JP2006339441A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006339441A JP2006339441A JP2005162749A JP2005162749A JP2006339441A JP 2006339441 A JP2006339441 A JP 2006339441A JP 2005162749 A JP2005162749 A JP 2005162749A JP 2005162749 A JP2005162749 A JP 2005162749A JP 2006339441 A JP2006339441 A JP 2006339441A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate electrode
- polysilicon layer
- forming
- semiconductor device
- polysilicon layers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
【解決手段】 基板1上に絶縁膜2a、2b及び第1のポリシリコン層3a、3bをこの順に積層して形成する工程と、イオン注入法を適用することに依って第1のポリシリコン層3a、3b中に不純物を導入する工程と、第1のポリシリコン層3a、3b上に第2のポリシリコン層11a、11bを形成する工程と、第2のポリシリコン層11a、11bの表面側から第1のポリシリコン層3a、3bと絶縁膜2a、2bとの界面側に至るまで全てをシリサイド化してフルシリサイドのゲート電極を形成する。
【選択図】 図7
Description
(1)
シリコン基板1には、nチャネルMOSFET領域にp型ウエル(図示せず)を、そして、pチャネルMOSFET領域にn型ウエル(図示せず)をそれぞれ形成してあるものとし、熱酸化法を適用してゲート絶縁膜2a、2bを形成する。
CVD法を適用することに依り、ゲート絶縁膜2a、2b上にゲート電極用の第1のポリシリコン層3a、3bを形成する。
(3)
リソグラフィ技術に於けるレジストプロセスを適用することに依り、pチャネルMOSFET領域を覆うレジスト膜8bを形成する。
イオン注入法を適用することに依り、レジスト膜8bをマスクとしてnチャネルMOSFET領域の第1のポリシリコン層3aにn型不純物であるAsの打ち込みを行なう。この場合、n型不純物のAsは他にP(リン)やSb(アンチモン)に代替して良い。
前記したように、nチャネルMOSFET領域及びpチャネルMOSFET領域に於ける第1のポリシリコン層3a及び3bへの不純物イオンの注入を行なった後、不純物の活性化アニールを行なう。
(6)
図2について説明した工程(2)と同様にCVD法を適用することに依り、第1のポリシリコン層3a、3b上に第2のポリシリコン層11a、11bを形成する。
(7)
通常のリソグラフィ技術を適用することに依り、第2のポリシリコン層11a及び11b、第1のポリシリコン層3a及び3bをゲート電極に、そして、ゲート絶縁膜2a、2bをゲート電極と同パターンにぞれぞれ加工する。尚、加工後に於けるゲート電極の記号は11a、11b、3a、3bをそのまま用いることとする。この加工後の記号については、他の部分についても同様とする。
この後、図示の構造を実現するには2つの方法があり、その1つは、ゲート電極11a及び11bなどをマスクとし、イオン注入を行なってソース領域及びドレイン領域のエクステンション領域4a、4bを形成し、次いで、膜厚が薄い仮のサイドウォールを形成してからソース及びドレインの選択エピタキシャル層6a、6bを成長させ、次いで、再びサイドウォールの形成を行なって記号5a、5bで指示されているサイドウォールを完成させ、次いで、ソース領域及びドレイン領域7a、7bを形成する。
(9)
スパッタリング法を適用することに依り、Ni(ニッケル)からなる金属膜9a、9bを堆積する。尚、これ等金属膜には、Niの他にTi(チタン)、W(タングステン)、Co(コバルト)、Pt(プラチナ)、Pd(パラジウム)などが挙げられる。
(10)
熱処理を行ない、金属膜9a、9bとゲート電極11a、3a、11b、3b、選択エピタキシャル層6a、6bのシリサイド化を行なってから、未反応の金属膜9a、9bをウォッシュアウトする。尚、図では、シリサイド化された部分を記号10a、10bで指示すると共に原記号を括弧書きで併記してある。
2,2a,2b ゲート絶縁膜
3,3a,3b 第1のポリシリコン層
4a,4b エクステンション領域
5a,5b サイドウォール
6a,6b 選択エピタキシャル層
7a,7b ソース領域及びドレイン領域
8b レジスト
9a,9b 金属膜 10a,10b シリサイド化された部分
11,11a,11b 第2のポリシリコン層
Claims (3)
- 基板上に絶縁膜及び第1のポリシリコン層をこの順に積層して形成する工程と、
イオン注入法を適用することに依って第1のポリシリコン層中に不純物を導入する工程と、
第1のポリシリコン層上に第2のポリシリコン層を形成する工程と、
第2のポリシリコン層の表面側から第1のポリシリコン層と前記絶縁膜との界面側に至るまで全てをシリサイド化してフルシリサイドのゲート電極を形成する工程と
が含まれてなることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 第1のポリシリコン層上に第2のポリシリコン層を形成した後、再度、イオン注入法を適用して不純物を導入する工程
が含まれてなることを特徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方法。 - ゲート電極パターン化された第1及び第2のポリシリコン層をフルシリサイド化する工程に先立って第1及び第2のポリシリコン層の側壁に接するサイドウォールを形成する工程と、
第1及び第2のポリシリコン層をフルシリサイド化すると同時に前記サイドウォールをマスクとしてソース領域及びドレイン領域上もそれぞれシリサイド化する工程と
が含まれてなることを特徴とする請求項1或いは請求項2記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005162749A JP2006339441A (ja) | 2005-06-02 | 2005-06-02 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005162749A JP2006339441A (ja) | 2005-06-02 | 2005-06-02 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006339441A true JP2006339441A (ja) | 2006-12-14 |
Family
ID=37559725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005162749A Pending JP2006339441A (ja) | 2005-06-02 | 2005-06-02 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006339441A (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05243566A (ja) * | 1992-02-28 | 1993-09-21 | Nec Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH07297400A (ja) * | 1994-03-01 | 1995-11-10 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置の製造方法およびそれにより得られた半導体集積回路装置 |
JPH11284179A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Sony Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2000252462A (ja) * | 1999-03-01 | 2000-09-14 | Toshiba Corp | Mis型半導体装置及びその製造方法 |
WO2003094243A1 (en) * | 2002-04-30 | 2003-11-13 | Advanced Micro Devices, Inc | Metal gate electrode using silicidation and method of formation thereof |
-
2005
- 2005-06-02 JP JP2005162749A patent/JP2006339441A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05243566A (ja) * | 1992-02-28 | 1993-09-21 | Nec Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH07297400A (ja) * | 1994-03-01 | 1995-11-10 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置の製造方法およびそれにより得られた半導体集積回路装置 |
JPH11284179A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Sony Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2000252462A (ja) * | 1999-03-01 | 2000-09-14 | Toshiba Corp | Mis型半導体装置及びその製造方法 |
WO2003094243A1 (en) * | 2002-04-30 | 2003-11-13 | Advanced Micro Devices, Inc | Metal gate electrode using silicidation and method of formation thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4937253B2 (ja) | コンタクト絶縁層および異なる特性を有するシリサイド領域を形成するための技法 | |
JP5204645B2 (ja) | 強化した応力伝送効率でコンタクト絶縁層を形成する技術 | |
KR101608908B1 (ko) | 채널 영역에 대해 감소된 오프셋을 갖는 매립된 si/ge 물질을 구비한 트랜지스터 | |
JP2006332337A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2009509325A (ja) | 半導体デバイスおよびその製造方法 | |
TWI226132B (en) | Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device | |
US7659154B2 (en) | Dual gate CMOS fabrication | |
JP2007335606A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US6939770B1 (en) | Method of fabricating semiconductor device having triple LDD structure and lower gate resistance formed with a single implant process | |
JP2005311058A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2010021363A (ja) | 半導体装置、及びその製造方法 | |
JP2006339441A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100873240B1 (ko) | 반도체 장치 및 그 제조 방법 | |
WO2008015211A1 (en) | Effecting selectivity of silicon or silicon-germanium deposition on a silicon or silicon-germanium substrate by doping | |
JP4828982B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2006352127A (ja) | 複数の熱処理によって自己整列されたシリサイド膜を形成する方法 | |
JP2006114681A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
WO2009139264A1 (ja) | コンタクト形成方法、半導体装置の製造方法および半導体装置 | |
CN109346409B (zh) | 半导体器件与其制作方法 | |
JP2006339324A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US20070148940A1 (en) | Method for manufacturing a semiconductor device | |
JP2006140290A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2005268272A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2010192735A (ja) | 半導体素子及びその製造方法 | |
JP2009246381A (ja) | 半導体装置の製造方法及びmisトランジスタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080514 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101221 |