JP2006326197A - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006326197A
JP2006326197A JP2005157696A JP2005157696A JP2006326197A JP 2006326197 A JP2006326197 A JP 2006326197A JP 2005157696 A JP2005157696 A JP 2005157696A JP 2005157696 A JP2005157696 A JP 2005157696A JP 2006326197 A JP2006326197 A JP 2006326197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
decorative cover
lens
front door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005157696A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Enomoto
幸司 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP2005157696A priority Critical patent/JP2006326197A/ja
Publication of JP2006326197A publication Critical patent/JP2006326197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

【課題】 1枚の光源用基板により、各レンズに表示される電飾の演出態様を、各レンズ毎に異ならせる。
【解決手段】 電飾手段7は、前扉3に固定される光源用基板8と、光源用基板8の前面に実装される第1光源10及び第1光源10と発光形態が異なる第2光源11と、第1、2光源10、11を含む光源用基板8を覆うように前扉3に固定される装飾カバー12と、装飾カバー12に固定され、第1光源10の光を透過可能な第1レンズ13及び第2光源11の光を透過可能な第2レンズ14とを含む。装飾カバー12は、光源用基板8の前面に向けて突出し、第1光源10と第2光源11とを仕切る遮光壁123を有する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、筐体に設けられた前扉の前面を電飾する電飾手段を備えた遊技機に関する。
スロットマシン等の遊技機においては、表面に数字、図柄等の識別情報を付した回転リール等の遊技機器を収容した筐体の前面に前扉を設け、前扉には、遊技状況に応じて、光源により前扉の前面を照明することにより、遊技中の演出を電飾により高めるようにした電飾手段(ランプユニット)が設けられている。
電飾手段は、前扉の前面に固定され、複数の光源(発光ダイオード)を実装した光源用基板(LED用基板)と、光源を含む光源用基板を覆う装飾カバー(レンズカバー)と、装飾カバーの開口部に嵌合され、光源の光を透過せしめる透光性部材のレンズとによって形成され、光源の光によりレンズを電飾するようになっている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−24447号公報
しかし、上述のような遊技機においては、装飾カバーに複数のレンズを設けて、各光源の発光態様(発光色、点滅の間隔等)を異ならせる等して、各レンズに表示される電飾による演出態様を、各レンズ毎に異ならせる場合には、各レンズに対応する光源を実装した光源用基板を必要とするため、光源用基板が複数枚となって取付けが面倒になるとともに、コストの上昇を招くこととなる。
本発明は、従来の問題に鑑み、1枚の光源用基板により、各レンズに表示される電飾の演出態様を、各レンズ毎に異ならせるようにした遊技機を提供することを目的とする。
本発明によると、上記課題は、次のようにして解決される。
(1)遊技機器を収容した筐体の前面に設けられた前扉と、該前扉の前面を電飾する電飾手段とを備えた遊技機において、前記電飾手段は、前記前扉に固定される光源用基板と、該光源用基板の前面に実装される第1光源及び該第1光源と発光形態が異なる第2光源と、前記第1、2光源を含む前記光源用基板を覆うように前記前扉に固定される装飾カバーと、該装飾カバーに固定され、前記第1光源の光を透過可能な第1レンズ及び前記第2光源の光を透過可能な第2レンズとを含み、前記装飾カバーは、前記光源用基板の前面に向けて突出し、前記第1光源と前記第2光源とを仕切る遮光壁を有する。
(2)上記(1)項において、装飾カバーの遮光壁と光源用基板の前面との間に、弾性変形可能な遮蔽部材を介在する。
(3)上記(2)項において、装飾カバーに導電性の表面処理を施すとともに、光源用基板の前面にプリント配線を設け、遮蔽部材を絶縁性とする。
本発明によれば、次のような効果が奏せられる。
(a)請求項1記載の発明によると、装飾カバーに、光源用基板の表面に向けて突出し、かつ第1光源と第2光源とを仕切る遮光壁を設けたため、1枚の光源用基板により、第1レンズに第1光源の発光により電飾の演出態様を表示させ、また、第2レンズに第2光源の発光により第1レンズに表示される演出態様と異なる演出態様を表示させることができ、コストの低減を図ることができる。
(b)請求項2記載の発明によると、弾性変形可能な遮蔽部材により、第1光源と第2光源との間を確実に遮光して、互いの光が干渉することを防止することができるとともに、光源用基板のがた付きを抑えることができる。
(c)請求項3記載の発明によると、遮蔽部材を絶縁性としたことにより、装飾カバーをクロムメッキ等の導電性の表面処理を施した場合であっても、光源用基板のプリント配線のショートを確実に防止することができる。
以下、本発明の一実施形態を、図面に基づいて説明する。図1は、本発明を適用した遊技機の正面図、図2は、斜め前方から見た前扉の上部の分解斜視図、図3は、斜め前方から見た演出表示ユニットの一部の分解斜視図、図4は、装飾カバーの裏面図、図5は、図1におけるV−V線に沿う拡大横断面図、図6は、図1におけるVI−VI線に沿う拡大横断面図、図7は、図1におけるVII−VII線に沿う拡大横断面図、図8は、図1におけるVIII−VIII線に沿う拡大縦断面図、図9は、図1におけるIX−IX線に沿う拡大縦断面図、図10は、図7における矢示X部の拡大図である。なお、以下の説明では、図1における紙面手前を遊技機の前方とし、紙面奥を同じく後方とし、紙面左側を同じく左方とし、紙面右側を同じく右方とする。
図1に示すように、スロットマシン(パチスロ機を含む)である遊技機(1)は、正面(前面)が開口した正面視矩形の筐体(2)と、筐体(2)の前面左端部に開閉可能に枢支される前扉(3)とを備え、筐体(2)内には、遊技機器、具体的には、外周面に複数種類の図柄、数字等で構成される識別情報が付記され、左右方向の軸まわりに回転可能に枢支された左、中、右3個の回転リール(4)が収容されている。
前扉(3)の前面には、トップランプユニット(6)、左右の電飾手段をなすサイドランプユニット(7)、前扉(3)の裏面に取り付けられた液晶表示ユニット(図示略)に表示される遊技情報及び演出を透視可能な遊技情報表示窓(31)、各回転リール(4)の識別情報を3こまずつ透視可能な識別情報表示窓(32)、前扉(3)の裏面に取り付けられる中部基板(図示略)に表示される各種情報を透視可能な複数の情報表示窓(33)、遊技を行うときにメダルが投入されるメダル投入口(34)、メダルの賭数を設定するベットボタン(35)、全ての回転リール(4)を回転させるときに操作されるスタートレバー(36)、各回転リール(4)の回転を停止させるときに操作される3個のストップボタン(37)等が設けられている。なお、識別情報表示窓(32)、情報表示窓(33)は、前扉(3)の前面中央に嵌め込まれる透明なアクリル板により形成される化粧用パネル(5)に設けられる。
化粧用パネル(5)は、識別情報表示窓(32)、情報表示窓(33)を除く領域面を彩色、模様等を施すことにより、識別情報表示窓(32)、情報表示窓(33)を透明に形成するとともに、その前面外周を押さえるパネル枠(16)と共に前扉(3)の前面に固定される。パネル枠(16)は、両側部に設けられた後方へ向けて突出する爪部(161)が前扉(3)の裏面側に係合することによって前扉(3)に固定される。なお、化粧用パネル(5)及びパネル枠(16)は、サイドランプユニット(7)を前扉(3)に取り付けた後に取り付けられる。
トップランプユニット(6)は、前扉(3)における遊技情報表示窓(31)の上方に設けられ、また、サイドランプユニット(7)は、識別情報表示窓(32)、すなわち化粧用パネル(5)の左右両側方に設けられる。トップランプユニット(6)及びサイドランプユニット(7)は、遊技状況に応じて点灯または点滅することによって、電飾により遊技演出を高めるためのものである。
遊技機(1)の遊技は、遊技者がメダルをメダル投入口(34)に投入した後、ベットボタン(35)によりメダルの賭数を設定した後、スタートレバー(36)を操作して、全ての回転リール(4)を回転させることによって開始される。
回転リール(4)が回転して所定時間が経過した後、3個のストップボタン(37)を順次操作して、各回転リール(4)の回転を停止させ、停止した3個の回転リール(4)の識別情報の組み合わせにより、入賞の有無、及び賞の大小に応じたメダルの配当枚数が確定される。回転リール(4)の回転中、入賞する可能性が大きい場合等は、トップランプユニット(6)またはサイドランプユニット(7)が所定の態様で点灯または点滅して電飾により演出効果を高める。入賞した場合には、予め定めた入賞枚数分だけ筐体(2)内に収容されたホッパーユニット(図示略)からメダルが前扉(3)の前面に払い出される。
なお、本実施形態において、遊技機(1)を遊技媒体がメダル(コインを含む)とするスロットマシンとして説明するが、本発明は、これに特定されるものでなく、遊技機(1)を遊技媒体がパチンコ玉であるパチンコ機またはスロットマシンとしても良い。
図2に示すように、トップランプユニット(6)は、前扉(3)の前面上部、具体的には遊技情報表示窓(31)の上方に固定される横長の光源用基板(61)と、光源用基板(61)の前面に実装される複数の発光ダイオード(LED)(62)と、発光ダイオード(62)を含む光源用基板(61)を覆うように、前扉(3)の上部に固定される半透明のカバー(63)とを有し、発光ダイオード(62)が発光することにより、カバー(63)を内側から照明して電飾する。
各サイドランプユニット(7)は、縦長の光源用基板(8)と、光源用基板(8)の前面における外側(左のサイドランプユニット(7)においては左側、右のサイドランプユニット(7)においては右側)に上下方向に沿って実装される複数の第1発光ダイオード(第1光源)(10)及び内側(左のサイドランプユニット(7)においては右側、右のサイドランプユニット(7)においては左側)に上下方向に沿って実装され、第1発光ダイオード(10)と異なる発光形態で発光する複数の第2発光ダイオード(第2光源)(11)と、第1、2発光ダイオード(10)(11)を含む光源用基板(8)を覆うように前扉(3)に固定される装飾カバー(12)と、装飾カバー(12)に取り付けられ、第1発光ダイオード(10)の光を透過可能な三角形状の第1レンズ(13)及び第2発光ダイオード(11)の光を透過可能な縦長の第2レンズ(14)とを有している。
なお、第1光源をなす第1発光ダイオード(10)は、単色の発光ダイオード、また、第2光源をなす第2発光ダイオード(11)は、フルカラーの発光ダイオードがそれぞれ用いられる。また、第1、2光源を、発光ダイオードに代えて、ランプとしても良い。この場合には、第1光源をなすランプと、第2光源をなすランプとの色を異ならせる。
光源用基板(8)は、前扉(3)の前面にネジ(9)により固定されるとともに、前面にはプリント配線が施されている。
装飾カバー(12)は、遮光性の合成樹脂製で形成される本体の表面にクロムメッキ加工等の表面処理が施されるとともに、第1発光ダイオード(10)が設けられた領域を囲む第1部屋部(121)と、第2発光ダイオード(11)が設けられた領域を囲む第2部屋部(122)とを有し、両部屋部(121)(122)は、後方へ向けて突出する上下方向の遮光壁(123)により仕切られている。
遮光壁(123)は、第1部屋部(121)内で発光する第1発光ダイオード(10)の光と、第2部屋部(122)内で発光する第2発光ダイオード(11)の光が互いに干渉しないように、第1部屋部(121)と第2部屋部(122)とを仕切るためのものである。遮光壁(123)の側面には、第2レンズ(14)の後述の係合部(145)が嵌合可能な嵌合溝(124)が設けられ、また、内側の側壁(125)の前縁には、第2レンズ(14)の後述の突部(144)が係合可能な上下2個の嵌合溝(126)が設けられている。
図4、5に示すように、光源用基板(8)の前面に対向する遮光壁(123)の後端(図4において紙面手前、図5において下方)には、ゴム、スポンジ等により形成され、弾性変形可能で、かつ絶縁性の遮蔽部材(15)が貼着されている。
遮蔽部材(15)は、装飾カバー(12)を前扉(3)に固定することにより、光源用基板(8)の前面に弾性変形した状態で密接して、装飾カバー(12)及び光源用基板(8)のがた付きを抑えるとともに、第1発光ダイオード(10)と第2発光ダイオード(11)とを間を確実に遮光する。また、遮蔽部材(15)は絶縁性であるため、装飾カバー(12)に施した導電性のクロムメッキ部分が光源用基板(8)のプリント配線に直接接触することがないので、電気回路のショートを防止することができる。
第1レンズ(13)は、ネジ(17)により装飾カバー(12)に固定されることにより、装飾カバー(12)の第1部屋部(121)の前面を閉塞する。
図3に示すように、第2レンズ(14)は、第2発光ダイオード(11)の発光により、電飾による演出を表示可能な演出表示領域部(141)を主体をなし、演出表示領域部(141)から外れた領域である外周、すなわち上端、下端、両側端には、装飾カバー(12)にそれぞれ係合可能な舌片(142)、係合部(143)(145)、上下2個の突部(144)が設けられている。なお、図3においては、便宜上、第2レンズ(14)を反時計方向へほぼ90度回転させた状態を示している。したがって、図3における第2レンズ(14)は、左方が前方となり、右方が後方となるとともに、矢示方向へほぼ90度回転させて、装飾カバー(12)に固定される。
舌片(142)は、第2レンズ(14)における演出表示領域部(141)の上端から上方へ突出するように設けられ、図8に示すように、装飾カバー(12)の上端裏面側に係合することにより、演出表示領域部(141)の上部を装飾カバー(12)に対して固定する。
係合部(143)は、演出表示領域部(141)の下端から後方へ突出するように設けられるとともに、後端部に外方(下方)へ突出する爪部(143a)を有し、図9に示すように、爪部(143a)が装飾カバー(12)の下端裏面側に係合することにより、演出表示領域部(141)の下部を装飾カバー(12)に固定する。
突部(144)は、演出表示領域部(141)の側端から後方へ突出するように設けられ、装飾カバー(12)の内側壁(125)に設けられた嵌合溝(126)に左右及び上下方向に嵌合することにより、演出表示領域部(141)の内側部の左右及び上下方向へのがた付きを規制する。
係合部(145)は、演出表示領域部(141)の外側端から後方へ突出するように設けられるとともに、後端部に外方へ突出する爪部(145a)を有し、図6に示すように、係合部(145)が装飾カバー(12)の嵌合溝(124)に上下方向に係合することにより、上下方向のがた付きを規制し、また、爪部(145a)が装飾カバー(12)の裏面側に係合することにより、演出表示部領域部(141)の外側部を装飾カバー(12)に固定する。
第2レンズ(14)の舌片(142)、係合部(143)(145)及び突部(144)を装飾カバー(12)にそれぞれ係合することによって、第2レンズ(14)は、第2部屋部(122)の前面を閉塞するように、装飾カバー(12)に固定される。
サイドランプユニット(7)を前扉(3)に固定した後、パネル枠(16)を化粧用パネル(5)と共に前扉(3)に固定することにより、第2レンズ(14)の装飾カバー(12)に対する固定が確実になる。すなわち、図10に示すように、パネル枠(16)の外側面(第2レンズ(14)に対向する面)に設けた外方へ突出する突部(162)が、第2レンズ(14)の側面に設けた突部(146)の前方に当接することにより、第2レンズ(14)の前方(装飾カバー(12)から外れる方向)へのがた付きが規制される。
上述のように、本実施形態においては、1枚の光源用基板(8)に第1発光ダイオード(10)と、第1発光ダイオード(10)と異なる態様で発光する第2発光ダイオード(11)とを実装するとともに、第1発光ダイオード(10)と第2発光ダイオード(11)との光が互いに干渉することがないように、第1発光ダイオード(10)と第2発光ダイオード(11)とを装飾カバー(12)に設けた遮光壁(123)により仕切ることにより、1枚の光源用基板(8)により、第1レンズ(13)に第1光源(10)の発光により電飾の演出態様を表示させ、また、第2レンズ(14)に第2光源(11)の発光により第1レンズ(13)に表示される演出態様と異なる電飾の演出態様を表示させることができ、コストの低減を図ることができる。また、遮蔽部材(15)により、遮光壁(123)と光源用基板(8)との間の隙間を確実に遮蔽することができるため、各発光ダイオード(10)(11)の光の漏れを確実に阻止して、互いの光が干渉することを防止することができる。
また、装飾カバー(12)にクロムメッキ加工等の表面処理を施した場合であっても、メッキ部分の導電部が光源用基板(8)の設けたプリント配線に接触することがなくなり、電気回路のショートを防止することができる。
本発明を適用した遊技機の正面図である。 斜め前方から見た前扉の上部の分解斜視図である。 斜め前方から見た演出表示ユニットの一部の分解斜視図である。 装飾カバーの裏面図である。 図1におけるV−V線に沿う拡大横断面図である。 図1におけるVI−VI線に沿う拡大横断面図である。 図1におけるVII−VII線に沿う拡大横断面図である。 図1におけるVIII−VIII線に沿う拡大縦断面図である。 図1におけるIX−IX線に沿う拡大縦断面図である。 図7における矢示X部の拡大図である。
符号の説明
(1)遊技機
(2)筐体
(3)前扉
(4)回転リール
(5)化粧用パネル
(6)トップランプユニット
(7)サイドランプユニット(電飾手段)
(8)光源用基板
(9)ネジ
(10)第1発光ダイオード(第1光源)
(11)第2発光ダイオード(第2光源)
(12)装飾カバー
(13)第1レンズ
(14)第2レンズ
(15)遮蔽部材
(16)パネル枠
(17)ネジ
(31)遊技情報表示窓
(32)識別情報表示窓
(33)情報表示窓
(34)メダル投入口
(35)ベットボタン
(36)スタートレバー
(37)ストップボタン
(61)光源用基板
(62)発光ダイオード
(63)カバー
(121)第1部屋部
(122)第2部屋部
(123)遮光壁
(124)嵌合溝
(125)側壁
(126)嵌合溝
(141)演出表示領域部
(142)舌片
(143)係合部
(143a)爪部
(144)突部
(145)係合部
(146)突部
(161)爪部
(162)突部

Claims (3)

  1. 遊技機器を収容した筐体の前面に設けられた前扉と、該前扉の前面を電飾する電飾手段とを備えた遊技機において、
    前記電飾手段は、前記前扉に固定される光源用基板と、該光源用基板の前面に実装される第1光源及び該第1光源と発光形態が異なる第2光源と、前記第1、2光源を含む前記光源用基板を覆うように前記前扉に固定される装飾カバーと、該装飾カバーに固定され、前記第1光源の光を透過可能な第1レンズ及び前記第2光源の光を透過可能な第2レンズとを含み、
    前記装飾カバーは、前記光源用基板の前面に向けて突出し、前記第1光源と前記第2光源とを仕切る遮光壁を有することを特徴とする遊技機。
  2. 装飾カバーの遮光壁と光源用基板の前面との間に、弾性変形可能な遮蔽部材を介在したことを特徴とする請求項1記載の遊技機。
  3. 装飾カバーに導電性の表面処理を施すとともに、光源用基板の前面にプリント配線を設け、遮蔽部材を絶縁性としたことを特徴とする請求項2記載の遊技機。
JP2005157696A 2005-05-30 2005-05-30 遊技機 Pending JP2006326197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005157696A JP2006326197A (ja) 2005-05-30 2005-05-30 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005157696A JP2006326197A (ja) 2005-05-30 2005-05-30 遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006326197A true JP2006326197A (ja) 2006-12-07

Family

ID=37548519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005157696A Pending JP2006326197A (ja) 2005-05-30 2005-05-30 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006326197A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009018071A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Samii Kk 遊技機の照明演出装置およびこれを用いた遊技機
JP2013013595A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Olympia:Kk 発光表示部及び遊技機

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000284732A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2001212287A (ja) * 2000-02-02 2001-08-07 Sankyo Kk 遊技機
JP2002143375A (ja) * 1998-09-08 2002-05-21 Takasago Electric Ind Co Ltd スロットマシン
JP2002248205A (ja) * 2001-02-23 2002-09-03 Konami Parlor Entertainment Kk 遊技機用演出装置
JP2003220209A (ja) * 2002-01-29 2003-08-05 Aruze Corp 遊技場遊技機及び遊技システム
JP2003320072A (ja) * 2002-04-30 2003-11-11 Olympia:Kk 遊技機、遊技機用プログラム及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004038080A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Fujitsu Ten Ltd 漏光防止構造
JP2004337330A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Aruze Corp スロットマシン
JP2004337418A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2004344366A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2005021443A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Samii Kk 遊技機のメダル投入ガイド構造

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002143375A (ja) * 1998-09-08 2002-05-21 Takasago Electric Ind Co Ltd スロットマシン
JP2000284732A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2001212287A (ja) * 2000-02-02 2001-08-07 Sankyo Kk 遊技機
JP2002248205A (ja) * 2001-02-23 2002-09-03 Konami Parlor Entertainment Kk 遊技機用演出装置
JP2003220209A (ja) * 2002-01-29 2003-08-05 Aruze Corp 遊技場遊技機及び遊技システム
JP2003320072A (ja) * 2002-04-30 2003-11-11 Olympia:Kk 遊技機、遊技機用プログラム及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004038080A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Fujitsu Ten Ltd 漏光防止構造
JP2004337330A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Aruze Corp スロットマシン
JP2004337418A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2004344366A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2005021443A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Samii Kk 遊技機のメダル投入ガイド構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009018071A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Samii Kk 遊技機の照明演出装置およびこれを用いた遊技機
JP2013013595A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Olympia:Kk 発光表示部及び遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5198042B2 (ja) 遊技機
JP5938796B2 (ja) 発光表示部及び遊技機
JP2011078466A (ja) 遊技機の電飾装置
JP5753932B1 (ja) 遊技機用発光構造
JP2007267970A (ja) 遊技機及び遊技機島
JP4850469B2 (ja) 遊技機の表示照明装置
JP2018068360A (ja) 遊技機
JP4942986B2 (ja) 遊技機の表示照明装置
JP4759318B2 (ja) 遊技機
JP2006326197A (ja) 遊技機
JP5324802B2 (ja) 遊技機
JP4759294B2 (ja) 遊技機
JP2009125180A (ja) 遊技装置用の発光装置、並びに、遊技装置
JP6862052B2 (ja) 遊技機
JP2005087356A (ja) パチンコ機
JP5990728B2 (ja) 遊技機
JP4673595B2 (ja) 遊技機
JP2015156970A (ja) 遊技機
JP2019024864A (ja) 遊技機
JP2019024872A (ja) 遊技機
JP2018201986A (ja) 遊技機
JP4307441B2 (ja) スロットマシン
JP6531462B2 (ja) 遊技機
JP5500595B2 (ja) スロットマシン
JP2018175639A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111227

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121128