JP2006503691A - 汚染除去液噴霧装置 - Google Patents

汚染除去液噴霧装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006503691A
JP2006503691A JP2004545920A JP2004545920A JP2006503691A JP 2006503691 A JP2006503691 A JP 2006503691A JP 2004545920 A JP2004545920 A JP 2004545920A JP 2004545920 A JP2004545920 A JP 2004545920A JP 2006503691 A JP2006503691 A JP 2006503691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decontamination liquid
decontamination
spraying device
adapter head
pressure vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004545920A
Other languages
English (en)
Inventor
ツアイトナー,オリヴアー
エリクソン,ポール
Original Assignee
オヴエーエル アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オヴエーエル アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical オヴエーエル アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2006503691A publication Critical patent/JP2006503691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/28Treating solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/0805Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material
    • B05B9/0811Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material comprising air supplying means actuated by the operator to pressurise or compress the container
    • B05B9/0816Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material comprising air supplying means actuated by the operator to pressurise or compress the container the air supplying means being a manually actuated air pump

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Abstract

本発明は、汚染除去液噴霧装置(1)に関するもので、汚染除去液(4)特にGD5溶液を入れる容器(2)と、汚染物質によって汚染された物質を汚染除去するため前記容器(2)に流体接続された噴霧装置を備えている。前記噴霧装置は、容器が圧力容器(2)の形をして、そこにネジ付き孔(10)を備えること、噴霧装置が前記ネジ付き孔にねじ込んで気密にできるアダプターヘッド(6)を有することを特徴とする。アダプターヘッドは、噴霧する汚染除去液(4)の量を調節するための調節弁(26)を支持しており、且つ手動式空気ポンプ(12)を支持している。前記空気ポンプは、圧力容器(2)の中に突出したポンプ管(14)と、調節ヘッド(6)を介して案内されるプランジャーロッド(18)によって、ポンプ管(14)の内部で変位できる前記ポンププランジャー(16)を、圧力容器(2)の内部空間に超過圧力をかけるために備えられている。

Description

本発明は、請求項1の上位概念によると、汚染物で汚染された物質に汚染除去液を噴霧するための汚染除去液噴霧装置に関するものである。
物体の汚染除去の場合、特に軍事的分野においては、人間は汚染物質、例えば毒ガス、放射性粒子または生物大量殺傷物質によって汚染され得ることが知られており、それは例えば特に本出願人が販売している汚染除去溶液、商標名“GD5溶液”により中和することが知られている。
これに関して、例えば脈動法(Pulsationverfahrens)により作動する器具を具備した噴霧装置を利用して、汚染除去溶液を汚染除去すべき物体に噴霧している。同様なことが例えば独国特許発明明細書DE 41 04 134 C2に記載されている。明細書に書かれている装置は汚染除去溶液を塗り付けるために、それについて内部でガソリンと空気の混合物を発火させる燃焼室を含んでおり、適量の汚染除去溶液を脈動性の高温ガス流に注入させている。前記装置は技術的に費用がかかり、更に液体燃料を用意する必要がある。
更に、汚染除去溶液を手で布きれにより、汚染除去すべき物体に塗りつけることが知られている。その際、布地は片面だけ、もしくは最初に使用した側だけを使用でき、汚染物質で汚染された布きれの一側が、第二の側で洗浄する際に、布地を使用者の手で直接触れるという問題があり、それは保護服の汚染の可能性を増やし、使用者の手を汚染除去工程の間に汚すだけでなく、更に使用者が汚染物質に直接触れるかそれを広める危険性が増える。
それに関して本発明が解決しようとする課題は、汚染除去液を塗布する装置を製造し、それによって現行技術の上記のような欠点を回避し、取り扱いと操作が簡単にして、できる限る短時間で汚染除去液を目的に合わせて平らに塗布することである。
それらの課題は、請求項1の特徴部部分に記載の本発明により解決される。
本発明の更なる特徴をその他の請求項に記載する。
有利な実施形態を示す添付図面を参照して、本発明を以下に説明する。
図1で唯一示されているように、本発明による汚染除去液噴霧装置1が容器2を具備し、その中に汚染除去液4、特にGD5汚染除去溶液が入っている。
更に本発明による汚染除去液噴霧装置1が外ネジ部分8を備えたアダプターヘッド6を具備し、それは容器2の上側にある付属の内ネジ突き孔10にネジ入れできる。そこでネジの形態は容器2の内部で、例えば6バールまたはそれ以上の超過圧力を生じても、保持できるように選択されている。
超過圧力を生じさせるため、アダプターヘッド6に空気ポンプを備えており、それがアダプターヘッド6の下部から容器2の内部に延びるポンプ管14を具備しており、そこではピストン棒18の下にあるポンプピストン16が移動可能で、空気を外部から内部へ吸引し、単に図1で概略的に示されているようにポンプピストン14の下端部にある逆止弁20を介して、容器2の内部を通す。ピストン棒18の他端部が、そこに押引ボタン22を備えており、ポンプピストン16を完全に押し込むと、特にアダプターヘッド6の上側に載る。押引ボタン22によるポンプピストン16の上下の動きによって、本発明による汚染除去液噴霧装置1の使用者が手で約6バールの超過圧力を、容器2で生じさせ、汚染除去液4がアダプターヘッド6に固定された吸い上げ管24によって、アダプターヘッド6に配置された調整弁26へ運ばれ、そこからアダプターヘッド6に形成された圧力管28をわたって液体排出口30へ送られる。
調整弁26、例えば図1で概略的に示されているニードル弁(Nadelventil)を越えて、液体排出口30に送られる汚染除去液4の圧力と量が、手によって調整される。
更に図1に示されているように、液体排出口30が可撓ホース32と流体的に接続されており、その別の端部に噴射ノズル34が配置されて、概略的に図示されている開閉弁36(Auf-Zu-Ventil)に汚染除去液4がもたらされ、噴射ノズル34を通して噴霧する。可撓ホース32がそこで特に液体排出口30から下方へ出るように延び、それによってポケット38の対応する空の内部に問題なく収納でき、そこで特にアダプターヘッド6が調整弁26と押引ボタン22と共にポケット38の上側にある付属の開口部40から突出するように、本発明による装置1が収納される。このようにして装置の使用者が汚染除去液4の量を調整でき、場合によって押引ボタン22を介して空気ポンプ12を操作することによって、圧力容器2内の圧力を高める。
特にポケット38は、使用者のズボンバンドに詳しくは図示していない支持ホースによって固定できるか、または体の回りにぶら下げるように備えて、使用者がポケットを本発明による装置1の使用の際に、使用者の肩に掛けることができる。それに関して更に、ポケットの上側にある第一開口部40の高さに別の開口部42を備え、それに使用者が可撓ホース32を通すことにより、ホースとそれに固定された噴射ノズル32と共に引き出すことができ、汚染除去液4を標的に向けて噴霧する。
本発明による汚染除去液噴霧装置1は利点として、非常に小型で丈夫な構造を提供し、圧力容器2、例えば1、2、3リットル収容可能な瓶形の容器による適切な汚染除去の場合、ベルトポケットとして簡単に持ち運べ、使用または充填のため、簡単且つ迅速にベルトポケットから取り出しできる。同様に小型の構造も、大きな装置の使用が場所の問題で不可能かまたは難しい非常に狭い部屋で、装置を使用できるという利点をもたらす。
最後に圧力容器2は本発明の上記実施例において、使用のためできるだけ幅広のアダプターヘッドを配置する場合、ネジ付き孔10を介してごく簡単且つ損失無く充填され、それに応じて再び空になると洗浄される。
ベルトポケットを備えた本発明による汚染除去液噴霧装置の概略図。
符号の説明
1 汚染除去液噴霧装置
2 圧力容器
4 汚染除去溶液
6 アダプターヘッド
8 外ネジ部分
10 内ネジ付き孔
12 空気ポンプ
14 空気管
16 ポンプピストン
18 ピストン棒
20 逆止弁
22 押引ボタン
24 吸い上げ管
26 調整弁
28 圧力管
30 液体排出口
32 可撓ホース
34 噴射ノズル
36 開閉弁
38 ポケット
40 第一開口部
42 第二開口部

Claims (9)

  1. 汚染除去液(4)、特にGD5溶液を取り入れる蓄積容器(2)と、汚染物質によって汚染された物体の汚染除去のため、蓄積容器(2)に対して流体的に接続された噴霧器具を備えた汚染除去液噴霧装置(1)において、
    蓄積容器がネジ付き孔(10)を有する圧力容器(2)として形成され、噴霧器具がネジ付き孔に固くねじ込み可能なアダプターヘッド(6)を含み、アダプターヘッドが噴霧される汚染除去液(4)の量を調整する調整弁(26)と、手動式の空気ポンプ(12)を支持し、圧力容器(2)において突出するポンプ管(14)と、ポンプ管(14)においてアダプターヘッド(6)を介して通るピストン棒(18)によって移動可能なポンプピストンの上を囲んで、圧力容器(2)の内部に過剰圧力をもたらすことを特徴とする汚染除去液噴霧装置。
  2. ポンプ管の端部に逆止弁(20)を備え、空気ポンプ(12)を通して圧力容器(2)内に送った空気がポンプ管(14)に逆流しないことを特徴とする請求項1に記載の汚染除去液噴霧装置。
  3. アダプターヘッド(6)に、圧力容器の内部の底部に向かって延びる吸い上げ管(24)が配置され、圧力容器(2)内で過剰圧力になると、吸い上げ管を介して汚染除去液(4)が調整弁(26)へ、そして調整弁(26)からアダプターヘッド(6)に形成された液体排出口(30)へ送られることを特徴とする請求項1に記載の汚染除去液噴霧装置。
  4. 液体排出口(30)が、アダプターヘッド(6)に直接形成された噴射ノズルに接続され、開閉弁を越えて噴射ノズルに汚染除去液(4)を供給できることを特徴とする請求項3に記載の汚染除去液噴霧装置。
  5. 液体排出口(30)が可撓管(32)に接続され、その他端に開閉弁(36)を越えて汚染除去液(4)を供給できる噴射ノズル(34)を備えていることを特徴とする請求項3に記載の汚染除去液噴霧装置。
  6. 液体排出口(30)が、可撓管(32)を圧力容器(2)の底部へ伸ばすように形成されることを特徴とする請求項5に記載の汚染除去液噴霧装置。
  7. ピストン棒(18)が押引ボタン(22)を備え、ボタンが押し込み可能なピストン棒(18)にアダプターヘッド(6)の上側に実質的に平らに載せられていることを特徴とする請求項1〜6に記載のいずれか一項に記載の汚染除去液噴霧装置。
  8. アダプターヘッド(6)が調整弁(26)と共に開口部を通してポケットをから外へ突出するように、ポケット(38)に入れられることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の汚染除去液噴霧装置。
  9. ベルトポケットのように汚染除去液噴霧装置(1)の使用者によって持ち運びできるように、ポケット(38)が保持要素を備えることを特徴とする請求項7または8に記載の汚染除去液噴霧装置。
JP2004545920A 2002-10-24 2003-10-21 汚染除去液噴霧装置 Pending JP2006503691A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20216472U DE20216472U1 (de) 2002-10-24 2002-10-24 Dekontaminationsflüssigkeits-Sprühgerät
PCT/EP2003/011660 WO2004037434A1 (de) 2002-10-24 2003-10-21 Dekontaminationsflüssigkeits-sprühgerät

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006503691A true JP2006503691A (ja) 2006-02-02

Family

ID=7976330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004545920A Pending JP2006503691A (ja) 2002-10-24 2003-10-21 汚染除去液噴霧装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7367516B2 (ja)
EP (1) EP1554054B1 (ja)
JP (1) JP2006503691A (ja)
AT (1) ATE320856T1 (ja)
AU (1) AU2003274055A1 (ja)
CA (1) CA2501687C (ja)
DE (2) DE20216472U1 (ja)
DK (1) DK1554054T3 (ja)
ES (1) ES2261968T3 (ja)
IL (1) IL167066A (ja)
PT (1) PT1554054E (ja)
WO (1) WO2004037434A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103196734A (zh) * 2013-04-05 2013-07-10 陈长权 一种有害物质提取器
JP2014522297A (ja) * 2011-05-16 2014-09-04 ニシムラ,タカシ 安全な携帯式噴霧器
JP2017209639A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 蓄圧式噴射器

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010022841A1 (de) 2010-06-07 2011-12-08 Owr Gmbh Anordnung zur Dekontamination von durch chemische oder biologische Gefahrenstoffe verunreinigten Gegenständen
ITVI20120202A1 (it) * 2012-08-06 2014-02-07 Cristanini Spa Dispositivo portatile di decontaminazione/detossificazione contro agenti tossici e/o patogeni di tipo chimico e/o biologico e/o contaminazioni di tipo nucleare e/o radiologico
CN104117444A (zh) * 2013-04-24 2014-10-29 镇江汇荣机电科技有限责任公司 一种帐篷用降温喷雾装置
CN103521376A (zh) * 2013-10-31 2014-01-22 镇江汇荣机电科技有限责任公司 一种背负式电动喷雾装置
DE102021126758A1 (de) 2021-10-15 2023-04-20 M E S T O Spritzenfabrik Ernst Stockburger GmbH Sprühgerät zum Erzeugen eines Sprühstrahls mit verbesserten Gebrauchseigenschaften

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506246B1 (ja) * 1969-12-30 1975-03-12
JPS50128109U (ja) * 1974-04-05 1975-10-21
JPS5340512U (ja) * 1976-09-13 1978-04-08
JPS6351669U (ja) * 1986-09-24 1988-04-07
JPS6354460U (ja) * 1986-09-30 1988-04-12
JPH037957U (ja) * 1989-06-07 1991-01-25
JPH1034063A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Sanwa Tekki Corp 塗装装置と運搬具
JPH1147647A (ja) * 1997-07-29 1999-02-23 Sumitomo Bakelite Co Ltd 除染スプレー

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1986444A (en) * 1935-01-01 mcintosh
US367529A (en) * 1887-08-02 Lamp-filling can
US872314A (en) * 1907-08-01 1907-11-26 John M Wilson Process of removing paint and varnish.
US1189932A (en) * 1915-03-20 1916-07-04 Deming Co Pump.
US1806192A (en) * 1925-08-21 1931-05-19 American Cyanamid Co Apparatus for spraying
US1902548A (en) * 1932-01-13 1933-03-21 Jr Francis F Fenwick Water carrier and the like
US1979135A (en) * 1932-01-25 1934-10-30 Hudson Mfg Co H D Sprayer
US1875992A (en) * 1932-03-18 1932-09-06 Curtis T Clifford Portable fire extinguisher and sprayer
US2019918A (en) * 1933-08-25 1935-11-05 Columbus Cleaning Machinery Co Apparatus for ejecting fluids under pressure
FR894547A (fr) * 1942-06-12 1944-12-27 Pulvérisateur de produits anti-cryptogamiques formant la bouillie au moment de la projection et de la pulvérisation
US3135431A (en) * 1962-12-17 1964-06-02 Leigh Prod Inc Sprayers of the portable manually manipulatable type
US4334839A (en) 1978-09-22 1982-06-15 Flagg Rodger H Hand operated, dual chambered, pneumatic pump
US4537334A (en) * 1983-07-18 1985-08-27 Tolco Corporation Portable pressure sprayer
US4651930A (en) 1984-06-04 1987-03-24 Economy Distributors, Inc. Shower head attachment and liquid detergent for use therein
FR2617061B1 (fr) * 1987-06-29 1989-12-08 Tecnoma Pulverisateur portable de liquide, notamment pour le traitement de la vegetation
US4984742A (en) * 1989-08-11 1991-01-15 Root-Lowell Container and pump assembly
US5186391A (en) * 1989-10-06 1993-02-16 Wallace Roueche Portable sprayer
DE4104134C2 (de) 1991-02-12 1999-10-21 Kern & Grosskinsky Verwendung eines nach dem Pulsationsverfahren arbeitenden Geräts
US5148948A (en) 1991-07-05 1992-09-22 Celeste Industries Corporation Liquid soap dispenser with mounting base
US5335855A (en) * 1993-08-24 1994-08-09 Murray Borod Hygienic spray bottle
US5649664A (en) * 1995-04-04 1997-07-22 H.D.Hudson Manufacturing Company Reusable sprayer
US5775591A (en) * 1996-08-16 1998-07-07 Fauci; Dino A. Portable pressure cleaning device
US5924633A (en) * 1997-10-24 1999-07-20 H.D. Hudson Manufacturing Company Sprayer tank with internal threads and swivel hose outlet
US6082896A (en) * 1998-02-05 2000-07-04 Pulli; Brett F. Collapsible container for a beer or soda keg
US6729758B1 (en) * 1999-09-20 2004-05-04 James Edward Carter Insulated container for keg beer
US6113003A (en) * 1999-09-21 2000-09-05 Chapin Manufacturing, Inc. Compressed air duster with rotatable agitator
US6170706B1 (en) * 1999-12-08 2001-01-09 Oms Investments, Inc. Hand holdable pump spray system
US6308899B1 (en) * 2000-07-20 2001-10-30 Joe Crofford Multi-mode fluid injection system
US6695228B2 (en) * 2000-08-22 2004-02-24 Chapin Manufacturing, Inc. Self-pressurizing sprayer
US6719210B2 (en) * 2001-07-26 2004-04-13 Root-Lowell Manufacturing Co. Color changing sprayer container
US6755400B2 (en) * 2001-10-26 2004-06-29 Michael F. Howe Foam generator, foamable pesticide, and method
US6752331B2 (en) * 2002-04-17 2004-06-22 Sk & Y Agricultural Equipments Co., Ltd. Air-pressure sprayer structure
DE20215164U1 (de) * 2002-10-02 2003-01-16 Awk Kalis Gmbh Pumpeinsatz für ein tragbares Behältnis umfassendes Sprühgerät zum Ausbringen von Fluiden

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506246B1 (ja) * 1969-12-30 1975-03-12
JPS50128109U (ja) * 1974-04-05 1975-10-21
JPS5340512U (ja) * 1976-09-13 1978-04-08
JPS6351669U (ja) * 1986-09-24 1988-04-07
JPS6354460U (ja) * 1986-09-30 1988-04-12
JPH037957U (ja) * 1989-06-07 1991-01-25
JPH1034063A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Sanwa Tekki Corp 塗装装置と運搬具
JPH1147647A (ja) * 1997-07-29 1999-02-23 Sumitomo Bakelite Co Ltd 除染スプレー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014522297A (ja) * 2011-05-16 2014-09-04 ニシムラ,タカシ 安全な携帯式噴霧器
CN103196734A (zh) * 2013-04-05 2013-07-10 陈长权 一种有害物质提取器
CN103196734B (zh) * 2013-04-05 2015-01-07 陈长权 一种有害物质提取器
JP2017209639A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 蓄圧式噴射器

Also Published As

Publication number Publication date
ATE320856T1 (de) 2006-04-15
DE50302752D1 (de) 2006-05-11
AU2003274055A1 (en) 2004-05-13
ES2261968T3 (es) 2006-11-16
EP1554054A1 (de) 2005-07-20
US7367516B2 (en) 2008-05-06
PT1554054E (pt) 2006-07-31
IL167066A (en) 2010-11-30
EP1554054B1 (de) 2006-03-22
US20080006720A1 (en) 2008-01-10
CA2501687C (en) 2012-04-24
DE20216472U1 (de) 2003-01-02
CA2501687A1 (en) 2004-05-06
DK1554054T3 (da) 2006-07-24
WO2004037434A1 (de) 2004-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7367516B2 (en) Decontamination liquid spraying appliance
CN104936707B (zh) 流体应用系统
AU2018100587A4 (en) Vacuum cleaner accessory tool configured to distribute mist
US6983747B2 (en) Aerosol generator
JPH01299660A (ja) スプレー装置
US2814877A (en) Abrasive applicator
JPH08159015A (ja) 発泡原料分配計量装置
US6925751B2 (en) Automated pest control dust applicator device for remote applications
JP2015503919A (ja) 液体塗布装置
JP5847317B2 (ja) 着脱式の放散器を備えた過酸化水素蒸気ユニット用の仕切り器具
CN104587592A (zh) 耳鼻喉给药装置
US20090127352A1 (en) Apparatus for airbrush waste removal
US3656254A (en) Insecticidal jet fogger
US3352305A (en) Multiple fluid dental instrument with mirror actuated valve
US5718580A (en) Vapor blaster
JP2009518164A (ja) 物品へのマイクロドットおよび他の識別子の適用方法
US2829642A (en) Nebulizer having means for eliminating failures
KR101737625B1 (ko) 청소가 용이한 휴대용 방역기
JP2873295B2 (ja) 医療用ホースレス型スプレー装置
JP3925876B2 (ja) ホースレス型スプレー装置
US2021332A (en) Inhalation apparatus
MXPA05002483A (es) Mejoras con relacion a tubos de inmersion.
CA2420396A1 (en) Apparatus for preventing drying of nozzle in fluid dispensing device
CN216536307U (zh) 笔式消毒器
CN208228996U (zh) 一种内科检测用具消毒存放装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100519