conference equipment
KR950003281Y1 (ko) * 1992-03-25 1995-04-24 강진구 원격제어 송신장치
JP3243365B2 (ja) * 1994-04-19 2002-01-07 シャープ株式会社 キー入力装置
JP3769839B2 (ja) * 1996-09-09 2006-04-26 ブラザー工業株式会社 多機能並行処理型電子装置
JPH10105556A (ja) * 1996-09-27 1998-04-24 Sharp Corp 電子式辞書および情報表示方法
US5897228A (en) * 1997-02-28 1999-04-27 Eastman Kodak Company Camera with low cost interchangeable pushbutton annotation
US5793312A (en) * 1997-04-09 1998-08-11 Tsubai; Ryozo Data entry system
ATE368291T1 (de) * 2002-09-09 2007-08-15 Digit Wireless Llc Tastaturverbesserungen
US20050140653A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-30 Velimir Pletikosa Character key incorporating navigation control
KR100826532B1 (ko) * 2006-03-28 2008-05-02 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기 및 그의 키 입력 검출 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0124659Y2 (ja) * 1983-04-21 1989-07-26
JPH11232006A (ja) * 1998-02-16 1999-08-27 Canon Inc 出力装置、出力方法、及び、記憶媒体
JP2002091671A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Oki Electric Ind Co Ltd 押下キー認識方法
JP2003111157A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toshiba Corp 統合コントローラ、機器制御方法及び機器制御プログラム
JP2004037294A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Kenwood Corp 車載用情報入出力システム
JP2005096519A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Nissan Motor Co Ltd 情報操作装置
JP2005204251A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Sharp Corp ユーザ入力制御装置、ユーザ入力制御方法、プログラムおよび記録媒体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010050431A1 (ja) 2008-10-27 2010-05-06 シャープ株式会社 携帯情報端末
US8581868B2 (en) 2008-10-27 2013-11-12 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile information terminal
JP2019166206A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社三共 遊技機
JP2019166205A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社三共 遊技機
JP7098371B2 (ja) 2018-03-26 2022-07-11 株式会社三共 遊技機
JP7098372B2 (ja) 2018-03-26 2022-07-11 株式会社三共 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US20070073692A1 (en) 2007-03-29
US7839389B2 (en) 2010-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100810363B1 (ko) 양방향 슬라이드형 이동통신 단말기 및 그의 사용자인터페이스 표시방법
KR101188857B1 (ko) 투명 층 애플리케이션
KR100815523B1 (ko) 단말의 음악 재생 및 표시 방법과 이를 이용한 장치
CN102714514B (zh) 用于在移动装置中设置多媒体文件的片段的方法和设备
EP2153631B1 (en) Improved method and apparatus for switching between different modes in a mobile communication terminal
JP4179269B2 (ja) 携帯型電子機器、表示方法、そのプログラム及び表示操作装置
KR100652767B1 (ko) 이동 통신 단말기의 화면 표시 장치와 방법
KR20080101484A (ko) 이동통신 단말기 및 그 제어방법
US20050140657A1 (en) Mobile communication terminal with multi-input device and method of using the same
KR20120079707A (ko) 휴대 단말기의 사용자 인터페이스 제공 방법 및 장치
KR20090043753A (ko) 터치스크린을 구비한 단말장치의 멀티태스킹 제어 방법 및장치
CN103034406A (zh) 用于在触摸装置中操作功能的方法和设备
KR20060099982A (ko) 디지털 복합기 및 그 정보표시방법
JP4711992B2 (ja) 携帯情報機器
US20110169865A1 (en) Portable terminal device, image display method used for same, and recording medium to record program for same
JP2007094910A (ja) 情報処理装置
JP2006279361A (ja) 携帯端末装置及び携帯端末装置用プログラム
JP2009177595A (ja) 携帯型の情報処理端末、当該端末を制御するための制御方法、および当該端末を制御するためのプログラム
US20080318618A1 (en) Mobile communication device and method of controlling the same
JP6112554B2 (ja) 電子機器
KR101354129B1 (ko) 이동통신 단말기 및 그 제어방법
KR20090016316A (ko) 통합 리모컨 및 통합 리모컨의 학습 방법
JP6289324B2 (ja) 携帯端末及び表示制御方法
KR100680807B1 (ko) 이동통신단말기 및 입력표시방법
KR20050115156A (ko) 터치 스위치를 구비한 이동통신 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070420