JP2007003897A - カラオケシステム、装置およびプログラム - Google Patents

カラオケシステム、装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007003897A
JP2007003897A JP2005184958A JP2005184958A JP2007003897A JP 2007003897 A JP2007003897 A JP 2007003897A JP 2005184958 A JP2005184958 A JP 2005184958A JP 2005184958 A JP2005184958 A JP 2005184958A JP 2007003897 A JP2007003897 A JP 2007003897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feature point
karaoke
song
music
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005184958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4492461B2 (ja
Inventor
Natsuko Hayashi
奈津子 林
Kazue Arai
和重 荒井
Seiji Hirano
誠治 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2005184958A priority Critical patent/JP4492461B2/ja
Publication of JP2007003897A publication Critical patent/JP2007003897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4492461B2 publication Critical patent/JP4492461B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 ユーザの出す声にあった曲を選ぶことができるカラオケシステムを提供する。
【解決手段】 カラオケシステムは、特徴点DB122と、カラオケDB123と、声紋分析部106と、特徴点検索装置121と、カラオケ演奏部103とを備える。特徴点DB122は、各楽曲の原曲の歌唱部の特徴点を格納している。カラオケDB123は、各楽曲の演奏データを格納している。声紋分析部106は、入力された音声信号を分析し、分析結果の特徴点を出力する。特徴点検索装置121は、声紋分析部106が出力した特徴点に類似した原曲の歌唱部の特徴点を持つ楽曲を特徴点DB122から抽出する。カラオケ演奏部103は、特徴点検索装置121が抽出した楽曲の演奏データをカラオケDB123から取得して、演奏する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ユーザの声紋に基づき、選曲を支援するカラオケシステム、装置およびプログラムに関する。
従来のカラオケ装置は、各楽曲に割り振られている固有の番号を、ユーザがリモコンなどで入力することで選曲し、該当する楽曲の演奏データをネットワーク経由でダウンロードし、演奏している。あるいは、番号をリモコンに入力するかわりに、リモコンがバーコードリーダの機能を備えており、各楽曲のバーコードを読取るものもある。これらの場合、実際にどの楽曲を選択するかは、ユーザが、曲名順、歌手名順、ジャンル別、新着楽曲などで整理された冊子を見て、自分の好みで決めることになる。また、画面インターフェースにより、冊子の場合と同様に、曲名、歌手名、ランキングなどから希望の楽曲を検索していくものもある。つまり、ユーザが決めた楽曲を、いかにしてユーザに負担無くカラオケ装置に入力するかということが行われてきた。
また、ユーザが歌うのに伴い、マイクから入力された音声の音程および音量を、理想的な音程および音量とリアルタイムに比較し、どれだけ近いかを評価して表示するサービスも行われている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−122674号公報
しかしながら、従来のカラオケ装置にあっては、選曲の基準が自分の知っている歌手や楽曲となるので、ユーザの選曲が自分の音域や声質にあっているとは限らない。また、自分の音域や声質に合う楽曲を探そうとしても手段がないため、探すのが困難であるという問題がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、ユーザの声にあった曲を選ぶことができるカラオケシステムを提供することにある。
この発明は上述した課題を解決するためになされたもので、請求項1に記載の発明は、各楽曲の原曲の歌唱部の特徴点を格納している特徴点データベースと、各楽曲の演奏データを格納しているカラオケデータベースと、入力された音声信号を分析し、分析結果の特徴点を出力する声紋分析手段と、前記声紋分析手段が出力した特徴点に類似した前記原曲の歌唱部の特徴点を持つ楽曲を前記特徴点データベースから抽出する特徴点検索手段と、前記特徴点検索手段が抽出した楽曲の演奏データを前記カラオケデータベースから取得して、演奏するカラオケ演奏手段とを備えることを特徴とするカラオケシステムである。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のカラオケシステムであって、前記特徴点は、音域、声質、性別、年齢のいずれかであることを特徴とする。
また、請求項3に記載の発明は、各楽曲の原曲の歌唱部の特徴点を格納している特徴点データベースと、各楽曲の演奏データを格納しているカラオケデータベースと、入力されたユーザの歌唱の特徴点に類似した前記原曲の歌唱部の特徴点を持つ楽曲を前記特徴点データベースから抽出する特徴点検索装置と接続されたカラオケ装置であって、入力された音声信号を分析し、分析結果の特徴点を、前記特徴点検索装置へ出力する声紋分析手段と、前記特徴点検索装置から取得した楽曲の演奏データを前記カラオケデータベースより取得して演奏するカラオケ演奏手段とを備えることを特徴とするカラオケ装置である。
また、請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のカラオケ装置であって、前記特徴点は、音域、声質、性別、年齢のいずれかであることを特徴とする。
また、請求項5に記載の発明は、各楽曲の原曲の歌唱部の特徴点を格納している特徴点データベースと、各楽曲の演奏データを格納しているカラオケデータベースと、入力されたユーザの歌唱の特徴点に類似した前記原曲の歌唱部の特徴点を持つ楽曲を前記特徴点データベースから抽出する特徴点検索装置と接続されたコンピュータを、入力された音声信号を分析し、分析結果の特徴点を、前記特徴点検索装置へ出力する声紋分析手段と、前記特徴点検索装置が抽出した楽曲の演奏データを前記カラオケデータベースから取得して、演奏するカラオケ演奏手段として機能させるためのプログラムである。
また、請求項6に記載の発明は、請求項5に記載のプログラムであって、前記特徴点は、音域、声質、性別、年齢のいずれかであることを特徴とする。
この発明によれば、ユーザの音声を声紋分析手段にて分析して得られた特徴点に基づき選曲を行うため、ユーザの声にあった曲を選ぶことができる。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。図1は、この発明の一実施形態によるカラオケシステムの構成を示す概略ブロック図である。110は、マイクである。200は、ディスプレイおよびリモコンなどの入力機器を具備するカラオケ装置であり、表示選択部100、曲選択部101、点数評価部102、カラオケ演奏部103、楽曲ID保存部104、原曲ダウンロード部105、声紋分析部106、オーディオミキサ107からなる。表示選択部100は、カラオケ装置200が備えるディスプレイおよびリモコンなどの入力機器を用いて、メニュ画面や曲選択の画面などを表示し、表示している選択項目の中から目的の項目を、ユーザに選択させる機能を持つ。曲選択部101は、入力された特徴点データによる選曲の依頼をする機能である。点数評価部102は、ユーザと原曲の特徴点データを比較し、点数評価をする機能である。カラオケ演奏部103は、カラオケのMIDI(Musical Instrument Digital Interface)データを取得して、これを元に楽音信号を生成し、出力する。楽曲ID保存部104は、カラオケ選曲用の楽曲IDを、メモリカード112へ出力する。原曲ダウンロード部105は、オリジナル曲のデジタル音声データを、メモリカード112へダウンロードする。声紋分析部106は、マイク110から入力されたアナログ音声信号から人間の音声部分を抽出し、その特徴点として音域、声質、年齢、性別を出力する。オーディオミキサ107は、マイク110とカラオケ演奏部103から入力される音声信号を合成して出力する。111は、カラオケおよび歌を出力するスピーカである。メモリカード112は、ユーザが持ち運ぶために、ダウンロードしたカラオケ選曲用の楽曲IDや原曲のデジタル音声データを格納する。
400は、カラオケのサービスを運営する事業者が設置するDB設備であり、特徴点検索装置121、特徴点DB122、カラオケDB123、原曲DB124から構成される。特徴点検索装置121は、曲選択部101より受け取った特徴点データと近い値の特徴点データを持つ楽曲を、特徴点DB122から探し出す機能である。特徴点DB122は、各楽曲の原曲から歌唱部分を抽出したものを声紋分析して得られた特徴点データとジャンル、リリース年、曲名、歌手名を、楽曲IDとともに格納しているデータベースである。カラオケDB123は、各楽曲のカラオケ用MIDIデータを、楽曲IDとともに格納しているデータベースである。原曲DB124は、各楽曲の原曲のデジタル音声データを、楽曲IDとともに格納しているデータベースである。125は、有料の原曲ダウンロードを行う際に、料金の決済を行う、決済処理装置である。300は、カラオケ装置200とDB設備400を接続するネットワークである。
なお、カラオケ装置200は、店舗などに設置する場合は、専用のカラオケ装置であるが、一般家庭などに設置する場合は、汎用のパーソナルコンピュータに表示選択部100〜声紋分析部106の機能を備えたプログラムをインストールして、マイク110やスピーカ111を接続してもよい。
次に、このカラオケシステムの動作を説明する。図2および図3は、このカラオケシステムの動作例を示すシーケンス図である。まず、ユーザがカラオケ装置200の電源を投入すると、カラオケ装置200の表示選択部100が、カラオケの選曲方法についてのメニュ画面を表示する(S10)。この画面では、選択項目として、以下の(1)〜(3)を表示する。
“音声入力による選曲”・・・(1)
“楽曲IDによる選曲”・・・(2)
“メモリカードによる選曲”・・・(3)
ここで、ユーザが(1)の“音声入力による選曲”を選択すると、表示選択部100は曲選択部101を起動し、さらに曲選択部101は声紋分析部106を起動し、マイク110からの音声入力待ちとなる(S11)。この状態で、ユーザがマイク110に向かって音声を入力すると、マイク110は、ユーザの音声を音声信号に変換する(S13)。ここで、音声入力の際、様々な音域の入力を促すために、カラオケ演奏部103にて、サンプルの楽曲などを演奏するようにしてもよい。声紋分析部106は、マイク110から音声信号を受けると、これをデジタル化して取込み、声紋分析をして得られる、“音域”、“声質”、“性別”、“年齢”のパラメータ群を、特徴点データとして出力する。曲選択部101は、声紋分析部106が出力した特徴点データを受けると、該特徴点データと類似している楽曲の楽曲IDを、ネットワーク300を介してDB設備400内の特徴点検索装置121に問い合わせる(S14)。
特徴点検索装置121は、カラオケ装置200から特徴点データを受けると、該特徴点データと類似しており、ユーザにとって歌い易い楽曲を抽出するために、該特徴点データより狭い“音域”であり、該特徴点データと同じ“声質”であることを条件にして、特徴点DB122に検索を依頼する。特徴点DB122は、該依頼を受けると、自身のデータベースを検索して、該当する楽曲群を抽出し、各楽曲の楽曲ID、曲名、歌手名、年齢、性別、ジャンル、リリース年を返す。特徴点検索装置121は、各楽曲のデータを受けると、受けたデータは保持したままで、それらのうち絞り込み用の選択肢として、抽出された楽曲のジャンル、リリース年と、抽出された楽曲数を、ネットワーク300を介して、カラオケ装置200の曲選択部101に返す(S15)。
曲選択部101は、これらを受けると、表示選択部100に渡し、表示選択部100は、絞込みメニュを図4のように、抽出された楽曲数と、絞込条件の選択肢として、年齢、および性別を、それぞれ声紋分析の結果と一致させるかと、リリース年代として、ここでは‘80年代あるいは‘90年代と、ジャンルとして、ここでは、邦楽あるいは洋楽と、を画面に表示する(S16)。ユーザは、絞込みメニュを見て、選択肢の中から、ここでは、年齢を一致と、ジャンルが洋楽とを絞込条件として選択したとする(S17)。表示選択部100は、ユーザの選択を受けて、これらの絞込条件を曲選択部101に渡し、曲選択部101は、さらに特徴点検索装置121に渡す(S18)。特徴点検索装置121は、これらの絞込条件を受けると、前述の特徴点DB122から受けて保持していたデータの中から、S14で受けたユーザの特徴点データを用いて、絞込条件の“ユーザの特徴点データと年齢が一致、かつ、ジャンルが洋楽”に一致する楽曲群を抽出する。特徴点検索装置121は、抽出した各楽曲の楽曲ID、曲名、歌手名を、ネットワーク300を介して、曲選択部101に返す(S19)。曲選択部101は、各楽曲の楽曲ID、曲名、歌手名を受けると、これらを表示選択部100に渡す。表示選択部100は、これらの楽曲の曲名および歌手名と、これらを対象にした機能の選択肢として、(A)カラオケ、(B)原曲ダウンロード購入、(C)楽曲ID保存を、楽曲表示として画面に表示する(S20)。
まず、機能として(A)のカラオケを選択した場合の動作を図3の(a)を参照して説明する。図3の(a)は、表示選択部100が楽曲表示の画面を表示している状態からの動作例を示したシーケンス図である。ユーザは、楽曲表示の画面を見て、好きな曲を選択し、機能として(A)のカラオケを選択する(S21)。表示選択部100は、ユーザの選択を受けると、カラオケ演奏部103に、ユーザが選択した楽曲の楽曲IDを指定してカラオケ演奏開始を指示するとともに、点数評価部102に、該楽曲IDを指定して点数評価開始を指示する。カラオケ演奏部103は、カラオケ演奏開始を指示されると、ネットワーク300を介して、カラオケDB123に、表示選択部100から受けた楽曲IDを指定して、カラオケ用MIDIデータのダウンロードを指示する(S22)。カラオケDB123は、ダウンロードの指示を受けると、自装置内のデータベースから該当する楽曲IDのMIDIデータを抽出して、ネットワーク300を介して、カラオケ演奏部103へダウンロードする(S23)。カラオケ演奏部103は、MIDIデータを受けると、該データを用いてカラオケ演奏を行い、生成された楽音信号をオーディオミキサ107へ出力する。オーディオミキサ107は、カラオケ演奏部103から楽音信号を受けると、マイク110からの音声信号とミキシングして、スピーカ111に出力する。スピーカ111は、オーディオミキサ107からの音声信号を受けて、音を鳴らす。
一方、前述の点数評価開始の指示を受けた点数評価部102は、声紋分析部106を起動して、音声入力待ちにするとともに、前述の指定された楽曲IDを、ネットワーク300を介して、特徴点DB122に出力することで、該楽曲の特徴点データを問い合わせる(S26)。特徴点DB122は、楽曲IDを受けると、自装置内のデータベースより、楽曲IDが該当する楽曲の特徴点データを抽出し、点数評価部102に返す(S27)。さきほど、音声入力待ちとなった声紋分析部106へ、ユーザが歌った音声がマイク110を介して入力されると、声紋分析部106は、これをカラオケ演奏が終了するまで、デジタル化して取込み、声紋分析をして特徴点データを出力する。点数評価部102は、声紋分析部106から特徴点データを受けると、特徴点DB122から受けた特徴点データと比較して、一致しているほど、高得点となるように、例えば、“声質”は一致すると20点とし、“音域”は一致していると最高の40点で、ずれの大きさに応じて減点とし、“年齢”は一致していると最高の20点で、ずれの大きさに応じて減点とし、“性別”は一致していると20点とするというように、点数評価を行い、評価結果の点数を表示選択部100に出力する。表示選択部100は、点数を受けると、これを点数評価の結果として、画面に表示する。
次に、前述の楽曲表示の画面にて(B)の原曲ダウンロード購入を選択した場合の動作を、図3の(b)を参照して説明する。図3の(b)は、表示選択部100が楽曲表示の画面を表示している状態からの動作例を示したシーケンス図である。ユーザは、楽曲表示の画面を見て、好きな曲を選択し、機能として(B)の原曲ダウンロード購入を選択する(S31)。ここで、購入の決済にクレジットカードなどを用いる場合は、クレジットカード番号などの情報をユーザに入力させる。表示選択部100は、ユーザの選択を受けて、選択された楽曲の楽曲IDを原曲ダウンロード部105に出力する。原曲ダウンロード部105は、楽曲IDを受けると、該楽曲IDにて指定される楽曲の原曲データのダウンロードを、ネットワーク300を介して、原曲DB124に指示する(S32)。原曲DB124は、ダウンロードの指示を受けると、原曲データ購入のユーザへの課金と決済処理を、決済処理装置125に依頼する(S33)。決済処理装置125は、クレジットカードなどによる決済を行った後、決済処理済を原曲DB124に通知する(S34)。原曲DB124は、決済処理済を受けると、前述のS32にて指定された楽曲IDの原曲のデジタル音声データを自装置内のデータベースから取得し、ネットワーク300を介して、原曲ダウンロード105へダウンロードする(S35)。原曲ダウンロード105は、原曲のデジタル音声データを受けると、これをメモリカード112に書込む(S36)。
原曲DB124から、原曲ダウンロード105への原曲データのダウンロード(S35)や、メモリカード112への書込み(S36)に失敗した場合は、原曲ダウンロード部105が、ネットワーク300を介して、原曲DB124にダウンロード失敗を通知する(S37)。原曲DB124は、ダウンロード失敗を受けると、決済処理装置125に決済取消を依頼し(S38)、決済処理装置125は決済の取消しを行う。
次に、前述の楽曲表示の画面にて(C)の楽曲ID保存を選択した場合の動作を、図3の(c)を参照して説明する。図3の(c)は、表示選択部100が楽曲表示の画面を表示している状態からの動作例を示したシーケンス図である。ユーザは、楽曲表示の画面を見て、好きな曲を選択し、機能として(C)の楽曲ID保存を選択する(S41)。表示選択部100は、ユーザの選択を受けて、選択された楽曲の楽曲IDを楽曲ID保存部105に出力する(S42)。楽曲ID保存部105は、楽曲IDを受けると、メモリカード112に該楽曲IDを書込む(S43)。
なお、ここでは楽曲IDの保存媒体として、メモリカード112を挙げたが、楽曲IDは数バイトの情報なので、大容量の媒体である必要はなく、ICカードや無線ICタグなどの小容量の媒体を用いてもよい。
これらの媒体に保存した楽曲IDは、該カラオケ装置200や、他のカラオケ装置200にて、前述のメニュ画面の“(3)メモリカードによる選曲”から読み込むことで、好みの楽曲を、どこでも簡単に選曲することができる。
また、ユーザの声紋分析の結果を、これらの媒体に保存する機能を持ち、選曲する際に保存されている声紋分析の結果を使用することで、毎回音声入力する必要をなくしてもよい。さらに、保存する声紋分析結果を、カラオケ中の声紋分析結果とすると、実際に歌った際の声紋分析なので、情報の精度が高くなると考えられる。また、複数回の声紋分析結果を用いることで、“音域”などの精度が高くなると考えられる。
以上、この発明の実施形態を、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
この発明の一実施形態によるカラオケシステムの構成を示すブロック図である。 同実施形態における動作を説明するシーケンス図である。 同実施形態における動作を説明するシーケンス図である。 同実施形態における絞込みメニュの例を説明する図である。
符号の説明
100…表示選択部
101…曲選択部
102…点数評価部
103…カラオケ演奏部
104…楽曲ID保存部
105…原曲ダウンロード部
106…声紋分析部
107…オーディオミキサ
110…マイク
111…スピーカ
112…メモリカード
121…特徴点検索装置
122…特徴点DB
123…カラオケDB
124…原曲DB
125…決済処理装置
200…カラオケ装置
300…ネットワーク
400…DB設備

Claims (6)

  1. 各楽曲の原曲の歌唱部の特徴点を格納している特徴点データベースと、
    各楽曲の演奏データを格納しているカラオケデータベースと、
    入力された音声信号を分析し、分析結果の特徴点を出力する声紋分析手段と、
    前記声紋分析手段が出力した特徴点に類似した前記原曲の歌唱部の特徴点を持つ楽曲を前記特徴点データベースから抽出する特徴点検索手段と、
    前記特徴点検索手段が抽出した楽曲の演奏データを前記カラオケデータベースから取得して、演奏するカラオケ演奏手段と
    を備えることを特徴とするカラオケシステム。
  2. 前記特徴点は、音域、声質、性別、年齢のいずれかであることを特徴とする請求項1に記載のカラオケシステム。
  3. 各楽曲の原曲の歌唱部の特徴点を格納している特徴点データベースと、各楽曲の演奏データを格納しているカラオケデータベースと、入力されたユーザの歌唱の特徴点に類似した前記原曲の歌唱部の特徴点を持つ楽曲を前記特徴点データベースから抽出する特徴点検索装置と接続されたカラオケ装置であって、
    入力された音声信号を分析し、分析結果の特徴点を、前記特徴点検索装置へ出力する声紋分析手段と、
    前記特徴点検索装置から取得した楽曲の演奏データを前記カラオケデータベースより取得して演奏するカラオケ演奏手段と
    を備えることを特徴とするカラオケ装置。
  4. 前記特徴点は、音域、声質、性別、年齢のいずれかであることを特徴とする請求項3に記載のカラオケ装置。
  5. 各楽曲の原曲の歌唱部の特徴点を格納している特徴点データベースと、各楽曲の演奏データを格納しているカラオケデータベースと、入力されたユーザの歌唱の特徴点に類似した前記原曲の歌唱部の特徴点を持つ楽曲を前記特徴点データベースから抽出する特徴点検索装置と接続されたコンピュータを、
    入力された音声信号を分析し、分析結果の特徴点を、前記特徴点検索装置へ出力する声紋分析手段と、
    前記特徴点検索装置が抽出した楽曲の演奏データを前記カラオケデータベースから取得して、演奏するカラオケ演奏手段
    として機能させるためのプログラム。
  6. 前記特徴点は、音域、声質、性別、年齢のいずれかであることを特徴とする請求項5に記載のプログラム。

JP2005184958A 2005-06-24 2005-06-24 カラオケシステム、装置およびプログラム Expired - Fee Related JP4492461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005184958A JP4492461B2 (ja) 2005-06-24 2005-06-24 カラオケシステム、装置およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005184958A JP4492461B2 (ja) 2005-06-24 2005-06-24 カラオケシステム、装置およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007003897A true JP2007003897A (ja) 2007-01-11
JP4492461B2 JP4492461B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=37689581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005184958A Expired - Fee Related JP4492461B2 (ja) 2005-06-24 2005-06-24 カラオケシステム、装置およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4492461B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009162818A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Nintendo Co Ltd 楽曲提示装置、楽曲提示プログラム
JP2011175179A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Brother Industries Ltd カラオケ装置
JP2015161817A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 ブラザー工業株式会社 楽曲選択装置、及び楽曲選択用プログラム
JP2015161888A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 株式会社第一興商 歌唱対戦カラオケシステム
CN107731232A (zh) * 2017-10-17 2018-02-23 深圳市沃特沃德股份有限公司 语音翻译方法和装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106469557B (zh) * 2015-08-18 2020-02-18 阿里巴巴集团控股有限公司 伴奏音乐的提供方法和装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10149184A (ja) * 1996-11-20 1998-06-02 Xing:Kk カラオケ装置
JP2000047673A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Yamaha Corp カラオケ装置
JP2000267679A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Taito Corp カラオケ曲検索方法及びカラオケ曲検索機能を具備するカラオケシステム
JP2001209390A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Daiichikosho Co Ltd カラオケ装置において選曲候補を提示して選曲予約を受け付けるシステム
JP2001356779A (ja) * 2000-06-09 2001-12-26 Fujitsu Ten Ltd 楽曲データ配信方法
JP2004212596A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Yamaha Corp カラオケ選曲装置ならびにカラオケ装置
JP2004362280A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Hitachi Ltd 放送番組蓄積装置
JP2005027225A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Sanyo Electric Co Ltd 移動電話機
JP2005107313A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd カラオケ選曲装置の制御プログラム、カラオケ選曲装置及びカラオケ選曲装置の制御方法
JP2005115164A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Denso Corp 楽曲検索装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10149184A (ja) * 1996-11-20 1998-06-02 Xing:Kk カラオケ装置
JP2000047673A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Yamaha Corp カラオケ装置
JP2000267679A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Taito Corp カラオケ曲検索方法及びカラオケ曲検索機能を具備するカラオケシステム
JP2001209390A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Daiichikosho Co Ltd カラオケ装置において選曲候補を提示して選曲予約を受け付けるシステム
JP2001356779A (ja) * 2000-06-09 2001-12-26 Fujitsu Ten Ltd 楽曲データ配信方法
JP2004212596A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Yamaha Corp カラオケ選曲装置ならびにカラオケ装置
JP2004362280A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Hitachi Ltd 放送番組蓄積装置
JP2005027225A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Sanyo Electric Co Ltd 移動電話機
JP2005107313A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd カラオケ選曲装置の制御プログラム、カラオケ選曲装置及びカラオケ選曲装置の制御方法
JP2005115164A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Denso Corp 楽曲検索装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009162818A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Nintendo Co Ltd 楽曲提示装置、楽曲提示プログラム
JP2011175179A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Brother Industries Ltd カラオケ装置
JP2015161817A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 ブラザー工業株式会社 楽曲選択装置、及び楽曲選択用プログラム
JP2015161888A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 株式会社第一興商 歌唱対戦カラオケシステム
CN107731232A (zh) * 2017-10-17 2018-02-23 深圳市沃特沃德股份有限公司 语音翻译方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4492461B2 (ja) 2010-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100952186B1 (ko) 악곡들을 식별하는 방법
US8352268B2 (en) Systems and methods for selective rate of speech and speech preferences for text to speech synthesis
JP5369689B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
US20030029303A1 (en) Electronic musical instrument with customization of auxiliary capability
US20100082329A1 (en) Systems and methods of detecting language and natural language strings for text to speech synthesis
US20100082348A1 (en) Systems and methods for text normalization for text to speech synthesis
JP4492461B2 (ja) カラオケシステム、装置およびプログラム
JP2007249703A (ja) 配信方法、配信システム、配信装置、携帯端末機及びコンピュータプログラム
KR102082239B1 (ko) 전자 악기와 연동된 유저 단말을 이용한 음악 콘텐츠의 제공 방법, 장치 및 컴퓨터 판독가능 매체
JP2006337408A (ja) 利用者別履歴検索システム
JP2000020078A (ja) 選曲履歴を表示する通信カラオケ演奏端末
JP5585144B2 (ja) カラオケ装置およびプログラム
JP2002215632A (ja) 携帯端末を用いた音楽検索システム、音楽検索方法、および購入方法
JP4452643B2 (ja) カラオケシステム
JP4485966B2 (ja) カラオケシステム
JP5618150B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP5243909B2 (ja) カラオケシステム
JP4498221B2 (ja) カラオケ装置、およびプログラム
KR101790998B1 (ko) 악보전환방법 및 악보전환장치
JP2000214849A (ja) カラオケ装置
JP6013879B2 (ja) コラボレーション歌唱システム
JP5713775B2 (ja) 楽曲検索装置
JPH09212180A (ja) カラオケ装置
JP2008089750A (ja) 楽音再生装置及びプログラム
JP2006154272A (ja) 検索機能を有したカラオケ演奏装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees