JP2006341080A - 乳児用抱っこ補助具(ベビーキャリア) - Google Patents

乳児用抱っこ補助具(ベビーキャリア) Download PDF

Info

Publication number
JP2006341080A
JP2006341080A JP2006104654A JP2006104654A JP2006341080A JP 2006341080 A JP2006341080 A JP 2006341080A JP 2006104654 A JP2006104654 A JP 2006104654A JP 2006104654 A JP2006104654 A JP 2006104654A JP 2006341080 A JP2006341080 A JP 2006341080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
infant
band
baby
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006104654A
Other languages
English (en)
Inventor
Shu Nakamura
周 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006104654A priority Critical patent/JP2006341080A/ja
Publication of JP2006341080A publication Critical patent/JP2006341080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D13/00Other nursery furniture
    • A47D13/02Baby-carriers; Carry-cots
    • A47D13/025Baby-carriers; Carry-cots for carrying children in seated position

Abstract

【課題】 乳幼児を抱く者の腕の負担を減らす事ができ、さらに乳児が楽な真直ぐな姿勢で抱くことができ、装着や抱き下ろしが簡単迅速でかさばらない抱っこ補助具を提供する。
【解決手段】 乳児を抱く前に、帯状のものの一端にある筒を抱きかかえる方の手部にはめ、そこから他端を背中にまわし対側の肩掛けておき、乳児を抱いてから手背部付近で端同士を接合し輪とし、たすきがけとなる抱っこ補助具。
【選択図】図4

Description

本発明は、乳児が楽な真直ぐな姿勢で抱くことができ、抱く者の上肢の筋負担を軽減し、かつ容易に使用でき、かさばらない乳児用抱っこ補助具に関する。
乳児に対しては横抱きで抱くことが多いが、その横抱きでは肘を屈曲させて児を支えているので、この姿勢を長時間とることは肘屈曲筋の負担が大きくつらい。従来からある乳幼児用腕枕は様々な形態のものがあるが、それを用いて抱くと乳幼児への圧迫は優しくなるが、親が肘を屈曲位に保持する筋負担は依然として大きい。座って動かないのなら前腕の下に枕を敷く方法があるが、あやしたりするなど動く必要が多く、その方法には限界がある。
腕の負担を軽減するものに従来からベビーキャリアやスリングがあるが、いずれもかさばり、構造も複雑である。そしてそれらは布という柔軟な素材で児の体幹部を支えるため児の重さでたわみ、背中や頚が屈曲し丸まって腹部や喉を圧迫し苦しそうな姿勢となってしまう。そのほか、ベビーキャリアは使用するのに多くの手順を必要とし煩雑であるものが多いことと、児との密着性が低いこと、そのままでは授乳できないことの問題がある。スリングは児を袋に抱き入れるなどの作業に熟練を要したり、場合によっては児の股関節開排を制限して先天性股関節脱臼を誘発してしまう危険がある。
特に首のすわらない乳児では、背中に抱く「おんぶ」で抱けないため、抱いたままで家事はできない。屋内では、母親は多くの家事の合間に何度も児を抱いてあやしたり授乳させたりと抱き下ろしが頻回に必要である。よってベビーキャリアやスリングを屋内で普段から使用することは難しい。そこで、より屋内での使用に適したものとして、装着手順が少なく容易迅速に装着でき、かさばらず、児を抱く腕を支える補助となり筋負担を減らす事ができるものが望ましい。さらに屋内外問わず、児を丸まらせずに良い姿勢で抱く事が必要である。
以上の事を鑑みて本発明の目的は、抱く者の上肢の筋負担を軽減し、かつ装着や抱き下ろしが容易で迅速にでき、かさばらなく、乳児が楽な真直ぐな姿勢で抱くことができる抱っこ補助具を提供することである。
帯状のものの一端に筒状もしくは手袋状の構造物をつけ、そして両端に接合器がつき、途中に長さ調節器のある構造とする。筒状もしくは手袋状の部分に抱く方の手部をはめ、帯状のものはその手背側にあり他端を背中にまわし、対側の肩に掛けておく。そして乳児を抱きかかえた後、その端同士を接続器でつなぎ輪とする。
上記筒状の部分を弾性素材でより長く作り、前腕につけるようにして腕枕を兼ねるようにしても良い。
帯が輪となり、肩にたすきがけ状に掛かることにより肘屈曲保持を補助して筋負担を減らす事ができる。そのため片手だけでも楽に抱ける。
装着や抱き下ろしが非常に容易で迅速に可能である。よって特に屋内での使用に有用である。
前腕という硬質なもので児を支えるため児の体幹が丸まってしまう事がない。前腕が支柱となり児を真直ぐに抱く事ができる。
横抱きだけでなく対面抱きや縦抱きでも使用可能である。
抱く者は片手がふさがるが、所用の多くのことは、片手で済ますことが可能であり十分有用である。
帯は乳児を圧迫することがない。腕枕のクッション性により親の前腕や乳幼児にかかる圧迫をやわらげる。
以下、本発明の実施形態を図1〜5に基づいて説明する。
図1,2のように帯1は布もしくは布に弾性材をいれたものによる帯状のもので、一端には筒2をつけ、その付近の対面にはバックル等の接続器3がある。他端には接続器4がある。帯1にはスリング用リングやトリグライド等の長さ調節器5があり、長さを調節することができる。筒2も布製で母指を通す孔が両側面にあり、左右どちらの手にもはめる事ができる。筒2は帯1と全面にわたり接合しているのでなく一部分のみにて接合しており、回旋することができ筒2つまり手と帯1との角度に自由度がある。
使用方法は、まず帯1を手背側にして筒2を乳児を抱く方の手部にはめ、他端を背中にまわし、対側肩にかけておく。そして乳児を抱きかかえる。接続器4を接続器3に接続して輪となり装着が完了する。以上、図3から図4のようになる。
長さ調節器5により帯1の長さを変えて、肘の屈曲角度が調度良くなるように調節する。
以上のものの亜型として、上記に追加して腕枕を兼ねるようにもするため、弾力性のある素材で長方形のものに前腕近位にはめるためのゴムバンドをつけ、これを筒2に接合してもよい。別の亜型として、図5のように筒2のかわりに前腕部に巻きつけマジックテープでとめる構造を設けたタイプでもよい。
乳児用抱っこ補助具の上面図である。 乳児用抱っこ補助具の下面図である。 乳児用抱っこ補助具の装着時抱っこ前の全体図である。 乳児用抱っこ補助具の装着時抱っこ後の全体図である。 乳児用抱っこ補助具の亜型である。
符号の説明
1 帯
2 筒
3 接続器
4 接続器
5 長さ調節器
6 マジックテープ

Claims (3)

  1. 帯状のもので両端付近に接続器を有する帯部があり、帯部の一端付近に抱く者の手部や前腕にはめることができる構造の固定部がある。帯部の両端付近の接続器を接合させて輪とすることで、その輪が抱く者の肩に掛けた、たすきがけとなり、乳児を抱いている上肢を下から支えて補助する抱っこ補助具(ベビーキャリア)。
  2. 乳児を抱く前に、まず前記固定部を抱きかかえる方の手部付近にはめ、前記帯部を手背側にして他端を背中にまわし対側の肩掛けておき、乳児を抱いてから帯部両端の接続器同士を接合するという容易迅速な手順で使用できることを特徴とする請求項1記載の抱っこ補助具。
  3. 前記帯部と固定部とは可動性をもって接合していること。帯部には長さを変化させることができる長さ調節器があることを特徴とする請求項1記載の抱っこ補助具。
JP2006104654A 2006-03-07 2006-03-07 乳児用抱っこ補助具(ベビーキャリア) Pending JP2006341080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006104654A JP2006341080A (ja) 2006-03-07 2006-03-07 乳児用抱っこ補助具(ベビーキャリア)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006104654A JP2006341080A (ja) 2006-03-07 2006-03-07 乳児用抱っこ補助具(ベビーキャリア)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006341080A true JP2006341080A (ja) 2006-12-21

Family

ID=37638472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006104654A Pending JP2006341080A (ja) 2006-03-07 2006-03-07 乳児用抱っこ補助具(ベビーキャリア)

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006341080A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8418897B1 (en) 2012-08-27 2013-04-16 Anthony Young Body worn child carrier
US8523028B1 (en) 2012-08-27 2013-09-03 Anthony Young Body worn child carrier
KR20170002235U (ko) * 2015-12-15 2017-06-26 김홍일 아기띠
JP2019072286A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 美貴子 圓井 抱っこ具
CN110799067A (zh) * 2017-06-19 2020-02-14 费莉佩·德巴罗斯·莱奥内蒂 用于携带婴儿的手臂支撑件
CN112806777A (zh) * 2020-12-29 2021-05-18 王楠楠 一种托抱婴幼儿辅助装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0192863U (ja) * 1987-12-11 1989-06-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0192863U (ja) * 1987-12-11 1989-06-19

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8418897B1 (en) 2012-08-27 2013-04-16 Anthony Young Body worn child carrier
US8523028B1 (en) 2012-08-27 2013-09-03 Anthony Young Body worn child carrier
KR20170002235U (ko) * 2015-12-15 2017-06-26 김홍일 아기띠
KR200484108Y1 (ko) * 2015-12-15 2017-08-02 김홍일 아기띠
CN110799067A (zh) * 2017-06-19 2020-02-14 费莉佩·德巴罗斯·莱奥内蒂 用于携带婴儿的手臂支撑件
JP2019072286A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 美貴子 圓井 抱っこ具
CN112806777A (zh) * 2020-12-29 2021-05-18 王楠楠 一种托抱婴幼儿辅助装置
CN112806777B (zh) * 2020-12-29 2024-02-02 王楠楠 一种托抱婴幼儿辅助装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11179265B2 (en) Shoulder and arm restraint
US9380886B2 (en) Wearable carrier
JP2006341080A (ja) 乳児用抱っこ補助具(ベビーキャリア)
JP2007505651A (ja) 肩吊り包帯
JP2004261531A (ja) 肩関節脱臼急性期固定用装具
US11963900B2 (en) Shoulder and arm restraint
US20090189027A1 (en) Flexible Bottle Holder
US6398088B1 (en) Baby holding and feeding apparatus
US8505542B2 (en) Infant hand restraint with diaper
KR20180031477A (ko) 아기띠
JP2001061875A (ja) クッションの背部固定具
US6935342B2 (en) Medical arm restraining device
US20220000275A1 (en) Infant support device
JP2011217882A (ja) 被搬送者搬送具
US20070282231A1 (en) Arm and shoulder support harness
JP2008067767A (ja) いびき防止具
JP2003164476A (ja) 肩関節固定具
JP2006068482A (ja) 背枕およびその固定衣類
JP2005034260A (ja) 看護・介護用装着具及び看護・介護用上着並びに看護・介護用装着具による看護・介護方法
CN214231858U (zh) 一种安全转移背心
JP6360416B2 (ja) 肩痛緩和装具
JP2003235898A (ja) 介護補助具
WO2013032449A1 (en) Arm sling for post trauma patients
JP5548796B1 (ja) 介護補助具
JP3159442U (ja) 介護服

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120313