JP2006514389A - 追記型光記録媒体と光記録媒体の管理方法及び装置 - Google Patents

追記型光記録媒体と光記録媒体の管理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006514389A
JP2006514389A JP2004568801A JP2004568801A JP2006514389A JP 2006514389 A JP2006514389 A JP 2006514389A JP 2004568801 A JP2004568801 A JP 2004568801A JP 2004568801 A JP2004568801 A JP 2004568801A JP 2006514389 A JP2006514389 A JP 2006514389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
area
management information
recording
defect management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004568801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006514389A5 (ja
JP4713158B2 (ja
Inventor
ヨン チォル パク
スン テ キム
Original Assignee
エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド filed Critical エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Publication of JP2006514389A publication Critical patent/JP2006514389A/ja
Publication of JP2006514389A5 publication Critical patent/JP2006514389A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4713158B2 publication Critical patent/JP4713158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/322Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1816Testing
    • G11B2020/1826Testing wherein a defect list or error map is generated
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B2020/1873Temporary defect structures for write-once discs, e.g. TDDS, TDMA or TDFL
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

BD−WOのような追記型記録媒体と、記録媒体を管理する方法及び装置を提供する。本発明に係る記録媒体は、少なくとも一つの記録層を備え、記録層は、少なくとも一つの仮欠陥管理領域と少なくとも一つの最終欠陥管理領域を備える。また、本発明に係る方法は、仮欠陥管理領域内に記録媒体の記録使用状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を記録し、仮欠陥管理領域内に記録された仮欠陥管理情報を、記録媒体の最終欠陥管理領域へと転送することを含む。

Description

本発明は、追記型光記録媒体と光記録媒体の管理法方及び装置に関し、特に、追記型光記録媒体において管理情報を効率よく記録し管理する方法及び装置に関する。
光記録媒体として大容量のデータが記録可能な光ディスクが広く使用されている。そのうちでも、近年では、高画質のビデオデータと高音質のオーディオデータを長時間記録し格納することができる新規な高密度光記録媒体(HD−DVD)、例えば、ブルーレイディスク(Blu−ray Disc)が開発されている。
次世代HD−DVD技術であるブルーレイディスク(Blu−ray Disc)は、既存のDVDを遥かに超える容量のデータを格納することができる次世代光記録ソリューションである。ブルーレイディスクは、650nm波長の赤色レーザーを使用する現在のDVDに比べて遥かに密な405nm波長の青紫色レーザーを使用する。また、ブルーレイディスクは、厚さ1.2mm、直径12cmを有し、0.1mmの光透過層を有するため、現在のDVDに比べて遥かに大量のデータを格納することができる。
ブルーレイディスクに関わる各種の標準案が設けられつつあり、書き換え可能なブルーレイディスク(BD−RE)及び追記型ブルーレイディスク(BD−WO)に関わる標準案が開発されつつある。
図1は、書き換え可能なブルーレイディスク(BD−RE)の記録領域の構造を図式的に示している。同図に示すように、BD−REは、リードイン領域(Lead−In Area)と、データ領域(Data Area)、及びリードアウト領域(Lead−Out Area)とに区画される記録層を含んでいる。また、データ領域内には、ユーザデータを記録するユーザデータ領域(user data area)と、ディスクのインナー・トラック(inner track)及びアウター・トラック(outer track)にそれぞれ割り当てられたインナー・スペア領域(ISA0)とアウター・スペア領域(OSA0)が備えられている。スペア領域は、リニア・リプレースメント(linear replacement)方式によりユーザデータ領域内の欠陥領域内のデータを代替記録する代替領域として活用される。
書き換え可能なブルーレイディスク(BD−RE)において、データを記録する途中にユーザデータ領域から欠陥領域が検出されると、欠陥領域に記録されたデータをスペア領域へと転送する動作を行う。また、欠陥領域を管理するための欠陥管理情報として、欠陥領域及び代替記録された領域などに関わる位置などの情報をリードイン及びリードアウト領域に備えられた欠陥管理領域(DMA1〜DMA4)に記録する。なお、BD−RE内のいずれの領域にも繰り返し記録したり、消去したりすることが可能であるため、特に記録方式に拘ることなくランダムにディスクの全域を使用することができるようになる。
これに対し、追記型ディスク(BD−WO)では、ディスクの特定領域への記録が1回だけ可能であることから、記録方式に多くの制約が伴い、特に、ディスクの全域に対するランダムな使用は、事実上、欠陥管理の難しさのため困難である。
また、BD−WOでは、特にデータを記録する時における欠陥領域の管理も重要な事案の一つとされている。しかしながら、BD−WOは、未だ開発の初期段階であって、BD−WOの商業的活用可能性のために必要とされるBD−WO上の欠陥領域を如何に管理し、また如何にBD−WO上に管理情報を記録するかについての体系化した構成(scheme)や、ディスク構造、装置及び方法が設けられていない実情である。従って、BD−WOのための前述した要求事項を満たし得る統一した規格が必要であるが、現に提案されている書き換え可能な光ディスク(BD−RE)に関わる如何なる規格でもこれが解決できない実情である。
本発明は、前述した従来技術の制限及び不合理的な面に起因する多くの問題点を実質的に解決するためになされたものであって、その目的は、追記型ディスクの使用管理情報を効率よく記録し管理するための記録媒体の管理方法及び装置を提供することにある。
本発明の更なる目的及び特長は、後述する実施例と請求の範囲及び図面により具体化し、達成可能な構造になる。
前述の目的を達成するための本発明に係る少なくとも一つの記録層を備えた追記型光記録媒体を管理する方法は、前記記録媒体の少なくとも一つの記録層上にユーザ領域(user area)と非ユーザ領域(non user area)を設け、前記ユーザ領域と非ユーザ領域の少なくとも一つの領域に少なくとも一つの仮欠陥管理領域を設け、前記少なくとも一つの仮欠陥管理領域は、記録媒体内のユーザ領域の記録済み状態及び未記録状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を格納するために割り当てられ、前記非ユーザ領域には、少なくとも一つの最終欠陥管理領域を設けることを含むことを特徴とする。
本発明に係る少なくとも一つの記録層を備え、前記記録層は、少なくとも一つの仮欠陥管理領域と少なくとも一つの最終欠陥管理領域を備えた追記型光記録媒体を管理する方法は、前記少なくとも一つの仮欠陥管理領域内に、記録媒体の記録使用状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を記録するステップと、前記仮欠陥管理領域内に記録された仮欠陥管理情報を、記録媒体の少なくとも一つの最終欠陥管理領域へと転送するステップと、を含むことを特徴とする。
本発明に係る少なくとも一つの記録層を備えた追記型光記録媒体を管理する装置は、前記記録媒体の少なくとも一つの記録層上にユーザ領域(user area)と非ユーザ領域(non user area)を設ける手段と、前記ユーザ領域と非ユーザ領域の少なくとも一つの領域に記録媒体内のユーザ領域の記録済み状態及び未記録状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を格納するために割り当てられる少なくとも一つの仮欠陥管理領域を設ける手段、及び前記非ユーザ領域に少なくとも一つの最終欠陥管理領域を設ける手段と、を含むことを特徴とする。
本発明に係る少なくとも一つの記録層を備え、前記記録層は、少なくとも一つの仮欠陥管理領域と少なくとも一つの最終欠陥管理領域を備えた追記型光記録媒体を管理する装置は、前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内に、記録媒体の記録使用状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を記録する手段と、前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内に記録された仮欠陥管理情報を、記録媒体の少なくとも一つの最終欠陥管理領域へと転送する手段と、を含むことを特徴とする。
本発明に係る追記型光記録媒体は、ユーザ領域(user area)と非ユーザ領域(non user area)を含む少なくとも一つの記録層と、前記ユーザ領域と非ユーザ領域の少なくとも一つの領域に記録媒体内のユーザ領域の記録済み状態及び未記録状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を格納するために割り当てられる少なくとも一つの仮欠陥管理領域、及び前記非ユーザ領域に設けられる少なくとも一つの最終欠陥管理領域と、を含むことを特徴とする。
本発明に係る他の追記型光記録媒体は、少なくとも一つの仮欠陥管理領域と少なくとも一つの最終欠陥管理領域を含む少なくとも一つの記録層を備え、前記少なくとも一つの仮欠陥管理領域内には、記録媒体の記録使用状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を記録し、前記仮欠陥管理領域内に記録された仮欠陥管理情報を、記録媒体の少なくとも一つの最終欠陥管理領域へと転送することを含むことを特徴とする。
本発明に係る前述した課題を解決するための手段と後述する実施例は、本発明を説明するための一つの典型的で例示的な例として理解すべきである。
本発明によれば、BD−WOが単層である場合にも、一つの記録層のための最新のD0とT0が繰り返しDMA内のDDSセクションに記録される。類似して、最新のTDFL情報もDMA内のDFLセクションに繰り返し記録される。
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明すれば、次の通りである。なお、全図面において同一の図面符号は、同一の要素を示す。
図2は、本発明に係る光ディスクの記録再生装置20について例を挙げて示したブロック図である。光ディスクの記録再生装置20は、記録媒体21にデータを記録したり記録媒体からデータを読み込むピックアップ22と、ピックアップを制御しピックアップの対物レンズと記録媒体21との間隔を一定に保持し、記録媒体21上のトラックをトラッキングサーボし一定に保持するサーボ23と、ピックアップで読み込んだ信号を処理したり、記録のためにピックアップに入力すべき信号を信号処理するデータプロセッサ24と、外部ホスト30とのデータ及び/又はコマンドをやり取りするインターフェイス25と、記録媒体21に関わる欠陥管理データ(例えば、仮管理情報など)を含む情報とデータを格納するメモリ又はストレージ27と、記録再生装置20の各構成要素の動作を制御するマイコン又は制御部26と、を含む。記録媒体21に記録したり記録媒体21から読み込んだりするデータは、メモリ27に格納すればよい。光記録再生装置20内の全ての構成要素は、連動可能に相互接続されている。記録媒体21は、BD−WOのような追記型記録媒体である。
本発明に係る全ての方法とディスク構造は、図2に示す光記録再生装置20又は別の適宜の装置及びシステムにより実現される。例えば、マイコン26は、ディスク構造の割り当てを制御するのに活用可能であり、また、記録媒体上への管理情報の記録を制御するのに活用可能であり、更に、記録媒体上の仮領域(例えば、TDMA)から永久又は最終領域(例えば、DMA)への管理情報の転送を制御するのに活用可能である。TDMA及びDMAの詳細は後述する。
本発明の実施例に係るBD−WOのような追記型光ディスクのための管理情報の記録方法について、図面を参照して詳しく説明することにする。説明の便宜上、追記型ブルーレイディスク(BD−WO)を例に挙げて説明することにする。本明細書では、BD−WOの二つのタイプ(単層BD−WO及び二層BD−WO)に対して述べることにする。単層BD−WOは、一つの記録層を有し、二層BD−WOは、二つの記録層を有している。
図3は、本発明に係る追記型光記録媒体であって、単層BD−WOの構造を示す図である。同図に示すように、BD−WOは、一つの記録層上に割り当てられたリードイン領域、データ領域、リードアウト領域を含む。リードイン領域及びリードアウト領域のそれぞれは、欠陥管理のためのDMA情報を格納する複数の欠陥管理領域(DMA1とDMA2;DMA3とDMA4)を含んでいる。それぞれのDMA1〜4は、固定された大きさ、例えば、32クラスタを有し、一般に、欠陥管理の重要性からそれぞれのDMAには同一の情報が記録される。従って、仮にDMAのいずれかに欠陥があるとしても別のDMAにアクセス可能であり、これにより欠陥管理情報が得られるようになる。
一般に、BD−REでは、DMAに記録されるデータを繰り返し記録したり又は消去したりすることができるため、所定のクラスタ数を超えるDMAが要求されることがない。しかし、本発明のようなBD−WOでは、DMAに記録されるデータを繰り返し記録したり、又は消去したりすることができないため、欠陥管理のためには多くのクラスタ数を有するDMAが要求される。
図3に示すように、リードイン領域は、欠陥管理情報を仮格納するための仮欠陥管理領域(TDMA1)を更に備えている。データ領域は、インナー・スペア領域(ISA0)、ユーザデータ領域、及びアウター・スペア領域(OSA0)を含んでいる。ISA0とOSA0の全体又は一部は、ユーザデータ領域内の欠陥領域をリニア・リプレースメント方式により代替するための代替領域として使用される。例えば、ユーザデータ領域にデータを記録する途中にユーザデータ領域内から欠陥領域が検出されると、欠陥領域に記録された又は記録すべきデータをリニア・リプレースメント方式によりスペア領域(即ち、ISA0又はOSA0)に代替記録する。アウター・スペア領域(OSA0)は、仮欠陥管理領域(TDMA2)を含んでいる。以下、TDMA1及び/又はTDMA2に仮格納される欠陥管理情報をTDMA情報という。
一実施例として、TDMA1は、リードイン領域内に固定された大きさにて割り当てられるのに対し、TDMA2は、アウター・スペア領域(OSA0)内にスペア領域の大きさに連動する可変的大きさにて割り当てられる。例えば、仮にOSA0の大きさがN×256クラスタ(N>0、N=整数)とすれば、TDMA2の大きさは、P=(N×256)/4クラスタになる。
一つの例として、同一の情報をTDMA1とTDMA2にそれぞれ記録することが可能であるが、他の例として、TDMA1とTDMA2にTDMA情報を連続して記録することも可能である。欠陥領域のデータをスペア領域に代替記録する間、TDMA情報が生成され(例えば、マイコンの制御下で)、TDMA1及び/又はTDMA2に記録される。また、TDMAは、周期的に又は必要に応じてアップデートされる。BD−WOが終了する場合に(これは、ユーザデータ領域へのデータの記録動作が終了するか、TDMAがフル(full)になるか、又はユーザなどからの終了コマンドにより行われる)、TDMA情報内に仮記録されていたTDMA情報(最新バージョン)をDMA1〜DMA4のいずれか一つ、又は全部へと転送する。
TDMA1とTDMA2に記録されたTDMA情報は、仮欠陥リスト(TDFL)情報と、仮ディスク定義構造(TDDS)情報を含んでいる。実施例として、TDFL情報は、少なくとも一つのTDFL(TDFL#1〜TDFL#n)を含み、それぞれのTDFLは、少なくとも一つの欠陥領域とこれに対応する代替領域を指定する欠陥エントリを含んでおり、それぞれの欠陥エントリは、ユーザデータ領域内の欠陥領域に関わる位置情報とこれに対応する代替領域に関わる位置情報を含んでいる。例えば、データをBD−WO上に記録する途中に、仮にユーザデータ領域内から欠陥領域が検出されると、欠陥領域に記録された又は記録すべきデータをリニア・リプレースメント方式(linear replacement scheme)によりスペア領域(例えば、ISA0又はOSA0)の一部分(代替領域)に記録する。次いで、欠陥領域と代替領域に関わる情報及びこれらの関連性についての情報がTDFL内の欠陥エントリとして示される。即ち、欠陥エントリ情報内には、欠陥領域の第1番目の物理的セクタ番号と、欠陥領域に対応する代替領域の第1番目の物理的セクタ番号、及びその他、欠陥管理のための欠陥に関わる情報が記録される。
実施例として、TDMA1〜TDMA2に記録されるTDDS情報は、少なくとも一つのTDDS(TDDS#1〜TDDS#n)を含む。それぞれのTDDSは、固定された大きさ(例えば、1クラスタ)を有し、TDFLの位置情報を含んでおり、TDDSへのアクセスによりTDFLの位置を早く見つけ出すことが可能である。TDFL情報は、1クラスタ内のセクタ0(Sector0)の一部分に記録され、TDFLの位置を示す一つ以上の物理的セクタ番号を含んでおり、また、TDFL情報と関連するまた他の情報を含んでいる。関連して、1クラスタは、32セクタから構成され、1セクタは、2048バイトを有する。
それぞれのTDDSは、記録モード情報(RM;recording mode information)を含んでいる。記録モード情報は、BD−WOの記録モードを識別する情報であって1クラスタ内のセクタ0の一部分に記録される。また、前述したTDFLに関連する位置情報と記録モード情報ともにTDDSパート(TDDS part)と称す。関連して、TDDSパートは、全体としてセクタ0を占める(又は、他の指定された領域でもよい)。
それぞれのTDDSは、ディスク使用管理情報(disc usage management information)を含むところ、ディスク使用管理情報は、BD−WO内の記録領域の状態を識別する情報であって、これは、少なくともトラック・インフォ(Track−Info)又はスペース・ビットマップ情報(SBM)とに区分される二つの形態のいずれかにて表すことができる。この構造については、図4を参照して後述することにする。
データの記録動作によりデータ領域内にデータを記録するに伴い、新たに検出される欠陥領域とこれに対応する代替領域に関わる情報を反映するためにTDMAを周期的にアップデートする必要がある。毎回のTDMAのアップデート後には、以前のTDMA情報と新規に生成されたTDMA情報を含むTDFLと対応するTDDSがTDMA内に記録される。そこでTDMAに記録された最新のTDFLとTDDSが最新のTDMA情報を含むようになる。以降、BD−WOが終了すると、最新のTDDSとTDFLが、DMA1〜DMA4のいずれか又はいずれにも最終(又は最新)の欠陥管理情報として転送される。
図4は、書き換え可能なディスクのDDS構造と、例えば、BD−WOにおけるTDDS構造を示し、本発明の実施例に係るBD−WOにおけるディスク管理情報の記録方法を示す図である。同図に示すように、一般の書き換え可能なディスクのDDSは、単に60バイト情報だけを含み、これは、1クラスタ全体の僅かな部分だけを用いてDDS情報を格納するということである。結局、DDSの余の部分は、全てゼロで埋められる。
これに対し、BD−WOでは、TDDS領域の全体をTDDS情報を記録するのに活用する。図3及び図4から分かるように、TDDSパート(これは、位置情報と記録モード情報を含む)は、TDDS情報として1クラスタ内のセクタ0に記録され、クラスタの余のセクタ1〜セクタ31には、ディスク使用管理情報(Track−Info又はSBM)が格納される。また他の例として、ディスク使用管理情報をTDDS内の先頭から31個のセクタ(即ち、セクタ0〜セクタ30)に記録し、記録モード情報を含むTDDSパート情報を最後の32番目のセクタに記録してもよい。
記録モード情報は、本発明に係るBD−WOにおける複数の記録モードのタイプを表す。例えば、“0000 0000”値は、シーケンシャル記録モード(sequential recording mode)を意味し、“0000 0001”値は、ランダム記録モード(random recording mode)を意味するものとして使用することができる。なお、他の方式にて表してもよいことは自明である。本発明に係るBD−WOに関わる情報は、規格制定の過程を通じて、必要に応じて多様に決めればよい。
ディスク使用管理情報は、ディスクの使用状態に連動して可変する。BD−WOにおけるディスク使用管理情報は、使用可能な(即ち、記録可能な)記録領域の開始位置を的確に見つけ出すために要求され、つまり、BD−WO上における記録済み領域と未記録領域とを区別するための情報として活用される。この点からディスク使用管理情報は、ユーザデータ領域内の記録済み領域と未記録領域の位置を表す情報といえる。
前述の如く、ディスク使用管理情報は、トラック・インフォ又はスペース・ビットマップ情報(SBM)のいずれかである。トラック・インフォは、BD−WOのシーケンシャル記録モードで一般に使用され、スペース・ビットマップ情報(SBM)は、ランダム記録モードで一般に使用される。これらの記録モードは、TDDS内の記録モード情報により指定された記録モードによって決められる。
従来の追記型光ディスクでは、記録状態/モード情報を、CD系列では‘トラック情報(track information)’と称し、DVD系列では‘Rzone’、‘フラグメント(fragment)’、又は‘レコーディング・レンジ(recording range)’と称していたが、本発明では、記録状態情報として前述した様々な名称を統合し、これを‘トラック・インフォ(track−info)’と称す。従って、‘トラック・インフォ’は、その名称に関係なく前述した意味として解釈されるべきである。
例として、BD−WO上のトラックは、シーケンシャル記録モードである時は、連続して使用されるため、トラック・インフォでBD−WOの記録領域の開始地点(位置)が識別できるようにし、また、記録領域の最後に記録された位置が識別できるようにする。即ち、トラック・インフォは、BD−WOの記録領域内における次回に使用可能な(即ち、記録可能な)部分の開始地点を示す情報である。
SBMは、‘0’及び‘1’値を用いてBD−WOにおける記録可能な領域の開始地点(位置)が識別できるようにしたものである。即ち、例えば、記録領域上の特定のクラスタ領域が既に記録済みの領域であれば、クラスタ領域単位毎に‘1’値を割り当てることでこれを表示する。また、仮に記録領域上の特定のクラスタ領域が未記録の領域であれば、クラスタ領域単位に‘0’値を割り当てることでこれを表示する。このような方式により、仮にSBM上において特定のクラスタに対し‘1’値が割り当てられたとすれば、当該クラスタは記録済みの領域であることを意味し、SBM上において特定のクラスタに対し‘0’値が割り当てられたとすれば、当該クラスタは、未記録の領域であることを意味する。関連して、前述の値の意味を逆にして使用したり、又は他の値にて記録済み領域/未記録領域が識別できるようにしてもよいことは自明である。結局として、SBMによれば、ランダム記録モードのディスクでも記録使用状態を表すことができる。
図12は、本発明のまた他の実施例であって、単層BD−WOのような追記型光ディスクの構造を示す図である。同図に示すBD−WOの構造は、図3に示すBD−WOの構造と同一であるが、図12では、前述したTDDS情報内のTDDSパート(位置情報と記録モード情報を含む)がアップデート毎に記録されるという点で相違している。本例では、ディスク使用管理情報(Track−Info又はSBM)がTDMA1のクラスタ内の先頭セクタ0〜30に記録され、TDDSパートは、当該クラスタのセクタ31に記録される。他の例として、TDDSパートを先頭セクタ0に記録し、ディスク使用管理情報(Track−Info又はSBM)をセクタ1〜31に記録してもよい。
図5は、本発明の実施例に係る二層BD−WOの構造を示す図である。同図に示すように、二層BD−WOの構造と各領域の指定は、説明の便宜のための一例として理解すべきであり、本発明は、これに制限されるものではない。
図5に示すように、BD−WOは二つの記録層を含んでいる。関連して、第1の記録層(Layer0又はL0)は、リードイン領域とデータ領域40a、及びアウター・ゾーン領域(Outer Zone0)を含んでいる。第2の記録層(Layer1又はL1)は、リードアウト領域と、データ領域40b、及びアウター・ゾーン領域(Outer Zone1)を含んでいる。第1の記録層(Layer0)のリードイン領域は、仮欠陥管理領域(TDMA1)と複数の最終欠陥管理領域としてのDMA1aとDMA2aを含んでいる。第2の記録層(Layer1)のリードアウト領域は、仮欠陥管理領域(TDMA4)と複数の最終欠陥管理領域としてのDMA1bとDMA2bを含んでいる。更なる最終欠陥管理領域としての複数のDMA(DMA3a、3b、4a、4b)は、アウター・ゾーン領域(Outer Zone0及び1)に備えられる。
第1の記録層(Layer0)のデータ領域40aは、インナー・スペア領域ISA0と、ユーザデータ領域42a、及びアウター・スペア領域OSA0を含んでいる。第2の記録層(Layer1)のデータ領域40bは、インナー・スペア領域ISA1と、ユーザデータ領域42b、及びアウター・スペア領域OSA1を含んでいる。アウター・スペア領域OSA0及びOSA1には、それぞれTDMA2とTDMA3が備えられている。 図5における各領域内に記された矢印は、データの記録方向を例示的に示している。
単層BD−WOと類似して、TDMA1とTDMA4は、固定された大きさを有するのに対し、スペア領域内に割り当てられたTDMA2とTDMA3は、スペア領域の大きさに連動する可変的な大きさを有する。例えば、OSA0とOSA1が、N×256クラスタ(N>0、N=整数)を有すれば、TDMA2とTDMA3の大きさは、P=(N×256)/4の大きさ(P)を有する。
前述した単層BD−WOにおけるDMAとTDMAの構造及び使用方法は、二層BD−WOのDMAとTDMAにも同一に適用可能である。なお、一つの相違点は、それぞれの記録層に備えられたDMA1a〜4bは、それぞれ32クラスタを有し、第1の記録層のDMAと対応する第2の記録層のDMAともに完全なフルDMAを構成するという点である。例えば、DMA1aとDMA1bが一つのDMAを構成し、DMA2aとDMA2bが一つのDMAを構成し、DMA3aとDMA3bが一つのDMAを構成し、DMA4aとDMA4bが一つのDMAを構成する。関連して、同一の情報が第1の記録層のDMA1a、2a、3a、4aのそれぞれに記録され、DMA1a、2a、3a、4aに記録された情報とは相違する、同一の情報がDMA1b、2b、3b、4bにそれぞれ記録される。
BD−WOが終了する時点(例えば、ユーザデータ領域へのるデータの記録動作が完了するか、TDMAがフル(full)になるか、又はユーザなどからの終了コマンドにより行われる)で、TDMA内に既に記録されていたTDMA情報がDMA内にDMA情報として転送される。本発明の実施例に係るTDMA情報をDMAへと転送する過程について、以下、二層BD−WOを例に挙げて図6〜11を参照して詳述することにする。
図6Aと図6Bは、一般の二層BD−WOにおける一つのDMAに対するクラスタ構造であって、本発明の説明のために示している。本発明に係るBD−WOにおけるTDMA情報を転送する方法は、BD−REと互換性を持たせるようにする。
BD−WOにおけるDMA構造と類似して、図6に示すBD−REは、第1の記録層からの一つのDMAパート(クラスタ1〜32)と第2の記録層からのもう一つのDMAパート(クラスタ33〜64)とから構成され、これらは、示された矢印方向に沿ってアクセス可能である。図6に示すように、同一のDDS情報がDMAのクラスタ1〜4に繰り返し記録され、DFL情報は、DMAのクラスタ9〜64に繰り返し記録される。しかし、BD−REでは、クラスタ5〜8は、欠陥管理のためには活用されない。
図7〜11に示す本発明は、図6Aと図6Bに示すBD−REにおけるDMA構造に基づき、新たに定義された二層BD−WOにおけるDMA構造を提供しようとするものである。これは、BD−REとBD−WOとの相互互換性を保障するためである。図7〜11を参照して、種々の本発明に係る実施例を説明し、これは、BD−WOにおけるTDMA内への最新のディスク管理情報の記録が終了するか、又は終了コマンドを受けるか、或いはTDMAがフル(full)になる時点でTDMA内の最新のディスク管理情報がDMA内へと転送される方法に関する。特に、TDMA内の最新のTDFL情報とTDDS情報がDMA内のDFL情報とDDS情報としてそれぞれ転送されることを意味し、かかる転送過程を、以下、TDMA情報転送過程と称す。
図7〜10にそれぞれ示した一つのDMAは、第1の記録層のDMAパートと第2の記録層のDMAパートとが一緒に構成されたものである。例えば、図7〜10にそれぞれ示す一つのDMA(クラスタ1〜64)は、図5に示す第1の記録層のDMA2a(クラスタ1〜32)と第2の記録層のDMA2b(クラスタ33〜64)とから構成されたものである。また、図7〜10にそれぞれ示す一つのTDMAは、図5に示すBD−WO上のTDMA(例えば、TDMA1、2、3、又は4)に相当する。
図7は、本発明の実施例に係る二層BD−WOにおけるDMA及びTDMA構造と、TDMAからDMAへとデータを転送する方法を示す図である。
図7に示すように、TDMA転送過程の間、TMDA内の最新の欠陥管理情報(最新のTDFL情報と最新のTDDS情報)がDMA上へと転送される。TDDS情報中には、TDDSパート(TDFL位置情報と記録モード情報)には、ディスク使用管理情報(Track−Info又はSBM)(例えば、図3と図4に示す)がDMA上へと転送される。本例は、DMAのクラスタ1〜8がDDSセクションと指定され、これに対し、DMAのクラスタ9〜64は、DFLセクションと指定される。結局として、DMA内の全てのクラスタは、管理情報を記録するために指定される。
詳述すれば、第1の記録層L0のディスク使用管理情報D0とTDDSパートT0は、第2の記録層L1のディスク使用管理情報D1とTDDSパートT1とは分けられて記録され、これらの情報は、分けられて繰り返しDMA内に記録される。本例では、第1の記録層L0のためのD0とT0は、4回繰り返しDMA内のDDSセクションのクラスタ1〜4に記録され、また、第2の記録層L1のためのD1とT1は、4回繰り返しDMA内のDDSセクションのクラスタ5〜8に記録される。結果として、DMA内のDDSセクションは、第1及び第2の記録層のための最新のTDDSパート(T0&T1)と最新のディスク使用管理情報(D0&D1)が、D0&T0、D0&T0、D0&T0、 D0&T0、D1&T1、D1&T1、D1&T1、D1&T1の順に記録される。なお、D0&T0又はD1&T1は、一つの単位大きさ、例えば、1クラスタの大きさで記録される。また、一つの例として、DMA内のDDSセクションに記録されたT0とT1は、DMA上のDFLの位置を指定すればよく、BD−WO上のTDMA内のTDFLの位置を指定する必要はないといえる。
また、MSAsoクラスタ9〜64(DFLセクション)は、TDMA内のDFL情報に基づいて、又はこれに対応してDFL情報を格納するのに活用される。本例では、同一のDFL情報をDMA内のDFLセクションに最大7回まで繰り返し記録することが可能である。DFLセクション又はDDSセクションに繰り返し同一の情報を記録することは、欠陥により一部のDMAが損傷してもDMA情報を損ねることなく、必要とする都度的確にDMA情報へのアクセスを保障する。
一つの実施例として、最新のディスク使用管理情報は、リードイン領域内の第1番目のDMAの先頭セクションに記録するか、及び/又はリードアウト領域内のDMAの先頭/末尾セクションに記録する。これは、ディスクが単層(一つの記録層)であるか、多層(複数の記録層)であるかによって決められる。即ち、このような方式は、ディスクのローディング初期におけるディスク使用管理情報へのより速やかなアクセスを可能にする。更には、ディスク内の別の領域に同一の情報を繰り返し記録することによりデータの信頼性及びデータの維持を保障可能になる。例えば、仮に図7に示すDMA1〜32を図5に示すDMA2aと仮定すれば、図7に示すDMA1〜32に記録される情報は、第1の記録層のDMA1a、3a、4aにも繰り返し記録される。同様に、仮に図7に示すDMA33〜64を図5に示すDMA2bと仮定すれば、図7に示すDMA33〜64に記録される情報は、第2の記録層のDMA1b、3b、4bにも繰り返し記録される。
図8は、本発明の他の実施例に係る二層BD−WOにおけるDMA及びTDMA構造と、TDMAからDMAへとデータを転送する方法を示す図である。本実施例は、図7に示す実施例とは、次の事項を除いては同一である。即ち、本実施例は、第1の記録層L0のディスク使用管理情報D0とTDDSパートとT0がDMA内のクラスタ1〜2及び5〜6に繰り返し記録され、第2の記録層L1のディスク使用管理情報D1とTDDSパートT1は、DMA内のクラスタ3〜4及び7〜8に繰り返し記録される。結果として、DMA内のDDSセクションは、第1及び第2の記録層のための最新のTDDSパート(T0&T1)と最新のディスク使用管理情報(D0&D1)が、D0&T0、D0&T0、D1&T1、 D1&T1、D0&T0、D0&T0、D1&T1、D1&T1の順に記録される。なお、D0&T0又はD1&T1は、一つの単位大きさ、例えば、1クラスタの大きさで記録される。また、変形的な使用例として、DMAのクラスタ5〜8を、繰り返し記録しない予備領域として残しておき、単にクラスタ1〜4だけに記録することも可能である。即ち、クラスタ1〜4にD0&T0、D0&TO、D1&T1、D1&T1として記録される。
図9は、本発明のまた他の実施例に係る二層BD−WOにおけるDMA及びTDMA構造と、TDMAからDMAへとデータを転送する方法を示す図である。本実施例は、図7に示す実施例とは、次の事項を除いては同一である。即ち、本実施例は、第1の記録層L0及び第2の記録層L1のためのそれぞれの(D0&T0)及び(D1&T1)が交互に繰り返しDMA内のDDSセクションに一つの単位大きさ、例えば、1クラスタの大きさで記録される。
特に、図9に示すように、第1の記録層L0の最新のD0とT0がDMA内のクラスタ1、3、5、7に記録され、第2の記録層L1の最新のD1とT1は、DMA内のクラスタ2、4、5、8に記録される。結果として、DMA内のDDSセクションは、第1及び第2の記録層のための最新のTDDSパート(T0&T1)と最新のディスク使用管理情報(D0&D1)が、D0&T0、D1&T1、D0&T0、 D1&T1、D0&T0、D1&T1、D0&D0、D1&T1の順に記録される。なお、D0&T0又はD1&T1は、一つの単位大きさ、例えば、1クラスタの大きさで記録される。また、変形的な例として、DMAのクラスタ5〜8を、繰り返し記録しない予備領域として残しておき、単にクラスタ1〜4だけに記録することも可能である。即ち、クラスタ1〜4にD0&T0、D1&T1、D0&T0、D1&T1として記録される。
図10は、本発明のまた別の実施例に係る二層BD−WOにおけるDMA及びTDMA構造と、TDMAからDMAへとデータを転送する方法を示す図である。本実施例は、図7に示す実施例とは、次の事項を除いては同一である。即ち、本実施例は、最新の(D0&T0)及び(D1&T1)をDMA内のDDSセクションに特定の順に記録する。以降、同一の情報を連続する領域に逆順に記録するか、連続する領域を予備領域として残しておく。
特に、図10に示すように、例えば、第1の記録層L0の最新のD0とT0がDMA内のクラスタ1、4、5、8に記録され、第2の記録層L1の最新のD1とT1は、DMA内のクラスタ2、3、6、7に記録される。結果として、DMA内のDDSセクションは、第1及び第2の記録層のための最新のTDDSパート(T0&T1)と最新のディスク使用管理情報(D0&D1)が、D0&T0、D1&T1、D1&T1、 D0&T0、D0&T0、D1&T1、D1&T1、D0&T0の順に記録される。なお、D0&T0又はD1&T1は、一つの単位大きさ、例えば、1クラスタの大きさで記録される。また、変形的な例として、DMAのクラスタ5〜8を、繰り返し記録しない予備領域として残しておき、単にクラスタ1〜4だけに記録することも可能である。即ち、クラスタ1〜4にD0&T0、D1&T1、D1&T1、D0&T0、D0&T0として記録される。
記録順をD0&T0、D1&T1、D1&T1、D0&T0、D0&T0にすることにより、実際には円周状である記録領域を有するディスク内の円周を横切って発生する直線のスクラッチなどに起因する欠陥によって一つの記録層のためのディスク使用管理情報が同時に損失を受けたり、再生不可能になることが防止できるようになる。
図7〜10に示す実施例は、例えば、仮にトラック・インフォ(Track−Info)をBD−WOにおけるディスク使用管理情報として使用するとすれば、第1の記録層及び第2の記録層のためのディスク使用管理情報D0とD1は同内容になる。結果として、第1の記録層及び第2の記録層ともにおいて、同一の最新のディスク使用管理情報がDMA内に記録される。
図11は、本発明の更なる実施例に係る二層BD−WOにおけるDMA及びTDMA構造と、TDMAからDMAへとデータを転送する方法を示す図である。本実施例は、図7に示す実施例とは、次の事項を除いては同一である。即ち、本実施例は、第1の記録層L0のための最新のD0とT0がDMA内のクラスタ1〜4に繰り返し4回記録され、第2の記録層L1のための最新のD1とT1がDMA内のクラスタ33〜36に繰り返し4回記録される。関連して、DMA内のクラスタ1〜4は、第1の記録層L0に備えられた領域であり(例えば、図5に示すDMA2a)、DMA内のクラスタ33〜36は、第2の記録層L1に備えられた領域である(例えば、図5に示すDMA2b)。結果として、第1の記録層L0のためのディスク使用管理情報と第2の記録層L1のためのディスク使用管理情報が相違している記録層に記録されることにより相互区分される。また、クラスタ5〜8及び37〜40は、予備領域として残しておき、クラスタ9〜32と41〜64は、前述したDFL情報を格納するのに使用される。
図7〜11に示す実施例に関連して、D0&T0及びD1&T1を記録するために特定の数及び繰り返し順が定義されているが、本発明は、これらに限定されるものではなく、他の数及び別の繰り返し順を含むことはいうまでもない。
以上、本発明の好適な実施例について図示し説明したが、本発明は、上述した実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨と思想を逸脱することなく種々の変更、又は変形的な使用が可能であることは、当該発明の属する技術分野の当業者にとっては自明なことであり、従って、本発明の特許請求の範囲及びその均等な範囲内での変形的な使用は、本発明に属するということを明らかにする。
また、添付した図面は、実施例と共に発明の理解を高めるためのものであって、発明内容の一部として含まれ、また、本発明の実施例及び概念を説明するために提供する。
一般の単層BD−REの構成を概略的に示す図である。 本発明に係る光記録再生装置を示すブロック図である。 本発明の実施例に係る追記型光ディスクであって単層BD−WOの構造を示す図である。 本発明の実施例に係るBD−WOのディスク管理情報の記録方法と、書き換え可能なディスクでのDDS構造と、BD−WOでのTDDS構造を例を挙げて示す図である。 本発明の実施例に係る追記型光ディスクであって二層BD−WOの構造を示す図である。 本発明の実施例の説明のために二層BD−WOのDMAの構造を、例を挙げて示す図である。 本発明の実施例の説明のために二層BD−WOのDMAの構造を、例を挙げて示す図である。 本発明の実施例に係る二層BD−WOにおけるDMA、TDMAの構造を示し、TDMAからDMAへとデータを転送する方法を示す図である。 本発明の実施例に係る二層BD−WOにおけるDMA、TDMAの構造を示し、TDMAからDMAへとデータを転送する他の方法を示す図である。 本発明の実施例に係る二層BD−WOにおけるDMA、TDMAの構造を示し、TDMAからDMAへとデータを転送するまた他の方法を示す図である。 本発明の実施例に係る二層BD−WOにおけるDMA、TDMAの構造を示し、TDMAからDMAへとデータを転送する別の方法を示す図である。 本発明の実施例に係る二層BD−WOにおけるDMA、TDMAの構造を示し、TDMAからDMAへとデータを転送する更に他の方法を示す図である。 本発明の他の実施例に係る追記型光ディスクであって単層BD−WOの構造を示す図である。

Claims (42)

  1. 少なくとも一つの記録層を備えた追記型光記録媒体を管理する方法において、
    前記記録媒体の少なくとも一つの記録層上にユーザ領域と非ユーザ領域を設け、
    前記ユーザ領域と非ユーザ領域の少なくとも一つの領域に少なくとも一つの仮欠陥管理領域を設け、前記少なくとも一つの仮欠陥管理領域は、記録媒体内のユーザ領域の記録済み状態及び未記録状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を格納するために割り当てられ、
    前記非ユーザ領域には、少なくとも一つの最終欠陥管理領域を設けることを含むことを特徴とする記録媒体の管理方法。
  2. 少なくとも一つの最終欠陥管理領域は、前記少なくとも一つの仮欠陥管理領域から転送されるディスク使用管理情報を格納するために設けられることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体の管理方法。
  3. 前記少なくとも一つの記録層は、最終欠陥管理領域を備えた複数の記録層を含み、それぞれの記録層のためのディスク使用管理情報は、最終欠陥管理領域の少なくとも一つに分けられて全て記録されることを特徴とする請求項2に記載の記録媒体の管理方法。
  4. 前記少なくとも一つの記録層は、最終欠陥管理領域を備えた複数の記録層を含み、それぞれの記録層のためのディスク使用管理情報は、対応する記録層の最終欠陥管理領域内に分けられて全て記録されることを特徴とする請求項2に記載の記録媒体の管理方法。
  5. 前記記録媒体は、追記型ブルーレイディスク(BD−WO)であることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体の管理方法。
  6. 少なくとも一つの記録層を備え、前記記録層は、少なくとも一つの仮欠陥管理領域と少なくとも一つの最終欠陥管理領域を備えた追記型光記録媒体を管理する方法において、
    前記少なくとも一つの仮欠陥管理領域内に、記録媒体の記録使用状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を記録するステップと、
    前記仮欠陥管理領域内に記録された仮欠陥管理情報を、記録媒体の少なくとも一つの最終欠陥管理領域へと転送するステップと、
    を含むことを特徴とする記録媒体の管理方法。
  7. 前記少なくとも一つの記録層は、最終欠陥管理領域を備えた複数の記録層を含み、前記転送ステップにおいて、それぞれの記録層のためのディスク使用管理情報は、最終欠陥管理領域の少なくとも一つに分けられて全て記録されることを特徴とする請求項6に記載の記録媒体の管理方法。
  8. 前記ディスク使用管理情報は、記録媒体の第1の記録層のための第1のディスク使用管理情報(D0)と記録媒体の第2の記録層のための第2のディスク使用管理情報(D1)を含み、前記転送ステップにおいて、前記第1のディスク使用管理情報(D0)と第2のディスク使用管理情報(D1)は、前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内にD0、D0、D0、D0、D1、D1、D1、D1の順に連続して記録されることを特徴とする請求項7に記載の記録媒体の管理方法。
  9. 前記ディスク使用管理情報は、記録媒体の第1の記録層のための第1のディスク使用管理情報(D0)と記録媒体の第2の記録層のための第2のディスク使用管理情報(D1)を含み、前記転送ステップにおいて、前記第1のディスク使用管理情報(D0)と第2のディスク使用管理情報(D1)は、前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内にD0、D0、D1、D1、D0、D0、D1、D1の順に連続して記録されることを特徴とする請求項7に記載の記録媒体の管理方法。
  10. 前記ディスク使用管理情報は、記録媒体の第1の記録層のための第1のディスク使用管理情報(D0)と記録媒体の第2の記録層のための第2のディスク使用管理情報(D1)を含み、前記転送ステップにおいて、前記第1のディスク使用管理情報(D0)と第2のディスク使用管理情報(D1)は、前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内にD0、D1、D0、D1、D0、D1、D0、D1の順に連続して記録されることを特徴とする請求項7に記載の記録媒体の管理方法。
  11. 前記ディスク使用管理情報は、記録媒体の第1の記録層のための第1のディスク使用管理情報(D0)と記録媒体の第2の記録層のための第2のディスク使用管理情報(D1)を含み、前記転送ステップにおいて、前記第1のディスク使用管理情報(D0)と第2のディスク使用管理情報(D1)は、前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内にD0、D1、D1、D0の順に連続して記録されることを特徴とする請求項7に記載の記録媒体の管理方法。
  12. 前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内における前記第1のディスク使用管理情報(D0)と第2のディスク使用管理情報(D1)を記録した領域に続く特定領域が、他の使用のための予備領域として残されることを特徴とする請求項11に記載の記録媒体の管理方法。
  13. 前記少なくとも一つの記録層は、最終欠陥管理領域を備えた複数の記録層を含み、それぞれの記録層のためのディスク使用管理情報は、対応する記録層の最終欠陥管理領域内に分けられてそれぞれ記録されることを特徴とする請求項6に記載の記録媒体の管理方法。
  14. 前記記録媒体は、少なくとも一つの記録層上に記録領域を備え、前記記録領域が複数のトラックに分けられる場合、前記ディスク使用管理情報は、記録媒体上の最後に記録されたトラックのエンド・ポイントを指定するトラック・ポジション情報を表すことを特徴とする請求項6に記載の記録媒体の管理方法。
  15. 前記ディスク使用管理情報は、スペース・ビットマップを表すことを特徴とする請求項6に記載の記録媒体の管理方法。
  16. 前記転送ステップは、記録媒体が終了する時に行われることを特徴とする請求項6に記載の記録媒体の管理方法。
  17. 前記記録媒体の終了は、記録媒体内のユーザデータ領域への記録動作が完了したか、又は前記仮欠陥管理領域がフルになったか、或いは終了コマンドを受信した場合に行われることを特徴とする請求項16に記載の記録媒体の管理方法。
  18. 前記転送ステップにおいて、前記転送される仮欠陥管理情報は、仮欠陥リストと仮ディスク定義構造情報を更に含む、記録媒体上に記録された最新の仮欠陥管理情報であることを特徴とする請求項6に記載の記録媒体の管理方法。
  19. 前記記録媒体は、追記型ブルーレイディスク(BD−WO)であることを特徴とする請求項6に記載の記録媒体の管理方法。
  20. 前記転送ステップにおいて、前記転送される仮欠陥管理情報は、少なくとも一つの仮欠陥管理領域内に格納された最新の仮欠陥管理情報であることを特徴とする請求項6に記載の記録媒体の管理方法。
  21. 少なくとも一つの記録層を備えた追記型光記録媒体を管理する装置において、
    前記記録媒体の少なくとも一つの記録層上にユーザ領域と非ユーザ領域を設ける手段と、
    前記ユーザ領域と非ユーザ領域の少なくとも一つの領域に記録媒体内のユーザ領域の記録済み状態及び未記録状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を格納するために割り当てられる少なくとも一つの仮欠陥管理領域を設ける手段、及び
    前記非ユーザ領域に少なくとも一つの最終欠陥管理領域を設ける手段と、
    を含むことを特徴とする記録媒体の管理装置。
  22. 少なくとも一つの記録層を備え、前記記録層は、少なくとも一つの仮欠陥管理領域と少なくとも一つの最終欠陥管理領域を備えた追記型光記録媒体を管理する装置において、
    前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内に、記録媒体の記録使用状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を記録する手段と、
    前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内に記録された仮欠陥管理情報を、記録媒体の少なくとも一つの最終欠陥管理領域へと転送する手段と、
    を含むことを特徴とする記録媒体の管理装置。
  23. ユーザ領域と非ユーザ領域を含む少なくとも一つの記録層と、
    前記ユーザ領域と非ユーザ領域の少なくとも一つの領域に記録媒体内のユーザ領域の記録済み状態及び未記録状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を格納するために割り当てられる少なくとも一つの仮欠陥管理領域、及び
    前記非ユーザ領域に設けられる少なくとも一つの最終欠陥管理領域と、
    を含むことを特徴とする追記型光記録媒体。
  24. 前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域は、前記少なくとも一つの仮欠陥管理領域から転送されるディスク使用管理情報を格納するために設けられることを特徴とする請求項23に記載の追記型光記録媒体。
  25. 前記少なくとも一つの記録層は、最終欠陥管理領域を備えた複数の記録層を含み、それぞれの記録層のためのディスク使用管理情報は、最終欠陥管理領域の少なくとも一つに分けられて全て記録されることを特徴とする請求項24に記載の追記型光記録媒体。
  26. 前記少なくとも一つの記録層は、最終欠陥管理領域を備えた複数の記録層を含み、それぞれの記録層のためのディスク使用管理情報は、対応する記録層の最終欠陥管理領域内に分けられてそれぞれ記録されることを特徴とする請求項24に記載の追記型光記録媒体。
  27. 前記記録媒体は、追記型ブルーレイディスクであることを特徴とする請求項23に記載の追記型光記録媒体。
  28. 少なくとも一つの仮欠陥管理領域と少なくとも一つの最終欠陥管理領域を含む少なくとも一つの記録層を備え、
    前記少なくとも一つの仮欠陥管理領域内には、記録媒体の記録使用状態を表すディスク使用管理情報を含む仮欠陥管理情報を記録し、
    前記仮欠陥管理領域内に記録された仮欠陥管理情報を、記録媒体の少なくとも一つの最終欠陥管理領域へと転送することを含むことを特徴とする追記型光記録媒体。
  29. 前記少なくとも一つの記録層は、最終欠陥管理領域を備えた複数の記録層を含み、それぞれの記録層のためのディスク使用管理情報は、最終欠陥管理領域の少なくとも一つに分けられて全て記録されることを特徴とする請求項28に記載の追記型光記録媒体。
  30. 前記ディスク使用管理情報は、記録媒体の第1の記録層のための第1のディスク使用管理情報(D0)と記録媒体の第2の記録層のための第2のディスク使用管理情報(D1)を含み、前記転送ステップにおいて、前記第1のディスク使用管理情報(D0)と第2のディスク使用管理情報(D1)は、前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内にD0、D0、D0、D0、D1、D1、D1、D1の順に連続して記録されることを特徴とする請求項29に記載の追記型光記録媒体。
  31. 前記ディスク使用管理情報は、記録媒体の第1の記録層のための第1のディスク使用管理情報(D0)と記録媒体の第2の記録層のための第2のディスク使用管理情報(D1)を含み、前記転送ステップにおいて、前記第1のディスク使用管理情報(D0)と第2のディスク使用管理情報(D1)は、前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内にD0、D0、D1、D1、D0、D0、D1、D1の順に連続して記録されることを特徴とする請求項29に記載の追記型光記録媒体。
  32. 前記ディスク使用管理情報は、記録媒体の第1の記録層のための第1のディスク使用管理情報(D0)と記録媒体の第2の記録層のための第2のディスク使用管理情報(D1)を含み、前記転送ステップにおいて、前記第1のディスク使用管理情報(D0)と第2のディスク使用管理情報(D1)は、前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内にD0、D1、D0、D1、D0、D1、D0、D1の順に連続して記録されることを特徴とする請求項29に記載の追記型光記録媒体。
  33. 前記ディスク使用管理情報は、記録媒体の第1の記録層のための第1のディスク使用管理情報(D0)と記録媒体の第2の記録層のための第2のディスク使用管理情報(D1)を含み、前記転送ステップにおいて、前記第1のディスク使用管理情報(D0)と第2のディスク使用管理情報(D1)は、前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内にD0、D1、D1、D0の順に連続して記録されることを特徴とする請求項29に記載の追記型光記録媒体。
  34. 前記少なくとも一つの最終欠陥管理領域内における前記第1のディスク使用管理情報(D0)と第2のディスク使用管理情報(D1)を記録した領域に続く特定領域が、他の使用のための予備領域として残されることを特徴とする請求項33に記載の追記型光記録媒体。
  35. 前記少なくとも一つの記録層は、最終欠陥管理領域を備えた複数の記録層を含み、それぞれの記録層のためのディスク使用管理情報は、対応する記録層の最終欠陥管理領域内に分けられてそれぞれ記録されることを特徴とする請求項28に記載の追記型光記録媒体。
  36. 前記記録媒体は、少なくとも一つの記録層上に記録領域を備え、前記記録領域が複数のトラックに分けられる場合、前記ディスク使用管理情報は、記録媒体上の最後に記録されたトラックのエンド・ポイントを指定するトラック・ポジション情報を表すことを特徴とする請求項35に記載の追記型光記録媒体。
  37. 前記ディスク使用管理情報は、スペース・ビットマップを表すことを特徴とする請求項28に記載の追記型光記録媒体。
  38. 前記少なくとも一つの仮欠陥管理領域内に記録された仮欠陥管理情報が少なくとも一つの最終欠陥管理領域へと転送される時期は、記録媒体が終了する時であることを特徴とする請求項28に記載の追記型光記録媒体。
  39. 前記記録媒体の終了は、記録媒体内のユーザデータ領域への記録動作が完了したか、又は前記仮欠陥管理領域がフルになったか、或いは終了コマンドを受信した場合に行われることを特徴とする請求項38に記載の追記型光記録媒体。
  40. 前記転送される仮欠陥管理情報は、仮欠陥リストと仮ディスク定義構造情報を更に含む、記録媒体上に記録された最新の仮欠陥管理情報であることを特徴とする請求項28に記載の追記型光記録媒体。
  41. 前記記録媒体は、追記型ブルーレイディスクであることを特徴とする請求項28に記載の追記型光記録媒体。
  42. 前記転送される仮欠陥管理情報は、少なくとも一つの仮欠陥管理領域内に格納された最新の仮欠陥管理情報であることを特徴とする請求項28に記載の追記型光記録媒体。
JP2004568801A 2003-02-25 2003-09-30 追記型光記録媒体と光記録媒体の管理方法及び装置 Expired - Fee Related JP4713158B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0011830 2003-02-25
KR20030011830 2003-02-25
KR10-2003-0016775 2003-03-18
KR20030016775 2003-03-18
PCT/KR2003/002008 WO2004077415A1 (en) 2003-02-25 2003-09-30 Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006275451A Division JP4547364B2 (ja) 2003-02-25 2006-10-06 追記型光記録媒体と光記録媒体の管理方法及び装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006514389A true JP2006514389A (ja) 2006-04-27
JP2006514389A5 JP2006514389A5 (ja) 2006-11-24
JP4713158B2 JP4713158B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=36383845

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004568801A Expired - Fee Related JP4713158B2 (ja) 2003-02-25 2003-09-30 追記型光記録媒体と光記録媒体の管理方法及び装置
JP2006275451A Expired - Fee Related JP4547364B2 (ja) 2003-02-25 2006-10-06 追記型光記録媒体と光記録媒体の管理方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006275451A Expired - Fee Related JP4547364B2 (ja) 2003-02-25 2006-10-06 追記型光記録媒体と光記録媒体の管理方法及び装置

Country Status (15)

Country Link
US (2) US7188271B2 (ja)
EP (2) EP2093759B8 (ja)
JP (2) JP4713158B2 (ja)
KR (1) KR100949966B1 (ja)
AT (2) ATE437433T1 (ja)
AU (1) AU2003265099B2 (ja)
BR (1) BRPI0318710B1 (ja)
CA (1) CA2517112C (ja)
DE (1) DE60328531D1 (ja)
ES (1) ES2331695T3 (ja)
HK (1) HK1089547A1 (ja)
MX (1) MXPA05009016A (ja)
RU (1) RU2343571C2 (ja)
TW (1) TWI298492B (ja)
WO (1) WO2004077415A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519459A (ja) * 2003-03-03 2006-08-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ディスク欠陥を管理する方法、装置及びそのディスク
JP2007509453A (ja) * 2003-10-20 2007-04-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド 追記型光ディスク、およびデータを光ディスク上に/から記録/再生する方法および装置
US7551530B2 (en) 2004-05-25 2009-06-23 Nec Corporation Optical disc recording system
JP2010509703A (ja) * 2006-11-10 2010-03-25 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 記録/再生方法、記録/再生装置及び情報記録媒体
JP2010073306A (ja) * 2003-04-14 2010-04-02 Koninkl Philips Electronics Nv 情報の記録装置及び記録方法
US7911904B2 (en) 2002-09-30 2011-03-22 Lg Electronics, Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
US7936649B2 (en) 2002-12-11 2011-05-03 Lg Electronics Inc. Method of managing overwrite and method of recording management information on an optical disc write once
US8072853B2 (en) 2003-01-27 2011-12-06 Lg Electronics Inc. Optical disc of write once type, method, and apparatus for managing defect information on the optical disc

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7532551B2 (en) 2002-09-26 2009-05-12 Lg Electronics Inc. Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
TWI330831B (en) * 2002-09-26 2010-09-21 Lg Electronics Inc Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc of write once type
KR20040027259A (ko) * 2002-09-26 2004-04-01 엘지전자 주식회사 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
KR20040028469A (ko) * 2002-09-30 2004-04-03 엘지전자 주식회사 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
KR101008641B1 (ko) 2002-12-11 2011-01-17 엘지전자 주식회사 1회 기록가능한 광디스크에 있어서의 중첩기록 관리방법 및장치
US7330409B2 (en) * 2003-01-13 2008-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Disc with temporary defect management area, and disc defect management method and apparatus therefor
US7372788B2 (en) * 2003-01-14 2008-05-13 Lg Electronics Inc. Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
US7672204B2 (en) * 2003-01-27 2010-03-02 Lg Electronics Inc. Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc
US20040160799A1 (en) * 2003-02-17 2004-08-19 Park Yong Cheol Write-once optical disc, and method and apparatus for allocating spare area on write-once optical disc
US7643390B2 (en) 2003-02-21 2010-01-05 Lg Electronics Inc. Write-once optical recording medium and defect management information management method thereof
US7499383B2 (en) * 2003-02-21 2009-03-03 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc and method for managing spare area thereof
US7675828B2 (en) * 2003-02-25 2010-03-09 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing at least a data area of the recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
US7188271B2 (en) * 2003-02-25 2007-03-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
US7477581B2 (en) * 2003-02-25 2009-01-13 Lg Electronics Inc. Defect management method for optical recording medium and optical recording medium using the same
JP4658614B2 (ja) * 2003-03-04 2011-03-23 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 光記録媒体の記録方法及び装置
US7289404B2 (en) 2003-03-13 2007-10-30 Lg Electronics Inc. Write-once recording medium and defective area management method and apparatus for write-once recording medium
US7496805B2 (en) * 2003-03-17 2009-02-24 Pioneer Corporation Write once type recording medium, recording device and recording method for write once type recording medium, and reproduction device and reproduction method for write once type recording medium
KR100950526B1 (ko) * 2003-04-14 2010-03-30 삼성전자주식회사 호환성을 고려한 결함 관리 방법, 그 디스크 드라이브 및그 디스크
US7506109B2 (en) * 2003-05-09 2009-03-17 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing at least a data area of the recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
WO2004100157A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-18 Lg Electronics Inc. Write once optical disc, and method and apparatus for recovering disc management information from the write once optical disc
AU2004237019B2 (en) * 2003-05-09 2010-06-10 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing at least a data area of the recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
MXPA05012044A (es) * 2003-05-09 2006-02-03 Lg Electronics Inc Disco optico de una sola escritura, metodo y aparato par recuperacion de informacion de administracion de disco del disco optico de una sola escritura.
EP1647014B1 (en) * 2003-07-04 2012-09-05 LG Electronics Inc. Method and apparatus for managing a overwrite recording on a write-once optical disc
ATE430976T1 (de) 2003-07-14 2009-05-15 Lg Electronics Inc Einmalbeschreibbarer optischer datenträger, verfahren und vorrichtung zum aufzeichnen von verwaltungsinformationen auf einem einmalbeschreibbaren optischen datenträger
KR20050009031A (ko) * 2003-07-15 2005-01-24 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크 및 광디스크의 관리정보 기록방법
KR101014703B1 (ko) * 2003-07-15 2011-02-21 엘지전자 주식회사 광디스크의 결함영역 관리방법 및 광디스크의 기록방법과기록재생장치
EP1652174B1 (en) * 2003-08-05 2010-03-10 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
US7313065B2 (en) * 2003-08-05 2007-12-25 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
AU2004271477B2 (en) * 2003-09-08 2009-11-05 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc and method for recording management information thereon
CA2537895A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-17 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information thereon
KR101049137B1 (ko) * 2003-09-08 2011-07-15 엘지전자 주식회사 1회 기록가능한 광디스크, 및 1회 기록가능한광디스크상에서 관리 정보를 기록하는 방법 및 장치
KR20050027787A (ko) * 2003-09-16 2005-03-21 삼성전자주식회사 데이터 기록 상태 정보를 제공하는 광 디스크
JP2005166228A (ja) * 2003-11-10 2005-06-23 Toshiba Corp 情報記録媒体、情報記録方法、情報再生方法、情報記録装置、情報再生装置
TWI263207B (en) * 2003-12-26 2006-10-01 Ind Tech Res Inst CD burner disk format determining method
JP2007518213A (ja) * 2004-01-05 2007-07-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 光記録情報記録媒体、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体
WO2005073971A2 (en) * 2004-01-30 2005-08-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Quick access to disc management information
JP2005251242A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Pioneer Electronic Corp 情報記録媒体、情報記録媒体用の記録装置及び記録方法、情報記録媒体用の再生装置及び再生方法、記録又は再生制御用のコンピュータプログラム、並びに制御信号を含むデータ構造
KR101113866B1 (ko) 2004-03-19 2012-03-02 엘지전자 주식회사 기록매체내에 기록되는 데이터 구조 및 데이터 기록방법과기록장치
KR101024916B1 (ko) * 2004-03-19 2011-03-31 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 고밀도 광디스크의 데이터 기록 방법 및장치
WO2005091291A1 (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Pioneer Corporation 追記型記録媒体、追記型記録媒体用の記録装置および記録方法、追記型記録媒体用の再生装置および再生方法、並びにコンピュータプログラム
KR101049117B1 (ko) * 2004-06-08 2011-07-14 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크 및 광디스크의 관리정보 기록방법, 디스크 클로징 방법 및 기록재생 장치
KR101014727B1 (ko) * 2004-06-23 2011-02-16 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크의 중첩 기록 방법 및 장치
KR101041811B1 (ko) 2004-08-02 2011-06-17 엘지전자 주식회사 광 저장매체의 기록 재생 방법 및 장치
KR101012378B1 (ko) * 2004-08-16 2011-02-09 엘지전자 주식회사 광 저장매체의 기록 재생 방법 및 장치
JP5144265B2 (ja) 2004-09-14 2013-02-13 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 記録媒体及び記録媒体の記録再生方法及び装置
US7613874B2 (en) * 2004-10-14 2009-11-03 Lg Electronics, Inc. Recording medium, and a method and apparatus for overwriting data in the same
JP2006209930A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Toshiba Corp ディスク装置及びディスク処理方法
JP3812584B1 (ja) * 2005-02-16 2006-08-23 三菱電機株式会社 光ディスク及び光ディスク装置
JP2006294101A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Ricoh Co Ltd 情報記録再生装置
KR101227485B1 (ko) * 2005-11-25 2013-01-29 엘지전자 주식회사 기록매체 및 기록매체의 결함관리 정보 기록방법과기록장치
KR20070058292A (ko) * 2005-12-02 2007-06-08 엘지전자 주식회사 기록매체, 기록매체 기록재생 방법 및 장치와 기록매체클로징 방법
JP2008047212A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Nec Corp 情報記録媒体、情報記録媒体の記録方法、及び情報記録再生装置
WO2010004707A1 (ja) * 2008-07-10 2010-01-14 パナソニック株式会社 光ディスク、光ディスク装置、光ディスクの欠陥登録方法、光ディスクの記録方法および光ディスクの再生方法
MX2010011840A (es) 2009-01-06 2010-11-30 Panasonic Corp Medio de grabacion de informacion de una sola escritura, aparato de grabacion de informacion. metodo de grabacion de informacion, aparato de reproduccion de informacion y metodo de reproduccion de informacion.
WO2010079578A1 (ja) * 2009-01-07 2010-07-15 パナソニック株式会社 追記型情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置および情報再生方法
EP2482282A4 (en) 2009-09-24 2013-11-06 Panasonic Corp NON-REINSTANDABLE INFORMATION RECORDING MEDIUM, INFORMATION RECORDING METHOD, INFORMATION RECORDING DEVICE, INFORMATION REPRODUCING METHOD, INFORMATION REPRODUCING DEVICE, AND RECORDING MEDIUM MANUFACTURING METHOD INFORMATION
US8406107B2 (en) 2009-09-25 2013-03-26 Panasonic Corporation Write-once information recording medium, information recording method, information recording apparatus, information reproducing method, information reproducing apparatus and manufacturing method of the information recording medium
DE102015111889B4 (de) * 2015-07-22 2020-02-27 Andreas Reichhardt Verfahren zur Prüfung einer landwirtschaftlichen Sprüheinrichtung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157832A (ja) * 1999-09-30 2002-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体及びその記録方法と再生方法及びそのシステム制御部とその情報記録装置と情報再生装置
JP2004280864A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Sony Corp 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
JP2005535993A (ja) * 2002-08-12 2005-11-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 臨時欠陥管理情報領域と欠陥管理領域とが設けられたディスク、その欠陥管理方法及び装置
JP2006520064A (ja) * 2003-03-08 2006-08-31 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド データ記録状態を保存できる追記型記録媒体、追記型記録媒体のデータ記録状態の保存方法、その方法を実行させるためのコンピュータ可読コードが記録された記録媒体、及びそのデータ記録及び/または再生装置

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194143A (ja) 1982-05-07 1983-11-12 Hitachi Ltd デ−タ記録・再生方式
US4498146A (en) * 1982-07-30 1985-02-05 At&T Bell Laboratories Management of defects in storage media
US5247494A (en) 1984-06-08 1993-09-21 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Method for recording and reproducing information on and from an optical disk having a read-only recorded zone and a writable and readable zone using a spot laser light
JP2635023B2 (ja) 1985-05-02 1997-07-30 株式会社日立製作所 フアイルデータ用ラベル書き込み方法
FR2591015B1 (fr) 1985-11-29 1989-05-12 Picard Michel Procede d'ecriture avec mise a jour et de lecture d'informations sur un support non effacable organise en secteurs
JPH01128266A (ja) 1987-11-13 1989-05-19 Pioneer Electron Corp 書込み可能型ディスク用ドライブ装置の制御方法
JPH0223417A (ja) 1988-07-13 1990-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録方式と情報記録媒体
US4963866A (en) 1989-03-27 1990-10-16 Digital Recorders, Inc. Multi channel digital random access recorder-player
JPH087981B2 (ja) 1989-08-30 1996-01-29 日本ビクター株式会社 追加方式の追記型情報記録媒体及びその情報管理方法
JPH0428061A (ja) 1990-05-24 1992-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体と情報記録再生装置
US5319626A (en) 1990-08-27 1994-06-07 Mitsubishi Electric Corporation Method for rewriting defect management areas on optical disk according to ECMA standard
JP3315711B2 (ja) 1990-09-17 2002-08-19 ヒューレット・パッカード・カンパニー 磁気光学ディスクデータ記憶装置の書き込み管理システム及び方法
JPH04141867A (ja) 1990-10-03 1992-05-15 Canon Inc ファイル管理方法
JP2887949B2 (ja) 1991-06-27 1999-05-10 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置、情報再生装置、dma記録方法及びdma検証方法
US5448728A (en) 1991-08-08 1995-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Storage medium control system for controlling a write-once read-many storage medium
US5235585A (en) 1991-09-11 1993-08-10 International Business Machines Reassigning defective sectors on a disk
JP3039099B2 (ja) 1992-02-14 2000-05-08 ソニー株式会社 光ディスク記録装置およびその方法
JPH05313980A (ja) 1992-05-07 1993-11-26 Olympus Optical Co Ltd 情報記録方法
KR100295219B1 (ko) 1992-07-31 2001-09-17 이데이 노부유끼 디스크기록장치및디스크기록방법
US5473753A (en) 1992-10-30 1995-12-05 Intel Corporation Method of managing defects in flash disk memories
US5687397A (en) 1993-02-26 1997-11-11 Sony Corporation System for expansion of data storage medium to store user data
JP3453843B2 (ja) 1993-06-08 2003-10-06 ソニー株式会社 ディスク装置
JP3333613B2 (ja) 1993-12-07 2002-10-15 株式会社日立製作所 光情報記録媒体並びに光情報記録再生方法及び光情報記録再生装置
US5495466A (en) 1994-01-10 1996-02-27 Eastman Kodak Company Write verification in an optical recording system by sensing mark formation while writing
JP3558306B2 (ja) 1994-07-26 2004-08-25 パイオニア株式会社 多層記録ディスク及びこれを用いた記録/再生システム
JP3232945B2 (ja) 1994-08-22 2001-11-26 セイコーエプソン株式会社 前処理方法および入出力装置
US5740435A (en) 1994-10-31 1998-04-14 Sony Corporation Data management apparatus and method for managing data of variable lengths recorded on a record medium
US5650881A (en) 1994-11-02 1997-07-22 Texas Instruments Incorporated Support post architecture for micromechanical devices
JPH08147110A (ja) 1994-11-18 1996-06-07 Sony Corp データ記録媒体管理方法、データ記録媒体管理装置およびデータ記録媒体
JPH08153858A (ja) 1994-11-29 1996-06-11 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2915307B2 (ja) 1994-12-19 1999-07-05 株式会社日立製作所 光ディスクの情報記録制御方法
MY112041A (en) 1995-04-21 2001-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd A method for managing defects in an information recording medium, and a device and information recording medium using said method
US6138203A (en) 1995-11-10 2000-10-24 Sony Corporation Information processing apparatus and method enabling a write-once recording medium to be utilized as a rewriteable recording medium
US5900010A (en) 1996-03-05 1999-05-04 Sony Corporation Apparatus for recording magneto-optic disks
JPH09259537A (ja) 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 交替領域を持つ情報記録ディスク
JPH09259576A (ja) 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 複数管理領域を持つ情報記録ディスク
US5805536A (en) 1996-11-07 1998-09-08 Eastman Kodak Company Method for bandwidth reduction in writeable optical data storage apparatus
JP3050375B2 (ja) 1997-03-12 2000-06-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ディスクドライブ装置及びディスクドライブ装置のエラー回復処理方法
KR100239118B1 (ko) * 1997-05-21 2000-01-15 구자홍 가변 여유영역비율을 가지는 광디스크 및 광디스크상에 여유영역의 비율을 가변적으로 설정하는 방법
JP3707222B2 (ja) 1997-12-18 2005-10-19 三菱電機株式会社 光ディスク、光ディスク処理装置および光ディスク処理方法
JPH11242850A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Hitachi Ltd リアルタイムデータ記録方式
KR100292093B1 (ko) * 1998-03-02 2001-06-01 구자홍 기록매체의 결함영역 관리자료 생성방법 및 생성장치 그리고 이에 의한 광기록매체
SG129225A1 (en) 1998-04-20 2007-02-26 Samsung Electronics Co Ltd Optical data storage medium
JPH11338782A (ja) 1998-05-27 1999-12-10 Oki Electric Ind Co Ltd 記憶装置及びその欠陥セクタ代替方法
JP2000040305A (ja) 1998-07-21 2000-02-08 Fujitsu Ltd 記録媒体及び記憶装置
US6414923B1 (en) 1998-08-17 2002-07-02 Lg Electronics Inc. Recording/reproducing method of optical recording medium
US6788631B1 (en) 1998-09-02 2004-09-07 Lc Electronics Inc. Optical recording medium having recording capacity information and method for indicating recording capacity
KR100459161B1 (ko) 1998-11-20 2005-01-15 엘지전자 주식회사 광기록매체및광기록매체의스페어영역할당과결함영역관리방법
WO2000016320A1 (fr) 1998-09-10 2000-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Support de donnees optique, procede de fabrication associe, et procede d'enregistrement et de lecture
JP3243220B2 (ja) 1998-09-14 2002-01-07 株式会社東芝 交替処理方法
JP2000099401A (ja) 1998-09-22 2000-04-07 Sony Corp 記録媒体、記録方法及び記録装置
US7050701B1 (en) 1998-09-25 2006-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording/reproducing method, and information recording/reproducing device
KR100421845B1 (ko) 1998-09-26 2004-04-17 엘지전자 주식회사 광기록매체및광기록매체의결함영역관리방법
KR100677066B1 (ko) * 1998-10-10 2007-02-01 삼성전자주식회사 결함 관리를 위한 여유 공간을 갖는 디스크와 여유 공간 할당 방법
US6189118B1 (en) 1998-10-22 2001-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, and method and apparatus for managing defect thereof
US6466532B1 (en) 1998-11-10 2002-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium having spare area for defect management and information on defect management, and method and apparatus of allocating spare area and managing defects
US6542450B1 (en) 1998-11-11 2003-04-01 Lg Electronics Inc. Method for assigning spare area in optical recording medium
KR100451718B1 (ko) 1999-01-13 2004-10-08 엘지전자 주식회사 광 기록매체 및 광기록 매체의 결함영역 관리 방법과 기록/재생 제어 방법
US6842580B1 (en) * 1999-01-27 2005-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Real-time recording/reproduction on an information recording medium including a defective region
US6581167B1 (en) 1999-02-01 2003-06-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method and information recording/reproduction system
JP3206657B2 (ja) 1999-02-05 2001-09-10 日本電気株式会社 交替処理方法および情報記録再生装置
US6160778A (en) 1999-03-08 2000-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method, information recording apparatus and information reproducing apparatus
US6615363B1 (en) 1999-03-19 2003-09-02 Hitachi Maxell, Ltd. Optical disk and method of recording on the same
KR100544175B1 (ko) 1999-05-08 2006-01-23 삼성전자주식회사 링킹 타입 정보를 저장하는 기록 매체와 결함 영역 처리 방법
JP5095895B2 (ja) * 1999-09-23 2012-12-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ディスク状記録媒体にファイルを即時書き込み又は読出しする方法
EP1168322A4 (en) 1999-12-28 2002-05-02 Mitsubishi Chem Corp PHASE CHANGE REWRITE OPTICAL DISC PARTIALLY WITH ROM REGION AND DATA RECORDING AND ERASING METHODS FOR OPTICAL DISCS
US7340153B2 (en) * 2000-01-11 2008-03-04 Hitachi, Ltd. Apparatus and method for recording and reproducing information
KR100647368B1 (ko) * 2000-01-26 2006-11-17 엘지전자 주식회사 광기록매체의 포맷팅 방법
US7072256B2 (en) 2000-03-08 2006-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method and information reproduction method
JP3915368B2 (ja) 2000-03-31 2007-05-16 株式会社日立製作所 情報記録再生装置、及び、その記録、再生方法
US6804797B2 (en) 2000-04-08 2004-10-12 Samsung Electronics, Co., Ltd. Method of verifying defect management area information of disc and test apparatus for performing the same
US6714502B2 (en) 2000-04-08 2004-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd Method of verifying defect management area information of optical disc and apparatus for performing the same
US7236687B2 (en) 2000-04-21 2007-06-26 Sony Corporation Information processing apparatus and method, program, and recording medium
EP1436700A2 (en) * 2000-05-30 2004-07-14 DPHI Aquisitions, Inc. Defect management system for write-once storage disk
WO2001095330A2 (en) 2000-06-06 2001-12-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of immediate writing or reading files on a disc like recording medium
JP2002042448A (ja) 2000-07-26 2002-02-08 Pioneer Electronic Corp 情報編集装置、情報編集方法、編集制御用プログラムがコンピュータで読取可能に記録された情報記録媒体
JP4843894B2 (ja) 2000-07-31 2011-12-21 ソニー株式会社 データ記録方法、データの出力方法、並びにデータの記録及び/又は再生方法
JP3898430B2 (ja) 2000-09-18 2007-03-28 株式会社日立製作所 光記録装置およびそれに用いる光ディスク
US20020099950A1 (en) * 2001-01-22 2002-07-25 Smith Kenneth K. Method of maintaining integrity of an instruction or data set
JP4407063B2 (ja) 2001-02-19 2010-02-03 パナソニック株式会社 欠陥管理情報再生装置
JP3971117B2 (ja) 2001-03-22 2007-09-05 株式会社東芝 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
JP2002298360A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Canon Inc 情報記録媒体への情報記録方法及び情報記録装置
US7092334B2 (en) 2001-04-12 2006-08-15 Hitachi-Lg Data Storage Korea, Inc. Method of detecting a defect area of a disk
US6766418B1 (en) 2001-04-30 2004-07-20 Emc Corporation Methods and apparatus for accessing data using a cache
JP3925144B2 (ja) * 2001-10-12 2007-06-06 株式会社日立製作所 記録方法及び記録媒体
JP2003151216A (ja) 2001-11-12 2003-05-23 Hitachi Ltd 情報記録方法、及び情報記録装置
TWI245279B (en) * 2001-11-20 2005-12-11 Lite On It Corp Method for dynamically adjusting the writing speed of a CD drive
JP4100913B2 (ja) 2002-01-15 2008-06-11 株式会社リコー 情報再生装置、データ管理情報取得方法、データ管理情報取得プログラム、記憶媒体、及び再生システム
MXPA04006947A (es) * 2002-01-18 2004-12-06 Koninkl Philips Electronics Nv Medio optico de almacenamiento de datos y uso de ese medio.
US7123556B2 (en) 2002-01-22 2006-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-layered information recording medium with spare defect management areas
KR100957462B1 (ko) 2002-01-22 2010-05-14 파나소닉 주식회사 다층 정보 기록 매체, 기록 방법, 및 재생 방법
JP4078198B2 (ja) 2002-01-31 2008-04-23 松下電器産業株式会社 情報記録媒体および欠陥管理領域の位置決定方法
US7027059B2 (en) 2002-05-30 2006-04-11 Intel Corporation Dynamically constructed rasterizers
JP2004014088A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Sony Corp ディスク記録媒体、記録方法、ディスクドライブ装置
JP4279515B2 (ja) 2002-06-25 2009-06-17 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 記録再生装置
TWI248067B (en) * 2002-07-04 2006-01-21 Mediatek Inc Method for managing spare blocks of optical disk
WO2004013845A1 (en) 2002-08-03 2004-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium and method of recording and/or reproducing with respect to the medium
US6826140B2 (en) 2002-08-26 2004-11-30 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc Multichannel digital recording system with multi-user detection
KR100888591B1 (ko) * 2002-09-10 2009-03-16 삼성전자주식회사 스패어 영역 할당 방법, 그 장치 및 그 디스크
TWI330831B (en) * 2002-09-26 2010-09-21 Lg Electronics Inc Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc of write once type
KR20040028469A (ko) * 2002-09-30 2004-04-03 엘지전자 주식회사 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
US7233550B2 (en) 2002-09-30 2007-06-19 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
JP2004127471A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Pioneer Electronic Corp 記録装置及びその制御方法、並びに再生装置
KR100739673B1 (ko) * 2002-10-10 2007-07-13 삼성전자주식회사 임시 결함 관리 영역을 사용한 결함 관리 방법
KR100667749B1 (ko) 2002-10-18 2007-01-11 삼성전자주식회사 임시 결함 관리 영역을 사용한 결함 관리 방법, 그 장치및 그디스크
JP4606693B2 (ja) * 2002-11-22 2011-01-05 ソニー株式会社 光ディスク、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
KR101008641B1 (ko) * 2002-12-11 2011-01-17 엘지전자 주식회사 1회 기록가능한 광디스크에 있어서의 중첩기록 관리방법 및장치
AU2003282447B2 (en) * 2002-12-11 2010-03-11 Lg Electronics Inc. Method of managing overwrite and method of recording management information on an optical disc write once
US7355934B2 (en) * 2003-01-27 2008-04-08 Lg Electronics Inc. Optical disc of write once type, method, and apparatus for managing defect information on the optical disc
US7372788B2 (en) * 2003-01-14 2008-05-13 Lg Electronics Inc. Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
JP4110000B2 (ja) * 2003-01-28 2008-07-02 株式会社ルネサステクノロジ 記憶装置
US7188271B2 (en) 2003-02-25 2007-03-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
US7289404B2 (en) 2003-03-13 2007-10-30 Lg Electronics Inc. Write-once recording medium and defective area management method and apparatus for write-once recording medium
RU2321080C2 (ru) 2003-03-13 2008-03-27 Самсунг Электроникс Ко. Лтд Однократно записываемый диск, способ распределения области данных однократно записываемого диска и способ воспроизведения данных с такого диска
US7337354B2 (en) 2003-03-17 2008-02-26 Pioneer Corporation Write once type recording medium, recording device and recording method for write once type recording medium, and reproduction device and reproduction method for write once type recording medium
KR100739681B1 (ko) 2003-03-24 2007-07-13 삼성전자주식회사 한번 기록 정보 저장 매체에 있어서 오버라이트 방법
KR100739675B1 (ko) 2003-04-26 2007-07-13 삼성전자주식회사 정보 저장 매체의 결함 관리 방법, 정보 저장 매체드라이브 장치 및 그 정보 저장 매체
KR100991685B1 (ko) * 2003-07-08 2010-11-04 파나소닉 주식회사 1회 기록가능 기록 매체, 재생 방법 및 기록 방법
ATE430976T1 (de) * 2003-07-14 2009-05-15 Lg Electronics Inc Einmalbeschreibbarer optischer datenträger, verfahren und vorrichtung zum aufzeichnen von verwaltungsinformationen auf einem einmalbeschreibbaren optischen datenträger
KR20050009031A (ko) * 2003-07-15 2005-01-24 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크 및 광디스크의 관리정보 기록방법
US7313065B2 (en) * 2003-08-05 2007-12-25 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
JP4145749B2 (ja) * 2003-08-12 2008-09-03 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録媒体用の記録装置及び記録方法、情報記録媒体用の再生装置及び再生方法、記録又は再生制御用のコンピュータプログラム、並びに制御信号を含むデータ構造
CA2537895A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-17 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information thereon
KR101049137B1 (ko) * 2003-09-08 2011-07-15 엘지전자 주식회사 1회 기록가능한 광디스크, 및 1회 기록가능한광디스크상에서 관리 정보를 기록하는 방법 및 장치
AU2004271477B2 (en) * 2003-09-08 2009-11-05 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc and method for recording management information thereon

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157832A (ja) * 1999-09-30 2002-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体及びその記録方法と再生方法及びそのシステム制御部とその情報記録装置と情報再生装置
JP2005535993A (ja) * 2002-08-12 2005-11-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 臨時欠陥管理情報領域と欠陥管理領域とが設けられたディスク、その欠陥管理方法及び装置
JP2006520064A (ja) * 2003-03-08 2006-08-31 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド データ記録状態を保存できる追記型記録媒体、追記型記録媒体のデータ記録状態の保存方法、その方法を実行させるためのコンピュータ可読コードが記録された記録媒体、及びそのデータ記録及び/または再生装置
JP2004280864A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Sony Corp 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7911904B2 (en) 2002-09-30 2011-03-22 Lg Electronics, Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
US7936649B2 (en) 2002-12-11 2011-05-03 Lg Electronics Inc. Method of managing overwrite and method of recording management information on an optical disc write once
US8072853B2 (en) 2003-01-27 2011-12-06 Lg Electronics Inc. Optical disc of write once type, method, and apparatus for managing defect information on the optical disc
JP2006344375A (ja) * 2003-03-03 2006-12-21 Samsung Electronics Co Ltd ディスク欠陥を管理する方法、装置及びそのディスク
US7948846B2 (en) 2003-03-03 2011-05-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing disc defect using temporary DFL and temporary DDS including drive and disc information, and disc with temporary DFL and temporary DDS
JP2006519459A (ja) * 2003-03-03 2006-08-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ディスク欠陥を管理する方法、装置及びそのディスク
JP2010073306A (ja) * 2003-04-14 2010-04-02 Koninkl Philips Electronics Nv 情報の記録装置及び記録方法
US8325577B2 (en) 2003-04-14 2012-12-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Recording data and data structures on a write-once storage medium at a predefined fixed location as defined for a rewritable storage medium
US8599668B2 (en) 2003-04-14 2013-12-03 Koninklijke Philips N.V. Method for recording data on write-once storage medium having space bit map and defect management structures
US8854940B2 (en) 2003-04-14 2014-10-07 Koninklijke Philips N.V. Device for and method of recording information
JP2007509453A (ja) * 2003-10-20 2007-04-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド 追記型光ディスク、およびデータを光ディスク上に/から記録/再生する方法および装置
US7551530B2 (en) 2004-05-25 2009-06-23 Nec Corporation Optical disc recording system
JP2010509703A (ja) * 2006-11-10 2010-03-25 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 記録/再生方法、記録/再生装置及び情報記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
ATE437433T1 (de) 2009-08-15
EP2093759B8 (en) 2012-02-08
WO2004077415A1 (en) 2004-09-10
US7624299B2 (en) 2009-11-24
EP2093759B1 (en) 2011-07-06
ATE515767T1 (de) 2011-07-15
CA2517112A1 (en) 2004-09-10
TW200416727A (en) 2004-09-01
BR0318710A (pt) 2007-03-06
JP4547364B2 (ja) 2010-09-22
BRPI0318710B1 (pt) 2016-05-31
EP1597722A1 (en) 2005-11-23
CA2517112C (en) 2012-11-13
KR20050103957A (ko) 2005-11-01
MXPA05009016A (es) 2005-11-23
AU2003265099A1 (en) 2004-09-17
US20070122124A1 (en) 2007-05-31
DE60328531D1 (de) 2009-09-03
ES2331695T3 (es) 2010-01-13
JP4713158B2 (ja) 2011-06-29
RU2343571C2 (ru) 2009-01-10
AU2003265099B2 (en) 2008-04-24
EP1597722B1 (en) 2009-07-22
RU2005126862A (ru) 2006-08-10
TWI298492B (en) 2008-07-01
KR100949966B1 (ko) 2010-03-29
US20040193947A1 (en) 2004-09-30
EP2093759A1 (en) 2009-08-26
US7188271B2 (en) 2007-03-06
JP2007042277A (ja) 2007-02-15
HK1089547A1 (en) 2006-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4547364B2 (ja) 追記型光記録媒体と光記録媒体の管理方法及び装置
JP4837108B2 (ja) 1回だけ記録可能な光ディスクと1回だけ記録可能な光ディスクにおける管理情報の記録方法及び装置
JP4469286B2 (ja) 1回だけ記録可能な光記録媒体とこの光記録媒体における欠陥領域の管理方法及び装置
JP4838586B2 (ja) 1回だけ記録可能な光記録媒体及びその光記録媒体における欠陥管理情報の管理方法
KR100991788B1 (ko) 광기록매체 및 광기록매체의 기록방법 및 장치
US7952972B2 (en) Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/playback management information on/from optical disc
US20040105363A1 (en) Disc with temporary disc definition structure (TDDS) and temporary defect list (TDFL), and method of and apparatus for managing defect in the same
JP2008112577A (ja) 記録媒体上に管理情報を記録しデータを再生するシステム
JP4855402B2 (ja) 記録媒体上に管理情報を記録する方法および装置、並びに記録媒体
KR100964683B1 (ko) 1회 기록가능한 광디스크 및 광디스크의 관리정보 기록방법
KR20050015381A (ko) 1회 기록가능한 광디스크 및 광디스크의 관리정보 기록방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061002

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091106

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20091202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110324

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees