JP2007030158A - 工具の座またはアンバランスを検査するための方法 - Google Patents

工具の座またはアンバランスを検査するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007030158A
JP2007030158A JP2006195498A JP2006195498A JP2007030158A JP 2007030158 A JP2007030158 A JP 2007030158A JP 2006195498 A JP2006195498 A JP 2006195498A JP 2006195498 A JP2006195498 A JP 2006195498A JP 2007030158 A JP2007030158 A JP 2007030158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool spindle
tool
longitudinal axis
light beam
central longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006195498A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Bayha
バイハ トーマス
Andreas Berger
ベルガー アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cross Hueller GmbH
Original Assignee
Cross Hueller GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cross Hueller GmbH filed Critical Cross Hueller GmbH
Publication of JP2007030158A publication Critical patent/JP2007030158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/26Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • G01B11/27Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing the alignment of axes
    • G01B11/272Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing the alignment of axes using photoelectric detection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/002Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring the holding action of work or tool holders
    • B23Q17/003Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring the holding action of work or tool holders by measuring a position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S33/00Geometrical instruments
    • Y10S33/21Geometrical instruments with laser
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/16Cutting by use of rotating axially moving tool with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/21Cutting by use of rotating axially moving tool with signal, indicator, illuminator or optical means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/303752Process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306664Milling including means to infeed rotary cutter toward work
    • Y10T409/306776Axially
    • Y10T409/306832Axially with infeed control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T409/306888In response to cutter condition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306664Milling including means to infeed rotary cutter toward work
    • Y10T409/307224Milling including means to infeed rotary cutter toward work with infeed control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T409/30728In response to cutter condition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30784Milling including means to adustably position cutter
    • Y10T409/307952Linear adjustment
    • Y10T409/308008Linear adjustment with control for adjustment means responsive to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T409/308064Responsive to position of cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30784Milling including means to adustably position cutter
    • Y10T409/307952Linear adjustment
    • Y10T409/308176Linear adjustment with position indicator or limit means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30784Milling including means to adustably position cutter
    • Y10T409/3084Milling including means to adustably position cutter with position indicator or limit means

Abstract

【課題】工具スピンドルの中で同一直線上に位置決めされた工具(40)の座、またはアンバランスを検査するための方法において、単純且つ迅速な方法を提供する。
【解決手段】工具スピンドル(22)が回転され、光線(33)を用いて工具(40)がふらつき運動をしているか否か検査される。光線(33)がふらつき運動によって検出された領域に達し、光線(33)により発生された受信信号が最初に間欠的な信号経過を有するまで、工具スピンドル(22)と光線(33)を互いに相対的に移動させる。次に、工具スピンドル(22)と光線(22)の間に存在する相対位置が座のミスアライアメントあるいは工具のアンバランスに関して評価される。
【選択図】図5

Description

本発明は中央縦軸線の周りに回転駆動可能に支承された工具スピンドルに交換可能に収容された工具の座またはアンバランス(不平衡)を検出するための方法に関するものである。
この種の工具スピンドルは工作機械において使用されている。高い加工精度を実現するため、装着された工具は出来るだけ真円に回転するのが望ましい。円周軌道からの逸脱は、夾雑物に起因する工具スピンドル中の工具の座のミスアラインメント(同一線上にないこと)により、或いは種々の工具のアンバランスにより生じる可能性がある。この様な不均一性(状態)は識別され、排除されなくてはならない。
特許文献1から、工具を装着する際に当接面(位置決め面)を圧縮空気または工作機械の冷却剤でクリーニングすることが公知である。更に、装着後に圧縮空気の噴射を用いて、またその結果として生じる圧力の低下を用いて工具の正しい座、換言すれば同一直線上にある座が検査される。しかしながらこのためには、別に圧力測定装置が必要である。その上、分析されるべき圧力の低下は通常ゆっくりとしか起こらないので、検査にはかなりの時間を要する。
更に特許文献2から、送信機と受信機を備えたライトバリアを用いて、熱に起因する工具の位置の変化を防止するための方法が公知である。この方法では座またはアンバランスの検査は行われない。
EP0881032A2(US6、059、702Aに対応する) WO97/31751A1
本発明の課題は、座またはアンバランスの検査のための単純且つ迅速な方法を提供することにある。
この課題は本発明に従う方法において、請求項1の特徴部分により解決される。発明の本質的な理解は、間欠的(断続的)な信号経過(Signalverlauf)が不均一性(状態)、つまり座のミスアライアメントまたは工具のアンバランスを表示するということにある。更に、間欠的な信号経過が最初に現われる、検出可能な最初の相対位置を手掛かりに、不均一な状態の種類やボリュームに関する更なる命題が導き出される。本発明に従う方法は、実際のところ特別な構成要素を必要としない。特に工具スピンドルの三次元的位置取りのために元々存在する手段、並びに熱に起因する工具の位置変更を防止するための、既知のライトバリアが利用される。これにより、本発明に従う座またはアンバランス検査のための方法のために、装置に関して追加される余分な経費は実質上無視して良い。加えて、本発明に従う方法の全作業ステップは迅速に実施される。とりわけ光線の計測は比較的短い時間内で可能である。
請求項2に従う実施形態は不均一な状態の正確な判定を可能にする。検出された2つの相対位置に基づき、不均一な状態を原因とする工具のふらつき運動(Taumelbewegung)の最小の、また最大の振れが算出される。請求項3に従う別の実施形態により、単純な方法でふらつき運動の二重振れに関する命題に行き当たる(判断される)。そうして検出された二重振れを考慮に入れながら、より単純でより良好な評価が可能である。
請求項4に従う、予定された比較により、既知の不均一性タイプを備えたリストを手掛かりとして、単純な方法で現在の不均一状態をより詳細に特定することが出来る。
請求項5に従う実施形態では、工具スピンドルの位置取りのために元々ある手段を用いて相対運動が行われる。
請求項6に従う変形実施例によれば、2つの主要な変位方向のために備えられたモータのうちの1つは駆動されないままで良いので、とりわけ簡単に相対運動を行うことが出来る。
請求項7および8に従う、工具スピンドルと光線の初期(開始時の)位置取りとそれに続く相対運動のための2つの変形実施例では、予め決められた初期条件と測定条件が保証されている。
請求項9に従う変形実施形態は、とりわけ小さな光線直径を特徴としており、その結果高い測定精度を実現する。
本発明の更なる特徴部分、長所、詳細は図面を用いた以下の実施例の説明により明らかである。
図1に図示された工作機械は1つの−水平なz方向で見ると−矩形、つまりほぼ正方形の枠(フレーム)で構成されたスタンド1を備える。このスタンドはy方向に延在する垂直方向の側面支柱2,3、および夫々1つの、これらと連結したx方向に延在する水平方向の上横木4、下横木5により構成されている。側面支柱2,3と横木4,5は中空部材より成り、z方向で見ると両サイドがオープンな、つまり特にワークスペース7に向かって開放された内部空間6を取り巻いている。スタンド1は下支持枠8を介して、土台あるいは土台プレート9上で支持されている。
ワークスペース7に面したスタンド1の正面側には同様に、枠の様な構造のxキャリッジ10がx方向に変位(スライド)可能に配設されている。加えて、横木4,5には夫々xガイドレール11が設けられていて、この上にxキャリッジ10がガイドされている。xキャリッジ10はxモータ12を用いて、スタンド1の側面支柱2,3に支承され、x方向に延在するxボールスクリュードライヴ(Kugelrollspindel)13を介して駆動される。
ワークスペース7に面したxキャリッジ10の正面上でy方向に、つまり垂直方向にスライド可能なyキャリッジ14がスライド可能にガイドされている。加えて、枠の様な構造のxキャリッジ10の側面側には夫々yガイドレール15が設けられていて、この上にyキャリッジ14がスライド可能にガイドされている。yキャリッジ14の駆動はxキャリッジ10の上に配設されたyモータ16を用いて、yボールスクリュードライヴ17を介して行われる。
yキャリッジ14上にzキャリッジ18として形成された工具スピンドルユニットが位置している。該ユニットはケーシングの様なクイル19を備え、yキャリッジ14に設けられたzガイドレール20上にスライド可能にガイドされている。z方向での変位は通常、モータ(図示せず)を用いて行われる。クイル19の中に、基本的に円形の断面を有する工具ケーシング21が回転不能に、且つx方向で変位不能に配設されている。ケーシングの中に本来の工具スピンドル22がz方向に延びる中央縦軸線23の周りに回転駆動可能に支承されている。
ワークスペース7においてスタンド1の手前、土台プレート9の上に工作物担持ベッド24が位置している。この上で橋梁風に形成された工作物担持体25が支持されている。工作物担持体25上にB回転テーブル26が配設されている。このB回転テーブルは工作物担持体25に設けられたB回転モータ27を用いて、垂直方向周り、即ちy方向と平行に延びるB回転軸線28周りを回転駆動可能である。被加工物30を収容することの出来る工作物担持体29がB回転テーブル26上に配設されている。
ここまで述べてきた工作機械は基本的に公知であり、実際に普通に実施されている。
スタンド1の手前、ワークスペース7の領域においてレーザー送信機31が側面支柱3の前に配置され、これに合わせてレーザー受信機32が向かい側の側面支柱2の前、下支持枠8上で支持されている。レーザー送信機31からレーザー信号、つまりレーザー光線33をレーザー受信機32に向けて送ることが出来る。レーザー送信機31とレーザー受信機32は工作機械の中に固定されている。両者がライトバリアを形成する。詳細については続いて以下に述べることとする。
図2が示すように、工具スピンドル22は中空シャフトとして形成され、ころ軸受34を用いて、工具スピンドル・ケーシング21の中で回転可能に支承されている。図2右側にスピンドル駆動モータ35の一部、つまり工具スピンドル22と回転不能に連結されたロータ・パッケージ36および工具スピンドル・ケーシング21の中に回転不能に位置するステーター・コイル巻き線ヘッド(Stator-Wickelkoepfe)37が認められる。
工具スピンドル22はそのワークスペース7に面した自由端に、外側から内側へ円錐状に先細りになった受容部38を有する。この中に装備されるべき工具40の中空ステムの円錐部39が差し込まれる。更に工具は、中央縦軸線23に対して半径方向に延在する当接面(位置決め面:Anlage-Flaeche)41を備える。この面は工具スピンドル22の中で工具40の座が同一直線上にある(位置合わせされている)場合、軸23に対して半径方向に延在する工具スピンドル22の端面42に当接する。
中空シャフトとして形成された工具スピンドル22中にチャックロッド(Spann-Stange)43が配設されている。これを用いて中空ステムの円錐部39に係合するチャッククランプ(Spann-Zange)44が操作される。チャッククランプ44は独自のチャック要素45を有し、チャックロッド43が工具スピンドル22の中へと動く時、このチャック要素は拡張コーン(Spreiz-Konus)46を用いて外側に押し出され、中空ステムの円錐部39で対応する突出部47を把持する。これにより工具40は工具スピンドル22により固定される。工具スピンドル22のそのような形態はチャックロッド43用の操作ユニットも含めて公知であり、実際に広く一般に実施されている。
図2には、工具40が工具スピンドル22の中に的確に嵌め込まれ、工具40の中央縦軸線48が工具スピンドル22の中央縦軸線23と同一線上に並んでいる様が図示されている。しかしながら軸線48が軸線23と同一線上にないこと(ミスアライアメント)もあり得る。例えば当接面41と端面42の間に、金くずやそれに類する形状の夾雑物49がある場合がこれに該当する。そのような場合、工具40は工具スピンドル22に対してふらついた動きをする。図3には図2に従う、工具スピンドル22のふらつき運動が示されている。図4では、同一線上にある(位置合わせされた)、実線で示されたポジションに対し、工具40の同一線上にない(位置合わせされていない)取り付けが破線で表わされている。図5では、実線で示された、位置合わせされた工具40と対比させて、工具40のいびつな(真円でない)回転運動が破線で示されている。夾雑物49以外にも工具40内の不平衡(アンバランス)がこの種のふらつき運動を誘発し得る。2つの原因は不均一性(状態)という概念の下で以下のように要約される。
以下に図6aから図6dに従うグラフに関連して、工具40のいびつな回転を検出し、判定して、工具40が工具スピンドル22中で位置合わせされているか否か、および/または図面上はっきりと示されないアンバランスを有しているか否かを検査する方法を述べる。
嵌め込まれた工具40を備えた工具スピンドル22は、工具40の円形の断面を有する測定部片50が、レーザー送信機31とレーザー受信機32の間に位置するように、z方向に配置されている。測定部片50はxキャリッジ10および/またはyキャリッジ14を用いて、レーザー光線33に対してx−y面中を変位される。この時、中央縦軸線23とレーザー光線33の間の距離は変化する。
工具スピンドル22は回転され、x−y面の初期位置に配置される。この位置ではレーザー光線33は測定部片55を通過し、レーザー受信機32上に現われ、そこで受信信号Sを生じさせる。図5に示された工具40のふらつき運動は、この初期位置においてはレーザー光線33により検出されない。従って受信信号Sは図6aのグラフに示され時間tに対しプロットされた連続した信号経過51を有する。
yモータ16を用いて、図5において矢印で暗示されたy方向への変位が行われることにより、工具スピンドル22はレーザー光線22に対して動かされる。位置合わせ(アライメント)されずに挿入された工具40のふらつき運動が及ぶ領域にレーザー光線33が最初に到達するまで、この移動は実施される。ふらつき運動によって検出された領域の外側縁部52において、受信信号Sは図6bのグラフに示された間欠的な信号経過(Signal-Verlauf)53を有する。工作スピンドル22の付属する位置は、更なる評価のために制御・評価ユニット54で検出され、記憶される。制御・評価ユニット54はレーザー送信機31、レーザー受信機32、およびxモータ12とyモータ16に接続されているので、制御・評価ユニット54においてx−y面での工具スピンドル22の夫々の現在位置が明らかである。レーザー光線33により縁部52が検出された場合、信号経過52の中に極短い期間の中断という結果になって現われる。
レーザー光線33がふらつき運動によって検出された領域にある間は、工具スピンドル22が一回転する毎にある一定期間、即ち中断期間、レーザー光線はふらついている工具によりレーザー受信機32から隔絶される。これに対して、残りの回転期間中はレーザー光線33はレーザー受信機32に到達する。
レーザー光線33がふらつき運動によって検出された領域の内側縁部55に到達するまでは、工具スピンドル22のy方向への変位が増すのに伴い、中断期間が増加する。そして受信信号Sは最後に、図6cのグラフに再現された、非常に長い中断のある間欠的な信号経過56を有する。工具スピンドル22のこの位置もまた制御・評価ユニットにおいて更なる評価のために検出され、記憶される。
工具スピンドル22がy方向に更に変位されると、レーザー光線33は測定部片50により完全に隔絶され、受信信号Sは検出されない。図6dのグラフに示されたこの受信信号Sの欠如は、ここでは連続した信号経過と理解される。
図5にはふらつき運動によって検出された領域の外側縁部52および内側端部55に到達した際のレーザー光線33が示されている。この2つの境界ケース(Grenzfaelle)に対する記憶された位置から、差異形成(Differenzbildung)を用いて、および場合によっては別の信号処理を用いて、ふらつき運動の大きさ、特にその二重振れ(doppelter Ausschlag)Dが導き出される。比較し得る方法でふらつき運動に起因する種々の不均一状態のために算出され且つエラー参照値(Fehler-Referenzwerte)として記録済みの既知のデータとの比較を手掛かりとして、現在のふらつき運動の原因、例えば即ち夾雑物49がより詳細に特定される。続いて不均一がまだ許容可能であるか、それとも工具40を改めて挿入すべきか、或いは別の物と交換すべきかが決断される。
ふらつき運動によって検出された領域の2つの縁部52,55の少なくとも1つが変位運動が行われている間、レーザー光線33に横切られ、特徴的な最初のまたは最後の間欠的な信号経過の出現が見られる限り、工具スピンドル22は基本的にx−y面内で任意の他の方向へも変位され得る。但しレーザー光線33のビーム方向に対して平行な変位に限っては適当でない。
更に、レーザー光線3を始めは中央縦軸線に向け、ふらつき運動によって検出された領域と対立する方向に通過させることも可能である。その結果、受信信号Sは図6aから6dに示された信号の経過とは時系列的には逆の経過を生じる。更に、ふらつき運動によって検出された領域の内側縁部55および外側縁部52を、順次実施される2度の測定を用いて割り出すことも可能である。
工具スピンドル22の位置だけを基にして評価を行うことも可能である。この場合、位置はふらつき運動によって検出された領域の内側縁部55、或いは外側縁部52のために決定され、また記憶されていれば良い。ふらつき運動の最大振れあるいは最小振れを算出するためにはこの情報で十分である。場合によっては次に、不均一性をより詳細に特定するために、別の評価の際に既知の工具40の形状データーを併せて考慮しても良い。
レーザー光線33はその極細い光線径に基づき、とりわけ厳密な結果を出すが、他の光線または別の種類の光線(Strahlenart)も基本的には適している。
工具を収容するための、三次元で位置取り可能で、回転駆動可能な工具スピンドルとライトバリアを備えた工作機械の正面図である。 嵌め込まれた工具の座が同一直線上にある、図1に従う工作機械の部分断面図である。 嵌め込まれた工具の座が同一直線上にない、図1に従う工作機械の部分断面図である。 回転していない工具の同一直線上にある座と夾雑物が原因で同一直線上にない座を略図的に対比した図である。 座が同一直線上にある場合とない場合の工具の回転を略図的に対比した図である。 図1に従うライトバリアにおける連続的な信号経過と間欠的な信号経過を有する受信信号を示すグラフである。 図1に従うライトバリアにおける連続的な信号経過と間欠的な信号経過を有する受信信号を示すグラフである。 図1に従うライトバリアにおける連続的な信号経過と間欠的な信号経過を有する受信信号を示すグラフである。 図1に従うライトバリアにおける連続的な信号経過と間欠的な信号経過を有する受信信号を示すグラフである。
符号の説明
22 工具スピンドル
23 中央縦軸線
31 送信機
32 受信機
33 (レーザー)光線
40 工具
48 工具の中央縦軸線
50 測定部片

Claims (9)

  1. 中央縦軸線(23)の周りに回転駆動可能に支承された工具スピンドル(22)に交換可能に収容されており且つ円形の断面を備えた測定部片(50)をする工具(40)の座またはアンバランス/不平衡を検出するための方法であって、以下の作業ステップ、即ち、:
    −工具スピンドル(22)が中央縦軸線(23)周りを回転させられ、
    −レーザー光線(33)は送信機(31)により受信機(32)に向けて且つ中央縦軸線(23)に対して垂直なビーム方向をもって持続的に送信され、その際、
    −−測定部片(50)が送信機(31)と受信機(32)の間に配置され、
    −−到達する光線(33)から受信機(32)が受信信号を生成し、
    −回転する工具スピンドル(22)と光線(33)が中央縦軸線(23)とビーム方向間の距離を単調に変化させながら互いに相対的に動かされ、
    −工具スピンドル(22)と光線(33)間の、受信信号が最初に間欠的な信号経過を有する第1の相対位置が検出され、工具スピンドル(22)内の工具(40)の座のミスアライアメントに関して、または工具のアンバランスに関して評価が行われる
    の各作業ステップを備える方法。
  2. 工具スピンドル(22)と光線(33)間の、受信信号が最後に間欠的な信号経過を有する第2の相対位置が検出され、評価されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 第1と第2の相対位置から差異値が形成されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 差異値が、予め決定され記憶されたエラー参照値と比較されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 回転する工具スピンドル(22)と光線(33)の間の相対運動のために、回転する工具スピンドル(22)が変位させられることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 中央縦軸線(23)に対し垂直な、2つの主要な変位方向を有し、回転する工具スピンドル(22)が2つの主要な変位方向のうちの一方に沿って変位されることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 相対運動が開始される前に、中央縦軸線(23)とビーム方向が交差するように、回転する工具スピンドル(22)と光線(33)が互いに配置され、相対運動中に中央縦軸線(23)とビーム方向の間の距離がより拡大されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 相対運動が開始される前に、光線(33)が測定部片(50)の傍らを通過するように、回転する工具スピンドル(22)と光線(33)が互いに配置され、相対運動中に中央縦軸線(23)とビーム方向の間の距離がより縮小されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 光線がレーザー光線(33)であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2006195498A 2005-07-21 2006-07-18 工具の座またはアンバランスを検査するための方法 Pending JP2007030158A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05015830A EP1745884B1 (de) 2005-07-21 2005-07-21 Verfahren zur Sitz- oder Unwucht-Prüfung eines Werkzeugs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007030158A true JP2007030158A (ja) 2007-02-08

Family

ID=35044949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006195498A Pending JP2007030158A (ja) 2005-07-21 2006-07-18 工具の座またはアンバランスを検査するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7217071B2 (ja)
EP (1) EP1745884B1 (ja)
JP (1) JP2007030158A (ja)
AT (1) ATE396009T1 (ja)
DE (1) DE502005004198D1 (ja)
ES (1) ES2305956T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100869055B1 (ko) 2008-04-17 2008-11-17 한국생산기술연구원 양단 지지 회전부의 센터축의 정렬도 측정장치 및 이를이용한 센터축의 정렬 방법
JP2012108037A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Mitsubishi Materials Corp 物体測定装置、物体測定方法、及び物体測定プログラム
CN106168462A (zh) * 2015-05-19 2016-11-30 发那科株式会社 轴精度测定装置
KR20180093876A (ko) * 2015-09-09 2018-08-22 싸우에르 게엠바하 공구의 진동 진폭을 결정하기 위한 방법 및 디바이스

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005313239A (ja) * 2004-04-26 2005-11-10 Fanuc Ltd 数値制御工作機械
DE202007007160U1 (de) * 2007-05-19 2007-08-02 Leica Microsystems Nussloch Gmbh Vorrichtung zur Erzeugung von Dünnschnitten
DE102007044458B4 (de) * 2007-09-10 2015-05-13 Mag Ias Gmbh Verfahren zur Sitzprüfung oder Unwuchtprüfung eines Werkzeugs
JP6316858B2 (ja) 2016-03-11 2018-04-25 ファナック株式会社 モータの軸精度自動測定装置
US11684986B2 (en) * 2020-12-18 2023-06-27 Ridge Tool Company Pipe threading mechanisms and systems
CN115302313A (zh) * 2022-08-10 2022-11-08 邝作发 一种具有刀具快速安装检测功能的动平衡测试装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3795449A (en) * 1973-01-11 1974-03-05 Lockheed Missiles Space Cutter monitor
US4566202A (en) * 1983-12-06 1986-01-28 Hamar M R Laser apparatus for effectively projecting the axis of rotation of a rotating tool holder
US4966460A (en) * 1987-10-28 1990-10-30 The Ingersoll Milling Machine Company Laser gauging of rotary cutting tools
JPH02243252A (ja) * 1989-03-17 1990-09-27 Suzuki Motor Co Ltd 工作機械におけるツールホルダの取付不良検出装置
DE4023581A1 (de) * 1990-07-25 1992-02-13 Heller Geb Gmbh Maschf Verfahren zum vermessen eines werkzeuges in einer numerisch gesteuerten bearbeitungsmaschine mit automatischem werkzeugwechsel und einrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens
DE4238504C2 (de) * 1992-11-14 1996-04-25 Chiron Werke Gmbh Verfahren zum Vermessen eines Werkzeuges
US5286042A (en) * 1993-03-24 1994-02-15 Hydra-Lock Corporation Tool holder with centering adjustment
DE19607599A1 (de) 1996-02-29 1997-09-04 Hueller Hille Gmbh Verfahren zur Korrektur der Positionsbestimmung von Werkstücken und Werkzeugen in Bearbeitungsmaschinen
IT1288721B1 (it) * 1996-10-02 1998-09-24 Fidia Spa Apparecchiatura per la misura di caratteristiche dimensionali di utensili di macchine per lavorazioni meccaniche.
DE59809128D1 (de) 1997-05-27 2003-09-04 Chiron Werke Gmbh Werkzeugmaschine mit Kühlmittel-Spülung
JPH1190762A (ja) 1997-05-27 1999-04-06 Chiron Werke Gmbh & Co Kg 工作機械
JP3421562B2 (ja) * 1997-12-26 2003-06-30 オークマ株式会社 刃具の振れ検出方法
WO2002034464A1 (fr) * 2000-10-27 2002-05-02 Tokyo Seimitsu Co., Ltd. Machine-outil
JP2003117778A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Mori Seiki Co Ltd 工作機械の精度測定装置
JP3704320B2 (ja) * 2002-03-18 2005-10-12 株式会社日研工作所 工具ホルダ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100869055B1 (ko) 2008-04-17 2008-11-17 한국생산기술연구원 양단 지지 회전부의 센터축의 정렬도 측정장치 및 이를이용한 센터축의 정렬 방법
JP2012108037A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Mitsubishi Materials Corp 物体測定装置、物体測定方法、及び物体測定プログラム
CN106168462A (zh) * 2015-05-19 2016-11-30 发那科株式会社 轴精度测定装置
KR20180093876A (ko) * 2015-09-09 2018-08-22 싸우에르 게엠바하 공구의 진동 진폭을 결정하기 위한 방법 및 디바이스
KR102168075B1 (ko) * 2015-09-09 2020-10-21 싸우에르 게엠바하 공구의 진동 진폭을 결정하기 위한 방법 및 디바이스
US10821568B2 (en) 2015-09-09 2020-11-03 Sauer Gmbh Method and device for determining a vibration amplitude of a tool

Also Published As

Publication number Publication date
EP1745884A1 (de) 2007-01-24
ATE396009T1 (de) 2008-06-15
ES2305956T3 (es) 2008-11-01
EP1745884B1 (de) 2008-05-21
DE502005004198D1 (de) 2008-07-03
US7217071B2 (en) 2007-05-15
US20070036624A1 (en) 2007-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007030158A (ja) 工具の座またはアンバランスを検査するための方法
JP4367854B2 (ja) プリント基板の穴あけ方法およびプリント基板加工機
US8234766B2 (en) Device and method for reconditioning slip rings in a built-in state
JP2016502080A (ja) 輪郭付きワークを検査するための装置
JP4071576B2 (ja) 工作機械
KR20140109981A (ko) 복합 가공 방법 및 복합 가공 장치
JP4822956B2 (ja) 工作機械におけるワークのクランプ異常検出方法、及び工作機械
JP6008487B2 (ja) 工作機械
JP5385330B2 (ja) 高精度加工装置
US20090228137A1 (en) Method for testing the fit or for testing the imbalance of a tool
JP2009192254A (ja) ドリル形状測定装置
JP5324187B2 (ja) ミスト状切削液の吐出確認方法
WO2012121049A1 (ja) 測定用治具、ワイヤソー、及びワーク装着方法
JPH11188577A (ja) 刃具の振れ検出方法
JP5180798B2 (ja) 駆動ベルトの異常検知装置
JP2017030065A (ja) 切削加工装置及び切削加工方法
JPH02243252A (ja) 工作機械におけるツールホルダの取付不良検出装置
JP4940904B2 (ja) かつぎ量計測装置
JP2007090412A (ja) 精密加工機
JP2001269843A (ja) 回転工具の中心位置測定方法
JP7430547B2 (ja) 工作機械
KR20190070203A (ko) 치과용 밀링 머신 및 그 구동 방법
JP5195584B2 (ja) スパッタ検出装置
JP2008281516A (ja) 金属製機械部品の探傷方法及び探傷装置
JP2007331049A (ja) 切削装置の運転方法