JP2007088238A - 半導体装置の製造方法およびシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面処理方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法およびシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007088238A
JP2007088238A JP2005275594A JP2005275594A JP2007088238A JP 2007088238 A JP2007088238 A JP 2007088238A JP 2005275594 A JP2005275594 A JP 2005275594A JP 2005275594 A JP2005275594 A JP 2005275594A JP 2007088238 A JP2007088238 A JP 2007088238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
silicon oxide
silicon nitride
etching
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005275594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4854245B2 (ja
Inventor
Yasushi Akasaka
泰志 赤坂
Motoshi Nakamura
源志 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2005275594A priority Critical patent/JP4854245B2/ja
Priority to US11/523,566 priority patent/US7622340B2/en
Priority to TW095134967A priority patent/TW200731410A/zh
Publication of JP2007088238A publication Critical patent/JP2007088238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4854245B2 publication Critical patent/JP4854245B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02296Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
    • H01L21/02318Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment
    • H01L21/02321Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment introduction of substances into an already existing insulating layer
    • H01L21/02329Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment introduction of substances into an already existing insulating layer introduction of nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02164Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon oxide, e.g. SiO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/0206Cleaning during device manufacture during, before or after processing of insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02126Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02296Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
    • H01L21/02318Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment
    • H01L21/02337Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment treatment by exposure to a gas or vapour
    • H01L21/0234Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment treatment by exposure to a gas or vapour treatment by exposure to a plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/3143Inorganic layers composed of alternated layers or of mixtures of nitrides and oxides or of oxinitrides, e.g. formation of oxinitride by oxidation of nitride layers
    • H01L21/3144Inorganic layers composed of alternated layers or of mixtures of nitrides and oxides or of oxinitrides, e.g. formation of oxinitride by oxidation of nitride layers on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/318Inorganic layers composed of nitrides
    • H01L21/3185Inorganic layers composed of nitrides of siliconnitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32139Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer using masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823828Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
    • H01L21/823842Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes gate conductors with different gate conductor materials or different gate conductor implants, e.g. dual gate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02142Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing silicon and at least one metal element, e.g. metal silicate based insulators or metal silicon oxynitrides
    • H01L21/02148Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing silicon and at least one metal element, e.g. metal silicate based insulators or metal silicon oxynitrides the material containing hafnium, e.g. HfSiOx or HfSiON
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02172Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides
    • H01L21/02175Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal
    • H01L21/02181Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal the material containing hafnium, e.g. HfO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02172Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides
    • H01L21/02175Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal
    • H01L21/02194Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal the material containing more than one metal element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/3115Doping the insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66545Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using a dummy, i.e. replacement gate in a process wherein at least a part of the final gate is self aligned to the dummy gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】ハードマスク用として形成されたシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を選択的にエッチングした際の残渣を、下地にダメージを与えず、かつ残存しているハードマスクを大きくエッチングすることなく除去することができる半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】半導体基板にエッチング対象膜を形成する工程と、エッチング対象膜の上にシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を形成する工程と、シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面に窒素を導入する工程と、シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を選択的にエッチング除去してエッチングマスクとする工程と、シリコン酸化膜またはシリコン酸化膜のエッチング残渣をウェットエッチングにより除去する工程と、エッチングマスクを介してエッチング対象膜をウェットエッチングする工程と、エッチングマスクを除去する工程とを有する。
【選択図】なし

Description

本発明は、半導体装置、特に金属ゲートを有するMIS型FETの製造方法、およびシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面処理方法に関する。
最近、CMOSトランジスタとして、より微細化の観点から、デュアルメタルゲートのMIS型FETが注目されている(例えば、非特許文献1)。
非特許文献1には、その製造プロセスとして図27に示すようなプロセスが開示されている。まず、図27の(a)に示すように、シリコン基板101中にn型ウェル領域102およびp型ウェル領域103を形成する。次に、図27の(b)に示すように、その上にゲート絶縁膜としてHfO膜104を堆積し、第一のゲート電極材料としてTiN105とエッチングのマスク材としてシリコン酸化膜106を堆積し、p型ウェルマスクを用いてレジストマスク107を形成し、図27の(c)で示すようにn型MISFET領域上のシリコン酸化膜を除去してシリコン酸化膜からなるハードマスク106′を形成する。次に図27の(d)に示すように露出したTiNをウェットエッチングで除去し、図27の(e)に示すように、ハードマスク106′をHFで除去し、ウェハ全面に第二のゲート電極材料としてTaSiN膜108を堆積し、さらにその上にウェハ全面にpoly−Si膜109を堆積する。なお、ハードマスクとしては、シリコン窒化膜も用いられる。
この後は、非特許文献1には図示されていないが、通常の工程により、ゲート電極をパターニングし、エクステンション、ゲート側壁およびソース/ドレインを形成し、配線を形成することにより、MIS型FETを作成する。
Samavedam et al., IEDM Tech. Digest, p.443, 2002
ところで、上記非特許文献1においては、Si基板上に生じる素子分離等による段差や、窪みなどは示されていないが、実際にはそのような段差や窪みが存在している。エッチングのマスク材としてシリコン酸化膜106を堆積し、p型ウェルマスクを用いてレジストマスク107を形成し、図27の(c)に示すようにn型MISFET領域上のシリコン酸化膜を除去してシリコン酸化膜からなるハードマスク106′を形成する際には、素子分離等による段差や、窪みなどに残存しているシリコン酸化膜の残渣を除去する必要があり、そのためには十分なオーバーエッチングを行う必要がある。
しかし、そのようなオーバーエッチングの際にはn型MISFET領域内に堆積されたp型MISFET用メタルをつきぬけ、ゲート絶縁膜にダメージを与える可能性がある。また、このようなダメージを回避するためにそのような残渣をウェットエッチングで除去することも考えられるが、その場合には、ハードマスク106′もエッチングされてしまうという問題点がある。一方、ハードマスクを構成する酸化シリコンや窒化シリコン全体をウェットエッチング耐性の高いものにするには、処理に手間がかかり、また後から除去する必要がある場合にはウェットエッチングで除去するのが困難である。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、ハードマスク用として形成されたシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を選択的にエッチングした際の残渣を、下地にダメージを与えず、かつ残存しているハードマスクを大きくエッチングすることなく除去することができる半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
また、表面でウェットエッチングレートが低く、内部で高いエッチングレートに傾斜をもったシリコン酸化膜またはシリコン窒化膜を簡易に得ることができ、除去する必要がある場合でもウェットエッチングにより容易に除去できるようにすることができるシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面処理方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明は、半導体基板にエッチング対象膜を形成する工程と、前記エッチング対象膜の上にシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を形成する工程と、前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面に窒素を導入する工程と、前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を選択的にエッチング除去してエッチングマスクとする工程と、前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜のエッチング残渣をウェットエッチングにより除去する工程と、前記エッチングマスクを介してエッチング対象膜をウェットエッチングする工程と、前記エッチングマスクを除去する工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法を提供する。
また、本発明は、半導体基板中に素子分離領域と第1導電型の領域と第2導電型の領域を形成する工程と、前記半導体基板全面にゲート絶縁膜を堆積する工程と、基板の全面に第1の金属膜を形成する工程と、基板の全面にシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を堆積する工程と、シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面に窒素を導入する工程と、前記第1導電型領域のゲート電極を形成する領域を被覆するように前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜からなる領域を形成する工程と、前記第2の導電型領域に残存した前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜をウェットエッチングにより除去する工程と、前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜からなる領域外に露出した第1の金属膜をウェットエッチングで除去し、ゲート絶縁膜を露出させる工程と、前記第1導電型領域のゲート電極を形成する領域を被覆するように形成した前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜からなる領域を除去する工程と、第1の金属膜表面及びゲート絶縁膜を被覆して基板全面に第2の金属膜を形成する工程と、第1の金属膜と第2の金属膜と第3の金属膜とをパターニングし、ゲート電極を形成する工程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法を提供する。
上記本発明に係る半導体装置の製造方法において、シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜として、HCD(Hexa Chloro Disilane)をシリコン原料として堆積したものを用いることができる。
また、シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面に窒素を導入する工程はプラズマ窒化により行うことが好ましい。シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面に窒素を添加する工程は、イオン注入により行うこともできるし、窒素を含む気体中での加熱処理により行うこともできる。
さらに、本発明は、シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面をプラズマ窒化処理して表面に窒素を導入し、表面でウェットエッチングレートが低く、内部で高いエッチングレートに傾斜をもったシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面処理方法を提供する。
本発明によれば、シリコン窒化膜の表面に窒素を導入し、表面から所定の深さのみウェットエッチング耐性を向上させることができる。このため、表面に窒素を導入したシリコン窒化膜でエッチングマスクを形成する際、窒素が導入されていない部分が残渣として残ったとしても、この残渣をウェットエッチングで容易に除去することができる。このとき、ウェットエッチング耐性が高い表面を有するエッチングマスクによって覆われた箇所には悪影響を及ぼすことはない。シリコン酸化膜の場合も同様である。
また、シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面に窒素を導入する際に、プラズマ窒化処理を用いることにより、窒素を制御性良くしかも表面の極薄い領域に高濃度で導入することができ、所望のウェットエッチング耐性を容易に得ることができ、その後にシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を除去する必要がある場合でも窒素導入部分が薄いので除去が容易である。
以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施形態について説明する。ここでは、本発明を金属ゲートを有するMIS型FETの製造に適用した場合について説明する。
<第1実施形態>
まず、本発明の第1実施形態について説明する。
図1〜12は、本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図である。まず、図1に示すように、シリコンを主体とする半導体基板201中に素子分離領域202およびn型ウェル203およびp型ウェル204を形成する。
次に、図2に示すように、ゲート絶縁膜205及びp型MISFETのゲート電極を構成する金属膜206、および、シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を堆積し、その表面に窒素を導入してエッチングマスク材207を形成し、フォトリソグラフィ法を用いてレジストマスク208を少なくともp型MISFETのゲート電極を形成する領域を被覆するように形成する。
シリコン窒化膜としては、HCD(Hexa Chloro Disilane)とNHの混合雰囲気中で堆積したものを用いることができる。また、シリコン酸化膜としては、例えばHCDとOの混合雰囲気中で堆積したものを用いることができる。エッチングマスク材は、このようなシリコン窒化物やシリコン酸化物の表面に窒素を導入し、表面のみを窒化したものが用いられる。HCDを用いて成膜されたシリコン窒化物や、シリコン酸化物は、いずれも、HFを含む溶液によりエッチングされるが、その表面に窒素を導入することにより、そのエッチングレートを低下させることが可能である。
この窒素導入工程は、プラズマ窒化処理で行うことが好ましい。プラズマ窒化処理を用いることにより、窒素を制御性良くしかも表面の極薄い領域に高濃度で導入することができ、所望のウェットエッチング耐性を容易に得ることができ、その後に除去する必要がある場合でも窒素導入部分が薄いので除去が容易である。
プラズマ窒化処理としてはRLSA(Radial Line Slot Antenna)マイクロ波プラズマ方式のプラズマ処理が好ましい。このRLSAマイクロ波方式のプラズマ処理は、低電子温度で高密度のプラズマで低温処理が可能であることから、シリコン窒化膜またはシリコン酸化物の表面から2nm以下という極めて薄い領域に高窒素濃度の窒化領域が形成され、しかも下地へのプラズマダメージがほとんどない。
このようなRLSA(Radial Line Slot Antenna)マイクロ波プラズマ方式のプラズマ処理装置としては、例えば、国際公開第02/058130号パンフレットに開示されたものが知られている。具体的には、図13に示すように、略円筒状のチャンバー1と、その中に設けられたサセプタ2と、チャンバー1の側壁に設けられた窒素ガス等の窒素含有処理ガスを導入するガス導入部3と、チャンバー1の上部の開口部に臨むように設けられ、多数のマイクロ波透過孔4aが形成された平面アンテナ4と、マイクロを発生させるマイクロ波発生部5と、マイクロ波発生部5を平面アンテナ4に導くマイクロ波伝送機構6とを有している。平面アンテナ4の下方には誘電体からなるマイクロ波透過板11が設けられ、平面アンテナ4の上にはシールド部材12が設けられている。マイクロ波伝送機構6は、マイクロ波発生部5からマイクロ波を導く水平方向に伸びる導波管21と、平面アンテナ4から上方に伸びる内導体23および外導体24からなる同軸導波管22と、導波管21と同軸導波管22との間に設けられたモード変換機構25とを有している。なお、符号13は排気管である。
このように構成されるプラズマ処理装置は、マイクロ波発生部5で発生したマイクロ波をマイクロ波伝送機構を介して所定のモードで平面アンテナ4に導き、平面アンテナ4のマイクロ波透過孔4aおよびマイクロ波透過板11を通ってチャンバー1内に均一に供給し、そのマイクロ波により、ガス導入部3から供給された窒素含有処理ガスをプラズマ化してそのプラズマによりシリコン基板S上の窒化シリコンまたは酸化シリコンの表面に窒化処理を施す。
このようなプラズマ処理装置によりシリコン窒化膜の表面をプラズマ窒化した際のエッチングレートは、例えば図14に示すようになる。図14は、HCDを用いて堆積したシリコン窒化膜の表面を、プラズマ窒化した場合の0.5%HF溶液によるエッチングレートである。プラズマ窒化は、上記装置により基板温度400℃で、SiOの表面を処理したときに表層から3nmに約15%の窒素が添加される条件で行った。この場合、表層の窒素が添加された領域のエッチングレートは、この下の層のエッチングレートの約1/2以下になることがわかった。
なお、窒化工程は、上記のようなプラズマ窒化処理に限らず、窒素によるイオン注入やNH等の窒素を含む気体中での熱処理によって行うこともできるが、プラズマ窒化処理が好ましい。
ゲート絶縁膜205としては、HfO、HfSi、HfAlやSiOに窒素を添加した膜等が好適であり、膜厚としては、ゲート長100nmまたはそれ以下のMISFETを製造するためには、ゲート容量が等価になるシリコン酸化膜厚に換算した実効膜厚(EOT)が1.5nm以下であることが好ましい。金属膜206を構成する金属の種類は、仕事関数を考慮して決定すべきである。すなわち、p型MISFETの閾値を低くするためには、ppolyの仕事関数に近いものを採用するのがよく、たとえば、純金属ではVIII族の元素、すなわち、Ni、Pd、Pt、Co、Rh、Ru等が好適である。また、仕事関数がこれらに近いもので、金属的なバンド構造を有する物質であれば、金属珪化物や金属窒化物、またはその他の化合物であってもよい。金属膜206は、仕事関数を制御するためのものであり、その膜厚は好ましくは5nm程度であるが、1〜2nm程度の非常に薄いものであってもかまわない。以下、金属膜206として、仕事関数約4.8eVの窒化チタン(TiN)を例として製造工程を説明する。
上記図2の工程に引き続き、図3に示すように、レジストマスク208を用いてRIE等により、エッチングマスク材207をエッチングし、少なくともp型MISFETのゲート電極を形成する領域を被覆するようにエッチングマスク207′を形成し、レジストマスクを除去する。RIEのような異方性エッチングを用いて207′を形成した場合には、素子分離等の段差部には、エッチングマスク材207の残渣207″が残る。
次に、図4に示すように、HFを含む溶液を用いて、エッチングマスク材207の残渣207″をウェットエッチングにより除去する。このとき、エッチングマスク材207の残渣207″はもともと表層に露出した部分ではなく、窒素が導入されていないので、ウェットエッチングのレートは早く、エッチングマスク207′の表層は窒化処理が施されているので、エッチングレートが遅い。そのため、207″を除去する際の207′のエッチング量は少なくて済む。
次に、図5に示すように、エッチングマスク207′をマスクにして、たとえば、Hや、HSOとHの混合液を用いてウェットエッチングを行い、少なくともp型MISFETのゲート電極を形成する領域のゲート絶縁膜を被覆し、n型MISFETのゲート電極を形成する領域のゲート絶縁膜を露出させるように金属膜206をパターニングし、金属領域206′を形成する。
次に、図6に示すように、エッチングマスク207′をHFを含む液等を用いて除去する。このとき、エッチングマスク表層の窒化された部分は、上記の残渣207″を除去する際のエッチングで除去されており、残りの部分のエッチングレートは速い。そのため、ゲート絶縁膜205をウェットエッチングに曝す時間は短くてすむ。なお、HfO、HfAlO等の膜はHFを用いたウェットエッチングによりほとんどエッチングされないことが知られている。HfSiOに関してはHFによりエッチングされることが知られているが、堆積後の熱処理などを最適化することにより、ウェットエッチングのレートを非常に遅くすることが可能である。
次に、図7に示すようにn型MISFETのゲート電極を構成する金属膜209を全面に堆積する。金属膜209を構成する金属の種類もまた、仕事関数を考慮して決定すべきである。すなわち、n型MISFETの閾値を低くするためにはnpolyの仕事関数に近いものを採用するのがよく、純金属ではIVa族の元素すなわちTi、Zr、HfおよびVa族の元素すなわち、V、Nb、Ta、およびVIa族の元素すなわちCr、Mo、Wなどが好適である。また、仕事関数がこれらに近いもので、金属的なバンド構造を有する物質であれば、金属珪化物や金属窒化物、またはその他の化合物であってもよい。金属膜209もまた、仕事関数を制御するためのものであり、その膜厚は1〜2nm程度の非常に薄いものであってもかまわない。
次に、図8に示すように、ゲート電極の抵抗を低減するための金属膜210を堆積する。金属膜210は、シート抵抗が5Ω/□程度以下になる膜厚であることが好ましく、たとえばWを用いた場合40〜50nm程度である。ここでは、金属膜209と金属膜210は別種の金属を用いているが、金属膜209で選択した金属が金属膜210と同程度以下の抵抗率を示し、さらにこの後行う工程に適合するものであれば、兼用してもかまわない。また、p型MISFETのゲート電極を構成する金属膜206とn型MISFETのゲート電極を構成する金属膜209の堆積順序は加工の容易さや反応性などを考慮して逆にしてもかまわない。
次に、図9に示すように、キャップ膜211を全面に堆積し、フォトリソグラフィ法を用いて、レジストパターン212を形成する。
キャップ膜211は、イオン注入を行っても変質しない膜であることが望ましく、また、酸化雰囲気中での金属の酸化に対するバリア性を有することが望ましい。また、不純物を電気的に活性化する熱工程を行っても金属膜210と反応しない物質であることが必要である。さらに洗浄工程を行ってもエッチングされにくい材料であることが望ましく、シリコン窒化膜などが好適である。あるいは、洗浄工程におけるHFを含む溶液による処理をシリコン酸化膜のエッチング量を少なくするように配慮して行えば、シリコン酸化膜などを用いることができるし、シリコン酸化膜とシリコン窒化膜の積層構造でもかまわない。また、前述の要件を満たすならば他の材料であってもかまわない。キャップ膜211は金属膜210の保護のためだけでなくゲート電極の加工の際のハードマスクとして使ってもかまわない。
次に、図10に示すように、p型MISFETのゲート電極213とn型MISFETのゲート電極214を形成する。このとき、RIEなどの異方性のエッチングを用いてゲート加工を行うが、ゲート絶縁膜に対し、選択性の高いエッチングを行うことにより、基板に与える損傷を極力少なくすることが重要である。
次に、図11に示すように、ゲート電極の外部基板表面にゲート絶縁膜に露出したゲート絶縁膜205を除去し、p型MISFETのエクステンション215およびn型MISFETのエクステンション216を通常技術で形成する。すなわち、p型MISFETのエクステンション形成時は、n型MISFET領域をレジストマスクし、イオン注入によりエクステンションを形成する。一方、n型MISFETのエクステンション形成時は、p型MISFET領域をレジストマスクし、イオン注入によりエクステンションを形成する。この際、ゲート電極側面の保護および、ゲート/エクステンションのオーバーラップ量を調整するために、絶縁膜からなるオフセットスペーサー(図示せず)を適宜形成してもよい。
次に、図12に示すように絶縁膜からなるゲート側壁217を形成し、ゲート電極および側壁をマスクにしてイオン注入を行うことにより、p型MISFETのソース・ドレイン218およびn型MISFETのソース・ドレイン219を形成する。さらに、1000℃1秒または1050℃1秒程度のアニールを行うことによりイオン注入した不純物を電気的に活性化する。
ゲート側壁の材料としては、シリコン窒化膜などが好適であるが、シリコン酸化膜との積層構造であってもかまわない。
このあと、通常の技術を用いて層間絶縁膜及び配線を形成し、MISFETを完成する。また、必要に応じてソース、ドレイン上にサリサイド(SALICIDE)法によりシリサイドを形成してもよい。
以上の第1実施形態の方法によれば、n型MISFET、p型MISFETそれぞれの領域に金属領域を形成する際、表面に窒素を導入したエッチングマスクを用いることで、エッチングマスク形成時の残渣をHFを含む溶液で容易に速く除去し、エッチングマスクは削られ難くなる。このため、エッチングマスクに覆われた領域やゲート絶縁膜に与えるダメージは少なくて済む。
<第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
図15〜図26は、本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図である。まず、図15に示すように、シリコンを主体とする半導体基板301中に素子分離領域302及びn型ウェル303及びp型ウェル304、シリコン酸化膜305を形成する。
次に、図16に示すように、通常知られている多結晶シリコンゲートトランジスタを形成する技術を用いて、多結晶シリコン等からなるダミーゲート電極306、シリコン窒化膜等の絶縁膜からなるゲート側壁307、p型MISFETのエクステンション308、p型MISFETのソース/ドレイン309、n型MISFETのエクステンション310、n型MISFETのソース/ドレイン311およびコンタクトエッチングのストッパーとなるシリコン窒化膜312、層間絶縁膜313を形成する。
次に、図17に示すように、CMP法を用いて、層間絶縁膜313を研削し、ダミーゲートの上面あるいは、ダミーゲート上面に堆積されたシリコン窒化膜312の上面を露出させる。
次に、図18に示すように、露出したシリコン窒化膜312およびダミーゲートを選択的に除去し、溝314を形成する。
次に、図19に示すように溝314の底部に露出したシリコン酸化膜305を除去した後に、ゲート絶縁膜315及びp型MISFETのゲート電極を構成する金属膜316を溝314の内壁を被覆するように堆積する。ゲート絶縁膜315としては、第1実施形態と同様、HfO、HfSi、HfAlやSiOに窒素を添加した膜等が好適であり、膜厚としては、ゲート長100nmまたはそれ以下のMISFETを製造するためには、ゲート容量が等価になるシリコン酸化膜厚に換算した実効膜厚(EOT)が1.5nm以下であることが好ましい。金属膜316を構成する金属の種類は、仕事関数を考慮して決定すべきである。すなわち、p型MISFETの閾値を低くするためには、ppolyの仕事関数に近いものを採用するのがよく、たとえば、純金属ではVIII族の元素、すなわち、Ni、Pd、Pt、Co、Rh、Ru等が好適である。また、仕事関数がこれらに近いもので、金属的なバンド構造を有する物質であれば、金属珪化物や金属窒化物、またはその他の化合物であってもよい。金属膜316は、仕事関数を制御するためのものであり、その膜厚は好ましくは5nm程度であるが、1〜2nm程度の非常に薄いものであってもかまわない。以下、金属膜316として、仕事関数約4.8eVの窒化チタン(TiN)を例として製造工程を説明する。
次に、図20に示すように、溝314の内壁を被覆するようにエッチングマスク材317を堆積する。エッチングマスク材317としては、第1実施形態と同様、シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を堆積し、その表面に窒素を導入したものを用いる。シリコン窒化膜としては、HCD(Hexa Chloro Disilane)とNHの混合雰囲気中で堆積したものを用いることができる。また、シリコン酸化膜としては、例えばHCDとOの混合雰囲気中で堆積したものを用いることができる。HCDを用いて成膜されたシリコン窒化物や、シリコン酸化物は、いずれも、HFを含む溶液にエッチングされるが、その表面に窒素を導入することにより、そのエッチングレートを低下させることが可能である。
この窒素導入工程は、第1実施形態と同様、プラズマ窒化処理で行うことが好ましい。プラズマ窒化処理を用いることにより、窒素を制御性良くしかも表面の極薄い領域に高濃度で導入することができ、所望のウェットエッチング耐性を容易に得ることができ、その後に除去する必要がある場合でも窒素導入部分が薄いので除去が容易である。
次に、図21に示すように、フォトリソグラフ法を用いて、少なくともp型MISFETのゲート電極を形成する領域を被覆するようにレジストマスク318を形成する。
次に、図22に示すように、レジストマスクを用いてRIE等により、エッチングマスク材317をエッチングし、少なくともp型MISFETのゲート電極を形成する領域を被覆するようにエッチングマスク317′を形成し、レジストマスクを除去する。RIEのような異方性エッチングを用いて317′を形成した場合には、溝314の側壁部には、エッチングマスク材317の残渣317″が残る。
次に、図23に示すように、HFを含む溶液を用いて、エッチングマスク材317の残渣317″をウェットエッチングにより除去する。このとき、エッチングマスク材の残渣はもともと表層に露出した部分ではなく窒素が導入されていないので、ウェットエッチングのレートは早く、エッチングマスクの表層は窒化処理が施されているので、エッチングレートが遅い。そのため、317″を除去する際の317′のエッチング量は少なくて済む。
次に、図24に示すように、エッチングマスク317′をマスクにして、たとえば、Hや、HSOとHの混合液を用いてウェットエッチングを行い、少なくともp型MISFETのゲート電極を形成する領域のゲート絶縁膜を被覆し、p型MISFETのゲート電極を形成する領域のゲート絶縁膜を露出させるようにたとえばTiNなどからなる金属膜316をパターニングし、金属領域316′を形成し、引き続き、図25に示すように、n型MISFETのゲート電極を構成する金属膜319およびゲート電極の抵抗を低減するための金属膜320を全面に堆積する。
金属膜319を構成する金属の種類もまた、仕事関数を考慮して決定すべきである。すなわち、n型MISFETの閾値を低くするためにはnpolyの仕事関数に近いものを採用するのがよく、純金属ではIVa族の元素すなわちTi、Zr、HfおよびVa族の元素すなわち、V、Nb、TaおよびVIa族の元素すなわちCr、Mo、Wなどが好適である。また、仕事関数がこれらに近いもので、金属的なバンド構造を有する物質であれば、金属珪化物や金属窒化物、またはその他の化合物であってもよい。金属膜319もまた、仕事関数を制御するためのものであり、その膜厚は1〜2nm程度の非常に薄いものであってもかまわない。また、金属膜320は、シート抵抗が5Ω/□程度以下になる膜厚であることが好ましく、たとえばWを用いた場合40〜50nm程度である。ここでは、金属膜319と金属膜320は別種の金属を用いているが、金属膜319で選択した金属が320と同程度以下の抵抗率を示し、さらにこの後行う工程に適合するものであれば、兼用してもかまわない。また、p型MISFETのゲート電極を構成する金属膜316とn型MISFETのゲート電極を構成する金属膜319の堆積順序は加工の容易さや反応性などを考慮して逆にしてもかまわない。
また、このとき、エッチングマスク表層は、上記の残渣317″を除去する際のエッチングで除去されており、残りの部分のエッチングレートは速い。そのため、ゲート絶縁膜315をウェットエッチングに曝す時間は短くてすむ。なお、HfO、HfAlO等の膜はHFを用いたウェットエッチングによりほとんどエッチングされないことが知られている。HfSiOに関してはHFによりエッチングされることが知られているが、堆積後の熱処理などを最適化することにより、ウェットエッチングのレートを非常に遅くすることが可能である。
次に、図26に示すように、溝314の外部に堆積した絶縁膜315、p型MISFETのゲート電極を構成する金属膜316、n型MISFETのゲート電極を構成する金属膜319およびゲート電極の抵抗を低減するための金属膜320をCMP法などを用いて除去する。
このあと、通常の技術を用いて層間絶縁膜及び配線を形成し、MISFETを完成する。
以上の第2の実施形態の方法によっても、第1の実施形態と同様、n型MISFET、p型MISFETそれぞれの領域に金属領域を形成する際、表面に窒素を導入したエッチングマスクを用いることで、エッチングマスク形成時の残渣をHFを含む溶液で容易に速く除去し、エッチングマスクは削られ難くなる。このため、エッチングマスクに覆われた領域やゲート絶縁膜に与えるダメージは少なくて済む。特に、本実施形態のようにゲート電極を形成する際に段差の大きい構造においては、エッチングマスクの表面に窒素を導入してウェットエッチレートが表層と内部で違うエッチングマスクを適用する方法は残渣の除去のために有効である。
なお、本発明は上記実施形態に限定されることなく種々変形可能である。例えば、上記実施形態では本発明を金属ゲートを有するMIS型FETの製造に適用した場合について示したが、これに限らず、シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜をエッチングマスク材として用い、エッチングマスクを形成する際のエッチング残渣をウェットエッチングするような場合であれば適用可能である。
また、エッチング耐性を高めるためにシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面に窒素を導入する手法は、エッチングマスクに限らず、例えばサイドウォールとして形成されたシリコン窒化膜、オフセットスペーサーのシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜等に適用することができる。
本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第1実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜からなるエッチングマスク材の表面を窒化処理するためのプラズマ処理装置の一例を示す断面図。 プラズマ窒化処理したシリコン窒化膜のウェットエッチング時間とエッチング量との関係を示す図。 本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 本発明の第2実施形態に係る方法を説明するための工程断面図。 従来の方法を説明するための工程断面図。
符号の説明
201;半導体基板
202;素子分離領域
203;n型ウェル
204;p型ウェル
205;ゲート絶縁膜
206;p型MISFETのゲート電極を構成する金属膜
207;エッチングマスク材
207′;エッチングマスク
207″;残渣
208;レジストマスク
209;n型MISFETのゲート電極を構成する金属膜
210;ゲート電極の抵抗を低減するための金属膜
211;キャップ膜
212;レジストパターン
213;p型MISFETのゲート電極
214;n型MISFETのゲート電極
215;p型MISFETのエクステンション
216;n型MISFETのエクステンション
217;ゲート側壁
218;p型MISFETのソース・ドレイン
219;n型MISFETのソース・ドレイン
301;半導体基板
302;素子分離領域
303;n型ウェル
304;p型ウェル
305;シリコン酸化膜
306;ダミーゲート電極
307;ゲート側壁
308;p型MISFETのエクステンション
309;p型MISFETのソース/ドレイン
310;n型MISFETのエクステンション
311;n型MISFETのソース/ドレイン
312;シリコン窒化膜
313;層間絶縁膜
314;溝
315;ゲート絶縁膜
316;p型MISFETのゲート電極を構成する金属膜
317;エッチングマスク材
317′;エッチングマスク
317″;残渣
318;レジストマスク
319;n型MISFETのゲート電極を構成する金属膜
320;ゲート電極の抵抗を低減するための金属膜

Claims (7)

  1. 半導体基板にエッチング対象膜を形成する工程と、
    前記エッチング対象膜の上にシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を形成する工程と、
    前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面に窒素を導入する工程と、
    前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を選択的にエッチング除去してエッチングマスクとする工程と、
    前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜のエッチング残渣をウェットエッチングにより除去する工程と、
    前記エッチングマスクを介してエッチング対象膜をウェットエッチングする工程と、
    前記エッチングマスクを除去する工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 半導体基板中に素子分離領域と第1導電型の領域と第2導電型の領域を形成する工程と、
    前記半導体基板全面にゲート絶縁膜を堆積する工程と、
    基板の全面に第1の金属膜を形成する工程と、
    基板の全面にシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜を堆積する工程と、
    シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面に窒素を導入する工程と、
    前記第1導電型領域のゲート電極を形成する領域を被覆するように前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜からなる領域を形成する工程と、
    前記第2の導電型領域に残存した前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜をウェットエッチングにより除去する工程と、
    前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜からなる領域外に露出した第1の金属膜をウェットエッチングで除去し、ゲート絶縁膜を露出させる工程と、
    前記第1導電型領域のゲート電極を形成する領域を被覆するように形成した前記シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜からなる領域を除去する工程と、
    第1の金属膜表面およびゲート絶縁膜を被覆して基板全面に第2の金属膜を形成する工程と、
    第1の金属膜と第2の金属膜と第3の金属膜とをパターニングし、ゲート電極を形成する工程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜は、HCD(Hexa Chloro Disilane)をシリコン原料として堆積したものであることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の半導体装置の製造方法。
  4. シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面に窒素を導入する工程はプラズマ窒化により行うことを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
  5. シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面に窒素を導入する工程はイオン注入により行うことを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
  6. シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面に窒素を導入する工程は窒素を含む気体中での加熱処理により行うことを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
  7. シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面をプラズマ窒化処理して表面に窒素を導入し、表面でウェットエッチングレートが低く、内部で高いエッチングレートに傾斜をもったシリコン窒化膜またはシリコン酸化膜の表面処理方法。
JP2005275594A 2005-09-22 2005-09-22 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP4854245B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005275594A JP4854245B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 半導体装置の製造方法
US11/523,566 US7622340B2 (en) 2005-09-22 2006-09-20 Method for manufacturing semiconductor device
TW095134967A TW200731410A (en) 2005-09-22 2006-09-21 Manufacturing method of semiconductor apparatus and surface processing method of SiN and SiO2 film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005275594A JP4854245B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007088238A true JP2007088238A (ja) 2007-04-05
JP4854245B2 JP4854245B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=37884751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005275594A Expired - Fee Related JP4854245B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7622340B2 (ja)
JP (1) JP4854245B2 (ja)
TW (1) TW200731410A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010010573A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Hitachi High-Technologies Corp 半導体加工方法
JP2017504205A (ja) * 2013-12-31 2017-02-02 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 TiNゲートを備えた高k/金属ゲートCMOSトランジスタ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090267349A1 (en) 2008-04-23 2009-10-29 Spitzauer Michael P Production Processes, Systems, Methods, and Apparatuses
US8058119B2 (en) 2008-08-27 2011-11-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Device scheme of HKMG gate-last process
US7927943B2 (en) * 2008-09-12 2011-04-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method for tuning a work function of high-k metal gate devices
US8980706B2 (en) * 2008-09-15 2015-03-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Double treatment on hard mask for gate N/P patterning
US7871915B2 (en) * 2008-09-26 2011-01-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method for forming metal gates in a gate last process
US8222132B2 (en) * 2008-11-14 2012-07-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fabricating high-K/metal gate devices in a gate last process
JP5329294B2 (ja) * 2009-04-30 2013-10-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
US20110042728A1 (en) * 2009-08-18 2011-02-24 International Business Machines Corporation Semiconductor device with enhanced stress by gates stress liner
JPWO2011033987A1 (ja) * 2009-09-17 2013-02-14 東京エレクトロン株式会社 成膜方法、半導体素子の製造方法、絶縁膜および半導体素子
TWI536451B (zh) * 2010-04-26 2016-06-01 應用材料股份有限公司 使用具金屬系前驅物之化學氣相沉積與原子層沉積製程之n型金氧半導體金屬閘極材料、製造方法及設備
JP2012099517A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Sony Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR20120051915A (ko) * 2010-11-15 2012-05-23 삼성전자주식회사 반도체 소자 제조 방법
JP5660205B2 (ja) * 2011-04-25 2015-01-28 東京エレクトロン株式会社 成膜方法
FR2979166A1 (fr) * 2011-08-16 2013-02-22 St Microelectronics Crolles 2 Procede de fabrication d'un transistor mos
US8772114B2 (en) * 2012-03-30 2014-07-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Metal gate semiconductor device and method of fabricating thereof
US9385044B2 (en) * 2012-12-31 2016-07-05 Texas Instruments Incorporated Replacement gate process
CN104217954A (zh) * 2013-06-05 2014-12-17 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 晶体管的形成方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003068701A (ja) * 2001-08-08 2003-03-07 Huabang Electronic Co Ltd 窒化ケイ素のウェットエッチング率を減少させる方法
JP2003100868A (ja) * 2001-09-27 2003-04-04 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2005142539A (ja) * 2003-10-17 2005-06-02 Toshiba Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2007035740A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Tokyo Electron Ltd 成膜方法、成膜装置及び記憶媒体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4252749B2 (ja) * 2001-12-13 2009-04-08 忠弘 大見 基板処理方法および基板処理装置
US20030153149A1 (en) * 2002-02-08 2003-08-14 Zhong Dong Floating gate nitridation
US7122222B2 (en) * 2003-01-23 2006-10-17 Air Products And Chemicals, Inc. Precursors for depositing silicon containing films and processes thereof
US7524707B2 (en) * 2005-08-23 2009-04-28 Freescale Semiconductor, Inc. Modified hybrid orientation technology
TWI267926B (en) * 2005-09-23 2006-12-01 Ind Tech Res Inst A new method for high mobility enhancement strained channel CMOS with single workfunction metal-gate
US7465669B2 (en) * 2005-11-12 2008-12-16 Applied Materials, Inc. Method of fabricating a silicon nitride stack
US20070129273A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-07 Clark Philip G In situ fluoride ion-generating compositions and uses thereof

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003068701A (ja) * 2001-08-08 2003-03-07 Huabang Electronic Co Ltd 窒化ケイ素のウェットエッチング率を減少させる方法
JP2003100868A (ja) * 2001-09-27 2003-04-04 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2005142539A (ja) * 2003-10-17 2005-06-02 Toshiba Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2007035740A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Tokyo Electron Ltd 成膜方法、成膜装置及び記憶媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010010573A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Hitachi High-Technologies Corp 半導体加工方法
TWI485771B (zh) * 2008-06-30 2015-05-21 Hitachi High Tech Corp Semiconductor processing methods
JP2017504205A (ja) * 2013-12-31 2017-02-02 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 TiNゲートを備えた高k/金属ゲートCMOSトランジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4854245B2 (ja) 2012-01-18
TW200731410A (en) 2007-08-16
US20070066077A1 (en) 2007-03-22
US7622340B2 (en) 2009-11-24
TWI369736B (ja) 2012-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4854245B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4767946B2 (ja) 異なるゲート誘電体を用いたnmos及びpmosトランジスタを具備する相補型金属酸化物半導体集積回路
JP5090173B2 (ja) 高誘電率ゲート誘電体層及びシリサイドゲート電極を有する半導体デバイスの製造方法
JP4994585B2 (ja) シリサイド化された電極を有する半導体装置の製造方法及び該半導体装置
US8765586B2 (en) Methods of forming metal silicide regions on semiconductor devices
JP2005167251A (ja) Cmosトランジスタの製造方法
US6794252B2 (en) Method and system for forming dual work function gate electrodes in a semiconductor device
JP2009033032A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2007165558A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20080164531A1 (en) Dual interlayer dielectric stressor integration with a sacrificial underlayer film stack
KR20210130237A (ko) 반도체 소자를 위한 금속 규화물을 선택적으로 형성하는 방법
JP2008103613A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR20090076937A (ko) 선택적인 실리사이드 형성 방법 및 전자 회로
JP2007305892A (ja) 金属膜のエッチング方法及び半導体装置の製造方法
US7709911B2 (en) Semiconductor device having silicide transistors and non-silicide transistors formed on the same substrate and method for fabricating the same
US9054210B2 (en) Method of fabricating semiconductor device
WO2009101763A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010040710A (ja) 半導体装置及びその製造方法
TW201214575A (en) Metal gate transistor and method for fabricating the same
KR100881736B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
KR100630769B1 (ko) 반도체 소자 및 그 소자의 제조 방법
KR20120012699A (ko) 게이트 구조물 형성 방법 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조 방법
KR100588780B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
CN108346577B (zh) 半导体器件及其制造方法
KR100546059B1 (ko) 반도체 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees