JP2006301861A - 端末装置、印刷装置、印刷要求プログラム及び印刷方法 - Google Patents

端末装置、印刷装置、印刷要求プログラム及び印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006301861A
JP2006301861A JP2005121152A JP2005121152A JP2006301861A JP 2006301861 A JP2006301861 A JP 2006301861A JP 2005121152 A JP2005121152 A JP 2005121152A JP 2005121152 A JP2005121152 A JP 2005121152A JP 2006301861 A JP2006301861 A JP 2006301861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
print
print request
request data
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005121152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4597752B2 (ja
Inventor
Takanori Nagahara
崇範 永原
Takahiro Asai
貴浩 浅井
Hiroshi Hinohara
寛 日野原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005121152A priority Critical patent/JP4597752B2/ja
Publication of JP2006301861A publication Critical patent/JP2006301861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4597752B2 publication Critical patent/JP4597752B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 端末装置から印刷装置に印刷データを送信して印刷するシステムにおいて、記憶容量の少ない端末装置であっても、印刷コンテンツのデータ量にかかわらず、印刷装置で確実に印刷する端末装置、印刷装置、印刷要求プログラム及び印刷方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成するデータ生成部321と、前記データ生成部321により生成された印刷要求データを分割する分割部324と、前記分割部により分割された分割データを、前記印刷コンテンツを印刷する印刷装置が読み込む記憶装置に、書き込む書き込み部322と、前記印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ、前記分割された印刷要求データの前記印刷装置における処理に係る情報を、読み出す読み出し部325とを有している。
【選択図】 図3

Description

本発明は、端末装置、印刷装置、印刷要求プログラム及び印刷方法に関する。
印刷する方法として、携帯電話、PDA等の端末装置からプリンタ等の印刷装置に印刷データを送信し、この印刷装置により印刷データを印刷するという方法がある。例えば、コンテンツを印刷する場合、端末装置にこの印刷コンテンツデータを一旦記憶させて、その記憶した印刷コンテンツデータを印刷装置に送信して、このデータに基づいて印刷装置により印刷する(特許文献1参照。)。また、記憶媒体を介して端末装置の印刷コンテンツに関する印刷要求データを印刷装置へ送信して、この印刷要求データに基づいて印刷する従来技術も知られている。
図1に、この従来技術の構成例のブロック図を示す。図1の従来技術は、端末装置120、印刷装置140及び記憶媒体160から構成されている。端末装置120は、携帯電話、PDA等の通信用端末機器であり、データ生成部121、書き込み部122及び通信I/F部123から構成されている。データ生成部121は、印刷コンテンツを識別するURL(Uniform Resource Locator)、指定印刷装置名等の印刷コンテンツの印刷要求に関する印刷要求データを生成する。書き込み部122は、データ生成部121で生成された印刷要求データを記憶媒体160に書き込む。通信I/F部123は、端末装置120と記憶媒体160との通信用のインタフェースである。印刷装置140は、文字、画像等を印刷するプリンタ装置、複合機等の印刷機器であり、読み込み部141、印刷データ生成部142、印刷部143及び通信I/F部144から構成されている。読み込み部141は、端末装置120が記憶媒体160に書き込んだ印刷要求データを、記憶媒体160から読み出す。印刷データ生成部142は、読み込み部141により読み出された印刷要求データに基づいて、印刷要求データに記述されている印刷コンテンツを識別するURLを参照して印刷コンテンツのデータにアクセスし、また、印刷要求データに記述されている指定印刷装置名を参照して印刷装置を選択することにより、印刷データを生成する。印刷要求データに記述されている印刷コンテンツを識別するURLて印刷データを生成する。印刷部143は、印刷データ生成部142により生成された印刷データを印刷する。通信I/F部144は、印刷装置140と記憶媒体160との通信用のインタフェースである。記憶媒体160は、データを記憶するメモリ、RFID等の記憶装置であり、記憶部161、制御部162及び通信I/F部163から構成されている。記憶部161は、端末装置120が書き込んだ印刷要求データを記憶する。制御部162は、記憶媒体160全体の動作を制御する。通信I/F部163は、端末装置120及び印刷装置140と記憶媒体160との通信用のインタフェースである。
図2に、従来技術の動作を説明する図を示す。図1を参照しながら従来技術の動作の説明をする。まず、端末装置120において、ステップS221で、データ生成部121により、印刷コンテンツを識別するURL、指定印刷装置名等の印刷コンテンツの印刷要求に関する印刷要求データを生成する。次に、ステップS222で、書き込み部122により、データ生成部121で生成された印刷要求データを記憶媒体160に書き込む。次に、印刷装置において、ステップS241で、読み込み部141により、端末装置120が記憶媒体160に書き込んだ印刷要求データを、記憶媒体160から読み出す。次に、ステップS242で、印刷データ生成部142により、読み込み部141により読み出された印刷要求データに基づいて印刷データを生成する。そして、印刷部143において、印刷データ生成部142により生成された印刷データを印刷する。
特開2000−168198公報
しかしながら、一般的に、携帯電話、PDA等の端末装置は、PC等のコンピュータ装置に比べると、装置に搭載されている記憶装置の記憶容量は少ない。そのため、端末装置にこの印刷コンテンツデータを一旦記憶させて、その記憶した印刷コンテンツデータを印刷装置に送信して印刷をする従来の技術では、端末装置の処理負荷が大きすぎるという問題がある。
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、端末装置から印刷装置に印刷データを送信して印刷するシステムにおいて、記憶容量の少ない端末装置であっても、印刷コンテンツのデータ量にかかわらず、印刷装置で確実に印刷する端末装置、印刷装置、印刷要求プログラム及び印刷方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の端末装置は、印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成する印刷要求データ生成手段と、前記印刷要求データ生成手段により生成された印刷要求データを分割するデータ分割手段と、前記データ分割手段により分割された分割データを、前記印刷コンテンツを印刷する印刷装置が読み込む記憶装置に、書き込む書き込み手段と、前記印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ、前記分割された印刷要求データの前記印刷装置における処理に係る情報を、読み出す読み出し手段とを有するように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷要求プログラムは、コンピュータに、印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成する印刷要求データ生成手段、前記印刷要求データ手段により生成された印刷要求データを分割するデータ分割手段、前記データ分割手段により分割された分割データを、前記印刷コンテンツを印刷する印刷装置が読み込む記憶装置に、書き込む書き込み手段、前記印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ前記分割された印刷要求データに係る情報を読み出す読み出し手段として機能させるように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷要求プログラムは、コンピュータに、前記データ分割手段により分割された印刷要求データに、前記印刷要求データの分割の順序又は回数に係る情報を付加した付加情報を生成する付加情報生成手段として機能させるように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷方法は、印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成する印刷要求データ生成ステップと、前記印刷要求データ生成ステップにおいて生成された印刷要求データを分割するデータ分割ステップと、前記データ分割ステップにおいて分割された分割データを、前記印刷コンテンツを印刷する印刷装置が読み込む記憶装置に、書き込む書き込みステップと、前記印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ、前記分割された印刷要求データの前記印刷装置における処理に係る情報を、読み出す読み出しステップとを有するように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷装置は、端末装置で生成された印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを分割して、記憶装置に記憶した分割された印刷要求データを前記記憶装置から読み出す読み出し手段と、前記読み出し手段により読み出した前記分割された印刷要求データの処理状況を前記記憶装置に書き込む書き込み手段と、前記読み出し手段により読み出されたデータを保管する保管手段と、前記保管手段により保管された分割データを再構成する印刷データ再構成手段と、前記印刷データ再構成手段により再構成された前記印刷要求データに基づき印刷データを生成する印刷データ生成手段と、前記印刷データを印刷する印刷手段とを有するように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷要求プログラムは、コンピュータに、端末装置で生成された印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを分割して、記憶装置に記憶した分割された印刷要求データを前記記憶装置から読み出す読み出し手段、前記読み出し手段により読み出した前記分割された印刷要求データの処理状況を前記記憶装置に書き込む書き込み手段、前記読み出し手段により読み出されたデータを保管する保管手段、前記保管手段により保管された分割データを再構成する印刷データ再構成手段、前記印刷データ再構成手段により再構成された前記印刷要求データに基づき印刷データを生成する印刷データ生成手段、前記印刷データを印刷する印刷手段として機能させるように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷方法は、端末装置で生成された印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを分割して、記憶装置に記憶した分割された印刷要求データを前記記憶装置から読み出す読み出しステップと、前記読み出しステップにおいて読み出した前記分割された印刷要求データの処理状況を前記記憶装置に書き込む書き込みステップと、前記読み出しステップにおいて読み出されたデータを保管する保管ステップと、前記保管ステップにおいて保管された分割データを再構成する印刷データ再構成ステップと、前記印刷データ再構成ステップにおいて再構成された前記印刷要求データに基づき印刷データを生成する印刷データ生成ステップと、前記印刷データを印刷する印刷ステップとを有するように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の端末装置は、印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成する印刷要求データ生成手段と、前記印刷要求データ生成手段で生成された印刷要求データに、誤り検出用データを付加する誤り検出用データ付加手段と、前記誤り検出用データ付加手段により誤り検出用データが付加された前記印刷要求データを記憶装置に書き込む書き込み手段と、印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ、前記印刷装置における前記誤り検出用データが付加された印刷要求データの処理に係る情報を読み出す読み出し手段とを有するように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷要求プログラムは、コンピュータに、印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成する印刷要求データ生成手段、前記印刷要求データ生成手段で生成された印刷要求データに、誤り検出用データを付加する誤り検出用データ付加手段、前記誤り検出用データ付加手段により誤り検出用データが付加された前記印刷要求データを記憶装置に書き込む書き込み手段、印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ、前記印刷装置における前記誤り検出用データが付加された印刷要求データの処理に係る情報を読み出す読み出し手段として機能させるように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷方法は、印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成する印刷要求データ生成ステップと、前記印刷要求データ生成ステップにおいて生成された印刷要求データに、誤り検出用データを付加する誤り検出用データ付加ステップと、前記誤り検出用データ付加ステップにおいて誤り検出データが付加された前記印刷要求データを記憶装置に書き込む書き込みステップと、印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ、前記印刷装置における前記誤り検出用データが付加された印刷要求データの処理に係る情報を読み出す読み出しステップとを有するように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷装置は、端末装置で生成された印刷コンテンツの印刷要求に係る誤り検出用データが付加された印刷要求データを、記憶した記憶装置のデータを読み出す読み出し手段と、前記読み出し手段により読み出された誤り検出用データが付加された印刷要求データの誤りを検出する誤り検出手段と、前記誤り検出手段の検出結果を前記記憶装置に書き込む書き込み手段と、前記読み出し手段により読み出された前記印刷要求データに基づき印刷データを生成する印刷データ生成手段と、前記印刷データを印刷する印刷手段とを有するように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷要求プログラムは、コンピュータに、端末装置で生成された印刷コンテンツの印刷要求に係る誤り検出用データが付加された印刷要求データを、記憶した記憶装置のデータを読み出す読み出し手段、前記読み出し手段により読み出された誤り検出用データが付加された印刷要求データの誤りを検出する誤り検出手段、前記誤り検出手段の検出結果を前記記憶装置に書き込む書き込み手段、前記読み出し手段により読み出された前記印刷要求データに基づき印刷データを生成する印刷データ生成手段、前記印刷データを印刷する印刷手段として機能させるように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷方法は、端末装置で生成された印刷コンテンツの印刷要求に係る誤り検出用データが付加された印刷要求データを、記憶した記憶装置のデータを読み出す読み出しステップと、前記読み出しステップにおいて読み出された誤り検出用データが付加された印刷要求データの誤りを検出する誤り検出ステップと、前記誤り検出ステップにおいて検出結果を前記記憶装置に書き込む書き込みステップと、前記読み出しステップにおいて読み出された前記印刷要求データに基づき印刷データを生成する印刷データ生成ステップと、前記印刷データを印刷する印刷ステップとを有するように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の端末装置は、前記記憶装置はRFIDタグ中に設けられているように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷装置は、前記記憶装置を有するように構成することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の端末装置は、印刷要求プログラムを搭載するように構成することができる。
本発明によれば、端末装置から印刷装置に印刷データを送信して印刷するシステムにおいて、記憶容量の少ない端末装置であっても、印刷コンテンツのデータ量にかかわらず、印刷装置で確実に印刷する端末装置、印刷装置、印刷要求プログラム及び印刷方法を提供することができる。
次に、本発明の実施の形態について図面と共に説明する。
する。
図3に、実施例1の構成例のブロック図を示す。図3の実施例は、端末装置320、印刷装置340及び記憶媒体360から構成されている。端末装置320は、携帯電話、PDA等の通信用端末機器であり、データ生成部321、分割部324、付加情報生成部326、読み込み部325、書き込み部322及び通信I/F部323から構成されている。データ生成部321は、印刷コンテンツを識別するURL、指定印刷装置名等の印刷コンテンツの印刷要求に関する印刷要求データを生成する。分割部324は、データ生成部321により生成された印刷要求データを記憶媒体360の記憶容量を考慮して分割する。付加情報生成部は326は、分割部324により分割された印刷要求データに、分割の順序、回数等の情報を付加した付加情報を生成する。書き込み部322は、印刷要求データを記憶媒体360に書き込む。読み込み部325は、印刷装置360が記憶媒体360に書き込んだ分割された印刷要求データに関する情報を読み出す。通信I/F部323は、端末装置320と記憶媒体360との通信用のインタフェースである。印刷装置340は、文字、画像等を印刷するプリンタ装置、複合機等の印刷機器であり、読み込み部341、保管部346、再構成部347、書き込み部345、印刷データ生成部342、印刷部343及び通信I/F部344から構成されている。読み込み部341は、端末装置320が記憶媒体360に書き込んだ分割された印刷要求データを、記憶媒体360から読み出す。保管部346は、読み込み部341により読み出された分割された印刷要求データを保管する。再構成部347は、付加情報に基づいて保管部346で保管した分割された印刷要求データを再構成する。書き込み部345は、読み込み部341により読み出された分割された印刷要求データが全て到達したか否か等の印刷要求データの処理状況を記憶媒体360に書き込む。印刷データ生成部342は、再構成部347により再構成された印刷要求データに基づき印刷データを生成する。印刷部343は、印刷データ生成部342により生成された印刷データを印刷する。通信I/F部344は、印刷装置340と記憶媒体360との通信用のインタフェースである。記憶媒体360は、データを記憶するメモリ、RFID等の記憶装置であり、記憶部361、制御部362及び通信I/F部363から構成されている。記憶部361は、端末装置320が書き込む分割された印刷要求データ及び印刷装置340が書き込む印刷要求データの処理状況に係るデータを記憶する。制御部362は、記憶媒体360全体の動作を制御する。通信I/F部363は、端末装置320及び印刷装置340と記憶媒体360との通信用のインタフェースである。
図4に、実施例1の動作を説明する図を示す。図3を参照しながら実施例1の動作の説明をする。
まず、端末装置320において、ステップS421で、データ生成部321により、印刷コンテンツを識別するURL、指定印刷装置名等の印刷コンテンツの印刷要求に関する印刷要求データを生成する。次に、ステップS422で、分割部324により、データ生成部321により生成された印刷要求データを分割する。次に、ステップS423で、付加情報生成部326により、分割部324により分割された印刷要求データに、分割の順序、回数等の情報である付加情報を生成する。次に、ステップS424で、書き込み部322により、印刷要求データを記憶媒体360に書き込む。次に、印刷装置340において、ステップS441で、読み込み部341により、端末装置320が記憶媒体360に書き込んだ分割された印刷要求データを、記憶媒体360から読み出す。次に、ステップS442で、読み込み部341により読み出された分割された印刷要求データが全て到達したか否か等の印刷要求データの処理状況を記憶媒体360に書き込む。次に、ステップS443で、分割された印刷要求データが全て到達したか否かを判別し、分割された印刷要求データが全て到達した場合、ステップS444で、再構成部347により、保管部346で保管した分割された印刷要求データを再構成する。次に、ステップS445で、印刷データ生成部342により、再構成部347により再構成された印刷要求データに基づき印刷データを生成する。そして、印刷部343において、印刷データ生成部342により生成された印刷データを印刷する。
こうすることで、記憶容量の少ない端末装置であっても、印刷コンテンツのデータ量にかかわらず、印刷装置で確実に印刷することができる。
図5に、実施例1における変形例(その1)のブロック図を示す。図5の実施例は、端末装置520及び印刷装置540から構成され、記憶媒体を端末装置520が備えている場合である。端末装置520は、携帯電話、PDA等の通信用端末機器であり、データ生成部521、分割部524、付加情報生成部526、読み込み部525、書き込み部522及び記憶媒体560から構成されている。データ生成部521は、印刷コンテンツを識別するURL、指定印刷装置名等の印刷コンテンツの印刷要求に関する印刷要求データを生成する。分割部524は、データ生成部521により生成された印刷要求データを分割する。付加情報生成部526は、分割部524により分割された印刷要求データに、分割の順序、回数等の情報を付加した付加情報を生成する。読み込み部525は、印刷装置560が記憶媒体560に書き込んだ分割された印刷要求データに関する情報を読み出す。書き込み部522は、印刷要求データを記憶媒体560に書き込む。記憶媒体560は、データを記憶するメモリ、RFID等の記憶装置であり、記憶部561、制御部562及び通信I/F部563から構成されている。記憶部561は、書き込み部522が書き込む分割された印刷要求データ及び印刷装置540が書き込む印刷要求データの処理状況を記憶する。制御部562は、記憶媒体560全体の動作を制御する。通信I/F部563は、書き込み部522及び印刷装置540との通信用のインタフェースである。印刷装置540は、文字、画像等を印刷するプリンタ装置、複合機等の印刷機器であり、読み込み部541、保管部546、再構成部547、書き込み部545、印刷データ生成部542、印刷部543及び通信I/F部544から構成されている。読み込み部541は、記憶媒体560に書き込まれている分割された印刷要求データを、記憶媒体560から読み出す。保管部546は、読み込み部541により読み出された分割された印刷要求データを保管する。再構成部547は、保管部546で保管した分割された印刷要求データを再構成する。書き込み部545は、読み込み部541により読み出された分割された印刷要求データが全て到達したか否か等の印刷要求データの処理状況を記憶媒体560に書き込む。印刷データ生成部542は、再構成部547により再構成された印刷要求データに基づき印刷データを生成する。印刷部543は、印刷データ生成部542により生成された印刷データを印刷する。通信I/F部544は、印刷装置540と記憶媒体560との通信用のインタフェースである。
図6に、実施例1における変形例(その2)のブロック図を示す。図6の実施例は、端末装置620及び印刷装置640から構成され、記憶媒体を印刷装置540が備えている場合である。端末装置620は、携帯電話、PDA等の通信用端末機器であり、データ生成部621、分割部624、付加情報生成部626、読み込み部625、書き込み部622及び通信I/F部623から構成されている。データ生成部621は、印刷コンテンツを識別するURL、指定印刷装置名等の印刷コンテンツの印刷要求に関する印刷要求データを生成する。分割部624は、データ生成部621により生成された印刷要求データを分割する。付加情報生成部は626は、分割部624により分割された印刷要求データに、分割の順序、回数等の情報を付加した付加情報を生成する。書き込み部622は、印刷要求データを記憶媒体660に書き込む。読み込み部625は、印刷装置660が記憶媒体660に書き込んだ分割された印刷要求データに関する情報を読み出す。通信I/F部623は、記憶媒体660との通信用のインタフェースである。印刷装置640は、文字、画像等を印刷するプリンタ装置、複合機等の印刷機器であり、読み込み部641、保管部646、再構成部647、書き込み部645、印刷データ生成部642、印刷部643及び記憶媒体660から構成されている。読み込み部641は、記憶媒体660に書き込まれている分割された印刷要求データを、記憶媒体660から読み出す。保管部646は、読み込み部641により読み出された分割された印刷要求データを保管する。再構成部647は、保管部646で保管した分割された印刷要求データを再構成する。書き込み部645は、読み込み部641により読み出された分割された印刷要求データが全て到達したか否か等の印刷要求データの処理状況を記憶媒体660に書き込む。印刷データ生成部642は、再構成部647により再構成された印刷要求データに基づき印刷データを生成する。印刷部643は、印刷データ生成部642により生成された印刷データを印刷する。記憶媒体660は、データを記憶するメモリ、RFID等の記憶装置であり、記憶部661、制御部662及び通信I/F部663から構成されている。記憶部661は、端末装置620の書き込み部622が書き込む分割された印刷要求データ及び印刷装置640が書き込む印刷要求データの処理状況を記憶する。制御部662は、記憶媒体660全体の動作を制御する。通信I/F部663は、端末装置620及び印刷装置640の書き込み部645との通信用のインタフェースである。
図7に、実施例2の構成例のブロック図を示す。図7の実施例は、端末装置720、印刷装置740及び記憶媒体760から構成されている。端末装置720は、携帯電話、PDA等の通信用端末機器であり、データ生成部721、誤り検出用情報付加部730、読み込み部725、書き込み部722及び通信I/F部723から構成されている。データ生成部721は、印刷コンテンツを識別するURL、指定印刷装置名等の印刷コンテンツの印刷要求に関する印刷要求データを生成する。誤り検出用情報付加部730は、データ生成部721により生成された印刷要求データに対して、誤り検出用データを生成して、その誤り検出用データを付加する。書き込み部722は、誤り検出用情報付加部730により誤り検出用データが付加された印刷要求データを記憶装置760に書き込む。読み込み部725は、印刷装置が記憶装置760に書き込んだ誤り検出用のデータが付加された印刷要求データの処理に関する情報を読み出す。通信I/F部723は、端末装置720と記憶媒体760との通信用のインタフェースである。印刷装置740は、文字、画像等を印刷するプリンタ装置、複合機等の印刷機器であり、読み込み部741、誤り検出部750、書き込み部745、印刷データ生成部742、印刷部743及び通信I/F部744から構成されている。読み込み部741は、端末装置720により生成された誤り検出用データが付加された印刷要求データを記憶装置760から読み出す。誤り検出部750は、読み込み部741により読み出された誤り検出用データが付加された印刷要求データの誤りを検出する。書き込み部745は、誤り検出部750の検出結果を記憶装置760に書き込む。印刷データ生成部742は、読み込み部741により読み出された印刷要求データに基づき印刷データを生成する。印刷部743は、印刷データ生成部742により生成された印刷データを印刷する。通信I/F部744は、印刷装置740と記憶媒体760との通信用のインタフェースである。記憶媒体760は、データを記憶するメモリ、RFID等の記憶装置であり、記憶部761、制御部762及び通信I/F部763から構成されている。記憶部761は、端末装置720が書き込む誤り検出用データの付加された印刷要求データ及び印刷装置740が書き込む誤り検出結果データを記憶する。制御部762は、記憶媒体760全体の動作を制御する。通信I/F部763は、端末装置720及び印刷装置740と記憶媒体760との通信用のインタフェースである。
図8に、実施例2の動作を説明する図を示す。図7を参照しながら実施例2の動作の説明をする。まず、端末装置720において、ステップS821で、データ生成部721により、印刷コンテンツを識別するURL、指定印刷装置名等の印刷コンテンツの印刷要求に関する印刷要求データを生成する。次に、ステップS102で、誤り検出用情報付加部730により、データ生成部721により生成された印刷要求データに、誤り検出用データを付加する。次に、ステップS823で、書き込み部722により、誤り検出用情報付加部730により誤り検出用データが付加された印刷要求データを記憶装置760に書き込む。次に、印刷装置740において、ステップS841で、読み込み部741により、端末装置720により生成された誤り検出用データが付加された印刷要求データを記憶装置760から読み出す。次に、ステップS842で、誤り検出部750により、読み込み部741により読み出された誤り検出用データが付加された印刷要求データの誤りを検出する。次に、ステップS843で、書き込み部745により、誤り検出部750の検出結果を記憶装置760に書き込む。次に、ステップS844で、検出結果を判別して、検出結果に誤りが無い場合、次のステップS845で、印刷データ生成部742により、読み込み部741により読み出された印刷要求データに基づき印刷データを生成する。そして、印刷部743により、印刷データ生成部742により生成された印刷データを印刷する。
こうすることで、記憶媒体を介した端末装置から印刷装置への印刷要求データの送信であっても、印刷要求データの誤りを抑制することができる。
図9に、実施例3の構成例のブロック図を示す。図9の実施例は、端末装置920、印刷装置940及び記憶媒体960から構成されている。端末装置920は、携帯電話、PDA等の通信用端末機器であり、データ生成部921、分割部924、付加情報生成部926、誤り検出用情報付加部930、読み込み部925、書き込み部922及び通信I/F部923から構成されている。データ生成部921は、印刷コンテンツを識別するURL、指定印刷装置名等の印刷コンテンツの印刷要求に関する印刷要求データを生成する。分割部924は、データ生成部921により生成された印刷要求データを分割する。付加情報生成部926は、分割部924により分割された印刷要求データに、分割の順序、回数等の情報を付加した付加情報を生成する。誤り検出用情報付加部930は、印刷要求データに、誤り検出用データを付加する。読み込み部925は、分割された印刷要求データの処理状況及び誤り検出用のデータが付加された印刷要求データの処理に関する情報を記憶装置960から読み出す。書き込み部922は、分割され誤り検出用データの付加された印刷要求データを記憶媒体960に書き込む。通信I/F部923は、端末装置920と記憶媒体960との通信用のインタフェースである。印刷装置940は、文字、画像等を印刷するプリンタ装置、複合機等の印刷機器であり、読み込み部941、誤り検出部950、保管部946、再構成部947、書き込み部945、印刷データ生成部942、印刷部943及び通信I/F部944から構成されている。読み込み部941は、端末装置920が記憶媒体960に書き込んだ分割され誤り検出用データの付加された印刷要求データを、記憶媒体960から読み出す。誤り検出部950は、誤り検出用データが付加された印刷要求データの誤りを検出する。保管部946は、読み出された分割された印刷要求データを保管する。再構成部947は、保管部946で保管した分割された印刷要求データ印刷要求データを再構成する。書き込み部945は、分割された印刷要求データの処理状況及び誤り検出用のデータが付加された印刷要求データの処理に関する情報を記憶媒体960に書き込む。印刷データ生成部942は、再構成部947により再構成された印刷要求データに基づき印刷データを生成する。印刷部943は、印刷データ生成部942により生成された印刷データを印刷する。通信I/F部944は、印刷装置940と記憶媒体960との通信用のインタフェースである。記憶媒体960は、データを記憶するメモリ、RFID等の記憶装置であり、記憶部961、制御部962及び通信I/F部963から構成されている。記憶部961は、端末装置920が書き込む分割され誤り検出用データの付加された印刷要求データ及び印刷装置940が書き込む印刷要求データの処理状況を記憶する。制御部962は、記憶媒体960全体の動作を制御する。通信I/F部963は、端末装置920及び印刷装置940と記憶媒体960との通信用のインタフェースである。
図10に、実施例3の動作を説明する図を示す。図9を参照しながら実施例3の動作の説明をする。まず、端末装置920において、ステップS1021で、データ生成部921により、印刷コンテンツを識別するURL、指定印刷装置名等の印刷コンテンツの印刷要求に関する印刷要求データを生成する。次に、ステップS1022で、分割部924により、データ生成部921により生成された印刷要求データを分割する。次に、ステップS1023で、付加情報生成部926により、分割部924により分割された印刷要求データに、分割の順序、回数等の情報を付加した付加情報を生成し、誤り検出用情報付加部930により、印刷要求データに、誤り検出用データを付加する。次に、ステップS1024で、書き込み部922により、分割され誤り検出用データの付加された印刷要求データを記憶媒体960に書き込む。次に、印刷装置において、ステップS1041で、読み込み部941により、端末装置920が記憶媒体960に書き込んだ分割され誤り検出用データの付加された印刷要求データを、記憶媒体960から読み出す。次に、ステップS1042で、誤り検出部950により、誤り検出用データが付加された印刷要求データの誤りを検出する。次に、ステップS1043で、書き込み部945により、分割された印刷要求データの処理状況及び誤り検出用のデータが付加された印刷要求データの処理に関する情報を記憶媒体960に書き込む。次に、ステップS1044で、検査結果を判別して、誤りが無い場合、ステップS1045で、再構成部947により、保管部946で保管した分割された印刷要求データ印刷要求データを再構成する。次のステップS945で、印刷データ生成部942により、再構成された印刷要求データに基づき印刷データを生成する。そして、印刷部943により、印刷データ生成部942により生成された印刷データを印刷する。
こうすることで、記憶容量の少ない端末装置であっても、印刷コンテンツのデータ量にかかわらず、印刷装置で確実に印刷することができるとともに、記憶媒体を介した端末装置から印刷装置への印刷要求データの送信であっても、印刷要求データの誤りを抑制することも可能となる。
尚、上記の実施例では、印刷要求に関する印刷要求データとしてURL、指定印刷装置名を説明したが、印刷要求に関する印刷要求データは、URN(Uniform Resource Name)、利用者の個人情報、課金情報等を用いてもよい。
また、上記の実施例では、通信手段としてRFIDを説明したが、通信手段は、有線、赤外線、Bluetooth等を用いてもよい。
また、上記の実施例では、記憶媒体としてRFIDを説明したが、記憶媒体は、揮発性メモリ、不揮発性メモリ等を用いてもよい。
本発明は、具体的に開示された実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。
従来技術の構成例のブロック図である。 従来技術の動作を説明する図である。 実施例1の構成例のブロック図である。 実施例1の動作を説明する図である。 実施例1における変形例(その1)のブロック図である。 実施例1における変形例(その2)のブロック図である。 実施例2の構成例のブロック図である。 実施例2の動作を説明する図である。 実施例3の構成例のブロック図である。 実施例3の動作を説明する図である。
符号の説明
120、320、720、920 端末装置
121、321、721、921 データ生成部
122、322、345、722、745、922、945 書き込み部
123、144、163、323、363、723、744、923、944 通信I/F部
140、340、740、940 印刷装置
141、325、341、725、741、925、941 読み込み部
142、342、742、942 印刷データ生成部
143、343、743、943 印刷部
160、360、760 記憶媒体
161、361、761 記憶部
162、362、762 制御部
324、924 分割部
326、926 付加情報生成部
346、946 保管部
347、947 再構成部
730、930 誤り検出用情報付加部
750、950 誤り検出部

Claims (19)

  1. 印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成する印刷要求データ生成手段と、
    前記印刷要求データ生成手段により生成された印刷要求データを分割するデータ分割手段と、
    前記データ分割手段により分割された分割データを、前記印刷コンテンツを印刷する印刷装置が読み込む記憶装置に、書き込む書き込み手段と、
    前記印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ、前記分割された印刷要求データの前記印刷装置における処理に係る情報を、読み出す読み出し手段とを有することを特徴とする端末装置。
  2. コンピュータに、
    印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成する印刷要求データ生成手段、
    前記印刷要求データ手段により生成された印刷要求データを分割するデータ分割手段、
    前記データ分割手段により分割された分割データを、前記印刷コンテンツを印刷する印刷装置が読み込む記憶装置に、書き込む書き込み手段、
    前記印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ前記分割された印刷要求データに係る情報を読み出す読み出し手段として機能させるための印刷要求プログラム。
  3. コンピュータに、
    前記データ分割手段により分割された印刷要求データに、前記印刷要求データの分割の順序又は回数に係る情報を付加した付加情報を生成する付加情報生成手段として機能させるための印刷要求プログラム。
  4. 印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成する印刷要求データ生成ステップと、
    前記印刷要求データ生成ステップにおいて生成された印刷要求データを分割するデータ分割ステップと、
    前記データ分割ステップにおいて分割された分割データを、前記印刷コンテンツを印刷する印刷装置が読み込む記憶装置に、書き込む書き込みステップと、
    前記印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ、前記分割された印刷要求データの前記印刷装置における処理に係る情報を、読み出す読み出しステップとを有することを特徴とする印刷方法。
  5. 端末装置で生成された印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを分割して、記憶装置に記憶した分割された印刷要求データを前記記憶装置から読み出す読み出し手段と、
    前記読み出し手段により読み出した前記分割された印刷要求データの処理状況を前記記憶装置に書き込む書き込み手段と、
    前記読み出し手段により読み出されたデータを保管する保管手段と、
    前記保管手段により保管された分割データを再構成する印刷データ再構成手段と、
    前記印刷データ再構成手段により再構成された前記印刷要求データに基づき印刷データを生成する印刷データ生成手段と、
    前記印刷データを印刷する印刷手段とを有することを特徴とする印刷装置。
  6. コンピュータに、
    端末装置で生成された印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを分割して、記憶装置に記憶した分割された印刷要求データを前記記憶装置から読み出す読み出し手段、
    前記読み出し手段により読み出した前記分割された印刷要求データの処理状況を前記記憶装置に書き込む書き込み手段、
    前記読み出し手段により読み出されたデータを保管する保管手段、
    前記保管手段により保管された分割データを再構成する印刷データ再構成手段、
    前記印刷データ再構成手段により再構成された前記印刷要求データに基づき印刷データを生成する印刷データ生成手段、
    前記印刷データを印刷する印刷手段として機能させるための印刷要求プログラム。
  7. 端末装置で生成された印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを分割して、記憶装置に記憶した分割された印刷要求データを前記記憶装置から読み出す読み出しステップと、
    前記読み出しステップにおいて読み出した前記分割された印刷要求データの処理状況を前記記憶装置に書き込む書き込みステップと、
    前記読み出しステップにおいて読み出されたデータを保管する保管ステップと、
    前記保管ステップにおいて保管された分割データを再構成する印刷データ再構成ステップと、
    前記印刷データ再構成ステップにおいて再構成された前記印刷要求データに基づき印刷データを生成する印刷データ生成ステップと、
    前記印刷データを印刷する印刷ステップとを有することを特徴とする印刷方法。
  8. 印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成する印刷要求データ生成手段と、
    前記印刷要求データ生成手段で生成された印刷要求データに、誤り検出用データを付加する誤り検出用データ付加手段と、
    前記誤り検出用データ付加手段により誤り検出用データが付加された前記印刷要求データを記憶装置に書き込む書き込み手段と、
    印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ、前記印刷装置における前記誤り検出用データが付加された印刷要求データの処理に係る情報を読み出す読み出し手段とを有することを特徴とする端末装置。
  9. コンピュータに、
    印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成する印刷要求データ生成手段、
    前記印刷要求データ生成手段で生成された印刷要求データに、誤り検出用データを付加する誤り検出用データ付加手段、
    前記誤り検出用データ付加手段により誤り検出用データが付加された前記印刷要求データを記憶装置に書き込む書き込み手段、
    印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ、前記印刷装置における前記誤り検出用データが付加された印刷要求データの処理に係る情報を読み出す読み出し手段として機能させるための印刷要求プログラム。
  10. 印刷コンテンツの印刷要求に係る印刷要求データを生成する印刷要求データ生成ステップと、
    前記印刷要求データ生成ステップにおいて生成された印刷要求データに、誤り検出用データを付加する誤り検出用データ付加ステップと、
    前記誤り検出用データ付加ステップにおいて誤り検出データが付加された前記印刷要求データを記憶装置に書き込む書き込みステップと、
    印刷装置が前記記憶装置に書き込んだ、前記印刷装置における前記誤り検出用データが付加された印刷要求データの処理に係る情報を読み出す読み出しステップとを有することを特徴とする印刷方法。
  11. 端末装置で生成された印刷コンテンツの印刷要求に係る誤り検出用データが付加された印刷要求データを、記憶した記憶装置のデータを読み出す読み出し手段と、
    前記読み出し手段により読み出された誤り検出用データが付加された印刷要求データの誤りを検出する誤り検出手段と、
    前記誤り検出手段の検出結果を前記記憶装置に書き込む書き込み手段と、
    前記読み出し手段により読み出された前記印刷要求データに基づき印刷データを生成する印刷データ生成手段と、
    前記印刷データを印刷する印刷手段とを有することを特徴とする印刷装置。
  12. コンピュータに、
    端末装置で生成された印刷コンテンツの印刷要求に係る誤り検出用データが付加された印刷要求データを、記憶した記憶装置のデータを読み出す読み出し手段、
    前記読み出し手段により読み出された誤り検出用データが付加された印刷要求データの誤りを検出する誤り検出手段、
    前記誤り検出手段の検出結果を前記記憶装置に書き込む書き込み手段、
    前記読み出し手段により読み出された前記印刷要求データに基づき印刷データを生成する印刷データ生成手段、
    前記印刷データを印刷する印刷手段として機能させるための印刷要求プログラム。
  13. 端末装置で生成された印刷コンテンツの印刷要求に係る誤り検出用データが付加された印刷要求データを、記憶した記憶装置のデータを読み出す読み出しステップと、
    前記読み出しステップにおいて読み出された誤り検出用データが付加された印刷要求データの誤りを検出する誤り検出ステップと、
    前記誤り検出ステップにおいて検出結果を前記記憶装置に書き込む書き込みステップと、
    前記読み出しステップにおいて読み出された前記印刷要求データに基づき印刷データを
    生成する印刷データ生成ステップと、
    前記印刷データを印刷する印刷ステップとを有することを特徴とする印刷方法。
  14. 前記記憶装置を有することを特徴とする請求項1又は8記載の端末装置。
  15. 前記記憶装置はRFIDタグ中に設けられている特徴とする請求項1又は8記載の端末装置。
  16. 前記記憶装置を有することを特徴とする請求項5又は11記載の印刷装置。
  17. AB/印刷/装置/+RFID
    前記記憶装置はRFIDタグ中に設けられている特徴とする請求項5又は11記載の印刷装置。
  18. 請求項2、3又は9記載の印刷要求プログラムを搭載した端末装置。
  19. 請求項6又は12記載の印刷要求プログラムを搭載した印刷装置。
JP2005121152A 2005-04-19 2005-04-19 印刷システム、端末装置、印刷装置、印刷方法、プログラム及び記録媒体 Expired - Fee Related JP4597752B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005121152A JP4597752B2 (ja) 2005-04-19 2005-04-19 印刷システム、端末装置、印刷装置、印刷方法、プログラム及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005121152A JP4597752B2 (ja) 2005-04-19 2005-04-19 印刷システム、端末装置、印刷装置、印刷方法、プログラム及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006301861A true JP2006301861A (ja) 2006-11-02
JP4597752B2 JP4597752B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=37470090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005121152A Expired - Fee Related JP4597752B2 (ja) 2005-04-19 2005-04-19 印刷システム、端末装置、印刷装置、印刷方法、プログラム及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4597752B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011120040A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Brother Industries Ltd 画像処理装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07121318A (ja) * 1993-10-21 1995-05-12 Fuji Xerox Co Ltd リモートプリンティングシステム
JP2002011925A (ja) * 2001-05-22 2002-01-15 Seiko Epson Corp プリンタ、プリンタ制御方法及びプログラムを記録した記憶媒体
JP2003091376A (ja) * 2001-06-29 2003-03-28 Hewlett Packard Co <Hp> ポータブルワイヤレスデバイスおよび印刷装置のリファレンスによる印刷プロトコル
JP2003288181A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Kyocera Corp リモートプリントシステム
JP2005074928A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Fuji Xerox Co Ltd データ処理システム、データ処理装置、及びデータ受信プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07121318A (ja) * 1993-10-21 1995-05-12 Fuji Xerox Co Ltd リモートプリンティングシステム
JP2002011925A (ja) * 2001-05-22 2002-01-15 Seiko Epson Corp プリンタ、プリンタ制御方法及びプログラムを記録した記憶媒体
JP2003091376A (ja) * 2001-06-29 2003-03-28 Hewlett Packard Co <Hp> ポータブルワイヤレスデバイスおよび印刷装置のリファレンスによる印刷プロトコル
JP2003288181A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Kyocera Corp リモートプリントシステム
JP2005074928A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Fuji Xerox Co Ltd データ処理システム、データ処理装置、及びデータ受信プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011120040A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Brother Industries Ltd 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4597752B2 (ja) 2010-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008030221A (ja) 画像形成装置
US20150277837A1 (en) Data supplying device and image processing system
US9384429B2 (en) Data supplying device for supplying access data indicating access information of content data
US9304724B2 (en) Data generating device for generating document file not having first type of content data using document file having first type of content data
CN101727585A (zh) 图像形成装置及其方法
JP4597752B2 (ja) 印刷システム、端末装置、印刷装置、印刷方法、プログラム及び記録媒体
US20090282150A1 (en) Service flow processing apparatus and method
JP2009033539A (ja) 画像形成装置
JP2008148117A (ja) プリントサーバ、画像形成装置、及び画像処理プログラム
JP2006324720A (ja) 画像処理装置
JP5023704B2 (ja) 画像処理システム
JP2006331112A (ja) 情報読取装置、情報管理装置、印刷装置、及び印刷制御方法
US10209938B2 (en) Acquisition of linked versions of print content having machine-readable links
JP6191334B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、プログラム
US8325386B2 (en) Printing using display list from vector data or display list obtained from location information
JP2007328487A (ja) 2次元コード生成装置、2次元コード生成方法、2次元コード生成プログラム、情報埋込装置、情報埋込方法、情報埋込プログラム、および2次元コード
JP2009211552A (ja) 電子筆記具
JP2008153989A (ja) 画像処理システム、画像処理装置、設定保持装置、及びプログラム
JP4635883B2 (ja) 電子文書印刷システム、電子文書作成装置及び印刷制御装置
JP6515579B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理装置の制御プログラム、および画像形成システム
JP4632066B2 (ja) 印刷装置
JP2013131873A (ja) 複合機
JP2009271580A (ja) 記録システム、制御プログラム、及び記憶媒体
JP2006116746A (ja) 印刷装置および管理情報蓄積システム
JP2006005884A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4597752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees