JP2007001621A - 食品収納容器若しくは蓋体の製造方法 - Google Patents

食品収納容器若しくは蓋体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007001621A
JP2007001621A JP2005183903A JP2005183903A JP2007001621A JP 2007001621 A JP2007001621 A JP 2007001621A JP 2005183903 A JP2005183903 A JP 2005183903A JP 2005183903 A JP2005183903 A JP 2005183903A JP 2007001621 A JP2007001621 A JP 2007001621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulp
manufacturing
piece
side piece
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005183903A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinkichi Hamano
進吉 濱野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005183903A priority Critical patent/JP2007001621A/ja
Priority to KR1020060054378A priority patent/KR20060134807A/ko
Priority to CN2006100940741A priority patent/CN1895880B/zh
Priority to US11/472,682 priority patent/US20060293158A1/en
Publication of JP2007001621A publication Critical patent/JP2007001621A/ja
Priority to US11/823,282 priority patent/US7507195B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/20Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
    • B65D5/24Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with adjacent sides interconnected by gusset folds
    • B65D5/241Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with adjacent sides interconnected by gusset folds and the gussets folds connected to the inside of the container body
    • B65D5/243Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with adjacent sides interconnected by gusset folds and the gussets folds connected to the inside of the container body the container body comprising a continuous rim or flange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/64Lids
    • B65D5/66Hinged lids
    • B65D5/6626Hinged lids formed by folding extensions of a side panel of a container body formed by erecting a "cross-like" blank
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21JFIBREBOARD; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM CELLULOSIC FIBROUS SUSPENSIONS OR FROM PAPIER-MACHE
    • D21J1/00Fibreboard
    • D21J1/08Impregnated or coated fibreboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/59Shaping sheet material under pressure
    • B31B50/592Shaping sheet material under pressure using punches or dies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1303Paper containing [e.g., paperboard, cardboard, fiberboard, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1348Cellular material derived from plant or animal source [e.g., wood, cotton, wool, leather, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】実用的な強度を有し、しかも工業的に安価に製造し得る植物性繊維材料製食品収納容器の製造方法を提供する。
【解決手段】パルプ及びパルプ以外の植物性繊維材料の1種若しくは2種以上から所定の大きさの厚紙状物に形成する工程と、ヒートシール能を有する熱可塑性樹脂をコーティングする工程と、前記厚紙状物の四隅に隣接する側面片を連結する折込片を形成する工程と、このようにして得た厚紙状物を凹凸一対のプレス金型で加熱プレスして食品収納容器若しくは蓋体を形成する工程とを具備し、前記一方の対向する側面片は、他方の対向する側面片よりも先に起立するように構成して、加熱プレスにより折込片を四隅に重合貼着させた容器を形成する。
【選択図】図1

Description

この発明は、植物性繊維材料から形成された食品収納容器若しくは蓋体の製造方法に係り、詳記すれば植物性繊維材料から形成された食品収納容器若しくは蓋体を工業的に安価に製造する方法に関する。
食品を収容する弁当箱若しくはトレー等の食品収納容器としては、従来から発泡ポリウレタン等のプラスチック材料が使用されていた。しかしながら、プラスチック材料は使用後の後処理が容易ではないので、環境保全の観点から植物性繊維材料製食品収納容器が強く求められている。
しかしながら、植物性繊維材料製食品収納容器を金型成形により製造すると、浅く強度の弱い食品収納容器しか製造し得なかった。また、パルプの厚紙からの容器は、四隅に切込みを形成し、側面片を起立させ、コーナー部で側面片の端部同士を重ね合わせて糊付けをし、手作業で貼り合わせる方法で製造しているので、極めてコスト高になる欠点があった。そのため、植物性繊維材料製食品収納容器は、スーパー等で販売される安価なトレーのような食品収納容器としては、殆ど普及していない。
また、コーナー部に多数の皴をジャバラ状に形成し、表面にフィルムをコーティングした紙製容器も知られていたが、これは極めてコスト高になる問題があった。
一方、植物性繊維材料としての紙は、紙の原料のために原生林を含む天然林が伐採されるが、原生林・天然林の伐採は、多様な動物が生息する自然生態系だけでなく、地域環境をも破壊することから問題視されている。
この発明のうち請求項1に記載の発明は、実用的な強度を有し、しかも工業的に安価に製造し得る植物性繊維材料製食品収納容器の製造方法を提供することを目的とする。
また請求項10に記載の発明は、地球環境の問題をも考慮し、安価で且つパルプ使用量を減少させた植物性繊維材料製食品収納容器の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的に沿う本発明の構成は、パルプ及びパルプ以外の植物性繊維材料の1種若しくは2種以上から所定の大きさの厚紙状物に形成する工程と、ヒートシール能を有する熱可塑性樹脂をコーティングする工程と、前記厚紙状物の四隅に隣接する側面片を連結する折込片を形成する工程と、このようにして得た厚紙状物を凹凸一対のプレス金型で加熱プレスして食品収納容器若しくは蓋体を形成する工程とを具備し、前記一方の対向する側面片は、他方の対向する側面片よりも先に起立するように構成したことを特徴とする。
前記ヒートシール能を有する熱可塑性樹脂を、形成する食品収納容器若しくは蓋体の外周となる前記厚紙状物の片面にコーティングするのが、コスト的にプラスチックに代替し得るということと、印刷可能ということから特に好ましい(請求項2)。現実に、両面にコーティングすると、現在の技術ではコスト高になりプラスチックに代替し得ない。
前記連結する折込片は、折り立てた状態で側面片に重合貼着するように形成するのが好ましく(請求項3)、略V字形に形成し、V字形の中央から山形に折曲重合して前記側面片に重合貼着するのが更に好ましい(請求項4)。
この場合に、前記略V字形の折込片の中央から折曲して一方の側面片に重合当接する側の折込片の上端に、切欠部を形成し、他方の側の折込片裏面が直接前記一方の側面片表面に当接貼着するようにするのが好ましい(請求項5)。
また、特に90度より小さい角度で折り立てる場合は、連結する折込片は、略V字形に形成し、V字形の形状で折曲して前記側面片に重合貼着するのが好ましい(請求項6)。この場合に、前記略V字形の折込片の上端に切欠部を形成し、該折込片が重合貼着する側面片表面と前記切欠部を挟んだ他方の側の側面片裏面が当接貼着するようにするのが好ましい(請求項7)。請求項5及び7に記載のように構成することによって、ヒートシール能を有する熱可塑性樹脂を表面にのみコーティングしても、コーナー部を効果的に重合貼着することができる。
前記凹金型の開口部周縁の一方の対向部に、凸状部を形成して、前記厚紙状物の一方の対向する凸状部上の側面片は、他方の対向する側面片よりも先に起立するように構成することによって、金型を使用した加熱プレスにより四隅を重合貼着した食品収納容器を、工業的に安価に製造することができる(請求項8)。
前記プレスする前に、一方の対向する側面片を折曲して、前記一方の対向する側面片は、他方の対向する側面片よりも先に起立するように構成すれば、通常の金型を使用しても製造することが出来る(請求項9)。
前記パルプ及びパルプ以外の植物性繊維材料の1種若しくは2種以上は、パルプとパルプ以外の植物性繊維材料との混合物とするのが、森林伐採による地球環境の破壊防止の見地から好ましい(請求項10)。
前記パルプ以外の植物性繊維材料が、葦、サトウキビ又はケナフであるのが好ましい(請求項11)。
前記パルプとパルプ以外の植物性繊維材料との割合は、パルプ以外の植物性繊維材料が20〜80重量%となる割合とするのが好ましい(請求項12)。この程度添加しないと、地球環境保護の効果に乏しいし、これより多くすると、強度的に弱くなるほか、接着部が剥がれ易くなる。
本発明に使用するヒートシール能を有する熱可塑性樹脂としては、ポリエチレン又はポリプロピレンとするのが好ましい(請求項13)。
本発明のうち請求項1に記載の発明によれば、植物性繊維材料からなる実用的な強度を有する食品収納容器が、工業的に安価に製造し得るので、プラスチック製食品収納容器に十分代替し得るから、環境保全に貢献するところ極めて大きい。また、切断してこれを重合貼着し、表面にのみヒートシール能を有する熱可塑性樹脂をコーティングすると、コーナーの貼り合わせ部の切断面から液体が浸入して、漏れたり、滲み出たりするが、本発明の容器は、コーナー部に切断面が無いので、このような恐れも無い。
また請求項10に記載の発明によれば、安価で且つパルプ使用量を減少させた植物性繊維材料からなる食品容器が得られるので、森林伐採による地球環境の破壊防止に寄与することが出来る。
次に、本発明の実施の形態を説明する。
本発明は、下記の工程からなる。
(1)パルプ及びパルプ以外の植物性繊維材料の1種若しくは2種以上から所定の大きさの厚紙状物に形成する。
(2)ヒートシール能を有する熱可塑性樹脂を塗布する。
(3)前記厚紙状物に折り目を形成する。
(4)このようにして得た厚紙状物を凹凸一対のプレス金型で加熱プレスして食品収納容器を形成する。
第(1)工程は、パルプから厚紙状物を製造する公知の方法によって行えば良い。即ち、パルプを水に懸濁させたものを、すき工程、みず切り工程及び乾燥工程を経て、厚紙状物とすればよい。このようにして得た厚紙状物は、形成しようとする容器若しくは蓋体の展開形状に切断する。尚、厚紙状物には、耐水剤を含有させるのが良い。
本発明に使用するパルプ以外の植物性繊維材料としては、葦、サトウキビ又はケナフを使用するのが好ましい。得られた食品収納容器の強度が優れていることから、特に葦を使用するのが好ましい。
本発明においては、パルプとパルプ以外の植物性繊維材料との混合物とするのが、森林伐採による地球環境の保護という見地から好ましい。
前記パルプとパルプ以外の植物性繊維材料との割合は、パルプ以外の植物性繊維材料が20〜80重量%、特に好ましくは30〜60重量%となる割合とするのが好ましい。この程度添加しないと、地球環境保護の効果に乏しいし、これより多くすると、強度的に弱くなると共に接着部が剥がれ易くなる。
第(2)工程のヒートシール能を有する熱可塑性樹脂をコーティングする工程は、第(1)工程の展開形状に切断する前であっても後であってもよいが、この実施例では、展開形状に切断する前にコーティングされている。熱可塑性樹脂は、厚紙状物の表裏の一方に形成するのがよい。両面に塗布すると、現在はコスト的理由で本発明容器の普及を妨げるし、どちらの面にも印刷ができなくなるからである。また、熱可塑性樹脂は、食品収容面(容器表面)にコーティングするのが良い。食品収容面にコーティングするのは、液汁などの浸み込みが防止できるからである。熱可塑性樹脂としては、特にポリエチレン又はポリプロピレンを使用するのが好ましい。
熱可塑性樹脂の含有量は、熱可塑性樹脂の種類によっても異なるが、2%〜10%、特に好ましくは、3%〜6%の含有量とするのが良い。ここで「含有量」というのは、熱可塑性樹脂を片面に塗布した厚紙状物の全質量に対する「塗布されたヒートシール剤の質量」の百分率である。
第(3)工程の折り目は、抜き金型によって形成するのが好ましい。即ち、底面と側面との境界、側面と折込片との境界等の折曲部は、抜き金型に凸条が形成され、これに厚紙状物を載せて上からプレスすることにより、上記折り目を形成することができる。勿論、他の手段によって折り目を形成しても良い。
図1は、本発明の食品収納容器の一実施例を示す斜視図である。尚、説明の便宜上、図1においては、側面片の一部は展開状態となっている。
底板1に折り目2a,2b,2c,2dを介して、側壁(側面片)3a,3b,3c,3dが連設されている。隣接する側壁3aと3b,3bと3c,3cと3dとは、折り目5,6を介して、折込片4a,4b,4c,4dで連結されている。
折込片4a〜4dは、略V字形に形成され、V字形の中央には、折り目7が形成され、容器内方に向けて山形に折曲し得るようになっている。折込片4a〜4dは、折り目7を介して長い略V字形折込部8と上端に切欠き9が形成された短い略V字形折込部10に形成されている。
上記食品収納容器には。表面にしかヒートシール能を有する熱可塑性樹脂がコーティングされていないので、切欠き9が形成されていないと、長い略V字形折込部8と短い略V字形折込部10とは接着されない。上記実施例では、切欠き9が形成されているので、長い略V字形折込部8の上端と側壁3cとが接着するので、長い略V字形折込部8と短い略V字形折込部10とは固定される。
側壁3a,3b,3c上端には、折り目11a,11b,11cを介して、鍔状部分13a,13b,13cが連設され、側壁3dには折り目11dを介して、蓋14が連設されている。
図2は、本発明の他の実施例を示すものであり、側壁3aと3b,3bと3cとを連結する折込片4a´,4b´は、略V字形に形成され、V字形の形状で折曲して側面片3a,3c又は3bに重合貼着するようになっている。
略V字形の折込片4a´,4b´の上端には切欠部15a,15bが形成され、該折込片が重合貼着する側面片表面と前記切欠部を挟んだ他方の側の側面片裏面が当接貼着するようになっている。
第(4)工程の凹凸一対の加熱プレス金型で食品収納容器を形成するには、図1及び図2に示す厚紙状物の一方の対向する側面片は、他方の対向する側面片よりも先に起立させ、これを凹金型上に載置し、上から凸金型で押圧加熱プレスして、容器を形成すると同時に、ヒートシールして、食品収納容器を形成する。
図1の実施例においては、対向する側面片は、3b,3d(図示せず)を先に起立させなければならない。長い略V字形折込部8に連設した側壁を先に起立させる必要があるからである。これを逆にすると、折込片4a,4bが側面片3bに貼着するので、長い略V字形折込部8と短い略V字形折込部10とは固定されなくなるからである。
図2の実施例においては、対向する側面片は、いずれを先に起立させても良いが、起立させ易いことから一対の短い側面片3b,3d(図示せず)を先に起立させるのが好ましい。短い側面片3b,3d(図示せず)を先に起立させると、折込片4a´,4b´は、それぞれ側壁3a,3cに重合貼着するが、長い側面片3a,3cを先に起立させると、折込片4a´,4b´は、いずれも側壁3bに重合貼着する。
側面片を紙折機で先に起立させれば、通常のプレス金型で容器を形成することが出来る。
図3は、本発明の製造に使用するメス金型(凹金型)16の一例を示すものであり、凹金型16の凹部17上端周縁の短い側面対向部には、凹部17から若干間隔をあけて、断面四角形のロッド18,18´が対向固定されている。ロッド18,18´には、ガイド板19,19´が立設し、凹金型16の凹部17後方にはガイド板19´´が立設している。
図4に示す厚紙状物は、短い側面片3b,3d(図示せず)が、ガイド板19,19´間に挟持され、長い側面片の一方3a又は3cがガイド板19´´に当接するように、凹金型16の凹部17上にロッド18,18´を介して載置する。それから、オス金型(凸金型)(図示省略)を上から下降させて、凹金型16の凹部17に嵌合させ、加熱プレスする。
このようにすると、一方の対向する側面片3b,3d(図示せず)は、他方の対向する側面片3a,3cよりも先に起立するようになるので、完全嵌合させて加熱プレスすることにより、本発明の容器を一工程で製造することができる。尚、図2に示すように、容器凹部の上端縁部の鍔状部分13a´〜13d´と凹部17は、凹凸金型で加熱プレスすることにより形成されるようになっている。
上端縁部の鍔状部分13a´〜13d´を形成するため、図3に示すように、ロッド18,18´は凹部両側端よりもその分離れている。凹部17に段部を形成し、凸金型をこのような凹部に嵌合するような段部を形成した形状とし、凹金型と凸金型とが密接する段部で鍔状部分を形成しても勿論良い。
図1に示す容器を製造するには、長い側面片3b,3dを先に起立させなければならないので、図3において、凹部16が縦に長い形状の金型を使用する。
本発明の容器には蓋体を連設することもできる。蓋体を連設する場合は、図1に示すように側面片の一方に蓋体を連設すればよい。
図1に示すように、四隅のコーナー部は、厚紙状物が重合し、その分厚くなっているので、凹金型及び/又は凸金型のコーナー部を形成する部位をその分削っておくとよい。
本発明の方法により製造する食品収納容器としては、特に限定されないが、好適なものとして、弁当箱、トレー及び弁当箱の蓋等が挙げられる。
本発明の食品収納容器の一実施例を示す平面図である。 本発明の食品収納容器の他の実施例を示す一部展開図である。 本発明に使用する凹金型の一例を示す斜視図である。
符号の説明
1・・・・・・底板
2a,2b,2c,2d・・・・・・折り目
3a,3b,3c,3d・・・・・・側壁(側面片)
4a,4b,4c,4d・・・・・・折込片
4a´,4b´・・・・・・折込片
5・・・・・・折り目
6・・・・・・折り目
7・・・・・・折り目
8・・・・・・長い略V字形折込部
9・・・・・・切欠き
10・・・・・・短い略V字形折込部
11a,11b,11c,11d・・・・・・折り目
15a,15b・・・・・・切欠部
16・・・・・・金型(凹金型)
18,18´・・・・・・ロッド
19,19´,19´´・・・・・・ガイド板









Claims (13)

  1. パルプ及びパルプ以外の植物性繊維材料の1種若しくは2種以上から所定の大きさの厚紙状物に形成する工程と、ヒートシール能を有する熱可塑性樹脂をコーティングする工程と、前記厚紙状物の四隅に隣接する側面片を連結する折込片を形成する工程と、このようにして得た厚紙状物を凹凸一対のプレス金型で加熱プレスして食品収納容器若しくは蓋体を形成する工程とを具備し、前記一方の対向する側面片は、他方の対向する側面片よりも先に起立するように構成したことを特徴とする食品収納容器若しくは蓋体の製造方法。
  2. 前記ヒートシール能を有する熱可塑性樹脂を、形成する食品収納容器若しくは蓋体の外周となる前記厚紙状物の片面にコーティングする請求項1記載の製造方法。
  3. 前記連結する折込片は、折り立てた状態で前記側面片に重合貼着する請求項1又は2記載の製造方法。
  4. 前記連結する折込片は、略V字形に形成され、V字形の中央から山形に折曲重合して前記側面片に重合貼着する請求項3記載の製造方法。
  5. 前記略V字形の折込片の中央から折曲して一方の側面片に重合当接する側の折込片の上端に、切欠部を形成し、他方の側の折込片裏面が直接前記一方の側面片表面に当接貼着する請求項4記載の製造方法。
  6. 前記連結する折込片は、略V字形に形成され、V字形の形状で折曲して前記側面片に重合貼着する請求項3記載の製造方法。
  7. 前記略V字形の折込片の上端に切欠部を形成し、該折込片が重合貼着する側面片表面と前記切欠部を挟んだ他方の側の側面片裏面が当接貼着する請求項6記載の製造方法。
  8. 前記凹金型の凹部周縁の一方の対向部に、凸状部を形成して、前記厚紙状物の一方の対向する該凸状部上の側面片は、他方の対向する側面片よりも先に起立するように構成する請求項1〜7のいずれかに記載の製造方法。
  9. 前記プレスする前に、一方の対向する側面片を折曲して、前記一方の対向する側面片は、他方の対向する側面片よりも先に起立するように構成する請求項1〜7のいずれかに記載の製造方法。
  10. 前記パルプ及びパルプ以外の植物性繊維材料の1種若しくは2種以上は、パルプとパルプ以外の植物性繊維材料との混合物である請求項1〜9のいずれかに記載の製造方法。
  11. 前記パルプ以外の植物性繊維材料が、葦、サトウキビ又はケナフである請求項1〜10のいずれかに記載の製造方法。
  12. 前記パルプとパルプ以外の植物性繊維材料との割合は、パルプ以外の植物性繊維材料が20〜80重量%となる割合である請求項10又は11記載の製造方法。
  13. 前記ヒートシール能を有する熱可塑性樹脂が、ポリエチレン又はポリプロピレンである請求項1〜12のいずれかに記載の製造方法。



JP2005183903A 2005-06-23 2005-06-23 食品収納容器若しくは蓋体の製造方法 Pending JP2007001621A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005183903A JP2007001621A (ja) 2005-06-23 2005-06-23 食品収納容器若しくは蓋体の製造方法
KR1020060054378A KR20060134807A (ko) 2005-06-23 2006-06-16 식품수납용기 또는 덮개의 제조방법
CN2006100940741A CN1895880B (zh) 2005-06-23 2006-06-22 食品收纳容器或盖体的制造方法
US11/472,682 US20060293158A1 (en) 2005-06-23 2006-06-22 Method of manufacturing a food container
US11/823,282 US7507195B2 (en) 2005-06-23 2007-06-27 Method of manufacturing a food container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005183903A JP2007001621A (ja) 2005-06-23 2005-06-23 食品収納容器若しくは蓋体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007001621A true JP2007001621A (ja) 2007-01-11

Family

ID=37568277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005183903A Pending JP2007001621A (ja) 2005-06-23 2005-06-23 食品収納容器若しくは蓋体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20060293158A1 (ja)
JP (1) JP2007001621A (ja)
KR (1) KR20060134807A (ja)
CN (1) CN1895880B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008213933A (ja) * 2007-02-09 2008-09-18 Isamu Sato 食品収納容器の製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106555367A (zh) * 2015-09-30 2017-04-05 金箭印刷事业有限公司 具有直角纸塑品的制作方法
US9803322B2 (en) * 2015-10-20 2017-10-31 Golden Arrow Printing Co., Ltd. Method for manufacturing right-angled pulp product
US20200094509A1 (en) * 2018-09-21 2020-03-26 Changzhou City Cheng Xin Environmental Protection Technology Co., Ltd. Method for Manufacturing Fibrous Paper-plastic Disc-shaped Product
JP6870858B2 (ja) * 2018-11-12 2021-05-12 株式会社タケヒロ 車両用収納スペース用トレイ及び車両用収納スペース用トレイの製造方法
CN113619190B (zh) * 2020-05-09 2023-04-04 刘文钦 一种一次性纸容器强力定型工艺
CN115803174A (zh) * 2020-07-09 2023-03-14 斯道拉恩索公司 来自气流成网坯件的折叠的3d成形包装产品
SE545562C2 (en) * 2020-07-09 2023-10-24 Stora Enso Oyj Folded 3D shaped packaging product for cushioning and/or thermal insulation of packaged goods
CN113246531B (zh) * 2021-03-30 2022-11-29 山东叶华纸制品包装有限公司 一种瓦楞纸箱生产用封箱装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0872847A (ja) * 1994-06-21 1996-03-19 Saburo Miyazaki トレーおよびその製造方法およびその製造装置
JPH1111468A (ja) * 1997-06-18 1999-01-19 Toppan Printing Co Ltd 密封容器
JP2000281046A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Toppan Printing Co Ltd 紙トレー
JP2001233317A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Nippon Dekishii:Kk 密封性紙製容器およびその製造方法
JP2002201598A (ja) * 2000-05-31 2002-07-19 Oji Paper Co Ltd 成形加工原紙及びそれを用いた紙製成形容器
JP2002234522A (ja) * 2000-12-07 2002-08-20 Risu Pack Co Ltd 平板外壁によって囲めるようにした食品用容器
JP2002331596A (ja) * 2001-05-09 2002-11-19 Nichiha Corp 段ボール箱の組立方法及び組立装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2292403A (en) * 1939-01-18 1942-08-11 American Can Co Method of producing fiber containers
US2620963A (en) * 1944-03-18 1952-12-09 Plastic Barrel Corp Container
US3240611A (en) * 1962-08-29 1966-03-15 Beverly E Williams Process for making plastic-coated containers and process of packaging, utilizing said containers
US4026458A (en) * 1975-03-27 1977-05-31 International Paper Company Deep drawn paperboard container and process for making it
US4930681A (en) * 1988-08-18 1990-06-05 Clinton Fultz Automatic latching container having good thermal insulation
US5044549A (en) * 1990-06-15 1991-09-03 International Paper Company Clamshell type carton
US5226587A (en) * 1992-02-10 1993-07-13 Dopaco, Inc. Food carton
US5577989A (en) * 1994-06-20 1996-11-26 Newark Group Industries, Inc. Method for forming corrugated paper container and container made therefrom
CN2306954Y (zh) * 1997-09-10 1999-02-10 哈斯特食品(北京)有限公司 折边式纸外包装餐盒
EP1051293A4 (en) * 1997-12-03 2002-07-17 Peerless Machine & Tool INTEGRATED CUTTING DIE FOR COMPRESSED PAPER
US5921466A (en) * 1998-11-13 1999-07-13 Arvco Container Corporation Stackable, foldable food container
KR100858041B1 (ko) * 2000-10-03 2008-09-10 오지 세이시 가부시키가이샤 성형가공 원지 및 그로부터 제조되는 성형가공된 종이용기
US7048176B2 (en) * 2000-10-27 2006-05-23 Fort James Corporation Deep dish disposable container
CN2480298Y (zh) * 2001-03-05 2002-03-06 刘元薰 交叉分隔配置的多格式纸餐盒
US6676010B1 (en) * 2002-09-18 2004-01-13 Mastercraft Packaging Corporation Reclosable food container
BR0215907A (pt) * 2002-11-18 2005-07-26 Toshiyuki Aiba Recipiente para alimentos
US7037471B1 (en) * 2004-02-14 2006-05-02 Daniel Perlman Disposable paper weighing dishes

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0872847A (ja) * 1994-06-21 1996-03-19 Saburo Miyazaki トレーおよびその製造方法およびその製造装置
JPH1111468A (ja) * 1997-06-18 1999-01-19 Toppan Printing Co Ltd 密封容器
JP2000281046A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Toppan Printing Co Ltd 紙トレー
JP2001233317A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Nippon Dekishii:Kk 密封性紙製容器およびその製造方法
JP2002201598A (ja) * 2000-05-31 2002-07-19 Oji Paper Co Ltd 成形加工原紙及びそれを用いた紙製成形容器
JP2002234522A (ja) * 2000-12-07 2002-08-20 Risu Pack Co Ltd 平板外壁によって囲めるようにした食品用容器
JP2002331596A (ja) * 2001-05-09 2002-11-19 Nichiha Corp 段ボール箱の組立方法及び組立装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008213933A (ja) * 2007-02-09 2008-09-18 Isamu Sato 食品収納容器の製造方法
JP4716439B2 (ja) * 2007-02-09 2011-07-06 勇 佐藤 食品収納容器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060134807A (ko) 2006-12-28
US7507195B2 (en) 2009-03-24
CN1895880A (zh) 2007-01-17
CN1895880B (zh) 2011-06-01
US20080045392A1 (en) 2008-02-21
US20060293158A1 (en) 2006-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007001621A (ja) 食品収納容器若しくは蓋体の製造方法
US8418871B1 (en) Hybrid pulp and thermoformed containers
EP1765680B1 (en) Improvements in and relating to packaging
US10736468B2 (en) Packaging container with rim and lid
JP2012522690A (ja) 改良された容器
WO2011052507A1 (ja) パルプ材料製容器の製造方法
SE539899C2 (en) Paperboard packaging container with a lid and a method for producing such a container
CN111788121B (zh) 用于包装容器的密封装置
JP4766593B2 (ja) 食品収納容器の製造方法
US20180016056A1 (en) Paperboard packaging container for bulk solids
WO2014189368A1 (en) Method for manufacturing a package, a blank and a package manufactured with said method
JP2017036086A (ja) パルプ材料製食品収容容器
JP4557295B2 (ja) 食品収納容器
JP4987114B2 (ja) 弁当箱の蓋の製造方法
JP4716439B2 (ja) 食品収納容器の製造方法
JP2008213933A5 (ja)
CN220949029U (zh) 一种用于冷链的保温板天地盖纸箱
JP2011189727A (ja) 食品収納容器の製造方法及び該方法に使用する装置
JP2001355199A (ja) 抄造容器
JP2009012814A5 (ja)
CN210503736U (zh) 一种防潮覆膜食品包装盒
JPH035553Y2 (ja)
EP1347924A1 (en) A folded package and a method of making such a package
JP2591148Y2 (ja) 紙製食器
JPH0723370Y2 (ja) 食品容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110921