JP2006311032A - 画像形成装置の状態情報管理プログラム、管理装置及び監視システム - Google Patents

画像形成装置の状態情報管理プログラム、管理装置及び監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006311032A
JP2006311032A JP2005129201A JP2005129201A JP2006311032A JP 2006311032 A JP2006311032 A JP 2006311032A JP 2005129201 A JP2005129201 A JP 2005129201A JP 2005129201 A JP2005129201 A JP 2005129201A JP 2006311032 A JP2006311032 A JP 2006311032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
information
connection
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005129201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4176736B2 (ja
Inventor
Tetsushi Yamaguchi
哲史 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2005129201A priority Critical patent/JP4176736B2/ja
Publication of JP2006311032A publication Critical patent/JP2006311032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4176736B2 publication Critical patent/JP4176736B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 管理装置上で、印刷中のプリンタの正確な状態をリアルタイムで監視するとともに、プリンタの電源切断と、USBケーブルの引き抜きとを区別する。
【解決手段】 プリンタ1にUSB2及びLAN3を介して接続された管理装置4であって、USB2を介してプリンタ1の固有情報及びネットワークI/F情報を取得する第1の送受信手段7と、該ネットワークI/F情報に基づいて、LAN3を介して接続を試みる接続手段8と、前記接続が正常に行われたときに、LAN3を介してプリンタ1の固有情報を取得する第2の送受信手段9と、第1の送受信手段7により取得した固有情報と第2の送受信手段9により取得した固有情報とが一致したプリンタ1に対して、LAN3を介して状態情報を取得する第3の送受信手段10と、第3の送受信手段10により取得した状態情報に基づいて、プリンタ1の状態を監視する監視手段11とを備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、例えば、プリンタや複合装置等に代表される画像形成装置の状態を監視する状態情報管理プログラム、管理装置及び監視システムに関する。
近年、情報処理設備のネットワーク化が進み、複数台のパーソナルコンピュータ等の管理装置と、プリンタやプリンタ機能を有する複合装置等の画像形成装置とをLAN(Local area network)等のネットワーク回線で接続したネットワークシステムが構築されている。このようなネットワークシステムにおいては、ユーザは、管理装置で作成したドキュメントを、任意に選択した画像形成装置で印刷させている。
ところで、このネットワークシステムにおける画像形成装置は、複数のユーザにより共用されるため、その利用頻度が高くなり、消耗品である用紙やトナーの減りが速くなる。
このような事情から、従来においては、ユーザが印刷を開始しようとするときに、画像形成装置まで行かなくても、管理装置のディスプレイ上で、その画像形成装置における用紙残量やトナー残量の状態情報を知ることができる技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
ところで、ネットワーク回線は、全二重通信回線であるため、画像形成装置で印刷している最中でも、該画像形成装置の状態情報を管理装置に取り込むことができる一方で、接続が不安定な面がある。
このため、ユーザの中には、安定した接続を確保すべく、USB(Universal Serial Bus)ケーブル(或いは、パラレルケーブル)を介して管理装置に画像形成装置を接続し、印刷情報の送受信をそのUSBケーブルを介して行っている。
特開2000−315143号公報
しかしながら、USBケーブルやパラレルケーブルは、半二重通信回線であるため、一旦、印刷が開始されると、印刷が終了するまで画像形成装置の用紙残量やトナー残量等の状態情報を管理装置に取り込むことができない。このため、管理装置上で、印刷中の画像形成装置の正確な状態をリアルタイムで監視することができないという問題がある。
また、管理装置が、USBケーブルによる接続だけで画像形成装置の状態を監視する場合、画像形成装置の電源が切断されると、管理装置側では、画像形成装置への接続が失敗することにより、電源の切断を検知している。
しかしながら、画像形成装置の電源が切断されていない状態で、USBケーブルが引き抜かれた場合についても、画像形成装置への接続が失敗する。このため、管理装置側では、画像形成装置の電源の切断と、USBケーブルの引き抜け(半二重通信回線の切断)との区別ができないという問題がある。
本発明は、このような不都合を解消するためになされたものであり、管理装置上で、印刷中の画像形成装置の正確な状態をリアルタイムで監視することができ、しかも、画像形成装置の電源の切断と、半二重通信回線の切断とを区別することができる画像形成装置の状態情報管理プログラム、管理装置及び監視システムを提供するを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の画像形成装置の状態情報管理プログラムは、半二重通信回線を介して画像形成装置に接続された管理装置に、前記画像形成装置の状態情報を管理する処理を実行させる画像形成装置の状態情報管理プログラムであって、前記画像形成装置に対して、前記半二重通信回線を介して該画像形成装置の固有情報及びネットワークインタフェイス情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第1の送受信処理と、該第1の送受信処理により取得した前記画像形成装置の前記ネットワークインタフェイス情報に基づいて、ネットワーク回線を介して接続を試みる接続処理と、該接続処理による前記接続が正常に行われたときに、該画像形成装置に対して、前記ネットワーク回線を介して前記画像形成装置の固有情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第2の送受信処理と、前記第1の送受信処理により取得した前記固有情報と、前記第2の送受信処理により取得した前記固有情報とが一致した前記画像形成装置に対して、前記ネットワーク回線を介して該画像形成装置の状態情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第3の送受信処理と、該第3の送受信処理により取得した前記状態情報に基づいて、前記画像形成装置の状態を監視する監視処理と、を前記管理装置に実行させる構成としてある。
上記構成によれば、接続処理による前記接続が正常に行われたときに、全二重通信回線のネットワーク回線を介して画像形成装置の状態情報を管理装置に取り込むことができる。これにより、管理装置上で、印刷中の画像形成装置の正確な状態をリアルタイムで監視することができる。
また、半二重通信回線が切断された場合においても、ネットワーク回線を介して画像形成装置の状態情報が管理装置に継続して取り込まれるため、画像形成装置の電源の切断と、半二重通信回線の切断とを区別することができる。
また、本発明の画像形成装置の状態情報管理プログラムは、前記接続処理による前記接続が正常に行われないときに、前記半二重通信回線への接続に切り替える切り替え処理を備えた構成としてある。
上記構成によれば、接続処理による前記接続が正常に行われないときは、前記半二重通信回線による接続で、管理装置による画像形成装置の制御及び監視を行うことができる。
さらに、本発明の画像形成装置の状態情報管理プログラムは、前記監視処理は、前記状態情報が予め定められたユーザへの注意喚起状態にあるときに、該状態情報を表示手段に表示させる表示制御処理を備えた構成としてある。
上記構成によれば、画像形成装置の状態情報が注意喚起状態にあるときに、ユーザは表示手段によって、該状態情報を容易に確認することができる。
本発明の画像形成装置の管理装置は、半二重通信回線を介して画像形成装置に接続され、該画像形成装置の状態情報を管理する管理装置であって、前記画像形成装置に対して、前記半二重通信回線を介して該画像形成装置の固有情報及びネットワークインタフェイス情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第1の送受信手段と、該第1の送受信手段により取得した前記画像形成装置の前記ネットワークインタフェイス情報に基づいて、ネットワーク回線を介して接続を試みる接続手段と、該接続手段による前記接続が正常に行われたときに、該画像形成装置に対して、前記ネットワーク回線を介して前記画像形成装置の固有情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第2の送受信手段と、前記第1の送受信手段により取得した前記固有情報と、前記第2の送受信手段により取得した前記固有情報とが一致した前記画像形成装置に対して、前記ネットワーク回線を介して該画像形成装置の状態情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第3の送受信手段と、該第3の送受信手段により取得した前記状態情報に基づいて、前記画像形成装置の状態を監視する監視手段と、を備えた構成としてある。
上記構成によれば、接続手段による前記接続が正常に行われたときに、全二重通信回線のネットワーク回線を介して画像形成装置の状態情報を管理装置に取り込むことができる。これにより、管理装置上で、印刷中の画像形成装置の正確な状態をリアルタイムで監視することができる。
また、半二重通信回線が切断された場合においても、ネットワーク回線を介して画像形成装置の状態情報が管理装置に継続して取り込まれるため、画像形成装置の電源の切断と、半二重通信回線の切断とを区別することができる。
また、本発明の画像形成装置の管理装置は、前記接続手段による前記接続が正常に行われないときに、前記半二重通信回線への接続に切り替える切り替え手段を備えた構成としてある。
上記構成によれば、接続手段による前記接続が正常に行われないときは、前記半二重通信回線による接続で、管理装置による画像形成装置の制御及び監視を行うことができる。
さらに、本発明の画像形成装置の管理装置は、前記監視手段は、前記状態情報が予め定められたユーザへの注意喚起状態にあるときに、該状態情報を表示手段に表示させる表示制御手段を備えた構成としてある。
上記構成によれば、画像形成装置の状態情報が注意喚起状態にあるときに、ユーザは表示手段によって、該状態情報を容易に確認することができる。
本発明の画像形成装置の監視システムは、画像形成装置と、該画像形成装置に対して、半二重通信回線を介して接続された管理装置とを備えた画像形成装置の監視システムであって、前記管理装置は、前記画像形成装置に対して、前記半二重通信回線を介して該画像形成装置の固有情報及びネットワークインタフェイス情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第1の送受信手段と、該第1の送受信手段により取得した前記画像形成装置の前記ネットワークインタフェイス情報に基づいて、ネットワーク回線を介して接続を試みる接続手段と、該接続手段による前記接続が正常に行われたときに、該画像形成装置に対して、前記ネットワーク回線を介して前記画像形成装置の固有情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第2の送受信手段と、前記第1の送受信手段により取得した前記固有情報と、前記第2の送受信手段により取得した前記固有情報とが一致した前記画像形成装置に対して、前記ネットワーク回線を介して該画像形成装置の状態情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第3の送受信手段と、該第3の送受信手段により取得した前記状態情報に基づいて、前記画像形成装置の状態を監視する監視手段と、を備えた構成としてある。
上記構成によれば、接続手段による前記接続が正常に行われたときに、全二重通信回線のネットワーク回線を介して画像形成装置の状態情報を管理装置に取り込むことができる。これにより、管理装置上で、印刷中の画像形成装置の正確な状態をリアルタイムで監視することができる。
また、半二重通信回線が切断された場合においても、ネットワーク回線を介して画像形成装置の状態情報が管理装置に継続して取り込まれるため、画像形成装置の電源の切断と、半二重通信回線の切断とを区別することができる。
また、本発明の画像形成装置の監視システムは、前記接続手段による前記接続が正常に行われないときに、前記半二重通信回線への接続に切り替える切り替え手段を備えた構成としてある。
上記構成によれば、接続手段による前記接続が正常に行われないときは、前記半二重通信回線による接続で、管理装置による画像形成装置の制御及び監視を行うことができる。
さらに、本発明の画像形成装置の監視システムは、前記監視手段は、前記状態情報が予め定められたユーザへの注意喚起状態にあるときに、該状態情報を表示手段に表示させる表示制御手段を備えた構成としてある。
上記構成によれば、画像形成装置の状態情報が注意喚起状態にあるときに、ユーザは表示手段によって、該状態情報を容易に確認することができる。
さらに、本発明の画像形成装置の監視システムは、前記半二重通信回線を、USBケーブルとしてある。
上記構成によれば、半二重通信回線がUSBケーブルである場合においても、接続処理によるネットワーク回線の接続が正常に行われたときに、全二重通信回線のネットワーク回線を介して画像形成装置の状態情報を管理装置に取り込むことができる。これにより、管理装置上で、印刷中の画像形成装置の正確な状態をリアルタイムで監視することができる。
しかも、USBケーブルを用いることで、容易に周辺機器を増設でき、拡張性や汎用性を高めることができる。
本発明によれば、管理装置上で、印刷中の画像形成装置の正確な状態をリアルタイムで監視することができるとともに、画像形成装置の電源の切断と、半二重通信回線の切断とを区別することができるという効果が得られる。
以下、本発明の実施の形態の一例を図を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態の一例であるプリンタの監視システムを説明するための概略図、図2は管理装置の構成を説明するためのブロック図、図3は管理装置の第1の送受信手段とプリンタとの間のコマンドフォーマットの一例を示す図、図4は管理装置の動作の一例を説明するためのフローチャート図である。
本発明の実施の形態の一例であるプリンタの監視システムは、図1に示すように、プリンタ(画像形成装置)1と、該プリンタ1に対して、USBケーブル(半二重通信回線)2及びLAN(ネットワーク回線)3を介して接続された管理装置4とを備えている。なお、この実施の形態では、LAN3に、プリンタ1を含めて複数の画像形成装置が接続されているものとする。
管理装置4は、例えば、パーソナルコンピュータや、その他のユーザ端末が用いられ、図2に示すように、印刷ソフトやワープロソフト等の所定のアプリケーションソフトウェア5と、プリンタ1の状態を監視する監視ユーティリティソフトウェア6とを有している。
監視ユーティリティソフトウェア6は、第1の送受信手段7、接続手段8、第2の送受信手段9、第3の送受信手段10、監視手段11及び切り替え手段12を備えている。
これらの手段の各処理は、管理装置4の記憶部(ROMやハードディスク等)に記憶された状態情報管理プログラムがRAMにロードされて、CPUにより実行される。
第1の送受信手段7は、プリンタ1に対して、USBケーブル2を介してプリンタ1の機種名及びシリアルナンバー等の固有情報並びにIPアドレス等のネットワークインタフェイス情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する。
図3に、第1の送受信手段3とプリンタ1との間のコマンドフォーマットの一例を示す。この例では、プリンタ1の機種名及びシリアルナンバーの情報を取得するための公知のコマンドに、ネットワークインタフェイス情報を取得するためのコマンドを追加して、LAN3での通信に必要な情報を含んだコマンドを取得する。なお、図3では、各情報を文字列で形成しているが、必ずしも文字列である必要はない。
接続手段8は、第1の送受信手段7により取得したプリンタ1のIPアドレスに対して、LAN3を介して接続を試みる。
第2の送受信手段9は、接続手段8による前記接続が正常に行われたときに、プリンタ1に対して、LAN3を介してプリンタ1の機種名及びシリアルナンバー等の固有情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する。
第3の送受信手段10は、第1の送受信手段7により取得した固有情報と、第2の送受信手段9により取得した固有情報とが一致したプリンタ1に対して、LAN3を介してプリンタ1の状態情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する。なお、プリンタ1の状態情報には、例えば、プリンタ1のトナー残量情報及び用紙残量情報等を挙げることができる。
監視手段11は、該第3の送受信手段10により取得した前記状態情報に基づいて、プリンタ1の状態を監視するためのものである。この監視手段11は、前記状態情報が予め定められたユーザへの注意喚起状態にあるときに、該状態情報を管理装置4のディスプレイ(表示手段)13上に表示させる表示制御手段14を備えている。ユーザへの注意喚起状態とは、例えば、トナー残量や用紙残量が無いか、少量の場合を例示することができる。
切り替え手段12は、接続手段8による前記接続が正常に行われないときに、USBケーブル2への接続に切り替える。
次に、監視ユーティリティソフトウェア6が搭載された管理装置4の動作について、図4を参照して説明する。ここで、図4において、ステップS1は第1の送受信手段7、ステップS2及びステップS3は接続手段8、ステップS4及びステップS5は第2の送受信手段9、ステップS6〜ステップS8は第3の送受信手段10、ステップS9及びステップS10は監視手段11、ステップS11は切り替え手段12にそれぞれ相当する。
まず、ステップS1では、プリンタ1に対して、USBケーブル2を介してプリンタ1の機種名及びシリアルナンバー情報並びにIPアドレス等のネットワークインタフェイス情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する。これにより、USB経由で、プリンタ1の機種名及びシリアルナンバー並びにIPアドレス等のネットワークインタフェイス情報を取得する。
ステップS2では、ステップS1で取得したプリンタ1のネットワークインタフェイス情報にIPアドレスが含まれているか否かを判断し、含まれている場合は、ステップS3に移行して、該当アドレスに対して、LAN3を介して接続を試みる。
ステップS4では、ステップS2での接続が成功したか否かを判断する。ステップS4で成功したと判断されると、ステップS5に移行して、プリンタ1に対して、LAN3を介してプリンタ1の機種名及びシリアルナンバー情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する。これにより、ネットワーク経由で、プリンタ1の機種名及びシリアルナンバー情報を取得する。
ステップS6では、ステップS5で取得したネットワーク経由の機種名及びシリアルナンバー情報と、ステップS1で取得したUSB経由の機種名及びシリアルナンバー情報とを照合して、ステップS7に移行する。ステップS7では、ステップS5で取得したネットワーク経由の機種名及びシリアルナンバー情報と、ステップS1で取得したUSB経由の機種名及びシリアルナンバー情報と一致するか否かを判断し、一致する場合は、ステップS8に移行する。
ステップS8では、ステップS7で一致したプリンタ1に対して、LAN3を介してプリンタ1の状態情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する。これにより、プリンタ1のトナー残量情報及び用紙残量情報を取得する。
ステップS9では、ステップS8で取得したプリンタ1のトナー残量情報及び用紙残量情報が予め定められたユーザへの注意喚起状態にあるか否かを判断する。そして、トナー残量情報及び用紙残量情報がユーザへの注意喚起状態にあると判断した場合は、ステップS10に移行して、トナー残量情報及び用紙残量情報を管理装置4のディスプレイ13上に表示させる。
また、ステップS11では、ステップS2でネットワークインタフェイス情報にIPアドレスが含まれていないと判断された場合、ステップS4で接続が失敗したと判断された場合、ステップS7でネットワーク経由とUSB経由とで機種名及びシリアルナンバー情報とが一致しないと判断された場合に、USBケーブル2への接続に切り替える。
上記の説明から明らかなように、この実施の形態では、接続手段8による前記接続が正常に行われたときに、ユーザがネットワークインタフェイス情報を意識することなく、全二重通信回線のLAN3を介してプリンタ1の状態情報を管理装置4に取り込むことができる。これにより、管理装置4上で、印刷中のプリンタ1の正確な状態をリアルタイムで監視することができる。
また、USBケーブル2が引き抜かれた場合においても、LAN3を介してプリンタ1の状態情報が管理装置4に継続して取り込まれるため、プリンタ1の電源の切断と、USBケーブル2の引き抜きとを区別することができる
さらに、接続手段8による前記接続が正常に行われないときは、USBケーブル2による接続に切り替えられるので、USBケーブル2を介して管理装置4によるプリンタ1の制御及び監視を行うことができる。
さらに、プリンタ1の状態情報が注意喚起状態にあるときに、該状態情報が管理装置4のディスプレイ13上に表示されるので、ユーザはディスプレイ13を見ることにより、プリンタ1の状態情報を容易に確認することができる。
なお、本発明の半二重通信回線、ネットワーク回線、画像形成装置、管理装置、第1の送受信手段、接続手段、第2の送受信手段、第3の送受信手段、監視手段、切り替え手段、表示手段、表示制御手段等の構成は、上記実施の形態に例示したものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
例えば、上記実施の形態では、画像形成装置として、プリンタを採用したが、これに限定されず、コピー機、ファクシミリ、スキャナ、複合装置(MFP(マルチファンクションペリフェラル))等を採用することができる。
また、上記実施の形態では、状態情報管理プログラムを、管理装置4のROMやハードディスクに記憶させる場合を例示したが、これに代えて、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、例えば、外部記憶装置及び可搬記録媒体等に格納することもできる。
外部記憶装置としては、CD−ROM等の記憶媒体を内蔵し、管理装置4に外部接続されるメモリ増設装置を例示することができる。また、可搬記録媒体としては、記録媒体駆動装置(ドライブ装置)に装着でき、かつ、持ち運び可能な記録媒体であって、例えば、フレキシブルディスク,メモリカード,光磁気ディスク等を例示することができる。
さらに、管理装置4で状態情報管理プログラムをロードする場合、他の管理装置に保有された状態情報管理プログラムを、通信回線を利用して自己の管理装置4のRAMや外部記憶装置にダウンロードすることもできる。
本発明の画像形成装置の状態情報管理プログラム、管理装置及び監視システムは、プリンタの他に、コピー機、ファクシミリ、スキャナ、複合装置(MFP(マルチファンクションペリフェラル))等の状態情報管理プログラム、管理装置及び監視システムにも好適に用いることができる。
本発明の実施の形態の一例であるプリンタの監視システムを説明するための概略図である。 管理装置の構成を説明するためのブロック図である。 管理装置の第1の送受信手段とプリンタとの間のコマンドフォーマットの一例を示す図である。 管理装置の動作の一例を説明するためのフローチャート図である。
符号の説明
1 プリンタ(画像形成装置)
2 USBケーブル(半二重通信回線)
3 LAN(ネットワーク回線)
4 管理装置
7 第1の送受信手段
8 接続手段
9 第2の送受信手段
10 第3の送受信手段
11 監視手段
12 切り替え手段
13 ディスプレイ(表示手段)
14 表示制御手段

Claims (10)

  1. 半二重通信回線を介して画像形成装置に接続された管理装置に、前記画像形成装置の状態情報を管理する処理を実行させる画像形成装置の状態情報管理プログラムであって、
    前記画像形成装置に対して、前記半二重通信回線を介して該画像形成装置の固有情報及びネットワークインタフェイス情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第1の送受信処理と、
    該第1の送受信処理により取得した前記画像形成装置の前記ネットワークインタフェイス情報に基づいて、ネットワーク回線を介して接続を試みる接続処理と、
    該接続処理による前記接続が正常に行われたときに、該画像形成装置に対して、前記ネットワーク回線を介して前記画像形成装置の固有情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第2の送受信処理と、
    前記第1の送受信処理により取得した前記固有情報と、前記第2の送受信処理により取得した前記固有情報とが一致した前記画像形成装置に対して、前記ネットワーク回線を介して該画像形成装置の状態情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第3の送受信処理と、
    該第3の送受信処理により取得した前記状態情報に基づいて、前記画像形成装置の状態を監視する監視処理と、を前記管理装置に実行させることを特徴とする画像形成装置の状態情報管理プログラム。
  2. 前記接続処理による前記接続が正常に行われないときに、前記半二重通信回線への接続に切り替える切り替え処理を備えたことを特徴とする請求項1に記載した画像形成装置の状態情報管理プログラム。
  3. 前記監視処理は、前記状態情報が予め定められたユーザへの注意喚起状態にあるときに、該状態情報を表示手段に表示させる表示制御処理を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載した画像形成装置の状態情報管理プログラム。
  4. 半二重通信回線を介して画像形成装置に接続され、該画像形成装置の状態情報を管理する管理装置であって、
    前記画像形成装置に対して、前記半二重通信回線を介して該画像形成装置の固有情報及びネットワークインタフェイス情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第1の送受信手段と、
    該第1の送受信手段により取得した前記画像形成装置の前記ネットワークインタフェイス情報に基づいて、ネットワーク回線を介して接続を試みる接続手段と、
    該接続手段による前記接続が正常に行われたときに、該画像形成装置に対して、前記ネットワーク回線を介して前記画像形成装置の固有情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第2の送受信手段と、
    前記第1の送受信手段により取得した前記固有情報と、前記第2の送受信手段により取得した前記固有情報とが一致した前記画像形成装置に対して、前記ネットワーク回線を介して該画像形成装置の状態情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第3の送受信手段と、
    該第3の送受信手段により取得した前記状態情報に基づいて、前記画像形成装置の状態を監視する監視手段と、を備えたことを特徴とする画像形成装置の管理装置。
  5. 前記接続手段による前記接続が正常に行われないときに、前記半二重通信回線への接続に切り替える切り替え手段を備えたことを特徴とする請求項4に記載した画像形成装置の管理装置。
  6. 前記監視手段は、前記状態情報が予め定められたユーザへの注意喚起状態にあるときに、該状態情報を表示手段に表示させる表示制御手段を備えたことを特徴とする請求項4又は5に記載した画像形成装置の管理装置。
  7. 画像形成装置と、該画像形成装置に対して、半二重通信回線を介して接続された管理装置とを備えた画像形成装置の監視システムであって、
    前記管理装置は、前記画像形成装置に対して、前記半二重通信回線を介して該画像形成装置の固有情報及びネットワークインタフェイス情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第1の送受信手段と、
    該第1の送受信手段により取得した前記画像形成装置の前記ネットワークインタフェイス情報に基づいて、ネットワーク回線を介して接続を試みる接続手段と、
    該接続手段による前記接続が正常に行われたときに、該画像形成装置に対して、前記ネットワーク回線を介して前記画像形成装置の固有情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第2の送受信手段と、
    前記第1の送受信手段により取得した前記固有情報と、前記第2の送受信手段により取得した前記固有情報とが一致した前記画像形成装置に対して、前記ネットワーク回線を介して該画像形成装置の状態情報の送信要求を送信するとともに、該送信要求に応じた情報を受信する第3の送受信手段と、
    該第3の送受信手段により取得した前記状態情報に基づいて、前記画像形成装置の状態を監視する監視手段と、を備えたことを特徴とする画像形成装置の監視システム。
  8. 前記接続手段による前記接続が正常に行われないときに、前記半二重通信回線への接続に切り替える切り替え手段を備えたことを特徴とする請求項7に記載した画像形成装置の監視システム。
  9. 前記監視手段は、前記状態情報が予め定められたユーザへの注意喚起状態にあるときに、該状態情報を表示手段に表示させる表示制御手段を備えたことを特徴とする請求項7又は8に記載した画像形成装置の監視システム。
  10. 前記半二重通信回線が、USBケーブルであることを特徴とする請求項7〜9のいずれか一項に記載した画像形成装置の監視システム。
JP2005129201A 2005-04-27 2005-04-27 画像形成装置の状態情報管理プログラム、管理装置及び監視システム Expired - Fee Related JP4176736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005129201A JP4176736B2 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 画像形成装置の状態情報管理プログラム、管理装置及び監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005129201A JP4176736B2 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 画像形成装置の状態情報管理プログラム、管理装置及び監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006311032A true JP2006311032A (ja) 2006-11-09
JP4176736B2 JP4176736B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=37477427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005129201A Expired - Fee Related JP4176736B2 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 画像形成装置の状態情報管理プログラム、管理装置及び監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4176736B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017068561A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 ブラザー工業株式会社 画像形成装置、モニタプログラム、画像形成システム
CN113064559A (zh) * 2021-03-12 2021-07-02 珠海奔图电子有限公司 图像形成装置监控方法、装置、系统及存储介质
CN113923310A (zh) * 2021-09-28 2022-01-11 珠海奔图电子有限公司 图像形成装置的监控方法、监控系统和监控平台

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017068561A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 ブラザー工業株式会社 画像形成装置、モニタプログラム、画像形成システム
CN113064559A (zh) * 2021-03-12 2021-07-02 珠海奔图电子有限公司 图像形成装置监控方法、装置、系统及存储介质
CN113923310A (zh) * 2021-09-28 2022-01-11 珠海奔图电子有限公司 图像形成装置的监控方法、监控系统和监控平台

Also Published As

Publication number Publication date
JP4176736B2 (ja) 2008-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10896359B2 (en) Shifting a power state of an image processing apparatus based on a command from an information processing apparatus
JP4488987B2 (ja) 制御システム、電子機器、及び画像形成装置
US11403051B2 (en) Print control apparatus, printing system, method for controlling print control apparatus, and storage medium to send a shutdown instruction from an information processing apparatus to a printer from a print control apparatus, and the print control apparatus executing shutdown processing after receiving a power supply state notification from a printer, sending the power supply notification to the information processing apparatus and receiving a shutdown notification from the printer
US8180934B2 (en) Device monitoring apparatus, control method therefor, device monitoring system, and recording medium
US9389815B2 (en) Control device
US9497298B2 (en) Information processing apparatus, network interface device, control method therefor, and storage medium
JP2015106798A (ja) 通信装置、通信システム、通信装置の制御方法及びプログラム
US9377980B2 (en) Host apparatus and server connected to image forming apparatus to perform pull printing, and printing method thereof
JP5700013B2 (ja) 画像形成システム、該システムにおける画像形成装置の省電力状態からの復帰方法並びに外部端末
JP2009239870A (ja) 通信装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2008085554A (ja) 情報処理装置、及びプログラム
JP2002142385A (ja) サーバ装置、ネットワーク機器、ネットワークシステム並びにそれらの制御方法
JP2009296357A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、動作モード制御方法およびプログラム
JP2010199828A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラム
JP2010028278A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、画像形成装置の制御方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム、並びに記憶媒体
JP4176736B2 (ja) 画像形成装置の状態情報管理プログラム、管理装置及び監視システム
JP2007082157A (ja) データ処理システムとそのデータ管理装置,プログラム,および記録媒体
JP2010010942A (ja) 画像形成システムおよび画像形成方法
JP6160535B2 (ja) 情報処理装置のプログラム、画像処理装置、および通信システム
JP2017153162A (ja) 情報処理装置のプログラム、画像処理装置、および通信システム
US9924059B2 (en) Apparatus having power-saving function, method of processing information, and computer program product
JP2010217983A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、および命令生成装置
JP2008258873A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、及びプログラム
JP5889257B2 (ja) 情報処理システム
JP5774163B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees