JP2006515119A - 適応型エアインタフェースの波形生成 - Google Patents

適応型エアインタフェースの波形生成 Download PDF

Info

Publication number
JP2006515119A
JP2006515119A JP2004500445A JP2004500445A JP2006515119A JP 2006515119 A JP2006515119 A JP 2006515119A JP 2004500445 A JP2004500445 A JP 2004500445A JP 2004500445 A JP2004500445 A JP 2004500445A JP 2006515119 A JP2006515119 A JP 2006515119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
frequency
access
modulation
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004500445A
Other languages
English (en)
Inventor
ベレズディヴィン,ロベルト
ワイ セイデル,スコット
アール トップ,アラン
ジェイ ブレイニッグ,ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JP2006515119A publication Critical patent/JP2006515119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/25Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
    • H03M13/255Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM] with Low Density Parity Check [LDPC] codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • H04L5/0046Determination of how many bits are transmitted on different sub-channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0064Rate requirement of the data, e.g. scalable bandwidth, data priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/11Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits using multiple parity bits
    • H03M13/1102Codes on graphs and decoding on graphs, e.g. low-density parity check [LDPC] codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0016Time-frequency-code
    • H04L5/0021Time-frequency-code in which codes are applied as a frequency-domain sequences, e.g. MC-CDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0042Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path intra-user or intra-terminal allocation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

適応エアインタフース波形生成方法は、可変キャリア周波数/可変バンド幅信号を構成する波形を生成する。可変帯域信号は、所定の周波数レンジにわたって動的に配置される1以上のサブキャリアで構成され、各サブキャリアは、直接拡散(DS−SS)により個別に変調される。波形には、当該波形の1以上のスペクトラム効率を最適化するパイロットが埋め込まれている。生成された波形の変調コンステレーション、コードレート、およびコード長は、使用可能なスペクトラムと1以上のサブキャリアの状態に応じて適応制御される。

