JP2007012487A - 電源装置 - Google Patents

電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007012487A
JP2007012487A JP2005193068A JP2005193068A JP2007012487A JP 2007012487 A JP2007012487 A JP 2007012487A JP 2005193068 A JP2005193068 A JP 2005193068A JP 2005193068 A JP2005193068 A JP 2005193068A JP 2007012487 A JP2007012487 A JP 2007012487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
cylindrical batteries
cylindrical
power supply
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005193068A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Aoki
英明 青木
Wataru Okada
渉 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2005193068A priority Critical patent/JP2007012487A/ja
Publication of JP2007012487A publication Critical patent/JP2007012487A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【課題】振動に対する強度を向上しながら、円筒型電池を互いに接近して配置して、全体をコンパクトにする。バスバーが隣接する円筒型電池をショートするのを有効に防止する。
【解決手段】電源装置は、複数の円筒型電池1を直径方向に並べて、隣接する円筒型電池1を金属板からなるL字状のバスバー2で直列に接続している。バスバー2は、円筒型電池1の上端部に接続される上端連結部8と、この上端連結部8を連結している円筒型電池1に隣接して配置される円筒型電池1の外装缶4に接続される外装缶連結部9とからなり、上端連結部8と外装缶連結部9を互いに直交するように連結して全体の形状をL字状としている。バスバー2の外装缶連結部9は、2分岐された分岐アーム9Aを有し、分岐アーム9Aを互いに隣接する円筒型電池1の間に挟着することなく、円筒型電池1の谷間に配置して、円筒型電池1を互いに接近して配置してなる。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の円筒型電池を直列に接続している電源装置に関し、とくに、車両用の電源に最適な電源装置に関する。
自動車走行用のモーターを駆動する車両用に使用される電源装置は、多数の電池を直列に接続して出力電圧を高くしている。駆動モーターの出力を大きくするためである。この種の用途に使用される電源装置は、たとえば、特許文献1に記載される。この公報に記載される電源装置は、複数の円筒型電池を直線状に連結して直列に接続して電池モジュールとし、この電池モジュールを水平な姿勢でケースに収納している。ケースには多数の電池モジュールが収納され、各々の電池モジュールはバスバーで直列に接続される。この構造の電池モジュールは、5ないし6本の円筒型電池を直線状に連結しているので、細長い形状となる。この形状の電池モジュールは、たとえば両端部をケースで挟着して保持する。ただ、複数の円筒型電池を連結している重くて細長い電池モジュールは、振動に対する連結部の強度を充分に強くするのが難しい。
この欠点を解消するために、円筒型電池を直径方向に並べてケースに収納する電源装置が開発されている。(特許文献2及び3参照)
特開平10−270095号公報 特開平10−27589号公報 特開2002−15716号公報
これらの公報に記載される電源装置は、円筒型電池を垂直姿勢として直径方向に並べ、隣接する円筒型電池を金属板をL字状としているバスバーで連結している。この構造の電源装置は、円筒型電池を垂直姿勢に配置するので、耐振動強度を向上できる。ただ、この配列の電源装置は、L字状のバスバーが隣接する円筒型電池の間に挟着されるので、円筒型電池を接近して配置できない欠点がある。とくに、大電流で充放電される車両用の電源装置は、接続部の電気抵抗を小さくするために、バスバーに厚い金属板が使用される。バスバーを挟着して配置される円筒型電池は、その間隔を狭く配置できず、全体の外形が大きくなる。さらに、隣接する円筒型電池がバスバーを挟着する電源装置は、バスバーと円筒型電池との絶縁材が振動で損傷されると短絡する弊害が発生する。それは、バスバーを一方の円筒型電池の外装缶から絶縁する必要があるからである。
本発明は、従来の電源装置が有するこのような欠点を解決することを目的に開発されたものである。本発明の重要な目的は、振動に対する強度を向上しながら、円筒型電池を互いに接近して配置して、全体をコンパクトにできる電源装置を提供することにある。
また、本発明の他の大切な目的は、バスバーが隣接する円筒型電池をショートするのを有効に防止できる電源装置を提供することにある。
本発明の電源装置は、前述の目的を達成するために以下の構成を備える。
電源装置は、複数の円筒型電池1を直径方向に並べて、隣接する円筒型電池1を金属板からなるL字状のバスバー2で直列に接続している。バスバー2は、円筒型電池1の上端部に接続される上端連結部8と、この上端連結部8を連結している円筒型電池1に隣接して配置される円筒型電池1の外装缶4に接続される外装缶連結部9とからなり、上端連結部8と外装缶連結部9を互いに直交するように連結して全体の形状をL字状としている。バスバー2の外装缶連結部9は、2分岐された分岐アーム9Aを有し、分岐アーム9Aを互いに隣接する円筒型電池1の間に挟着することなく、円筒型電池1の谷間に配置して、円筒型電池1を互いに接近して配置してなる。
本発明の電源装置は、2分岐された分岐アーム9Aを上端連結部8に連結することができる。本発明の電源装置は、バスバー2を、弾性変形できる金属板とすることができる。本発明の電源装置は、バスバー2に円筒型電池1の温度を検出する温度センサーを固定することができる。さらに、本発明の電源装置は、円筒型電池1に絶縁カバー7を設けて、隣接して配置している円筒型電池1を絶縁することができる。
さらに、本発明の電源装置は、複数の円筒型電池1を複数列に並べて配設すると共に、各列の円筒型電池1をバスバー2で直列に接続し、さらに隣接する列の円筒型電池1をバスバー2で直列に接続することができる。この電源装置は、各列の円筒型電池1を直列に接続するバスバー2の中心線(m)に対して、隣接する列の円筒型電池1を直列に接続するバスバー2の中心線(n)を互いに交差する方向に配置することができる。
ただし、本明細書において、「バスバーの中心線」とは、図2に示すように、隣接する円筒型電池を連結するバスバーのほぼ中央を通る直線であって、バスバーで連結される円筒型電池の中心を通る直線を意味するものとする。
本発明の電源装置は、振動に対する強度を向上しながら、円筒型電池を互いに接近して配置して、全体をコンパクトにできる特長がある。それは、本発明の電源装置が、複数の円筒型電池を直径方向に並べて、隣接する円筒型電池を金属板からなるL字状のバスバーで直列に接続しており、このバスバーを、円筒型電池の上端部に接続される上端連結部と、隣接して配置される円筒型電池の外装缶に接続される外装缶連結部とで構成すると共に、外装缶連結部に2分岐された分岐アームを設けて、この分岐アームを互いに隣接する円筒型電池の谷間に配置しているからである。本発明の電源装置は、バスバーの外装缶連結部を、従来のように円筒型電池の間に挟着する状態で配置するのではなく、外装缶連結部に2分岐した分岐アームを設けて、この分岐アームを互いに隣接する円筒型電池の谷間に配置して外装缶に接続する。この構造は、谷間のスペースに分岐アームを配置するので、円筒型電池の間に分岐アームを配置する隙間を設ける必要がなく、隣接する円筒型電池を互いに接近して配置できる。したがって、複数の円筒型電池を直径方向に並べて、振動に対する強度を向上する配列としながら、円筒型電池を互いに接近させて、全体をコンパクトにできる。
さらに、この構造の電源装置は、隣接する円筒型電池でバスバーを挟着しないので、バスバーに厚い金属板を使用しても、円筒型電池の間隔を広くすることなく配置できる。このため、バスバーに厚い金属板を使用して接続部の電気抵抗を小さくしながら、円筒型電池を互いに接近させて、全体をコンパクトにできる。
さらに、本発明の電源装置は、外装缶連結部の分岐アームを互いに隣接する円筒型電池の谷間に配置して外装缶に接続するので、隣接する円筒型電池の外装缶がバスバーに接触してショートするのを有効に防止できる特長がある。それは、互いに隣接する電池間の間隔が広くなる円筒型電池の谷間において、分岐アームを外装缶に接続するからである。この構造により、本発明の電源装置は、バスバーと円筒型電池との絶縁材が振動等で損傷されて発生する短絡等の弊害を有効に防止して使用時の安全性を向上できる。
さらに、本発明の請求項3の電源装置は、バスバーを弾性変形できる金属板としているので、弾性変形するバスバーで振動を吸収して耐振性を向上できる特長がある。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するための電源装置を例示するものであって、本発明は電源装置を以下のものに特定しない。
さらに、この明細書は、特許請求の範囲を理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する番号を、「特許請求の範囲」および「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に特定するものでは決してない。
図1と図2に示す電源装置は、複数の円筒型電池1を直径方向に並べて、隣接する円筒型電池1を金属板からなるL字状のバスバー2で直列に接続して、ケース3に収納している。円筒型電池1は、垂直に立てる姿勢で互いに接近して配置される。図1の電源装置は、円筒型電池1を2列に並べ、1列に5本の円筒型電池1を並べている。2列に並んで配列される複数の円筒型電池1は、図において右端に位置する円筒型電池1同士をバスバー2で連結して、互いに直列に接続している。電源装置は、図に示すように、複数の円筒型電池1を水平面内において縦横に並べて配置することができる。車両用の電源装置は、多数の円筒型電池1をケース3に収納して、出力電圧を高くする。
円筒型電池1はリチウムイオン二次電池である。リチウムイオン二次電池は出力電圧が高いので、直列に接続する個数を少なくして、電源装置の出力電圧を高くできる。車両用の電源装置は、たとえば、円筒型電池1を直列に接続する個数をコントロールして、出力電圧を100〜300Vとする。本発明の電源装置は、円筒型電池をリチウムイオン二次電池に特定しない。円筒型電池は、ニッケル水素電池やニッケルカドミウム電池等の全ての二次電池とすることができる。
垂直姿勢で横に並べている円筒型電池1は、外装缶4の開口部を封口板5で閉塞したものである。封口板5と外装缶4を正極と負極としている。図の円筒型電池1は、バスバー2を連結する出力端子6を封口板5に設けている。出力端子6は、ボルト6Aをナット6Bで固定している。突出するボルト6Aにバスバー2が連結される。
さらに、図の円筒型電池1は、隣の円筒型電池1と絶縁する絶縁カバー7を設けている。互いに直列に接続される円筒型電池1は、隣接する円筒型電池1の外装缶4との間に電位差ができる。また、図1と図2に示すように、円筒型電池1を複数列に配列すると、各列間の円筒型電池1の外装缶4に大きな電位差ができる。このため、円筒型電池1の外装缶4は、互いに絶縁して配置する必要がある。図1と図2の円筒型電池1は、上端部を円筒状の絶縁カバー7で絶縁している。絶縁カバー7は、円筒型電池1の端部を挿入できるキャップ状にプラスチック等の絶縁材を成形したもの、あるいは、円筒型電池1の端部を挿入するプラスチックチューブ、あるいは円筒型電池1の端部を挿入して収縮させる熱収縮チューブ等である。
円筒型電池1は、ケース3の内面に設けた嵌着凹部(図示せず)に下端を入れて、下部が隣接する円筒型電池1に接触するのを防止する。また、円筒型電池は、プラスチック等の絶縁材を成形しているホルダー(図示せず)に下端を入れて、互いに接触しないように配列することもできる。下端をケース3やホルダーでもって、互いに離して定位置に配列する電源装置は、円筒型電池1の上端部のみを絶縁して、互いに接触してショートしないように配列できる。また、図示しないが、バスバーでもって、円筒型電池の上端部が互いに接触しないように連結し、下端部をケースやホルダーで離して配置する電源装置は、円筒型電池を絶縁することなく、ショートしないように配置できる。ただ、円筒型電池は、バスバーの連結部を除く部分を絶縁カバーで被覆することもできる。この円筒型電池は、互いに接触してもショートしない特徴がある。さらに、バスバーを連結する状態で、バスバーの外装缶溶着部をカバーするように、絶縁カバーで円筒型電池の全周面を被覆することもできる。
円筒型電池1は、ケース3の底板の上に載せられて、ケース3でもって同一水平面に垂直姿勢に並べられて、バスバー2で直列に連結される。バスバー2は、金属板を全体の形状がL字状となるように折曲加工したものである。L字状のバスバー2は、一端を封口板5に、他端を外装缶4に接続して、円筒型電池1を直列に接続する。
図5と図6に示すバスバー2は、円筒型電池1の上端部の封口板5に接続される上端連結部8と、この上端連結部8を連結している円筒型電池1に隣接して配置される円筒型電池1の外装缶4に接続される外装缶連結部9とからなる。バスバー2は、上端連結部8と外装缶連結部9を互いに直交するように連結する形状として、全体をL字状としている。
バスバー2の外装缶連結部9は、2分岐された分岐アーム9Aである。分岐アーム9Aは、図7と図8に示すように、円筒型電池1の谷間に配置されて、隣接する円筒型電池1の間に挟着される位置に配置されない。この構造は、円筒型電池1の間に、分岐アーム9Aを配置する隙間を設ける必要がない。隣接する円筒型電池1を互いに接近して配置してできる谷間のスペースに分岐アーム9Aを配置するからである。
図のバスバー2は、2本の分岐アーム9Aの上端をL字状に折曲して、折曲端を上端連結部8に連結する形状としている。このバスバー2は、弾性変形できる金属板で製作して、耐振性を向上できる。バスバー2が弾性変形して振動を吸収するからである。弾性変形できるバスバー2は、たとえば、鉄や鉄合金の表面を、銅、ニッケル、クローム等のメッキをした金属板を使用する。ただし、バスバーには、銅や銅合金を使用し、さらにその表面をメッキして、電気抵抗を小さくすることもできる。
バスバー2は、抵抗溶接であるスポット溶接で外装缶4に連結される。図のバスバー2は、外装缶連結部9の下端部に、外装缶4の表面に抵抗溶接する接続片10を設けている。接続片10は、所定の幅と長さを有し、かつ外装缶4の表面に沿う形状に湾曲されている。この接続片10は、分岐アーム9Aの内側からV字状に折曲されて、外装缶4の表面に沿うようにしている。このバスバー2は、接続片10をスポット溶接して、外装缶4に接続される。
上端連結部8は、円筒型電池1の封口板5に設けている出力端子6に連結される。図の上端連結部8は、出力端子6のボルト6Aの貫通孔8Aを設けている。この上端連結部8は、貫通孔8Aにボルト6Aを挿通し、ボルト6Aにナット(図示せず)を締め付けて、出力端子6に接続される。この構造は、図5に示すように、外装缶連結部9の分岐アーム9Aを円筒型電池1に連結し、円筒型電池1に連結されたバスバー2の上端連結部8の貫通孔8Aに、隣接する円筒型電池1のボルト6Aを挿通する状態で円筒型電池1を並べ、ボルト6Aにナットを締め付けて、円筒型電池1を特定の配列に固定できる。バスバー2の一端をボルト6Aとナットで円筒型電池1に連結している電源装置は、ナットを外して円筒型電池1を分離できる。このため、メンテナンスのときに、特定の円筒型電池1を交換できる。また、簡単に能率よく組み立てできる特徴もある。ただし、バスバー2の上端連結部8は、抵抗溶接やレーザー溶接等の方法で溶着して封口板5に連結することができる。上端連結部が溶着される円筒型電池は、出力端子を設けることなく、封口板に直接に溶着することもできる。
バスバー2で連結される複数の円筒型電池1は、たとえば、図3に示すように、直線状に連結されて互いに直列に接続される。さらに、直線状に連結された複数の円筒型電池は、複数列に並べて配設すると共に、隣接する列の円筒型電池1をバスバー2で直列に接続することができる。図1と図2に示す電源装置は、直線状に連結された複数の円筒型電池1を2列を平行に並べると共に、列の端に位置する円筒型電池1同士をバスバー2で連結して、全ての円筒型電池1を直列に接続している。
図の電源装置は、複数列に配列された円筒型電池1の接続部である列の端において、各列の円筒型電池1を直列に接続するバスバー2と、隣接する列の円筒型電池1を直列に接続するバスバー2とを異なる向きに配設している。すなわち、図2において、各列の円筒型電池1を直列に接続するバスバー2の中心線(m)に対して、隣接する列の円筒型電池1を直列に接続するバスバー2の中心線(n)を互いに交差する方向に配置している。図の電源装置は、中心線(m)と中心線(n)が互いに直交するように複数の円筒型電池1を連結して、直列に接続される円筒型電池1を直角方向に並べて連結している。ただ、電源装置は、図示しないが互いに隣り合う中心線同士が直角以外の角度となるように複数の円筒型電池を連結することもできる。
このように、バスバー2の中心線を交差する状態で複数列の円筒型電池を連結する構造は、複数列の円筒型電池1を非直線状に連結できるので、複数列の円筒型電池1の接続方向を高い自由度として種々の形状に配列にできる特長がある。複数の円筒型電池を直列に接続しながら種々の形状に配列にできる電源装置は、電池の収納スペースに対応して種々の形状に配列できるので、車両の電源装置のように、多数の円筒型電池を決められた収納スペースに配設する用途に最適に利用できる。
バスバー2で連結された円筒型電池1は、ケース3に収納される。ケース3は、図示しないが、底板の上面に、円筒型電池1の下端部を嵌入して、円筒型電池1を定位置に配置する嵌着凹部を設けている。
さらに、図9と図10に示すバスバー2は、円筒型電池1の温度を検出する温度センサー11を固定している。温度センサー11は、たとえば、サーミスタである。サーミスタである温度センサー11は、バスバー2を介して熱電導される円筒型電池1の温度を、抵抗値の変化として検出する。ただ、温度センサーには、サーミスタに代わって、温度を電気的に検出できる全ての素子を使用できる。図のバスバー2は、上端連結部8の上面に温度センサー11を固定している。温度センサー11は、熱伝導に優れた接着剤を介して上端連結部8に接着している。このように、上端連結部8の上面に温度センサー11を配置する構造は、外装缶の表面に温度センサーを貼り付ける従来の構造に比較して、温度センサー11の配線(図示せず)を容易にできる特長がある。さらに、バスバー2に配置される温度センサー11で円筒型電池1の温度を検出する構造は、ひとつの温度センサー11で2個の円筒型電池1の温度を検出するので、温度センサー11の数を半減できる特長もある。
さらに、図9と図10に示すバスバー2は、上端連結部8の上面に、温度センサー11を案内する凹部12を設けており、この凹部12に温度センサー11を配置している。このように、凹部12に温度センサー11を配置して固定する構造は、温度センサー11を正確な位置に位置決めしながら配置できると共に、振動等によって、温度センサー11の位置がずれるのを有効に防止できる特長がある。
本発明の一実施例にかかる電源装置の概略斜視図である。 図1に示す電源装置の平面図である。 図1に示す電源装置の円筒型電池の連結状態を示す正面図である。 円筒型電池にバスバーを連結した状態を示す正面図である。 円筒型電池にバスバーを連結した状態を示す斜視図である。 バスバーの斜視図である。 隣接する円筒型電池をバスバーで連結する状態を示す平面図である。 隣接する円筒型電池をバスバーで連結する状態を示す底面図である。 バスバーの他の一例を示す斜視図である。 図9に示すバスバーで隣接する円筒型電池を連結する状態を示す正面図である。
符号の説明
1…円筒型電池
2…バスバー
3…ケース
4…外装缶
5…封口板
6…出力端子 6A…ボルト
6B…ナット
7…絶縁カバー
8…上端連結部 8A…貫通孔
9…外装缶連結部 9A…分岐アーム
10…接続片
11…温度センサー
12…凹部

Claims (6)

  1. 複数の円筒型電池(1)を直径方向に並べて、隣接する円筒型電池(1)を金属板からなるL字状のバスバー(2)で直列に接続しており、
    バスバー(2)は、円筒型電池(1)の上端部に接続される上端連結部(8)と、この上端連結部(8)を連結している円筒型電池(1)に隣接して配置される円筒型電池(1)の外装缶(4)に接続される外装缶連結部(9)とからなり、上端連結部(8)と外装缶連結部(9)を互いに直交するように連結して全体の形状をL字状としてなる電源装置において、
    バスバー(2)の外装缶連結部(9)が、2分岐された分岐アーム(9A)を有し、分岐アーム(9A)を互いに隣接する円筒型電池(1)の間に挟着することなく、円筒型電池(1)の谷間に配置して、円筒型電池(1)を互いに接近して配置してなる電源装置。
  2. 2分岐された分岐アーム(9A)を上端連結部(8)に連結している請求項1に記載される電源装置。
  3. バスバー(2)が弾性変形できる金属板である請求項1に記載される電源装置。
  4. バスバー(2)に円筒型電池(1)の温度を検出する温度センサー(11)を固定している請求項1に記載される電源装置。
  5. 円筒型電池(1)に絶縁カバー(7)を設けて、隣接して配置している円筒型電池(1)を絶縁している請求項1に記載される電源装置。
  6. 複数の円筒型電池(1)を複数列に並べて配設すると共に、各列の円筒型電池をバスバー(2)で直列に接続し、さらに隣接する列の円筒型電池(1)をバスバー(2)で直列に接続しており、各列の円筒型電池(1)を直列に接続するバスバー(2)の中心線(m)に対して、隣接する列の円筒型電池(1)を直列に接続するバスバー(2)の中心線(n)を互いに交差する方向に配置している請求項1に記載される電源装置。
JP2005193068A 2005-06-30 2005-06-30 電源装置 Withdrawn JP2007012487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005193068A JP2007012487A (ja) 2005-06-30 2005-06-30 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005193068A JP2007012487A (ja) 2005-06-30 2005-06-30 電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007012487A true JP2007012487A (ja) 2007-01-18

Family

ID=37750689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005193068A Withdrawn JP2007012487A (ja) 2005-06-30 2005-06-30 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007012487A (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008235166A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池および電池パックならびに導電部材
JP2008262751A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組電池、単電池及び電池パック
JP2009252351A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Panasonic Corp 電池間接続構造
WO2010085636A3 (en) * 2009-01-23 2010-10-28 Johnson Controls - Saft Advanced Power Solutions Llc Battery module having electrochemical cells with integrally formed terminals
US7871719B2 (en) 2006-04-28 2011-01-18 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Battery module including electrochemical cell with pressure relief feature
US8100211B2 (en) 2008-03-07 2012-01-24 Johnson Controls Hybrid And Recycling Gmbh Electrochemical accumulator and vehicle comprising an electrochemical accumulator
WO2012073332A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 Ykk株式会社 電池接続金具
US8530069B2 (en) 2006-12-14 2013-09-10 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Battery module
US8568915B2 (en) 2006-08-11 2013-10-29 Johnson Controls—SAFT Power Solutions LLC Battery with integrally formed terminal
US8603660B2 (en) 2008-11-12 2013-12-10 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Battery system with heat exchanger
KR101386167B1 (ko) * 2012-11-27 2014-04-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
US20140295240A1 (en) * 2013-03-27 2014-10-02 Kyoho Machine Works, Ltd. Battery device
EP2790249A1 (en) * 2013-04-08 2014-10-15 GS Yuasa International Ltd. Battery module
JP2014207084A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 蓄電モジュール
JP2014212002A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 蓄電モジュール
CN104364115A (zh) * 2012-06-06 2015-02-18 江森自控先进能源动力系统有限责任公司 蓄电池装置,用于蓄电池装置的汇流排元件以及用于制造蓄电池装置的方法
US8999538B2 (en) 2008-08-14 2015-04-07 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Battery module with sealed vent chamber
KR101537000B1 (ko) * 2008-12-22 2015-07-16 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈
DE102014110775A1 (de) * 2014-07-30 2016-02-04 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Vorrichtung zum elektrischen Kontaktieren einer Energiespeicherzelle und Verfahren zum Kontaktieren einer Energiespeicherzelle
US9276295B2 (en) 2007-07-30 2016-03-01 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Storage battery arrangement
DE102015202989A1 (de) * 2015-02-19 2016-08-25 Siemens Aktiengesellschaft Zellverbinder für Batteriemodule und Verfahren zur Zellenverbindung
WO2020203734A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電モジュールおよび蓄電モジュールの製造方法
CN113258218A (zh) * 2021-06-24 2021-08-13 嘉兴模度新能源有限公司 一种电池组、电池包及其制造方法
CN114069162A (zh) * 2021-11-15 2022-02-18 安徽金欣源工业材料有限公司 一种拼接点焊式电池镍片及其点焊工艺
US11660971B2 (en) 2006-11-07 2023-05-30 Clarios Advanced Solutions Llc System for arranging and coupling battery cells in a battery module

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7871719B2 (en) 2006-04-28 2011-01-18 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Battery module including electrochemical cell with pressure relief feature
US8568915B2 (en) 2006-08-11 2013-10-29 Johnson Controls—SAFT Power Solutions LLC Battery with integrally formed terminal
US11660971B2 (en) 2006-11-07 2023-05-30 Clarios Advanced Solutions Llc System for arranging and coupling battery cells in a battery module
US8530069B2 (en) 2006-12-14 2013-09-10 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Battery module
JP2008235166A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池および電池パックならびに導電部材
JP2008262751A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組電池、単電池及び電池パック
US9276295B2 (en) 2007-07-30 2016-03-01 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Storage battery arrangement
US8100211B2 (en) 2008-03-07 2012-01-24 Johnson Controls Hybrid And Recycling Gmbh Electrochemical accumulator and vehicle comprising an electrochemical accumulator
JP2009252351A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Panasonic Corp 電池間接続構造
US8999538B2 (en) 2008-08-14 2015-04-07 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Battery module with sealed vent chamber
US8603660B2 (en) 2008-11-12 2013-12-10 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Battery system with heat exchanger
US9225045B2 (en) 2008-11-12 2015-12-29 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Battery system with heat exchanger
KR101537000B1 (ko) * 2008-12-22 2015-07-16 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈
US9331314B2 (en) 2009-01-23 2016-05-03 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Battery module having electrochemical cells with integrally formed terminals
WO2010085636A3 (en) * 2009-01-23 2010-10-28 Johnson Controls - Saft Advanced Power Solutions Llc Battery module having electrochemical cells with integrally formed terminals
WO2012073332A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 Ykk株式会社 電池接続金具
JP5591948B2 (ja) * 2010-11-30 2014-09-17 Ykk株式会社 電池接続金具
CN104364115A (zh) * 2012-06-06 2015-02-18 江森自控先进能源动力系统有限责任公司 蓄电池装置,用于蓄电池装置的汇流排元件以及用于制造蓄电池装置的方法
US9246199B2 (en) 2012-11-27 2016-01-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
KR101386167B1 (ko) * 2012-11-27 2014-04-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
US20140295240A1 (en) * 2013-03-27 2014-10-02 Kyoho Machine Works, Ltd. Battery device
US9865851B2 (en) 2013-04-08 2018-01-09 Gs Yuasa International Ltd. Battery module
EP2790249A1 (en) * 2013-04-08 2014-10-15 GS Yuasa International Ltd. Battery module
CN104103801A (zh) * 2013-04-08 2014-10-15 株式会社杰士汤浅国际 蓄电池模块
JP2014207084A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 蓄電モジュール
JP2014212002A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 蓄電モジュール
DE102014110775A1 (de) * 2014-07-30 2016-02-04 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Vorrichtung zum elektrischen Kontaktieren einer Energiespeicherzelle und Verfahren zum Kontaktieren einer Energiespeicherzelle
DE102015202989A1 (de) * 2015-02-19 2016-08-25 Siemens Aktiengesellschaft Zellverbinder für Batteriemodule und Verfahren zur Zellenverbindung
WO2020203734A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電モジュールおよび蓄電モジュールの製造方法
CN113258218A (zh) * 2021-06-24 2021-08-13 嘉兴模度新能源有限公司 一种电池组、电池包及其制造方法
CN113258218B (zh) * 2021-06-24 2021-09-28 嘉兴模度新能源有限公司 一种电池组、电池包及其制造方法
CN114069162A (zh) * 2021-11-15 2022-02-18 安徽金欣源工业材料有限公司 一种拼接点焊式电池镍片及其点焊工艺
CN114069162B (zh) * 2021-11-15 2023-09-08 安徽金欣源工业材料有限公司 一种拼接点焊式电池镍片及其点焊工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007012487A (ja) 電源装置
KR100731432B1 (ko) 배터리 팩
KR101985387B1 (ko) 내구성이 우수한 배터리팩
JP5355776B2 (ja) 電圧検出部材、および同部材を含む電池モジュール
JP5423174B2 (ja) 電池接続アセンブリ
JP5231235B2 (ja) 中及び大型バッテリーモジュール用の二次バッテリー
US9972871B2 (en) Voltage sensing member and battery module employed with the same
US10096865B2 (en) Secondary cell module
JP6247448B2 (ja) 電源装置
JP2008091183A (ja) 角型電池と組電池
CN108140799B (zh) 蓄电模块和电池连接模块
JP7099054B2 (ja) 配線モジュール、及び蓄電モジュール
JP6590212B2 (ja) 配線モジュール、及び蓄電モジュール
US11811094B2 (en) Wiring module
JP2017112063A (ja) バスバーモジュール及びその製造方法
JPWO2017047258A1 (ja) 組電池
JP2013143272A (ja) 電池モジュール
KR102459621B1 (ko) 배터리 팩
JP3821085B2 (ja) 組電池
KR102210888B1 (ko) 배터리 팩
JP4764618B2 (ja) 電池用パック
JP2012099645A (ja) 蓄電装置
JP6540168B2 (ja) 蓄電装置及び蓄電モジュール
CN112103452B (zh) 汇流条模块
JP2015095402A (ja) 接続構造及び蓄電モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091124