JP2006528397A - 少なくとも一つの感光層と一つの変形可能層とを備えた光学データ記録媒体 - Google Patents

少なくとも一つの感光層と一つの変形可能層とを備えた光学データ記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006528397A
JP2006528397A JP2006520858A JP2006520858A JP2006528397A JP 2006528397 A JP2006528397 A JP 2006528397A JP 2006520858 A JP2006520858 A JP 2006520858A JP 2006520858 A JP2006520858 A JP 2006520858A JP 2006528397 A JP2006528397 A JP 2006528397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
photosensitive layer
medium
substrate
deformable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006520858A
Other languages
English (en)
Inventor
ルドビク、プピネ
ベランジェル、イオ
フィリップ、コルヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MPO International
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique CEA
MPO International
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique CEA, MPO International filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Publication of JP2006528397A publication Critical patent/JP2006528397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00452Recording involving bubble or bump forming
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00451Recording involving ablation of the recording layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24304Metals or metalloids group 2 or 12 elements (e.g. Be, Ca, Mg, Zn, Cd)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24314Metals or metalloids group 15 elements (e.g. Sb, Bi)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank

Abstract

本発明の光学データ記録媒体は、第一基材と第二基材と(2、8)、それらの基材の間に配置された、好ましくは無機材料から製造された少なくとも一つの第一感光層(5)とを含んでなる。第一感光層(5)は、書込みおよび読取り操作の際に、第二基材を通して光学放射線(6)を受光するための前表面(5a)を備えている。第一の光(6)を透過する変形可能層(7)が、第一感光層(5)と第二基材(8)との間に配置されている。第一基材(2)は、好ましくはらせん形状の溝を形成することができるように構造化された前表面(2b)を備えており、その溝によって、自動焦点制御および追跡機構により正確なデータ書込みおよび/または読取りを行うことができる。

Description

発明の背景
本発明は、第一基材と第二基材と、前記基材間に配置された少なくとも一つの第一感光層とを含んでなり、前記第一感光層が、書込みおよび/または読取り操作の際に前記第二基材を通して光学放射線を受光するための前面(5a)を含んでなる、光学記録媒体に関する。
現状技術水準
例えばCD−R(記録可能なコンパクトディスク)およびDVD−R(記録可能なデジタル多用途ディスク)型媒体上での光学記録は、最も一般的には、プラスチック基材上に着色材料層を堆積させて、反射性金属層で被覆することにより達成される。しかしながら、特に着色剤の価格や着色剤を取り扱う段階での人件費に関する限り、着色材料による不可逆的光学記録技術はコストが高くなることがある。
無機材料を使用して光学記録媒体を達成する提案がなされている。無機材料は、製造コストおよび高線速度における性能の点で有利である。無機材料層で書込みを行う種々の方法がある。最も広く研究されている不可逆的技術は、レーザーアブレーションによりマークを形成することである。マークの存在により、ディスクの表面上でレーザー光線の反射が局所的に減少する。この反射の減少を、より低いレーザーパワーで読み取る。
しかしながら、この実施された試験は、現在の規格に適合していない。試験を行った時のパワーは、事実、40mW〜300mWであり、マークの寸法は約10μmであるのに対し、DVD−R上に書き込むのに現在使用される書込パワーは約10mWであり、マークの直径は約400nmである。多くの材料、とりわけテルル、およびテルルとゲルマニウム、セレンおよびアンチモンとの合金が研究されている。しかしながら、これらの材料では、一般的に良好な書込み品質や十分に高いデータ保存密度が得られない。さらに、テルルは、常温で不安定であり、酸化および結晶化の危険性がある。レーザーアブレーションによる書込みは、レーザー光線により形成されるマークの周囲にパッドの形成を引き起こすことがある。そのようなパッドは、信号に対するノイズを引き起こすことがある。これが、有機着色剤を使用する記録技術がこれまで好まれている理由である。
発明の目的
本発明の目的は、少なくとも一つの感光層を使用して操作し、高データ保存密度を与えることができる光学記録媒体を提供することである。
本発明により、この目的は、光学放射線に対して透明な第一の変形可能層を、第一感光層と第二基材との間に配置することにより達成される。
本発明の一態様においては、第一感光層は無機材料を含んでなる。
本発明の別の態様においては、第一基材はパターン化された前面を含んでなる。
好ましい実施態様によれば、第一の変形可能層は、好ましくはシリコーンから選択され、光放射線により予め架橋された重合体を含んでなる。
本発明の別の態様においては、第一の変形可能層の厚さが200マイクロメートル以下である。
本発明の別の態様においては、媒体が、第一の変形可能層と第二基材との間に配置された少なくとも一つの半透明の第二感光層を含んでなり、第二感光層と第二基材との間に第二の変形可能層が配置されている。
他の優位性および特徴は、以下に非限定的な例としてのみ記載し、添付の図面によって示される、本発明の特別な実施態様の説明から明らかとなろう。
光学記録媒体、例えば不可逆的媒体は、好ましくは光学ディスクの形態にあるが、チップカードの形態であってもよい。この媒体は、第一基材と第二基材と、それら基材間に配置された少なくとも一つの感光層とを含んでなり、この感光層は好ましくは無機材料を含んでなる。この媒体への記録は、感光層の前面が第二基材を通して光学放射線を受光した時に、感光層が局所的に変形することに基づく。従って、第二基材は光学放射線に対して透明であり、光学放射線は、好ましくは、集中したパワー変調されたレーザー光線である。
感光層は、好ましくは光学放射線の作用により局所的に変形し得る無機材料を含んでなり、光学放射線を確実に十分に反射し、部分的に吸収しなければならない。感光層により吸収されたエネルギーは、その層中で局所的な温度増加を引き起こし、その感光層の無機材料の性質に応じて、バブルまたは孔の形態で感光層が局所的な変形を引き起こす。形成された孔またはバブルは、感光層中にマークを構成する。感光層中のマークは、その層の変形していない領域よりも反射率が低いので、形成されたマークを検出することにより、その媒体を読むことができる。従って、マークの長さおよびマーク間隔によってデータをコード化することができる。マークの長さも、書込み方法に対応して作用させる光学放射線のパワーを特別に変調させることにより、変化させることができる。
マークの形状は、感光層の材料の種類によって決定される。孔を形成できる材料、例えばアンチモンまたはセレン系合金テルル、は、例えばM. Teraoらによる文献(“Chalcogenide thin films for laser-beam recordings by thermal creation of holes”, J. Appl. Phys. 50(11), 1979年11月, 6881〜6886頁)に記載されている。
しかしながら、大きなデータ保存密度を達成するには、バブルを形成することができる材料を優先するのが好ましい。そのような材料は、一般的に比較的高い融点を有し、噴霧するのが容易な少なくとも一種の元素を含む。バブルの形成により書込む場合、感光層の材料の組成は、一般的に、ディスク上に刻み込まれるジッタの良好な標準偏差と適合するバブル形成品質を保証するように調節される。硫黄系、セレン系、テルル系、ヒ素系、亜鉛系、カドミウム系およびリン系合金を使用できる。例えば、感光層は、テルル化亜鉛合金(Zn−Te)、セレン化亜鉛合金(ZnSe)、リン酸塩と亜鉛の合金(PZn)、ヒ素と亜鉛の合金(AsZn)またはテルル化カドミウム合金(CdTe)を含んでもよい。テルル化亜鉛から製造されるZn−Te層に最も好適な比率は、テルル35原子%に対して亜鉛65原子%であり、層の厚さは好ましくは15〜50nm、好ましくは40nmである。
本発明により、光学放射線に対して透明であり、非複屈折性の変形し得る層を、光学放射線が変形可能層中を通過してから感光層に到達するように、感光層と第二基材との間に配置する。変形可能層は、好ましくはショアA硬度が20〜80であり、厚さが200μm以下であり、特に2μm〜100μmである。変形可能層は、光放射線により予め架橋させた重合体、例えばシリコーンから選択された重合体を含む。特に、その重合体は、ポリジメチルシロキサン(PDMS)であってよく、重合体の粘度は、好ましくは架橋前に6000mPa.S未満である。変形可能層は、「2成分」、すなわち混合した時に重合する成分を含有する、例えばSylgard 184(登録商標)やLoctite 5091(登録商標)でもよい。変形可能層は、感光層に書込み操作を行う時に、感光層の変形に従うことができる層である。書込み光学放射線は、変形可能層および感光層の少なくとも一部の両方を通過し、その感光層は、変形可能層の中に変形を造り出すことができ、その変形は感光層中に造り出される突起に加えられる。
第一および第二基材は、好ましくはプラスチック材料、例えばポリカーボネート(PC)またはポリメチルメタクリレート(PMMA)から、成形により製造される。第一基材は、何も無い後面および好ましくはパターン形成される前面を含んでなる。例えば、前面は、溝、好ましくはらせん形状の、自動焦点制御およびトラック監視機構により、正確にデータの書込みと読取りとを行える溝を含む。第一基材の前面をパターン形成することにより、トラック監視を行うこともでき、それによって、媒体が製造される時に、前面のレリーフが感光層および変形可能層に伝達される。この場合、第一基材は隆起した部分を含んでなり、その上にレーザー光線が集中する。第一基材に対する基材の厚さおよびらせんのピッチは、必要とされる記録媒体の種類により課せられる規格に応じて、変えることができる。例えば、DVDまたはHD−DVD(高精細度−DVD)では、第一基材は厚さが0.6mmであるのに対し、青色レーザーを使用する光学ディスク、より一般的には「ブルーレイ」ディスクの名称で知られるディスクでは、第一基材の厚さは1.1mmである。さらに、第一基材のらせんピッチは、DVDでは0.74μmであり、「ブルーレイDVD」またはHD−DVDでは0.32μmである。従来、第一基材上の隆起した部分は、最大幅が、らせん周期の半分に等しい。
第二基材は、非複屈折性であり、好ましくは平らな前面および後面を含む。その厚さは、必要とされる媒体のフォーマットの種類により決定される。例えば、DVDでは、第二基材および第一基材と第二基材の間に配置された層の厚さの合計は、約0.6mmでなければならないのに対し、「ブルーレイDVD」ディスクでは、厚さの合計が約100μmでなければならない。
例えば、図1に示す第一実施態様においては、光学記録媒体1は、プラスチック製の第一基材2を含む。第一基材2は、何も無い後面2aおよびパターン形成された前面2bを含む。前面2bは、隆起した部分2cを含み、この部分は、隆起した部分2cの上に配置された区域で書込みおよび読取りを行えるように設計されている。
金属層3は、好ましくは厚さが15ナノメートル以上、より好ましくは厚さが20ナノメートル〜30ナノメートルであり、第一基材2の前面上、第一基材2と感光層5との間に配置されている。感光層5の光学的特性を改良するように設計されている金属層3は、感光層5が予め決められた波長領域でほとんど吸収しない場合(例えば感光層がテルル化亜鉛から形成されており、光学放射線の波長領域が630nm〜650nmである場合)に特に好適である。金属層3は、感光層5の熱的挙動を改良することもできる。金属層は、銀、金、アルミニウムまたは銅から形成することができる。
金属層3と感光層5との間には、誘電性材料から製造された層4も配置することができる。誘電性材料層4は、感光層5の光学的特性および書込み品質を改良することもできる。誘電性材料層は、好ましくは硫化亜鉛(ZnS)、硫化亜鉛と二酸化ケイ素(ZnS−SiO)、窒化ケイ素(Si)または炭化ケイ素(SiC)を含んでなり、厚さが薄く、好ましくは20nm未満である。
光学放射線6の作用により局所的に変形するように設計されるテルル化亜鉛感光層5は、厚さが20nm〜30nmであり、光学放射線6を受ける前面5aを含む。それぞれ金属および誘電性材料から製造された、これらの2つの層により、高い初期反射を得ながら、良好な書込み感度および良好なコントラストを維持することができる、無機積層構造を感光層と共に形成することができる。孔の形成による書込み機構の場合、それぞれ金属および誘電性材料から製造された、これらの2つの層は、無機材料から製造された酸化保護層で置き換えることができる。無機材料は、好ましくはアルミナであり、この層の厚さは7mmである。
PDMSから製造された、厚さが100μm以下の変形可能層7は、感光層5の前面5a上に配置される。変形可能層7が十分な密着性を有する限り、変形可能層は、第二基材8の後面8aと直接接触して配置することができる。そうでない場合、図1に示すように、接着剤層9を変形可能層7と第二基材8との間に配置し、2つの層間に良好な接合を確保する。接着剤層9は、好ましくはスピンコーティングにより変形可能層7の上に堆積させ、次いで、接着剤層9、変形可能層7、無機積層構造、および第一基材2により形成される組立構造上に、第二基材8を配置した後、第二基材8を通過する光放射線により固化させる。第一および第二基材を組み立てるために、接着剤層9として作用する、「感圧接着剤」またはPSAとも呼ばれる接着接触型の接着剤被膜を、張り合わせにより、第二基材8の後面8a上に堆積させることもできる。
変形可能層7を感光層の前面に配置することにより、感光層5に正確なマークを造り出すことができる。実際、感光層5が変形すると、変形可能層7は同様の変形をし、感光層の変形に随行する。こうして、変形可能層7は、特に書込みを行う時の光学放射線熱の拡散による書込みマークの広がりを制限することができる。こうして、変形可能層7は、より優れた品質のマークを得ることができる。図2および3は、それぞれ書込み工程の前および後の、記録媒体1の、第一基材2とパターン形成された前面2bを含んでなる部分を示しており、そのパターン形成された前面上に感光層5および変形可能層7を順次堆積させる。このようにして、媒体が光学放射線で露光された後、感光層5の中の隆起した部分2cの上にバブル5bが生じ、変形可能層7も変形を受けるが、この変形の形状は、バブル5bの形状と相補的である。
別の実施態様では、好ましくは厚さが15nm以下である金属層を、感光層5と変形可能層7との間に配置し、感光層5の反射を改良する。金属層は、好ましくは金、銅、銀またはアルミニウムから製造する。金属層は非常に薄いので、感光層7と同様に変形する。透明で非常に薄い、酸化から保護する層も、金属層と変形可能層7との間に配置することができる。
下記の表Iは、本発明の異なった記録媒体の構造の諸例を示す。
Figure 2006528397
上記の表に記載するような構造を有する記録媒体には、容易で、安価に実行でき、高い保存容量を達成できるという利点がある。さらに、着色材料を含む媒体での180nmの代わりに、この記録媒体は、30nm〜70nmの深さのらせんを含んでなる第一基材を製造することができる。深さを浅くすることにより、基材のプレス加工がより容易になり、製造サイクルをより短くすることができる。
図4および5に示す別の実施態様では、光学記録媒体1は、図1に示すように、第一および第二基材1,8を含んでなり、それらの基材の間に、無機材料および第一の変形可能層7の積層構造が配置されている。例えば、無機材料からなる第一積層構造は、金属層3、誘電性材料から製造された層4および第一感光層5を順に含む。データ保存容量を増加するために、媒体1は、半透明無機材料から製造された第二感光層10も含んでなり、その上に透明な第二の変形可能層11が配置されている。第二感光層10は、第一の変形可能層7と第二基材8との間に配置されており、第二の変形可能層11は、第二感光層10と第二基材8との間に配置されている。
図4において、媒体1は、それぞれ少なくとも一つの感光層および変形可能層を含む第一基材および第二基材2,8を組み立てることにより、達成される。組立は、第一の変形可能層7と第二感光層10との間に堆積させた接着剤の層9を使用して行われる。第一基材2と同様に、第二感光層10もパターン形成された前面10aを含む。すなわち、前面10aは、第二光学放射線12が集中するように設計された、隆起した部分10bを含んでなる。このようにして、光学記録媒体を、第一および第二感光層に対応する二つのレベルで書込み、読み取ることができる。これによって、この媒体の記録容量は実質的に2倍になる。従って、DVD型媒体の場合、4.7Goの代わりに、8.5Goの容量を得ることができる。
図5において、第一基材は、好ましくは無機材料からなる積層構造、第一の変形可能層7、第二感光層10、および第二の変形可能層11を、当初に支持する。次いで、第二基材8を、第二の変形可能層と第二基材8との間に配置された接着剤層9により、この組立構造に固定する。この場合、第二感光層10の前面は平らであるのに対し、第一の変形可能層7はパターン形成された前面7aを含む。従って、変形可能層の前面7aは、第二光学放射線12が集中するように設計された、隆起した部分7bを含む。
別の実施態様では、変形可能層よりも硬い重合体層をスピンコーティングし、次いで第一の変形可能層7上で架橋させる。この場合、第一の変形可能層7の前面は平らであり、より硬い重合体層がパターン形成された前面を含む。そのような層は、書込みを行う際に、感光層の変形方向を抑制することができる。
本発明は、上記の実施態様に限定されるものではなく、よって例えば、第一基材は吸収性があってもよい。従って、第一基材は、表面または全体が着色されていてもよい。さらに、図1〜5は特定の実施態様を分かり易くするために図式的に示すものであり、図1〜5に示す種々の層の厚さは正確ではない。
本発明の媒体の第一実施態様を図式的に示す断面図である。 本発明の媒体の一部を、それぞれ書込の前と後で、図式的に示す断面図である。 本発明の媒体の一部を、それぞれ書込の前と後で、図式的に示す断面図である。 本発明の媒体の第二および第三実施態様を、それぞれ図式的に示す断面図である。 本発明の媒体の第二および第三実施態様を、それぞれ図式的に示す断面図である。

Claims (17)

  1. 第一基材と第二基材(2、8)と、前記基材間に配置された少なくとも一つの第一感光層(5)とを含んでなり、前記第一感光層(5)が、書込みおよび/または読取り操作の際に前記第二基材(8)を通して光学放射線(6)を受光するための前面(5a)を含んでなる、光学記録媒体であって、
    前記光学放射線(6)に対して透明な第一の変形可能層(7)が、前記第一感光層(5)と前記第二基材(8)との間に配置されてなる、媒体。
  2. 前記第一感光層(5)が無機材料を含んでなる、請求項1に記載の媒体。
  3. 前記第一基材(2)が、パターン化された前面(2b)を含んでなる、請求項1または2に記載の媒体。
  4. 前記第一の変形可能層(7)が、光放射線により予め架橋された重合体を含んでなる、請求項1〜3のいずれか一項に記載の媒体。
  5. 前記重合体がシリコーンの中から選択されるものである、請求項3に記載の媒体。
  6. 前記第一の変形可能層(7)の厚さが200マイクロメートル以下である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の媒体。
  7. 前記媒体(1)が、前記第一基材(2)と前記第一感光層(5)との間に配置された誘電層(4)を含んでなる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の媒体。
  8. 前記媒体(1)が、前記第一基材(2)と前記第一感光層(5)との間に配置された第一金属層(3)を含んでなる、請求項1〜7のいずれか一項に記載の媒体。
  9. 前記媒体(1)が、前記第一基材(2)と前記第一感光層(5)との間に配置された、酸化保護層を含んでなる、請求項1〜8のいずれか一項に記載の媒体。
  10. 前記媒体(1)が、前記第一感光層(5)と前記第一の変形可能層(7)との間に配置された第二金属層を含んでなる、請求項1〜9のいずれか一項に記載の媒体。
  11. 前記酸化保護層が、前記光学放射線に対して透明であり、前記第二金属層と前記第一の変形可能層(7)との間に配置されてなる、請求項10に記載の媒体。
  12. 前記媒体(1)が、前記第一の変形可能層(7)と前記第二基材(8)との間に配置された少なくとも一つの半透明の第二感光層(10)を含んでなり、前記第二感光層(10)と前記第二基材(8)との間に、第二の変形可能層(11)が配置されてなる、請求項1〜11のいずれか一項に記載の媒体。
  13. 前記第二感光層(10)が無機材料を含んでなる、請求項12に記載の媒体。
  14. 前記第二感光層(10)が、パターン化された前面(10a)を含んでなる、請求項12または13に記載の媒体。
  15. 前記第一の変形可能層(7)が、パターン化された前面(7a)を含んでなる、請求項12または13に記載の媒体。
  16. 前記媒体(1)が、光学ディスクの形態にある、請求項1〜15のいずれか一項に記載の媒体。
  17. 前記媒体(1)が、チップカードの形態にある、請求項1〜15のいずれか一項に記載の媒体。
JP2006520858A 2003-07-21 2004-07-16 少なくとも一つの感光層と一つの変形可能層とを備えた光学データ記録媒体 Pending JP2006528397A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0308875A FR2858100B1 (fr) 2003-07-21 2003-07-21 Support d'enregistrement optique comportant au moins une couche photosensible et une couche deformable
PCT/FR2004/001897 WO2005010876A2 (fr) 2003-07-21 2004-07-16 Support d’enregistrement optique comportant au moins une couche photosensible et une couche deformable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006528397A true JP2006528397A (ja) 2006-12-14

Family

ID=33560967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006520858A Pending JP2006528397A (ja) 2003-07-21 2004-07-16 少なくとも一つの感光層と一つの変形可能層とを備えた光学データ記録媒体

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20060182924A1 (ja)
EP (1) EP1647018B1 (ja)
JP (1) JP2006528397A (ja)
KR (1) KR20060063881A (ja)
CN (1) CN100416679C (ja)
AT (1) ATE345567T1 (ja)
DE (1) DE602004003253T2 (ja)
ES (1) ES2276341T3 (ja)
FR (1) FR2858100B1 (ja)
PL (1) PL1647018T3 (ja)
WO (1) WO2005010876A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2848013B1 (fr) * 2002-12-03 2005-01-07 Commissariat Energie Atomique Support d'enregistrement optique irreversible a base d'un alliage de tellure et de zinc.
FR2881262B1 (fr) * 2005-01-27 2007-04-27 Commissariat Energie Atomique Support d'enregistrement optique irreversible comportant une piste avec des zones en relief de faible hauteur et procede d'utilisation d'un tel support.
FR2884032B1 (fr) * 2005-03-29 2007-06-08 Commissariat Energie Atomique Support d'enregistrement optique irreversible par formation de bulles ayant une hauteur limitee par la source de gaz les generant
US7613869B2 (en) 2006-11-27 2009-11-03 Brigham Young University Long-term digital data storage
JP4577581B2 (ja) * 2007-08-30 2010-11-10 ソニー株式会社 光情報記録媒体
JP4487214B2 (ja) * 2007-12-03 2010-06-23 ソニー株式会社 光情報記録媒体
JP4433325B2 (ja) * 2007-12-03 2010-03-17 ソニー株式会社 光情報記録媒体
JP4538759B2 (ja) * 2008-04-04 2010-09-08 ソニー株式会社 情報記録装置、情報再生装置及び光ピックアップ
FR2935530B1 (fr) 2008-08-29 2012-05-04 Commissariat Energie Atomique Dispositif de memorisation de donnees a adressage optique.

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0474311A1 (en) * 1990-09-06 1992-03-11 Hitachi Maxell Ltd. Optical data recording medium, method for writing and reading data and apparatus for recording data
US5510164A (en) * 1994-12-16 1996-04-23 International Business Machines Corporation Single-sided ablative worm optical disk with multilayer protective coating
CN1091291C (zh) * 1995-12-01 2002-09-18 三星电子株式会社 可记录的/可重放的光记录介质及其光记录方法
JPH09320109A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Sony Corp 光ディスク
CN1294580C (zh) * 1998-06-18 2007-01-10 皇家菲利浦电子有限公司 可重写的光信息媒体和使用这样的媒体的光记录方法
US6544616B2 (en) * 2000-07-21 2003-04-08 Target Technology Company, Llc Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
US20060182924A1 (en) 2006-08-17
FR2858100B1 (fr) 2005-10-21
DE602004003253D1 (de) 2006-12-28
PL1647018T3 (pl) 2007-04-30
ATE345567T1 (de) 2006-12-15
CN1826648A (zh) 2006-08-30
EP1647018A2 (fr) 2006-04-19
WO2005010876A2 (fr) 2005-02-03
CN100416679C (zh) 2008-09-03
WO2005010876A3 (fr) 2005-05-26
ES2276341T3 (es) 2007-06-16
EP1647018B1 (fr) 2006-11-15
KR20060063881A (ko) 2006-06-12
FR2858100A1 (fr) 2005-01-28
DE602004003253T2 (de) 2007-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4990392B2 (ja) 光情報記録媒体
JPWO2003025924A1 (ja) 高速追記型光記録媒体、光記録方法及び光記録装置
JP2000322770A (ja) 光学情報記録媒体
KR20040014917A (ko) 광 기록 매체 및 광 기록 방법
TWI251235B (en) Optical information recording medium, recording and readout methods using the same, optical information recording device, and optical information readout device
JP2006528397A (ja) 少なくとも一つの感光層と一つの変形可能層とを備えた光学データ記録媒体
US8477588B2 (en) High power optical disc drives
US20040062189A1 (en) Information storage medium
TWI295057B (ja)
TWI301974B (en) Optical recording medium
TW200416694A (en) Multi-stack optical data storage medium and use of such medium
JP4497228B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法、並びに、スパッタリング用のターゲット及びその製造方法
US7875365B2 (en) Recordable optical recording media
JP4237144B2 (ja) 熱放散層を含んでなる無機光学記録媒体
JP3954438B2 (ja) 光記録媒体への情報記録方法、情報記録装置及び光記録媒体
JP2008529198A (ja) 低い隆起領域を有するトラックを備える不可逆光記録媒体およびこの不可逆光記録媒体を使用するための方法
JP2002092956A (ja) 光学情報記録媒体およびその製造方法
JP2005115997A (ja) 光記録媒体、およびその製造方法
JP2006508831A (ja) テルルおよび亜鉛の合金を基剤とする光学記録媒体
JP4229055B2 (ja) 光記録媒体
JP3907097B2 (ja) 光学式記録媒体の製造方法
JP2004185798A (ja) 光記録媒体
JP2008004190A (ja) 光記録媒体
JP2008097749A (ja) 追記型光記録媒体
JPH07105576A (ja) 光情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090622

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090817

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090904