JP2007090479A - ロボットのオフライン教示装置 - Google Patents

ロボットのオフライン教示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007090479A
JP2007090479A JP2005282197A JP2005282197A JP2007090479A JP 2007090479 A JP2007090479 A JP 2007090479A JP 2005282197 A JP2005282197 A JP 2005282197A JP 2005282197 A JP2005282197 A JP 2005282197A JP 2007090479 A JP2007090479 A JP 2007090479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
index
model
work
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005282197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4056542B2 (ja
Inventor
Hirohiko Kobayashi
博彦 小林
Yoshiharu Nagatsuka
嘉治 長塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2005282197A priority Critical patent/JP4056542B2/ja
Priority to EP06020144.9A priority patent/EP1769891B1/en
Priority to CN200610159350.8A priority patent/CN100475460C/zh
Priority to US11/527,529 priority patent/US20070073444A1/en
Publication of JP2007090479A publication Critical patent/JP2007090479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4056542B2 publication Critical patent/JP4056542B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1684Tracking a line or surface by means of sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1671Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by simulation, either to verify existing program or to create and verify new program, CAD/CAM oriented, graphic oriented programming systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39102Manipulator cooperating with conveyor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40323Modeling robot environment for sensor based robot system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40478Graphic display of work area of robot, forbidden, permitted zone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

【課題】 ワーク追従動作を含むロボット動作をオフラインで教示する際に、ロボット動作の安全を担保する空間的範囲をモデル表示画面上で確認できるようにする。
【解決手段】 オフライン教示装置10は、搬送路モデルCM、ワークモデルWM及びロボットモデルRMの画像を生成するモデル画像生成部12と、搬送路上の基準点となる基準点指標BI、並びにロボット動作の安全性を担保する空間的範囲を規定する上流端指標UI及び下流端指標DIを生成する指標生成部14と、搬送路モデル、ワークモデル、ロボットモデル、基準点指標、上流端指標及び下流端指標を、実際のロボット作業環境に対応する相対配置で表示する表示部16と、ワークモデルにワーク移動動作を遂行させる搬送シミュレート部18と、ワークモデルが上流端指標から下流端指標まで移動する間、ロボットモデルにロボット動作を遂行させるロボット動作シミュレート部20とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ロボットのプログラミング技術に関し、特に、移動中のワークに対するロボットの追従及び作業に関するロボット動作をオフラインで教示するオフライン教示装置に関する。
ロボット、特に産業用ロボットを用いた生産システムにおいて、搬送路に沿って移動しているワーク(すなわち作業対象物)に対し、ロボットが、ワークを追尾するように動作しながら(この動作を本願で「追従(tracking)」と称する)、アーム端に装着したツール(すなわちエンドエフェクタ)を用いて把持等の何らかの作業を遂行する構成は知られている。例えば特許文献1は、コンベヤで搬送中のワークに対し、ロボットが追従して作業を行なうロボットシステムにおいて、追従動作の開始前に、視覚センサを用いてワークの位置ずれを検出し、その検出結果に基づいて補正した追従動作をロボットに遂行させる構成を開示する。また、特許文献2は、特許文献1と同様のワーク追従動作を伴うロボットシステムにおいて、視覚センサによるワーク画像の取得及び処理を効率良く行なうようにした構成を開示する。また、特許文献3は、特許文献2と同様のワーク追従動作を伴うロボットシステムにおいて、複数のロボットにワーク追従動作を適宜割り振って行なわせるようにした構成を開示する。
上記特許文献記載のロボットシステムにおいては、実際のロボット及びコンベヤを動かすことにより、追従及び作業に関するロボット動作の教示を行なっている。これに代えて、実際のロボット及びコンベヤを用いないオフライン教示法により、ロボット動作を教示することもできる。一般にオフライン教示法では、電算機にロボット及びその作業環境のモデルを持たせ、表示画面上でロボットモデルに所望のロボット動作を模擬的に遂行させることで、実際のロボットに教示すべき位置/姿勢情報及び動作順序情報を得ている。このとき、ロボット動作のシミュレーションにより、教示情報の妥当性を確認できるので、最適な作業プログラムを作成することができる。
特許第3002097号公報 特開平9−72717号公報 特開平9−131683号公報
ワーク追従動作を伴う前述した従来のロボットシステムにおいて、ロボット動作のオフライン教示を行なう際には、ツールを含むロボットのモデルをコンベヤ及びワークのモデルと共に、実際のロボット作業環境に対応する相対配置で電算機の画面に表示する。そして画面上で、コンベヤ及びワークのモデルにワーク搬送動作を模擬的に遂行させながら、ロボットのモデルに追従及び作業に関するロボット動作を模擬的に遂行させる。このとき、ロボットが実際の作業環境でロボット動作を安全に遂行するための空間的許容範囲を、画面上で明らかにすることは、従来のオフライン教示法では想定されていない。したがってオフライン教示に際し、ロボット動作の安全を担保する空間的範囲を確認できないので、シミュレーションにより教示情報を最適化することが困難である。つまり、ワーク追従動作を伴うロボットシステムにおけるロボット動作教示法として、従来のオフライン教示法を採用した場合は、ロボット動作の調整や空間的許容範囲の調整によりロボットシステムの効率、安全性及び信頼性を向上させることが、一般に困難である。
本発明の目的は、移動中のワークに対するロボットの追従及び作業に関するロボット動作をオフラインで教示するオフライン教示装置において、ロボット動作の安全を担保する空間的範囲をモデル表示画面上で確認でき、以って、シミュレーションによる教示情報の最適化、並びにロボットシステムの効率、安全性及び信頼性の向上を実現できるオフライン教示装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、搬送路に沿って移動しているワークに追従しながら、ワークに対する作業を遂行するロボットの、追従及び作業に関するロボット動作を、オフラインで生成し教示するオフライン教示装置において、搬送路、ワーク及びロボットをそれぞれにモデル化した搬送路モデル、ワークモデル及びロボットモデルの画像を生成するモデル画像生成部と、搬送路上でワークの通過を検知するための基準点を示す基準点指標、並びに、搬送路上で基準点よりもワーク搬送方向の下流側に、ロボットがロボット動作を遂行するための空間的範囲をワーク搬送方向に沿って規定する動作許容上流端及び動作許容下流端をそれぞれに示す上流端指標及び下流端指標を生成する指標生成部と、画像生成部が生成した搬送路モデル、ワークモデル及びロボットモデルの画像を、指標生成部が生成した基準点指標、上流端指標及び下流端指標と共に、実際のロボット作業環境に対応する相対配置で、画面に表示する表示部と、表示部が表示したワークモデルに、搬送路モデルに沿ったワーク移動動作を画面上で模擬的に遂行させる搬送シミュレート部と、ワークモデルがワーク移動動作に従い画面上で上流端指標を通過してから下流端指標に到達するまでの間、表示部が表示したロボットモデルに、ロボット動作を画面上で模擬的に遂行させるロボット動作シミュレート部と、を具備したことを特徴とするオフライン教示装置を提供する。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のオフライン教示装置において、表示部が表示した基準点指標、上流端指標及び下流端指標のうち少なくとも1つを、画面上で搬送路モデルに沿った方向へ変位させる指令を出力する指標変位指令部と、指標変位指令部が出力した指令に従い、基準点指標、上流端指標及び下流端指標のうち少なくとも1つの位置データを変更するデータ変更部と、をさらに具備するオフライン教示装置を提供する。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のオフライン教示装置において、ロボット動作シミュレート部がロボット動作をシミュレーションしている間に、表示部が表示したロボットモデルが画面上で下流端指標に接触したことを検出する接触検出部をさらに具備するオフライン教示装置を提供する。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のオフライン教示装置において、指標生成部は、下流端指標を画面上で上流端指標に接近する方向へ、調整可能な寸法だけ拡張させて生成するオフライン教示装置を提供する。
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか1項に記載のオフライン教示装置において、指標生成部は、搬送路の実際の搬送動作情報に基づいて、画面上での基準点指標、上流端指標及び下流端指標のそれぞれの位置を決定するオフライン教示装置を提供する。
請求項6に記載の発明は、請求項1〜5のいずれか1項に記載のオフライン教示装置において、搬送シミュレート部は、搬送路の実際の搬送動作情報に基づいて、画面上でのワークモデルのワーク移動動作を生成するオフライン教示装置を提供する。
請求項1に記載の発明によれば、ロボット動作の安全を担保する空間的範囲が、表示部の画面上で、上流端指標及び下流端指標によって明示される。したがって、オフライン教示に際し、ロボットモデルが空間的範囲内で追従及び作業に関するロボット動作を安全に完遂するように、シミュレーションでロボット動作や空間的範囲を適宜調整することにより、教示情報を最適化することができる。その結果、実際のロボットシステムの効率、安全性及び信頼性の向上を実現できる。
請求項2に記載の発明によれば、シミュレーションにおいて、表示部の画面上でロボット動作や空間的範囲を調整することができる。
請求項3に記載の発明によれば、シミュレーションにおいて、表示部の画面上でロボット動作の妥当性を容易かつ正確に判断することができる。
請求項4に記載の発明によれば、ロボット動作の余裕度を様々に変更してシミュレーションすることができ、以って、実際のロボットがロボット動作中に動作許容下流端に達するまでの残余距離を確認することができる。
請求項5又は請求項6に記載の発明によれば、ロボットの実作業環境とシミュレーションにおける作業環境との誤差が低減する。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。全図面に渡り、対応する構成要素には共通の参照符号を付す。
図面を参照すると、図1は、本発明に係るオフライン教示装置10の基本構成を機能ブロック図で示す。オフライン教示装置10は、搬送路に沿って移動しているワークに追従しながら、ワークに対する作業を遂行するロボットの、追従及び作業に関するロボット動作を、オフラインで生成し教示するものであって、例えばパーソナルコンピュータ等の電算機に所要のソフトウェアをインストールすることにより構成できる。
オフライン教示装置10は、搬送路、ワーク及びロボットをそれぞれにモデル化した搬送路モデルCM、ワークモデルWM及びロボットモデルRMの画像を生成するモデル画像生成部12と、搬送路上でワークの通過を検知するための基準点を示す基準点指標BI、並びに、搬送路上で基準点よりもワーク搬送方向の下流側に、ロボットがロボット動作を遂行するための空間的範囲をワーク搬送方向に沿って規定する動作許容上流端及び動作許容下流端をそれぞれに示す上流端指標UI及び下流端指標DIを生成する指標生成部14と、画像生成部12が生成した搬送路モデルCM、ワークモデルWM及びロボットモデルRMの画像を、指標生成部14が生成した基準点指標BI、上流端指標UI及び下流端指標DIと共に、実際のロボット作業環境に対応する相対配置で、画面に表示する表示部16と、表示部16が表示したワークモデルWMに、搬送路モデルCMに沿ったワーク移動動作を画面上で模擬的に遂行させる搬送シミュレート部18と、ワークモデルWMがワーク移動動作に従い画面上で上流端指標UIを通過してから下流端指標DIに到達するまでの間、表示部16が表示したロボットモデルRMに、ロボット動作を画面上で模擬的に遂行させるロボット動作シミュレート部20とを備えて構成される。モデル画像生成部12、指標生成部14、搬送シミュレート部18及びロボット動作シミュレート部20は、例えばパーソナルコンピュータ等の電算機のCPU(中央処理装置)によって構成でき、表示部16は、同CPU及び付設の表示装置によって構成できる。
図2は、オフライン教示装置10の表示部16が表示する画面22の一例を示す。画面22には、搬送路モデルCMと、搬送路モデルCMに沿って移動するワークモデルWMと、移動中のワークモデルWMに対し追従及び作業に関するロボット動作を遂行するロボットモデルRMと、搬送路モデルCM上でワークモデルWMの通過を検知するための基準点指標BIと、ロボットモデルRMがロボット動作を安全に遂行するための空間的許容範囲Sをワーク搬送方向Tに沿って規定する上流端指標UI及び下流端指標DIとが、実際のロボット作業環境に対応する相対配置で表示される。画面22にはさらに、実際のロボットに接続されるロボット制御装置をモデル化した制御装置モデルUMが、信号線モデルLMと共に表示されている。
オフライン教示装置10において、指標生成部14は、ロボットの実作業環境における搬送路の実際の搬送動作情報に基づいて、表示部16が表示する画面22上での基準点指標BI、上流端指標UI及び下流端指標DIのそれぞれの位置を決定する。ここで、実際のロボットを用いてロボット動作を教示する場合には、例として、実際の搬送路を構成するコンベヤの駆動モータの回転位置及び回転速度をパルスコーダにより検出し、搬送路のワーク導入端から所望距離(パルス数)の位置に基準点を設定するとともに、基準点から所望距離(パルス数)の位置に動作許容上流端及び動作許容下流端を設定する。そこで、オフライン教示装置10においても、搬送路の搬送動作情報(すなわち搬送速度や搬送位置を示すパルス数に相当する情報)を利用して、画面22上で、搬送路モデルCMのワーク導入端(図で左端)から所望距離の位置に基準点指標BIを設定するとともに、基準点指標BIから所望距離の位置に上流端指標UI及び下流端指標DIを設定することができる。これら設定された基準点指標BI、上流端指標UI及び下流端指標DIの位置は、記憶部24(図1)に格納される。
また、オフライン教示装置10において、搬送シミュレート部18は、搬送路の実際の搬送動作情報(すなわち搬送速度や搬送位置を示すパルス数に相当する情報)に基づいて、画面22上でのワークモデルWMのワーク移動動作を生成する。そして、搬送シミュレート部18が生成したワーク移動動作に従うワークモデルWMの移動位置(例えば実際の搬送路を構成するコンベヤの搬送位置に相当する)は、ロボット動作シミュレート部20が読み取って、記憶部24に格納する。それにより、ワークモデルWMが個々の指標BI、UI、DIを通過するときのワークモデルWMの移動位置が、記憶部24に格納される。なお、シミュレーション上は、ロボット動作シミュレート部20及び記憶部24は、制御装置モデルUMに設けられる。
搬送シミュレート部18が生成したワーク移動動作に従い、画面22上でワークモデルWMが上流端指標UIに到達すると、ロボット動作シミュレート部20が、記憶部24に記憶した位置データからその到達を判断して、ロボットモデルRMにロボット動作を開始させる。ここで、実際のロボットを用いてロボット動作を教示する場合には、例として、実際の搬送路上の基準点で静止したワークに対しロボットが所望の作業を遂行するための位置情報が、基準データとしてロボットに教示されており、この基準データに基準点からのワークの搬送距離を加算することで得られる修正位置情報を実用上の教示データとすることで、ロボットがワークに対する追従動作を遂行する。そこで、オフライン教示装置10においても、画面22上で、基準点指標BIの位置で静止したワークモデルWMに対しロボットモデルRMが所望の作業を遂行するための位置情報を、基準データとしてロボット動作シミュレート部20の記憶部24に格納しておき、この基準データに基準点指標BIからのワークモデルWMの搬送距離を加算することで得られる修正位置情報を、実用上の教示データとして、ロボットモデルRMにワークモデルWMに対する追従動作を遂行させることができる。
このように、上記構成を有するオフライン教示装置10では、ロボット動作の安全を担保する空間的範囲Sが、表示部16の画面22上で、上流端指標UI及び下流端指標DIによって明示される。したがって、オフライン教示に際し、ロボットモデルRMが空間的範囲S内で追従及び作業に関するロボット動作を安全に完遂するように、シミュレーションでロボット動作や空間的範囲Sを適宜調整することにより、教示情報を最適化することができる。その結果、オフライン教示装置10によれば、実際のロボットシステムの効率、安全性及び信頼性の向上を実現できる。
図3は、本発明の一実施形態によるオフライン教示装置30の構成を機能ブロック図で示す。オフライン教示装置30は、上記したシミュレーションにおける画面22上でのロボット動作や空間的範囲Sの調整を可能にするための構成を有するものであり、他の基本構成は図1のオフライン教示装置10で説明したものと同じであるから、対応する構成要素には共通の符号を付してその説明を省略する。
オフライン教示装置30は、前述した基本構成に加えて、表示部16が表示した基準点指標BI、上流端指標UI及び下流端指標DIのうち少なくとも1つを、画面22(図2)上で搬送路モデルCMに沿った方向へ変位させる指令を出力する指標変位指令部32と、指標変位指令部32が出力した指令に従い、基準点指標BI、上流端指標UI及び下流端指標DIのうち少なくとも1つの位置データを変更するデータ変更部34とをさらに備える。指標変位指令部32及びデータ変更部34は、例えばパーソナルコンピュータ等の電算機のCPU(中央処理装置)によって構成できる。
オフライン教示装置30においては、例えばマウス等の入力装置(図示せず)を用いて、画面22に表示されている基準点指標BI、上流端指標UI及び下流端指標DIのうち所望の指標を、搬送路モデルCMに沿った所望位置に変位させる指示を入力できるように構成する。そして、変位指示が入力されると、それに対応する変位指令を指標変位指令部32が表示部16に出力し、表示部16は、指令された指標の位置を直ちに変更して画面22に表示する。
例えば図4では、(a)画面22上で基準点指標BIの変位指示が入力され、(b)それに応じて基準点指標BIの表示位置が変更されている。この場合、データ変更部34は、例えば基準点指標BIを基準として記憶部24(図1)に記憶されていた上流端指標UIの位置データα及び下流端指標DIの位置データβを、それぞれ(α−γ)及び(β−γ)に変更する。
上記構成において、ロボット動作シミュレート部20は、変更後の各指標BI、UI、DIの位置データに基づき、ロボット動作のシミュレーションを行なう。それにより作成した教示データを実際のロボットに教示すると、実際のロボット制御装置に予め設定されていた基準点、動作許容上流端及び動作許容下流端が、各指標BI、UI、DIの変位に対応して変位することになる。
図5は、本発明の他の実施形態によるオフライン教示装置40の構成を機能ブロック図で示す。オフライン教示装置40は、上記したシミュレーションにおける画面22上でのロボット動作の妥当性判断を可能にするための構成を有するものであり、他の基本構成は図1のオフライン教示装置10で説明したものと同じであるから、対応する構成要素には共通の符号を付してその説明を省略する。
オフライン教示装置40は、前述した基本構成に加えて、ロボット動作シミュレート部20がロボット動作をシミュレーションしている間に、表示部16が表示したロボットモデルRMが画面22(図2)上で下流端指標DIに接触したことを検出する接触検出部42をさらに備える。この場合、指標生成部14は、下流端指標DIを画面22上で上流端指標UIに接近する方向へ、調整可能な寸法だけ拡張させて生成することができる。接触検出部42は、例えばパーソナルコンピュータ等の電算機のCPU(中央処理装置)によって構成できる。
オフライン教示装置40においては、ロボット動作のシミュレーションを行っている最中に、接触検出部42が、ツールモデルを含むロボットモデルRMが下流端指標DIに接触したことを検出すると、例えばロボット動作シミュレート部20は、シミュレーションを中断したりアラームを出力したりすることができる。図6は、画面22上で、ロボットモデルRMに並設して画像表示したツールモデルTMが、下流端指標DIに接触している状態を例示する。
上記構成によれば、シミュレーションによりロボット動作の妥当性を容易かつ正確に判断することができる。また、下流端指標DIの寸法d(図6)を画面22上で上流端指標UIに接近する方向へ調整することで、ロボット動作の余裕度を様々に変更してシミュレーションすることができ、以って、実際のロボットがロボット動作中に動作許容下流端に達するまでの残余距離を確認することができる。
このように、本発明に係るオフライン教示装置によれば、ワーク追従動作を含むロボットプログラムを短時間で精度良く作成できるので、ワーク追従動作を伴うロボットシステムの、生産現場におけるプログラム調整に消費される時間、及びシステム立ち上げに要する工数を、大幅に削減することができる。
本発明に係るオフライン教示装置の基本構成を示す機能ブロック図である。 図1の基本構成を有するオフライン教示装置における画面表示の一例を示す図である。 本発明の一実施形態によるオフライン教示装置の構成を示す機能ブロック図である。 図3のオフライン教示装置におけるシミュレーションの一例を示す図で、(a)指標変位前の状態、及び(b)指標変位後の状態を示す。 本発明の他の実施形態によるオフライン教示装置の構成を示す機能ブロック図である。 図5のオフライン教示装置におけるシミュレーションの一例を示す図である。
符号の説明
10、30、40 オフライン教示装置
12 モデル画像生成部
14 指標生成部
16 表示部
18 搬送シミュレート部
20 ロボット動作シミュレート部
22 画面
24 記憶部
32 指標変位指令部
34 データ変更部
42 接触検出部
CM 搬送路モデル
WM ワークモデル
RM ロボットモデル
BI 基準点指標
UI 上流端指標
DI 下流端指標

Claims (6)

  1. 搬送路に沿って移動しているワークに追従しながら、該ワークに対する作業を遂行するロボットの、追従及び作業に関するロボット動作を、オフラインで生成し教示するオフライン教示装置において、
    前記搬送路、前記ワーク及び前記ロボットをそれぞれにモデル化した搬送路モデル、ワークモデル及びロボットモデルの画像を生成するモデル画像生成部と、
    前記搬送路上で前記ワークの通過を検知するための基準点を示す基準点指標、並びに、該搬送路上で該基準点よりもワーク搬送方向の下流側に、前記ロボットが前記ロボット動作を遂行するための空間的範囲を該ワーク搬送方向に沿って規定する動作許容上流端及び動作許容下流端をそれぞれに示す上流端指標及び下流端指標を生成する指標生成部と、
    前記画像生成部が生成した前記搬送路モデル、前記ワークモデル及び前記ロボットモデルの前記画像を、前記指標生成部が生成した前記基準点指標、前記上流端指標及び前記下流端指標と共に、実際のロボット作業環境に対応する相対配置で、画面に表示する表示部と、
    前記表示部が表示した前記ワークモデルに、前記搬送路モデルに沿ったワーク移動動作を前記画面上で模擬的に遂行させる搬送シミュレート部と、
    前記ワークモデルが前記ワーク移動動作に従い前記画面上で前記上流端指標を通過してから前記下流端指標に到達するまでの間、前記表示部が表示した前記ロボットモデルに、前記ロボット動作を前記画面上で模擬的に遂行させるロボット動作シミュレート部と、
    を具備したことを特徴とするオフライン教示装置。
  2. 前記表示部が表示した前記基準点指標、前記上流端指標及び前記下流端指標のうち少なくとも1つを、前記画面上で前記搬送路モデルに沿った方向へ変位させる指令を出力する指標変位指令部と、
    前記指標変位指令部が出力した前記指令に従い、前記基準点指標、前記上流端指標及び前記下流端指標のうち少なくとも1つの位置データを変更するデータ変更部と、
    をさらに具備する請求項1に記載のオフライン教示装置。
  3. 前記ロボット動作シミュレート部が前記ロボット動作をシミュレーションしている間に、前記表示部が表示した前記ロボットモデルが前記画面上で前記下流端指標に接触したことを検出する接触検出部をさらに具備する、請求項1又は2に記載のオフライン教示装置。
  4. 前記指標生成部は、前記下流端指標を前記画面上で前記上流端指標に接近する方向へ、調整可能な寸法だけ拡張させて生成する、請求項3に記載のオフライン教示装置。
  5. 前記指標生成部は、前記搬送路の実際の搬送動作情報に基づいて、前記画面上での前記基準点指標、前記上流端指標及び前記下流端指標のそれぞれの位置を決定する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のオフライン教示装置。
  6. 前記搬送シミュレート部は、前記搬送路の実際の搬送動作情報に基づいて、前記画面上での前記ワークモデルの前記ワーク移動動作を生成する、請求項1〜5のいずれか1項に記載のオフライン教示装置。
