JP2006524624A - 多孔質基材をカーボンで緻密化するための化学気相浸透プロセスの制御又はモデル化 - Google Patents

多孔質基材をカーボンで緻密化するための化学気相浸透プロセスの制御又はモデル化 Download PDF

Info

Publication number
JP2006524624A
JP2006524624A JP2006505811A JP2006505811A JP2006524624A JP 2006524624 A JP2006524624 A JP 2006524624A JP 2006505811 A JP2006505811 A JP 2006505811A JP 2006505811 A JP2006505811 A JP 2006505811A JP 2006524624 A JP2006524624 A JP 2006524624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
content
substrate
gas
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006505811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4546459B2 (ja
Inventor
シオン,エリック
マルケール,ポール−マリー
フルネ,レーネ
コーム,ギュイ−マリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Landing Systems SAS
Original Assignee
Messier Bugatti SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Messier Bugatti SA filed Critical Messier Bugatti SA
Publication of JP2006524624A publication Critical patent/JP2006524624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4546459B2 publication Critical patent/JP4546459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • C04B35/83Carbon fibres in a carbon matrix
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/045Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B1/00Comparing elements, i.e. elements for effecting comparison directly or indirectly between a desired value and existing or anticipated values

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

緻密化されるべき1つ又はいくつかの多孔質基材(10)を含む装填物が炉中で加熱され、該炉に少なくとも1種のカーボン前駆体炭化水素を含有する反応性ガス相が入れられ、該炉の出口に連結されている引抜きダクト(27)を介して流出ガスが該炉から引き抜かれる。アレン、プロピン及びベンゼンから選ばれた少なくとも1種の化合物の流出ガス含有率が測定される。かくして測定された含有率に従って、次のものすなわち炉中に入れられる反応性ガス相の流量、炉中に入れられるガス相の少なくとも1つの構成成分の流量、炉中におけるガス相の滞留時間、基材の加熱温度及び炉中に存在する圧力から選択された少なくとも1つのパラメーターを調節することにより方法を制御する。少なくとも1つのパラメーターの調節は、測定含有率を実質的に一定の値に保つように行われる。かくして、緻密化プロセスをモデル化又はリアルタイムで制御することが可能である。

Description

本発明は、化学気相浸透(CVI)により基材の細孔内に沈積される熱分解カーボン(PyC)での多孔質基材の緻密化に関する。
本発明の特定の応用分野は、多孔質繊維基材、特に炭素繊維から作られた基材を、化学気相浸透によって得られたPyCマトリックスで緻密化することにより、複合材料で部品を作製することである。これは、カーボン/カーボン(C/C)複合材部品をもたらす。C/C複合材料は、その耐熱構造特性の故、使用中に高温に暴露されがちである構造部品、特に航空宇宙分野における推進又は構造アセンブリー用部品を作製するのに適合し得る。C/C複合材料の摩擦特性もまた、それらをブレーキ及びクラッチ用の摩擦部品、特に飛行機及び陸上輸送機関用のブレーキディスクを構成するのに適合し得るようにする。
化学気相浸透プロセスはよく知られている。それは緻密化のための1つ又はそれ以上の多孔質基材を炉内に置き、そして該基材の細孔内に沈積されるべきマトリックスの物質用の前駆体である少なくとも1つの成分を有する反応ガスを該炉中に導入することにある。流量、温度及び圧力の条件は、該ガスが該基材の細孔内に拡散しそして該細孔中で該ガスの成分の一つが分解することによって又は該ガスの成分の複数が一緒に反応することによって所望沈積物を形成するのを可能にするように決定される。
PyCマトリックスを形成させるために、分解によってカーボン沈積物を生成するのに適合し得る1種又はそれ以上の気体状炭化水素を含有する反応ガスが用いられる。反応ガスの典型例は、メタンとプロパンの混合物であって、プロパンがPyCの主たる源を構成する「ドーパント」として働く一方、メタンが本質的に希釈剤として働いて、ガスが基材の細孔中に拡散するのを促進し、かつ、沈積PyCの一部を与える混合物である。PyC・CVI方法(CVIによりPyCマトリックスを沈積する方法)は、一般に、950℃から1100℃の範囲にある温度にて、10キロパスカル(kPa)未満の圧力において行われる。
いくつかのPyC・CVIプロセス、並びに特に等温法及び温度勾配法がある。
等温法プロセスにおいて、緻密化のための基材は、それらの体積の全体にわたって実質的に一様である温度にずっと維持される。このプロセスの欠点は、一様である緻密化を達成することが実際上不可能であることにある。マトリックス物質は、基材の外面に近い細孔内に優先的に沈積する傾向にある。表面細孔の漸進的妨害が基材の内部への反応ガスの接近をますます困難にし、そしてその結果基材の表面と芯との間に緻密化勾配がある。表面細孔を開放するために、緻密化プロセス中に1回又はそれ以上表面を機械加工すること又は基材からクラストを除去することは実際に可能である。しかしながら、それは基材を緻密化設備から引き抜き、これを冷却し、そのクラストを除去し、基材を設備に再挿入しそして所望温度に戻すのに必要とされる時間、該プロセスが中断されることを余儀なくさせる。かくして、等温法PyC・CVIプロセスの継続時間は格別長い。工業的には、この方法を用いて飛行機用C/C複合材ディスクブレーキのような部品を緻密化することは、普通数百時間を要求する。
温度勾配法プロセスの場合は、等温法の上記に挙げられた欠点を大部分制限することが可能である。基材の内部部分(比較的高い温度にある)と基材の表面(反応ガスに暴露される)との間に、温度差が確立される。マトリックス物質は、その場合には比較的熱い該内部部分内に優先的に沈積するようになる。基材の表面温度が少なくとも緻密化プロセスの初期部分の間ガスの分解又は反応閾値未満のままにあるように基材の表面温度を制御することにより、該プロセスが続くにつれて緻密化前線が基材の内部から表面に向かって進むのを確実にすることが可能である。知られたやり方で、温度勾配は、誘導コイルに結合されたサセプターの周りに基材の内面をサセプターと接触して1つ又はそれ以上の基材を置くことにより得られ得る。緻密化中に誘導コイルと基材の間の直接誘導結合により温度勾配を得ることも可能である(基材の特質がそれを可能にする場合)。これらの技法は、特に特許文献FR−A−2,711,647及びUS−A−5,348,774に記載されている。
文献US5,348,774において、基材は、緻密化前線が進むにつれて、サセプターとの結合による及び基材との直接結合によるの両方により加熱される。緻密化プロセスがいかに進行しつつあるかを監視するように基材重量の変動を連続的に測定するための手段が備えられる。測定重量の変動の関数として、該プロセスは、緻密化操作のパラメーターについて特に誘導コイルに送られる電力について措置することにより、特にその継続時間に関して最適にされ得る。基材重量の変動を監視することはまた、緻密化プロセスの終わりがいつ達せられたかを決定するために用いられ得る。等温法との比較において、温度勾配法は、比較的不均質でない緻密化が得られるのを実際に可能にするが、しかし特定の形状の基材、具体的には環状である基材についてのみしか実行され得ない。
CVIプロセスの全体にわたって緻密化パラメーターを変動させることが、特許文献US6,001,419において想定されている。この文献は、沈積物質の微細構造を制御する方法を提供する。該物質がPyCである場合、浸透条件を調節することにより、特に平滑な薄層タイプ、暗色の薄層タイプ、ざらざらした薄層タイプ又は等方性のタイプの熱分解カーボンを得ることが可能である。熱分解カーボンの微細構造は、緻密化基材の性質にとって重要である特性である。かくして、カーボン/カーボン複合材部品の場合は、特に熱処理によりグラファイトに変えられ得る容易性の故、ざらざらした薄層タイプの微細構造を有することがしばしば望ましい。
特許文献US6,001,419の方法は沈積PyCの微細構造を制御するのに効果があるが、しかしまた緻密化プロセスの総継続時間の有意な低減を得るという利点も呈する。緻密化パラメーターは、前もって定められたモデルに従って変動される。
本発明の目的は、浸透パラメーターを最適にするように、特に緻密化の総継続時間を減じるために、多孔質基材を熱分解カーボンで緻密化するプロセスがリアルタイムで制御される又はモデル化される(すなわち、前もって定められる)のを可能にする方法を提供することである。
さらに具体的には、本発明は、化学気相浸透プロセスが行われている実条件を考慮して、かかる制御又はかかるモデル化を自己適応態様で達成しようとする。
この目的は、緻密化されるべき1つ又はそれ以上の多孔質基材を含む装填物を炉中に置き;該基材を加熱し;少なくとも1種のカーボン前駆体炭化水素を含有する反応ガスを該炉中に入れ;該加熱基材の細孔中において熱分解カーボンの沈積物を形成するように該加熱基材の細孔内に該ガスが拡散するのを可能にするように該炉中の圧力を調節し;そして流出ガスを該炉の出口に連結された引抜きパイプを介して該炉から引き抜くことを含むプロセスを制御又はモデル化する方法において、本発明に従って該方法がアレン、プロピン及びベンゼンから選択された少なくとも1種の化合物の該流出ガス中の含有率を測定し;そして該測定含有率の関数として、該炉中に入れられる該反応ガスの流量、該炉中に入れられる該ガスの少なくとも1つの成分の流量、該炉を通過する該ガスの通過時間、該基材が加熱される温度、及び該炉内に存在する圧力から選択された少なくとも1つのパラメーターを調節することにより該プロセスを制御することを含む方法により達成される。
反応ガスの成分の分解及び再組成から生じる流出ガス中に含有される化学種の中で、アレン、プロピン及びベンゼンが熱分解カーボン沈積速度の良好な指標となること、並びに流出ガス中のこれらの化合物の含有率がかなり容易に測定され得ることが、本出願人により示された。
本発明の方法は、所望密度が得られるまでプロセスをリアルタイムで最適にして、プロセスの総継続時間の低減をもたらすことを可能にする。緻密化部品を製作するのに要求される時間を減じること及び従って緻密化設備についてのより大きい利用可能性を達成することに加えて、本発明の方法は、いかなる所与の緻密化サイクルについても、加熱に必要とされるエネルギー及び反応ガスの消費の有意な節約を達成するよう働く。
本プロセスは、有利には、測定含有率を実質的に一定である値に維持するように制御され得る。
アレン、プロピン又はベンゼン含有率は、流出ガス引抜きパイプと平行なダクト中で測定され得る。測定は、たとえばガスクロマトグラフィーにより遂行され得る。
本発明の特定の実施態様において、制御は、測定アレン又はプロピン含有率の関数として反応ガスの流量又は該ガスの成分の流量を調節することにより遂行される。
本発明の別の特定の実施態様において、制御は、測定ベンゼン含有率の関数として温度、圧力、又はガスの通過時間を調節することにより遂行される。
ガスは、熱分解カーボンの少なくとも1種の前駆体を含み、好ましくは、アルカン、アルキン及びアルケン、より具体的には、メタン若しくは天然ガス中に又は不活性ガスたとえば窒素中に希釈された、プロパン、ブタン及びエタンから選択される。
また有利には、緻密化プロセスの終わりは、選択されたパラメーターを調節することによって測定含有率の変動を制御することが不可能になることにより検出される。これは、緻密化プロセスの継続時間を決定することを可能にする。
本発明の方法は、化学気相浸透設備における1つ又はそれ以上の基材の緻密化条件を制御することをリアルタイムで且つ自己適応態様で可能にする。
所与の化学気相浸透設備について及び典型的な基材装填物について、本発明の方法は、1回又はそれ以上の初期緻密化サイクルを遂行することにより、緻密化プロセスをモデル化することを可能にする。このようにして前もって定められたようなパラメーター変動についてのモデルすなわちテンプレートは、流出ガスを分析する必要なしに後で同様な基材装填物に適用するために蓄積される。モデル化工程中に随意に決定されるような緻密化プロセスの継続時間もまた蓄積され得る。
非限定的指摘として与えられた及び添付図面を参照して成された以下の説明を読解すると、本発明は一層よく理解されるであろう。
化学気相浸透設備が、図1に非常に概略的に示されている。
円筒状側壁14、底壁6及び覆い18を含む炉12内に、緻密化するための多孔質基材10を置く。壁14はグラファイトから作られ、そして誘導コイル20と誘導結合されるサセプターを成し、しかして誘導コイル20は絶縁体22により壁14から分離されている。このアセンブリーは、金属ケーシング(図示されていない)中に収容されている。
例として、基材10は、炭素繊維から作られた環状プリフォームである。プリフォームは垂直積重ねにて配置され、しかもスペーサーにより互いから離隔される。
反応ガスは、底16において外に通じる入口オリフィスに連結された供給パイプ24を介して炉中に入れられる。炉内で、ガスは、基材10が装填されている帯域13に達する前に、予熱帯域11を通過する。例として、予熱帯域は、炉の温度に上げられる複数の有孔グラファイト板を含む。これらの板との接触にて、反応ガスは、装填帯域に達する前に予熱される。
流出ガスは、覆い18を貫通し且つ引抜きパイプ26に連結されている出口オリフィスを介して引き抜かれる。このパイプは、炉をポンプのような吸引装置28に連結する。パイプ26中に取り付けられた弁29は、炉内の圧力レベルが調節されるのを可能にする。1基又はそれ以上の精製装置、特にタールトラップ(図示されていない)が、吸引装置の上流にパイプ26に沿って取り付けられ得る。
反応ガスはガスの混合物により構成され、しかしてその成分はボンベ又はタンク30,32中に蓄えられる。例として、メタン(CH4)とプロパン(C38)の混合物により構成されたガスを用いることが可能である。プロパンすなわち「ドーパント」ガスがその場合には熱分解カーボンの主前駆体を成し、しかして炉内に存在する温度及び圧力の条件下で起こる分解過程によって熱分解カーボンを生じる。メタンは、ガスが基材の細孔内に拡散するのを促進する希釈機能を果たし、それはまたPyCの形成に、比較的小さい程度であるが、寄与する。ブタン(C410)、プロピレン又はエタン(C26)もまた、プロパンの代わりに又はこれと共に、ドーパントガスとして用いられ得る、ということが気づかれるべきである。メタン及びプロパンのそれぞれの質量流量を調節することを可能にするように、弁34及び36が、メタン及びプロパンのタンク30及び32を供給パイプに連結するパイプ38及び40中に取り付けられる。弁34及び36は、制御回路42により制御される。この回路はまた、炉中の圧力を制御するように弁29に、並びに炉における加熱電力を制御するように電気を誘導コイル20に供給するための回路44に連結される。炉は温度及び圧力のセンサー(図示されていない)を備え、しかしてこれらの温度及び圧力のセンサーは、炉中の温度及び圧力を表す信号を制御回路42に供給する。温度センサーは、覆い18により支持された且つ基材の表面温度を測定する少なくとも1基の光高温計により構成され得る。圧力センサーは、炉の出口において収容され得る。
上記に記載された種類の設備自体は、よく知られている。
ダクト46は、引抜きパイプ26と平行に連結される。基材10内におけるPyC沈積速度を表すところの1種又はそれ以上の選択されたガス化学種の流出ガス中の含有率を測定するために、装置48が2個の弁47及び49の間においてダクト46中に取り付けられる。例として、この測定装置は、ガスクロマトグラフィー装置である。分析を分光法により遂行する装置を用いることも可能である。
測定含有率を表す信号を制御回路に与えるように、装置48は制御回路42に連結される。測定は、周期的に制御回路42により弁47及び49を開いて遂行される。
化学気相浸透プロセスは、いくつかのパラメーター、特に以下のものに依存する。すなわち、
・反応ガスの流量、
・ガスの1つ又はそれ以上の成分の特定の流量、特に上記の例においてドーピングガスの流量、
・基材が加熱される温度、
・炉内に存在する圧力、並びに
・炉を通過する反応ガスの通過時間。
最後の二つのパラメーターすなわち圧力Pと通過時間τは互いに関係づけられ、何故なら通過時間τは式
τ=V/Q
〔ここで、Vはガスが通過し得る炉の内容積であり、そしてQはガスが入れられる流量である〕
により通常定義されるからである、ということが気づかれるべきである。容積Vは、炉中に装填される基材中の接近可能な細孔の容積を含む。通過時間τは炉が装填される程度に依存し、また他の事柄が等しいままで基材を緻密化するプロセスが続くにつれてそれはある程度変動する。
流出ガス中に含有された化学種の中で、アレンa−C34、プロピンp−C34及びベンゼンC66が、PyC形成速度を表す且つ上記に挙げられた緻密化パラメーターの一つ又はそれ以上の関数として鋭敏に変動する含有率を呈する、ということを本出願人は見出した。
図1に示されたタイプのしかし工業用設備より小さいサイズの設備(炉の容積VRは640立方センチメートル(cm3)であり、そのうち50cm3は予熱帯域に相当する)にて、試験を行った。炉の容積VRは、方程式
R=V+VS
〔ここで、VSは、接近可能な細孔を有さないところの基材の部分により相当される容積である〕
により上記に定義された容積Vに関係づけられる。
試験に用いられた多孔質基材は、35ミリメートル(mm)の外径、15mmの内径及び15mmの厚さを有する炭素繊維の環状繊維構造体であった。基材の初期容積分率すなわち細孔により占められた基材容積の見掛け分率は約80%であり、しかして基材に0.4の初期比重(又は相対密度)を与えた。基材は垂直積重ねにて置かれ、しかも3mmの厚さを有するグラファイトスペーサーにより、基材間の隙間を閉ざすことなく互いから離隔された。
基材は、刺し縫いにより一緒に結合された重ね繊維層から構成された板から切り抜くことにより得られた。各層は、2枚の単方向シート(すなわち、共通方向に平行に配置されたフィラメント要素から構成された)から構成されしかもこれらの単方向シートは異なる方向でもって重ねられ且つ弱い刺し縫いにより一緒に結合されている多方向シートの形態にあった。このタイプの繊維構造体は、C/C複合材料からブレーキディスクを作製する分野においてよく知られている、ということが気づかれるべきである。
試験1
基材を用いて種々の緻密化段階にて且つ各場合において種々の装填物でもって、化学気相浸透プロセスを実行した。
方法のパラメーターを、次のとおり決定した。すなわち、0.9/0.1のそれぞれの容積割合を有するCH4/C38混合物により構成された反応ガス、約1000℃に等しい温度、約1.3kPaに等しい圧力、並びに約1秒(s)に等しい通過時間。
下記の表Iは、0.4から1.55の範囲にある種々の相対密度dの基材(すなわち、緻密化の始めにおける基材から緻密化の終わりにおける基材にわたる)について、並びに種々の比率のm0/VR(立方センチメートル当たりのグラム(g/cm3)にて)(ここで、m0は炉中に装填された基材の総初期質量であり、そしてVRは炉の容積である)について、アレン及びプロピンの総測定含有率を与える。
アレン+プロピンの総含有率は、流出ガス中の容積百分率によって表されている。
Figure 2006524624
これらの結果は、基材の様々な密度dについて、図2から6の曲線上にプロットされている。
図2から6はまた、m0/VRの関数として1/Rの変動(ここで、Rは時間当たりのグラム(g/h)にて表された沈積速度である)を表す曲線を破線にて示す。
総C34含有率は沈積速度と反対方向にて変動すること、並びに沈積速度と測定含有率の間に相関があることが分かる。基材の重量と総C34含有率との間の関係が、密度が増加するにつれてより小さい程度になるけれども、総C34含有率に対する基材重量の影響に関して常に満たされ、そして沈積速度は高い密度の基材についてより小さい、ということも気づかれるべきである。
試験2
処理操作は、通過時間が約2sに上げられたこと以外は、試験1についてと同じであった。
表IIは、試験1においてと同じ範囲の装填物についてC34の総測定含有率を与える。
Figure 2006524624
これらの結果は、試験1から導かれた結論を確認する。それらはまた、通過時間の増加に因る総測定C34含有率の低減があることを指摘する。
試験3
処理操作は、通過時間が0.75に減じられそして温度は1050℃であったこと以外は、試験1についてと同じであった。
下記の表IIIは、試験1においてと同じ範囲の装填物についてC34の総測定含有率を与える。
Figure 2006524624
これらの結果は、試験1及び2から導かれた結論を確認する。
試験4
処理操作は、C38が別のドーパントすなわちブタンC410により置き換えられ、CH4/C410の容積比が同様に0.9/0.1であったこと以外は、試験1についてと同じであった。
下記の表IVは、試験1においてと同じ範囲の基材装填物について総測定C34含有率を与える。
Figure 2006524624
これらの結果は、試験1の結果に全体的に匹敵し得る。
試験5
処理操作は、通過時間が2sに上げられたこと以外は、試験4についてと同じであった。
下記の表Vは、試験1においてと同じ範囲の装填物について総測定C34含有率を与える。
Figure 2006524624
これらの結果は、試験2の結果に全体的に匹敵し得る。
試験6
処理操作は試験3についてと同じであったが、しかしC38は別のドーパントすなわちエタンC26により置き換えられ、CH4/C26の容積比は同様に0.9/0.1であった。
下記の表VIは、試験1においてと同じ範囲の装填物について総測定C34含有率を与える。
Figure 2006524624
試験1から演繹された結論と同様な結論が導かれ得る。
試験7
処理操作は、約950℃の温度及び約1.9kPaの圧力にて操作すること以外は、試験1においてのとおりであった。
下記の表VIIは、試験1においてと同じ範囲の装填物について総測定C34含有率を与える。
Figure 2006524624
試験8
処理操作は、約1kPaの圧力にて操作すること以外は、試験7においてと同じであった。
下記の表VIIIは、試験1においてと同じ範囲の装填物についてC34の総測定値を与える。
Figure 2006524624
試験7と8の結果は、まさに同様である。試験7と8の間の変動圧力は、ほとんど影響を及ぼさないように思える。
先行技術において、PyC・CVI方法は、伝統的に、緻密化パラメーターについて固定値でもって実行されてきた。
各パラメーターについて、基材の細孔が容易に接近可能である時の緻密化プロセスの始めにおいて用いるための最適値である第1値と、基材の細孔中への反応ガスの拡散が比較的容易でなくなる時に用いるための最適値である第2値との中間にある値を選択することが慣行であってきた。最適値は、特に、所望されるPyC微細構造のタイプにより決定される。反応ガスの流量について、該ガス中のドーパントの濃度について、温度について及び圧力について、第1値は第2値より大きい。ガス通過時間については、逆のことが当てはまる。
もし各パラメーターについて、プロセスの終わりにおける最適値にあるか又は非常に近いところの一定値が選択されることになっているならば、その場合には分解速度は低く、そしてプロセスの継続時間は長くされるであろう。対照的に、もしプロセスの始めにおける最適値に等しいか又は非常に近いところの値が選択されることになっているならば、その場合にはそれはプロセスの終わりにおける分解速度を増加することに寄与するのではなく(分解速度が本質的に拡散に依存する場合)、第一に表面沈積物による細孔の早期閉塞の危険性の増加に、そして第二にPyCが望ましくない微細構造でもって沈積されるのを促進することに又は煤のような望ましくない物質が沈積されることにさえ通じるであろう。
上記に記載された諸試験は、流出ガス中に含有された或る化学種が沈積速度を表すこと、並びに流出ガス中のそれらの化学種の含有率が1つ又はそれ以上の緻密化パラメーターの関数として変動することを示している。
本発明において、緻密化プロセスを最適にするように、流出ガス中の1種又はそれ以上の特定の化学種の測定含有率の関数として少なくとも1つの緻密化パラメーターについて措置することによりPyC・CVIプロセスを制御するために、これらの観測値が用いられる。
関係化学種は、アレン、プロピン及びベンゼンである。上記に記載された諸試験は、C34含有率に対する通過時間及び温度の両方の影響を示している。装填物なしで遂行された他の試験は、アレン及びプロピンの測定含有率が反応ガス混合物のドーパント含有率に及びその質量流量に鋭敏であること、並びに測定ベンゼン含有率が温度に鋭敏であることを示した。
措置することが決められている緻密化パラメーター又は各緻密化パラメーターについて、調節は好ましくはある範囲の値内で遂行される。上記に挙げられた様々なパラメーターについて、最大値は、緻密化プロセスの始めに設定され得る値である。それは、特に、緻密化されるべき基材の多孔度特性の関数として及び所望されるPyC微細構造のタイプの関数として選択される。それらの最小値は、緻密化プロセスの終わりにその値未満に低下するのが望ましくない又は有用でないところの値である。
かくして、たとえば、C/C複合材部品特に飛行機用ブレーキディスクを作製するために及びざらざらした薄層タイプのPyCを形成させるために普通用いられる種類の炭素繊維の繊維基材を緻密化するために、これらの様々なパラメーターが変動し得る範囲は、次のように選択され得る。すなわち、
・PyC微細構造に応じるように、温度は900℃から1100℃の範囲にあり、
・PyC微細構造に応じるように並びに炉内に非常に低い圧力を確立し且つ維持するという技術的拘束を限定するように、圧力は0.1kPaから10kPaの範囲にあり、
・特にガスが熟成する(不所望沈積物に通じる)のを避けるために、通過時間は0.5sから5sの範囲にあり、そして
・メタン及び1種又はそれ以上のドーパントガス特にプロパン、ブタン又はエタンを含有する反応ガスにおいて、ドーパント容積比は0%から70%の範囲又は0%から100%の範囲にあり、しかして反応ガスが緻密化の始めにドーパントによってのみで構成されることが可能である。
各基材に反応ガスが供給されることを確実にするように、反応ガスの総流量もまた、緻密化されるべき繊維基材の質量により決定される。
緻密化プロセスの始めにおける沈積速度は基材内に拡散するべき反応ガスの能力によってよりもむしろ緻密化パラメーターによって決定される故、最小値又は最小値に近い値を選択することが好ましいところの通過時間以外は、前もって確立された範囲における最大値又は最大値に近い値になるように、変動パラメーター又は各変動パラメーターについての出発値を選択することが好ましい。
該プロセスは引き続いて、実質的に一定で且つ緻密化プロセスの始めに測定された値に等しい値にアレン、プロピン及び/又はベンゼン含有率を維持するように制御される。この基準値は、プロセスが安定化するのを待つように、数時間後に測定された値、又はプロセスの始めに行われた複数回の測定の平均を成す値であり得る。プロセスはゆっくり進行する故、監視含有率を連続的に測定する必要はない。周期的にたとえば0.25時間(h)から1hの間隔で測定を行うことが十分であり得る。
測定含有率は、測定含有率が[T−20%,T+20%](ここで、Tはプロセスの始めに確立された基準値である)の範囲内のままである限り、実質的に一定の値に維持され得る。
実際上、測定含有率を実質的に一定の値に維持することは、増加する通過時間以外は、プロセス中調節される緻密化パラメーターが漸進的に減少することに通じる。
緻密化プロセスの終わりは、選択された変動パラメーターを調節することが前もって決定された変動範囲内で実質的に一定である値に測定含有率をもはや維持し得ないということが分かった時に検出され得る。実際上、測定含有率の制御不能な増加が、一般にその場合には観察される。緻密化プロセスの終わりは、前もって決定された閾値(測定含有率について許容される範囲の上限に等しいか又は大きいように選択される)を測定含有率が超える時に起こると考えられ得る。
本発明の方法の実施例が、以下に記載される。
複数の繊維基材を、0.4の初期相対密度にて装填した(5.47×10-2g/cm3に等しい比率m/VRに相当する)。約1.6に等しい最終相対密度に達するまで、これらの基材を緻密化した。
実施例9
CH4/C38混合物を含有する反応ガスを用いた。炉内の温度を約1000℃に等しい値に、圧力を約1.3kPaに等しい値にそして通過時間を1±0.30sに調節することにより(通過時間の変動は流量の変動と直接的に関連させられる)、PyC・CVIプロセスを遂行した。
アレン及びプロピン含有率(総C34含有率)を周期的に測定し、そしてこの測定含有率を0.2に実質的に等しく維持するように、弁36を制御する制御装置42によりガス混合物中のC38含有率を調節した。プロセスの始めに、ドーパント分率すなわち反応ガス中のC38のモル百分率は、50%に設定される必要があった。
図7は、測定C34含有率及び測定C38ドーパント分率がいかに経時変動したかを示す。総C34含有率を実質的に一定の値に維持することは、緻密化プロセスの終わりにおける約5%の値に減じられるまで漸進的なドーパント分率の減少をもたらした、ということが分かり得る。
比較として、C38ドーパントのモル分率を一定に且つ約10%に等しく維持したこと以外は同じ条件下で、PyC・CVIプロセスを遂行した。約1.6に等しい相対密度に達するのに必要とされた時間は、変動ドーパント分率でもってのPyC・CVIプロセスに要求された時間よりも40%長かった。
実施例10
10%のドーパント容積分率を有するCH4/C410混合物を含む反応ガスを用いた。炉中の圧力を約1.0kPaの値にそして通過時間を約1sの値に調節することにより、PyC・CVIプロセスを遂行した。
流出ガスのベンゼン(C66)含有率を周期的に測定し、そしてこの測定含有率を実質的に一定に且つ緻密化プロセスの始めに測定された値に等しく維持するように、電力供給回路44を制御する制御回路42により炉中の温度を調節した。温度をプロセスの始めに、1100℃の値に定めた。
図8は、測定C66含有率及び温度がいかに経時変動したかを示す。測定含有率を一定に維持することは、緻密化プロセスの終わりにおける約950℃に等しい値まで漸進的に温度の低減をもたらした、ということが分かり得る。
比較として、温度を一定に且つ約1000℃に等しく維持したこと以外は同じ条件下で、PyC・CVIプロセスを行った。約1.6に等しい相対密度に達するのに必要とされた時間は、変動温度でもってのPyC・CVIプロセスについての時間よりも30%長かった。
実施例9及び10は、PyC・CVIプロセスを最適にすることにより緻密化に要求される時間を減じる際の本発明の方法の有効性を確認する。この時間低減は、消費される反応ガスの量の低減並びに流出ガス中における多環式芳香族炭化水素のような或る物質の放出の低減と関連づけられる。
実施例9及び10は1つだけの緻密化パラメーターについて措置することに関するけれども、複数のパラメーターが、同じ緻密化プロセス中に変動され得る。
本発明の方法は、流出ガス中のアレン、プロピンの含有率及び/又はベンゼン含有率を測定することによる且つ少なくとも1つの緻密化パラメーターを調節することによる緻密化プロセスのリアルタイム制御に適合し得る。
本発明の方法はまた、所与の化学気相浸透設備について及び緻密化されるべき基材の典型的な装填物について緻密化プロセスをモデル化するのに適合し得る。モデル化の目的のための1回又はそれ以上の緻密化サイクル中、該方法は、少なくとも緻密化パラメーターが測定アレン、プロピン含有率及び/又はベンゼン含有率の関数として調節されながら実行される。調節された緻密化パラメーター又は各緻密化パラメーターの変動は、緻密化プロセスの継続時間が蓄積されながら蓄積される。このようにして確立されたモデルは、後に、モデル化サイクル中においてと同じ緻密化パラメーターの変動を繰り返し且つ同じ継続時間にわたって緻密化を遂行して、同じタイプの基材装填物を緻密化するプロセス中において再現される。
最後に、本発明は環状プレフォームの積重ねにより構成された基材の装填物を緻密化するための適用において記載されているけれども、本発明の方法はいかなる形状の1つ又はそれ以上の基材を緻密化するためにも当然適用可能である。
本発明による方法を実行するのに適合し得る化学気相浸透設備の高度に概略的な図である。 流出ガス中のアレン及びプロピン含有率に対する基材の重量及び密度の影響を示すグラフである。 流出ガス中のアレン及びプロピン含有率に対する基材の重量及び密度の影響を示すグラフである。 流出ガス中のアレン及びプロピン含有率に対する基材の重量及び密度の影響を示すグラフである。 流出ガス中のアレン及びプロピン含有率に対する基材の重量及び密度の影響を示すグラフである。 流出ガス中のアレン及びプロピン含有率に対する基材の重量及び密度の影響を示すグラフである。 流出ガス中のアレン及びプロピン含有率の測定に基づいてガスの成分の一つの質量流量を変動することにより緻密化プロセスが制御されることを示すグラフである。 流出ガス中の測定ベンゼン含有率に基づいて温度を変動することにより緻密化プロセスが制御されることを示すグラフである。

Claims (12)

  1. 少なくとも1つの多孔質基材を化学気相浸透により熱分解カーボンで緻密化するプロセスを制御又はモデル化する方法において、該プロセスが、緻密化されるべき1つ又はそれ以上の多孔質基材を含む装填物を炉中に置き;該基材を加熱し;少なくとも1種のカーボン前駆体炭化水素を含有する反応ガスを該炉中に入れ;該加熱基材の細孔中において熱分解カーボンの沈積物を形成するように該加熱基材の細孔内に該ガスが拡散するのを可能にするように該炉中の圧力を調節し;そして流出ガスを該炉の出口に連結された引抜きパイプを介して該炉から引き抜くことを含む方法であって、アレン、プロピン及びベンゼンから選択された少なくとも1種の化合物の該流出ガス中の含有率を測定し;そして該測定含有率の関数として、該炉中に入れられる該反応ガスの流量、該炉中に入れられる該ガスの少なくとも1つの成分の流量、該炉を通過する該ガスの通過時間、該基材が加熱される温度及び該炉内に存在する圧力から選択された少なくとも1つのパラメーターを調節することにより該プロセスを制御することを特徴とする方法。
  2. 測定含有率を実質的に一定である値に維持するように、少なくとも1つのパラメーターを調節する、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 含有率を引抜きパイプと平行なダクト中で測定する、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 含有率をガスクロマトグラフィーにより測定する、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 反応ガスの流量又は反応ガスの成分の流量を測定アレン及び/又はプロピン含有率の関数として調節することにより方法を制御する、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 基材が加熱される温度を測定ベンゼン含有率の関数として調節することにより方法を制御する、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  7. 反応ガスが、アルカン、アルキン及びアルケンから選択された少なくとも1つの成分を含む、ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 反応ガスが、プロパン、ブタン及びエタンから選択され且つメタン中に希釈される前駆体を含む、ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 選択されたパラメーターを、前もって決定された範囲の値内で調節する、ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 選択されたパラメーターを調節することによって測定含有率の変動を制御することが不可能になることにより、緻密化プロセスの終わりを検出する、ことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 調節されたパラメーター又は各パラメーターの変動を、後で同じタイプの装填物を緻密化するプロセス中において再現可能であるモデルを構成するように蓄積する、ことを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 緻密化プロセスの継続時間も蓄積する、ことを特徴とする請求項10又は11に記載の方法。
JP2006505811A 2003-04-28 2004-04-27 多孔質基材をカーボンで緻密化するための化学気相浸透プロセスの制御又はモデル化 Expired - Lifetime JP4546459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0305194A FR2854168B1 (fr) 2003-04-28 2003-04-28 Commande ou modelisation de procede d'infiltration chimique en phase vapeur pour la densification de substrats poreux par du carbone
PCT/FR2004/001009 WO2004097065A2 (fr) 2003-04-28 2004-04-27 Commande ou modelisation de procede d'infiltration chimique en phase vapeur pour la densification de substrats poreux par du carbone.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006524624A true JP2006524624A (ja) 2006-11-02
JP4546459B2 JP4546459B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=33104451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006505811A Expired - Lifetime JP4546459B2 (ja) 2003-04-28 2004-04-27 多孔質基材をカーボンで緻密化するための化学気相浸透プロセスの制御又はモデル化

Country Status (15)

Country Link
US (1) US7727591B2 (ja)
EP (1) EP1620577B1 (ja)
JP (1) JP4546459B2 (ja)
KR (1) KR101179769B1 (ja)
CN (1) CN1777692B (ja)
AT (1) ATE521729T1 (ja)
BR (1) BRPI0409674A (ja)
CA (1) CA2523927C (ja)
FR (1) FR2854168B1 (ja)
IL (1) IL171439A (ja)
MX (1) MXPA05011570A (ja)
RU (1) RU2347009C2 (ja)
TW (1) TWI352132B (ja)
UA (1) UA89025C2 (ja)
WO (1) WO2004097065A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7691443B2 (en) * 2005-05-31 2010-04-06 Goodrich Corporation Non-pressure gradient single cycle CVI/CVD apparatus and method
US8057855B1 (en) * 2005-05-31 2011-11-15 Goodrich Corporation Non-pressure gradient single cycle CVI/CVD apparatus and method
US20070184179A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-09 Akshay Waghray Methods and apparatus to monitor a process of depositing a constituent of a multi-constituent gas during production of a composite brake disc
US7959973B2 (en) * 2006-11-29 2011-06-14 Honeywell International Inc. Pressure swing CVI/CVD
US8383197B2 (en) * 2009-05-28 2013-02-26 Honeywell International Inc. Titanium carbide or tungsten carbide with combustion synthesis to block porosity in C-C brake discs for antioxidation protection
US20110033623A1 (en) * 2009-08-05 2011-02-10 Honeywell International Inc. Method of preventing carbon friction material anti oxidation system migration by utilizing carbon vapor deposition
AU2012271612B2 (en) * 2011-06-16 2017-08-31 Zimmer, Inc. Chemical vapor infiltration apparatus and process
RU2505620C1 (ru) * 2012-05-17 2014-01-27 Виктор Николаевич Кондратьев Способ получения пироуглерода с трехмерно-ориентированной структурой на углеродном изделии
US11326255B2 (en) * 2013-02-07 2022-05-10 Uchicago Argonne, Llc ALD reactor for coating porous substrates
US10167555B2 (en) 2014-08-18 2019-01-01 Dynetics, Inc. Method and apparatus for fabricating fibers and microstructures from disparate molar mass precursors
US11499230B2 (en) 2014-08-18 2022-11-15 Dynetics, Inc. Method and apparatus for fabricating fibers and microstructures from disparate molar mass precursors
WO2016028693A1 (en) * 2014-08-18 2016-02-25 Dynetics, Inc. Method and apparatus for fabricating fibers and microstructures from disparate molar mass precursors
US10648075B2 (en) * 2015-03-23 2020-05-12 Goodrich Corporation Systems and methods for chemical vapor infiltration and densification of porous substrates
MY190445A (en) 2015-08-21 2022-04-21 Flisom Ag Homogeneous linear evaporation source
TWI624554B (zh) * 2015-08-21 2018-05-21 弗里松股份有限公司 蒸發源
US10131985B2 (en) 2016-03-21 2018-11-20 Goodrich Corporation System and method for enhancing a diffusion limited CVI/CVD process
KR102570397B1 (ko) 2016-05-11 2023-08-24 삼성디스플레이 주식회사 유기 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
RU2667403C2 (ru) * 2016-08-31 2018-09-19 Акционерное общество "Уральский научно-исследовательский институт композиционных материалов" (АО "УНИИКМ") Углерод-углеродный композиционный материал и способ изготовления из него изделий
RU2658858C2 (ru) * 2016-08-31 2018-06-25 Акционерное общество "Уральский научно-исследовательский институт композиционных материалов" (АО "УНИИКМ") Углерод-углеродный композиционный материал и способ изготовления из него изделий
CN108073763B (zh) * 2017-12-06 2021-02-09 重庆大唐国际石柱发电有限责任公司 一种电站锅炉飞灰含碳量的测量方法
RU2678288C1 (ru) * 2018-01-10 2019-01-24 Акционерное общество "Уральский научно-исследовательский институт композиционных материалов" Волокнистый материал объемной структуры из дискретных фрагментированных углеродных волокон, способ его изготовления и устройство для осуществления способа
CN108414836B (zh) * 2018-04-27 2024-01-26 河南理工大学 氮气驱替煤层气用复电阻测量系统及方法
FR3090011B1 (fr) * 2018-12-14 2021-01-01 Safran Ceram Procédé d’infiltration ou de dépôt chimique en phase vapeur
CN111123745B (zh) * 2019-12-05 2021-06-22 苏州华星光电技术有限公司 一种制程设备的控制方法及装置
US11111578B1 (en) 2020-02-13 2021-09-07 Uchicago Argonne, Llc Atomic layer deposition of fluoride thin films
US12065738B2 (en) 2021-10-22 2024-08-20 Uchicago Argonne, Llc Method of making thin films of sodium fluorides and their derivatives by ALD
US11901169B2 (en) 2022-02-14 2024-02-13 Uchicago Argonne, Llc Barrier coatings
CN114935614B (zh) * 2022-05-24 2024-02-23 安徽理工大学 一种分析煤体复燃特性的模拟实验装置及实验方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11503107A (ja) * 1995-04-07 1999-03-23 ソシエテ・ユーロペーヌ・ドゥ・プロプルシオン 様々な浸透パラメーターでの化学蒸着浸透方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996015285A1 (en) * 1994-11-16 1996-05-23 The B.F. Goodrich Company Pressure gradient cvi/cvd apparatus, process and product
US6210745B1 (en) * 1999-07-08 2001-04-03 National Semiconductor Corporation Method of quality control for chemical vapor deposition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11503107A (ja) * 1995-04-07 1999-03-23 ソシエテ・ユーロペーヌ・ドゥ・プロプルシオン 様々な浸透パラメーターでの化学蒸着浸透方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5006003786, GLASIER G F, CARBON, 200101, V39 N1, P15−23 *

Also Published As

Publication number Publication date
FR2854168B1 (fr) 2007-02-09
BRPI0409674A (pt) 2006-04-18
WO2004097065A2 (fr) 2004-11-11
UA89025C2 (ru) 2009-12-25
US7727591B2 (en) 2010-06-01
US20060263525A1 (en) 2006-11-23
CA2523927A1 (en) 2004-11-11
CN1777692A (zh) 2006-05-24
KR20060010764A (ko) 2006-02-02
RU2005131994A (ru) 2006-06-10
KR101179769B1 (ko) 2012-09-04
WO2004097065A3 (fr) 2004-12-16
CN1777692B (zh) 2012-09-05
JP4546459B2 (ja) 2010-09-15
ATE521729T1 (de) 2011-09-15
CA2523927C (en) 2012-09-18
MXPA05011570A (es) 2005-12-15
TWI352132B (en) 2011-11-11
FR2854168A1 (fr) 2004-10-29
EP1620577A2 (fr) 2006-02-01
TW200506089A (en) 2005-02-16
RU2347009C2 (ru) 2009-02-20
EP1620577B1 (fr) 2011-08-24
IL171439A (en) 2009-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4546459B2 (ja) 多孔質基材をカーボンで緻密化するための化学気相浸透プロセスの制御又はモデル化
JP3754450B2 (ja) 圧力勾配cvi/cvd法
JP4960264B2 (ja) 化学蒸気浸透により薄い多孔質基体を高密度化する方法、及び当該基体のローディング装置
CA2175045C (en) Vapor phase chemical infiltration process of a material into a porous substrate at controlled surface temperature
EP3056477A1 (en) Continuous chemical vapor deposition/infiltration coater
EP1452624B1 (en) Process and apparatus for batch and continuous densification by chemical vapor infiltration (CVI)
US6001419A (en) Chemical vapor infiltration method with variable infiltration parameters
US20050178327A1 (en) Pressure gradient CVI/CVD apparatus and method
US20040022956A1 (en) Methods for calefaction densifaction of a porous structure
Roman et al. Analysis of the isothermal forced flow chemical vapour infiltration process. Part II: Experimental study
RU2173354C2 (ru) Способ и устройство инфильтрации газовой фазы химического вещества и химического осаждения из газовой фазы (варианты), изделие, получаемое этим способом, устройство для подачи первого газа-реагента в печь для инфильтрации и осаждения из газовой фазы и фрикционный диск
Roman et al. The preparation of carbon reinforced silicon carbide composites using the isothermal forced flow chemical vapour infiltration technique
Currier et al. Chemical vapor infiltration of carbon fiber bundles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100701

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4546459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term