JP2007518213A - 光記録情報記録媒体、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

光記録情報記録媒体、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2007518213A
JP2007518213A JP2006549109A JP2006549109A JP2007518213A JP 2007518213 A JP2007518213 A JP 2007518213A JP 2006549109 A JP2006549109 A JP 2006549109A JP 2006549109 A JP2006549109 A JP 2006549109A JP 2007518213 A JP2007518213 A JP 2007518213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
recording
data
lead
defect list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006549109A
Other languages
English (en)
Inventor
ファン,ソン−ヒ
コ,ジョン−ウァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020040013785A external-priority patent/KR20050072036A/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007518213A publication Critical patent/JP2007518213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B2020/1873Temporary defect structures for write-once discs, e.g. TDDS, TDMA or TDFL
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers

Abstract

本発明は、光記録情報記録媒体、記録/再生装置、記録/再生方法、及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供する。リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられ、データ領域は、データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを記録するための欠陥リスト領域を備え、リードイン領域またはリードアウト領域は、媒体を管理するためのディスク定義構造と、記録媒体に記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データとを記録するためのディスク定義構造/記録管理データ領域を備える単一記録層光媒体である。これにより、欠陥管理が行われるディスクの空間を効率的に管理できる。

Description

本発明は、ディスク分野に係り、さらに具体的には、光記録情報記録媒体、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体に関する。
欠陥管理とは、ユーザデータ領域に記録したユーザデータに欠陥が発生したとき、欠陥が発生した部分に記録されたユーザデータを再記録して、欠陥発生によるデータ損失を補充する過程を意味する。従来、欠陥管理は、線形置換を利用した欠陥管理方法と、飛ばしを利用した欠陥管理方法とに大別される。線形置換とは、ユーザデータ領域に欠陥が発生すれば、この欠陥領域を、スペア領域の欠陥が発生していない領域に置換することを言う。飛ばしとは、欠陥が発生した領域は使用せずに、“飛ばした”後、欠陥が発生していない領域を順次に使用することを言う。
線形置換の場合に、ユーザデータ領域に欠陥が発生したブロックを欠陥ブロックと言い、このような欠陥ブロックを代替するための代替ブロックのための空間であるスペア領域が、ディスクの所定部分に設けられる。ディスクでリードイン、中間領域、リードアウトに割り当てられた領域は、ディスクの製造時に規格が定める通りに割り当てられるが、代替ブロックのためのスペア領域は、ディスクの使用のための初期化時点にその割り当て如何が決定される。
一方、このような欠陥管理を行う追記型ディスクである場合に、記録されたデータを削除して再記録するか、または上書きできないという追記型ディスク自体の特性により、データを記録するためのディスク空間を効率的に管理することが要求される。
本発明は、欠陥管理が行われるディスクのディスク空間を効率的に管理できる光ディスク、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供することを目的とする。
前記課題を解決するための本発明の一つの特徴は、単一記録層光ディスクにおいて、前記光ディスクには、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられ、前記データ領域は、前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応する欠陥リスト(Defect List:DL)を記録するためのDL領域を備え、前記リードイン領域またはリードアウト領域は、ディスクを管理するためのディスク定義構造(ディスクディフィニションストラクチャ:DDS)と、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データ(レコーディングマネージメントデータ:RMD)とを記録するためのDDS/RMD領域を備える。
本発明の他の特徴は、二重記録層光ディスクにおいて、前記光ディスクは、リードイン領域、データ領域、中間領域及びリードアウト領域が設けられ、前記データ領域は、欠陥に関する情報に対応するDLを記録するためのDL領域を備え、前記リードイン領域または中間領域またはリードアウト領域は、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDとを記録するためのDDS/RMD領域を備える。
本発明のさらに他の特徴は、光ディスクにおいて、前記光ディスクは、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられ、前記データ領域は、前記データ領域に発生した欠陥に関する欠陥ブロックを代替するための代替ブロック、及び前記欠陥に関する情報に対応するDLを記録するためのSA(Spare Area)/DL領域を備えることである。
前記SA/DL領域で、前記代替ブロックを記録するための領域は固定されておらず、前記代替ブロックを記録する時点に、前記SA/DL領域内の記録可能な領域に順次に割り当てられることが望ましい。また、前記SA/DL領域で、前記DLを記録するための領域は固定されておらず、前記DLを記録する時点に、前記SA/DL領域内の記録可能な領域に順次に割り当てられることが望ましい。
また、前記SA/DL領域は、前記データ領域の先頭の部分または末端部に割り当てられることが望ましい。
また、前記光ディスクは、前記リードイン領域またはリードアウト領域は、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDとを備えるDDS/RMDブロックを記録するためのDDS/RMD領域をさらに含むことが望ましい。
前記DDSは、前記SA/DL領域内の次の記録可能な位置情報を含むことが望ましい。
また、前記DDS/RMDブロックは、ディスクの記録状態に対応して前記DDS/RMD領域内でアップデートされ、前記アップデートされるDDS/RMDブロックは。前記DDS/RMD領域に順次に位置されることが望ましい。
また、前記DDS/RMD領域に記録される第一DDSは、前記データ領域に割り当てられた前記SA/DL領域の位置情報と、前記リードイン領域またはリードアウト領域に割り当てられたDDS/RMD領域の位置情報とを含むことが望ましい。
本発明のさらに他の特徴は、光ディスクにデータを記録/再生する装置において、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた単一記録層ディスクに/からデータを記録/再生する記録/再生部と、前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域の一部に設けられたDL領域に記録し、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDとを、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域に記録するように、前記記録/再生部を制御する制御部とを備える。
本発明のさらに他の特徴は、光ディスクにデータを記録/再生する装置において、リードイン領域、データ領域、中間領域及びリードアウト領域が設けられた二重記録層ディスクに/からデータを記録/再生する記録/再生部と、前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域に設けられたDL領域に記録し、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDとを、前記リードイン領域または中間領域またはリードアウト英駅に設けられたDDS/RMD領域に記録するように、前記記録/再生部を制御する制御部とを備える。
本発明のさらに他の特徴は、光ディスクにデータを記録/再生する装置において、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられたディスクに/からデータを記録/再生する記録/再生部と、前記データ領域に発生した欠陥に関する欠陥ブロックを代替するための代替ブロック及び前記欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域に設けられたSA/DL領域に記録するように、前記記録/再生部を制御する制御部とを備える。
本発明のさらに他の特徴は、光ディスクにデータを記録する方法において、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた単一記録層光ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域の一部に設けられたDL領域に記録するステップと、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDとを、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域に記録するステップとを含む。
本発明のさらに他の特徴は、光ディスクにデータを記録する方法において、リードイン領域、データ領域、中間領域及びリードアウト領域が設けられた二重記録層ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域に設けられたDL領域に記録するステップと、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDと、を前記リードイン領域または中間領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域に記録するステップとを含む。
本発明のさらに他の特徴は、光ディスクにデータを記録する方法において、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた光ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する欠陥ブロックを代替するための代替ブロック及び前記欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域に設けられたSA/DL領域に記録するステップを含む。
本発明のさらに他の特徴は、光ディスクからデータを再生する方法において、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた単一記録層光ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域の一部に設けられたDL領域から読み込むステップと、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDとを、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域から読み込むステップとを含む。
本発明のさらに他の特徴は、光ディスクからデータを再生する方法において、リードイン領域、データ領域、中間領域及びリードアウト領域が設けられた二重記録層ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域に設けられたDL領域から読み込むステップと、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDとを、前記リードイン領域または中間領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域から読み込むステップとを含む。
本発明のさらに他の特徴は、光ディスクからデータを再生する方法において、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた光ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する欠陥ブロックを代替するための代替ブロック及び前記欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域に設けられたSA/DL領域から読み込むステップを含む。
本発明のさらに他の特徴は、光ディスクにデータを記録する方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体において、前記記録方法は、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた単一記録層光ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域の一部に設けられたDL領域に記録するステップと、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDとを、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域に記録するステップとを含む。
本発明のさらに他の特徴は、光ディスクからデータを再生する方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体において、前記再生方法は、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた単一記録層光ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域の一部に設けられたDL領域から読み込むステップと、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDとを、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域から読み込むステップとを含む。
本発明によれば、欠陥管理が行われるディスクのディスク空間を効率的に管理できる。
以下、添付された図面を参照して本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明に係る記録/再生装置の構成の概略的なブロック図である。図1に示すように、前記記録/再生装置は、記録/再生部2及び制御部1を備える。
記録/再生部2は、ピックアップなどを備えて、本発明に係る光記録情報記録媒体のディスク4にデータを記録し、記録されたデータを再生する。
制御部1は、所定のファイルシステムによってディスク4に/からデータを記録/再生するように制御する。本実施形態で、制御部1は、所定単位でデータを記録した後、記録されたデータを検証することによって、欠陥が発生した部分を検索する「記録後検証方式」による。制御部1は、一レコーディングオペレーション単位でユーザデータを記録した後に検証して、欠陥領域がどこに発生したかを検査する。制御部1は、検査結果から分かった欠陥領域がどこであるかを知らせる欠陥情報を生成した後、生成された欠陥情報をメモリ(図示せず)に保存し、所定分量集めて臨時欠陥情報としてディスクに記録する。
レコーディングオペレーションとは、ユーザの意思、行おうとする記録作業などによって決定される作業単位であって、本実施形態では、ディスクが記録装置にローディングされて、所定データの記録作業が行われた後、ディスクが取り出されるまでを表す。一レコーディングオペレーションの間に記録後検証作業は、少なくとも1回、通常、複数回行われる。記録後検証作業の実行結果から得られた臨時欠陥情報は、メモリに一時保存される。
ユーザが所定データの記録作業を完了した後にディスクを取り出すために、記録装置に設けられたイジェクトボタン(図示せず)を押せば、制御部1は、一レコーディングオペレーションが終了することを予測する。レコーディングオペレーションが終了することが予測されれば、制御部1は、メモリに保存された臨時欠陥情報を読み込んで記録/再生部2に提供して、それらの情報をディスクに記録することを命令する。
制御部1は、システム制御器10と、ホストI/F 20と、DSP 30と、RFAMP 40と、サーボ50とを備える。
記録時、ホストI/F 20は、ホスト3から所定の記録命令を受信して、これをシステム制御器10に伝送する。システム制御器10は、このようなホストI/F 20から受信された記録命令を行うために、DSP 30及びサーボ50を制御する。DSP 30は、ホストI/F 20から受けた記録するデータをエラー訂正のために、パリティなどの付加データを添加し、ECCエンコーディングを行って、エラー訂正ブロックのECCブロックを生成した後、これを所定の方式で変調する。RFAMP 40は、DSP 30から出力されたデータをRF信号に変える。ピックアップを備えた記録/再生部2は、RFAMP 40から伝送されたRF信号をディスク4に記録する。サーボ50は、システム制御器10からサーボ制御に必要な命令を入力されて、記録/再生部2のピックアップをサーボ制御する。
特に、本発明によって、システム制御器10は、効率的なディスク管理及び欠陥管理を行うためにディスク管理部11を備える。
本発明の一例によって、ディスク4が、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が連続的に設けられた単一記録層光ディスクである場合、ディスク管理部11は、データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域の一部に設けられたDL領域に記録し、ディスクを管理するためのDDS及び前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDを、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域に記録するように記録/再生部2を制御する。
本発明の他の例によって、ディスク4が、リードイン領域、データ領域、中間領域及びリードアウト領域が連続的に設けられた二重記録層光ディスクである場合、ディスク管理部11は、データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域に設けられたDL領域に記録し、ディスクを管理するためのDDS及び前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDを、前記リードイン領域または中間領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域に記録するように前記記録/再生部を制御する。
本発明のさらに他の例によって、ディスク管理部11は、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた光ディスク4のデータ領域に発生した欠陥に関する欠陥ブロックを代替するための代替ブロック及びDLを、前記データ領域に設けられたSA/DL領域に記録するように前記記録/再生部を制御する。このとき、ディスク管理部11は、前記代替ブロックを記録する時点に、前記SA/DL領域内の記録可能な領域に前記代替ブロックを順次に記録させ、また、前記DLを記録する時点に、前記SA/DL領域内の記録可能な領域に前記DLを順次に記録するように、前記記録/再生部を制御する。
また、ディスク管理部11は、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDとを備えるDDS/RMDブロックを、ディスクのリードイン領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域に記録するように、前記記録/再生部を制御する。ディスク管理部11は、DDS/RMD領域の先頭の位置に記録される第一のDDS/RMDブロックには、データ領域に設けられた前記SA/DL領域の位置情報と、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域の位置情報とを記録するように、記録/再生部を制御し、第二のDDS/RMDブロックからは、ディスクの記録状態によってアップデートされる情報をDDS/RMDブロックに挿入して、DDS/RMD領域に順次に記録するように記録/再生部2を制御し、また、このようなアップデートされる情報は、SA/DL領域内の次に記録可能な位置情報を含む。
また、ディスク管理部11は、前記SA/DL領域を前記データ領域の最初の部分または最後の部分に割り当てるように、前記記録/再生部を制御する。
再生時、ホストI/F 20は、ホスト3から再生命令を受ける。システム制御器10は、再生に必要な初期化を行う。記録/再生部2は、ディスク4にレーザビームを照射して、ディスク4から繰り返されたレーザビームを受光して得られた光信号を出力する。RFAMP 40は、記録/再生部2から出力された光信号をRF信号に変えて、RF信号から得られた変調されたデータをDSP 30に提供する一方、RF信号から得られた制御のためのサーボ信号をサーボ50に提供する。DSP 30は、変調されたデータを復調して、ECCエラー訂正を経て得られたデータを出力する。一方、サーボ50は、RFAMP 40から受けたサーボ信号と、システム制御器10から受けたサーボ制御に必要な命令とを受けて、ピックアップに対するサーボ制御を行う。ホストI/F 20は、DSP 30から受けたデータをホストに送る。システム制御器10は、再生制御のためにDDSや欠陥に関する情報をディスクから読み込んで、欠陥のないデータが記録された位置からデータを読み込むようにサーボを制御する。
特に、本発明の一例によって、ディスクが、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた単一記録層光ディスクである場合、ディスク管理部11は、光ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域の一部に設けられたDL領域から読み込み、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDとを、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域から読み込むように制御する。
本発明の他の例によって、ディスクが、リードイン領域、データ領域、中間領域及びリードアウト領域が設けられた二重記録層ディスクである場合、ディスク管理部11は、ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域に設けられたDL領域から読み込み、ディスクを管理するためのDDSと、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するためのRMDとを、前記リードイン領域または中間領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域から読み込むように制御する。
また、本発明の他の例によって、ディスク管理部11は、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた光ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する欠陥ブロックを代替するための代替ブロック、及び前記欠陥に関する情報に対応するDLを、前記データ領域に設けられたSA/DL領域から読み込むように制御する。
また、ディスク管理部11は、データ領域に設けられた前記SA/DL領域の位置情報と、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域の位置情報とを、前記ディスクの前記DDS/RMD領域の先頭の位置に記録されたDDS/RMDブロックから読み込むように制御する。
図1に示す記録/再生装置は、個別的な記録または再生装置で具現されてもよく、または一つの記録及び再生装置で具現されてもよい。
以下で、本発明に係る光記録情報記録媒体の構造を説明する。
本発明に係る光記録情報記録媒体に記録されるディスク管理情報(ディスクマネージメントインフォメーション:DMI)は、ディスク定義構造(ディスクディフィニションストラクチャ:DDS)、記録管理データ(レコーディングマネージメントデータ:RMD)、DLからなる。DDSを記録するためのディスク管理情報領域(ディスクマネージメントエリア:DMA)は、大きく、ディスクを使用する間に前記ディスクを管理するための情報である臨時ディスク管理情報を記録するための臨時ディスク管理領域(テンポラリーディスクマネージメントエリア:TDMA)と、最終化されたディスク管理情報を記録するための最終ディスク管理領域(ファイナライズドディスクマネージメントエリア:FDMA)とから構成される。
ディスクを使用する間に、DMIを臨時的に記録するためのTDMAは、DDS及びRMDを記録するためのDDS/RMD領域と、DLを記録するためのDL領域とを備える。
前記DDSは、前記TDMAの位置情報やDDSの位置情報を含む。すなわち、前記DDSは、データ領域内に記録されたデータブロックに欠陥が発生した場合、その欠陥に関する欠陥ブロックを代替する代替ブロックと、DLが記録されるSA/DL領域の位置情報、DDS/RMD領域の位置情報、DLが記録された位置情報、SA/DL領域内で代替またはDLのアップデートのために使用可能な位置情報、以前使用中にディスクが正常にイジェクトされたかを検査するための一致フラグ、記録防止のための記録防止情報などを含む。
前記RMDは、ディスクに記録されたデータの管理のための情報である。すなわち、前記RMDは、シーケンシャルレコーディングモードで、それぞれのR−ゾーンに対する状態を表すR−ゾーンエントリと、ランダムレコーディングモードのために、ユーザ領域のそれぞれの記録単位ブロックに対するデータの記録有無をビット値で表したビットマップとを備える。
このようなDDS及びRMDを記録するためのDDS/RMD領域は、単一記録層ディスクで、リードイン領域またはリードアウト領域に設けられ、二重記録層で、リードイン領域または中間領域またはリードアウト領域に設けられる。また、ディスク使用のための初期化時点に、ドライブ製作者やユーザの意図によって、DDS/RMDブロックのアップデート可能回数を増加させるために、データ領域の一部にDDS/RMD領域が割り当てられてもよい。
前記DLは、データの記録や再生中に発生した欠陥ブロックの位置に関する情報と、その欠陥ブロックを代替する代替ブロックの位置に関する情報とを含む。このようなDLが記録されるDL領域は、固定されて定められたものではなく、ドライブによる欠陥管理のために、データ領域内に割り当てられたSA/DL領域にそのアップデートが要求される度に割り当てられる。従来から、欠陥ブロックを代替する代替ブロックを記録するために、ディスクの所定領域にスペア領域が設けられるが、本発明では、このようなスペア領域に代替ブロックだけでなく、欠陥に関する情報、すなわち、欠陥ブロック及び代替ブロックの位置に関する情報を含むDLまで記録し、このように、代替ブロック及びDLが記録される領域を、本発明ではSA/DL領域と称す。
ディスクにデータをそれ以上記録できないか、またはユーザが追加的なデータの記録なしに現在のディスク状態をそのまま維持し、再生専用としてのみ使用したい場合、ディスクは最終化されるが、このとき、最終化されたDMIは、FDMAに記録される。
PCA(Power Calibration Area)は、記録方法による多様アン記録パワーでテストして、最適の記録パワー及びその記録方法による変数を検索可能にするテストのために設けられた領域である。
図2Aは、本発明に係る単一記録層ディスクのディスク構造図の第1例を表す。図2Aに示すように、ディスクは、ディスクの半径方向に内周にはリードイン領域があり、外周にはリードアウト領域があり、中央にはデータ領域が設けられる。
リードイン領域は、PCA#0、FDMA#1、FDMA#2及びDDS/RMD領域#0を備え、データ領域は、ユーザ領域、SA/DL領域#0及びSA/DL領域#1を備え、リードアウト領域は、PCA#1、FDMA#3、FDMA#4及びDDS/RMD領域#1を備える。
図2Bは、本発明に係る単一記録層ディスクのディスク構造図の第2例を表す。図2Bに示すように、リードイン領域は、FDMA#1、FDMA#2及びDDS/RMD領域#0を備え、データ領域は、ユーザ領域、SA/DL領域#0及びSA/DL領域#1を備え、リードアウト領域は、PCA、FDMA#3 及びFDMA#4を備える。
図3Aは、本発明に係る二重記録層OTPにおいて、ディスク構造図の第3例を示す。図3Aに示すように、一つの記録層L0にリードイン領域、データ領域#0、中間領域#0が設けられ、他の記録層L1に、中間領域#1、データ領域#1、リードアウト領域が連続的に設けられる。
L0層のリードイン領域は、PCA#0、FDMA#2、DDS/RMD領域#0及びFDMA#1を備え、データ領域は、SA/DL領域#0及びユーザ領域#0を備え、中間領域#0は、FDMA#3、DDS/RMD領域#2、FDMA#4及びPCA#1を備える。L1層の中間領域#1は、FDMA#3、DDS/RMD領域#3、FDMA#4及びPCA#3を備え、データ領域#1は、SA/DL領域#1及びユーザ領域#1を備え、リードアウト領域は、PCA#2、FDMA#2、DDS/RMD領域#1及びFDMA#1を備える。
図3Bは、本発明に係る二重記録層PTPにおいて、ディスク構造図の第4例を示す。図3Bに示すように、一つの記録層L0に、リードイン領域、データ領域#0及び中間領域#0が設けられ、他の記録層L1に、中間領域#1、データ領域#1及びリードアウト領域が連続的に設けられる。
L0層のリードイン領域は、PCA#0、FDMA#2、DDS/RMD領域#0及びFDMA#1を備え、データ領域は、SA/DL領域#0及びユーザ領域#0を備え、中間領域#0はFDMA#3、DDS/RMD領域#2、FDMA#4及びPCA#1を含む。L1層のリードアウト領域は、FDMA#3、DDS/RMD領域#3、FDMA#4、PCA#3を備え、データ領域#1は、SA/DL領域#1及びユーザ領域#1を備え、中間領域#1は、PCA#2、FDMA#2、DDS/RMD領域#1及びFDMA#1を備える。
図3Cは、本発明に係る二重記録層OTPにおいて、ディスク構造図の第5例を示す。図3Cに示すように、一つの記録層L0に、リードイン領域、データ領域#0及び中間領域#0が設けられ、他の記録層L1には、中間領域#1、データ領域#1及びリードアウト領域が連続的に設けられる。
L0層のリードイン領域は、FDMA#2、DDS/RMD領域#0及びFDMA#1を備え、データ領域は、SA/DL領域#0及びユーザ領域#0を備え、中間領域#0は、FDMA#3、PCA#0及びFDMA#4を備える。L1層の中間領域#1は、FDMA#7、PCA#2及びFDMA#8を備え、データ領域#1は、SA/DL領域#1及びユーザ領域#1を備え、リードアウト領域は、PCA#1、FDMA#6、DDS/RMD領域#1及びFDMA#5を備える。
図3Dは、本発明に係る二重記録層PTPにおいて、ディスク構造図の第6例を表す。図3Dに示すように、一つの記録層L0に、リードイン領域、データ領域#0及び中間領域#0が設けられ、他の記録層L1に、中間領域#1、データ領域#1及びリードアウト領域が連続的に設けられる。
L0層のリードイン領域は、FDMA#2、DDS/RMD領域#0及びFDMA#1を備え、データ領域は、SA/DL領域#0及びユーザ領域#0を備え、中間領域#0は、FDMA#3、PCA#0及びFDMA#4を含む。L1層の中間領域#1は、PCA#1、FDMA#6、DDS/RMD領域#1及びFDMA#5を備え、データ領域#1は、SA/DL領域#1及びユーザ領域#1を備え、リードアウト領域は、FDMA#7、PCA#2及びFDMA#8を備える。
図2Aないし図3Dに示すようなディスク構造に設けられたTDMAをさらに具体的に説明する。図2Aないし図3Dに示すように、SA/DL領域は、単一記録層ディスクや二重記録層ディスクで、データ領域の一部に設けられる。
前述したように、SA/DL領域は、欠陥ブロックを代替する代替ブロック及び欠陥に関する情報、すなわち、欠陥ブロックの位置情報及び代替ブロックの位置情報を含むDLを記録するための領域である。ユーザ領域で欠陥が発生して、その欠陥ブロックを代替すれば、それにより、その欠陥ブロックの位置情報及び代替ブロックの位置情報も記録する必要がある。それで初めて、以後にホストからその欠陥ブロックの位置でデータを読み込めよという命令が与えられれば、ドライブは、その欠陥ブロックを代替する代替ブロックの位置を検索し、その位置で欠陥のないデータを読み込めるためである。
このように、代替ブロック及びDLは、密接な関係にあるため、通常的に、共にアップデートされる場合が多い。したがって、代替ブロックを記録するための空間と、DLを記録するための空間とを別途に設けることよりは、本発明と同様に、一つの空間を設け、代替ブロックを記録すべき時点に、その一つの空間で使用可能な位置、すなわち、記録可能な位置に代替ブロックを記録し、また、DLを記録すべき時点に、その一つの空間で記録可能な位置にDLを記録することが有利である。これにより、代替ブロック及びDLを記録するために、ヘッドが相異なる二つの空間を往復する必要がなくなって、シーク動作による手間を低減し、また、ディスク空間を効率的に利用できる。
一方、リードイン領域、中間領域、リードアウト領域に割り当てられた領域は、ディスクの製造時に規格が定める通りに既に割り当てられる。しかし、SA/DL領域は、ディスク使用のための初期化時点に、その割り当て如何が決定されるが、これは、SA/DL領域の用途が欠陥の発生による代替ブロック及びDLを記録するためのものであるので、ディスクを使用する前にあらかじめ必要な領域の大きさを予測し難いためである。したがって、一定の程度の領域を確保するために、SA/DL領域#0は、ディスクの製造時に規格が定める通りに割り当てられ、SA/DL領域#1は、ディスクの使用のための初期化時点にドライブ製作者やユーザの選択によって、またはディスクの使用中にSA/DL領域#0が全て消尽される場合を含めて、その必要性が台頭されるとき、ドライブ製作者やユーザの選択によって、データ領域の末端部に割り当てられうる。また、データ領域の末端部に割り当てられるSA/DL領域#1でのデータ記録方向を、ユーザ領域でのデータ記録方向と逆にし、また、これによって、ユーザ領域の先頭の方向に拡張を容易にすることが望ましい。これにより、ディスクをさらに効率的に使用できる。
DDS/RMD領域は、単一記録層ディスクでリードイン領域やリードアウト領域、二重記録層ディスクでリードイン領域やリードアウト領域または中間領域に設けられる。
前述したように、DDSは、前記TDMAの位置情報やDMIの位置情報を含む。RMDは、ディスクに記録されたデータの管理のための情報であって、ユーザ領域にデータを順次に記録するシーケンシャルレコーディングモードでは、それぞれのR−ゾーンについての状態情報を表し、ユーザ領域にデータを任意的に記録するランダムレコーディングモードでは、ユーザ領域のそれぞれの記録単位ブロックに対するデータの記録有無状態情報を表す。
図4は、本発明に係るSA/DL領域のデータ構造図である。図4に示すように、SA/DL領域は、DL#0、代替ブロック#1、代替ブロック#2、DL#1、代替ブロック#3、代替ブロック#4、代替ブロック#5及びDL#2を備える。
DL#0は、初期化情報などを含みうる。以後、レコーディングオペレーション#0で欠陥#1及び欠陥#2が発生して、欠陥ブロック#1、欠陥ブロック#2をそれぞれ代替する代替ブロック#1と、代替ブロック#2が、DL#0が記録された位置の次の記録可能な位置から記録され、また、このような欠陥#1に関する情報及び欠陥#2に関する情報を含むDL#1が、代替ブロック#2が記録された位置の次の記録可能な位置に記録される。そして、レコーディングオペレーション#1で、欠陥#3、欠陥#4及び欠陥#5が発生して、欠陥ブロック#3、欠陥ブロック#4及び欠陥ブロック#5をそれぞれ代替する代替ブロック#3、代替ブロック#4及び代替ブロック#5が、DL#1が記録された位置の次の記録可能な位置から記録され、また、このような欠陥#3に関する情報、欠陥#4に関する情報及び欠陥#5に関する情報を含むDL#2が、代替ブロック#5が記録された位置の次の記録可能な位置に記録される。
このように、本発明に係るSA/DL領域には、代替ブロックやDLが記録される時点に、SA/DL領域での記録可能な位置に順次に記録される。
図5は、図4に示すDL#iのデータ構造図である。図5に示すように、DL#iは、一つ以上の欠陥に関する情報、すなわち、欠陥#0に関する情報及び欠陥#1に関する情報を含む。一つの欠陥#iに関する情報が、一つの欠陥ブロック及びこれを代替する代替ブロックに関する情報に対応する。このような欠陥#iに関する情報が、図6に示されている。
図6は、図5に示す欠陥#iに関する情報のデータ構造図である。図6に示すように、欠陥#iに関する情報は、欠陥ブロック#iの位置情報及び代替ブロック#iの位置情報を含む。例えば、欠陥ブロック#iの位置情報は、欠陥ブロック#iの物理的なセクタ番号などであり、代替ブロック#iの位置情報は、代替ブロック#iの物理的なセクタ番号などでありうる。また、図6には示されてはいないが、欠陥#iに関する情報は、欠陥ブロック#iの位置情報及び代替ブロック#iの位置情報以外に所定の状態情報をさらに含みうる。
図7は、本発明によって、ユーザ領域に発生した欠陥に関する情報をSA/DL領域に記録する概念を説明するための参考図である。
ここで、データを処理する単位は、セクタ及びクラスタに分けられる。セクタは、コンピュータのファイルシステムやアプリケーションでデータを管理できる最小限の単位を意味し、クラスタは、一度に物理的にディスク上に記録されうる最小限の単位を意味する。一般的に、一つまたはそれ以上のセクタが一つのクラスタを構成する。
セクタは、さらに物理セクタと論理セクタとに分けられる。物理セクタは、ディスク上に一セクタ分量のデータが記録されるための空間を意味する。物理セクタを検索するためのアドレスを、物理セクタ番号(フィジカルセクターナンバー:PSN)という。論理セクタは、ファイルシステムや応用プログラムでデータを管理するためのセクタ単位を言い、同様に、論理セクタ番号(ロジカルセクターナンバー:LSN)が与えられている。ディスクに/からデータを記録/再生する装置は、記録すべきデータのディスク上の位置を、物理セクタ番号を使用して検索し、データを記録するためのコンピュータまたは応用プログラムでは、データ全体を論理セクタ単位で管理し、データの位置をLSNで管理する。LSNと物理セクタ番号との関係は、記録/再生装置の制御部が欠陥如何及び記録開始位置などを使用して変換する。
図7に示すように、ユーザ領域及びSA/DL領域には、物理的セクタ番号が順次に割り当てられた複数個の物理セクタ(図示せず)が存在する。LSNは、少なくとも一つの物理セクタ単位で付与される。ただし、LSNは、欠陥が発生したユーザデータ領域に発生した欠陥領域を除き、SA/DL領域の代替領域を含めて付与されるので、物理セクタと論理セクタとの大きさが同じであると仮定しても、欠陥領域が発生すれば、PSNとLSNとが一致しなくなる。
図7に示すように、(1)ないし(7)は、それぞれ記録後検証作業が行われる単位を示す。記録装置は、ユーザデータを区間(1)ほど記録した後、区間(1)の先頭部に戻って、データが良好に記録されたか、それとも欠陥が発生したか否かを確認する。欠陥が発生した部分が発見されれば、その部分を欠陥領域として指定する。これにより、欠陥領域の欠陥#1が指定される。また、記録装置は、欠陥#1に記録されたデータをSA/DL領域に再記録する。欠陥#1に記録されたデータが再起録された部分は、代替#1と言う。次に、記録装置は、区間(2)ほどユーザデータを記録した後、さらに区間(2)の先頭部に戻って、データが正常に記録されたか、それとも欠陥が発生したか否かを確認する。欠陥が発生した部分が発見されれば、その部分は、欠陥#2として指定される。同じ方式で、欠陥#2に対応する代替#2が生成される。また、区間(3)で、欠陥領域である欠陥#3及び代替#3が生成される。区間(4)では、欠陥が発生した部分が発見されず、欠陥領域が存在しない。
区間(4)まで記録して検証した後、レコーディングオペレーション#0の終了が予測されれば(ユーザがイジェクトボタンを押すか、またはレコーディングオペレーションに割り当てられたユーザデータ記録が完了すれば)、記録装置は、区間(1)ないし(4)で発生した欠陥#1、#2、#3に関する情報を含むDL#1をSA/DL領域に記録する。
レコーディングオペレーション#1が始まれば、区間(5)ないし(7)と同じ方式でデータが記録され、欠陥#4、#5及び代替#4、#5が生成される。レコーディングオペレーション#1の終了が予測されれば、記録装置は、欠陥#4及び#5に関する情報を含むDL#2をSA/DL領域に記録する。
図8は、本発明に係るDDS/RMD領域のデータ構造図である。図8に示すように、DDS/RMD領域は、DDS/RMD#0、DDS/RMD#1、・・・DDS/RMD#nを含む。
DDS/RMD#0は、初期化情報などを含み、DDS/RMD#1からは、DMIやディスク管理領域の位置情報と、ディスクに記録されたデータの管理のための情報(RMD)とを含む。このようなDDSの位置情報や記録管理のための情報は、ディスクの使用によって変更される情報であるので、DDS/RMD#iは、それに対応してアップデートされる。このようにアップデートされるDDS/RMD#iは、DDS/RMD領域でDDS/RMD#i−1の次の位置に順次に記録される。
また、ディスク上に複数個のDDS/RMD領域が存在する場合、DDS/RMD領域は、連続的に使用されることが望ましい。すなわち、一つのDDS/RMD領域が全て使用された後、その次のDDS/RMD領域が使用されることが望ましい。図2A及び図2Bに示すように、単一記録層ディスクの内周にあるDDS/RMD領域が先に使用され、その次に外周にあるDDS/RMD領域が使用される。そして、図3Aないし図3Dに示すように、二重記録層ディスクの内周のうち、第1記録層L0にあるDDS/RMD領域が先に使用され、その次に、第二の記録層L1にある領域が使用される。すなわち、DDS/RMD領域の使用順序は、DDS/RMD領域#0→DDS/RMD領域#1→DDS/RMD領域#2→DDS/RMD領域#3の通りである。このように、複数個のDDS/RMD領域の使用順序を一定に定めることによって、そして、各DDS/RMD領域内の使用方向を定めることによって、今後ディスクがドライブにローディングされて、ディスクの最終的なDDS/RMDをアクセスしようとするとき、前記DDS/RMD領域の使用順序と、それぞれの領域内での使用順序とに立脚して、最後に記録されたDDS/RMDをさらに容易に検索できる。
図9は、図8に示すDDS/RMD#0のデータ構造図の一例である。DDS/RMD#0は、DDS/RMD領域で最初に記録されるDDS/RMDブロックである。図9に示すように、DDS/RMD#0は、DDS#0及びRMD#0を備え、DDS#0は、SA/DL領域の位置情報と、DDS/RMD領域の位置情報とを含む。
SA/DL領域の位置情報は、ディスク使用のための初期化時点でデータ領域に割り当てられたSA/DL領域の位置情報を表す。
DDS/RMD領域の位置情報は、ディスク使用のための初期化時点にデータ領域に割り当てられたDDS/RMD領域の位置情報を表す。
図10は、図8に示すDDS/RMD#iを構成するDDSのデータ構造図の一例である。図10に示すように、DDS/RMD#iは、DDS#i及びRMD#iを含む。DDS#iは、DLが記録された位置情報と、SA/DL領域内の使用可能な位置情報と、Consistency flagと、記録防止情報などとを含む。
DLが記録された位置情報は、DLがSA/DL領域に記録された位置に関する情報を表し、Consistency flagは、以前ディスクの使用中にディスクが正常にイジェクトされたかを検査するためのフラグであり、記録防止情報は、記録を防止するための情報を表す。
特に、SA/DL領域内の使用可能な位置情報は、SA/DL領域内で、データが記録されていない次の記録可能な位置を表すものであり、このように、SA/DL領域内の使用可能な位置情報を記録することによって、今後代替ブロックを記録するか、またはDLをアップデートしようとするとき、SA/DL領域の次の使用可能な位置を検索する面倒なしに、このような情報を利用してSA/DL領域に直ちにデータを記録できる。
図11は、図8に示すDDS/RMD#iを構成するRMDのデータ構造図の一例である。図11に示すように、DDS/RMD#iのRMD#iは、RMD及びOPC関連の情報を含む。
RMDは、前述したように、ディスクに記録されたデータの記録管理のための情報であって、記録モードのタイプによって、R−ゾーンの記録状態情報や記録ブロックの記録有無を表すビットマップを含む。RMDは、順次記録モードを使用するときにR−ゾーンを備え、ランダム記録モードを使用するときにビットマップを備える。OPC(Optimum Power Control)関連の情報は、ディスクにデータを最適に記録するための最適記録パワーに関連した情報などを含む。
図12は、本発明によって、光ディスクに/からデータを記録/再生するためのディスク管理方法の過程を表すフローチャートである。図12に示すように、記録装置は、記録後検証が行われる単位でデータ領域にユーザデータを記録する(1201)。次に、前記ステップ1201で記録されたデータを検証して、欠陥が発生した部分を検索して、その発生した欠陥に関する欠陥ブロックを代替する代替ブロックを、ディスクのデータ領域の一部に設けられたSA/DL領域に記録する(1202)。このとき、制御部は、代替ブロックを記録する時点で、SA/DL領域内でデータが記録されていない位置、すなわち、記録可能な位置に代替ブロックを記録する。
その後、発生した欠陥に関する情報、すなわち、欠陥ブロックの位置情報及び代替ブロックの位置情報を生成してメモリに保存する(1203)。レコーディングオペレーションの終了が予測されるまで、前記ステップ1201ないしステップ1203を繰り返す。
ユーザ入力またはレコーディングオペレーションによるユーザデータ記録が完了して、レコーディングオペレーションの終了が予測されれば(1204)、記録装置の制御部1は、メモリに保存された欠陥に関する情報を読み込む(1205)。
そして、一つ以上の欠陥に関する情報を含むDLを生成した(1206)後、生成されたDLをSA/DL領域に記録する(1207)。すなわち、DLを記録する時点で、SA/DL領域内の記録可能な位置、すなわち、例えば、最も最近に代替された代替ブロックが記録された位置の次の記録可能な位置に記録する。
その後、SA/DL領域内の次の記録可能な位置情報を含むDDS及びRMDをリードイン領域またはリードアウト領域に設けられたDDS/RMD領域に記録する(1208)。
以上で説明したような本発明は、追記型情報記録媒体に効果的に適用されることはもとより、再起録情報記録媒体に対しても同様に適用されうる。
以上で説明したような記録/再生方法は、またコンピュータで読み取り可能な記録媒体にコンピュータで読み取り可能なコードとして具現することが可能である。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取られうるデータが保存されるあらゆる種類の記録媒体を含む。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、磁気記録媒体、光記録媒体、キャリアウェーブ(例えば、インターネットを介した伝送)、ファームウェアまたは他の記録可能媒体の形態を含む。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークに連結されたコンピュータシステムに分散されて、分散方式でコンピュータで読み取り可能なコードが保存され、かつ実行されうる。そして、前記記録/再生方法を具現するための機能的なプログラム、コード及びコードセグメントは、当業界のプログラマーによって容易に推論されうる。
以上で、本発明についてその望ましい実施形態を中心に説明した。当業者は、本発明が本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で変形された形態で具現されうることを理解できるであろう。したがって、開示された実施形態は、限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述した説明ではなく、特許請求の範囲に示されており、それと同等な範囲内にあるあらゆる差異点は、本発明に含まれたものと解釈されねばならない。
本発明は、光記録情報記録媒体、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体に適用できる。
本発明に係る記録/再生装置の構成の概略的なブロック図である。 本発明に係る単一記録層ディスクのディスク構造図の第1例である。 本発明に係る単一記録層ディスクのディスク構造図の第2例である。 本発明に係る二重記録層OTPにおいてディスク構造図の第3例である。 本発明に係る二重記録層PTPにおいてディスク構造図の第4例である。 本発明に係る二重記録層OTPにおいてディスク構造図の第5例である。 本発明に係る二重記録層PTPにおいてディスク構造図の第6例である。 本発明に係るSA/DL領域のデータ構造図の一例である。 図4に示すDL#iのデータ構造図の一例である。 図5に示す欠陥#iに関する情報のデータ構造図の一例である。 本発明によって、ユーザ領域に発生した欠陥を管理する情報をSA/DL領域に記録する概念を説明するための参考図である。 本発明に係るDDS/RMD領域のデータ構造図の一例である。 図8に示すDDS/RMD#0のデータ構造図の一例である。 図8に示すDDS/RMD#iを構成するDDSのデータ構造図の一例である。 図8に示すDDS/RMD#iを構成するRMDのデータ構造図の一例である。 本発明によって光ディスクに/からデータを記録/再生するためのディスク管理方法の過程を示すフローチャートである。

Claims (50)

  1. 光記録媒体において、
    前記光記録媒体は、単一記録層にリードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられ、
    前記データ領域は、前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを記録するための欠陥リスト領域を備え、
    前記リードイン領域及び/またはリードアウト領域は、前記媒体を管理するためのディスク定義構造と、前記媒体に記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データとを記録するためのディスク定義構造/記録管理データ領域を備えることを特徴とする光記録媒体。
  2. 光記録媒体において、
    前記光記録媒体は、二重記録層にリードイン領域、データ領域、中間領域及びリードアウト領域が設けられ、
    前記データ領域は、欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを記録するための欠陥リスト領域を備え、
    前記リードイン領域または中間領域またはリードアウト領域は、前記媒体を管理するためのディスク定義構造と、前記媒体に記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データとを記録するためのディスク定義構造/記録管理データ領域を備えることを特徴とする光記録媒体。
  3. 光記録媒体において、
    前記光記録媒体は、リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられ、
    前記データ領域は、前記データ領域に発生した欠陥に関する欠陥ブロックを代替するための代替ブロック及び前記欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを記録するためのスペア領域/欠陥リスト領域を備えることを特徴とする光記録媒体。
  4. 前記スペア領域/欠陥リスト領域で、前記代替ブロックを記録するための領域は固定されておらず、前記代替ブロックを記録する時点に、前記スペア領域/欠陥リスト領域内の記録可能な領域に順次に割り当てられることを特徴とする請求項1に記載の光記録媒体。
  5. 前記スペア領域/欠陥リスト領域で、前記欠陥リストを記録するための領域は固定されておらず、前記欠陥リストを記録する時点に、前記スペア領域/欠陥リスト領域内の記録可能な領域に順次に割り当てられることを特徴とする請求項1に記載の光記録媒体。
  6. 前記スペア領域/欠陥リスト領域は、前記データ領域の先頭部または末端部に割り当てられることを特徴とする請求項1に記載の光記録媒体。
  7. 前記リードイン領域またはリードアウト領域は、前記媒体を管理するためのディスク定義構造と、前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データとを備えるディスク定義構造/記録管理データブロックを記録するためのディスク定義構造/記録管理データ領域を備えることを特徴とする請求項1に記載の光記録媒体。
  8. 前記ディスク定義構造は、
    前記スペア領域/欠陥リスト領域内の次の記録可能な位置情報を含むことを特徴とする請求項7に記載の光記録媒体。
  9. 前記ディスク定義構造/記録管理データブロックは、ディスクの記録状態に対応して前記ディスク定義構造/記録管理データ領域内でアップデートされ、前記アップデートされるディスク定義構造/記録管理データブロックは、前記ディスク定義構造/記録管理データ領域に順次に位置されることを特徴とする請求項7に記載の光記録媒体。
  10. 前記ディスク定義構造/記録管理データ領域に記録される第一ディスク定義構造は、
    前記データ領域に割り当てられた前記スペア領域/欠陥リスト領域の位置情報と、前記リードイン領域及び/またはリードアウト領域に割り当てられたディスク定義構造/記録管理データ領域の位置情報とを含むことを特徴とする請求項7に記載の光記録媒体。
  11. 光記録媒体に/からデータを記録/再生する装置において、
    リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた単一記録層媒体に/からデータを記録/再生する記録/再生部と、
    前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを、前記データ領域の一部に設けられた欠陥リスト領域に記録し、前記媒体を管理するためのディスク定義構造及び前記媒体に記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データを、前記リードイン領域及び/またはリードアウト領域に設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域に記録するように前記記録/再生部を制御する制御部とを備えることを特徴とする記録/再生装置。
  12. 光記録媒体に/からデータを記録/再生する装置において、
    リードイン領域、データ領域、中間領域及びリードアウト領域が設けられた二重記録層記録媒体に/からデータを記録/再生する記録/再生部と、
    前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを、前記データ領域に設けられた欠陥リスト領域に記録し、前記媒体を管理するためのディスク管理情報と、前記媒体に記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理情報とを、前記リードイン領域、中間領域及びリードアウト領域のうち、少なくとも一つに設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域に記録するように前記記録/再生部を制御する制御部とを備えることを特徴とする記録/再生装置。
  13. 光記録媒体に/からデータを記録/再生する装置において、
    リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた光記録媒体に/からデータを記録/再生する記録/再生部と、
    前記データ領域に発生した欠陥に関する欠陥ブロックを代替するための代替ブロック及び前記欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを、前記データ領域に設けられたスペア領域/欠陥リスト領域に記録するように前記記録/再生部を制御する制御部とを備えることを特徴とする記録/再生装置。
  14. 前記制御部は、
    前記代替ブロックを記録する時点に、前記スペア領域/欠陥リスト領域内の記録可能な領域に前記代替ブロックを順次に記録するように、前記記録/再生部を制御することを特徴とする請求項13に記載の記録/再生装置。
  15. 前記制御部は、
    前記欠陥リストを記録する時点に、前記スペア領域/欠陥リスト領域内の記録可能な領域に前記欠陥リストを順次に記録するように、前記記録/再生部を制御することを特徴とする請求項13に記載の記録/再生装置。
  16. 前記制御部は、
    前記スペア領域/欠陥リスト領域を、前記データ領域の先頭部または末端部に割り当てるように、前記記録/再生部を制御することを特徴とする請求項13に記載の記録/再生装置。
  17. 前記制御部は、
    前記媒体を管理するためのディスク定義構造と、前記媒体に記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データとを備えるディスク定義構造/記録管理データブロックを、前記リードイン領域及び/またはリードアウト領域に設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域に記録するように、前記記録/再生部を制御することを特徴とする請求項13に記載の記録/再生装置。
  18. 前記制御部は、
    前記スペア領域/欠陥リスト領域内の次の記録可能な位置情報を含む前記ディスク管理情報を記録するように、前記記録/再生部を制御することを特徴とする請求項17に記載の記録/再生装置。
  19. 前記制御部は、
    前記媒体の記録状態によってアップデートされたディスク定義構造/記録管理データブロックを、前記ディスク定義構造/記録管理データ領域に順次に記録するように、前記記録/再生部を制御することを特徴とする請求項17に記載の記録/再生装置。
  20. 前記制御部は、
    前記データ領域に設けられた前記スペア領域/欠陥リスト領域の位置情報と、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域の位置情報とを含むディスク定義構造/記録管理データブロックを、前記ディスク定義構造/記録管理データ領域の先頭の位置に記録するように、前記記録/再生部を制御することを特徴とする請求項17に記載の記録/再生装置。
  21. 光記録媒体にデータを記録する方法において、
    リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた単一記録層光記録媒体の前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを、前記データ領域の一部に設けられた欠陥リスト領域に記録するステップと、
    前記媒体を管理するためのディスク定義構造、及び前記媒体に記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データを、前記リードイン領域及び/またはリードアウト領域に設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域に記録するステップとを含むことを特徴とする記録方法。
  22. 光記録媒体にデータを記録する方法において、
    リードイン領域、データ領域、中間領域及びリードアウト領域が設けられた二重記録層媒体の前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを、前記データ領域に設けられた欠陥リスト領域に記録するステップと、
    前記媒体を管理するためのディスク管理情報と、前記媒体に記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理情報とを、前記リードイン領域、中間領域及びリードアウト領域の少なくとも一つに設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域に記録するステップとを含むことを特徴とする記録方法。
  23. 光記録媒体にデータを記録する方法において、
    リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた光記録媒体の前記データ領域に発生した欠陥に関する欠陥ブロックを代替するための代替ブロック及び前記欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを、前記データ領域に設けられたスペア領域/欠陥リスト領域に記録するステップを含むことを特徴とする記録方法。
  24. 前記記録ステップは、
    前記代替ブロックを記録する時点に、前記スペア領域/欠陥リスト領域内の記録可能な領域に前記代替ブロックを順次に記録するステップを含むことを特徴とする請求項23に記載の記録方法。
  25. 前記記録ステップは、
    前記欠陥リストを記録する時点に、前記スペア領域/欠陥リスト領域内の記録可能な領域に前記欠陥リストを順次に記録するステップを含むことを特徴とする請求項23に記載の記録方法。
  26. 前記スペア領域/欠陥リスト領域を、前記データ領域の先頭部または末端部に割り当てるステップをさらに含むことを特徴とする請求項23に記載の記録方法。
  27. 前記媒体を管理するためのディスク定義構造、及び前記媒体に記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データを含むディスク定義構造/記録管理データブロックを、前記リードイン領域及び/またはリードアウト領域に設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域に記録するステップをさらに含むことを特徴とする請求項23に記載の記録方法。
  28. 前記ディスク管理情報に、前記スペア領域/欠陥リスト領域内の次の記録可能な位置情報を含めて構成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項27に記載の記録方法。
  29. 前記媒体の記録状態によってアップデートされたディスク定義構造/記録管理データブロックを、前記ディスク定義構造/記録管理データ領域に順次に記録するステップをさらに含むことを特徴とする請求項27に記載の記録方法。
  30. 前記データ領域に設けられた前記スペア領域/欠陥リスト領域の位置情報と、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域の位置情報とを含むディスク定義構造/記録管理データブロックを、前記ディスク定義構造/記録管理データ領域の先頭の位置に記録するステップをさらに含むことを特徴とする請求項27に記載の記録方法。
  31. 光記録媒体からデータを再生する方法において、
    リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた単一記録層光記録媒体の前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを、前記データ領域の一部に設けられた欠陥リスト領域から読み込むステップと、
    前記媒体を管理するためのディスク定義構造、及び前記媒体に記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データを、前記リードイン領域及び/またはリードアウト領域に設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域から読み込むステップとを含むことを特徴とする再生方法。
  32. 光記録媒体からデータを再生する方法において、
    リードイン領域、データ領域、中間領域及びリードアウト領域が設けられた二重記録層媒体の前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを、前記データ領域に設けられた欠陥リスト領域から読み込むステップと、
    前記媒体を管理するためのディスク管理情報と、前記媒体に記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理情報とを、前記リードイン領域、中間領域及びリードアウト領域のうち、少なくとも一つに設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域から読み込むステップとを含むことを特徴とする再生方法。
  33. 光記録媒体からデータを再生する方法において、
    リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた光記録媒体の前記データ領域に発生した欠陥に関する欠陥ブロックを代替するための代替ブロック、及び前記欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを、前記データ領域に設けられたスペア領域/欠陥リスト領域から読み込むステップを含むことを特徴とする再生方法。
  34. 前記媒体を管理するためのディスク定義構造、及び前記媒体に記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データを含むディスク定義構造/記録管理データブロックを、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域から読み込むステップをさらに含むことを特徴とする請求項33に記載の再生方法。
  35. 前記ディスク管理情報から前記スペア領域/欠陥リスト領域内の次の記録可能な位置情報を得ることを特徴とする請求項34に記載の再生方法。
  36. 前記媒体の記録状態によって、最も最近にアップデートされたディスク定義構造/記録管理データ情報を、前記ディスク定義構造/記録管理データ領域に入っている最後のディスク定義構造/記録管理データブロックから読み込むステップをさらに含むことを特徴とする請求項34に記載の再生方法。
  37. 前記データ領域に設けられた前記スペア領域/欠陥リスト領域の位置情報と、前記リードイン領域またはリードアウト領域に設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域の位置情報とを、前記ディスク定義構造/記録管理データ領域の先頭の位置に記録されたディスク定義構造/記録管理データブロックから読み込むステップをさらに含むことを特徴とする請求項34に記載の再生方法。
  38. 光ディスクにデータを記録する方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体において、前記記録方法は、
    リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた単一記録層光ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを、前記データ領域の一部に設けられた欠陥リスト領域に記録するステップと、
    ディスクを管理するためのディスク定義構造、及び前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データを、前記リードイン領域及び/またはリードアウト領域に設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域に記録するステップとを含むことを特徴とする記録媒体。
  39. 光ディスクからデータを再生する方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体において、前記再生方法は、
    リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた単一記録層光ディスクの前記データ領域に発生した欠陥に関する情報に対応する欠陥リストを、前記データ領域の一部に設けられた欠陥リスト領域から読み込むステップと、
    ディスクを管理するためのディスク定義構造、及び前記ディスクに記録されたデータの記録状態を管理するための記録管理データを、前記リードイン領域及び/またはリードアウト領域に設けられたディスク定義構造/記録管理データ領域から読み込むステップとを含むことを特徴とする記録媒体。
  40. 記録及び/または再生装置に使用するための光記録媒体において、
    前記記録及び/または再生装置がデータを記録/再生するためのデータ領域と、
    前記ユーザデータ領域に発生した欠陥に関する位置情報及び前記欠陥に対応する代替データの位置情報を保存する欠陥リスト領域と、を備え、
    前記欠陥リスト領域は、前記記録及び/または再生装置の制御によって前記データ領域の一部に配置されることを特徴とする光記録媒体。
  41. 前記記録及び/または再生装置は、前記データ領域に前記データを第1方向に記録し、前記位置情報を前記欠陥リスト領域に前記第1方向と逆方向である第2方向に記録することを特徴とする請求項40に記載の光記録媒体。
  42. 前記欠陥リスト領域は、前記データ領域の先頭にある第1部分と、前記データ領域の末端にある第2部分とを備えることを特徴とする請求項40に記載の光記録媒体。
  43. 前記光記録媒体のリードイン領域及び/またはリードアウト領域のうち少なくとも一つに設けられ、前記光記録媒体の管理情報を保存するディスク定義構造、及び前記光気録媒体の記録状態を管理するための記録管理データを含むディスク管理情報/記録管理情報領域をさらに備えることを特徴とする請求項40に記載の光記録媒体。
  44. 前記欠陥リスト領域は、前記データ領域の第1部分と、前記データ領域に前記第1部分と隣接していない第2部分とを備えることを特徴とする請求項43に記載の光記録媒体。
  45. リードイン領域、データ領域及びリードアウト領域が設けられた光記録媒体にデータを管理する方法において、
    前記データ領域の欠陥ブロックに対応する代替ブロックを保存するスペア領域と、前記データ領域の一部に発生した欠陥ブロック及び前記代替ブロックの位置情報を保存する欠陥リスト情報をスペア/欠陥領域に共に位置させるステップを含むことを特徴とするデータ管理方法。
  46. 前記データ領域の記録方向と前記スペア/欠陥領域の記録方向とが相互逆方向であることを特徴とする請求項45に記載のデータ管理方法。
  47. 前記スペア/欠陥領域は、前記データ領域の末端部に配置されることを特徴とする請求項45に記載のデータ管理方法。
  48. 前記光記録媒体の前記リードイン領域及び/またはリードアウト領域のうち少なくとも一つに、前記光記録媒体の管理情報を保存するディスク管理情報、及び前記光記録媒体の記録状態を管理する記録管理情報を含むディスク管理情報/記録管理情報領域を記録するステップを含むことを特徴とする請求項45に記載のデータ管理方法。
  49. 前記データ領域に欠陥ブロックを代替するための代替ブロックが生成されるたびに、前記欠陥リスト情報をアップデートするステップをさらに含むことを特徴とする請求項45に記載のデータ管理方法。
  50. 前記光記録媒体が少なくても二つの記録層を備えるとき、前記光記録媒体のリードイン領域、リードアウト領域及び中間領域のうち少なくとも一つに、前記光記録媒体の管理情報を保存するディスク管理情報、及び前記光記録媒体の記録状態を管理する記録管理情報を含むディスク管理情報/記録管理情報領域を記録するステップを含むことを特徴とする請求項45に記載のデータ管理方法。
JP2006549109A 2004-01-05 2004-12-29 光記録情報記録媒体、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体 Pending JP2007518213A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20040000368 2004-01-05
KR1020040013785A KR20050072036A (ko) 2004-01-05 2004-02-28 광 기록 정보 저장 매체, 결함 관리 장치/방법 및 그방법을 수행하는 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독가능한기록매체
PCT/KR2004/003501 WO2005066943A1 (en) 2004-01-05 2004-12-29 Optical recording medium, apparatus for recording/reproducing data on/from optical recording medium and method of recording/reproducing data on/from optical recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007518213A true JP2007518213A (ja) 2007-07-05

Family

ID=36809364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006549109A Pending JP2007518213A (ja) 2004-01-05 2004-12-29 光記録情報記録媒体、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050147002A1 (ja)
EP (1) EP1702324A1 (ja)
JP (1) JP2007518213A (ja)
WO (1) WO2005066943A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101258549B (zh) * 2005-09-05 2011-02-09 日本先锋公司 信息记录介质、信息记录装置和方法、信息重放装置和方法、以及计算机程序
JP2007080351A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Funai Electric Co Ltd 光ディスク記録再生装置
WO2007072860A1 (ja) * 2005-12-21 2007-06-28 Pioneer Corporation 情報記録装置及び方法、コンピュータプログラム、並びに情報記録媒体
JP2007234204A (ja) * 2006-01-31 2007-09-13 Toshiba Corp 情報記憶媒体、情報記録方法および情報記録装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000112674A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Toshiba Corp 情報記憶媒体上の欠陥領域に対する代替領域設定システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3875492B2 (ja) * 1998-09-14 2007-01-31 株式会社東芝 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、及び情報再生方法
US6581167B1 (en) * 1999-02-01 2003-06-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method and information recording/reproduction system
US6160778A (en) * 1999-03-08 2000-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method, information recording apparatus and information reproducing apparatus
KR20030094855A (ko) * 2002-06-08 2003-12-18 엘지전자 주식회사 고밀도 멀티 레이어 광디스크와, 그에 따른 포맷팅관리방법
US7188271B2 (en) * 2003-02-25 2007-03-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
WO2004079740A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-16 Lg Electronics Inc. Method for recording on optical recording medium and apparatus using the same
JP4026517B2 (ja) * 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、記録方法
JP4026519B2 (ja) * 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
US7506109B2 (en) * 2003-05-09 2009-03-17 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing at least a data area of the recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
ES2325441T3 (es) * 2003-07-14 2009-09-04 Lg Electronics Inc. Disco optico grabable una sola vez, metodo y aparato para grabar informacion de gestion en un disco optico grabable una sola vez.
US7313065B2 (en) * 2003-08-05 2007-12-25 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000112674A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Toshiba Corp 情報記憶媒体上の欠陥領域に対する代替領域設定システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1702324A1 (en) 2006-09-20
US20050147002A1 (en) 2005-07-07
WO2005066943A1 (en) 2005-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4870554B2 (ja) データ領域管理の可能な追記型ディスク、追記型ディスクのデータ領域の管理方法、データ記録装置、データの再生方法及びその装置
JP4870654B2 (ja) データ領域管理の可能な追記型ディスク、追記型ディスクのデータ領域の管理方法、データ記録装置、データの再生方法及びその装置
JP5025087B2 (ja) ディスクの欠陥管理方法と装置及び欠陥が管理されるディスク
JP4290651B2 (ja) 臨時欠陥情報及び臨時欠陥管理情報を利用した欠陥管理方法、その装置と、その臨時欠陥情報及び臨時欠陥管理情報が記録されたディスク
JP4824123B2 (ja) 追記型ディスクへの接近時間の短縮方法
US20040105363A1 (en) Disc with temporary disc definition structure (TDDS) and temporary defect list (TDFL), and method of and apparatus for managing defect in the same
JP2005538491A (ja) 欠陥管理方法及びその装置
JP2006518533A (ja) 臨時欠陥管理領域を利用した欠陥管理方法、その装置及びそのディスク
JP4708803B2 (ja) 情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法
JP4563999B2 (ja) データの記録再生装置及び追記型の情報記録媒体
JP2010516013A (ja) 記録再生装置及び方法、その情報記録媒体
JP4709297B2 (ja) 臨時欠陥リストの記録方法及び読取方法
JP4597142B2 (ja) 光記録情報記録媒体、欠陥管理装置、欠陥管理方法、再生方法
JP2007518213A (ja) 光記録情報記録媒体、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体
KR20040089413A (ko) 호환성을 고려한 결함 관리 방법, 그 디스크 드라이브 및그 디스크
JP2007518214A (ja) 光記録媒体、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JP2007513454A (ja) 記録装置、記録方法及び情報記録媒体
KR100739814B1 (ko) 결함관리 방법 및 그 방법을 수행하는 프로그램이 기록된컴퓨터 판독가능한 매체
KR100667747B1 (ko) 임시 결함 관리 정보 영역과 결함 관리 영역이 마련된디스크,그 결함 관리방법 및 장치
KR20050072036A (ko) 광 기록 정보 저장 매체, 결함 관리 장치/방법 및 그방법을 수행하는 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독가능한기록매체
KR20050072037A (ko) 광 디스크, 기록/재생 장치, 기록/재생 방법 및 그 방법을수행하는 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독가능한 기록매체
KR100958587B1 (ko) 결함 관리 방법
KR100888601B1 (ko) 디스크 및 결함 관리 장치
KR100896687B1 (ko) 기록 및/또는 재생 장치 및 디스크
KR20040089966A (ko) 호환성을 고려한 결함 관리 방법, 그 디스크 드라이브 및그 디스크

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100810