JP2005282197A 2005-09-28 2005-09-28 ロボットのオフライン教示装置 Active JP4056542B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005282197A JP4056542B2 (ja) 2005-09-28 2005-09-28 ロボットのオフライン教示装置
EP06020144.9A EP1769891B1 (en) 2005-09-28 2006-09-26 Offline teaching apparatus for robot
CN200610159350.8A CN100475460C (zh) 2005-09-28 2006-09-27 机器人的离线示教装置
US11/527,529 US20070073444A1 (en) 2005-09-28 2006-09-27 Offline teaching apparatus for robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005282197A JP4056542B2 (ja) 2005-09-28 2005-09-28 ロボットのオフライン教示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007090479A true JP2007090479A (ja) 2007-04-12
JP4056542B2 JP4056542B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=37622507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005282197A Active JP4056542B2 (ja) 2005-09-28 2005-09-28 ロボットのオフライン教示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070073444A1 (ja)
EP (1) EP1769891B1 (ja)
JP (1) JP4056542B2 (ja)
CN (1) CN100475460C (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008296330A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Fanuc Ltd ロボットシミュレーション装置
WO2013145952A1 (ja) 2012-03-28 2013-10-03 オムロン株式会社 シミュレーション装置、シミュレーション方法、および、シミュレーションプログラム
CN104002297A (zh) * 2013-02-21 2014-08-27 株式会社安川电机 示教系统、示教方法及机器人系统
CN105487481A (zh) * 2014-10-07 2016-04-13 发那科株式会社 离线示教机器人的机器人示教装置
CN106239512A (zh) * 2016-08-27 2016-12-21 南通通机股份有限公司 一种基于配方型的码垛机器人控制方法
WO2018180298A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 日本電産株式会社 ロボット教示装置、ロボット教示装置の制御方法及びロボット教示プログラム
JP2021528262A (ja) * 2018-06-26 2021-10-21 ファナック アメリカ コーポレイション ロボット型ピッキングシステムのための拡張現実可視化

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8457791B2 (en) * 2009-03-10 2013-06-04 GM Global Technology Operations LLC Method for dynamically controlling a robotic arm
JP2012187651A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Omron Corp 画像処理装置および画像処理システム、ならびにそれらに向けられたガイダンス装置
US20120290130A1 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 Agile Planet, Inc. Method to Model and Program a Robotic Workcell
KR20140004229A (ko) * 2011-06-08 2014-01-10 무라다기카이가부시끼가이샤 워크 처리 시스템
US9701019B2 (en) 2011-09-15 2017-07-11 Convergent Information Technologies Gmbh System and method for the automatic generation of robot programs
DE102011082800B4 (de) * 2011-09-15 2016-04-14 Convergent Information Technologies Gmbh System und Verfahren zur automatisierten Erstellung von Roboterprogrammen
JP5582427B2 (ja) 2012-12-18 2014-09-03 株式会社安川電機 教示データ作成装置、ロボットシステム、及び教示データ作成方法
JP5983442B2 (ja) * 2013-01-31 2016-08-31 富士通株式会社 プログラム、演算装置および演算方法
JP2015229234A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 ナブテスコ株式会社 作業ロボットの教示データ生成装置及び教示データ生成方法
JP5927310B1 (ja) 2015-01-14 2016-06-01 ファナック株式会社 ロボットシステムのシミュレーション装置
CN104842356B (zh) * 2015-05-29 2016-11-09 电子科技大学 一种基于分布式计算与机器视觉的多码垛机器人示教方法
JP6017642B1 (ja) * 2015-07-17 2016-11-02 ファナック株式会社 ロボット動作の教示作業支援装置および教示作業支援方法
JP6458713B2 (ja) * 2015-11-18 2019-01-30 オムロン株式会社 シミュレーション装置、シミュレーション方法、およびシミュレーションプログラム
JP6370842B2 (ja) 2016-06-29 2018-08-08 ファナック株式会社 仮置き部を備えた物品搬送装置
JP6450726B2 (ja) * 2016-10-26 2019-01-09 ファナック株式会社 ロボットの動作をシミュレーションするシミュレーション装置、およびシミュレーション方法
JP6450727B2 (ja) 2016-10-28 2019-01-09 ファナック株式会社 ロボットが行う物品整列作業のシミュレーションのための装置、方法、プログラム及び記録媒体
CN106527224A (zh) * 2016-11-05 2017-03-22 杭州畅动智能科技有限公司 一种设备的控制方法
JP6438509B2 (ja) 2017-02-28 2018-12-12 ファナック株式会社 ロボットシステムのシミュレーション装置、シミュレーション方法、およびコンピュータプログラム
CN106945036A (zh) * 2017-03-21 2017-07-14 深圳泰坦创新科技有限公司 机器人动作生成方法和装置
JP6708581B2 (ja) * 2017-04-07 2020-06-10 ライフロボティクス株式会社 教示装置、表示装置、教示プログラム及び表示プログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322106A (ja) * 1989-06-20 1991-01-30 Tokico Ltd ロボット教示装置
JPH0588740A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Mazda Motor Corp 塗装ロボツトのテイーチング装置
JPH0972717A (ja) * 1995-09-04 1997-03-18 Fanuc Ltd 画像の取得・処理方法
JPH11267991A (ja) * 1998-03-23 1999-10-05 Nissan Motor Co Ltd 塗装ロボットの教示方法
JP3002097B2 (ja) * 1994-08-25 2000-01-24 ファナック株式会社 ビジュアルトラッキング方法
JP2001252886A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Hitachi Zosen Corp 物体のハンドリングシステム
JP2005111607A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Fanuc Ltd ロボット物流トラッキング装置

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4604718A (en) * 1983-04-25 1986-08-05 Simulated Designs, Ltd. Computer simulation system
GB8526449D0 (en) * 1985-10-26 1985-11-27 Whitehouse J A Packaging apparatus
JPH02232152A (ja) * 1989-03-03 1990-09-14 Mitsubishi Electric Corp 生産システムシミュレータ生成装置
US5351202A (en) * 1992-02-27 1994-09-27 International Business Machines Corporation Evaluation and ranking of manufacturing line non-numeric information
US5402367A (en) * 1993-07-19 1995-03-28 Texas Instruments, Incorporated Apparatus and method for model based process control
US5495410A (en) * 1994-08-12 1996-02-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Lead-through robot programming system
US5724489A (en) * 1995-09-25 1998-03-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for and method of generating robot teaching data on offline basis
US20020014533A1 (en) * 1995-12-18 2002-02-07 Xiaxun Zhu Automated object dimensioning system employing contour tracing, vertice detection, and forner point detection and reduction methods on 2-d range data maps
WO1998019799A1 (en) * 1996-11-04 1998-05-14 National Recovery Technologies, Inc. Teleoperated robotic sorting system
US5908283A (en) * 1996-11-26 1999-06-01 United Parcel Service Of Americia, Inc. Method and apparatus for palletizing packages of random size and weight
WO1998033148A1 (fr) * 1997-01-24 1998-07-30 Sony Corporation Generateur de donnees de formes, procede pour generer des donnees de formes et moyens associes
JPH10261122A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd 作業配分最適化方法
US6445964B1 (en) * 1997-08-04 2002-09-03 Harris Corporation Virtual reality simulation-based training of telekinegenesis system for training sequential kinematic behavior of automated kinematic machine
JPH1177569A (ja) * 1997-09-10 1999-03-23 Honda Motor Co Ltd オフラインティーチング装置
US7028899B2 (en) * 1999-06-07 2006-04-18 Metrologic Instruments, Inc. Method of speckle-noise pattern reduction and apparatus therefore based on reducing the temporal-coherence of the planar laser illumination beam before it illuminates the target object by applying temporal phase modulation techniques during the transmission of the plib towards the target
JPH11254360A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Yaskawa Electric Corp ロボットのシミュレーション装置
JP3636883B2 (ja) * 1998-03-20 2005-04-06 富士通株式会社 シミュレーション装置,シミュレーション方法およびシミュレーションプログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体
AU4212699A (en) * 1998-05-29 1999-12-13 Ridg-U-Rak, Inc. Powered conveyor system
JP2003062727A (ja) * 2001-04-26 2003-03-05 Fuji Photo Film Co Ltd 組立装置
GB0125079D0 (en) * 2001-10-18 2001-12-12 Cimac Automation Ltd Auto motion:robot guidance for manufacturing
GB0127941D0 (en) * 2001-11-21 2002-01-16 Prophet Control Systems Ltd 3D virtual manufacturing process
GB0130986D0 (en) * 2001-12-27 2002-02-13 Prophet Control Systems Ltd Programming robots with offline design
DE10348563B4 (de) * 2002-10-22 2014-01-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integration von Grafikdisplayelementen, Prozeßmodulen und Steuermodulen in Prozeßanlagen
US6846446B2 (en) * 2002-11-14 2005-01-25 Dynea Chemical Oy NIR spectroscopic monitoring of resin-loading during assembly of engineered wood product
JP4086645B2 (ja) * 2002-12-12 2008-05-14 キヤノン株式会社 媒体搬送シミュレーション方法、プログラム、記憶媒体及び媒体搬送設計支援システム
DE10305384A1 (de) * 2003-02-11 2004-08-26 Kuka Roboter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Visualisierung rechnergestützter Informationen
DE10314573A1 (de) * 2003-03-31 2004-10-28 Henkel Kgaa Verfahren zum rechnergestützten Regeln einer Mehrzahl von in Serie miteinander gekoppelten Maschinen, Regelungseinrichtung und Maschinen-Anordnung
JP3975959B2 (ja) * 2003-04-23 2007-09-12 トヨタ自動車株式会社 ロボット動作規制方法とその装置およびそれを備えたロボット
JP3819883B2 (ja) * 2003-08-27 2006-09-13 ファナック株式会社 ロボットプログラム位置修正装置
JP3834307B2 (ja) * 2003-09-29 2006-10-18 ファナック株式会社 ロボットシステム
JP3708097B2 (ja) * 2003-10-08 2005-10-19 ファナック株式会社 ロボットの手動送り装置
DE102004016329A1 (de) * 2003-11-10 2005-05-25 Siemens Ag System und Verfahren zur Durchführung und Visualisierung von Simulationen in einer erweiterten Realität
US20050100871A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-12 Sharper Image Corporation Training aid for physical movement with virtual work area
US7236854B2 (en) * 2004-01-05 2007-06-26 Abb Research Ltd. Method and a system for programming an industrial robot
JP4168002B2 (ja) * 2004-04-07 2008-10-22 ファナック株式会社 オフラインプログラミング装置
KR100625799B1 (ko) * 2004-06-03 2006-09-20 캐논 가부시끼가이샤 시뮬레이션 장치, 시뮬레이션 방법 및 이 방법을 수행하기위한 프로그램
JP2006048244A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Fanuc Ltd 加工プログラム作成装置
US7643907B2 (en) * 2005-02-10 2010-01-05 Abb Research Ltd. Method and apparatus for developing a metadata-infused software program for controlling a robot
US7688016B2 (en) * 2005-09-28 2010-03-30 Canadian Space Agency Robust impedance-matching of manipulators interacting with unknown environments

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322106A (ja) * 1989-06-20 1991-01-30 Tokico Ltd ロボット教示装置
JPH0588740A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Mazda Motor Corp 塗装ロボツトのテイーチング装置
JP3002097B2 (ja) * 1994-08-25 2000-01-24 ファナック株式会社 ビジュアルトラッキング方法
JPH0972717A (ja) * 1995-09-04 1997-03-18 Fanuc Ltd 画像の取得・処理方法
JPH11267991A (ja) * 1998-03-23 1999-10-05 Nissan Motor Co Ltd 塗装ロボットの教示方法
JP2001252886A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Hitachi Zosen Corp 物体のハンドリングシステム
JP2005111607A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Fanuc Ltd ロボット物流トラッキング装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008296330A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Fanuc Ltd ロボットシミュレーション装置
WO2013145952A1 (ja) 2012-03-28 2013-10-03 オムロン株式会社 シミュレーション装置、シミュレーション方法、および、シミュレーションプログラム
CN104002297A (zh) * 2013-02-21 2014-08-27 株式会社安川电机 示教系统、示教方法及机器人系统
CN105487481A (zh) * 2014-10-07 2016-04-13 发那科株式会社 离线示教机器人的机器人示教装置
US9718189B2 (en) 2014-10-07 2017-08-01 Fanuc Corporation Robot teaching device for teaching robot offline
CN106239512A (zh) * 2016-08-27 2016-12-21 南通通机股份有限公司 一种基于配方型的码垛机器人控制方法
CN106239512B (zh) * 2016-08-27 2019-02-05 南通通机股份有限公司 一种基于配方型的码垛机器人控制方法
WO2018180298A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 日本電産株式会社 ロボット教示装置、ロボット教示装置の制御方法及びロボット教示プログラム
JP2021528262A (ja) * 2018-06-26 2021-10-21 ファナック アメリカ コーポレイション ロボット型ピッキングシステムのための拡張現実可視化
JP7360406B2 (ja) 2018-06-26 2023-10-12 ファナック アメリカ コーポレイション ロボット型ピッキングシステムのための拡張現実可視化

Also Published As

Publication number Publication date
CN1939678A (zh) 2007-04-04
EP1769891A2 (en) 2007-04-04
EP1769891B1 (en) 2014-10-22
JP4056542B2 (ja) 2008-03-05
US20070073444A1 (en) 2007-03-29
EP1769891A3 (en) 2010-03-03
CN100475460C (zh) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4056542B2 (ja) ロボットのオフライン教示装置
JP5927310B1 (ja) ロボットシステムのシミュレーション装置
US9418394B2 (en) Operation simulation system of robot system
JP5872894B2 (ja) ロボット動作教示支援装置及び方法
JP4137909B2 (ja) ロボットプログラム補正装置
US9134723B2 (en) Path interference and generation device and method
Bolmsjö et al. Robotic arc welding–trends and developments for higher autonomy
CN103085072A (zh) 基于三维建模软件实现工业机器人离线编程的方法
JP2011048621A (ja) ロボットのオフライン教示方法
CN103019154A (zh) 具有工具轨迹显示功能的数值控制装置
JP2013257809A (ja) 工作機械の工具ベクトルを表示する工具軌跡表示装置
JP2018176333A (ja) 接触センサによるワーク位置検出プログラム生成機能を備えたオフラインプログラミング装置及び方法
JP2010218036A (ja) ロボットオフラインプログラミング装置
JPH07266272A (ja) マニピュレータ用追従方法及び装置
Proctor et al. Automating robot planning using product and manufacturing information
JP2018128986A (ja) 経路補正方法及び多軸加工機の制御装置
JP4829151B2 (ja) ロボットプログラム評価・修正方法及びロボットプログラム評価・修正装置
JP2019197333A (ja) 経路補正方法及び多軸加工機の制御装置
JP2022076814A (ja) プログラム生成システム、ロボットシステム、プログラム生成方法、および生成プログラム
JP3228717B2 (ja) レーザマーカ装置
JP2011062763A (ja) ロボット制御装置
Mousavi Mohammadi et al. A real-time impedance-based singularity and joint-limits avoidance approach for manual guidance of industrial robots
JP2017164833A (ja) マニピュレータ装置の制御装置、マニピュレータ装置の制御方法及びマニピュレータ装置の制御プログラム
WO2018180298A1 (ja) ロボット教示装置、ロボット教示装置の制御方法及びロボット教示プログラム
Maťuga Control and positioning of robotic arm on CNC cutting machines and their applications in industry

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070731

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20070824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4056542

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 6