JP2006297360A - 発泡防止機構を備えた高速減圧濃縮装置 - Google Patents

発泡防止機構を備えた高速減圧濃縮装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006297360A
JP2006297360A JP2005150096A JP2005150096A JP2006297360A JP 2006297360 A JP2006297360 A JP 2006297360A JP 2005150096 A JP2005150096 A JP 2005150096A JP 2005150096 A JP2005150096 A JP 2005150096A JP 2006297360 A JP2006297360 A JP 2006297360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
foaming
concentration
rotating body
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005150096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4631538B2 (ja
Inventor
Shoji Maekawa
昭二 前川
Shingo Tokimoto
晋吾 時本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kasei Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Toyo Kasei Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kasei Kogyo Co Ltd filed Critical Toyo Kasei Kogyo Co Ltd
Priority to JP2005150096A priority Critical patent/JP4631538B2/ja
Publication of JP2006297360A publication Critical patent/JP2006297360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4631538B2 publication Critical patent/JP4631538B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

【課題】発泡する液体を減圧しながら蒸発濃縮する際に、発生した泡によって起きるさまざまな不具合を有効な手段で防止し、安定した効率的な減圧濃縮装置の提供。
【解決手段】発泡性液体の予熱貯槽、脱泡機およびコンデンサ−とからなる液循環型減圧濃縮装置において、液滴を微分散微粒子化することが可能な回転体を脱泡機内に設け、前記予熱貯槽で予熱された発泡性液体を前記脱泡機の回転体に給液し、液滴を微分散微粒子化して回転体から放出することで、発泡を防止するように構成したことを特徴とする発泡防止機構を備えた減圧濃縮装置。
【選択図】 図1

Description

本発明は、発泡防止機構を備えた高速減圧濃縮装置に関する。さらに詳しくは液循環型減圧濃縮装置において、液の発泡を防止し、順調な溶媒の蒸発と発泡性液体の濃縮を促進することができる発泡防止機構を備えた高速減圧濃縮装置に関する。
従来、減圧濃縮装置において、装置内で発生した泡を物理的に消泡する方法として、誘導電動機からなるモ−タなどを用いて回転体を発生した泡に当て、遠心力、せん断力または打撃力によって物理的、機械的に消泡させる方法がある(例えば、特許文献1参照)。また、スプレーノズルを用いた液体または蒸気、ガスなどを泡に噴射して、その打撃力または流体の温度差による表面張力の部分的変化を与えることによって、消泡させる方法もある(例えば、特許文献2参照)。
しかしながら、誘導電動機からなるモ−タなどを用いた回転体を発生した泡に当て、遠心力、せん断力または打撃力によって物理的に消泡させる方法は、回転体を回転させる手段として誘導電動機などからなるモ−タを使用するため、モ−タと回転体を持続する部分にベアリングなどを使用するため密閉することが困難になり機密性が低下する。また、モ−タが故障の要因とになる等の問題がある。
また、スプレ−ノズルで蒸気またはガスなどの気体を噴霧して消泡する方法を用いた濃縮装置は、噴霧する蒸気またはガスが直接泡に当たらないと消泡しない。当たらない箇所があると、その箇所では泡が成長して不具合を生じる場合がある。また、蒸気またはガス等の気体では、界面活性剤を含む発泡性液体から発泡した泡を消泡することが困難である。
さらに、従来の脱泡機、薄膜蒸発機では、強発泡性液体の発泡を抑制することが困難であり、蒸発面積が固定されていることから蒸発面積が少ないため効率的な減圧濃縮ができなかった。
特開昭52−108371号公報 特開昭59−111914号公報
本発明の課題は、発泡する液体を減圧しながら蒸発濃縮する際に、発生した泡によって起きるさまざまな不具合を有効な手段で防止し、安定した効率的な減圧濃縮装置を提供するものである。
本発明は、予熱された発泡性液体を脱泡機に循環させ、液滴を微分散微粒子化することが可能な回転体に導き、遠心力で発生した泡の成長を抑制するともに、回転体から放出される微分散微粒子化した液微粒子を発生した泡に衝突させることによる消泡メカニズムと、回転体において微分散される液滴の蒸発面積が飛躍的に増大することによる効率的な濃縮メカニズムとを組合わせることで、高真空下での高速濃縮を可能にすることができる。
すなわち、本発明は、以下の通りである。
項1 発泡性液体の予熱貯槽、脱泡機およびコンデンサ−とからなる液循環型減圧濃縮装置において、液滴を微分散微粒子化することが可能な回転体を脱泡機内に設け、前記予熱貯槽で予熱された発泡性液体を前記脱泡機の回転体に給液し、液滴を微分散微粒子化して回転体から放出することで、発泡を防止するように構成したことを特徴とする発泡防止機構を備えた減圧濃縮装置。
項2 前記脱泡機が、パンチングメタルおよびウェッジワイヤ−スクリ−ンを有する回転体を設けることを特徴とする項1記載の減圧濃縮装置。
項3 発泡性液体が、ポリオレフィンの有機溶剤含有の水系プレエマルションまたは水系ディスパーションである項1また2に記載の減圧濃縮装置。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明に用いられる発泡性液体は、発泡する性質を有する液体であれば特に限定しない。好ましい範囲の発泡性液体としては、例えば、重量平均分子量5000〜30000のポリオレフィンの有機溶剤含有の水系プレエマルションまたは水系ディスパージョンである。界面活性剤は使用してもよいが、使用しなくてもよい。
ポリオレフィンは、例えば、ポリプロピレン、プロピレン−α−オレフィン共重合体、ポリエチレン、エチレン−α−オレフィン共重合体、ポリ1−ブテンおよび1−ブテン−α−オレフィン共重合体から選ばれる少なくとも1種のポリオレフィンである。ポリオレフィンは、塩素化ポリオレフィン、α,β−不飽和カルボン酸およびその酸無水物から選ばれる少なくとも1種をグラフト共重合した酸変性ポリオレフィンまたは酸変性塩素化ポリオレフィンとして用いる。
塩素化ポリオレフィンは、塩素化度が5〜50重量%、特に10〜40重量%の範囲で塩素化されることが好ましい。
酸変性ポリオレフィンは、α,β−不飽和カルボン酸およびその酸無水物として、例えば、マレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸、シトラコン酸、無水シトラコン酸、メサコン酸、イタコン酸、無水イタコン酸、アコニット酸、無水アコニット酸、無水ハイミック酸等挙げられる。これらの中でも無水マレイン酸、無水イタコン酸が好ましい。
α,β−不飽和カルボン酸およびその酸無水物の含有量は0.4〜10重量%であるのが好ましい。
ポリオレフィンの有機溶剤含有の水系プレエマルションまたは水系ディスパージョンは、塩素化ポリオレフィン、酸変性ポリオレフィンまたは酸変性塩素化ポリオレフィンを有機溶剤に溶解した溶液に、界面活性剤の存在または不存在下で水媒体中で常法による乳化を行うことで所望の水系プレエマルションまたは水系水系ディスパージョンを得ることができる。
有機溶剤は、芳香族炭化水素溶剤、アルコール等が用いられるが、特に限定しない。好ましくは、トルエン、キシレンまたはイソプロパノ−ルが挙げられる。
エマルションミセル中のポリオレフィン樹脂濃度が、5〜99.9%の範囲から有機溶剤を濃縮留去する。
以下本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。図1は、本発明の実施の形態を示す減圧濃縮装置のフロ−図である。予熱貯槽1の発泡性液体9を、温水ジャケットの熱源により乳化剤の曇天以下もしくは100℃以下に予熱し、循環ポンプ2、循環ポンプ3により、流量計にて真空調整され、回転体5を所定の遠心力に調整された脱泡機4に給液する。脱泡機4内でフラッシュ状態で濃縮を行う。濃縮液は脱泡機4下部からレベル調整管にてポンプのサクションとのバランスを取った位置で循環して予熱貯槽1に戻す。循環流量は0.5〜500L/分の範囲が経済的である。また、回転体の遠心力は50G〜5000Gが好適である。
脱泡機4は、製造スケールによって異なるが、エム・テクニック社製の脱泡機DP−5、DP−10、DP−40またはDP−200型を使用する。または同等の性能を有する脱泡機を使用してもよい。
図2に示す回転体5の構造は、微分散の構造材料としてパンチングメタル10、ウエッジワイヤ−スクリ−ン11を用いる。
循環濃縮を行いながら溶剤留去量を留出溶剤受器8のレベルを確認して終点に近い所を見極める。次に循環ポンプ2の流量計(コリオリ流量計)にて循環液の温度、比重を計測し終点を判断する。
本発明における発泡抑止、高速濃縮のメカニズムは、高速回転中の回転体5にフィ−ドすることにより、遠心力で液、泡が外周に飛ばされ、泡が消滅する。よって、発泡が抑制さされるため、高真空下で濃縮できる。また、回転体5で液がミスト化され、蒸発面積が大きくなるので、濃縮速度が向上し、濃縮時間のかなりな短縮が可能となる。
本発明は、発泡する液体を減圧しながら蒸発濃縮する際に、発生した泡によって起きるさまざまな不具合を有効な手段で防止し、安定した効率的な高速減圧濃縮装置を提供するものである。
次に、本発明を実施例によって具体的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1
70℃に予熱された、無水マレイン酸変性塩素化ポリオレフィン樹脂(重量平均分子量40000)とトルエンからなるプレエマルション(樹脂:10重量%、トルエン:31重量%)70kgを、フィード量7kg/分、真空度 −85kPa〜−92kPa、遠心力300〜600Gの操作条件の脱泡機(エム・テクニック社製)に供給し、濃縮運転を開始する。蒸発ガスはコンデンサーにてトラップして回収する。循環濃縮の結果、210分後にプレエマルション中のトルエン濃度は0重量%になった。
実施例2
50℃に予熱された、無水マレイン酸変性塩素化ポリオレフィン樹脂(重量平均分子量120000)とトルエンからなるプレエマルション(樹脂:13重量%、トルエン:31重量%)70kgを、フィード量7kg/分、真空度 −85kPa〜−92kPa、遠心力300〜600Gの操作条件の脱泡機(エム・テクニック社製)に供給し、濃縮運転を開始する。蒸発ガスはコンデンサーにてトラップして回収する。循環濃縮の結果、210分後にプレエマルション中のトルエン濃度は0重量%になった。
実施例3
50℃に予熱された、無水マレイン酸変性塩素化ポリオレフィン樹脂(重量平均分子量60000)、イソプロパノ−ルおよびトルエンからなるプレエマルション(樹脂:21重量%、イソプロパノ−ル:8重量%、トルエン:1重量%)70kgを、フィード量7kg/分、真空度 −85kPa〜−92kPa、遠心力300〜600Gの操作条件の脱泡機(エム・テクニック社製)に供給し、濃縮運転を開始する。蒸発ガスはコンデンサ−にてトラップして回収する。循環濃縮の結果、150分後にプレエマルション中のトルエン、イソプロパノ−ル濃度は0重量%になった。
実施例4
70℃に予熱された、塩素化ポリオレフィン樹脂(重量平均分子量180000)およびトルエンからなるプレエマルション(樹脂:10重量%、トルエン:31重量%)70kgを、フィード量7kg/分、真空度 −85kPa〜−92kPa、遠心力300〜1000Gの操作条件の脱泡機(エム・テクニック社製)に供給し、濃縮運転を開始する。蒸発ガスはコンデンサ−にてトラップして回収する。循環濃縮の結果、210分後にプレエマルション中のトルエン濃度は0重量%になった。
実施例5
70℃に予熱された、無水マレイン酸変性ポリオレフィン樹脂(重量平均分子量60000)およびトルエンからなるプレエマルション(樹脂:20重量%、トルエン:31重量%)70kgを、フィード量7kg/分、真空度 −85kPa〜−92kPa、遠心力300〜600Gの操作条件の脱泡機(エム・テクニック社製)に供給し、濃縮運転を開始する。蒸発ガスはコンデンサ−にてトラップして回収する。循環濃縮の結果、210分後にプレエマルション中のトルエン濃度は0重量%になった。
本発明の実施の形態を示す減圧濃縮装置のフロ−図 脱泡機に設けた回転体の構造を説明する図
符号の説明
1 予熱貯槽
2 循環ポンプ
3 循環ポンプ
4 脱泡機
5 脱泡機の回転体
6 真空ポンプ
7 コンデンサ−
8 留出溶剤受器
9 発泡性液体
10 パンチングメタル
11 ウェッジワイヤ−スクリ−ン

Claims (6)

  1. 発泡性液体の予熱貯槽、脱泡機およびコンデンサ−とからなる液循環型減圧濃縮装置において、液滴を微分散微粒子化することが可能な回転体を脱泡機内に設け、前記予熱貯槽で予熱された発泡性液体を前記脱泡機の回転体に給液し、液滴を微分散微粒子化して回転体から放出することで、発泡を防止するように構成したことを特徴とする発泡防止機構を備えた減圧濃縮装置。
  2. 前記脱泡機が、パンチングメタルおよびウェッジワイヤ−スクリ−ンを有する回転体を設けることを特徴とする請求項1記載の減圧濃縮装置。
  3. 発泡性液体が、ポリオレフィンの有機溶剤含有の水系プレエマルションまたは水系ディスパーションである請求項1または2に記載の減圧濃縮装置。
  4. 請求項1または2に記載の減圧濃縮装置による濃縮で得られた酸変性塩素化ポリオレフィン組成物。
  5. 請求項1また2に記載の減圧濃縮装置による濃縮で得られた塩素化ポリオレフィン組成物。
  6. 請求項1または2に記載の減圧濃縮装置による濃縮で得られた酸変性ポリオレフィン組成物。
JP2005150096A 2005-04-20 2005-04-20 発泡防止機構を備えた高速減圧濃縮装置 Active JP4631538B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005150096A JP4631538B2 (ja) 2005-04-20 2005-04-20 発泡防止機構を備えた高速減圧濃縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005150096A JP4631538B2 (ja) 2005-04-20 2005-04-20 発泡防止機構を備えた高速減圧濃縮装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006297360A true JP2006297360A (ja) 2006-11-02
JP4631538B2 JP4631538B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=37466084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005150096A Active JP4631538B2 (ja) 2005-04-20 2005-04-20 発泡防止機構を備えた高速減圧濃縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4631538B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10485760B2 (en) 2014-12-19 2019-11-26 Fujifilm Corporation Method for producing liposome
WO2020208845A1 (ja) * 2019-04-09 2020-10-15 エム・テクニック株式会社 真空脱気機
JPWO2020208845A1 (ja) * 2019-04-09 2021-04-30 エム・テクニック株式会社 真空脱気機
JP2021090972A (ja) * 2019-04-09 2021-06-17 エム・テクニック株式会社 真空脱気機
CN115212823A (zh) * 2022-07-18 2022-10-21 安徽天润化学工业股份有限公司 一种乳液生产线

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102666286B1 (ko) * 2019-04-15 2024-05-16 엠. 테크닉 가부시키가이샤 교반기

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151308A (ja) * 1986-12-17 1988-06-23 Ebara Corp 連続脱気装置
JPH024602U (ja) * 1988-06-23 1990-01-12
JPH02251201A (ja) * 1989-03-23 1990-10-09 Hachitei:Kk 溶液の加熱濃縮装置
JPH05123501A (ja) * 1991-11-05 1993-05-21 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 揮発性物質の連続的分離方法および該方法を実施するための装置
JPH0665451A (ja) * 1992-06-15 1994-03-08 Mitsubishi Kasei Corp 酸変性ポリオレフィン樹脂組成物およびそれを使用して得られる接着性フィルムまたはシート
JPH07701A (ja) * 1993-06-16 1995-01-06 Higashi Nippon Hightech Plant Kaihatsu Kyodo Kumiai 発泡防止機構を備えた減圧濃縮装置
JP2000143928A (ja) * 1998-11-09 2000-05-26 Nippon Paper Industries Co Ltd 耐溶剤性良好な酸変性塩素化ポリオレフィン組成物
JP2000256521A (ja) * 1999-03-04 2000-09-19 Showa Denko Kk 塩素化ポリオレフィン組成物
WO2001021303A1 (en) * 1999-09-20 2001-03-29 The Dow Chemical Company An improved method and apparatus for devolatilization
JP2001314702A (ja) * 2000-05-12 2001-11-13 Ebara Corp 脱泡機構を備えた調合装置
JP2005205322A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Nichiban Co Ltd 脱泡処理装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151308A (ja) * 1986-12-17 1988-06-23 Ebara Corp 連続脱気装置
JPH024602U (ja) * 1988-06-23 1990-01-12
JPH02251201A (ja) * 1989-03-23 1990-10-09 Hachitei:Kk 溶液の加熱濃縮装置
JPH05123501A (ja) * 1991-11-05 1993-05-21 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 揮発性物質の連続的分離方法および該方法を実施するための装置
JPH0665451A (ja) * 1992-06-15 1994-03-08 Mitsubishi Kasei Corp 酸変性ポリオレフィン樹脂組成物およびそれを使用して得られる接着性フィルムまたはシート
JPH07701A (ja) * 1993-06-16 1995-01-06 Higashi Nippon Hightech Plant Kaihatsu Kyodo Kumiai 発泡防止機構を備えた減圧濃縮装置
JP2000143928A (ja) * 1998-11-09 2000-05-26 Nippon Paper Industries Co Ltd 耐溶剤性良好な酸変性塩素化ポリオレフィン組成物
JP2000256521A (ja) * 1999-03-04 2000-09-19 Showa Denko Kk 塩素化ポリオレフィン組成物
WO2001021303A1 (en) * 1999-09-20 2001-03-29 The Dow Chemical Company An improved method and apparatus for devolatilization
JP2001314702A (ja) * 2000-05-12 2001-11-13 Ebara Corp 脱泡機構を備えた調合装置
JP2005205322A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Nichiban Co Ltd 脱泡処理装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10485760B2 (en) 2014-12-19 2019-11-26 Fujifilm Corporation Method for producing liposome
US12005143B2 (en) 2014-12-19 2024-06-11 Fujifilm Corporation Method for producing liposome and apparatus for producing liposome
WO2020208845A1 (ja) * 2019-04-09 2020-10-15 エム・テクニック株式会社 真空脱気機
JPWO2020208845A1 (ja) * 2019-04-09 2021-04-30 エム・テクニック株式会社 真空脱気機
JP2021090972A (ja) * 2019-04-09 2021-06-17 エム・テクニック株式会社 真空脱気機
CN113646059A (zh) * 2019-04-09 2021-11-12 M技术株式会社 真空脱气机
JP7403167B2 (ja) 2019-04-09 2023-12-22 エム・テクニック株式会社 真空脱気機
CN115212823A (zh) * 2022-07-18 2022-10-21 安徽天润化学工业股份有限公司 一种乳液生产线
CN115212823B (zh) * 2022-07-18 2023-07-28 安徽天润化学工业股份有限公司 一种乳液生产线

Also Published As

Publication number Publication date
JP4631538B2 (ja) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4631538B2 (ja) 発泡防止機構を備えた高速減圧濃縮装置
EP1885467B1 (en) Method and arrangement for exhausting gas from a coating material
JP4028485B2 (ja) 蒸発器を備えた殺菌装置
WO1998013149A1 (fr) Systeme de lavage utilisant un gaz liquefie de haute densite
JP2012505074A (ja) エマルジョンを破壊する改良方法
JP2016073961A (ja) 濃縮システム
US20090301303A1 (en) Method and Apparatus for Degassing Coating Material
JP2011033236A (ja) 粘性物質希釈装置
JP5734637B2 (ja) 混合液体の分離方法
JP2006175428A (ja) 高速旋回式蒸発装置におけるミスト除去構造並びにこの装置を用いた含油廃水の処理方法
US20090166289A1 (en) Apparatus and Method for Atomizing a Liquid
JP3966560B2 (ja) 重合体ラテックスから未反応モノマーを回収する方法
JP4592581B2 (ja) 発泡性液の濃縮装置
CN100471541C (zh) 溶剂的回收装置及溶剂的回收方法
JP3225018U (ja) 蒸発装置
JP4206949B2 (ja) 水溶性廃液処理装置の洗浄方法
KR101186590B1 (ko) 운반기체를 이용하여 담수효율을 증가시키는 해수담수화 장치
JP2004202374A (ja) 発泡性液の蒸発濃縮方法及び装置
JP2009011928A (ja) 脱気装置
JP2001145803A (ja) 液体表面の消泡方法
JP3066400B2 (ja) 超臨界流体洗浄装置における洗浄機構
JP2007190530A (ja) 脱気装置
JP2006283988A (ja) 脱気システム
JP4192014B2 (ja) 発泡性液の蒸発濃縮方法及び装置
JPH0751201B2 (ja) 発泡性溶液の蒸発方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100415

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4631538

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350