JP2007023092A - イオン伝導性隔膜 - Google Patents
イオン伝導性隔膜 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007023092A JP2007023092A JP2005204179A JP2005204179A JP2007023092A JP 2007023092 A JP2007023092 A JP 2007023092A JP 2005204179 A JP2005204179 A JP 2005204179A JP 2005204179 A JP2005204179 A JP 2005204179A JP 2007023092 A JP2007023092 A JP 2007023092A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ion
- thin film
- ion conductive
- diaphragm
- nanofibers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y02E60/521—
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】 カチオン伝導性を与えるイオン交換基の濃度が0.01以上1.0meq/g以下である厚さ10ミクロン以下の緻密膜の少なくとも片側の面を、直径10nm以上1000nm以下のナノファイバー及び/又はナノチューブからなる積層帯で補強されていることを特徴とするイオン伝導性隔膜及び緻密膜がイオン交換基としてスルホン酸、カルボン酸およびリン酸のうち少なくとも一種類を含む含フッ素高分子からなることを特徴とする前記イオン伝導性隔膜。
Description
しかし、一般にそれらの特殊なモノマーの合成が大変で非常に高価なものになるために、得られる機能性含フッ素高分子材料も非常に高価なものになる。また、実用的に有用なイオン伝導性を得るためには高いイオン交換基濃度を必要とし、通常1meq/g程度以上が必要とされている。
燃料電池用隔膜に適用する例として、フッ素系高分子固体電解質膜の製造方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。しかし、これは耐熱性を向上させることが目的で、膜の機械的な強度の向上を図るものではない。
例えば、含弗素系高分子に微粉状の無機化合物を均一に分散し、これを膜状物として燃料電池の電解膜とする方法(特許文献2参照)、あるいはパーフルオロカーボン重合体からなるイオン交換膜をパーフルオロカーボン重合体のテープヤーンの織布補強する方法がある(特許文献3参照)。しかし、これらは必ずしも充分な特性を実現できるものではないと考えられる。
上記の技術概念の実現には、薄膜化や補強手段等に関する新たな技術要素の開発が必要であって、これらが本発明の根幹をなしている。
上記いずれの材料においても、重要なことは隔膜の厚みが機械的性質や耐久性等の観点から支障をきたさない限り、薄いことが望ましく、10ミクロン以下、好ましくは5ミクロン以下の膜厚が望ましい。
上記のごとき薄膜においては、実質的にピンホール等の欠陥がないことが重要であり、そのために用いる材料の薄膜形成性や薄膜形成の方法や環境が非常に重要である。
また使用条件に耐える、化学的、熱的安定性や耐久性にすぐれるものが好ましく、例えば含フッ素高分子やカーボン等が目的や用途に応じて利用可能であり、また有用である。
さらに、これらの薄膜にピンホール等の欠陥を減少せしめあるいは強度を高めるために、加熱、高周波加熱、架橋等の後処理も可能であり、有用であるとともに欠陥を生じる可能性のある不純物等を含まないように、当該材料の精製を行うことが望まれる。
かかる観点から、イオン交換基濃度は、0.01meq/g以上1.0meq/g以下の範囲、更に好ましくは0.05meq/g以上0.50meq/gの範囲が好適であって、この範囲に満たないイオン交換基濃度では十分なカチオン伝導性を得ることが難しい。
また、この範囲を超えるイオン交換基濃度ではガス分子等のクロスオーバーや膨潤による膜強度の低下を招き易い。
また、適宜炭化水素部位等を全体の化学的・熱的特性を損なわない範囲で導入することもできる。さらに、上記のごとき基材となるフッ素系高分子が架橋高分子を含む場合には機械的強度や耐熱性等の点で有用である。
これらナノファイバーやナノチューブの太さや長さは目的に応じて選択可能であるが、特に直径10nm以上1000nm以下の範囲が好ましく、さらに好ましくは直径50nm以上500nmの範囲が好ましい。
この範囲よりも細い場合には充分な補強効果を発揮することが出来ず、逆にこの範囲よりも太い場合には薄膜との歪応力のバランスが取れ難く、隔膜の使用時に薄膜の損傷を招いたりする恐れがある。
上記ナノファイバーの積層時にステンレス基板上の薄膜を適宜含水状態に保つことは、エレクトロスプレー法によるナノファイバーの積層の均一性や隔膜の装着や使用時の薄膜と補強用ファイバー間の歪の低減という観点から可能かつ有用である。
また、水素ガス透過性を25°C及び80°Cで測定したところ、それぞれ0.25×10-9cm3 STP・cm/cm2・cmHg・sec及び0.7×10-9cm3 STP・cm/cm2・cmHg・secであった。さらに平衡膨潤率は5.5%であった。
得られたナノファイバー補強隔膜に、白金、ルテニウム等を担持したスルホン酸基含有フッ素高分子で処理したカーボンペーストを、スクリーン印刷法を用いて塗布したところ、良好な塗布性と密着性を示した。
そして、得られたナノファイバー補強隔膜は十分な自己支持性と取り扱い上充分な強度を有し、水を平衡状態まで含浸させた膜のプロトン伝導性を25°C及び80°Cで測定したところ、0.6×10−2S/cm及び3.0×10−2S/cmであった。
また、水素ガス透過性を25°C及び80°Cで測定したところ、それぞれ0.10×10-9cm3 STP・cm/cm2・cmHg・sec及び0.2×10-9cm3 STP・cm/cm2・cmHg・secであった。さらに平衡膨潤率は2.0重量%であった。
このように、イオン交換、食塩電気分解用イオン交換、センサー、電池、燃料電池等に用いられるカチオン伝導性隔膜に最適である。
Claims (6)
- カチオン伝導性を与えるイオン交換基の濃度が0.01meq/g以上1.0meq/g以下である厚さ10ミクロン以下の緻密膜の少なくとも片側の面が、直径10nm以上1000nm以下のナノファイバー及び/又はナノチューブからなる積層帯で補強されていることを特徴とするイオン伝導性隔膜。
- 緻密膜がイオン交換基としてスルホン酸、カルボン酸およびリン酸のうち少なくとも一種類を含む含フッ素高分子からなることを特徴とする請求項1に記載のイオン伝導性隔膜
- ナノファイバーが含フッ素高分子からなることを特徴とする請求項1又は2に記載のイオン伝導性隔膜
- ナノファイバー又はナノチューブがカーボンからなることを特徴とする請求項1又は2に記載のイオン伝導性隔膜
- 両面をナノファイバー及び/又はナノチューブで補強されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のイオン伝導性隔膜
- ナノファイバーがイオン交換基を含む含フッ素高分子からなることを特徴とする請求項1又は2に記載のイオン伝導性隔膜
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005204179A JP2007023092A (ja) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | イオン伝導性隔膜 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005204179A JP2007023092A (ja) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | イオン伝導性隔膜 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007023092A true JP2007023092A (ja) | 2007-02-01 |
Family
ID=37784302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005204179A Pending JP2007023092A (ja) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | イオン伝導性隔膜 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007023092A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014237127A (ja) * | 2013-06-06 | 2014-12-18 | アイデックス ヘルス アンド サイエンス エルエルシー | カーボンナノチューブ複合膜 |
WO2016194707A1 (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-08 | 日本バルカー工業株式会社 | 機能性複合膜の製造方法 |
JP2017536982A (ja) * | 2014-12-10 | 2017-12-14 | アイデックス ヘルス アンド サイエンス エルエルシー | カーボンナノチューブ複合膜 |
KR101836336B1 (ko) | 2017-05-25 | 2018-03-08 | 경북대학교 산학협력단 | 이온교환막의 이온전도도 측정용 셀 및 이를 이용한 이온전도도의 측정방법 |
US9962661B2 (en) | 2013-06-06 | 2018-05-08 | Idex Health & Science Llc | Composite membrane |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02269745A (ja) * | 1989-04-11 | 1990-11-05 | Asahi Glass Co Ltd | 補強されたイオン交換膜 |
JPH06251792A (ja) * | 1993-02-24 | 1994-09-09 | Tonen Corp | 固体高分子電解質型燃料電池 |
JP2004162244A (ja) * | 2002-10-23 | 2004-06-10 | Toray Ind Inc | ナノファイバー |
WO2004087411A1 (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-14 | Oji Paper Co., Ltd. | 積層体、記録材料及びそれらの製造方法 |
JP2005149745A (ja) * | 2003-11-11 | 2005-06-09 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 燃料電池用ガス拡散電極およびその製造方法 |
-
2005
- 2005-07-13 JP JP2005204179A patent/JP2007023092A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02269745A (ja) * | 1989-04-11 | 1990-11-05 | Asahi Glass Co Ltd | 補強されたイオン交換膜 |
JPH06251792A (ja) * | 1993-02-24 | 1994-09-09 | Tonen Corp | 固体高分子電解質型燃料電池 |
JP2004162244A (ja) * | 2002-10-23 | 2004-06-10 | Toray Ind Inc | ナノファイバー |
WO2004087411A1 (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-14 | Oji Paper Co., Ltd. | 積層体、記録材料及びそれらの製造方法 |
JP2005149745A (ja) * | 2003-11-11 | 2005-06-09 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 燃料電池用ガス拡散電極およびその製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014237127A (ja) * | 2013-06-06 | 2014-12-18 | アイデックス ヘルス アンド サイエンス エルエルシー | カーボンナノチューブ複合膜 |
US9962661B2 (en) | 2013-06-06 | 2018-05-08 | Idex Health & Science Llc | Composite membrane |
JP2017536982A (ja) * | 2014-12-10 | 2017-12-14 | アイデックス ヘルス アンド サイエンス エルエルシー | カーボンナノチューブ複合膜 |
WO2016194707A1 (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-08 | 日本バルカー工業株式会社 | 機能性複合膜の製造方法 |
KR101836336B1 (ko) | 2017-05-25 | 2018-03-08 | 경북대학교 산학협력단 | 이온교환막의 이온전도도 측정용 셀 및 이를 이용한 이온전도도의 측정방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9627702B2 (en) | Electrolyte emulsion and process for producing same | |
US7811694B2 (en) | Polymer electrolyte for a direct oxidation fuel cell, method of preparing the same, and direct oxidation fuel cell comprising the same | |
JP4794170B2 (ja) | プロトン伝導性高分子膜、それを用いた膜−電極接合体およびこれらを用いた燃料電池 | |
US8114550B2 (en) | Reinforced electrolyte membrane for fuel cell, production method thereof, membrane electrode assembly for fuel cell, and solid polymer fuel cell comprising the same | |
KR100833056B1 (ko) | 연료전지용 강화-복합 전해질막 | |
JP4354937B2 (ja) | 複合電解質膜およびその製造方法,燃料電池 | |
JP6858364B2 (ja) | 固体高分子電解質膜の製造方法、膜電極接合体の製造方法および固体高分子形燃料電池の製造方法 | |
JP5207582B2 (ja) | 寸法変化の少ない電解質膜の製造方法 | |
JP2007023092A (ja) | イオン伝導性隔膜 | |
JP6338896B2 (ja) | 樹脂付電極層、樹脂付電極複合体及びレドックスフロー二次電池 | |
JP5458765B2 (ja) | プロトン伝導膜およびその製造方法、膜−電極接合体、固体高分子型燃料電池 | |
KR20130050825A (ko) | 유무기 복합막 및 이를 포함하는 연료전지 | |
JP5614891B2 (ja) | 膜電極複合体、及び固体高分子電解質型燃料電池 | |
JP2022142731A (ja) | 高分子電解質膜およびこれを含む燃料電池 | |
JP2006294323A (ja) | プロトン伝導性電解質膜、プロトン伝導性電解質膜の製造方法及び固体高分子型燃料電池 | |
JP2003142124A (ja) | 電解質膜およびそれを用いた固体高分子型燃料電池 | |
JP2003297393A (ja) | 固体高分子型燃料電池用電解質膜及び膜電極接合体 | |
JP2015165461A (ja) | 複合電解質膜及びその製造方法 | |
JP2005183061A (ja) | プロトン伝導性高分子膜の製造方法、およびプロトン伝導性高分子膜 | |
JP4959924B2 (ja) | プロトン伝導性高分子膜およびその製造方法並びにそれを使用した固体高分子形燃料電池 | |
JP6158377B2 (ja) | 固体高分子電解質型燃料電池 | |
JP2016207609A (ja) | 複合高分子電解質膜およびその製造方法ならびに膜電極接合体、燃料電池 | |
Thiam et al. | Polymer Electrolytes for Fuel Cells | |
JP2014222666A (ja) | 膜電極複合体、及び固体高分子電解質型燃料電池 | |
JPWO2005041330A1 (ja) | 固体高分子型燃料電池用膜・電極接合体及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080708 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111101 |