JP2006310367A - 照明装置及びその照明装置を備えた液晶表示装置 - Google Patents

照明装置及びその照明装置を備えた液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006310367A
JP2006310367A JP2005127874A JP2005127874A JP2006310367A JP 2006310367 A JP2006310367 A JP 2006310367A JP 2005127874 A JP2005127874 A JP 2005127874A JP 2005127874 A JP2005127874 A JP 2005127874A JP 2006310367 A JP2006310367 A JP 2006310367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
illumination light
light emitting
illumination
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005127874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006310367A5 (ja
JP4962685B2 (ja
Inventor
Takashi Yamazoe
尚 山添
Keiichi Nagano
恵一 永野
Yuichi Takahashi
祐一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005127874A priority Critical patent/JP4962685B2/ja
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to DE602006015188T priority patent/DE602006015188D1/de
Priority to KR1020077024706A priority patent/KR20080009272A/ko
Priority to CNB2006800134601A priority patent/CN100510506C/zh
Priority to PCT/JP2006/307086 priority patent/WO2006117960A1/ja
Priority to US11/887,840 priority patent/US20090027589A1/en
Priority to EP06731034A priority patent/EP1892459B1/en
Publication of JP2006310367A publication Critical patent/JP2006310367A/ja
Publication of JP2006310367A5 publication Critical patent/JP2006310367A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4962685B2 publication Critical patent/JP4962685B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0112Head-up displays characterised by optical features comprising device for genereting colour display
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】 色ムラが発生する虞が少ない照明装置を提供する。
【解決手段】 第一の発光素子23は、第一の照明光を発する。第二の発光素子24は、第一の発光素子23に並設され、第二の照明光L2を発する。光学部材26は、第一の照明光の一部と第二の照明光の一部が重なるように第一の照明光を屈折させる第一の傾斜面26a及び第二の照明光L2を屈折させる第二の傾斜面26bを備えた透光性材料からなる。第一の発光素子23及び第二の発光素子24は、夫々、発光ダイオードチップ23c,24cと、発光ダイオードチップ23c,24cが発した光を波長変換させる蛍光体23d,24dと、を有する。
【選択図】図3

Description

本発明は、発光ダイオード等の発光素子を有する照明装置並びに液晶表示パネル及びその液晶表示パネルを透過照明する照明手段を備えた液晶表示装置に関するものである。
従来より、液晶表示装置を用いた車両用ヘッドアップディスプレイが種々提案されており、例えば特許文献1に開示されている。斯かる車両用ヘッドアップディスプレイ1は、表示光Lを車両のフロントガラス或いはコンバイナと称される半透過板に投影し、虚像を表示させるものである。車両用ヘッドアップディスプレイ1は、透光性の窓部2を備えたハウジング3に液晶表示装置4及び反射鏡5を収容したものであり、液晶表示装置4が発した表示光Lは、反射鏡5で反射されてフロントガラス或いは半透過板に投影される(図7参照)。
特開2003−295105号公報
液晶表示装置4は、液晶表示パネル6及びこの液晶表示パネル6を透過照明する発光ダイオード等の発光素子7,8を有するものである。発光素子7,8は、夫々、基部7a,8aと、この基部7a,8aに形成された凹部7b,8bに設けられた発光ダイオードチップ7c,8cと、この発光ダイオードチップ7c,8cが発した光を波長変換させるYAG(Yttrium
Aluminum Garnet)等の蛍光体7d,8dと、略半球形状の透光性樹脂からなるレンズ部7e,8eとを有するものである(図9参照)。発光ダイオードチップ7c,8cは青色発光するものであり、蛍光体7d,8dは発光ダイオードチップ7c,8cが発した光の一部を青色の補色である黄色に変換するものである。発光素子7,8が出す照明光L1,L2は、発光ダイオードチップ7c,8cが発した青色と、蛍光体7d,8dにて変換された黄色とが混色され、略白色になる。
しかしながら、発光ダイオード7,8が発した照明光L1,L2の中央部の光Lwは白色であるが、発光ダイオード7,8が斜めに発した光Lyはやや黄色を帯びた光になり、照明光L1,L2によって透過照明される液晶表示パネル6に色ムラが発生するという問題を有していた。この問題は、発光ダイオードチップ7c,8cが発した光が、蛍光体7d,8dを通過する長さが照射方向によって違うためであると考えられる。つまり、発光ダイオードチップ7c,8dから斜めに照射された光が蛍光体7d,8dを通過する長さD1は、光軸と略平行に照射された光が蛍光体7dを通過する長さD2よりも長いため、斜めに照射される照明光は、やや黄色を帯びた色になる。
本発明は、この問題に鑑みなされたものであり、色ムラが発生する虞が少ない照明装置を提供するものである。
本発明は、請求項1に記載したように、第一の照明光L1を発する第一の発光素子23と、前記第一の発光素子23に並設され第二の照明光L2を発する第二の発光素子24と、前記第一の照明光L1の一部と前記第二の照明光L2の一部が重なるように前記第一の照明光L1を屈折させる第一の傾斜面26a,56a及び前記第二の照明光L2を屈折させる第二の傾斜面26b,56bを備えた透光性材料からなる光学部材26,56と、を有するものである。
また、本発明は、請求項2に記載したように、前記第一の発光素子23及び前記第二の発光素子24は、夫々、発光ダイオードチップ23c,24cと、前記発光ダイオードチップ23c,24cが発した光を波長変換させる蛍光体23d,24dと、を有するものである。
また、本発明は、請求項3に記載したように、前記光学部材26,56は、前記第一の照明光L1が入射する前記第一の傾斜面からなる第一の入射面26a,26bと、前記第一の照明光L1が出射する凸レンズ面からなる第一の出射面26c,55cと、前記第二の照明光L2が入射する前記第二の傾斜面からなる第二の入射面26b,56bと、前記第二の照明光L2が出射する凸レンズ面からなる第二の出射面26d,55dと、を有するものである。
また、本発明は、請求項4に記載したように、複数の前記第一の発光素子23及び複数の前記第二の発光素子24を搭載する回路基板25を設けたものである。
また、本発明は、請求項5に記載したように、液晶表示パネル19及び前記液晶表示パネル19を照明する照明手段21を備えた液晶表示装置15であって、
前記照明手段21は、第一の照明光L1を発する第一の発光素子23と、前記第一の発光素子23に並設され第二の照明光L2を発する第二の発光素子24と、前記第一の照明光L1の一部と前記第二の照明光L2の一部が重なるように前記第一の照明光L1を屈折させる第一の傾斜面26a,56a及び前記第二の照明光L2を屈折させる第二の傾斜面26b,56bを備えた透光性材料からなる光学部材26,56と、を有するものである。
第一の発光素子から発せられた第一の照明光の一部と、第二の発光素子から発せられた第二の照明光の一部とが重なることにより、色ムラが発生する虞を少なくすることができる。
以下、添付の図面に基づいて、本発明をヘッドアップディスプレイに応用した一実施形態について説明する。図1乃至図5は第一実施形態を示すものである。
ヘッドアップディスプレイ11は車両のダッシュボード12内に配設されている(図2参照)。ヘッドアップディスプレイ11が投射する表示光Lはフロントガラス13により観察者14に反射される。観察者14は虚像Vを風景と重畳させて視認することができる。
ヘッドアップディスプレイ11は、液晶表示装置15及び反射器16をハウジング17に収容したものである。液晶表示装置15は、液晶表示パネル19,光拡散板20,照明手段21,ケース体22を有している。
液晶表示パネル19は、透明電極が形成された一対のガラス基板に液晶を封入した液晶セルの前後両面に偏光膜を貼着したものであり、ケース体22に固定されている。光拡散板20は、液晶表示パネル19の後面に配置され、ケース体22に固定されている。
照明手段21は、発光ダイオード23(第一の発光素子)と、発光ダイオード24(第二の発光素子)と、回路基板25と、光学部材26とを有している。照明手段21は、液晶表示パネル19の後方に配置され、液晶表示パネル19を透過照明する。
ケース体22は略角筒形状になっており、ケース体21の前端部に液晶表示パネル19及び光拡散板20が保持されている。ケース体21の後端部は、後述する放熱部材に固定されている。
反射器16は、凹面鏡30,保持部材31及びステッピングモータ32を有している。凹面鏡30は、樹脂(例えばポリカーボネート)に金属(例えばアルミニウム)を蒸着させ反射面30aを形成したものである。反射面30aは凹面となっており、液晶表示装置15が発した表示光Lが拡大されて虚像Vが表示される。凹面鏡30は保持部材31に両面粘着テープにより接着されている。保持部材31は樹脂(例えばABS)からなるものであり、歯車部34及び軸部35が一体に形成されている。保持部材31の軸部35はハウジング17に軸支されている。
ステッピングモータ32の回動軸には歯車37が取付けられており、この歯車37は、保持部材31の歯車部34と噛合されている。凹面鏡30は保持部材31と共に回動可能な状態で支持されており、ステッピングモータ32により凹面鏡30を回動させ、表示光Lの投射方向を調整することができる。観察者14は、押ボタンスイッチ(図示しない)を操作し表示光Lが目の位置に反射されるように(即ち、虚像Vを視認できるように)凹面鏡30の角度を調整する。
