JP2006501089A - レンズを前方の型枠半体から乾式にはずすための方法および装置 - Google Patents

レンズを前方の型枠半体から乾式にはずすための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006501089A
JP2006501089A JP2004541836A JP2004541836A JP2006501089A JP 2006501089 A JP2006501089 A JP 2006501089A JP 2004541836 A JP2004541836 A JP 2004541836A JP 2004541836 A JP2004541836 A JP 2004541836A JP 2006501089 A JP2006501089 A JP 2006501089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
optical surface
mold
force
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004541836A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン カーディフ,
トーマス エフ. ナタリー,
デービッド エル. スミス,
ウィリアム ジェイ. シーボス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bausch and Lomb Inc
Original Assignee
Bausch and Lomb Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bausch and Lomb Inc filed Critical Bausch and Lomb Inc
Publication of JP2006501089A publication Critical patent/JP2006501089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • B29D11/00125Auxiliary operations, e.g. removing oxygen from the mould, conveying moulds from a storage to the production line in an inert atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/40Plastics, e.g. foam or rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • B29D11/00125Auxiliary operations, e.g. removing oxygen from the mould, conveying moulds from a storage to the production line in an inert atmosphere
    • B29D11/00192Demoulding, e.g. separating lenses from mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • B29D11/00125Auxiliary operations, e.g. removing oxygen from the mould, conveying moulds from a storage to the production line in an inert atmosphere
    • B29D11/00192Demoulding, e.g. separating lenses from mould halves
    • B29D11/00221Demoulding, e.g. separating lenses from mould halves using prying means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses
    • B29L2011/0041Contact lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

レンズの周辺末端をはずす第一の力を加えることにより、続くレンズの中心をはずす第二に力を加えることにより、レンズが鋳造され、接着させられる前方型枠部分から、乾燥状態で眼科用レンズをはずすための方法および装置。本発明は、レンズを傷つけることを生ずることなく、レンズが結合される型枠部分から乾燥したレンズをはずす装置および方法を提供することにより、レンズが結合される型枠部分からレンズを乾式ではずすことに関する。本発明は特に、レンズの硬化処理に続いて、レンズが、より優先的に接着する雌型部分を有する型枠内で成形されるコンタクトレンズおよび眼内レンズの製造に適合される。

Description

(発明の背景)
本発明は、製造品を成形することに関し、特に型枠表面から成形したレンズをはずすための方法および装置に関する。本発明は、コンタクトレンズおよび眼内レンズのような成形された眼科用レンズの生産への特定用途を有する。
コンタクトレンズの型の静的鋳造成形は、公知である。例えば、Bausch&Lomb Incorporatedに発行された米国特許第5,466,147号を参照のこと、これら全参考は、参考として本明細書中に援用される。一つのレンズを作るための単一の型枠単位は、凹状光学面を有する雌型部分および凸状光学面を有する雄型部分を備える。雌型部分および雄型部分は、雌型部分の凹状光学面と雄型部分凸状光学面それぞれが面する光学面の間でレンズを鋳造する空間を形成するために合わせられる。
完全な鋳造成形(cast molding)に比べて、あまり一般的ではないが、回転成形によるレンズの形成は、レンズ物質が雌型部分に沈着させられ、レンズの前面を形成するために回転させられることが、また知られている。次いで後面は、旋盤作業により形成される。レンズ製造のこの方法において、余剰物質が、型枠からレンズをはずす前に取除くことを要し得るように、雌型部分上にまた形成され得る。
レンズ型成形のための基本的な工程は、以下である。多くの液状レンズ物質は、雌型部分の凹状光学面へ分配され、および雄型部分は、レンズ形状の型枠空間が形成されるように、凹面と凸面が互いに向き合うように雌型部分上に位置させる。雌型部分と雄型部分との結合は、単一の型枠単位を形成し、それは、型枠の空間内のレンズ物質の重合を引き起こす硬化サイクル(例えば、熱またはUV照射による)を受ける。一旦レンズ物質が硬化したら、雄型部分および雌型部分は、硬化したレンズを回収するために分離されなければならない。
型枠部分の開口または取りはずしは、傷つきやすいレンズを傷つけない様式で実施されるべきである。一旦レンズが、型枠の空間内で重合すると、レンズおよび任意のレンズの余剰物質は、向かい合う凹状型枠面と凸面状型枠面に対する接着ボンドを有する。そのため、雌型部分からの雄型部分の取りはずしは、向かい合う型枠面に対するレンズおよび余剰レンズ物質の接着ボンドを断ち切るために十分な力でなければならないが、しかし、レンズの光学面が、取りはずす工程により損なわれるほど力強くまたはでたらめであってはならない。型枠をはずす工程の間に、レンズにひびが入った場合または、他の損傷を受けた場合、レンズは、廃棄されなければならず、それにより生産高が減少し、および製造コストが増加する。
型枠部分が、離されると、レンズは、型枠面のうちの一つに対して付着するため、レンズが、保持されるには型枠からはずさなければならない。レンズをはずす湿式のはずし方法および乾式のはずし方法の両方が、先行技術において提示されてきた。湿式のレンズはずし方法においては、水溶液を、水を吸収し、および膨張する親水性レンズを湿らせるために使用し、型枠面からレンズを離す。乾式のレンズはずし方法においては、レンズは、乾燥状態のままで、結合する型枠面から取除かれる。レンズと型枠面との間の接着ボンドは、一般に、例えば、強固なレンズに関し、型枠面を移動させるために型枠の非光学面を圧縮または圧迫するような、型枠本体に力を加えることにより断ち切られる。一旦、接着ボンドが、切断されると、レンズは、例えば、吸い上げ式(vacuum picking)の道具により、回収される。乾燥状態で、結合している型枠からレンズをはずす場合、レンズは、型枠からレンズをはずすために、型枠に使用されるいくらかの力を必然的に吸収する。そのため、雌型部分から雄型部分をはずす先の工程ように、型枠からレンズをはずすために使用される力は、レンズと向かい合わせの型枠面の接着ボンドを切断するために十分な強さの力でなければならないが、しかし、はずす工程により、レンズの光学面を損なうほど力強くでたらめなものであってはならない。レンズをはずす工程の間に、レンズにひびが入った場合または、他の損傷を受けた場合、レンズは、廃棄されなければならず、それにより生産高が減少し、および製造コストが増加する。
一般的に、結合する型枠から乾式でレンズをはずすことは、湿式でのはずし方法よりも好ましい。これは、レンズは、湿り状態に対して乾燥状態にある場合、より容易に操作されるからである。乾燥状態においては、吸い上げヘッドを用いたレンズの拾い上げ、および一つの処理加工の場から別の場への移動が容易である。先に述べたように、以前の乾式のレンズをはずす方法は、型枠の非光学面(レンズが、接着させられる光学面の反対面)に力を加えることを含む。この方法は、特定の型枠−レンズの組合せの材料および設計においては、十分なものであるが、例えば、型枠が、この工程においてレンズを傷つけることなく、結合するレンズに対して型枠部分を変形させることを困難にするような、比較的強固な材料(例えば、_)から形成されている場合に、この方法は、不十分であることが示された。この状況は、特に、レンズが、レンズ面にハッシュマーク(hash mark)を有する円環状レンズ(周囲が滑らかな表面のレンズよりもより強固に型枠部分に結合しやすい)である場合に、深刻である。乾燥状態でこの型のレンズをはずすことは、特にレンズの円環状マーキング(toric marking)近接部でのひび割れを生じる可能性がある。そのため、乾燥状態で、結合する型枠からレンズをはずす方法を改善する必要性が当該分野において依然として残る。
(発明の要旨)
本発明は、レンズを傷つけることを生ずることなく、レンズが結合される型枠部分から乾燥したレンズをはずす装置および方法を提供することにより、レンズが結合される型枠部分からレンズを乾式ではずすことに関する課題に取り組む。本発明は特に、レンズの硬化処理に続いて、レンズが、より優先的に接着する雌型部分を有する型枠内で成形されるコンタクトレンズおよび眼内レンズの製造に適合される。
第一の局面において、本発明は、成形作業に続いて、レンズの前面が接着される凹状光学面を有するレンズが成形される前方型枠部分から、中心および周辺端部を有する前面凸状面のレンズをはずすための方法を提供する。前方型枠部分はまた、各光学面ならびに非光学面が中心および周辺端部を有する、凹状光学面の反対側に位置する凸状非光学面を備える。この方法は、非光学面中心の放射状に外側に向かう位置で、前方型枠部分の非光学面に対して、前方型枠部分から少なくともレンズの周辺端部をはずすために十分である、第一の力を加える工程を含む。この時点で、レンズ全体を、型枠部分からはずすことが可能であるが、しかし、レンズの中心は、さらに型枠部分に接着し続ける可能性が高い。この場合は、第二の力が、非光学面の中心に隣接する配置で、前方型枠部分の非光学面に対して、加えられ、この第二の力は、前方型枠部分からレンズの中心をはずすために十分なものであり、それによりレンズは、さらなる操作(例えば、検査、加湿、滅菌および包装)のために前方型枠部分から自由に回収される。
この方法を実施するための装置は、中心開口部を規定する環状の型枠−係合面を有する型を外すスリーブを備えて提供され、環状の型枠−係合面は、非光学面の中心の放射状に外側に向かう位置で、型枠部分の該非光学面に対して第一の力を加え、この第一の力は、前方型枠部分の凹状光学面からレンズ前面の少なくとも周辺端部をはずすために十分なものである。
レンズ全体が、型枠部分からはずされない場合、第二の力を加えることは、型枠をはずすピンの使用を通して達成され、この型枠をはずすピンは、型枠をはずすスリーブの中心開口部内における往復移動、入れ子式移動のために取り付けられ、型枠をはずすピンは、非光学面中心の中心に近接した位置で、前方型枠部分の非光学面に第二に力を加え、この力は、前方型枠部分からレンズの前面の中心をはずすために十分なものであり、そのためレンズは、さらなる操作のために前方型枠部分から自由に回収される。
(好ましい実施形態の詳細な説明)
ここで図面を参照すると、図1および2は、本発明の方法ならびに装置に使用するための典型的な型枠構築物を模式的に示す。型枠構築物20は、前方型枠部分21および後方型枠部分22を備える。前方型枠部分21および後方型枠部分22を構築することにより、型枠の空間25が、これらの間に規定される。前方型枠部分21は、成形されたレンズ10の凸状前面10a(眼の反対側に面する面)を形成する凹状光学面23aを備える。前方型枠部分21はさらに、光学面23aの反対側に位置する凸状非光学面23bを備える。後方型枠部分22は、成形されたレンズ10の凹状後面10b(眼に接触する面)を形成する凸状光学面24aを備える。後方型枠部分22はさらに、光学面24aの反対側に位置する凹状非光学面24bを備える。型枠部分21、22はさらに、図2に示すように、型枠部分が、完全に構築された場合に、入れ子となる、円柱状の壁27、28をそれぞれ備える。
従来の鋳造型成形方法に従って、型枠部分21、22は、射出成形装置においてプラスチック樹脂から初めに射出成形される。液体の重合可能なモノマー混合物のような、硬化可能なレンズ物質は、前方成形面23aへ導入され、型枠部分21、22は、この液体が成形の空間25を満たすまで圧縮するように、密接させ、そしてモノマー混合物は、コンタクトレンズ10へと硬化させられる。しばしば、型枠部分が、一緒にされた場合、レザバが、レンズの余剰物質を受けるために備えられる。例示した型枠構築物については、レザバ26は、レンズの余剰物質を受ける;レンズが、硬化した場合、レンズの余剰物質はまた、環様形状を形成するように硬化する。
先に議論したように、レンズの鋳造に続いて、後方型枠部分および前方型枠部分から成る型枠構築物は、レンズを得るために分解される(当該分野においては「取り除く(decapping)」と称される)べきである。本発明に関して、後方型枠部分22を、前方型枠部分21から取り除くと、レンズ10は、前方型枠部分21に接着し続けることが、想定される。レンズ10の前面10aを前方型枠部分21の凹状面23aからはずすための装置を、ここで記載する。
レンズ10は、図1の中心線Cに沿って存在する中心10cおよび、周辺端部10eを有し、これらは共に、レンズ10が成形される前方型枠部分21の中心ならびに光学面23aの周辺端部23ac、23ap、および非光学面23bの23bc、23bpとほぼ一致する。
図3を参照すると、依然として前方型枠部分21に接着するレンズ10を伴う前方型枠部分21は、企図される様式で本発明のレンズをはずす装置をとりつけられたものを示した。図3は、装置および型枠部分の片側半分であり、これらの長手方向の中心を通ったものであり、残りの他方の半体は鏡像である。より詳細には、装置は、中心線Cに対して実質的に垂直な平面に存在し、および長手方向のスリーブ開口部32を規定する、環状の型枠−係合面30’を有する円柱状の型枠をはずすスリーブ30を備える。前方型枠部分21は、スリーブ30の外壁表面30aを覆う壁部分27と入れ子式にスリーブ30に取り付けられる。これに関しては、スリーブ30の外側直径および型枠の壁27の内側表面の直径は、型枠21がスリーブ30に関して密接に嵌合してスライドし、かつ中心に位置合わせされるように、非常に近接するように造られ得ることについて記載する。上述のように、本発明は、最初にレンズの周辺端部10eに沿って、続いてレンズの中心10cをはずすことにより、型枠からレンズをはずす。これは、前方型枠部分21の中心23bcの放射状に外側の位置で、前方型枠部分21の非光学面23bに対して第一の力F1を加えるために、環状の型枠−係合面30’をレンズ10について中心線Cに沿って移動させることにより達成される。この第一の力F1は、前方型枠部分21の凹状光学面23aからレンズの少なくとも周辺端部10eをはずすために十分なものである。
型枠をはずすピン40は、型枠をはずすスリーブ30の長手方向の開口部32内における往復移動、入れ子移動のために、与えられ、および取り付けられ、型枠をはずすピンは、前方型枠部分の中心23bcに近接する位置で前方型枠部分の非光学面に連続的な第二の力F2を加える。第二の力F2は、前方型枠部分21からレンズ前面の中心10cをはずすために十分であり、これによりレンズは、さらに操作するために前方型枠部分から自由に回収される。したがって、レンズ10をはずすことは、はずす工程の間にレンズがひび割れたり、または傷つけることがないような様式で実施される。
型枠をはずすスリーブ30および型枠部分21に関する型枠ピン40の相対的な、長手方向の移動を、示さなかったが、機械分野の当業者に公知である任意の様式で実施され得ることが注記される。例えば、型枠をはずすスリーブ30およびピン40は、中心線Cに沿うスリーブ30およびピン40の交互の相互の移動を達成するためこれら自体が線状にスライドするように、それぞれ取り付けられ得る。
図1は、本発明の使用のための典型的な型枠構築物の模式的な、分解図である。 図2は、図1の組み立てられた型枠構築物の概略断面図である。 図3は、型枠構築物の前方型枠部分および続く後方型枠部分の取り外し後すぐの前方型枠部分に接着したレンズであり、かつレンズをはずす前の分解された、模式的な、横断面図である。前方型枠部分およびレンズは、型枠部分からレンズ取り外しのための発明方法を実施するために使用され得る発明装置の好ましい実施形態ために取り付けられる。

Claims (10)

  1. 中心および周辺端部を有するレンズの前方、凸状表面を、
    レンズが型取られた前方型部分から外すための方法であって、
    該前方型部分が凹状光学面を有し、それに対して該レンズの前面は、成形工程後に付着され、該前方型部分は光学面の反対に位置する凸状非光学面をさらに含み、各該光学面および非光学面が中心および周辺端部を有し、該方法は、以下の工程:
    該非光学面中心の放射状に外側に向かう位置で、該前方型部分の該非光学面に対して第一の力を加える工程であって、第一の力が該前方型部分から該レンズの少なくとも周辺端部を外すために十分である工程、
    を含む、方法。
  2. 工程(a)に続いて、
    前記非光学面中心の該中心に隣接する位置で前記前方型部分の該非光学面に対して第二の力を加える工程であって、該力が該前方型部分から前記レンズの前記中心をはずすのに十分であり、それにより該レンズは、さらに処理するため該前方型部分から自由に外される工程、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第一の力は、中心開口部を規定する環状の型−係合面を有する型を外すスリーブに加えられる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第二の力は、型を外すピンに適用され、該型を外すピンが前記型を外すスリーブの前記中心開口部内における往復移動、入れ子式移動のために取り付けられる、請求項2に記載の方法。
  5. 中心および周辺端部を有するレンズの前方面を、レンズが型取られた前方型部分から外すための方法であって、
    該前方型部分が光学面を有し、それに対して該レンズの前方面は、成形操作に続いて付着され、該前方型部分が該光学面の反対に位置する非光学面をさらに含み、各該光学面および非光学面が中心および周辺端部、そして該周辺端部から伸長する壁を有し、該壁が内側表面および外側表面を有し、該方法は、以下の工程:
    該前方型部分の該壁の内側表面に対して第一の力を加える工程であって、該第一の力が該前方型部分から該レンズの前方面の少なくとも周辺端部を外すために十分である、工程、
    を含む、方法。
  6. 工程(a)に続いて、
    前記非光学面中心の該中心に隣接する位置で前記前方型部分の該非光学面に対して第二の力を加える工程であって、該力が、該前方型部分から前記レンズの前記前方面の前記中心を外すために十分である工程、
    を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第一の力は、中心開口部を規定する環状の型−係合面を有する型を外すスリーブに加えられる、請求項5に記載の方法。
  8. 前記第二の力は、型を外すピンで適用され、該型を外すピンは、該型を外すスリーブの前記中心開口部内における往復移動、入れ子式移動のために取り付けられる、請求項7に記載の方法。
  9. 中心および周辺端部を有するレンズの前記前方面を、該レンズが型取られた前方型部分から外すための装置であって、該型部分が、該レンズの該前方面は、成形工程に続いて付着させられる凹状光学面、および該光学面の反対に位置する非光学面を有し、各該光学面および非光学面が中心および周辺端部を有し、
    該装置は以下:
    中心開口部を規定する環状の型−係合面を有する型を外すスリーブであって、該環状の型−係合面が、該非光学面の前記中心の放射状に外側に向かう位置で、該型部分の該非光学面に対して第一の力を加え、該第一の力が該前方型部分の該凹状光学面から該レンズの前面の少なくとも周辺端部を外すために十分である装置。
  10. 請求項9に記載の装置であって、さらに、型を外すピンであって、該型を外すピンが前記型を外すスリーブの前記中心開口部内で往復移動、入れ子式移動のために取り付けられ、該型を外すピンが、前記非光学面中心の中心に隣接する位置で前記前方型部分の該非光学面に対する第二の力を加え、該力が該前方型部分から該レンズの前面の中心を外すために十分であり、そのため該レンズは、さらに処理するために該前方型部分から自由に外される、装置。
JP2004541836A 2002-09-30 2003-09-29 レンズを前方の型枠半体から乾式にはずすための方法および装置 Pending JP2006501089A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/261,291 US20040061246A1 (en) 2002-09-30 2002-09-30 Method and apparatus for dry releasing lenses from an anterior mold half
PCT/US2003/030678 WO2004030898A1 (en) 2002-09-30 2003-09-29 Method and aparatus for dry releasing lenses from an anterior mold half

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006501089A true JP2006501089A (ja) 2006-01-12

Family

ID=32029939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004541836A Pending JP2006501089A (ja) 2002-09-30 2003-09-29 レンズを前方の型枠半体から乾式にはずすための方法および装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20040061246A1 (ja)
EP (1) EP1545865B1 (ja)
JP (1) JP2006501089A (ja)
CN (1) CN1684823A (ja)
AU (1) AU2003272770A1 (ja)
CA (1) CA2500613A1 (ja)
DE (1) DE60318463T2 (ja)
ES (1) ES2298557T3 (ja)
MX (1) MXPA05003013A (ja)
WO (1) WO2004030898A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170095980A (ko) * 2014-12-19 2017-08-23 쿠퍼비젼 인터내셔날 홀딩 캄파니, 엘피 안과용 렌즈를 제조하기 위한 방법 및 장치

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005011966A1 (en) * 2003-07-24 2005-02-10 Provis Limited Methods and apparatus for use in contact lens manufacture and packaging
US20070132118A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Bausch And Lomb Incorporated Method and Apparatus for Treatment of a Device-in-Mold Assembly with a Supercritical Fluid
US20070138670A1 (en) 2005-12-20 2007-06-21 Bausch And Lomb Incorporated Method and Apparatus for the Dry Release of a Compliant Opthalmic Article from a Mold Surface
EP2094471B1 (en) 2006-12-21 2013-04-10 Bausch & Lomb Incorporated Method for releasing a lens moulded in a cavity between posterior and anterior mould sections
US7968018B2 (en) * 2007-04-18 2011-06-28 Coopervision International Holding Company, Lp Use of surfactants in extraction procedures for silicone hydrogel ophthalmic lenses
US9937640B2 (en) 2014-12-19 2018-04-10 Coopervision International Holding Company, Lp Apparatus and method for closure of ophthalmic lens molds
US10137612B2 (en) * 2014-12-19 2018-11-27 Coopervision International Holding Company, Lp Methods and apparatus for manufacture of ophthalmic lenses
US10029402B2 (en) 2014-12-19 2018-07-24 Coopervision International Holding Company, Lp Method and apparatus for manufacturing contact lenses
US9938034B2 (en) 2014-12-19 2018-04-10 Coopervision International Holding Company, Lp Method and apparatus relating to manufacture of molds for forming contact lenses
US9764501B2 (en) 2014-12-19 2017-09-19 Coopervision International Holding Company, Lp Contact lens mold parts, contact lens mold assemblies, and methods of making contact lenses
JP6738708B2 (ja) * 2016-09-30 2020-08-12 Hoya株式会社 コンタクトレンズの製造方法、コンタクトレンズの製造装置およびコンタクトレンズの取り出し方法
CN109803815B (zh) * 2016-10-14 2021-06-11 爱尔康公司 制造接触镜片的方法
SG10202103739XA (en) * 2016-10-14 2021-05-28 Alcon Inc Method for producing contact lenses

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4909969A (en) * 1989-08-23 1990-03-20 Wood Kenneth E Method and apparatus for removing a contact lens from a plastic mold
JPH0469217A (ja) * 1990-07-11 1992-03-04 Hitachi Ltd フレネルレンズの製造装置
US5271875A (en) * 1991-09-12 1993-12-21 Bausch & Lomb Incorporated Method for molding lenses
DE69713793T2 (de) * 1996-11-06 2002-11-07 Bausch & Lomb Inc., Rochester Verfahren und vorrichtung zur entfernung von kontakt-linsen giessformteilen
AU7968498A (en) * 1997-06-19 1999-01-04 Bausch & Lomb Incorporated Transfer and centering system for contact lenses
JP2000210951A (ja) * 1999-01-27 2000-08-02 Seiko Epson Corp プラスチックレンズの剥離方法及び剥離装置
US6558584B1 (en) * 2000-03-31 2003-05-06 Bausch & Lomb Incorporated Apparatus and method for handling an ophthalmic lens
JP3566635B2 (ja) * 2000-08-22 2004-09-15 キヤノン株式会社 光学物品の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170095980A (ko) * 2014-12-19 2017-08-23 쿠퍼비젼 인터내셔날 홀딩 캄파니, 엘피 안과용 렌즈를 제조하기 위한 방법 및 장치
KR102000857B1 (ko) * 2014-12-19 2019-07-16 쿠퍼비젼 인터내셔날 홀딩 캄파니, 엘피 안과용 렌즈를 제조하기 위한 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05003013A (es) 2005-06-22
AU2003272770A1 (en) 2004-04-23
CA2500613A1 (en) 2004-04-15
WO2004030898A1 (en) 2004-04-15
EP1545865B1 (en) 2008-01-02
US20040061246A1 (en) 2004-04-01
CN1684823A (zh) 2005-10-19
DE60318463D1 (de) 2008-02-14
ES2298557T3 (es) 2008-05-16
DE60318463T2 (de) 2008-12-11
EP1545865A1 (en) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU720247B2 (en) Method and apparatus for separating contact lens mold sections
JP2006501089A (ja) レンズを前方の型枠半体から乾式にはずすための方法および装置
JP3219876B2 (ja) 眼病用レンズの鋳型シールの改良
TWI334824B (en) Delensing of ophthalmic lenses using gas
US8038912B2 (en) Method and apparatus for the dry release of a compliant ophthalmic article from mold surface
KR101310619B1 (ko) 콘택트 렌즈 제조에 사용되는 금형
US11358353B2 (en) Method for producing contact lenses
JP2003508268A (ja) コンタクト・レンズの製造において使用するための金型
US11279103B2 (en) Method for producing contact lenses
JP2011104792A (ja) 眼用レンズ成形型を分離する方法及びそれに用いる装置
JP2005034993A (ja) 眼用レンズ用鋳型部分を取り扱う移送チップおよびシステム、および眼用レンズ用鋳型部分を移送する方法
CN111483099B (zh) 用于隐形眼镜脱模的模具及其方法
JP2013205813A (ja) 保持枠付き光学素子及びその製造装置並びに保持枠付き光学素子の製造方法
US9457522B2 (en) Methods and apparatus useful in manufacturing lenses
JP2000185325A (ja) 眼用レンズ材料の成形型及びそれを用いた眼用レンズの製造方法
Skipper et al. Moulding process for contact lens

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630