Description

本発明は無線通信に関し、特に、適応型エアインタフェースの波形生成に関する。
現状の無線通信システムでは、電波スペクトラムの動的変化への適応が十分に行われておらず、満足のいくサービス品質を提供することができない。高帯域サービスへの要求が増大するにつれ、この問題は深刻化する。
従来から、電波スペクトラムの動的変化に追従して無線通信システムの適応能力を向上させる試みがなされてきた。しかし従来の試みは、特定の一時点で利用できる特性に関して適応処理することに焦点が当てられていた。たとえば、拡散スペクトラム変調信号などの信号波形を、特定の通信リンク状態に適応するように、データレートや処理ゲインを変調する、あるいは、特定の周波数割り当てのために、多様なパラメータを用いた種々のエラー訂正符号技術を適用する、などである。周波数適応技術は、主として短波(HF)帯で用いられている。周波数適応は、無線LANなどの通信システムでも採用されているが、開放された周波数帯へ比較的ゆっくりと適応した後、その開放周波数帯を選択する。
通常、移動通信システムは、割り当てられたチャネル周波数で動作する。通信速度が遅い場合は、FDMA方式を採用できる。適応変調技術も開発されているが、多かれ少なかれ、特定の変調方式でのパラメータ変更に限定されていた。一方、スペクトラムの使用は、世界各国でかなり差があり、複雑なスペクトラム割り当てが必要になる。商業的な無線市場の成長に伴って、将来の周波数帯の再分配は、さらに複雑なスペクトラム割り当てを要すると思われるが、現在の無線通信システムでは、ひとつの通信センサシステム(レーダなど)に1以上の周波数が静的に割り当てられている。周波数割り当ては、複数の通信センサシステム間で周波数が重複しないように、かつ、システム間での干渉が起きないように十分な空間間隔をとって行われる。
本発明では、以下の実施形態において、上述した従来の無線通信の問題点を解決する。
一実施形態によれば、適応型エアインタフェースの波形生成方法が提供される。この方法は、可変キャリア周波数/可変バンド幅信号を構成する波形を生成する。可変バンド幅信号は、所定の周波数レンジに渡って動的に設定可能な1以上のサブキャリアを含み、各サブキャリアは、DS−SS(直接拡散)方式に従って、個別に変調される。生成波形には、パイロット信号が埋め込まれ、パイロット信号は、当該波形のスペクトラム効率を最適化するために使用される。生成された波形の変調方式、コードレート、コード長は、使用可能なスペクトラム(周波数帯)と1以上のサブキャリアの状態に応じて適応調整される。
本発明の実施形態の効果として、複数パラメータの動的な適応制御により、無線通信システムは1以上の機能オプションを持つことができる。複数パラメータとして、時間適応、電力適応、適応バンド幅、適応データレート、適応変調符号化、空間適応などがある。
実施形態では、波形は、利用可能な信号空間の多様な次元の特性について、環境に適応する。信号空間とは、たとえば、周波数、時間、電力、変調、符号、空間ドメインなどである。実施形態では、波形生成とともに、この波形の1以上のパラメータを選択して波形を変更し、他の通信ネットワーク、通信リンク、ユーザ要求に適応させるメカニズムを提供する。また、実施形態では、適応空間の複数次元の特性、たとえば周波数、変調方式および変調パラメータ、符号化方式および符号化パラメータ、データレートなどを高度に選択する。実施形態では、波形は、1以上のリンク状態に応じて最適化される。
変調方式は、種々のコンステレーションをとることができ、空間的にも様々な伝送時間に適応可能である。実施形態では、マルチキャリアCDMA(MC−CDMA)方式を採用する。この変調方式では、個々のキャリア(搬送波)は、それぞれ適応先の通信リンクの品質に応じて、適応的に変調、符号化される。特定の通信リンクへ適応する場合、データレートや周波数の時間変化に関する要求を受けることになる。また、各周波数のパワー制御を行いながら、特定の周波数をブロックあるいは強調することによって、非連続の(隣接しない)周波数サブバンドを使用することができる。特定のサブバンドに特定の変調・符号化方式を選択してもよい。ヘテロモーフィック(適応変形可能)な波形は、複数の無線通信リソース(周波数バンドなど)に合わせて変形することもできる。周波数、変調方式および変調パラメータ、符号化方式および符号化パラメータ、時間、空間、パワー、バンド幅、処理方法が分析して、刻一刻変化するチャネル状況に、きわめて迅速に適応することができる。
実施形態ではさらに、適応空間における多様な特性の選択やチャネル推定など、無線通信の用途に応じた適応波形を生成する。ある波形において、種々の周波数でパワー制御が行われる。また、非連続の周波数サブバンドが生成される。所望のチャネル編成が特定され、選択される。データレートやサービス品質に関する要望に応じて、所望の変調・符号化方法が選択される。
周波数、空間および時間で定義されるスペクトラムにおける利用可能なホールを動的に捕捉して使用するスペクトラム認識型のヘテロモーフィック波形は、スペクトラムの共有を可能にする。複数の波形パラメータを同時に適応することで、相互の干渉を抑制して、通信を確実にすることができる。実施形態に係る動的なスペクトラム割り当て方法によれば、スペクトラム利用効率を20倍に高めることができる。
実施形態では、利用可能な周波数の中から適切な周波数を用いる、クイックレスポンスの適応マルチキャリア認識を行う。また、実施形態における信号設計は、波形パラメータを最適化するリアルタイムのサブキャリアチャネル推定のためのパイロットと、バースト送信のための迅速な信号取得を含む。また、複数のサブキャリアに関する多次元の変数を同時制御する適応型のバンド幅有効符号化・変調方式を提供する。チャネルの使用を迅速に開放し、ハイブリッドなマルチアクセス方法を動的に再構成する高速反応性能を提供する。
WLANやセルラシステムなど多様なシステムに適用されるシングル適応波形を提供する。異種ネットワークで100Mbps〜1Mbpsのデータレートで動作する有用なエアインタフェースを提供する。ネットワーク環境は、セルラマクロ環境、マイクロセル/ピコセルのセルラ環境、WLANその他類似の環境を含む。また、ネットワーク環境は、セルラ型、中央集中型、アドホック型、ハイブリッド型などのフレキシブルなアーキテクチャを含む。また、データ伝送率の高いサービスやアプリケーションを支援する。スペクトラム使用における空きリソース(ギャップあるいはホール)で自動的に動作する。空きリソースは、時間、周波数、空間など複数の特性(次元)を含む。
発明の実施の形態
本発明は、周波数、時間、変調、符号、データレート、電力、シグナリング、マルチキャリア構成に関して動的に適応変化するヘテロモーフィック波形に関する。本発明の実施形態で生成される波形は、空きスペクトルの使用の機会を効果的に捕捉した協同的なスペクトラム利用を可能にすることで、スペクトラム効率を向上する。時間/周波数/空間における「ホール(空きリソース)」を捉えて、干渉のない通信に適合する最も効率のよい符号化、変調、シグナリング、マルチキャリア構成を行うことによって、生成された波形は、刻一刻と変化するチャネルおよびその利用状況に対応する。本発明のヘテロモーフィック波形の生成は、2つの主要部分に分割される。
適応マルチキャリア構成・信号発生(シグナリング)
可変キャリア周波数と可変帯域信号を1または複数のサブキャリアに構成する。このサブキャリアは250MHzまでの範囲に渡って動的に配置され、既存のスペクトラムユーザの送信信号との干渉を回避する。各サブキャリアは、直接拡散(DS−SS)方式により個別に変調され、協同信号、非協同信号、脅威信号などに対して可変的に拡散/コーディングゲインを調節する。波形には時間/符号合成パイロットが埋め込まれ、サブキャリアのチャネル推定に基づく最適化を促す。この波形は、CDMA,TDMA、FDMA、FHMA、これらの組み合わせを含む広い範囲での適応/ハイブリッドマルチアクセス方式をサポートする。
(2)適応マルチレベルバンド幅有効符号化・変調(BECM:bandwidth−efficient coding and modulation)
BECM系の符号化・変調方式を規定し、マルチコンステレーション変調とフォワードエラー訂正符号の双方を組み込む。低密度パリティチェック(LDPC)符号による変調系は、バンド幅効率と適応能力についての最新技術をさらに進歩させる。変調方式、コードレート、コード長を適応制御して、利用可能なスペクトラムとサブキャリアの状態を整合させ、スペクトラム効率を最大にするとともに、要求されるQoSとデータレートを満足する。
全体的なスペクトラム効率は、使用スペクトラムの周波数、空間、および時間効率の組み合わせに依存する。これらの要因は、相互依存関係にあり、あるエリアで効率を上げると、別のエリアでの効率が低下する。たとえば、
(a)呼/接続あたりのスペクトラム使用が減少すると、変調効率(ビット/秒/Hz)が向上し、エラー訂正符号化効率が向上し、ソース情報が圧縮され、容量限界が「ソフト」な適応(ハイブリッド)マルチアクセス方法(FDMA/CDMAが可能なMC−CDMA方式など)が使用される。
(b)バンド幅の空間再利用が増加すると、変調パワー効率(十分なBERを達成する最小E/N 比)が向上し、信号電力の制御で高速な適応を使用し、波形設計による干渉への感度が低減し、より「干渉に優しい」波形を送信し、より広い帯域にわたって信号情報を拡散し、バンド幅の指向性共有が増加する。
(c)一時的なバンド幅共有が増えると、スペクトラムの使用時間を(たとえばマルチアクセス方法によって)調整し、スペクトラム使用において「ホール」が一時的に利用可能になったときにそれを捕捉する(たとえば、高速信号取得、バースト対バースト適応)。
これらの手法の多くは、変調効率が上がればパワー効率が下がるなど、互いに抵触することが多い。全体的なスペクトラム利用効率を正確に評価するには、電波スペクトラムの周波数/時間/空間再利用の複雑な相互作用を考慮する必要がある。
図1は、本発明の一実施形態に係るヘテロモーフィック(適応変形可能)な波形生成機能を示す概略図である。ヘテロモーフィック波形は、現時点で未使用のスペクトラムの「ホール」を埋めるように動的に変化して、スペクトラム効率を大幅に向上する。全体としての波形適応は、「内部」関数、「外部」関数、特性、最終的な送信波形を決定するパラメータ集合の階層的な組み合わせを考慮して行う。「外部」集合は、周波数と一時的な利用可能な機会、およびその他の環境特性を定義する。「内部」集合の定義は、全体のバンド幅スパンの中で波形がどのように「反応」し、どのように波形パラメータの最適化を実行してローカル(局所的)なチャネル状態や相互干渉回避やLPI/LPD要件に応じてスペクトラム効率を最大にするかを調整する。
本発明の波形は、マルチキャリア直接拡散(MC−DS SS)方式の、マルチレート、マルチコンステレーション合成ワイドバンド波形であり、時間、周波数、パワー、変調方式、速度、符号、マルチキャリア構成、アクセス方式に迅速に適応する。適応可能なインタフェースは種々のアクセス制御方法を可能にし、周波数割り当て帯域と物理空間が同じでも、別のネットワークへの適応を可能にし、さらに時間変化するチャネル状況や脅威、あるいはユーザの要求に適応する。波形は、利用可能な短い(ミリ秒単位の)時間セグメントをパケットベースで利用して、チャネルがアクティブになったらすぐに他のネットワークに明け渡し、予見される利用可能性に基づいてさらに別のチャネルを捕捉する。
このような周波数機敏性(agility)は、いくつかの方法によって達成される。まず、それぞれ異なる周波数チャネルの利用状態の時間変化につれて、波形の中央周波数とRF帯域を変化させて、異なる周波数チャネルの中で空いているチャネルを占有する。この様子を図2に示す。図2の例では、4つの周波数帯のチャネルのスペクトラム使用状態が時間とともに変化する。図2において、既存のユーザ領域は、次世代システムではない既存のシステムを利用するユーザの通信領域を示す。白で示す空スペクトラム領域は、時間・周波数スペクトラム利用状況に存在する「ホール」である。まず現在利用可能な周波数チャネルF1における「ギャップ」を利用して、次世代(XG)システムの通信を行っている場合を考える。A時点で、信号波形は、その中央周波数とバンド幅を「変形」させて微視的な周波数調整を行い、周波数チャネルF1とF2の双方を占有した後で、チャネルF2に移行する。B時点で、非次世代(既存)システムと次世代(XG)システムの通信が、チャネルF2を共有する。この場合、既存システムの通信は、チャネルF2の一部のみを使用していることになる。次世代(XG)システムの全バンド幅の範囲内において、送信波形のサブキャリアを調整して、全バンド幅の少なくとも一部(サブセット)を占有する。すなわち、信号波形が占有するバンド幅は、全帯域スパンと同等またはそれよりも狭い範囲である。この機敏な周波数の微小調整によって、既存システムの信号により現に占有されている周波数チャネル部分を避けて、空きチャネルを選択することが可能になる。既存システムの信号の許容SIRの範囲内で、これら未使用のサブキャリアで電力を送信、非送信して、他システムの通信信号との干渉を回避する。巨視的な周波数調整と、微視的な周波数調整を組み合わせることによって、通信と電波探知の双方で必要なスペクトラムの制限を解いて、周波数/空間/時間にける利用可能なギャップを捕捉して、次世代スペクトラム効率を最大にする。
図3は、信号波形の2次元表示(図3の左側)と、3次元表示(図3の右側)である。図の中央に示すように、非拡散QAMベースの変調領域と、空スペクトラム領域と、除外スペクトラムと、DS−SS(直接拡散)変調領域がある。除外スペクトラムは、次世代無線において外部制御機構によって規制される利用不能な時間−周波数ホールの集合である。波形は、微視的な周波数調整を行い、信号エネルギーを調節してこれらの除外領域を回避し、動的に「変形」して3次元(周波数、時間、パワー)での可変形状を確保する。除外領域は、3次元表示において、「ブロック」領域として示され、この時間−周波数領域では信号送信されない。その他のサブキャリアにおいて、信号波形はQAMベースの変調と、同時間に異なる周波数サブチャネルで共存するシングルキャリア/マルチキャリア直接拡散スペクトラムを組み合わせ、所定のサブチャネルで時間変化する変調を行う。バンド幅有効符号化・変調(BECM:bandwidth−efficient coding and modulation)方式とサブキャリアの構成は継続して用いられ、全体のスペクトラム利用効率を最大にする。信号最適化とデータレート要求に基づいて、利用可能な時間−周波数ホールの一部を空き状態のまま残しておくこともできる。
上述したように、波形生成は、2つの主要な部分、すなわち、適応マルチキャリア構成・信号発生(シグナリング)と、適応マルチレベルバンド幅有効符号化・変調(BECM)を含む。
(1)適応マルチキャリア構成・信号発生
250MHz幅までのチャネルを1以上の可変幅サブキャリアに構成する。各サブキャリアは、可変コーディングゲインのために、DS−SS(直接拡散)により個別に変調される。波形信号は、CDMA、TDMA、FDMA、FHMA、CDMA/CA、RTS/CTSなど、広い範囲のマルチアクセス方式をサポートする。複数のユーザは、250MHzまでのバンド幅に含まれるサブチャネルにおいて、異なるデータレートで、同時かつ個別的にサービスの提供を受けることができる。
(2)適応マルチレベルバンド幅有効符号化・変調(BEMC)
BDCM系の符号化・変調方式を規定する。マルチコンステレーション変調と、サブチャネルの状況に応じて最適化されたマルチレベルフォワードエラー訂正符号化を組み込む。ベースライン設計は、符号化変調の基礎として、最近のBECM研究で有効なものとして考えられている低密度パリティチェック符号(LDPC)を用いる。
周波数/空間/時間におけるギャップを利用してスペクトラム効率を高めるためには、多次元での適応処理が必要となる。ヘテロモーフィック波形は、表1に示すように、複数の異なる次元(特性)にわたって同時に適応する。表1では、次世代(XG)信号の送信に必要な巨視的な周波数移行を行って、必要に応じてチャネル間を「ホップ」しながら、キャリア周波数、バンド幅スパン、占有バンド幅を変更する。適応マルチキャリア構成・信号発生部は、250MHzまでのバンド幅スパンを1以上の可変幅サブキャリアに構成し、微視的な周波数調整を行い、信号波形バンド幅の範囲内で、送信を避ける。その結果占有されるバンド幅は、ユーザデータレート要求とサブチャネル状況と次世代(XG)プラットフォームの処理能力によって決まる。適応マルチレベルバンド幅有効符号化・変調(BECM)部は、波形に埋め込まれたパイロットシンボルによる次世代(XG)チャネル推定を利用して、サブチャネルにわたって容量を最大にするエラー訂正符号と変調方式を選択する。マルチアクセス干渉を最小にするパワー制御方式に加え、波形は、バースト対バースト「高速適応」パワー制御能力を有し、時間/周波数/空間において同時に既存システムの信号が検出されたことが外部制御信号によって示される場合は、個々のサブキャリアまたは全体の占有バンド幅の使用を即座に放棄する。
Figure 2006515119
図4は、次世代(XG)無線における波形適応システムを示す図である。適応マルチキャリア構成・信号発生(シグナリング)部は、プリアンブルとパイロットシンボルを定義し、サブキャリアを設定して容量を割り当て、ユーザデータに必要なPN拡散、時間ダイバーシチ、チャネル決定を行う。適応マルチレベルバンド幅有効符号化・変調(BECM)部は、符号化を行い、符号化したデータを割り当てられたサブキャリアにマップする。その後、適応パワー制御を経て、250MHzまでのバンド幅でのヘテロモーフィック波形信号となる。受信データのチャネル推定は、波形に埋め込まれた双方向パイロットシンボルを用いて、送信ごとに行われ、隣接する2つのXGノード間の広範に変化するサブキャリアチャネル特性が推定される。復号されたプリアンブルは、リンクの他端からのチャネル推定情報を含む。チャネル推定データは各適応ブロックに送られて、サブキャリア容量を最適化する。このようにして、チャネル推定はマルチキャリア構成・シグナリングとマルチレベルバンド幅有効符号化・変調(BECM)を駆動する。チャネル推定のためのパイロットシンボルの設計については後述する。
ヘテロモーフィック波形のマルチキャリア構成により、空間処理技術を異なるサブバンドにわたって個別に適用することが可能になる。すなわち、波形は、現在および将来の空間処理と互換性があるだけではなく、バンド幅全体にひとつの解決法を提供する手法と比較して性能向上を図ることができる。これは、ビーム/ヌル形成および空間/パスダイバーシチ処理システムを含み、多様な技術分野にわたって達成される干渉抑制強化とより高いデータレートでの送信ゲインを活用するものである。
図5は、周波数/時間/パワー3次元表示を複数示す図である。左端のXY平面は、波形の時間−周波数マッピングを示す。ユーザデータは、K個の可変幅サブキャリアにわたってマップされる。複数のサブキャリアが集合して、全RF帯域内の可変幅サブバンドを多数構成する。可変長の積分時間でFFTベースの変換が行われる。各サブキャリアのパワーレベル(電力値)は、周波数と時間の関数として任意に低減され、通信環境におけるほかの送信信号との重複を避ける。波形は、異なるサブキャリアでの複数の拡散幅と変調方式を同時にサポートする。
図5の上の部分は、CDMAにより複数ユーザをサポートする様子を概念的に描いたものである。図において、ひとつのサブキャリアが、1人のユーザの専用とされる。すなわち、単一の短いPN拡散符号を1人のユーザに割り当てることによって、ひとつのサブキャリアをこのユーザの専用としてデータレートを増大する。このとき、別のサブキャリアでは、複数の可変レートユーザが異なる長さのPN符号でチャネルにアクセスする。この様子は、「CDMAモード」と記載されている図の部分において示される。同図の部分では、ユーザ符号C 、C、Cのパワーレベルを合成して、一体的なパワーレベルを構成する。あるいは、PSK/QAMベースの変調を行って、一人のユーザがあるサブキャリア全体を占有して、そのサブキャリアにデータを集中する。波形はまた、図5の右下に示すように、ユーザデータの異なる部分を異なる変調方式へと符号化するハイブリッドモードをサポートする。
波形で規定されるチャネル推定に基づいて、上記の送信信号は2つの部分にマップされる。第1の部分では、既存システムの信号に害を与えない程度にまで電力ペクトラム密度を低減するために、ユーザデータをバンド幅全域に拡散する。第2の部分では、残りのデータを見使用のバンド幅に集中させる。
広帯域信号のバンド幅にわたって、周波数のいくつかは強いチャネルゲインを受け、他の周波数部分は深いフェージングを受ける。シングルキャリアDS−SSもマルチキャリアDS−SSも、無線チャネルのマルチパス環境に起因する時間変化する狭帯域干渉と周波数選択フェージング対策として設けられている。シングルキャリアの場合は、キャリアのバンド幅が、チャネルのコヒーレントバンド幅(Bc)を超えると、レイクレシーバの複数の「フィンガー」が個々のマルチパス成分を分離して、達成可能なダイバーシチゲインを獲得する必要がある。分離されるマルチパス成分の数、すなわち必要なレイクレシーバの数は、コヒーレンスバンド幅に対するキャリアのバンド幅の比である。別の方法として、全バンド幅BをN箇の狭帯域サブキャリアに分割する。サブキャリアのバンド幅bは、b=B/Nであり、コヒーレンスバンド幅にほぼ等しい(b≒Bc)。マルチキャリアの場合は、周波数ダイバーシチにより、時間ドメインでのシングルキャリアを複数のレイクフィンガーで集める代わりに、周波数ドメインでの複数の個別キャリアをダイバーシチ結合することによって、オリジナル信号の広いバンド幅を維持する。所定のデータシンボルを複数のサブキャリア(周波数拡散された)にまたがって送信し、データについて最終決定する前にこれらのサブキャリアからのテスト統計を組み合わせることによって、周波数ダイバーシチのゲイン量を、この種の波形設計のデータレートを勘案して調整してもよい。この制限において、各サブキャリアは、他のサブキャリアから独立してデータ変調され、全体の送信レートが最大になり、各シンボルは周波数ダイバーシチなしに送信される。
レイクレシーバによるシングルキャリアDS−SS波形の性能と、同等の設計によるマルチキャリアDS−SS波形とは、ほぼ等しいことがわかっている。
利用可能なバンド幅(およびデータレート)が、コヒーレンスバンド幅よりもずっと大きい場合は、より多数のレイクフィンガーが必要になり、受信機構成が複雑になる。シングルキャリアDS−SSで、各々がバンド幅Bの信号を処理するN個(N=B/Bc)のフィンガーを用いる代わりに、マルチキャリアDS−SSの波形は、各サブサブキャリアにつきひとつのフィンガーでバンド幅b(b=B/N)の信号を処理するトータルN個のフィンガーを用い、受信器の複雑さは低減される。これは、サブキャリアのチップ期間は、シングルキャリアシステムのチップ期間よりM倍長いので、信号を順次復調するのに必要な計算数が少なくなるからである。3あるいは4以上のレイクフィンガーが必要になる場合は、マルチキャリア変調のほうが効率がよい。
マルチキャリア変調の効果は、狭帯域干渉があるときにより明白になる。マルチキャリアシステムは連続する周波数帯を必要としないからである。次世代(XG)システムの適用例では、複数のサブキャリアを配置する際に適切な間隔を設けることによって、複数のキャリアを既存の狭帯域信号にかぶせる。干渉を回避するためのこのようなサブキャリア配置の適応「リルーチング」は、トータルで同じ占有バンド幅で、近接サブキャリアに対する動作ロスなしに実現できる。シングルキャリアの信号は、適応ノッチフィルタにかける必要があり、そのような適応ノッチフィルタで達成可能なノッチの深さとノッチ幅は複雑に関連する。
マルチキャリアDS−SS波形のメリットとして、サブキャリアの一部または全部で異なるデータレートを用い、強いサブキャリアでより多くのデータを送り、弱いサブキャリアでは送信データ量を減らすという柔軟性が挙げられる。この柔軟性を十分に活かすには、サブキャリアのフェージング状態をシステムがどれだけ正確に推定できるかにかかっている。チャネル推定は、パイロットにより行われる。正確にフェージングを推定する能力は、信号電力対雑音電力比(SNR)、受信信号電力対干渉電力比(SIR)ドップラー周波数スペクトラム拡散、フォワードエラー訂正など、多くのシステムパラメータに依存する。
本発明の波形は、マルチキャリア構成・シグナリングとバンド幅有効符号化・変調を適応的に導くチャネル推定機能を備え、スペクトラム利用効率を最適にする。チャネル推定は、データバーストのプリアンブルに埋め込まれている拡散符号で構成されるハイブリッドCDMA/TDMAパイロットを用いて行われる。パイロットシンボルは、適応等化器のトレーニング系列と論理的に等価である。パイロットを用いることで、コヒーレント復調が可能になり、パワー効率が向上する。パイロットを拡散することで、検出、妨害の確率を低減する。パイロットを少なくともデータと同じだけ拡散して、妨害があっても、パイロットのみに焦点を合わせることによって波形は簡単には破壊されないようにする。
また、パイロットを使用することによって、サブキャリアのフェージングの「断片」を用いてチャネルのコヒーレンスバンド幅を推定することができる。この推定は、スペクトラムギャップの利用可能性の制限を受けるサブキャリア幅および設定を適応する基礎として用いられる。サブキャリア幅がチャネルのコヒーレントバンド幅によって決まるのと同様に、フェージングの変化率もチャネルのコヒーレント時間によって決まる。コヒーレント時間は、どのくらいの時間チャネル推定が有効であるかを示すものであり、ドップラーシフトと反比例する。たとえば、時速50マイルで走行しながら2.5GHz帯で通信する車輌のドップラーシフトは186Hzであり、チャネル推定値およびそれに引き続く多変適応量を、5.4ミリ秒ごとに更新する必要がある。チャネル推定ができない場合、またはその持続時間がチャネルのコヒーレント時間を越える場合は、データは各サブキャリアで同じ伝送速度で通信される。
マルチキャリア構成およびシグナリングの基礎にマルチキャリア信号を用いることは、スペクトラム効率を最大にするために種々の設計上のトレードオフを要する。異なる波形パラメータの組み合わせは、等価のユーザペイロードデータレートを与える。複数の変数における適応効果には、以下のようなものがある。
(可変バンド幅)
バンド幅のスパンと占有バンド幅を変えることによって、波形を現に利用可能なバンド幅に整合させることができる。バンド幅が広ければ、ダイバーシチ、符号化、拡散ゲインなどの適応容量が大きくなる。逆にバンド幅が狭いと、利用可能なスペクトラムが少なくても、波形の適応制御が可能になる。
(可変サブキャリア数)
サブキャリアの数を変えることによって、利用可能なバンド幅をひとつにまとめて、選択されたサブキャリア狭帯域干渉や妨害を防止することができる。単一のサブキャリアだけが用いられる場合は、波形は単一キャリア波形(DS−SSや従来のQPSK変調など)に変形される。
(可変サブキャリア構成)
ユーザデータをサブキャリアの異なる組み合わせにマッピングすることで、異なる種類のシステムゲインを信号に適用して、フェージングや干渉に対処することができる。隣接するサブキャリア間にまたがって拡散ゲインと周波数ダイバーシチゲインを適用することができ、データを隣接しないサブキャリアにまたがってマッピングすることで、可変量の干渉を平均化することができる。
(可変サブキャリアデータレート)
各サブキャリアの状態をモニタし、チャネル状況が許す範囲でより高い変調を使用することで、各サブキャリア内のデータレートを最適化することができる。
(可変周波数ダイバーシチ)
異なるサブキャリアで複数ビットを並行して送信(マルチキャリア負荷共有)することで、データレートが周波数ダイバーシチとトレードされる。
DS−SSシステムにおいては、いわゆる「遠近(near−far)問題」、すなわち大幅に異なった距離に多数のユーザが混在するために希望受信電力が他のものより格段に小さく、妨害マージンに入らない場合を緩和する手段がシステム設計の一部として必要になってくる。アドホック無線システムでは、商業的なセルラCDMAにおける基地局用の電力制御は、すべての送信者のための中央管理制御を必要とする。遠近干渉に対する波形強化の方法として、以下のものがある。
・周波数/空間/時間において信号を適応変形する次世代(XG)機能は、このような遠近(near−far)干渉に対する本来的な対抗力を有する。マルチキャリア構成・信号発生と、バンド幅有効符号化・変調の適応手法は、遠近マルチアクセス干渉(MAI)を考慮している。
・利用可能なスクペクトラムを捕捉し解放するために、データは可変長のパケットに構成される。これにより、パケット到着時間に基づくユーザ多重が可能になる。すなわち、アドホックな移動ネットワークで波形の適応変形によりTDMAをサポートすることが可能になる。
・サブキャリアのスロットを適切に設定することによって、ほぼ直交する周波数ホッピング(FH)パターンでHFMAをサポートし、遠近信号が任意の瞬間に異なるサブキャリアを占有するように制御できる。
・アドホックネットワークでは、ユーザのクラスタそのものがサブネットワークを構成し、標準電力制御の効率が向上する。
・LPIが必要ない場合は、平均二乗誤差を最小にするレシーバ設計に基づいて、単一ユーザのマルチアクセス干渉抑制手法を採用することができる。そのようなレシーバは、システム内のユーザパラメータに関するアプリオリ(事後)知識を必要としないので、アドホックネットワークに適している。しかし、短い拡散系列(周期がデータシンボルの持続時間と同じ程度の)が使用される。
・空間処理が可能であれば、適切なビーム形成により、さらに遠近問題に対処することができる。特に、サブバンドビーム形成にはより大きな遠近干渉抑制効果が期待できる。
上述したヘテロモーフィック(適応変形可能)な波形においては、適応的な周波数/時間割り当て、周波数ホッピング、電力制御、空間アレイなどを組み合わせることにより、遠近問題の解決を図ることができる。本発明のヘテロモーフィックな波形は、TDMA,TSMA,FDMA,CDMA,FHMA、その他一般に用いられる制御方式(CSMA/CA、RTS/CTSなど)に適用できる。必要であれば、あるいは状況が許すならば、基本無線システムのマルチアクセス方式を用いることにより、本発明の波形の適応範囲を広げることができる。ハイブリッドのマルチアクセス方式を用いて、複数のアクセス方式を局所的なスペクトラム利用特性に動的にマッチさせてもよい。これにより、さらにスペクトラム効率を高めることができる。
エラー訂正符号によっても、バンド幅効率を低減させることなく、パワー効率を向上することができる。ただし、制御が多少複雑になる。ベースラインのエラー訂正符号化・変調設計は、次世代(XG)システムに適した適応低密度パリティチェック(LDPC)符号による変調符号系に基づいて行われる。
LDPC符号は、そのパリティチェックマトリックスHが(たとえばほとんどがゼロで構成される)低密度のエントリを有するリニアな2元ブロック符号である。このような特性により、符号LDPC符号において、改善された重み付けスペクトラムとシンプルでほぼ最適な復号アルゴリズムを実現することができるが、LDPCアルゴリズムは、2つのトレリス間ではなく、グラフ上で反復する。TTCM(ターボトレリス符号変調)では2つのトレリスはグラフとして与えられるが、このグラフはLDPCグラフよりもずっと複雑である。LDPC系の変調は、次の特性により、迅速な適応を可能にする。
・マルチレベル符号化構造を用いる。これは、マルチレート符号化にとって自然なアーキテクチャである。
・循環または擬似循環LDPC符号を用いて、簡単なシフトレジスタ回路により簡単なエンコーダが実現できる。
本発明のヘテロモーフィックな波形は、スペクトラムの空状態とサブキャリアチャネル状況に基づいて、所定の範囲のコード長とコードレートを取り込んで、通信機能を最適化する。
図6は、N個の符号系列と1のマッパ(変調器)とから成るマルチレベル構成のバイナリLDPC符号を示す図である。この方法は、符号系列のコードレートとマッパのコンステレーションサイズを変更することによって、バンド幅効率(とバンド幅)を広い範囲にわたって変化させることができる。このマルチレベル構成により、ほぼ容量いっぱいに機能することができる。一般に、レベル数はコンステレーションサイズにマッチする。2?aryのコンステレーションにおいては、N個のエンコーダを用いる。
循環LDPC符号のエンコーダは、BCH符号化に用いられる周知のシフトレジスタ回路を使って構成することができる。公称コードレートがk/nとすると、公称コードワード長はn、公称データワード長はkであり、これらのパラメータは容易に変更可能である。待ち時間の少ない適応制御は、一定範囲のコード長を要する。
バンド幅有効符号化・変調にLDPC系の符号を用いることによって、広範なトレードオフを行ってスペクトラム効率を最大にすることができる。変調コンステレーションとコードレートの多様な組み合わせによって、ユーザペイロードデータレートを等価にする。
コード長もエラー性能に影響する。マルチ変数の適応制御の効果として、以下のものが挙げられる。
(変調コンステレーション)
変調コンステレーションを変えることによって、未調整のデータレートをパワー効率とトレードオフすることができる。変調コンステレーションが小さければ、受信電力レベルを小さくしてカバレッジを拡張できる。変調コンステレーションが大きくなると(64QAMまで)、容量が大きくなり、コーディングゲインとトレードオフしてサブキャリアチャネル状況と整合させることができる。
(コードレート)
コードレートを変えることによって、自由度が拡がり、符号強度をローカルなチャネル状態に合わせることができる。コードレートを低くすると、リンクマージンを拡張することができ、コードレートを高くすると、ユーザデータレートを最大にしつつ適切なコーディングゲインを得ることができる。
(コード長)
可変コード長を用いて、ユーザデータを広いレンジのサブキャリアに効率的にマップすることができる。コード長を長くすると、スペクトラム中に比較的長い「ギャップ」がある場合に、容量限界近くで動作することができる。コード長が短いと、待ち時間低減の要求を満たすことができ、迅速な適応制御を行い、短い(小さな)スペクトラムギャップを捕捉して波形生成することができる。
(マルチレベル符号化)
マルチレベル符号化を行うことによって、符号化・復号アーキテクチャを簡単にする。また、複数ユーザのデータブロックを「プレフィル(pre−filling)」して、符号選択のためのチャネル推定データが取得され次第、すぐに送信できるようにすることにより、本来的に適応符号化方法のサポートに適している。
キャリア周波数、バンド幅、サブキャリア構成・シグナリングを動的に変更できるワイドバンドのマルチキャリアDS−SS波形構造を、バンド幅有効符号化・変調と組み合わせることによって、ヘテロモーフィックな波形を生成することができる。波形アーキテクチャは、現在の無線通信および情報理論の最先端の研究をさらに刷新する。本発明は、波形パラメータの同時多変的な適応制御を用いて、利用可能なスペクトラムの「ホール(空きスペクトラム)」を充填し、利用可能なサブキャリア上のユーザデータレートを最適化することによって、境界線を拡張する。
以上、図面を参照して本発明の良好な実施の形態を説明してきたが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、本発明の技術思想を逸脱することなく、多様な変更、改良が可能であることはいうまでもない。
本発明の一実施形態に係る次世代(XG)アプリにおけるヘテロモーフィック波形の生成機能のブロック図である。 利用可能な時間・周波数スペクトラムギャップを満たす周波数アジャイルヘテロモーフィック波形の例を示す図である。 スペクトラム効率を最適化する複数変数に応じたヘテロモーフィック波形を示す図である。 チャネル推定データを最適化するためのマルチキャリア構成、シグナリング、マルチレベルバンド幅有効符号化/変調を示す図である。 本発明の一実施形態に係る、ヘテロモーフィック波形の周波数/時間/符号化を示す図である。 符号パラメータの迅速な適応を容易にするLDPCベースの符号化変調方式のマルチレベル構成を示す図である。

Claims (31)

  1. 可変キャリア周波数/可変バンド幅信号を構成する波形を生成する適応マルチキャリア構成・信号発生部と、
    利用可能なスペクトラムと1以上のサブキャリアの状態に応じて、前記生成された波形の変調方式、コードレート、コード長を適応制御する適応マルチレベルバンド幅有効符号化・変調(BECM)部と
    を備え、前記可変キャリア周波数/可変バンド幅信号は、所定の周波数レンジにわたって動的に配置される1以上のサブキャリアで構成され、各サブキャリアは直接拡散方式によって個別に変調され、前記波形には、当該波形の1以上のスペクトラム効率を最適化するパイロットが埋め込まれていることを特徴とする適応エアインタフェース波形生成システム。
  2. 前記生成された波形は、周波数、時間、変調、データレート、電力、シグナリング、マルチキャリア構成の少なくともひとつに関して動的に適応するヘテロモーフィックな波形であることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記所定の周波数レンジは、約250MHzの範囲にわたることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  4. 前記生成された波形は、周波数、空間、時間の少なくともひとつで決定されるスペクトラムにおける未使用のホールを使用することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  5. 前記生成された波形は、複数のマルチアクセス方式に対応することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  6. 前記複数のマルチアクセス方式は、キャリア分割マルチアクセス(CDMA)、時間分割マルチアクセス(TDMA)、周波数分割マルチアクセス(FDMA)、および周波数ホップマルチアクセス(FHMA)を含むことを特徴とする請求項5に記載のシステム。
  7. 前記複数のマルチアクセス方式の少なくともひとつは、ハイブリッドマルチアクセス方式であることを特徴とする請求項5に記載のシステム。
  8. 前記BECM部は、低密度パリティチェック(LDPC)符号変調を用いて、前記生成された波形の変調コンステレーション、コードレート、およびコード長を適応制御することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  9. 前記BECM部は、前記利用可能なスペクトラムとサブキャリア状態に加え、QoS要求およびデータレート要求に応じて、前記生成された波形の変調コンステレーション、コードレート、およびコード長を適応制御することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  10. 前記生成された波形は、巨視的な周波数以降と、微視的な周波数移行を示すことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  11. 所定の周波数レンジにわたって動的に配置される1以上のサブキャリアを含む可変キャリア周波数/可変バンド幅信号で構成される波形を生成し、前記各サブキャリアは、直接拡散方式にしたがって個別に変調され、前記波形には、1以上のスペクトラム効率を最適化するパイロットが埋め込まれ、
    利用可能なスペクトラムと1以上のサブキャリアの状態に応じて、前記生成された波形の変調コンステレーション、コードレート、およびコード長を適応制御することを特徴とする適応エアインタフェース波形の生成方法。
  12. 前記生成された波形は、周波数、時間、変調、データレート、電力、シグナリング、マルチキャリア構成の少なくともひとつに関して動的に適応するヘテロモーフィックな波形であることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記周波数レンジは、約250MHzの範囲にわたることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 前記生成された波形は、周波数、空間、時間の少なくともひとつで決定されるスペクトラムにおける未使用のホールを使用することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  15. 前記生成された波形は、複数のマルチアクセス方式に対応することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. 前記複数のマルチアクセス方式は、キャリア分割マルチアクセス(CDMA)、時間分割マルチアクセス(TDMA)、周波数分割マルチアクセス(FDMA)、および周波数ホップマルチアクセス(FHMA)を含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記複数のマルチアクセス方式の少なくともひとつは、ハイブリッドマルチアクセス方式であることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 低密度パリティチェック(LDPC)符号変調を用いて、前記生成された波形の変調コンステレーション、コードレート、およびコード長を適応制御することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  19. 前記利用可能なスペクトラムとサブキャリア状態に加え、QoS要求およびデータレート要求に応じて、前記生成された波形の変調コンステレーション、コードレート、およびコード長を適応制御することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  20. 前記生成された波形は、巨視的な周波数移行と、微視的な周波数移行を示すことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  21. 媒体で具現化される適応エアインタフェース波形生成ソフトウエアであって、当該ソフトウエアの実行時に、
    所定の周波数レンジにわたって動的に配置される1以上のサブキャリアを含む可変キャリア周波数/可変バンド幅信号で構成される波形が生成され、前記各サブキャリアは、直接拡散方式にしたがって個別に変調され、前記波形には、1以上のスペクトラム効率を最適化するパイロットが埋め込まれ、
    利用可能なスペクトラムと1以上のサブキャリアの状態に応じて、前記生成された波形の変調コンステレーション、コードレート、およびコード長が適応制御される
    ことを特徴とするソフトウエア。
  22. 前記生成された波形は、周波数、時間、変調、データレート、電力、シグナリング、マルチキャリア構成の少なくともひとつに関して動的に適応するヘテロモーフィックな波形であることを特徴とする請求項21に記載のソフトウエア。
  23. 前記周波数レンジは、約250MHzの範囲にわたることを特徴とする請求項21に記載のソフトウエア。
  24. 前記生成された波形は、周波数、空間、時間の少なくともひとつで決定されるスペクトラムにおける未使用のホールを使用することを特徴とする請求項21に記載のソフトウエア。
  25. 前記生成された波形は、複数のマルチアクセス方式に対応することを特徴とする請求項21に記載のソフトウエア。
  26. 前記複数のマルチアクセス方式は、キャリア分割マルチアクセス(CDMA)、時間分割マルチアクセス(TDMA)、周波数分割マルチアクセス(FDMA)、および周波数ホップマルチアクセス(FHMA)を含むことを特徴とする請求項25に記載のソフトウエア。
  27. 前記複数のマルチアクセス方式の少なくともひとつは、ハイブリッドマルチアクセス方式であることを特徴とする請求項25に記載のソフトウエア。
  28. 低密度パリティチェック(LDPC)符号変調を用いて、前記生成された波形の変調コンステレーション、コードレート、およびコード長が適応制御されることを特徴とする請求項21に記載のソフトウエア。
  29. 前記利用可能なスペクトラムとサブキャリア状態に加え、QoS要求およびデータレート要求に応じて、前記生成された波形の変調コンステレーション、コードレート、およびコード長が適応制御されることを特徴とする請求項21に記載のソフトウエア。
  30. 前記生成された波形は、巨視的な周波数移行と、微視的な周波数移行を示すことを特徴とする請求項21に記載のソフトウエア。
  31. 所定の周波数レンジにわたって動的に配置される1以上のサブキャリアを含む可変キャリア周波数/可変バンド幅信号で構成される波形を生成する波形生成手段と、
    利用可能なスペクトラムと1以上のサブキャリアの状態に応じて、前記生成された波形の変調コンステレーション、コードレート、およびコード長を適応制御する適応制御手段と
    を備え、前記各サブキャリアは、直接拡散方式にしたがって個別に変調され、前記波形には、1以上のスペクトラム効率を最適化するパイロットが埋め込まれていることを特徴とする適応エアインタフェース波形生成システム。
JP2004500445A 2002-04-25 2003-04-24 適応型エアインタフェースの波形生成 Pending JP2006515119A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37585502P 2002-04-25 2002-04-25
US10/421,168 US6847678B2 (en) 2002-04-25 2003-04-22 Adaptive air interface waveform
PCT/US2003/013065 WO2003092212A1 (en) 2002-04-25 2003-04-24 An adaptive air interface waveform

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006515119A true JP2006515119A (ja) 2006-05-18

Family

ID=29254620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004500445A Pending JP2006515119A (ja) 2002-04-25 2003-04-24 適応型エアインタフェースの波形生成

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6847678B2 (ja)
EP (2) EP2219315A1 (ja)
JP (1) JP2006515119A (ja)
KR (1) KR100934302B1 (ja)
CN (1) CN1666453A (ja)
AU (1) AU2003231146A1 (ja)
CA (1) CA2480847C (ja)
IL (1) IL164786A0 (ja)
MX (1) MXPA04010569A (ja)
NO (1) NO20045068L (ja)
RU (1) RU2339170C2 (ja)
WO (1) WO2003092212A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008187706A (ja) * 2006-12-27 2008-08-14 Nec Lab America Inc 高速光伝送のためのビットインターリーブされたldpc符号化変調
JP2010516065A (ja) * 2006-07-06 2010-05-13 ギグル セミコンダクター インコーポレイテッド アダプティブマルチキャリア符号分割多重アクセス
JP2010517372A (ja) * 2007-01-19 2010-05-20 ネクストウェイブ・ブロードバンド・インコーポレイテッド 無線トランシーバからの送信電力依存低減放射
JP2012504899A (ja) * 2008-10-02 2012-02-23 クゥアルコム・インコーポレイテッド 改善されたマルチキャリア・スループットのために最適化されたフィンガ割当
US8483154B2 (en) 2008-02-06 2013-07-09 Nec Corporation Subcarrier allocation method and apparatus thereof
JP2014533063A (ja) * 2011-11-07 2014-12-08 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 無線通信システムのためのシグナリング搬送波およびトラフィック搬送波のスプリット
JP2014533066A (ja) * 2011-11-07 2014-12-08 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated フレキシブル帯域幅システムでの音声サポート
JP2014533061A (ja) * 2011-11-07 2014-12-08 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 適応フレキシブル帯域幅無線システム
US9516531B2 (en) 2011-11-07 2016-12-06 Qualcomm Incorporated Assistance information for flexible bandwidth carrier mobility methods, systems, and devices
JP2017011689A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置
US9848339B2 (en) 2011-11-07 2017-12-19 Qualcomm Incorporated Voice service solutions for flexible bandwidth systems

Families Citing this family (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7146176B2 (en) 2000-06-13 2006-12-05 Shared Spectrum Company System and method for reuse of communications spectrum for fixed and mobile applications with efficient method to mitigate interference
US7197690B2 (en) 2002-05-31 2007-03-27 Broadcom Corporation Bandwidth efficient coded modulation scheme based on MLC (multi-level code) signals having multiple maps
WO2004006443A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-15 Hughes Electronics Corporation Bit-interleaved coded modulation using low density parity check (ldpc) codes
US7020829B2 (en) 2002-07-03 2006-03-28 Hughes Electronics Corporation Method and system for decoding low density parity check (LDPC) codes
US7577207B2 (en) * 2002-07-03 2009-08-18 Dtvg Licensing, Inc. Bit labeling for amplitude phase shift constellation used with low density parity check (LDPC) codes
US20040019845A1 (en) * 2002-07-26 2004-01-29 Hughes Electronics Method and system for generating low density parity check codes
US7864869B2 (en) * 2002-07-26 2011-01-04 Dtvg Licensing, Inc. Satellite communication system utilizing low density parity check codes
US7385915B2 (en) 2002-07-31 2008-06-10 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for facilitating communication allocation in a radio communication system
US20060013181A1 (en) * 2002-07-31 2006-01-19 Victor Stolpman Apparatus, and associated method, for allocating communications in a multi-channel communication system
SG108874A1 (en) * 2002-09-17 2005-02-28 Sony Corp Channel equalisation
DE10256620A1 (de) * 2002-12-03 2004-07-08 Daimlerchrysler Ag Radarsystem mit integrierter Datenübertragung
US7529265B1 (en) * 2002-12-03 2009-05-05 Rockwell Collins, Inc. Frequency self-organizing radio network system and method
JP4163941B2 (ja) * 2002-12-24 2008-10-08 松下電器産業株式会社 無線送信装置及び無線送信方法
US8099099B2 (en) * 2003-02-19 2012-01-17 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to assignment in a wireless communications system
US7409010B2 (en) * 2003-06-10 2008-08-05 Shared Spectrum Company Method and system for transmitting signals with reduced spurious emissions
US7903538B2 (en) * 2003-08-06 2011-03-08 Intel Corporation Technique to select transmission parameters
US7085290B2 (en) * 2003-09-09 2006-08-01 Harris Corporation Mobile ad hoc network (MANET) providing connectivity enhancement features and related methods
US7394826B2 (en) * 2003-09-09 2008-07-01 Harris Corporation Mobile ad hoc network (MANET) providing quality-of-service (QoS) based unicast and multicast features
US20050079840A1 (en) * 2003-10-11 2005-04-14 Visteon Global Technologies, Inc. Method for controlling the selectivity of a tuner in a variable bandwidth system
US7224941B2 (en) * 2003-10-20 2007-05-29 Accton Technology Corporation System and method for multi-path simulation
US7245674B2 (en) * 2003-11-28 2007-07-17 Texas Instruments Incorporated Method and system for providing low power WLAN receiver
US7489621B2 (en) 2003-12-30 2009-02-10 Alexander A Maltsev Adaptive puncturing technique for multicarrier systems
US7383487B2 (en) 2004-01-10 2008-06-03 Broadcom Corporation IPHD (iterative parallel hybrid decoding) of various MLC (multi-level code) signals
CN102064848B (zh) 2004-01-29 2012-07-25 桥扬科技有限公司 用于多小区宽带无线系统中的移动站和基站的方法和装置
WO2005074305A1 (en) 2004-01-29 2005-08-11 Neocific, Inc. Methods and apparatus for multi-carrier, multi-cell wireless communication networks
US7693032B2 (en) 2004-02-13 2010-04-06 Neocific, Inc. Methods and apparatus for multi-carrier communication systems with adaptive transmission and feedback
US8213553B2 (en) 2004-04-12 2012-07-03 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for identifying co-channel interference
CA2562549C (en) * 2004-04-12 2013-03-19 The Directv Group, Inc. Methods and apparatuses for minimizing co-channel interference
US7161988B2 (en) * 2004-04-12 2007-01-09 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for minimizing co-channel interference
US7672285B2 (en) 2004-06-28 2010-03-02 Dtvg Licensing, Inc. Method and apparatus for minimizing co-channel interference by scrambling
US7787431B2 (en) * 2004-05-01 2010-08-31 Xiaodong Li Methods and apparatus for multi-carrier communications with variable channel bandwidth
EP1594243B1 (en) * 2004-05-03 2008-02-27 Alcatel Lucent Transmission mode selection using quality estimation of a composite signal
CN1998247B (zh) 2004-06-30 2012-05-30 桥扬科技有限公司 用于多载波无线系统中功率控制的方法和装置
KR100640474B1 (ko) * 2004-07-10 2006-10-30 삼성전자주식회사 다중 반송파 기반의 코드분할다중접속 시스템을 위한 하향링크 자원 할당 방법
US20060013182A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Selective multicarrier CDMA network
US7263335B2 (en) * 2004-07-19 2007-08-28 Purewave Networks, Inc. Multi-connection, non-simultaneous frequency diversity in radio communication systems
US7453856B2 (en) * 2004-09-03 2008-11-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method, apparatus, and communications interface for sending and receiving data blocks associated with different multiple access techniques
DE102004047718B4 (de) * 2004-09-30 2009-01-02 Infineon Technologies Ag Verfahren und Empfängerschaltung zur Reduzierung von RFI-Störungen
GB2433864B (en) * 2004-10-29 2009-06-03 Univ Ohio Spectrally shaped generalized multitone direct sequence spread spectrum modulation
US7877064B2 (en) * 2004-11-01 2011-01-25 General Instrument Corporation Methods, apparatus and systems for terrestrial wireless broadcast of digital data to stationary receivers
JP5181407B2 (ja) * 2004-12-21 2013-04-10 富士ゼロックス株式会社 仕向先別製品のための物流管理システム及び方法
KR100959207B1 (ko) * 2005-03-02 2010-05-19 후지쯔 가부시끼가이샤 서브캐리어 전송 방법, 기지국 및 이동국
US8325826B2 (en) * 2005-03-09 2012-12-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for transmitting signals facilitating antenna control
US7826807B2 (en) * 2005-03-09 2010-11-02 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for antenna control in a wireless terminal
US7471702B2 (en) * 2005-03-09 2008-12-30 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for implementing, using, transmitting, and/or receiving signals at least some of which include intentional null tones
TWI397335B (zh) * 2005-07-28 2013-05-21 Interdigital Tech Corp 單載波分頻多存取系統中上鏈傳輸排程方法及系統
US20070297386A1 (en) * 2005-07-28 2007-12-27 Interdigital Technology Corporation Method and system for scheduling uplink transmissions in a single carrier frequency division multiple access system
US8331216B2 (en) * 2005-08-09 2012-12-11 Qualcomm Incorporated Channel and interference estimation in single-carrier and multi-carrier frequency division multiple access systems
US7986612B2 (en) * 2005-08-22 2011-07-26 Panasonic Corporation Communication terminal apparatus, base station apparatus and reception quality reporting method
ATE514245T1 (de) 2005-08-26 2011-07-15 Directv Group Inc Verfahren und vorrichtung zur bestimmung von verwürfelungscodes für die signalübertragung
US8406239B2 (en) * 2005-10-03 2013-03-26 Broadcom Corporation Multi-wideband communications over multiple mediums
US20070076666A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-05 Riveiro Juan C Multi-Wideband Communications over Power Lines
EP1770870B1 (en) * 2005-10-03 2019-04-03 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Powerline communication device and method
US8213895B2 (en) * 2005-10-03 2012-07-03 Broadcom Europe Limited Multi-wideband communications over multiple mediums within a network
US7808985B2 (en) * 2006-11-21 2010-10-05 Gigle Networks Sl Network repeater
US8125961B2 (en) 2005-10-25 2012-02-28 Qualcomm Incorporated Four way handshake for robust channel estimation and rate prediction
US7661037B2 (en) * 2005-10-27 2010-02-09 Samsung Electronics Co., Ltd. LDPC concatenation rules for IEEE 802.11n systems
EP1783942A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-09 Motorola, Inc. Low-density parity check coding for orthogonal frequency division multiplex systems
US20070118030A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Isense Corporation Method and apparatus for analyte data telemetry
US7707479B2 (en) * 2005-12-13 2010-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of generating structured irregular low density parity checkcodes for wireless systems
US7584406B2 (en) 2005-12-20 2009-09-01 Samsung Electronics Co., Ltd. LDPC concatenation rules for IEEE 802.11n system with packets length specific in octets
US7620880B2 (en) * 2005-12-20 2009-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. LDPC concatenation rules for IEEE 802.11n system with packets length specified in OFDM symbols
US20070180349A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Jacobsen Eric A Techniques for uequal error protection for layered protection applications
US7796708B2 (en) 2006-03-29 2010-09-14 Provigent Ltd. Adaptive receiver loops with weighted decision-directed error
US8155649B2 (en) 2006-05-12 2012-04-10 Shared Spectrum Company Method and system for classifying communication signals in a dynamic spectrum access system
US9538388B2 (en) 2006-05-12 2017-01-03 Shared Spectrum Company Method and system for dynamic spectrum access
US8055204B2 (en) 2007-08-15 2011-11-08 Shared Spectrum Company Methods for detecting and classifying signals transmitted over a radio frequency spectrum
US8997170B2 (en) 2006-12-29 2015-03-31 Shared Spectrum Company Method and device for policy-based control of radio
US8326313B2 (en) * 2006-05-12 2012-12-04 Shared Spectrum Company Method and system for dynamic spectrum access using detection periods
JP4951062B2 (ja) * 2006-05-12 2012-06-13 ノキア コーポレイション 固定および可変の構成部分を有する区分されたダウンリンク共有制御チャネルを提供する装置、方法およびコンピュータ・プログラム製品
US8184653B2 (en) 2007-08-15 2012-05-22 Shared Spectrum Company Systems and methods for a cognitive radio having adaptable characteristics
US8027249B2 (en) 2006-10-18 2011-09-27 Shared Spectrum Company Methods for using a detector to monitor and detect channel occupancy
US7564816B2 (en) * 2006-05-12 2009-07-21 Shared Spectrum Company Method and system for determining spectrum availability within a network
WO2007137270A2 (en) * 2006-05-22 2007-11-29 Viasat, Inc. Segmented code division multiple access
US8520715B2 (en) * 2006-07-06 2013-08-27 Broadcom Corporation Adaptative multi-carrier code division multiple access
US7724853B2 (en) * 2006-07-14 2010-05-25 Qualcomm Incorporated Enabling mobile switched antennas
US7720485B2 (en) 2006-07-14 2010-05-18 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to assignment in a wireless communications system
US8225186B2 (en) * 2006-07-14 2012-07-17 Qualcomm Incorporated Ecoding and decoding methods and apparatus for use in a wireless communication system
US9705562B2 (en) 2006-07-25 2017-07-11 Broadcom Europe Limited Dual transformer communication interface
US8885814B2 (en) 2006-07-25 2014-11-11 Broadcom Europe Limited Feedback impedance control for driving a signal
US8213582B2 (en) 2008-03-14 2012-07-03 Broadcom Europe Limited Coupling signal processing circuitry with a wireline communications medium
US8019018B2 (en) * 2006-10-12 2011-09-13 Powerwave Cognition, Inc. Determining a mode to transmit data
US8208873B2 (en) * 2006-11-10 2012-06-26 Powerwave Cognition, Inc. Method and apparatus for adjusting waveform parameters for an adaptive air interface waveform
US8155127B2 (en) * 2006-11-10 2012-04-10 Powerwave Cognition, Inc. Autonomous dynamic spectrum access
US7787426B2 (en) * 2006-11-10 2010-08-31 Powerwave Cognition, Inc. Adaptive control channel initialization operations for autonomous dynamic spectrum access systems
US20080112428A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Seidel Scott Y Scheduling for autonomous dynamic spectrum access systems
US8718555B2 (en) * 2006-11-10 2014-05-06 Powerwave Cognition, Inc. Method and system for using selected bearer channels
US8014783B2 (en) * 2006-11-10 2011-09-06 Powerwave Cognition, Inc. Bearer selection and negotiation in autonomous dynamic spectrum access systems
US7839952B2 (en) 2006-12-05 2010-11-23 Provigent Ltd Data rate coordination in protected variable-rate links
US7610036B2 (en) * 2007-01-08 2009-10-27 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Space-time-frequency sensing of RF spectrum in cognitive radios
US8290447B2 (en) * 2007-01-19 2012-10-16 Wi-Lan Inc. Wireless transceiver with reduced transmit emissions
KR100938068B1 (ko) * 2007-01-30 2010-01-21 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 신호 수신 장치 및 방법
US8315574B2 (en) 2007-04-13 2012-11-20 Broadcom Corporation Management of variable-rate communication links
JP2008271252A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Toshiba Corp 無線通信装置およびシステム
US7821938B2 (en) 2007-04-20 2010-10-26 Provigent Ltd. Adaptive coding and modulation for synchronous connections
US8001445B2 (en) 2007-08-13 2011-08-16 Provigent Ltd. Protected communication link with improved protection indication
KR101048438B1 (ko) * 2007-09-13 2011-07-11 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 신호대 간섭 및 잡음 비 추정 장치 및방법
US8040985B2 (en) 2007-10-09 2011-10-18 Provigent Ltd Decoding of forward error correction codes in the presence of phase noise
CN102057715A (zh) * 2008-06-12 2011-05-11 夏普株式会社 中继装置、通信系统和中继方法
US7602220B1 (en) 2008-06-24 2009-10-13 Gigle Semiconductor, Ltd. Resistor-input transconductor including common-mode compensation
EP2319260A2 (en) * 2008-08-19 2011-05-11 Shared Spectrum Company Method and system for dynamic spectrum access using specialty detectors and improved networking
CA2735147A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 Isense Corporation Method and system for communication between wireless devices
US7795973B2 (en) 2008-10-13 2010-09-14 Gigle Networks Ltd. Programmable gain amplifier
US7956689B2 (en) * 2008-10-13 2011-06-07 Broadcom Corporation Programmable gain amplifier and transconductance compensation system
EP2182645B1 (en) * 2008-10-29 2014-07-02 Thales Alenia Space Italia S.p.A. Method and system for spread spectrum signal acquisition
US9591563B2 (en) * 2009-07-01 2017-03-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power efficient data transmission
EP2904830A4 (en) * 2012-10-05 2016-05-18 Sierra Wireless Inc IMPROVING LTE COMMUNICATION SYSTEMS
CN104185187B (zh) * 2013-05-27 2017-12-22 华为终端有限公司 一种LTE与WiFi共存的控制方法及终端设备
US10003480B2 (en) 2014-05-29 2018-06-19 Qualcomm Incorporated Asynchronous multicarrier communications
CA3012857C (en) 2016-01-29 2019-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Frequency hopping for random access
CN107094239B (zh) * 2017-04-24 2019-11-15 浙江大华技术股份有限公司 一种确定视频格式信息的方法和设备
RU2745918C1 (ru) * 2020-08-05 2021-04-02 Акционерное общество "Концерн "Созвездие" Способ передачи дискретной информации по каналу связи с многолучевым распространением с использованием модуляции частотным сдвигом

Family Cites Families (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4229831A (en) * 1978-12-22 1980-10-21 Burroughs Corporation Drift compensated fiber optic-receiver
US4535459A (en) * 1983-05-26 1985-08-13 Rockwell International Corporation Signal detection apparatus
JPS60115818A (ja) * 1983-10-31 1985-06-22 Fujitsu Ltd 波長分散係数測定装置
FR2561055B1 (fr) * 1984-03-09 1986-09-19 Thomson Csf Demodulateur didon et decodeur de donnees comportant un tel demodulateur
JP3137632B2 (ja) * 1989-08-31 2001-02-26 富士通株式会社 光ファイバ増幅器を備えた光通信方式
US5267071A (en) * 1991-09-03 1993-11-30 Scientific-Atlanta, Inc. Signal level control circuitry for a fiber communications system
US5225922A (en) * 1991-11-21 1993-07-06 At&T Bell Laboratories Optical transmission system equalizer
US5321541A (en) * 1991-12-12 1994-06-14 At&T Bell Laboratories Passive optical communication network with broadband upgrade
US5285512A (en) * 1992-06-24 1994-02-08 Litton Systems, Inc. Fiber optic transceiver with integrated coupler
US5224183A (en) * 1992-07-23 1993-06-29 Alcatel Network Systems, Inc. Multiple wavelength division multiplexing signal compensation system and method using same
CA2143948C (en) * 1992-09-14 1998-06-09 Philip John Smith Distributive communications network
EP0598451A1 (en) * 1992-11-19 1994-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multiple access telecommunication network
US5479447A (en) * 1993-05-03 1995-12-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Junior University Method and apparatus for adaptive, variable bandwidth, high-speed data transmission of a multicarrier signal over digital subscriber lines
CA2185138C (en) * 1994-03-29 2001-01-23 Alan Michael Hill Optical telecommunications network
JP3512264B2 (ja) * 1995-05-08 2004-03-29 富士通株式会社 光増幅装置
US5726784A (en) * 1995-05-11 1998-03-10 Ciena Corp. WDM optical communication system with remodulators and diverse optical transmitters
NL1001209C2 (nl) * 1995-09-15 1997-03-20 Nederland Ptt Optisch netwerk.
JP3363003B2 (ja) * 1995-10-03 2003-01-07 株式会社日立製作所 光増幅装置及び光増幅装置を用いた光伝送システム
US5835498A (en) * 1995-10-05 1998-11-10 Silicon Image, Inc. System and method for sending multiple data signals over a serial link
JP2718407B2 (ja) * 1995-12-15 1998-02-25 日本電気株式会社 光スイッチ装置及び光スイッチ制御方法
US5903613A (en) * 1996-01-23 1999-05-11 Seiko Epson Corporation Data reception device, data reception method and electronic equipment
JP3464867B2 (ja) * 1996-02-23 2003-11-10 Kddi株式会社 光送信装置およびこれを適用した波長多重光送信装置および光伝送システム
JP3522044B2 (ja) * 1996-04-19 2004-04-26 富士通株式会社 光伝送システム
JPH09321701A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Fujitsu Ltd 光通信システム及び光増幅器
US5790285A (en) * 1996-05-21 1998-08-04 Lucent Technologies Inc. Lightwave communication monitoring system
CA2208393C (en) * 1996-06-21 2004-01-06 Youichi Akasaka Wavelength division multiplex communication link for optical transmission
US5764348A (en) * 1996-10-01 1998-06-09 Bloom; Cary Optical switching assembly for testing fiber optic devices
US6177985B1 (en) * 1996-10-01 2001-01-23 Cary Bloom Apparatus and method for testing optical fiber system components
JP3729951B2 (ja) * 1996-11-19 2005-12-21 富士通株式会社 光ネットワークシステム
JPH10164024A (ja) * 1996-12-05 1998-06-19 Nec Corp 波長多重伝送用光送信器
US5914794A (en) * 1996-12-31 1999-06-22 Mci Communications Corporation Method of and apparatus for detecting and reporting faults in an all-optical communications system
US5778116A (en) * 1997-01-23 1998-07-07 Tomich; John L. Photonic home area network fiber/power insertion apparatus
IT1291413B1 (it) * 1997-02-13 1999-01-11 Andrea Galtarossa Strumento riflettometrico per la misura di birifrangenza distribuita in fibre ottiche monomodali
JPH10247878A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光伝送システム、光分岐装置及び光信号処理装置
US5940209A (en) * 1997-03-18 1999-08-17 Lucent Technologies Inc. Interactive optical fiber amplifier, system and method
US6163392A (en) * 1997-05-23 2000-12-19 Ciena Corporation Distributed intelligence wavelength division multiplexed network
JP3535344B2 (ja) * 1997-05-30 2004-06-07 松下電器産業株式会社 マルチキャリア伝送方法及びデータ送信装置並びに移動局装置及び基地局装置
DE19732568C1 (de) * 1997-07-29 1998-09-03 Lucent Tech Network Sys Gmbh Verfahren und optisches Übertragungssystem zur Kompensation von Dispersion in optischen Übertragungsstrecken
US6081360A (en) * 1997-08-20 2000-06-27 Fujitsu Limited Method and apparatus for optimizing dispersion in an optical fiber transmission line in accordance with an optical signal power level
US6631018B1 (en) * 1997-08-27 2003-10-07 Nortel Networks Limited WDM optical network with passive pass-through at each node
US6259693B1 (en) * 1997-08-28 2001-07-10 Ascend Communications, Inc. Cell combination to utilize available switch bandwidth
KR100269171B1 (ko) * 1997-08-28 2000-10-16 윤종용 광선로의 광섬유 분산보상장치
US6122095A (en) * 1997-08-29 2000-09-19 Lucent Technologies Inc. Wavelength-selective and loss-less optical add/drop multiplexer
US6404779B1 (en) * 1997-10-08 2002-06-11 Bandwidth Technology Corp. System and method of disharmonic frequency multiplexing
US6084919A (en) 1998-01-30 2000-07-04 Motorola, Inc. Communication unit having spectral adaptability
JP3909946B2 (ja) * 1998-01-30 2007-04-25 富士通株式会社 双方向波長スイッチ及び光合分波装置
US6356384B1 (en) * 1998-03-24 2002-03-12 Xtera Communications Inc. Broadband amplifier and communication system
US6288813B1 (en) * 1998-03-25 2001-09-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Apparatus and method for effecting data transfer between data systems
JP2002511693A (ja) * 1998-03-25 2002-04-16 コーニング・インコーポレーテッド スプリット利得増幅器及び信号修正装置を有する光伝送システム
US6317255B1 (en) * 1998-04-28 2001-11-13 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for controlling optical signal power in response to faults in an optical fiber path
US6272185B1 (en) * 1998-05-04 2001-08-07 Nortel Networks Limited Method and apparatus for performing data pulse detection
JP3414257B2 (ja) * 1998-05-19 2003-06-09 安藤電気株式会社 多心光ファイバの測定データ集計方法及び装置ならびに集計処理プログラムを記録した記録媒体
US6157477A (en) * 1998-05-27 2000-12-05 Mci Communications Corporations Bidirectional dispersion compensation system
US6396853B1 (en) * 1998-05-28 2002-05-28 Nortel Networks Limited Providing data services to telecommunications user terminals
US6574037B2 (en) * 1998-06-16 2003-06-03 Xtera Communications, Inc. All band amplifier
AU751913B2 (en) * 1998-06-26 2002-08-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical amplification relay system
US7170906B2 (en) * 1998-07-22 2007-01-30 Synchrodyne Networks, Inc. Time-based grooming and degrooming methods with common time reference for optical networks
US7139277B2 (en) * 1998-07-22 2006-11-21 Synchrodyne Networks, Inc. Multi-terabit SONET switching with common time reference
US6075634A (en) * 1998-08-05 2000-06-13 Jds Uniphase Corporation, Ubp Gigabit data rate extended range fiber optic communication system and transponder therefor
US6259845B1 (en) * 1998-08-20 2001-07-10 Ciena Corporation Dispersion compensating element having an adjustable dispersion
US6317231B1 (en) * 1998-09-04 2001-11-13 Lucent Technologies Inc. Optical monitoring apparatus and method for network provisioning and maintenance
US6188702B1 (en) * 1998-11-17 2001-02-13 Inrange Technologies Corporation High speed linking module
US6359729B1 (en) * 1998-11-17 2002-03-19 Corvis Corporation Optical communication system and component control architectures and methods
US6198559B1 (en) * 1998-11-20 2001-03-06 Lucent Technologies, Inc. Automatic delay compensation for generating NRZ signals from RZ signals in communications networks
US6163636A (en) * 1999-01-19 2000-12-19 Lucent Technologies Inc. Optical communication system using multiple-order Raman amplifiers
US6088152A (en) * 1999-03-08 2000-07-11 Lucent Technologies Inc. Optical amplifier arranged to offset Raman gain
US6236499B1 (en) * 1999-04-15 2001-05-22 Nortel Networks Limited Highly scalable modular optical amplifier based subsystem
US6246510B1 (en) * 1999-04-28 2001-06-12 Marconi Communications, Inc. Light amplification apparatus with automatic monitoring and controls
US6236481B1 (en) * 1999-06-09 2001-05-22 Astarte Fiber Networks, Inc. Method and apparatus for providing loss equalization and adjustment in a fiber optic network
US6266170B1 (en) * 1999-06-22 2001-07-24 Avanex Corporation Method and system for compensating for chromatic dispersion in an optical network
US6323950B1 (en) * 1999-09-28 2001-11-27 Lucent Technologies, Inc. Chromatic dispersion measurement for optical components
FR2803145B1 (fr) * 1999-12-23 2002-03-15 Cit Alcatel Dispositif d'application d'un retard en ligne
JP2001197003A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Fujitsu Ltd 分散補償装置および方法
US6944163B2 (en) * 2000-02-09 2005-09-13 Nortel Networks Limited 10 Gigabit ethernet mappings for a common LAN/WAN PMD interface with a simple universal physical medium dependent interface
EP1302006B1 (en) * 2000-07-10 2005-12-21 MPB Technologies Inc. Cascaded pumping system for distributed raman amplification in optical fiber telecommunication systems
US7564866B2 (en) * 2000-07-21 2009-07-21 Broadcom Corporation Methods and systems for digitally processing optical data signals
US7230908B2 (en) 2000-07-24 2007-06-12 Viasat, Inc. Dynamic link assignment in a communication system
DE10040790B4 (de) * 2000-08-21 2004-03-04 Siemens Ag Regelverfahren und optische Datenübertragungsstrecke mit einer Vorrichtung zur Kompensation von Änderungen des SRS-bedingten Leistungsaustausches
WO2002017010A1 (fr) * 2000-08-25 2002-02-28 Fujitsu Limited Systeme de communication optique, procede permettant de fournir de la lumiere d'excitation, et amplificateur raman distribue
DE60031141T2 (de) * 2000-08-30 2007-08-16 Fujitsu Ltd., Kawasaki Lichtverstärker unter verwendung der ramanverstärkung und zugehöriges steuerungsverfahren
JP2002111631A (ja) * 2000-10-04 2002-04-12 Yrp Mobile Telecommunications Key Tech Res Lab Co Ltd 無線通信システム及び無線通信装置
US6288811B1 (en) * 2000-10-17 2001-09-11 Seneca Networks WDM optical communication system with channels supporting multiple data formats
US6826201B2 (en) * 2000-12-19 2004-11-30 Nortel Networks Limited Multiplexing SONET /SDH data streams using independent encoding schemes
US6807232B2 (en) * 2000-12-21 2004-10-19 National Instruments Corporation System and method for multiplexing synchronous digital data streams
US6433922B1 (en) * 2001-02-26 2002-08-13 Redc Optical Networks Ltd. Apparatus and method for a self adjusting Raman amplifier

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010516065A (ja) * 2006-07-06 2010-05-13 ギグル セミコンダクター インコーポレイテッド アダプティブマルチキャリア符号分割多重アクセス
JP2008187706A (ja) * 2006-12-27 2008-08-14 Nec Lab America Inc 高速光伝送のためのビットインターリーブされたldpc符号化変調
JP2010517372A (ja) * 2007-01-19 2010-05-20 ネクストウェイブ・ブロードバンド・インコーポレイテッド 無線トランシーバからの送信電力依存低減放射
US8483154B2 (en) 2008-02-06 2013-07-09 Nec Corporation Subcarrier allocation method and apparatus thereof
JP2012504899A (ja) * 2008-10-02 2012-02-23 クゥアルコム・インコーポレイテッド 改善されたマルチキャリア・スループットのために最適化されたフィンガ割当
JP2013255241A (ja) * 2008-10-02 2013-12-19 Qualcomm Inc 改善されたマルチキャリア・スループットのために最適化されたフィンガ割当
JP2015159556A (ja) * 2008-10-02 2015-09-03 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 改善されたマルチキャリア・スループットのために最適化されたフィンガ割当
US9031166B2 (en) 2008-10-02 2015-05-12 Qualcomm Incorporated Optimized finger assignment for improved multicarrier throughput
JP2014533061A (ja) * 2011-11-07 2014-12-08 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 適応フレキシブル帯域幅無線システム
JP2014533066A (ja) * 2011-11-07 2014-12-08 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated フレキシブル帯域幅システムでの音声サポート
JP2014533063A (ja) * 2011-11-07 2014-12-08 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 無線通信システムのためのシグナリング搬送波およびトラフィック搬送波のスプリット
US9220101B2 (en) 2011-11-07 2015-12-22 Qualcomm Incorporated Signaling and traffic carrier splitting for wireless communications systems
JP2016192774A (ja) * 2011-11-07 2016-11-10 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 無線通信システムのためのシグナリング搬送波およびトラフィック搬送波のスプリット
US9516531B2 (en) 2011-11-07 2016-12-06 Qualcomm Incorporated Assistance information for flexible bandwidth carrier mobility methods, systems, and devices
US9532251B2 (en) 2011-11-07 2016-12-27 Qualcomm Incorporated Bandwidth information determination for flexible bandwidth carriers
US9848339B2 (en) 2011-11-07 2017-12-19 Qualcomm Incorporated Voice service solutions for flexible bandwidth systems
US10111125B2 (en) 2011-11-07 2018-10-23 Qualcomm Incorporated Bandwidth information determination for flexible bandwidth carriers
US10667162B2 (en) 2011-11-07 2020-05-26 Qualcomm Incorporated Bandwidth information determination for flexible bandwidth carriers
JP2017011689A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2339170C2 (ru) 2008-11-20
IL164786A0 (en) 2005-12-18
AU2003231146A1 (en) 2003-11-10
RU2004134568A (ru) 2005-08-20
US6847678B2 (en) 2005-01-25
CN1666453A (zh) 2005-09-07
KR100934302B1 (ko) 2009-12-29
NO20045068L (no) 2005-01-04
CA2480847A1 (en) 2003-11-06
KR20040104616A (ko) 2004-12-10
US20030203721A1 (en) 2003-10-30
WO2003092212A1 (en) 2003-11-06
EP2219315A1 (en) 2010-08-18
EP1497942A1 (en) 2005-01-19
MXPA04010569A (es) 2005-02-17
CA2480847C (en) 2012-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006515119A (ja) 適応型エアインタフェースの波形生成
US7764662B2 (en) System and method for allocating frequency resource in a multicell communication system
CN101765197B (zh) 无线通信系统中用于多载波调制的峰均功率比管理
RU2420034C2 (ru) Базовая станция, мобильная станция и способ связи
US8094547B2 (en) Orthogonal frequency and code hopping multiplexing communications method
EP3915236A1 (en) Orthogonal multiple access and non-orthogonal multiple access
US7835750B2 (en) Multi-carrier wireless network using flexible fractional frequency reuse
US7684512B2 (en) Method of scheduling mobile user transmissions and methods of decoding mobile user transmissions
JP4820935B2 (ja) 副搬送波の適応制御のための方法及びシステム
US20050180313A1 (en) Apparatus and method for controlling adaptive modulation and coding in an orthogonal frequency division multiplexing communication system
US20090147866A1 (en) Communication apparatus, communication system, and communication method
JP2006287664A (ja) 上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法および移動機用送信機
WO2007024324A2 (en) Subcarrier allocation in ofdma with imperfect channel state information at the transmitter
US8116388B2 (en) Time domain interference averaging with multiuser diversity in OFDMA systems
KR100650116B1 (ko) 주파수 재사용율 분할 방식 기반 ofdma 시스템의 동적채널 할당 방법 및 동적 전력 할당 방법과 이를 지원하는프레임 구조
TWI234942B (en) An adaptive air interface waveform
WO2007145640A1 (en) Time domain interference averaging with multiuser diversity in ofdma systems
KR100810900B1 (ko) 동적 한정 재사용 스케줄러
Seba et al. Multiple access techniques for future generation mobile networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080626

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090324