JP2007089154A - デジタルスキャナのシングルパス両面文書パス - Google Patents

デジタルスキャナのシングルパス両面文書パス Download PDF

Info

Publication number
JP2007089154A
JP2007089154A JP2006247616A JP2006247616A JP2007089154A JP 2007089154 A JP2007089154 A JP 2007089154A JP 2006247616 A JP2006247616 A JP 2006247616A JP 2006247616 A JP2006247616 A JP 2006247616A JP 2007089154 A JP2007089154 A JP 2007089154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
imaging
scanning system
path
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006247616A
Other languages
English (en)
Inventor
Anthony G Poletto
ジー ポレット アンソニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2007089154A publication Critical patent/JP2007089154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00572Conveying sheets before or after scanning with refeeding for double-sided scanning, e.g. using one scanning head for both sides of a sheet
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/238Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using more than one reusable electrographic recording member, e.g. single pass duplex copiers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • G03G15/602Apparatus which relate to the handling of originals for transporting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00572Conveying sheets before or after scanning with refeeding for double-sided scanning, e.g. using one scanning head for both sides of a sheet
    • H04N1/00575Inverting the sheet prior to refeeding
    • H04N1/00578Inverting the sheet prior to refeeding using at least part of a loop, e.g. using a return loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0464Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa capable of performing non-simultaneous scanning at more than one scanning station
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00177Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning
    • G03G2215/00181Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion
    • G03G2215/00194Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion original either moving or at rest
    • G03G2215/00198Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion original either moving or at rest where one single scanning surface is used
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays

Abstract

【課題】自動文書処理システムを提供する。
【解決手段】イメージング領域と、イメージング領域近傍に設けられた光源250と、イメージング領域近傍に設けられたラスタイメージングスキャニングシステムと、イメージング領域近傍に設けられ、入口と出口を備えるループ形文書経路3000と、を含み、ループ形文書経路3000の出口は、排出される文書100が2度目にイメージング領域上に置かれるように設けられる。
【選択図】図3

Description

本発明は、自動文書処理システムに関する。
両面文書シート(duplex documents sheet)のハンドリングおよびイメージングを自動的に行う従来のシステムは、両面文書セットの両面のイメージング、スキャニング、またはコピーの有効速度を改善し続けている。このような従来の自動文書処理装置は、複数の両面(二面)文書シートの1組または1ジョブを順次搬送して画像取得を自動的に行うと同時に、この自動文書処理装置は片面文書(一面)の給紙とコピーを行うこともできる。たとえば、従来の自動文書送り装置は、特に、定速度搬送によりイメージングステーション等を文書が通過している間に文書を電子的(デジタル的)に画像化するのに適しており、この自動文書送り装置は、フルサイズプラテン上に文書を配置し、移動式スキャナが走査している間、文書を定位置に保持する文書処理装置と比べ、より小型で、より高速のイメージングを行う文書処理装置に対応するものである。
電子イメージングに関わる両面文書のハンドリングにおいて特に難しいのは、単一の電子イメージングステーションのみで構成したいという要件を満たすことである。ただし、この要件では、両面文書の片側をイメージングした後、その両面文書を逆転または反転させて、その文書の反対側の面をイメージングする必要があり、さらに、ページの揃った状態で文書を再び積み重ねるために文書の向きを変更しなければならない場合もある。従来の両面文書処理システムでは、複数回求められる反転の制約は、その間に文書のいずれの側(ページ)のイメージングも実行されないため、遅延として現れ、システム全体におけるイメージングの有効速度や両面文書の有効コピー速度を大幅に低下させる。したがって、電子文書スキャナの生産性や処理量が向上した両面文書処理システムを提供することが求められている。
従来の両面文書シート自動処理システムに関わる別の問題は、出口のトレイ内に、オリジナルと同じ順序で文書シートを戻して正しくページ揃えするために、全文書経路の中で2度文書を反転させるという追加の制約である。周知のように、文書が正順(1からNページの順)で送られ、システムから文書が排出されたときに順次上に積み重ねられる場合は、出力トレイが元の入力トレイと別のものであろうと、あるいは同じものであろうと、文書シートを「下向き」に積み重ねて、正順、すなわち1ページからNページの順で送り出されたときと同じ丁合いと正しい順序を維持しなければならない。これらが維持されない場合、イメージング後に手作業でシートを並べ替えなければならないという好ましくない事態が生じる。
さらに、従来の両面文書シート自動処理システムは、文書処理装置の供給トレイと排出トレイが上下の関係になるように構成され、全体構造をより小型化すると共に、重畳する上下のトレイの間に文書の反転経路をコンパクトに介在できるようにしている。上下の関係を持つ従来の両面文書シート自動処理システムにおいて、供給トレイ内に上向きに積み重ねられた片面文書が最上部から給紙される場合、片面文書は下向きに積み重ねられてページが揃えられる。ただし、両面文書のこの処理では、両面文書の片面のイメージングともう一方の面のイメージングとの間で、両面文書の2度目の反転が必要になるという問題がある。また、適切にページ揃えされた状態で排出トレイ内に両面文書を積み重ねるためには、両面文書の3回目の反転を行う必要がある。この3度目の反転は生産性の低下につながり、特に、イメージングステーションを通る経路を利用して反転させる場合は、その間に文書のイメージングを行えないため、生産性の低下が顕著である。
従来の両面スキャニングシステムの他の例では、文書が連続速度経路を進む間に文書の両面が照光される。従来、文書の各面にそれぞれ対応する2つのスキャン照光ステーションを利用して、第1の面と第2の面のスキャン画像を2つの光学経路で送っているが、それらのスキャン画像は同一の平面で画像化される。このような2つのスキャン照光ステーションは、共通のイメージング平面上に投影画像を持っていくための移動ミラーまたは移動レンズを必要とする。移動中の光学要素は、光学的調整不良と振動をもたらす可能性がある。また、このような動作は、時間を浪費する上に、一般に製造費用が高い精密な機構を必要とする。
従来の両面スキャニングシステムのさらに別の例では、個別のイメージング平面に2つのラスタイメージスキャナを用いて文書両面のイメージングを行い、移動ミラーや移動レンズを排除している。この従来方式は、イメージングシステムの製造費用を押し上げる。
このような従来の両面スキャニングシステムのまた別の例として、用紙の面それぞれに1つずつ設けられる2つの露光ステーションを有する一方で、ラスタイメージスキャナは1つしか持たないシステムがある。各イメージングステーションにおいて、イメージングの対象である文書がプラテンの上を通過し、プラテンに対向する面から反射した光がレンズによって捉えられる。第1イメージングステーションのレンズは、その第1イメージングステーションのプラテンから反射した第1の面の画像を取り込む。第2イメージングステーションのレンズ配列は、第2イメージングステーションのプラテンから反射した第2の面の画像を取り込み、その画像を第1イメージングステーションのプラテンを介してラスタイメージスキャナに送る。
米国特許第4536077号明細書 米国特許第5463451号明細書 米国特許第5669056号明細書 米国特許第5689792号明細書 米国特許第5760919号明細書 米国特許第5903811号明細書 米国特許第6188465号明細書 米国特許第6285853号明細書 米国特許第6721074号明細書 米国特許第6728012号明細書
したがって、電子文書スキャナの生産性または処理量が向上した両面文書スキャニングシステムを提供することが望まれる。さらに、反転回数が最小限である文書経路を備えた両面文書スキャニングシステムを提供することが望まれる。また、正しい順序で文書を積み重ねる文書経路を有する両面文書スキャニングシステムを提供することが望まれる。また、1つのラスタイメージスキャナと、1つの照光源と、文書経路の1回の通行のみを利用する両面文書スキャニングシステムを提供することが望まれている。
自動文書処理システム(An automatic document handling system)は、第1イメージング領域と、第1イメージング領域近傍に設けられた光源と、第1イメージング領域近傍に設けられたラスタイメージングスキャニングシステムと、第1イメージング領域近傍に設けられ、入口と出口を備える半円形文書経路と、半円形文書経路の出口付近に設けられた第2イメージング領域と、第1イメージング領域と第2イメージング領域の間に設けられた双方向光ファイバ要素と、を含む。双方向光ファイバ要素は、光源からの光を第2イメージング領域に送り、第2イメージング領域から反射した光を第1イメージング領域に送る。
自動文書処理システムは、第1イメージング領域と、第1イメージング領域近傍に設けられた光源と、第1イメージング領域近傍に設けられたラスタイメージングスキャニングシステムと、第1イメージング領域近傍に設けられ、入口と出口を備える半円形文書経路と、半円形文書経路の出口付近に設けられた第2イメージング領域と、第1イメージング領域と第2イメージング領域の間に設けられた第1光ファイバ要素と、第1イメージング領域と第2イメージング領域の間に設けられた第2光ファイバ要素と、を含む。第1光ファイバ要素は、光源からの光を第2イメージング領域に送る。第2光ファイバ要素は、第2イメージング領域から反射した光を第1イメージング領域に送る。
自動文書処理システムは、イメージング領域と、イメージング領域近傍に設けられた光源と、イメージング領域近傍に設けられたラスタイメージングスキャニングシステムと、イメージング領域近傍に設けられ、入口と出口を備えるループ形文書経路と、を含む。ループ形文書経路の出口は、排出された文書が、2度目にイメージング領域上に置かれるように設けられる。
前述したように、電子文書スキャナの生産性または処理量が改善された両面文書スキャニングシステムが望まれている。さらに、反転回数が最小限である文書経路を備えた両面文書スキャニングシステムを提供することが望まれている。また、正しい順序で再び文書を積み重ねる文書経路を有する両面文書スキャニングシステムを提供することが望まれている。また、1つのラスタイメージスキャナと、1つの照光源と、文書経路の1回の通行のみを利用した両面文書スキャニングシステムを提供することが望まれている。
図1に、両面文書スキャニングシステムの例を示す。図1に示すように、両面文書スキャニングシステムは、付随する光源250を備えたラスタイメージスキャナ225を有するデジタルスキャニングシステム200を含む。文書100は、供給トレイまたは供給ステージ領域800から第1イメージング領域に搬送される。光源250は、第1透明プラテン275を介して文書100の第1の面(A)を照光する。第1イメージング領域は、文書100のイメージングまたはスキャニングのための第1透明プラテン275を含む。
第1透明プラテン275は全文書プラテンでよく、この場合、プラテン上に文書100が載置された後、デジタルスキャニングシステム200が、文書100の第1の面(A)の全域を移動して、画像データの連続的なスキャンラインを生成する。
異なる構成において、第1透明プラテン275は部分文書プラテンでもよい。部分文書プラテンの場合、デジタルスキャニングシステム200は固定されており、文書100、すなわち固定デジタルスキャニングシステム200に面した第1の面(A)が固定デジタルスキャニングシステムを一定速度で横切って移動して、画像データの連続的なスキャンラインを生成する。
画像データの連続的なスキャンラインは、光源250からの光254が文書100の第1の面(A)を照射し、そこから反射した光256が第1透明プラテン275を通ってラスタイメージスキャナ225に至ることで得られる。ラスタイメージスキャナ225は、電荷結合素子または全幅アレイでよい。
前述の両面文書スキャニングシステムは、さらに、第1イメージング領域から出てきた文書100を受け取る半円形文書経路300を含む。半円形文書経路300は、第2イメージング領域に進入する前に文書100を反転させる機構を提供する。第2イメージング領域は、第2透明プラテン500を含む。第2スキャニング領域において、文書100の第2の面(B)が第2透明プラテン500およびデジタルスキャニングシステム200と向き合う。その後、文書100は、第2イメージング領域から排出トレイまたは排出ステージ領域700へと搬送される。
第2透明プラテン500は全文書プラテンでよく、この場合、プラテン上に文書100が載置された後、デジタルスキャニングシステム200が、文書100の第2の面(B)の全域を移動して、画像データの連続的なスキャニングラインを生成する。
異なる構成において、第2透明プラテン500は部分文書プラテンでもよい。部分文書プラテンの場合、デジタルスキャニングシステム200は固定されており、文書100、すなわち固定デジタルスキャニングシステム200に面した第2の面(B)が固定デジタルスキャニングシステム200を一定速度で横切って移動して、画像データの連続的なスキャニングラインを生成する。
両面文書スキャニングシステムは、さらに、各種のローラ、ニップ、および駆動モータ(図示せず)を含み、これらにより、供給トレイまたは供給ステージ領域800から排出トレイまたは排出ステージ領域700まで文書100を正常に搬送できることを注記しておく。
第1と第2のイメージング領域の間には、光ファイバ要素400が配設される。光ファイバ要素400は、光源250から第2イメージング領域への光の伝送と、第2イメージング領域から反射した光のラスタイメージスキャナ225への伝送の両方を実現できる単一の光ファイバ要素でよい。異なる例において、光ファイバ要素400は、一方が光源250からの光を第2イメージングに伝送でき、もう一方が第2イメージング領域から反射した光をラスタイメージスキャナ225に伝送できる2つの光ファイバ要素であってよい。
また、両面文書スキャニングシステムは、ラスタイメージスキャナ225による文書の端部検出を実現できるバックグラウンドを提供するバックグラウンド領域またはカバー600を含む。バックグラウンド領域またはカバー600は、ラスタイメージスキャナ225に「完全白色」の基準を提供する較正目標を含んでもよい。
この較正目標は、第2透明プラテン500の上部に配置されてもよいことを注記しておくが、これは、較正目標から反射した光の画像は、第1と第2および下方の透明プラテン(275と500)を透過できるためである。
また、前述した両面文書スキャニングシステムでは、1組の両面原稿は、供給トレイ内に「上向き」に配置され、1からNの順に給紙される必要があることも注記しておく。複数ページの文書は、その後、排出トレイ内に「下向き」に排紙されるが、並び順は依然として正規の順序である。
図1に示すように、文書100は、供給トレイまたは供給ステージ領域800から第1イメージング領域に搬送される。すなわち、文書100の第1の面(A)が第1透明プラテン275まで送られる。光源250は、第1透明プラテン275を介して文書100の第1の面(A)に光254を照射する。
第1の構成において、ラスタイメージスキャナ225は、文書100の第1の面(A)が定速で固定ラスタイメージスキャナ225を通過するときに、文書100の第1の面(A)を順次スキャンして反射光256を受け取る。第2の構成において、ラスタイメージスキャナ225は、ラスタイメージスキャナ225自身が固定の文書100の第1の面(A)の全域を通過しながら、文書100の第1の面(A)を順次スキャンして、反射光256を受け取る。
図2に示すように、文書100の第1の面(A)が第1イメージング領域から出てゆくと、文書100は半円形文書経路300に進入する。半円形文書経路300は、文書100の移動の停止や、文書100の前進運動量の反転無しで、ラスタイメージスキャナ225に対して文書を逆転させる。
図3に示すように、文書100は、半円形文書経路300の出口から第2イメージング領域まで搬送される。詳述すると、文書100の第2の面(B)が第2透明プラテン500まで送られる。光源250は、第1透明プラテン275を介して文書100の第2の面(B)に光254を照射する。
第1の構成において、ラスタイメージスキャナ225は、文書100の第2の面(B)が定速で固定ラスタイメージスキャナ225を通過するときに、文書100の第2の面(B)を順次スキャンして反射光256を受け取る。第2の構成において、ラスタイメージスキャナ225は、ラスタイメージスキャナ225自身が固定の文書100の第2の面(B)の全域を通過しながら、文書100の第2の面(B)を順次スキャンして、反射光256を受け取る。その後、文書100は、第2イメージング領域から排出トレイまたは排出ステージ領域700まで搬送される。
図3に示すように、固定文書100の第2の面(B)は、第1透明プラテン275と、光ファイバ要素400と、第2透明プラテン500とを介して、光源250からの光254で照光される。固定文書100の第2の面(B)から反射した光256は、第2透明プラテン500と、光ファイバ要素400と、第1透明プラテン275と、を通過した後でラスタイメージスキャナ225に受け取られる。
前述したように、光ファイバ要素400は、屈折率分布型レンズアレイでよい。光ファイバ要素400は、セルフォックレンズ、光ファイバ、光ファイバ群などのレンズを含んでよい。光ファイバ要素400は、第2イメージング領域に光を伝送する一方の要素と、第2イメージング領域から反射した光を伝送するもう一方の要素と、からなる2つの独立した要素であってよい。
屈折率分布型レンズアレイは、ガラスまたは合成樹脂で形成された複数の光伝導ファイバを含んでよいことを注記しておく。これらの光伝導ファイバは、その横断面に、中心から外に向かって放物線状に変化する屈折率分布を有する。各ファイバは、ファイバの片側端部近くに位置する物体の画像部分を透過する集束レンズとして機能する。ファイバのアセンブリは、文書の順次ラインスキャンを透過して集束させる。
また、両面文書スキャニングシステムは、図1〜3に図示したものとは逆向きに構成できることも注記しておく。すなわち、排出トレイまたは排出ステージ領域700は、供給トレイまたは供給ステージ領域800の下に配置されてもよい。このような構成では、文書100が前述した方向とは反対の方向に移動することになる。
図4に、両面文書スキャニングシステムの他の例を示す。図4に示すように、両面文書スキャニングシステムは、付随する光源250を備えたラスタイメージスキャナ225を有するデジタルスキャニングシステム200を含む。文書100は、供給トレイまたは供給ステージ領域8000からイメージング領域に搬送される。光源250は、透明プラテン2750を介して文書100の第1の面(A)を照光する。イメージング領域は、文書100のイメージングまたはスキャニングのための透明プラテン2750を含む。
透明プラテン2750は全文書プラテンでよく、この場合、プラテン上に文書100が載置された後、デジタルスキャニングシステム200が、文書100の第1の面(A)の全域を移動して、画像データの連続的なスキャンラインを生成する。
異なる構成において、透明プラテン2750は部分文書プラテンでもよい。部分文書プラテンの場合、デジタルスキャニングシステム200は固定されており、文書100、すなわち固定デジタルスキャニングシステム200に面した第1の面(A)が固定デジタルスキャニングシステム200を一定速度で横切って移動して、画像データの連続的なスキャンラインを生成する。
画像データの連続的なスキャンラインは、光源250からの光254が文書100の第1の面(A)を照射し、そこから反射した光256が透明プラテン2750を通ってラスタイメージスキャナ225に至ることで得られる。ラスタイメージスキャナ225は、電荷結合素子または全幅アレイでよい。
両面文書スキャニングシステムは、さらに、イメージング領域から出てきた文書100を受け取るループ形文書経路3000を含む。ループ形文書経路3000は、文書がイメージング領域に2度目に進入する前に文書100を反転させる機構を提供する。イメージング領域への2度目の進入時に、文書100の第2の面(B)が透明プラテン2750およびデジタルスキャニングシステム200と向き合う。その後、文書100は、イメージング領域から排出トレイまたは排出ステージ領域7000へと搬送される。
両面文書スキャニングシステムは、さらに、各種のローラ、ニップ、および駆動モータ(図示せず)を含み、これらにより、供給トレイまたは供給ステージ領域8000から排出トレイまたは排出ステージ領域7000まで文書100を正常に搬送できることを注記しておく。
図4に示すように、イメージング領域の片側にはゲートが設けられ、文書100の移動方向を規定する。具体的には、文書100が最初にイメージング領域と遭遇するとき、ゲート3500と7500は第1位置にある。ゲート3500と7500の第1位置は、図4に示すように、文書を正常にイメージング領域から排出して、ループ形文書経路3000に進入させる。文書100の後端が正常にループ形文書経路3000に進入した後、ゲート3500と7500を第2位置まで移動させる。ゲート3500と7500の第2位置において、文書100は、図5および図6に示すように、正常にループ形文書経路3000を出てイメージング領域に入り、イメージング領域への2度目の進入をはたす。
両面文書スキャニングシステムは、また、ラスタイメージスキャナ225による文書の端部検出を実現できるバックグラウンドを提供するバックグラウンド領域またはカバー6500を含む。バックグラウンド領域またはカバー6500は、ラスタイメージスキャナ225に「完全白色」の基準を提供する較正目標を含んでもよい。
また、前述した両面文書スキャニングシステムでは、1組の両面原稿は、供給トレイ内に「上向き」に配置され、1からNの順に給紙される必要があることも注記しておく。複数ページの文書は、その後、排出トレイ内に「下向き」に排紙されるが、並び順は依然として正規の順序である。
さらに注記すると、両面文書スキャニングシステムは、文書の位置を追跡する、図示しない各種のセンサ、たとえば、文書100の後部端と前部端を検知するセンサなどを含んでもよい。
図4に示すように、文書100は、供給トレイまたは供給ステージ領域8000からイメージング領域に搬送される。具体的には、文書100の第1の面(A)が透明プラテン2750まで送られる。光源250は、透明プラテン2750を介して文書100の第1の面(A)に光254を照射する。
第1の構成において、ラスタイメージスキャナ225は、文書100の第1の面(A)が定速で固定ラスタイメージスキャナ225を通過するときに、文書100の第1の面(A)を順次スキャンして反射光256を受け取る。第2の構成において、ラスタイメージスキャナ225は、ラスタイメージスキャナ225自身が固定文書100の第1の面(A)の全域を通過しながら、固定文書100の第1の面(A)を順次スキャンして、反射光256を受け取る。
図5に示すように、文書100の第1の面(A)がイメージング領域から出てゆくと、文書100はループ形文書経路3000に進入する。ループ形文書経路3000は、文書100の移動の停止や、文書100の前進運動量の反転無しで、ラスタイメージスキャナ225に対して文書を逆転させる。
図6に示すように、文書100は、2度目になるが、ループ形文書経路3000の出口からイメージング領域まで搬送される。具体的には、文書100の第2の面(B)が透明プラテン2750まで送られる。光源250は、透明プラテン2750を介して文書100の第2の面(B)に光254を照射する。
第1の構成において、ラスタイメージスキャナ225は、文書100の第2の面(B)が定速で固定ラスタイメージスキャナ225を通過するときに、文書100の第2の面(B)を順次スキャンして反射光256を受け取る。第2の構成において、ラスタイメージスキャナ225は、ラスタイメージスキャナ225自身が固定の文書100の第2の面(B)の全域を通過しながら、文書100の第2の面(B)を順次スキャンして、反射光256を受け取る。その後、文書100は、イメージング領域から排出トレイまたは排出ステージ領域7000まで搬送される。
また、両面文書スキャニングシステムは、図4〜6に図示したものとは逆向きに構成できることも注記しておく。すなわち、排出トレイまたは排出ステージ領域7000は、供給トレイまたは供給ステージ領域8000の下に配置されてもよい。このような構成では、文書100が前述した方向とは反対の方向に移動することになる。
シングルパス両面スキャナにおけるスキャニングサイド1を示す図である。 シングルパス両面スキャナにおけるスキャニングサイド2の準備を示す図である。 シングルパス両面スキャナにおけるスキャニングサイド2を示す図である。 シングルパス両面スキャナにおけるスキャニングサイド1を示す図である。 シングルパス両面スキャナにおけるスキャニングサイド2の準備を示す図である。 シングルパス両面スキャナにおけるスキャニングサイド2を示す図である。
符号の説明
100 文書、200 デジタルスキャニングシステム、225 ラスタイメージスキャナ、250 光源、254 光、256 反射光、275 第1透明プラテン、300 半円形文書経路、400 光ファイバ要素、500 第2透明プラテン、600,6500 バックグラウンド領域またはカバー、700,7000 排出トレイまたは排出ステージ領域、800,8000 供給トレイまたは供給ステージ領域、2750 透明プラテン、3000 ループ形文書経路、3500,7500 ゲート。

Claims (1)

  1. イメージング領域と、
    前記イメージング領域近傍に設けられた光源と、
    前記イメージング領域近傍に設けられたラスタイメージングスキャニングシステムと、
    前記イメージング領域近傍に設けられ、入口と出口を備えるループ形文書経路と、を含み、
    前記ループ形文書経路の出口は、排出される文書が2度目にイメージング領域上に置かれるように設けられる、自動文書処理システム。
JP2006247616A 2005-09-19 2006-09-13 デジタルスキャナのシングルパス両面文書パス Pending JP2007089154A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/230,058 US7450277B2 (en) 2005-09-19 2005-09-19 Single pass duplex document path for a digital scanner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007089154A true JP2007089154A (ja) 2007-04-05

Family

ID=37893507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006247616A Pending JP2007089154A (ja) 2005-09-19 2006-09-13 デジタルスキャナのシングルパス両面文書パス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7450277B2 (ja)
JP (1) JP2007089154A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011079664A (ja) * 2009-09-08 2011-04-21 Toshiba Tec Corp 媒体検出方法、媒体検出装置、媒体排出装置、及び印刷装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6721074B1 (en) * 1999-05-13 2004-04-13 Mustek Systems Inc. Double side scanner module
KR100561373B1 (ko) * 2004-11-26 2006-03-17 삼성전자주식회사 양면 스캐닝장치 및 그 제어방법
US8179573B2 (en) * 2004-12-21 2012-05-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Scanning two images of media
US7894105B2 (en) * 2005-01-18 2011-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Image reading unit and image reader
TWI303219B (en) * 2006-08-04 2008-11-21 Lite On Technology Corp A paper feeding mechanism
JP4916369B2 (ja) * 2007-04-17 2012-04-11 株式会社Pfu 画像読取装置
JP2016203544A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 株式会社沖データ 光学ヘッド、光プリントヘッド、画像形成装置および画像読取装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10181955A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Canon Inc シート処理装置
JPH10229484A (ja) * 1997-02-12 1998-08-25 Oki Data:Kk 画像読取装置
JP2000007233A (ja) * 1998-06-23 2000-01-11 Toshiba Corp 光学的イメージ読取装置
JP2006180257A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Canon Inc 画像読取装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4536077A (en) * 1983-04-29 1985-08-20 Xerox Corporation Multi-mode scanner
US5438435A (en) * 1993-07-27 1995-08-01 Eastman Kodak Company Duplex document handler and image forming apparatus
JP3449805B2 (ja) * 1994-11-08 2003-09-22 ニスカ株式会社 画像読取装置のシート搬送装置
US5463451A (en) * 1994-11-15 1995-10-31 Xerox Corporation Document reproduction system including a duplex document handler with natural inversion
US5760919A (en) * 1995-12-01 1998-06-02 Xerox Corporation Duplex documents scanner with alternating scan lines from dual imaging stations
US5689792A (en) * 1995-12-01 1997-11-18 Xerox Corporation Simplified and higher productivity duplex document scanning systems
US5669056A (en) * 1996-03-25 1997-09-16 Xerox Corp Duplex document handling system
JPH10229473A (ja) * 1997-01-21 1998-08-25 Xerox Corp 二重焦点深度入力スキャナ
US6088135A (en) * 1997-03-11 2000-07-11 Minolta Co., Ltd. Image reading apparatus
US6134417A (en) * 1997-03-14 2000-10-17 Nisca Corporation Automatic document feeding apparatus for simplex, duplex and 2-in-1 document handling
CH693379A5 (fr) * 1998-07-03 2003-07-15 Olivetti Tecnost Terminal multifonctionnel pour feuilles.
JP4132555B2 (ja) * 1999-04-15 2008-08-13 株式会社リコー 両面読取装置及び画像形成装置
US6721074B1 (en) * 1999-05-13 2004-04-13 Mustek Systems Inc. Double side scanner module
US6563611B1 (en) * 1999-05-13 2003-05-13 Mustek Systems Inc. Double side scanner module

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10181955A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Canon Inc シート処理装置
JPH10229484A (ja) * 1997-02-12 1998-08-25 Oki Data:Kk 画像読取装置
JP2000007233A (ja) * 1998-06-23 2000-01-11 Toshiba Corp 光学的イメージ読取装置
JP2006180257A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Canon Inc 画像読取装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011079664A (ja) * 2009-09-08 2011-04-21 Toshiba Tec Corp 媒体検出方法、媒体検出装置、媒体排出装置、及び印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070070449A1 (en) 2007-03-29
US7450277B2 (en) 2008-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007089153A (ja) デジタルスキャナのシングルパス両面文書パス
JP2007089154A (ja) デジタルスキャナのシングルパス両面文書パス
US5760919A (en) Duplex documents scanner with alternating scan lines from dual imaging stations
JP3081500B2 (ja) 自動原稿送り装置、原稿自動読取装置及び画像形成装置
US10392209B2 (en) Sheet feeding sub tray, sheet conveying device, image reading device, and image forming apparatus
US5689792A (en) Simplified and higher productivity duplex document scanning systems
JP4829750B2 (ja) 画像読取装置
JP2009010861A (ja) 原稿読取装置およびこれを用いた画像形成装置
JP2007180844A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP4075788B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH05188686A (ja) 画像読取装置
JP2010028682A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2007055757A (ja) 画像記録装置
JP2007006315A (ja) 画像形成装置及び両面原稿の読み取り方法
JP2005289565A (ja) 原稿読取装置
JP4135313B2 (ja) 両面画像読取装置
JPH11149232A (ja) 並列複写モードを有する画像形成装置
JPH05183676A (ja) 画像形成装置
JPH1023227A (ja) 画像読取装置
JP2024011404A (ja) 原稿読取装置及び画像形成装置
JP2003295350A (ja) 画像読取装置およびこの装置を備えた画像形成装置
JP4214877B2 (ja) 原稿搬送装置
JP2003152953A (ja) 画像読取装置
JP2001077976A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JPH01272260A (ja) 読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308