JP2005096519A - 情報操作装置 - Google Patents

情報操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005096519A
JP2005096519A JP2003330293A JP2003330293A JP2005096519A JP 2005096519 A JP2005096519 A JP 2005096519A JP 2003330293 A JP2003330293 A JP 2003330293A JP 2003330293 A JP2003330293 A JP 2003330293A JP 2005096519 A JP2005096519 A JP 2005096519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
information
operator
matrix sensor
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003330293A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Tanaka
兼一 田中
Soichiro Mori
壮一郎 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2003330293A priority Critical patent/JP2005096519A/ja
Publication of JP2005096519A publication Critical patent/JP2005096519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)

Abstract

【課題】 操作者の操作に対して違和感のない位置検出結果を出力することができる車両用の情報操作装置を提供する。
【解決手段】 情報操作装置においては、ステアリングスポーク60上に設置され、表示部40の表示画面と略相似の形状を呈して複数に分割された検出領域を有して操作者の操作指の接触位置を検出するマトリクスセンサを有する入力操作パネル30を備える。この入力操作パネル30は、操作指がいずれの方向からマトリクスセンサを操作しているかに基づいて、マトリクスセンサにおける同時に押圧された複数の検出領域のうち最も優先順位の高い検出領域を求め、この検出領域を表す番号を操作制御部20に出力する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車両に搭載される少なくとも1つ以上の車両搭載機器を操作する情報操作装置に関する。
従来より、少数のスイッチで構成された操作スイッチパネルで複数の車両搭載機器を制御する自動車用多機能スイッチシステムとして、表示画面と位置的に対応付けられたスイッチを操作するシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
この特許文献1には、車両搭載機器に関する情報を表示する表示部と、この表示部に表示された情報を操作する操作部と、この操作部の操作に応じて表示部の制御及び車両搭載機器の制御指示を行う制御部を含む車両用表示装置が開示されている。特に、この車両用表示装置において、表示部と操作部は、離れた位置に独立的に配置され、操作部は、表示部上の二次元位置を指示可能なポインティング手段と、このポインティング手段で指示した二次元位置に表示されている情報の選択を行う選択入力手段とを含み、制御部は、操作部で選択可能な機器毎の複数の情報を表示部に表示する情報表示手段と、操作部の選択に基づく情報内容を前記表示部に表示する選択情報表示手段とを含むものである。これにより、この車両用表示装置は、表示部の表示選択の操作性向上と表示部の視認時と前方認識時の視点移動軽減の両者を行うことができるとしている。
また、さらに操作ユニットを縮小化して、ステアリング上の1箇所に集中させた5個程度の少ないスイッチによって多機能の操作を実現することも可能である。
しかしながら、このような自動車用多機能操作装置の操作内容としては、ナビゲーション用の地図表示を東西南北の8方向にスクロールさせる操作や、特定の受信メールをリスト表示させて多数の受信メールの一覧から選択操作する際に使用するリスト送り操作といったように、少数のスイッチだけでは効率的な操作をすることが難しい操作内容が存在する。
そこで、従来のカーナビゲーションシステムにおいては、ジョイステイック入力装置を別途付設して、上述した8方向の制御操作やリストの順送り及び戻し操作の機能を割り当てている。
しかしながら、ジョイステイック入力装置は、内部にメカニカルな機構を有するために小型化が難しいという問題がある。したがって、表示画面上に表示された選択肢を選択するための選択スイッチ群と、操作方向を入力するジョイステイックとを、同時にステアリング上の限られた面積に集中して配置することが困難である。
特開2001−113981号公報
ところで、指の接触位置と接触力とを検出することができるマトリクスセンサ方式の入力操作デバイスを用いてm行n列に分割された検出領域を有する小型マトリクス入力装置をステアリングスポーク上に設置することを考える。この場合、上述の自動車用多機能操作装置においては、この小型マトリクス入力装置を操作デバイスとして適用することにより、表示装置上に表示された複数個の選択肢を選択操作するための「選択操作」と、地図のスクロール操作方向を決めたりリスト表示された内容の送り方向を決めたりする「方向操作」とを、同一の操作デバイスを用いて入力することができ、入力装置全体の小型化を図ることが可能となる。
しかしながら、自動車のステアリングスポークのように面積が限られた場所に高い分解能を有するマトリクス入力装置を設置した場合には、操作を行う際に操作者の指がマトリクスセンサ内の隣接した検出領域を同時に押下してしまうという事態を招来しやすい。
ここで、このような隣接した検出領域に対する同時での押下操作に対して安定した信号を出力するために、例えば特開2002−41216号公報に開示されているように、同時に押下された検出領域に優先順位を設定し、優先順位の高い検出領域のみの検出信号を送出するような方法が提案されている。
しかしながら、自動車用のステアリングスポーク上に、この種のマトリクス入力装置を設置した場合には、操作する指が操作デバイスに対してどちらの方向から差し出されてきているかによって同時押下操作のパターンが異なり、優先順位を一意には決めることができない。
また、ステアリング上にマトリクス入力装置を設置した場合には、少なくとも3種類の操作形態が存在し、固定された優先順位による処理では、操作形態によっては操作者の操作に対して違和感のある位置検出結果を出力してしまうことある。
そこで、本発明は、上述した問題に鑑みて提案されたものであり、操作者の操作に対して違和感のない位置検出結果を出力することができ、誤操作の少ない操作を実現することができる情報操作装置を提供することを目的とする。
本発明に係る情報操作装置では、車両に搭載された車両搭載機器を操作者の操作によって制御するに際して、表示手段に車両搭載機器の処理内容を選択させる複数の選択肢を表示し、入力操作手段により、ステアリングホイールを構成するステアリングスポーク上に設置され、表示手段の表示内容と略相似形状に分割された検出領域を有し、操作者の操作指の接触位置に対応した検出領域を示す操作情報を生成する。そして、操作制御手段では、入力操作手段により生成された操作情報に基づいて、操作者の操作指の接触位置に対応した検出領域と相似的に対応した選択肢を決定し、車両搭載機器を制御する。このような情報操作装置において、入力操作手段は、操作指がいずれの方向から各検出領域を操作しているかに基づいて、各検出領域に対して同時に押圧された複数の検出領域のうち最も優先順位の高い検出領域を求め、当該検出領域を表す操作情報を操作制御手段に出力することにより、上述の課題を解決する。
本発明に係る情報操作装置によれば、操作指が各検出領域に対していずれの方向から差し出されてきているかを検出して、各検出領域の優先順位を切り替えることができ、操作者にとって違和感のない位置検出結果を出力することができる。
以下、本発明を適用した具体的な実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
この実施形態は、車両に搭載される各種車両搭載機器を操作する情報操作装置である。
[情報操作装置の全体構成]
情報操作装置の全体構成を図1に示す。情報操作装置は、車両に搭載される少なくとも1つ以上の車両搭載機器10A,10B,10C,・・・(以下、総称するときには単に「車両搭載機器10」と呼ぶ。)と、各車両搭載機器10を操作制御する操作制御手段である操作制御部20と、各車両搭載機器10に関する操作情報を操作制御部20に対して入力するために設けられたマトリクスセンサ方式の入力操作デバイスからなる入力操作手段である入力操作パネル30と、この入力操作パネル30上において複数に分割された検出領域に割り当てられている操作機能の内容を表示する表示手段である表示部40とから構成される。
操作制御部20は、複数の選択肢を表示部40における表示画面に表示させ、入力操作パネル30を介して入力された操作情報に基づいて、各車両搭載機器10の処理を制御する。より具体的には、操作制御部20は、入力操作パネル30のマトリクスセンサ上に操作者の指が接触されると、当該マトリクスセンサ上における検出された指の接触位置と相似的に対応する表示部40における表示画面上の位置に表示されている選択肢を選択して決定することにより、各車両搭載機器10の処理を制御する。
入力操作パネル30は、運転者のハンドリーチ範囲に設置されるのが望ましく、ステアリングホイール50を構成するステアリングスポーク60上に設置される。この入力操作パネル30は、指の接触位置と接触力とを検出するマトリクスセンサ方式の入力操作デバイスとして構成され、表示部40の表示画面と略相似の形状となっており、複数に分割された検出領域を有するマトリクスセンサを有する。
具体的には、入力操作パネル30は、図2に示すように、マトリクスセンサ100の表面上がm行×n列の検出領域に分割されて構成される。なお、同図においては、マトリクスセンサ100を4行×3列=12個の検出領域に分割している例を示しているが、この分割数は、12個に限定されるものではない。以下では、これら12個の検出領域を、それぞれ、検出セル101−1,・・・,101−12(以下、総称するときには単に「検出セル101」と呼ぶ。)と称するものとする。
このような入力操作パネル30は、マトリクスセンサ100上に操作者の操作指FGが接触されると、当該接触された検出セル101を検出することにより操作指FGの接触位置を検出し、その接触位置を示す情報を操作制御部20に出力する。すなわち、入力操作パネル30は、操作指FGが接触した検出セル101を識別する番号を操作制御部20に出力する。
表示部40は、運転者の運転操作中において視認可能な位置に設置され、例えばダッシュボード70の上面や図示しないコンビネーションメータ内部等に設置される。表示部40は、操作制御部20の制御に従って、文字や図形で表された車両搭載機器10の処理を選択するための複数の選択肢を表示画面に表示する。
このような情報操作装置において、運転者は、入力操作パネル30におけるマトリクスセンサ上の検出領域のうち、表示部40の表示画面に表示された所望の選択肢が表示されている位置と相似的に対応する位置に配置されている検出領域を接触することにより、操作制御部20に接続された各車両搭載機器10の処理を制御することができる。このとき、操作制御部20は、入力操作パネル30からの信号を受けると、次のステップの選択肢を表示する画面データを図示しない記憶部から読み出し、次の選択肢の一覧を示す画像を表示部40に表示させる。情報操作装置においては、このような操作が繰り返し行われることにより、最終的に所望する車両搭載機器10の処理を表す選択肢を選択操作させ、結果として、操作制御部20に接続された所望の車両搭載機器10の処理内容を制御する。
[入力操作パネルの構成及び動作]
[マトリクスセンサの具体的構成]
マトリクスセンサ100は、図3に断面図を示し、図4に上面図を示すように、最上層面に、所定の柔軟性を呈する保護フィルム110が設けられ、この保護フィルム110の下層面に、行方向に複数の電極が並設された多重電極センサである第1の導電電極アレイ111が設けられ、この第1の導電電極アレイ111の下層面に、加圧によって膜の裏と表との間で導電性が向上する感圧導電性樹脂112が設けられ、さらに、この感圧導電性樹脂112の下層面に、第1の導電電極アレイ111における電極方向と直交する列方向に複数の電極が並設された多重電極センサである第2の導電電極アレイ113が設けられたサンドイッチ構造とされる。
また、マトリクスセンサ100において、第1の導電電極アレイ111及び第2の導電電極アレイ113には、フレキシブルリード線114が接続されている。このフレキシブルリード線114には、接続コネクタ115及びリード線116が接続される。より具体的には、図4に示すように、第1の導電電極アレイ111には、第1のコネクタ115Aが接続され、第2の導電電極アレイ113には、第2のコネクタ115Bが接続される。導電電極アレイ111,113からの信号は、これらフレキシブルリード線114、接続コネクタ115、及びリード線116を介して、電気的に取り出され、操作制御部20に出力される。
さらに、マトリクスセンサ100において、サンドイッチ構造とされる第1の導電電極アレイ111及び第2の電極アレイ113は、ガイド117とケース118とによって上下方向に微小距離だけ移動可能とされるプレート119の上に配設される。マトリクスセンサ100においては、保護フィルム110上に所定以上の操作力が加えられた場合には、プレート119の中央に当該プレート119と一体に形成されているロッド120によってスイッチユニット121が押し下げられることにより、決定操作を表す信号を操作制御部20に出力する。
[マトリクスセンサと接触位置検出部との構成]
このようなマトリクスセンサ100を有する入力操作パネル30は、図5に示すように、当該マトリクスセンサ100と、当該マトリクスセンサ100上での操作指FGの接触位置を検出する接触位置検出部150とが接続されて構成される。
具体的には、入力操作パネル30は、マトリクスセンサ100における第1の導電電極アレイ111に接続された第1のコネクタ115Aの端子が、接触位置検出部150における第1の中央制御部151の出力ポート152に接続されるとともに、マトリクスセンサ100における第2の導電電極アレイ113に接続された第2のコネクタ115Bの端子が、接触位置検出部150における第1の中央制御部151の入力ポート153に接続される。
このような入力操作パネル30においては、マトリクスセンサ100に対して、出力ポート152及び第1のコネクタ115Bを介して、当該第1の中央制御部151からパルス信号が印加される。これに応じて、マトリクスセンサ100は、印加されたパルス信号に同期して、第2の導電電極アレイ113に接続された第2のコネクタ115Bにおけるいずれの端子に信号が伝達されてきたかを表す信号を、入力ポート153を介して第1の中央制御部151に出力する。
これにより、入力操作パネル30においては、マトリクスセンサ100における第1の導電電極アレイ111と第2の導電電極アレイ113とにおけるいずれの電極同士が操作圧によって導通したかを検出する。このとき、入力操作パネル30では、複数の導通箇所があっても同時に検出する。
また、入力操作パネル30においては、このようにして導通を検出した複数の検出セル101の番号を第2の中央制御部154における図示しないメモリに記憶する。さらに、操作方向検出部155は、ステアリングホイール50上のいずれの位置に操作者の手掌部があるのかを検出した信号、又はマトリクスセンサ100に対していずれの方向から操作力が加えられているのかを表す信号に基づいて、操作指FGがいずれの方向からマトリクスセンサ100を操作しているかを識別するための信号を送出する。
また、第2の中央制御部154は、操作方向検出部155から出力された信号に応じて、事前に記憶部156に格納している優先度定義テーブルの中から所定の優先度定義テーブルTBa又は優先度定義テーブルTBbを選択する。そして、第2の中央制御部154は、選択した優先度定義テーブルを参照し、導通が検出された複数の検出セル101−1,・・・,101−12のうち最も優先順位の高い検出セルの番号を算出し、その検出セルの番号を、外部出力コネクタ157を介して上述した操作制御部20に出力する。
[入力操作パネルにおける優先度処理の具体的内容]
このような入力操作パネル30における優先度定義テーブルに基づく優先度処理を具体的に説明するために、ステアリングスポーク60上にマトリクスセンサ100を設置した場合に生じる操作指FGの操作方向の違いを図6(a)及び図6(b)に示す。
すなわち、入力操作パネル30においては、例えば図6(a)に示すように、ステアリングホイール50上でマトリクスセンサ100よりも下方に手掌部HDが添えられた場合には、マトリクスセンサ100に対して下方から操作指FGが向かうことになり、操作対象としている検出セル101よりも下方に当該検出セル101が重複押圧される領域が広がることになる。このような場合には、入力操作パネル30においては、図7(a)に示すように、マトリクスセンサ100における行方向(Y軸)上方向の検出セル101に対する優先順位を高めた優先度定義テーブルを使用し、重複した検出セル101のうちY軸上方向の検出セル101の番号を算出するような優先度処理を行う。
一方、入力操作パネル30においては、例えば図6(b)に示すように、ステアリングホイール50上でマトリクスセンサ100と略同じ高さ又は当該マトリクスセンサ100よりも上方に手掌部HDが添えられた場合には、マトリクスセンサ100に対して上方から操作指FGが向かうことになり、操作対象としている検出セル101よりも上方に当該検出セル101が重複押圧される領域が広がることになる。したがって、入力操作パネル30においては、このような場合には、図7(b)に示すように、Y軸下方向の検出セル101に対する優先順位を高めた優先度定義テーブルを使用し、重複した検出セル101のうちY軸下方向の検出セル101の番号を算出するような優先度処理を行う。
なお、入力操作パネル30においては、操作指FGを屈曲させて当該操作指FGの第2関節面で操作を行う場合には、下方から向かう場合と同じような領域に重複検出領域が広がるので、Y軸上方向の検出セル101に対する優先順位を高めた優先度定義テーブルを使用することになる。
[入力操作パネルにおける操作指の方向識別の内容]
入力操作パネル30においては、このような優先度処理を行うために、上述したように、ステアリングホイール50上のいずれの位置に操作者の手掌部HDがあるのか、又はマトリクスセンサ100に対していずれの方向から操作力が加えられているのかに基づいて、操作方向検出部155によって操作指FGがいずれの方向からマトリクスセンサ100を操作しているかを識別する必要がある。
ここでは、これら操作指FGがいずれの方向からマトリクスセンサ100を操作しているかを識別するための2つの方法について説明する。
[入力操作パネルにおけるステアリングホイールの把持位置検出方法]
まず、手掌部HDがマトリクスセンサ100に対してステアリングホイール50上でいずれの位置を把持しているのかを検出する場合について説明する。
この場合、情報操作装置においては、図8に示すような把持位置検出手段を設け、ステアリングホイール50上のいずれの位置に操作者の手掌部HDがあるのかを検出し、この検出結果に基づいて、使用する優先度テーブルTBを切り替え、優先順位を決定する。
すなわち、情報操作装置においては、把持位置検出手段として、ステアリングホイール50の表面且つマトリクスセンサ100の近傍に、手掌部HDによる把持圧力を検出する把持位置センサ200を設ける。この把持位置センサ200としては、感圧方式又は光学方式といった任意の検出方式を適用することができるが、例えば感圧方式の場合には、同図に示すように、抵抗体膜201、感圧導電体202、及び導電体膜203の3層から構成され、導電体膜203と上述した操作検出部155とが接続された構成とされる。
このような把持位置センサ200においては、手掌部HDによって把持圧力が加えられると、圧力が加えられた部分の感圧導電体202が導通状態となり、把持圧力が加えられた位置で、最下層の抵抗体膜201と最上層の導電体膜203とが電気的に導通する状態となる。したがって、この把持位置センサ200においては、抵抗体膜201の両端に所定の定電流源210によって所定の電流を流しておくことにより、抵抗体膜201の端部から把持圧力の加わった位置までの距離に応じて、異なる電圧が導電体膜203を介して操作検出部155におけるA/D(Analog to Digital)コンバータ211に加えられることになる。
そして、操作検出部155は、このA/Dコンバータ211によって数値変化された値と、設定部212に対して操作者が事前に設定した任意の数値とを、比較処理部213によって比較処理することにより、手掌部HDが上方にあるのか又は下方にあるのかを判定し、この判定結果を表す把持位置信号を、第2の中央制御部154に伝達する。これにより、第2の中央制御部154は、比較処理部213から供給された手掌部HDの把持位置信号に基づいて、記憶部156に格納されている優先度定義テーブルTBの中から適切な優先度定義テーブルを選択し、検出セル101の優先度処理を行うことになる。
具体的には、第2の中央制御部154では、手掌部HDがステアリングホイール50の下方で接触した場合には、手掌部HDがマトリクスセンサ100の位置に対して下方に位置すると判定してマトリクスセンサ100における上方向の検出領域に対する優先順位を高くし、手掌部HDがステアリングホイール50の上方で接触した場合には、手掌部HDがマトリクスセンサ100の位置に対して上方に位置すると判定して、マトリクスセンサ100における下方向の検出領域に対する優先順位を高くする。
更に、第2の中央制御部154は、把持位置信号を入力していない場合、すなわち手掌部HDがステアリングホイール50に触れてない場合であってマトリクスセンサ100に対する操作を検出した場合には、ステアリングホイール50から手掌部HDを離した状態で操作指FGで操作している状態と判定して、マトリクスセンサ100における上方向の検出領域に対する優先順位を高く設定する。このような処理は、ステアリングホイール50から手掌部HDを離して操作指FGの背や腹で行う操作や、操作指FGを屈曲させて当該操作指FGの第2関節面で行う操作がなされた場合に行う。
このように、入力操作パネル30においては、手掌部HDがマトリクスセンサ100に対してステアリングホイール50上でいずれの位置を把持しているのかを検出し、この検出結果に基づいて、使用する優先度テーブルTBを適切に切り替え、優先順位を決定することができる。
[入力操作パネルにおける操作指の操作力方向検出方法]
つぎに、マトリクスセンサ100に対して操作指FGが上下いずれの方向から操作力を加えているのかを検出する場合について説明する。
この場合、情報操作装置においては、図9及び図10に示すような操作力方向検出手段を設け、マトリクスセンサ100に対していずれの方向から操作力が加えられているのかを検出し、この検出結果に基づいて、使用する優先度テーブルTBを切り替え、優先順位を決定する。
すなわち、情報操作装置においては、操作力方向検出手段として、マトリクスセンサ100の低部に設置した起歪体250を介して基部251に固定する。起歪体250は、所定の部分に所定の方向に空洞252を穿設することによって上下方向に2層に大別され、マトリクスセンサ100に対して行方向(図10中Y軸方向)の力が加えられた際に感度を有する面と、列方向(同図中X軸方向)に力が加えられた際に感度を有する面とが形成されて構成される。そして、起歪体250は、これら各面に、当該起歪体250の表面に生じる歪みを検出するための歪ゲージ253A,253Bが貼付されて構成される。これら歪ゲージ253A,253Bには、それぞれ、所定の定電流源210A,210Bから所定の電流が流されており、起歪体250に生じた歪みが電圧変化として操作検出部155におけるA/Dコンバータ211A,211Bに印加されることになる。
そして、操作検出部155は、これらA/Dコンバータ211A,211Bによって数値変化された値を比較処理部213に供給することにより、Y軸下方向から操作力が加えられた場合と、X軸方向又はY軸上方向から操作力が加えられた場合とを区別し、この区別結果を表す区別信号を、第2の中央制御部154に伝達する。これにより、第2の中央制御部154は、比較処理部213から供給された区別信号に基づいて、記憶部156に格納されている優先度定義テーブルTBの中から適切な優先度定義テーブルを選択し、検出セル101の優先度処理を行うことになる。
具体的には、第2の中央制御部154では、マトリクスセンサ100に対して下方向から操作力が加えられていると判定した場合には、手掌部HDがマトリクスセンサ100の位置に対して下方に位置する場合又は手掌部HDがステアリングホイール50に触れてない場合であると判定して、マトリクスセンサ100における上方向の検出領域に対する優先順位を高くし、マトリクスセンサ100に対して上方向から操作力が加えられている場合には、手掌部HDがマトリクスセンサ100の位置に対して上方に位置すると判定して、マトリクスセンサ100における下方向の検出領域に対する優先順位を高くする。
このように、情報操作装置においては、マトリクスセンサ100に対していずれの方向から操作力が加えられているのかを検出し、この検出結果に基づいて、使用する優先度テーブルTBを適切に切り替え、優先順位を決定することができる。
[現在の優先度処理報知方法]
最後に、現在どのような優先順位によって優先度処理が行われているのかを操作者に報知するための優先度処理報知手段について説明する。
情報操作装置においては、優先度処理報知手段として、図11に示すように、マトリクスセンサ100の近傍に、LED(Light Emitting Diode)ドライバ301によって点灯駆動されるLEDインジケータ300A,300Bを設ける。そして、情報操作装置においては、操作方向検出部155によって検出された操作指FGの操作方向に基づいて、LEDインジケータ300A,300Bのうち、最も優先順位が高くなるマトリクスセンサ100における検出領域の近傍に位置するLEDインジケータをLEDドライバ301によって点灯させる。
このように、入力操作パネル30においては、LEDインジケータ300A,300Bによる点灯動作によって操作者に現在の優先度付与の状態を報知することにより、システムの動作状態を操作者に理解させやすくすることができる。
[実施形態の効果]
以上詳細に説明したように、本実施形態に係る情報操作装置によれば、操作指FGがいずれの方向からマトリクスセンサ100を操作しているかに基づいて、マトリクスセンサ100に同時に押圧された複数の検出領域のうち最も優先順位の高い検出領域を求め、当該検出領域を表す情報を操作制御部20に出力するので、操作指FGがマトリクスセンサ100に対していずれの方向から差し出されてきているかを検出して、優先順位のパターンを切り替えることができ、操作者にとって違和感のない位置検出結果を出力することができる。
具体的には、この情報操作装置によれば、ステアリングホイール50上でマトリクスセンサ100よりも下方に操作者の手掌部HDが添えられた場合には、マトリクスセンサ100における上方向の検出セル101に対する優先順位を高め、ステアリングホイール50上でマトリクスセンサ100と略同じ高さ又は当該マトリクスセンサ100よりも上方に手掌部HDが添えられた場合には、マトリクスセンサ100における下方向の検出セル101に対する優先順位を高める。これにより、この情報操作装置によれば、優先順位の設定として2つのパターンを用意すれば足り、この2つのパターンを切り替えて使用することにより、ステアリングホイール50上のいずれの位置に手掌部HDを添えた場合であっても、操作者の操作に対して違和感のない位置検出結果を出力することができる。
また、この情報操作装置によれば、操作指FGを屈曲させて当該操作指FGの第2関節面で操作を行う場合には、マトリクスセンサ100における上方向の検出セル101に対する優先順位を高めることにより、操作者がステアリングホイール50から手掌部HDを離して、指の背や腹で操作を行った場合であっても、操作者の操作に対して違和感のない位置検出結果を出力することができる。
さらに、この情報操作装置によれば、操作者の手掌部HDがマトリクスセンサ100に対してステアリングホイール50上でいずれの位置を把持しているのかを検出する把持位置検出手段を有し、この把持位置検出手段による検出結果に基づいて、適切な優先順位を決定することができる。
さらにまた、この情報操作装置によれば、マトリクスセンサ100に対していずれの方向から操作力が加えられているのかを検出する操作力方向検出手段を有し、この操作力方向検出手段による検出結果に基づいて、適切な優先順位を決定することができる。
また、この情報操作装置によれば、検出された操作指FGの操作方向に基づいて、最も優先順位が高くなるマトリクスセンサ100における検出領域が存在する方向を操作者に報知するLEDインジケータ300A,300Bからなる報知手段を備えることにより、当該操作者にシステムの動作状態を理解させやすくすることができ、誤操作の少ない操作を実現することができる。
なお、上述の実施の形態は本発明の一例である。このため、本発明は、上述の実施形態に限定されることはなく、この実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。
すなわち、上述した説明では、マトリクスセンサ100の上下方向について優先順位を設定する場合についてのみ述べたが、マトリクスセンサ100の左右方向についても優先順位を設定しても良い。具体的には、ステアリングスポーク60上にマトリクスセンサ100を設けた場合、通常、マトリクスセンサ100の右方向から操作指FGが向かうことによりマトリクスセンサ100の右側において重複押圧される領域が広がるため、マトリクスセンサ100の左側における優先順位を高く設定する。更に、この情報操作装置では、上述したように入力操作パネル30における操作指FGの操作力方向検出処理を行うことにより得たマトリクスセンサ100のX軸方向の操作力によって、マトリクスセンサ100における左右方向における優先順位を設定しても良い。
本発明を適用した情報操作装置の構成を示すブロック図である。 本発明を適用した情報操作装置が備える入力操作パネルにおけるマトリクスセンサの検出領域を示す平面図である。 マトリクスセンサの構成を示す断面図である。 マトリクスセンサの電極構成を示す平面図である。 マトリクスセンサを有する入力操作パネルの構成を示すブロック図である。 (a)はステアリングホイール上でマトリクスセンサよりも下方に手掌部が添えられた様子を示す図であり、(b)はステアリングホイール上でマトリクスセンサと略同じ高さ又は当該マトリクスセンサよりも上方に手掌部が添えられた様子を示す図である。 (a)はマトリクスセンサにおける上方向の検出セルに対する優先順位を高めた優先度定義テーブルを示す図であり、(b)はマトリクスセンサにおける下方向の検出セルに対する優先順位を高めた優先度定義テーブルを示す図である。 ステアリングスポーク上のいずれの位置に操作者の手掌部があるのかを検出する把持位置検出手段の構成を示す図である。 マトリクスセンサに対していずれの方向から操作力が加えられているのかを検出する操作力方向検出手段の外観を示す斜視図である。 マトリクスセンサに対していずれの方向から操作力が加えられているのかを検出する操作力方向検出手段の構成を示す図である。 現在どのような優先順位によって優先度処理が行われているのかを操作者に報知するための優先度処理報知手段の構成を示す図である。
符号の説明
10A,10B,10C 車両搭載機器
20 操作制御部
30 入力操作パネル
40 表示部
50 ステアリングホイール
60 ステアリングスポーク
70 ダッシュボード
100 マトリクスセンサ
101−1,・・・,100−12 検出セル
110 保護フィルム
111 第1の導電電極アレイ
112 感圧導電性樹脂
113 第2の導電電極アレイ
114 フレキシブルリード線
115 接続コネクタ
115A 第1のコネクタ
115B 第2のコネクタ
116 リード線
117 ガイド
118 ケース
119 プレート
120 ロッド
121 スイッチユニット
150 接触位置検出部
151 第1の中央制御部
152 出力ポート
153 入力ポート
154 第2の中央制御部
155 操作方向検出部
156 記憶部
157 外部出力コネクタ
200 把持位置センサ
201 抵抗体膜
202 感圧導電体
203 導電体膜
210,210A,210B 定電流源
211,211A,211B A/Dコンバータ
212 設定部
213 比較処理部
250 起歪体
251 基部
252 空洞
253A,253B 歪ゲージ
300A,300B LEDインジケータ
301 LEDドライバ
FG 操作指
HD 手掌部
TBa,TBb 優先度定義テーブル

Claims (6)

  1. 車両に搭載された車両搭載機器を操作する情報操作装置において、
    前記車両搭載機器の処理内容を選択させる複数の選択肢を表示する表示手段と、
    ステアリングホイールを構成するステアリングスポーク上に設置され、前記表示手段の表示内容と略相似形状に分割された検出領域を有し、操作者の操作指の接触位置に対応した前記検出領域を示す操作情報を生成する入力操作手段と、
    前記入力操作手段により生成された操作情報に基づいて、操作者の操作指の接触位置に対応した前記検出領域と相似的に対応した選択肢を決定し、前記車両搭載機器を制御する操作制御手段とを備え、
    前記入力操作手段は、前記操作指がいずれの方向から前記各検出領域を操作しているかに基づいて、前記各検出領域に対して同時に押圧された複数の検出領域のうち最も優先順位の高い検出領域を求め、当該検出領域を表す操作情報を前記操作制御手段に出力することを特徴とする情報操作装置。
  2. 前記入力操作手段は、複数の検出領域よりも下方に前記操作者の手掌部が添えられた場合には、複数の検出領域における上方向の検出領域に対する優先順位を高く設定し、前記複数の検出領域と略同じ高さ又は前記複数の検出領域よりも上方に前記手掌部が添えられた場合には、前記複数の検出領域における下方向の検出領域に対する優先順位を高く設定することを特徴とする請求項1に記載の情報操作装置。
  3. 前記入力操作手段は、前記操作者の手掌部が添えられていない場合であって前記検出領域への操作を検出した場合に、前記複数の検出領域における上方向の検出領域に対する優先順位を高く設定することを特徴とする請求項2に記載の情報操作装置。
  4. 前記入力操作手段は、
    前記操作者の手掌部が前記複数の検出領域に対して前記ステアリングホイール上でいずれの位置を把持しているのかを検出する把持位置検出手段を有し、
    前記把持位置検出手段により検出された前記複数の検出領域に対する前記操作者の手掌部の位置に基づいて、前記各検出領域の優先順位を設定することを特徴とする請求項1〜請求項3の何れかに記載の情報操作装置。
  5. 前記入力操作手段は、
    前記複数の検出領域に対していずれの方向から操作力が加えられているのかを検出する操作力方向検出手段を有し、
    前記操作力方向検出手段による検出結果に基づいて、前記各検出領域の優先順位を設定することを特徴とする請求項1〜請求項3の何れかに記載の情報操作装置。
  6. 検出された前記操作指の操作方向に基づいて、最も優先順位が高くなる前記検出領域が存在する方向を前記操作者に報知する報知手段を備えることを特徴とする請求項1〜請求項5の何れかに記載の情報操作装置。
JP2003330293A 2003-09-22 2003-09-22 情報操作装置 Pending JP2005096519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003330293A JP2005096519A (ja) 2003-09-22 2003-09-22 情報操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003330293A JP2005096519A (ja) 2003-09-22 2003-09-22 情報操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005096519A true JP2005096519A (ja) 2005-04-14

Family

ID=34459305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003330293A Pending JP2005096519A (ja) 2003-09-22 2003-09-22 情報操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005096519A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007094910A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2008087566A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Denso It Laboratory Inc 情報入力装置
JP2008103128A (ja) * 2005-10-24 2008-05-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチ装置及びこれを用いた入力装置
EP1988445A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-05 Whirlpool Corporation User interface and cooking oven provided with such user interface
JP2009090951A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Panasonic Corp ステアリングスイッチシステム
JP2009239410A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Brother Ind Ltd 画像処理装置
DE102009030592A1 (de) * 2009-06-26 2010-12-30 Volkswagen Ag Bedieneinrichtung für ein Multifunktionsgerät in einem Kraftfahrzeug
DE102009056186A1 (de) * 2009-11-27 2011-06-01 Audi Ag Bedieneinrichtung in einem Kraftfahrzeug
JP2012201304A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Honda Access Corp 自動車における車載機器の操作装置
JP2013025503A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Canon Inc 電子機器及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP2013112197A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Yuhshin Co Ltd タッチ式センサ
JP2013180605A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Denso Corp 制御装置及びプログラム
JP2014029576A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Nippon Seiki Co Ltd タッチパネル入力操作装置
US9153234B2 (en) 2012-03-21 2015-10-06 Denso Corporation Speech recognition apparatus, method of recognizing speech, and computer readable medium for the same
US9459221B2 (en) 2012-09-10 2016-10-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electronic device, information processing apparatus, information processing method, and program
JP2018006173A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 日立金属株式会社 ラインセンサ
EP3967540A1 (en) 2020-09-15 2022-03-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Display control device, display control method and display control program
JP7493295B2 (ja) 2020-10-29 2024-05-31 パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 入力装置

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007094910A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2008103128A (ja) * 2005-10-24 2008-05-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチ装置及びこれを用いた入力装置
JP4676408B2 (ja) * 2006-09-29 2011-04-27 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 情報入力装置
JP2008087566A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Denso It Laboratory Inc 情報入力装置
EP1988445A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-05 Whirlpool Corporation User interface and cooking oven provided with such user interface
JP2009090951A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Panasonic Corp ステアリングスイッチシステム
JP4600501B2 (ja) * 2008-03-26 2010-12-15 ブラザー工業株式会社 画像処理装置
US8319740B2 (en) 2008-03-26 2012-11-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Display control apparatus
JP2009239410A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Brother Ind Ltd 画像処理装置
DE102009030592A1 (de) * 2009-06-26 2010-12-30 Volkswagen Ag Bedieneinrichtung für ein Multifunktionsgerät in einem Kraftfahrzeug
US9261988B2 (en) 2009-11-27 2016-02-16 Audi Ag Operator control apparatus in a motor vehicle
DE102009056186A1 (de) * 2009-11-27 2011-06-01 Audi Ag Bedieneinrichtung in einem Kraftfahrzeug
DE102009056186B4 (de) * 2009-11-27 2012-04-19 Audi Ag Bedieneinrichtung in einem Kraftfahrzeug
JP2012201304A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Honda Access Corp 自動車における車載機器の操作装置
JP2013025503A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Canon Inc 電子機器及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP2013112197A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Yuhshin Co Ltd タッチ式センサ
JP2013180605A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Denso Corp 制御装置及びプログラム
US9153234B2 (en) 2012-03-21 2015-10-06 Denso Corporation Speech recognition apparatus, method of recognizing speech, and computer readable medium for the same
JP2014029576A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Nippon Seiki Co Ltd タッチパネル入力操作装置
US9459221B2 (en) 2012-09-10 2016-10-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electronic device, information processing apparatus, information processing method, and program
JP2018006173A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 日立金属株式会社 ラインセンサ
US10670426B2 (en) 2016-07-01 2020-06-02 Hitachi Metals, Ltd. Line sensor
EP3967540A1 (en) 2020-09-15 2022-03-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Display control device, display control method and display control program
JP2022048508A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 トヨタ自動車株式会社 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御システム
CN114261402A (zh) * 2020-09-15 2022-04-01 丰田自动车株式会社 显示控制装置、显示控制方法以及显示控制系统
JP7351276B2 (ja) 2020-09-15 2023-09-27 トヨタ自動車株式会社 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御システム
CN114261402B (zh) * 2020-09-15 2024-04-30 丰田自动车株式会社 显示控制装置、显示控制方法以及显示控制系统
JP7493295B2 (ja) 2020-10-29 2024-05-31 パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 入力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005096519A (ja) 情報操作装置
EP2010411B1 (en) Operating device
JP6310787B2 (ja) 車両用入力装置および車両用コックピットモジュール
EP1440864B1 (en) Car-mounted device control system
US9563311B2 (en) Touch type input device and method for detecting touching of touch panel
US8416219B2 (en) Operating device and operating system
EP2960757A1 (en) Touch-type input device
JP6622264B2 (ja) 車載機器操作支援システム
JP4228781B2 (ja) 車載機器操作システム
CN113302712A (zh) 转向器开关装置以及转向器开关系统
JP2018144582A (ja) 車載機器操作装置
CN108693981B (zh) 车辆用输入装置
JP2013033309A (ja) タッチパネル入力操作装置
JP2006120009A (ja) 情報操作装置
US11402921B2 (en) Operation control apparatus
JP4908803B2 (ja) コントローラ
JP2014029576A (ja) タッチパネル入力操作装置
JP2007058426A (ja) 入力装置
JP2006117169A (ja) 情報入力装置
JP2014127017A (ja) タッチパネル入力操作装置
JP2005119540A (ja) 情報操作装置
US20240222048A1 (en) Input device
US9804744B2 (en) Method for operating a control device in a vehicle
JP6274003B2 (ja) 表示操作システム
JP5118217B2 (ja) コントローラ