40は放熱部材であり、この放熱部材40は、ハウジング17の開口部17aに配設されている。放熱部材40は、図示しないビスによってフランジ部40aでハウジング17に固定されている。放熱部材40は、シリコーンゴム等の弾性体からなる熱伝導シート41を介して、発光ダイオード23,34の熱をハウジング17の外に放出する。放熱部材40は、平板形状の多数の放熱フィン40bを有している。放熱部材40には、直方体形状の凸部40cが形成されている。熱伝導シート41は、放熱部材40の凸部40cに対応する凹部41aを有しており、熱伝導シート41と放熱部材40の接触面積が大きくなっている。42は長方形環状のパッキング部材であり、このパッキング部材42は、放熱部材40と、ハウジング17の開口部17aの間を塞ぐことによって、ハウジング17の中に塵埃が入ることを防いでいる。
ハウジング17には液晶表示装置15及び反射器16が収容される。ハウジング17には表示光Lが出射する窓部44が設けられている。この窓部44は透光性樹脂(例えばアクリル)からなるものであり、湾曲形状になっている。ハウジング17には遮光壁17cが設けられており、太陽光等の外光が液晶表示装置15に入射し虚像Vが見えにくくなる現象(ウォッシュアウト)を防止している。遮光壁17cは平板形状になっており、ハウジング17の上部から斜めに垂下するように形成されている。
次に、発光ダイオード23,24,回路基板25,光学部材26を有する照明手段21について更に詳述する。
図3に示すように、発光ダイオード23,24は、夫々、基部23a,24aと、発光ダイオードチップ23c,24cと、この発光ダイオードチップ23c,24cが発した光を波長変換する黄色の蛍光体23d,24dと、透光性樹脂からなるレンズ部23e,24eとを有する。発光ダイオードチップ23c,24cは青色発光するものであり、蛍光体23d,24dは発光ダイオードチップ23c,24cが発した光の一部を黄色に変換するものである。発光ダイオード23,24が出す照明光L1,L2は、発光ダイオードチップ23c,24cが発した青色と、蛍光体23d,24dにて変換された黄色とが混色され、略白色になる。発光ダイオード23,24は、上下に各4個(合計8個)、回路基板24に並設されている(図4参照)。回路基板24には、発光ダイオード23,24に電力を供給するための配線パターン(図示しない)が設けられている。
光学部材26は、ポリカーボネート等の透光性樹脂からなるものであり、発光ダイオード23が発した第一の照明光L1が入射する第一の傾斜面26aと、発光ダイオード24が発した第二の照明光L2が入射する第二の傾斜面26bと、第一の照明光L1が出射する凸レンズ面26cと、第二の照明光L2が出射する凸レンズ面26dと、を有する。光学部材26の第一の傾斜面26a及び第二の傾斜面26bは平面、凸レンズ面26c,26dは球面になっている。
発光ダイオード23が発した第一の照明光L1は、第一の傾斜面26aで屈折して光学部材26に入射し、凸レンズ部26cで更に屈折して光学部材26から出射し、液晶表示パネル19に照射される。
発光ダイオード24が発した第二の照明光L2は、第二の傾斜面26bで屈折して光学部材26に入射し、凸レンズ部26dで更に屈折して光学部材26から出射し、液晶表示パネル19に照射される。
図6は第二実施形態を示すものである。第二実施形態は、光学部材55,56が相違するだけであり、他の構成は第一実施形態と同様である。
光学部材55は、ポリカーボネート等の透光性樹脂からなるものであり、発光ダイオード23,24が発した第一の照明光L1及び第二の照明光L2が入射する入射面55aと、第一の照明光L1が出射する凸レンズ面55cと、第二の照明光L2が出射する凸レンズ面55dと、を有する。
光学部材56は、ポリカーボネート等の透光性樹脂からなるものであり、凸レンズ面55cから出射した第一の照明光L1が入射する第一の傾斜面56aと、凸レンズ面5dから出射した第二の照明光L2が入射する第二の傾斜面26bと、第一の照明光L1及び第二の照明光L2が出射する出射面56cと、を有する。
発光ダイオード23が発した第一の照明光L1は、入射面55a,凸レンズ面55c,第一の傾斜面56aで夫々屈折し、出射面56cから出射して、液晶表示パネル19に照射される。
発光ダイオード24が発した第二の照明光L2は、入射面55a,凸レンズ面55d,第一の傾斜面56bで夫々屈折し、出射面56cから出射して、液晶表示パネル19に照射される。
第一,第二実施形態によれば、発光ダイオード23,24が斜めに照射した第一の照明光L1及び第二の照明光L2の一部は、やや黄色を帯びた色になるが、発光ダイオード24,23が光軸と略平行に照射した白色の第二の照明光L2及び第一の照明光L1に重なるため、色ムラが少ない。
本発明の第一実施形態を示す断面図。 同上実施形態を示すヘッドアップディスプレイの概観図。 同上実施形態を示す照明手段の拡大断面図。 同上実施形態を示す回路基板の正面図。 同上実施形態を示す照明手段の断面図。 本発明の第二実施形態を示す断面図。 従来例を示す断面図。 同上従来例を示す発光ダイオードの拡大断面図。 同上従来例を示す断面図。
符号の説明
19 液晶表示パネル
21 照明手段
23 発光ダイオード(第一の発光素子)
23c 発光ダイオードチップ
23d 蛍光体
24c 発光ダイオードチップ
24d 蛍光体
25 回路基板
26 光学部材
26a 第一の傾斜面(第一の入射面)
26b 第二の傾斜面(第二の入射面)
26c 凸レンズ面(第一の出射面)
26d 凸レンズ面(第二の出射面)
55c 凸レンズ面(第一の出射面)
55d 凸レンズ面(第二の出射面)
56 光学部材
56a 第一の傾斜面(第一の入射面)
56b 第二の傾斜面(第二の入射面)
L1 第一の照明光
L2 第二の照明光

Claims (5)

  1. 第一の照明光を発する第一の発光素子と、前記第一の発光素子に並設され第二の照明光を発する第二の発光素子と、前記第一の照明光の一部と前記第二の照明光の一部が重なるように前記第一の照明光を屈折させる第一の傾斜面及び前記第二の照明光を屈折させる第二の傾斜面を備えた透光性材料からなる光学部材と、を有することを特徴とする照明装置。
  2. 前記第一の発光素子及び前記第二の発光素子は、夫々、発光ダイオードチップと、前記発光ダイオードチップが発した光を波長変換させる蛍光体と、を有することを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記光学部材は、前記第一の照明光が入射する前記第一の傾斜面からなる第一の入射面と、前記第一の照明光が出射する凸レンズ面からなる第一の出射面と、前記第二の照明光が入射する前記第二の傾斜面からなる第二の入射面と、前記第二の照明光が出射する凸レンズ面からなる第二の出射面と、を有することを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  4. 複数の前記第一の発光素子及び複数の前記第二の発光素子を搭載する回路基板を設けたことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  5. 液晶表示パネル及び前記液晶表示パネルを照明する照明手段を備えた液晶表示装置であって、
    前記照明手段は、第一の照明光を発する第一の発光素子と、前記第一の発光素子に並設され第二の照明光を発する第二の発光素子と、前記第一の照明光の一部と前記第二の照明光の一部が重なるように前記第一の照明光を屈折させる第一の傾斜面及び前記第二の照明光を屈折させる第二の傾斜面を備えた透光性材料からなる光学部材と、を有することを特徴とする液晶表示装置。
JP2005127874A 2005-04-26 2005-04-26 照明装置及びその照明装置を備えた液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4962685B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005127874A JP4962685B2 (ja) 2005-04-26 2005-04-26 照明装置及びその照明装置を備えた液晶表示装置
KR1020077024706A KR20080009272A (ko) 2005-04-26 2006-04-04 조명 장치와 그 조명 장치를 구비한 액정 표시 장치
CNB2006800134601A CN100510506C (zh) 2005-04-26 2006-04-04 照明装置和具有该照明装置的液晶显示装置
PCT/JP2006/307086 WO2006117960A1 (ja) 2005-04-26 2006-04-04 照明装置及びその照明装置を備えた液晶表示装置
DE602006015188T DE602006015188D1 (de) 2005-04-26 2006-04-04 Beleuchtungsvorrichtung für eine Flüssigkristallanzeigevorrichtung
US11/887,840 US20090027589A1 (en) 2005-04-26 2006-04-04 Lighting Device and Liquid Crystal Display Device Provided Such Lighting Device
EP06731034A EP1892459B1 (en) 2005-04-26 2006-04-04 Lighting device for a liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005127874A JP4962685B2 (ja) 2005-04-26 2005-04-26 照明装置及びその照明装置を備えた液晶表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006310367A true JP2006310367A (ja) 2006-11-09
JP2006310367A5 JP2006310367A5 (ja) 2008-05-01
JP4962685B2 JP4962685B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=37307766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005127874A Expired - Fee Related JP4962685B2 (ja) 2005-04-26 2005-04-26 照明装置及びその照明装置を備えた液晶表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090027589A1 (ja)
EP (1) EP1892459B1 (ja)
JP (1) JP4962685B2 (ja)
KR (1) KR20080009272A (ja)
CN (1) CN100510506C (ja)
DE (1) DE602006015188D1 (ja)
WO (1) WO2006117960A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009169399A (ja) * 2007-12-18 2009-07-30 Nippon Seiki Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
JP2009255851A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 Nippon Seiki Co Ltd 照明装置
JP2012063524A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Nippon Seiki Co Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2014103355A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Iwasaki Electric Co Ltd 発光素子モジュール及び発光素子ユニット
JP2015087411A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 三菱電機株式会社 表示装置
EP3076223A1 (en) * 2014-12-26 2016-10-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Headup display and mobile body provided with headup display
JP2017181645A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
JP2017193246A (ja) * 2016-04-20 2017-10-26 株式会社Jvcケンウッド 虚像表示装置および虚像表示方法
JP2017537354A (ja) * 2014-11-28 2017-12-14 ヴァレオ、コンフォート、アンド、ドライビング、アシスタンスValeo Comfort And Driving Assistance バックライト装置、とりわけヘッドアップディスプレイ用のバックライト装置及び自動車用ヘッドアップディスプレイ
JP2018120243A (ja) * 2016-02-23 2018-08-02 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
JP2019086560A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP2020038269A (ja) * 2018-09-03 2020-03-12 Nsウエスト株式会社 表示器、及び、表示器を備えるヘッドアップディスプレイ装置。

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100116883A (ko) * 2009-04-23 2010-11-02 아이피씨코리아 주식회사 발광 장치
JP5640457B2 (ja) * 2009-05-25 2014-12-17 日本精機株式会社 車両用表示装置
JP5532683B2 (ja) * 2009-05-29 2014-06-25 日本精機株式会社 液晶表示装置
CN101988646A (zh) * 2009-08-05 2011-03-23 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 灯具
JP2011146367A (ja) * 2009-10-26 2011-07-28 Nippon Seiki Co Ltd 照明装置
CN101876407A (zh) * 2010-05-17 2010-11-03 中山大学佛山研究院 一种led光源模组
CN102645717A (zh) * 2011-02-17 2012-08-22 一诠精密工业股份有限公司 利用uv胶固定光学透镜的方法
TWI435481B (zh) * 2011-02-18 2014-04-21 Genesis Photonics Inc Light emitting diode device
JP5678715B2 (ja) * 2011-02-23 2015-03-04 日本精機株式会社 照明装置
JP5674032B2 (ja) * 2011-03-25 2015-02-18 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
US8759854B2 (en) * 2011-05-24 2014-06-24 Tsmc Solid State Lighting Ltd. Bat-wing lens design with multi-die
JP5955739B2 (ja) * 2012-10-16 2016-07-20 カルソニックカンセイ株式会社 ライトガイド装置
JP6060691B2 (ja) * 2013-01-11 2017-01-18 オムロン株式会社 照光式押釦装置
KR102031549B1 (ko) * 2013-03-28 2019-10-14 엘지이노텍 주식회사 광확산 소자, 및 이를 갖는 발광소자 어레이 유닛
TWI485432B (zh) * 2013-12-12 2015-05-21 Au Optronics Corp 顯示模組及抬頭顯示器
KR102127448B1 (ko) * 2014-05-29 2020-06-26 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 패키지
JP6354667B2 (ja) * 2015-06-05 2018-07-11 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
CN106549088B (zh) * 2015-09-17 2018-11-16 光宝光电(常州)有限公司 发光二极管显示装置
JP2018095157A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 アルプス電気株式会社 車載用表示装置
JP6735476B2 (ja) * 2017-05-31 2020-08-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
TW201925827A (zh) * 2017-11-22 2019-07-01 英錡科技股份有限公司 使用幾何光學結構遮蔽環境光之車用抬頭顯示器
EP3876021B1 (en) * 2020-03-05 2023-12-06 Lumileds LLC Micro-optic for micro-led projection unit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000261034A (ja) * 1999-03-10 2000-09-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 発光装置
JP2001135121A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Nidec Copal Corp 照明装置および同装置用導光板
JP2003110146A (ja) * 2001-07-26 2003-04-11 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002062818A (ja) * 2000-08-16 2002-02-28 Sony Corp マイクロレンズおよび画像表示装置の製造方法
JP2003295105A (ja) 2002-03-29 2003-10-15 Optrex Corp ヘッドアップディスプレイ
US7320531B2 (en) * 2003-03-28 2008-01-22 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Multi-colored LED array with improved brightness profile and color uniformity
JP2005062692A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> カラー表示装置、光学素子、およびカラー表示装置の製造方法
TWI364600B (en) * 2004-04-12 2012-05-21 Kuraray Co An illumination device an image display device using the illumination device and a light diffusing board used by the devices
JP4471729B2 (ja) * 2004-04-30 2010-06-02 シチズン電子株式会社 液晶レンズ付き発光装置
US20060087866A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Ng Kee Y LED backlight

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000261034A (ja) * 1999-03-10 2000-09-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 発光装置
JP2001135121A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Nidec Copal Corp 照明装置および同装置用導光板
JP2003110146A (ja) * 2001-07-26 2003-04-11 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009169399A (ja) * 2007-12-18 2009-07-30 Nippon Seiki Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
JP2009255851A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 Nippon Seiki Co Ltd 照明装置
JP2012063524A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Nippon Seiki Co Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2014103355A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Iwasaki Electric Co Ltd 発光素子モジュール及び発光素子ユニット
JP2015087411A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 三菱電機株式会社 表示装置
JP2017537354A (ja) * 2014-11-28 2017-12-14 ヴァレオ、コンフォート、アンド、ドライビング、アシスタンスValeo Comfort And Driving Assistance バックライト装置、とりわけヘッドアップディスプレイ用のバックライト装置及び自動車用ヘッドアップディスプレイ
EP3076223A1 (en) * 2014-12-26 2016-10-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Headup display and mobile body provided with headup display
EP3076223A4 (en) * 2014-12-26 2017-03-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Headup display and mobile body provided with headup display
US10025095B2 (en) 2014-12-26 2018-07-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Head-up display and mobile body equipped with head-up display
JP2018120243A (ja) * 2016-02-23 2018-08-02 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
WO2017169375A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
JP2017181645A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
US10793003B2 (en) 2016-03-29 2020-10-06 Denso Corporation Head-up display device
JP2017193246A (ja) * 2016-04-20 2017-10-26 株式会社Jvcケンウッド 虚像表示装置および虚像表示方法
JP2019086560A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP2020038269A (ja) * 2018-09-03 2020-03-12 Nsウエスト株式会社 表示器、及び、表示器を備えるヘッドアップディスプレイ装置。
JP7143153B2 (ja) 2018-09-03 2022-09-28 Nsウエスト株式会社 表示器、及び、表示器を備えるヘッドアップディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1892459A1 (en) 2008-02-27
KR20080009272A (ko) 2008-01-28
EP1892459B1 (en) 2010-06-30
EP1892459A4 (en) 2009-06-03
DE602006015188D1 (de) 2010-08-12
JP4962685B2 (ja) 2012-06-27
CN101163916A (zh) 2008-04-16
US20090027589A1 (en) 2009-01-29
CN100510506C (zh) 2009-07-08
WO2006117960A1 (ja) 2006-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4962685B2 (ja) 照明装置及びその照明装置を備えた液晶表示装置
JP2006310367A5 (ja)
JP4671117B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた光源ユニット
JP5353203B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
KR101298362B1 (ko) 광원 모듈 및 이를 구비하는 표시장치
RU2624598C2 (ru) Устройство подсветки
JP2008515138A (ja) 照明システム
JP2007333995A (ja) 表示装置
JP2011014434A (ja) 発光装置、面光源および液晶ディスプレイ装置
JP2007234385A (ja) バックライト装置
JP4437675B2 (ja) 照明装置
US20240295302A1 (en) Lighting module and lighting device provided with same
JP2006011168A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
US20130272025A1 (en) Lighting device and cove lighting module using the same
JP5146908B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2006019027A (ja) 照明装置
JP6600989B2 (ja) 照明装置
JPH10319860A (ja) 液晶表示装置
KR20150115424A (ko) 조명 장치
JP2010055876A (ja) 照明装置、及び表示装置
JP2008262039A (ja) 発光装置
JP2005181640A (ja) 表示装置
CN111474813B (zh) 投影光机及电子设备
JP2005338680A (ja) 表示装置
KR20240068927A (ko) 광 제어 필름이 일체로 합지된 광원모듈 및 이를 구비하는 측면형 백라이트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120229

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees