JP2006524087A - 血管造影x線写真撮影用の機器 - Google Patents

血管造影x線写真撮影用の機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006524087A
JP2006524087A JP2006506870A JP2006506870A JP2006524087A JP 2006524087 A JP2006524087 A JP 2006524087A JP 2006506870 A JP2006506870 A JP 2006506870A JP 2006506870 A JP2006506870 A JP 2006506870A JP 2006524087 A JP2006524087 A JP 2006524087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
vascular tree
contrast agent
ray projection
dimensional structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2006506870A
Other languages
English (en)
Inventor
シュミット,ホルガー
グラス,ミヒャエル
ラッシェ,フォルカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2006524087A publication Critical patent/JP2006524087A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Clinical applications
    • A61B6/504Clinical applications involving diagnosis of blood vessels, e.g. by angiography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • A61B6/4441Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure the rigid structure being a C-arm or U-arm

Abstract

本発明は、患者の冠状血管樹における血流を撮像するためのX線写真撮影機器に係る。本発明では、心臓周期の様々な段階における冠状血管樹の第1のX線投影画像のシリーズ(1)が、患者のECG(2)が取られるのと同時に記録される。次に、心臓周期の様々な段階における血管樹の3次元構造が、請求する機器の計算部分(17)の好適なプログラミング手段によって再構成される。第2のX線投影画像のシリーズ(6)が、造影剤が投与される間に、ここでもECG(7)が取られるのと同時に記録される。血管樹の再構成された3次元構造における時間に依存する造影剤の濃度を決定するために、本発明は、心臓周期の関連の段階における血管セグメント(5、8)の空間における位置に応じて、第2のシリーズ(6)におけるX線投影画像における個々の血管セグメントに対応する局所画像領域を見つけることを提案する。血管セグメント(5、8)の領域における造影剤の濃度は、その見つけられた局所画像領域におけるX線吸収の評価によって決定される。

Description

本発明は、患者の冠状血管樹における血流を視覚化するよう構成されるコンピュータ手段を有するX線撮像装置に係る。
本発明は更に、対応コンピュータプログラム、並びに本発明の装置上で実施可能なX線撮像方法に係る。
血管造影の分野において、3次元回転X線撮像(3D−RX)といった3次元医用撮像法が一層重要になってきている。このような方法で得た画像データは、例えば、狭窄といった血管疾患の診断のための興味深い情報を有する。従って、診察する医者が迅速且つ信頼度が高く潜在的に問題がありそうな箇所を認識可能であるよう血管構造の視覚化は非常に重要である。
現段階の技術において、検査されるべき血管樹の3D−RXによって撮影された多数の2次元投影画像から形成された3次元構造が、特別なモデリング又はバックプロジェクション技術を用いながら好適なコンピュータ上で再構成されることを可能にする方法が周知である。従って、記録された撮像データからの患者の血管樹のコンピュータ支援された3次元再構成は、高い再現精度での血管系の動作の視覚化を可能にし、関心の血管系に関連しない解剖学的構造は、必要な場合は削除可能である。血管構造の3次元再構成は、特に、例えば、左心カテーテル検査(PTCA)といった介入の計画を立てるための有用なツールである。
しかし、現在までのところ知られている方法では、検査される血管樹を通る血流に関する情報が得られないという不利点がある。流れの動作、特に、血液の流速は、例えば、存在する狭窄の重大度に関して検査する医者にとって重要な特徴となり得る。周知の方法は、医者が、血管系の再構成された幾何学からしか狭窄の状態を評価することを可能にしない。しかし、血管樹の静止画像しか与えない周知の方法では、狭窄の領域における血流、即ち、血液の流速への狭窄の影響に基づいて狭窄の深刻さを推定することができない。
従って、本発明は、冠状血管樹における血液の流れの動作を検査可能にするX線撮像装置を開発することを目的とする。
本発明の目的は、請求項1による装置によって達成される。
本発明は、冠状血管樹における血流を視覚化するためのX線撮像装置の好適なコンピュータの使用に基づく。本発明のコンテキストにおいて、特許請求するX線撮像装置は、対応する画像記録手段、又は、医用画像データを処理するための単一のワークステーションを有する完全なX線装置であり得る。
本発明は、視覚化のために、検査患者のX線投影画像と平行に得られるECG(心電図)データからなるデータセットから開始することを提案する。これらのデータは、視覚化のためのアプローチに含まれ、対応データ入力又はデータベースにおけるバッファリングを介してコンピュータに供給され得る。この処理は、本発明の技術が、実際の画像記録に使用される装置とは別個の医用ワークステーションに使用されるときに発生する。或いは、データは、本発明に従って画像記録の間に、この目的のために使用されるコンピュータ手段が、各撮像手段に直接的に割当てされる場合は即処理可能である。
従って、血管樹の第1のX線投影画像セットは、好適には様々な投影方向から、心臓周期の様々な段階において記録される。X線投影画像において血管樹を視覚化するために、好適な造影剤が患者に投与される。第1のX線投影画像セットの記録の間に、患者のECGも連続的に記録され、それにより、各記録された画像は、心臓周期の特定の段階に割り当てられることが可能である。
第1のX線投影画像セットに基づいて、心臓周期の様々な段階における血管樹の3次元構造が最初に、それ自体は知られている方法を用いて再構成される。再構成された構造は次に、多数の血管セグメントに分割され、血管セグメントでは、血液の流れの動作を個々に検査することが可能である。
造影剤の投与時又は直後に、血管樹の第2のX線投影画像セットが記録される。ここでも、患者のECGが同時に記録される。第2のX線投影画像セットを記録するために、短い造影剤ボーラスしかこの目的のために投与されない。これは、以下に説明する次の方法段階に従って血流動作の検査のためには有利である。第1のX線投影画像セットの記録は、より長い造影剤ボーラスを用いて実施されることが好適であり、それにより、血管樹の3次元構造が、可能な限り正確に検査可能であるようにする。
次に、血管樹における血液の流れの動作は、血管樹の再構成された3次元構造における造影剤の時間に依存する濃度を決定することによって検査可能である。本発明では、第2のX線投影画像セットは、記録されたECGを使用して心臓周期の各段階に割当てられる。第2のセットのX線投影画像における局所画像領域が、特に、心臓周期の関連のある段階における血管セグメントの空間位置に対応する、血管樹の再構成された構造の血管セグメントに対して発見される。このために、第2のX線投影画像セットが撮られた投影角度は、各血管セグメントが各投影画像において撮像される画像領域を計算するために使用することが可能である。このようにして生成された画像領域におけるX線吸収を評価することによって、個々の血管セグメントにおける造影剤の濃度が時間の経過に伴ってどのように変わるか、即ち、血管樹が造影剤によってどのように満たされるのかが決定される。このことは、血管樹における血液の流れの動作について即時の結論を出すことを可能にする。
上述した方法によって決定された造影剤の流れは、次に、検査をする医者に対して好適に視覚化されなければならない。そのために、例えば、造影剤の時間に依存する濃度を、血管樹の再構成された3次元構造の3次元表示において輝度又は色値として表現することが可能である。
本発明の基本的な考えは、血管樹の3次元構造の再構成のために心拍活動の間の血管の動作を考慮に入れることである。構造自体が再構成されるのではなく、心臓の動作によってもたらされる時間に亘っての変化も再構成される。血管樹の個々の動作段階の、心臓周期の各段階への割当ては、画像記録と平行して記録されたECGを使用して実施される。更に、本発明の考えは、患者のECGを、第2のX線投影画像セットの記録時に記録することであり、それにより、心臓周期の各段階と、血管樹の再構成された3次元構造への参照は、第2のX線投影画像セットの画像特徴と相関されることが可能である。これは、血管樹をどのように血液が流れるのかに関する完全に包括的な3次元データを結果としてもたらす。
特に有利な方法で、最初に、第2のX線投影画像セットを、造影剤の投与時又は投与後に、血管樹が造影剤で満たされる間に記録し、次に、第1のX線投影画像セットを、血管樹が造影剤で完全に満たされた後に撮ることが可能である。このようにすると、造影剤の一回の投与量だけが投与されればよい。血管樹における造影剤の時間に依存する濃度の決定及び視覚化のための上述したX線投影画像の評価は、第1の及び第2のX線投影画像セットの画像記録が完了すると、X線画像記録装置のコンピュータ手段によって行われる。
X線投影画像が記録されるときに血管樹の一部が投影方向に延在する場合、又は、血管樹の一部が投影方向において互いを覆う場合、各画像領域に関連する血管セグメントを明確に割当てすることができない。従って、第1の及び/又は第2のX線投影画像セットの記録が、複数の投影角度における連続回転X線撮像によってなされることが好都合である。
尚、第1のX線投影画像セットの記録は、血管樹の3次元空間構造が可能な限り正確に再構成されるよう可能な限り多くの投影方向から行われるべきであることを述べる。再構成は特に、幾つかの連続する心臓周期の間に撮られる多数の投影画像に基づいて行われることが可能である。対照的に、第2のX線投影画像セットの記録のために、血管樹における造影剤の流れを正確に追うことができるよう長時間に亘っての分解能に特に注意が向けられるべきである。従って、ほんの少数の又は更にはたった1つの固定の投影角度からの第2のX線投影画像セットの記録を使用することが有用である。
従って、第1のX線投影画像セットの記録は、幾つかの連続心臓周期の間に連続回転X線撮像下で便宜上行われ、第2のセットは、血管樹が造影剤で満たされる間に、可能な限り高い分解能で長時間に亘ってほんの少数の、必要な場合には、固定の投影角度において行われる。
血管樹に加えて、第1のX線投影画像セットから得られ且つ再構成される3次元画像は更に、例えば、骨といった解剖学的構造も描写し得る。これは、更なる評価において干渉因子となり得る。従って、血管樹の3次元構造の再構成のために第1のX線投影画像セットにおいて含まれる解剖学的構造を削除しながら血管樹のコンピュータ支援モデリングを使用することが有用である。
請求項7に記載するコンピュータプログラムは、好適なコンピュータ手段が具備されたX線撮像装置上で本発明の視覚化技術を実施するのに適している。関連のソフトウェアが、好適な撮像装置のユーザに、好適には、フロッピー(登録商標)、又は、CD−ROMといったデータ担体上で、又は、データネットワーク(インターネット)を介してダウンロードされて入手可能であるようにされる。
本発明の装置上で実施可能なX線撮像方法は、特許請求項8乃至12の主題を形成する。
本発明のこれらの及び他の特徴は、以下に説明する実施例から明らかとなり、また、それらの実施例を参照して説明する。
図1に概略的に示す方法は、患者の冠状血管樹における血流を視覚化するために使用する。この方法は、心臓周期の様々な段階の間の第1のX線投影画像セット1の記録から開始する。X線投影画像の記録と平行して、患者の第1のECG2が記録される。第1のX線投影画像セット1は最初に、心臓周期の様々な段階における血管樹の3次元構造を再構成するよう使用され、それにより次に、心拍の様々な段階に対する冠状血管構造の3次元データレコードのセット3が、利用可能となる。この後に、血管樹のコンピュータ支援されたモデリングが続き、ここで、検査対象である血管樹の一部ではないX線投影画像内に含まれた解剖学的構造が、削除される。データレコード4における血管樹の3次元構造は、多数の血管セグメント5に分割される。データレコード4は、心臓周期の各段階における各血管セグメント5の空間位置についての情報を有するので、血管樹の構造及び動作は、データレコード4によって完全にモデリングされる。
方法の更なる課程において、血管樹の第2のX線投影画像セット6が、造影剤の服用時又は服用後に記録される。その場合、患者の第2のECG7も記録される。第2のセット6のX線投影画像は、ECG7を用いて、心臓周期の1つの段階にそれぞれ割り当てられる。
造影剤の濃度の時間依存性が決定されるべき血管セグメント8について、心臓周期の特定の段階における血管セグメント8の空間位置に応じて第2のセット6のX線投影画像において、局所的な画像領域が見つけられる。データレコード4における時間的に依存する位置データは、この目的のために使用される。血管セグメント8における造影剤の濃度は、その見つけられた局所的な画像領域におけるX線吸収を評価することによって決定される。血管セグメント8の領域における造影剤の濃度の時間曲線は、視覚化の目的のためにグラフ9のように描かれることが可能である。このようなグラフが、全ての血管セグメントについて作成可能であり、その結果、血管樹における血流の大局的な全体像が得られる。
図2に示す撮像装置は、ホルダ11によって天井(図示せず)から懸架されるC型アーム10を有するC型アームX線装置である。C型アーム10は、可動X線放射源12と、X線画像変換器13が具備され、それにより、様々な角度からC型アーム10の中心にある患者台14に寝ている患者15のX線投影画像を多数撮影することが可能である。X線放射源12とX線画像変換器13の同期動作は、制御ユニット16によって制御される。画像記録時に、X線放射源12及びX線画像変換器13は、患者15の周りを同時に動く。X線画像変換器13によって生成された画像信号は、コンピュータ制御された画像処理装置17に伝送される。患者の心拍は、ECG装置18によってモニタリングされ、ECGは、画像処理装置17に伝送される。画像処理装置17は、プログラム制御部を有し、それによって、X線投影画像が、上述した方法に従って処理される。画像処理装置17に接続されたモニタ19が視覚化のために使用される。
本発明の視覚化技術を説明するフローチャートである。 本発明のX線撮像装置を示す図である。

Claims (12)

  1. 患者の冠状血管樹における血流を視覚化するために設けられるコンピュータ手段を有し、
    前記視覚化は、心臓周期の様々な段階における前記血管樹の第1のX線投影画像セットと、前記第1のセットと同時に記録される前記患者の第1のECGと、造影剤の投与時又は投与後に記録される第2のX線投影画像セットと、前記第2のセットと同時に記録される前記患者の第2のECGとを含むデータに基づいて行われ、
    前記コンピュータ手段は、前記血管樹の3次元構造における造影剤の時間に依存する濃度を決定するために以下の方法段階に従って動作するプログラム制御部を有し、
    前記方法段階は、
    前記第1のX線投影画像セットを用いて前記心臓周期の様々な段階の間の前記血管樹の前記3次元構造を再構成する段階と、
    前記構造を、多数の血管セグメントに分割する段階と、
    前記血管樹の前記再構成された3次元構造における前記造影剤の時間に依存する濃度を、aa)前記記録された第2のECGを用いて、前記第2のセットのX線投影画像を、前記心臓周期の各段階に割当て、bb)前記血管樹の前記3次元構造に応じて前記心臓周期の各段階における前記血管セグメントの空間位置に対応する、前記第2のセットのX線投影画像における個々の血管セグメントに割当てられる局所画像領域を見つけ、cc)前記段階bb)において見つけられた前記局所画像領域におけるX線吸収を評価することによって、前記血管セグメントにおける前記造影剤の濃度を決定することによって、決定する段階と、
    前記造影剤の時間に依存する分布に応じて前記血管樹の前記3次元構造を通る前記造影剤の流れを視覚化する段階と、
    を有するX線撮像装置。
  2. 前記第2のX線投影画像セットは、前記造影剤の投与時又は投与後に、前記血管樹が前記造影剤で満たされる間に記録され、
    次に、前記第1のX線投影画像セットは、前記血管樹が前記造影剤で完全に満たされた後に記録されることを特徴とする請求項1記載のX線撮像方法。
  3. 様々な投影方向下の前記患者の前記冠状血管樹の前記第1のX線投影画像セット及び前記第2のX線投影画像セットを生成する手段と、
    前記第1のX線投影画像セット及び前記第2のX線投影画像セットの記録の間に前記患者の前記ECGを記録する手段と、
    を有する請求項1記載のX線撮像装置。
  4. 前記コンピュータ手段は、前記造影剤の投与時又は投与後に、最初に、前記第2のX線投影画像セットが、前記血管樹が前記造影剤で満たされる間に記録され、次に、前記第1のX線投影画像セットが、前記血管樹が前記造影剤で完全に満たされた後に記録されるよう構成される請求項2記載のX線撮像装置。
  5. 前記コンピュータ手段は更に、前記第1のX線投影画像セット及び/又は前記第2のX線投影画像セットの記録は、連続回転X線撮像によって複数の投影角度において行われるよう構成される請求項2又は3記載のX線撮像装置。
  6. 前記コンピュータ手段は、再構成のために、前記血管樹の前記3次元構造のコンピュータ支援されたモデリングが、前記第1のX線投影画像セットに含まれるその他の解剖学的構造を削除しながら行われるよう構成される請求項1乃至5のうちいずれか一項記載のX線撮像装置。
  7. 患者の冠状血管樹における血流を視覚化するためのX線撮像装置用のコンピュータプログラムであって、
    前記コンピュータプログラムは、心臓周期の様々な段階における前記血管樹の第1のX線投影画像セットと、前記第1のセットと同時に記録される前記患者の第1のECGと、造影剤の投与時又は投与後に記録される第2のX線投影画像セットと、前記第2のセットと同時に記録される前記患者の第2のECGとを含むデータを入力変数として受信し、
    前記X線撮像装置のコンピュータ手段上の前記コンピュータプログラムは、前記血管樹の3次元構造における造影剤の時間に依存する濃度を決定するために以下の方法段階に従って動作するプログラム制御を実施し、
    前記方法段階は、
    前記第1のX線投影画像セットを用いて前記心臓周期の様々な段階の間の前記血管樹の前記3次元構造を再構成する段階と、
    前記構造を、多数の血管セグメントに分割する段階と、
    前記血管樹の前記再構成された3次元構造における前記造影剤の時間に依存する濃度を、aa)前記記録された第2のECGを用いて、前記第2のセットのX線投影画像を、前記心臓周期の各段階に割当て、bb)前記血管樹の前記3次元構造に応じて前記心臓周期の各段階における前記血管セグメントの空間位置に対応する、前記第2のセットのX線投影画像における個々の血管セグメントに割当てられる局所画像領域を見つけ、cc)前記段階bb)において見つけられた前記局所画像領域におけるX線吸収を評価することによって、前記血管セグメントにおける前記造影剤の濃度を決定することによって、決定する段階と、
    前記造影剤の時間に依存する分布に応じて前記血管樹の前記3次元構造を通る前記造影剤の流れを視覚化する段階と、
    を有する、コンピュータプログラム。
  8. 患者の冠状血管樹における血流を視覚化するためのX線撮像方法であって、
    a)前記患者の第1のECGを同時に記録しながら、心臓周期の様々な段階の間の前記血管樹の第1のX線投影画像セットを記録する段階と、
    b)前記第1のX線投影画像セットから前記心臓周期の様々な段階の間の前記血管樹の3次元構造を再構成し、前記構造を多数の血管セグメントに分割する段階と、
    c)前記患者の第2のECGが記録される間に、造影剤の投与時又は投与後に、前記血管樹の第2のX線投影画像セットを記録する段階と、
    d)前記段階b)において再構成された前記血管樹の前記3次元構造における前記投影剤の時間に依存する濃度を、aa)前記記録された第2のECGを用いて、前記第2のセットのX線投影画像を、前記心臓周期の各段階に割当て、bb)前記血管樹の前記3次元構造に応じて前記心臓周期の各段階における前記血管セグメントの空間位置に対応する、前記第2のセットのX線投影画像における個々の血管セグメントに割当てられる局所画像領域を見つけ、cc)前記段階bb)において見つけられた前記局所画像領域におけるX線吸収を評価することによって、前記血管セグメントにおける前記造影剤の濃度を決定することによって、決定する段階と、
    e)前記段階d)において決定された前記造影剤の時間に依存する分布に応じて前記血管樹の前記3次元構造を通る前記造影剤の流れを視覚化する段階と、
    を有するX線撮像方法。
  9. 最初に、前記第2のX線投影画像セットは、前記投影剤の投与時又は投与後に、前記血管樹が前記造影剤で満たされる間に記録され、
    次に、前記第1のX線投影画像セットは、前記血管樹が前記造影剤で完全に満たされた後に記録される請求項8記載のX線撮像方法。
  10. 前記第1のX線投影画像セット及び/又は前記第2のX線投影画像セットの記録は、複数の投影角度において連続回転X線撮像を用いて行われる請求項8又は9記載のX線撮像方法。
  11. 前記第2のX線投影画像セットの記録は、少なくとも1つの固定投影角度において行われる請求項8乃至10のうちいずれか一項記載のX線撮像方法。
  12. 前記血管樹のコンピュータ支援モデリングが、前記第1のX線投影画像セットに含まれるその他の解剖学的構造の削除と共に、前記段階b)において前記3次元構造を再構成するよう行われる請求項8乃至11のうちいずれか一項記載のX線撮像方法。
JP2006506870A 2003-04-22 2004-04-21 血管造影x線写真撮影用の機器 Ceased JP2006524087A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03101103 2003-04-22
PCT/IB2004/050476 WO2004093684A1 (de) 2003-04-22 2004-04-21 Gerät für die angiographische röntgen-bildgebung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006524087A true JP2006524087A (ja) 2006-10-26

Family

ID=33305778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006506870A Ceased JP2006524087A (ja) 2003-04-22 2004-04-21 血管造影x線写真撮影用の機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7539529B2 (ja)
EP (1) EP1617763A1 (ja)
JP (1) JP2006524087A (ja)
WO (1) WO2004093684A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101120381B (zh) * 2005-02-14 2012-09-26 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于确定靶向给药的注入点的设备和方法
DE102005032974B4 (de) * 2005-07-14 2013-11-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur 3D-Visualisierung vaskulärer Einsatzstücke im menschlichen Körper mit dem C-Bogen
JP5093727B2 (ja) * 2006-01-05 2012-12-12 国立大学法人金沢大学 連続x線画像スクリーニング検査装置、プログラム及び記録媒体
EP2026697B1 (en) * 2006-05-22 2016-10-19 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Motion-compensated coronary flow from projection imaging
JP5121173B2 (ja) * 2006-06-29 2013-01-16 株式会社東芝 3次元画像生成装置
CN101743565B (zh) 2007-03-06 2012-08-08 皇家飞利浦电子股份有限公司 图像序列的滤波
DE102007044406A1 (de) * 2007-09-18 2009-03-19 Siemens Ag Registrierverfahren mit durchblutungsabhängiger dreidimensionaler Darstellung eines Gefäßbaums
US8150125B2 (en) * 2007-10-29 2012-04-03 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System for visualizing regions of interest in medical images
FR2924255A1 (fr) * 2007-11-27 2009-05-29 Gen Electric Procede de traitement d'images cardiaques radiographiques en vue d'obtenir une image soustraite et recalee
US8200466B2 (en) 2008-07-21 2012-06-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for tuning patient-specific cardiovascular simulations
JP5543976B2 (ja) 2008-11-26 2014-07-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 冠状動脈ツリーの視覚化
BRPI0917616A2 (pt) * 2008-12-12 2015-11-17 Koninkl Philips Electronics Nv arranjo para medir a velocidade local de um líquido que contém um material magnético em uma veia dentro de uma região de ação, método para medir a velocidade local de um líquido que contém um material magnético em uma veia dentro de uma região de ação e programa de computador
US9405886B2 (en) 2009-03-17 2016-08-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for determining cardiovascular information
ES2659090T3 (es) 2009-03-20 2018-03-13 Orthoscan Incorporated Aparato móvil de captación de imagen
US8155420B2 (en) * 2009-05-21 2012-04-10 Visiongate, Inc System and method for detecting poor quality in 3D reconstructions
DE102009043633A1 (de) * 2009-09-29 2011-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Verbesserte Abtastung eines zyklisch bewegten Untersuchungsobjektes unter Einsatz eines Kontrastmittels im Rahmen einer Voruntersuchung mittels eines CT-Gerätes
US8265224B2 (en) * 2010-01-12 2012-09-11 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System for adjusting angiographic X-ray imaging parameters based on image content
US8315812B2 (en) 2010-08-12 2012-11-20 Heartflow, Inc. Method and system for patient-specific modeling of blood flow
US8157742B2 (en) 2010-08-12 2012-04-17 Heartflow, Inc. Method and system for patient-specific modeling of blood flow
WO2012082799A1 (en) 2010-12-13 2012-06-21 Orthoscan, Inc. Mobile fluoroscopic imaging system
DE102011076855B4 (de) * 2011-06-01 2017-12-07 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur funktionalen Darstellung und Lokalisierung einer arteriovenösen Fehlbildung, rotierbares Bildgebungssystem und Kombination aus einem rotierbaren Bildgebungssystem und einer Bestrahlungseinheit
US8548778B1 (en) 2012-05-14 2013-10-01 Heartflow, Inc. Method and system for providing information from a patient-specific model of blood flow
KR102104534B1 (ko) * 2013-06-12 2020-04-27 삼성전자주식회사 엑스선 촬영 장치 및 그 제어 방법
US11069054B2 (en) 2015-12-30 2021-07-20 Visiongate, Inc. System and method for automated detection and monitoring of dysplasia and administration of immunotherapy and chemotherapy
AU2020217786A1 (en) * 2019-02-06 2021-08-05 Butler, William E. Spatiotemporal reconstruction of a moving vascular pulse wave from a plurality of lower dimensional angiographic projections

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001212125A (ja) * 2000-01-05 2001-08-07 Koninkl Philips Electronics Nv 検査対象中で時間の関数として血流を撮像する方法及び装置
JP2004512130A (ja) * 2000-11-02 2004-04-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 三次元の回転式x線画像化のための方法及び装置
JP2004517667A (ja) * 2001-01-09 2004-06-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 血管樹内の血液の流れを画像化する方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4037585A (en) 1975-10-10 1977-07-26 Gildenberg Philip L Method of measuring blood flow by radiation
DE3826550C2 (de) 1987-08-07 1994-01-13 Toshiba Kawasaki Kk Einrichtung zum Darstellen von Röntgenbildern
JPH0299040A (ja) * 1988-10-06 1990-04-11 Toshiba Corp X線診断装置
US6818199B1 (en) * 1994-07-29 2004-11-16 James F. Hainfeld Media and methods for enhanced medical imaging
DE19620371A1 (de) * 1996-05-21 1997-12-04 Philips Patentverwaltung Röntgenaufnahme-Verfahren
US6148095A (en) 1997-09-08 2000-11-14 University Of Iowa Research Foundation Apparatus and method for determining three-dimensional representations of tortuous vessels
US20030074011A1 (en) * 1998-09-24 2003-04-17 Super Dimension Ltd. System and method of recording and displaying in context of an image a location of at least one point-of-interest in a body during an intra-body medical procedure
DE60024073T2 (de) * 1999-03-26 2006-08-10 Leif Ostergaard System zur bestimmung hämodynamischer indizes mittels tomographischer daten
WO2000075872A1 (en) * 1999-06-04 2000-12-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. A method and apparatus for three-dimensional image-rendering
US6801800B2 (en) * 1999-11-29 2004-10-05 Kabushiki Kaisha Toshiba MR imaging using ECG-prep scan
JP2004513673A (ja) * 2000-05-09 2004-05-13 ペイエオン・インコーポレーテツド 動脈の三次元的再構成のシステムと方法
US6468216B1 (en) * 2000-08-24 2002-10-22 Kininklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic diagnostic imaging of the coronary arteries
US6580937B2 (en) * 2000-12-30 2003-06-17 Ge Medical Systems Global Technology Co., Llc Method for optimal imaging of the peripheral vasculature emphasizing distal arterial visualization in a multi-station examination
DE10119228A1 (de) 2001-04-19 2002-12-05 Siemens Ag Verfahren zur dreidimensionalen Bildgebung eines sich bewegenden Untersuchungsobjekts, insbesondere zur Herzbildgebung
DE60328983D1 (de) * 2002-06-04 2009-10-08 Koninkl Philips Electronics Nv Hybride dreidimensionale rekonstruktion der koronararterien mittels rotationsangiographie
US7697972B2 (en) * 2002-11-19 2010-04-13 Medtronic Navigation, Inc. Navigation system for cardiac therapies
EP1646963A1 (en) * 2003-07-08 2006-04-19 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Reconstruction of the current flow in a vessel system
EP1658009B1 (en) * 2003-08-20 2011-10-12 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Method and device for flow reconstruction
DE102005032974B4 (de) * 2005-07-14 2013-11-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur 3D-Visualisierung vaskulärer Einsatzstücke im menschlichen Körper mit dem C-Bogen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001212125A (ja) * 2000-01-05 2001-08-07 Koninkl Philips Electronics Nv 検査対象中で時間の関数として血流を撮像する方法及び装置
JP2004512130A (ja) * 2000-11-02 2004-04-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 三次元の回転式x線画像化のための方法及び装置
JP2004517667A (ja) * 2001-01-09 2004-06-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 血管樹内の血液の流れを画像化する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1617763A1 (de) 2006-01-25
US7539529B2 (en) 2009-05-26
WO2004093684A8 (de) 2006-03-02
US20060293579A1 (en) 2006-12-28
WO2004093684A1 (de) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006524087A (ja) 血管造影x線写真撮影用の機器
JP4468353B2 (ja) 管状組織の三次元モデリングのための方法
JP4644670B2 (ja) 3次元の血管モデルを生成する装置及び方法
CN108511075B (zh) 一种非侵入式获取血流储备分数的方法和系统
JP6014431B2 (ja) オブジェクトの最適3d再構成を決定するための方法および装置
JP6422486B2 (ja) 高度医用画像処理ウィザード
Wiesent et al. Enhanced 3-D-reconstruction algorithm for C-arm systems suitable for interventional procedures
Dey et al. Automated three-dimensional quantification of noncalcified coronary plaque from coronary CT angiography: comparison with intravascular US
JP4698589B2 (ja) 血管の超音波画像を表示する装置及び方法
JP2006516440A (ja) 三次元物体の再構築法
JP5296057B2 (ja) 低線量カルシウムスコアリングスキャンを使用する冠動脈選択的カルシウム割り当て
JP6483270B2 (ja) タッチレス高度画像処理及び視覚化
JP6878438B2 (ja) 医療報告装置
JP2005528157A (ja) 回転血管造影法に基づく冠状動脈構造のハイブリッド3d再構成
JP2004243117A (ja) 身体構造の物理パラメータを求める方法
DE102007018749A1 (de) System und Verfahren zur röntgenbasierenden Beurteilung einer Aneurysmapulsation
JP2009189557A (ja) データ処理装置、x線装置及びデータ処理方法
DE102010019421A1 (de) Bildgebendes Verfahren zur Darstellung von Ergebnissen intravaskulärer Bildgebung und CFD-Ergebnissen sowie Medizinsystem zur Durchführung des Verfahrens
US9375157B2 (en) Angiographic examination method for the representation of flow properties
JP4613172B2 (ja) 投影撮影像からのオブジェクトの三次元再構築方法及び装置
JP4634179B2 (ja) 画像診断装置
US20050148853A1 (en) Method for supporting navigation of a medical instrument, in particular of a catheter
EP1697903B1 (en) Method for the computer-assisted visualization of diagnostic image data
US11694330B2 (en) Medical image processing apparatus, system, and method
Davis Implementation and Evaluation of 4D Digital Subtraction Angiography and 4D Fluoroscopy with Virtual Endoscopic Display

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20101124