JP2006297286A - ヘテロなバイモダル構造を有する触媒 - Google Patents
ヘテロなバイモダル構造を有する触媒 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006297286A JP2006297286A JP2005122853A JP2005122853A JP2006297286A JP 2006297286 A JP2006297286 A JP 2006297286A JP 2005122853 A JP2005122853 A JP 2005122853A JP 2005122853 A JP2005122853 A JP 2005122853A JP 2006297286 A JP2006297286 A JP 2006297286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- metal component
- porous carrier
- bimodal
- macropores
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 102
- 230000002902 bimodal effect Effects 0.000 title claims abstract description 42
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 title abstract description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims abstract description 61
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 48
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 48
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 22
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 15
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 17
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 15
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims description 6
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 5
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 5
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 239000007809 chemical reaction catalyst Substances 0.000 claims description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 abstract description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 23
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 12
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 8
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 7
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920013639 polyalphaolefin Polymers 0.000 description 4
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 4
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N copper(II) nitrate Chemical compound [Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000010574 gas phase reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- QZRHHEURPZONJU-UHFFFAOYSA-N iron(2+) dinitrate nonahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Fe+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O QZRHHEURPZONJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 2
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 2
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004517 catalytic hydrocracking Methods 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007613 slurry method Methods 0.000 description 1
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Catalysts (AREA)
Abstract
【課題】 液相FT合成においても触媒本来の能力を発揮でき、良好な生産効率を有するとともに、より簡便に製造しうるヘテロなバイモダル構造触媒を提供すること。
【解決手段】 多孔質担体と該多孔質担体に担持された金属成分からなる触媒であって、該多孔質担体が細孔径10〜300nmのマクロ細孔を有し、かつ該マクロ細孔内部に該金属成分の層による細孔径1〜10nmのミクロ細孔が形成されていることを特徴とするバイモダル構造触媒。
【選択図】 図1
【解決手段】 多孔質担体と該多孔質担体に担持された金属成分からなる触媒であって、該多孔質担体が細孔径10〜300nmのマクロ細孔を有し、かつ該マクロ細孔内部に該金属成分の層による細孔径1〜10nmのミクロ細孔が形成されていることを特徴とするバイモダル構造触媒。
【選択図】 図1
Description
本発明は、フィッシャー・トロプシュ反応触媒等の触媒として有用なヘテロなバイモダル構造(二元細孔構造)を有する触媒に関する。
一酸化炭素や水素などの合成ガス原料から炭化水素類を合成する技術はGTL(Gas to Liquids)と呼ばれ、本技術の具体例として、天然ガス、石炭、バイオマス等のあらゆる種類の炭素資源から合成ガスを製造し、金属触媒上でフィッシャー・トロプシュ合成(以下、FT合成という)という重合反応を経由して炭化水素類を生成させることが知られている。
この方法で生成される炭化水素類(以下、GTL燃料という)は、そのほとんどが直鎖炭化水素であり、液体燃料としてはセタン価が著しく高く、ディーゼル燃料として最適である。また、石油起源の液体燃料と比べて硫黄、窒素及び芳香族化合物を含有しないため、環境に優しい非常にクリーンな液体燃料である。さらに、21世紀の新しい分散型電源として燃料電池が注目されているが、硫黄に弱い金属電極を持つ燃料電池用には、硫黄分を全く含まない燃料が必要であるため、GTL燃料は、将来、燃料電池自動車の燃料としても最有力候補とされている。
ここで、上記FT合成用の触媒(以下、FT触媒という)に使用される触媒としては鉄、コバルト、ルテニウム等が知られており、鉄系触媒では溶融鉄、沈殿鉄が、コバルト系・ルテニウム系ではシリカ、アルミナ等の多孔質担体への担持触媒が一般的に用いられている。また、触媒反応のための反応器としては、固定床反応器、スラリー床反応器、流動床反応器等が知られている。固定床(気相)反応器は粒状の触媒を充填した反応器に合成ガスを吹き込んで反応させる方式であり、スラリー床(液相)反応器は粉末状の触媒を溶媒に分散させたスラリー中に反応ガスを吹き込んで反応させる方式であり、流動床反応器は粉末状の触媒に直接合成ガスを吹き込んで触媒を流動化させる方式である。
これらの方式の中でも、FT合成には、溶媒を用いない固定床反応器等による気相反応よりも、炭化水素等の溶媒を用いるスラリー床反応器等による液相法が、大規模な工業化には適しているとされている。気相法では触媒上での生成ワックスの蓄積による触媒失活、反応器の加熱による激しい温度変化、及びメタン・炭酸ガス等の副生物が過剰に生成する等の多くの問題点があるのに対して、液相法では上記気相反応における問題点に対処するための反応温度制御が容易で、生成ワックスの触媒上への蓄積も防止できる利点をもっているからである。
しかし、液相法においても問題がある。すなわち、金属担持触媒においては、一般に触媒の細孔径が大きくなるほど拡散に有利であり、触媒粒子外部の原料が容易に触媒粒子内部に到達する。しかし、細孔径が大きいほど触媒の表面積は小さくなるため金属分散度が低下し触媒活性も低下する。他方、触媒の表面積が大きくなるほど触媒活性も高くなるはずであるが、同時に細孔径も小さくなるため、細孔内における原料と生成物の拡散が遅く、触媒粒子内部に原料が到達できなくなるし、生成物も触媒粒子外へ脱出できず、触媒本来の活性が発揮できないという問題が生じる。かかるジレンマ的現象は液相反応において特に顕著である。
そこで、液相FT反応において、液体中での合成ガスと生成炭化水素の拡散効率を向上させるために、高表面積と大きな細孔径を同時に有するバイモダル構造(同じ反応場に大きな細孔と小さな細孔を同時に有し、かつ大きな細孔内部に小さな細孔を有する構造)を有する金属担持触媒が提案されている(特許文献1参照)。すなわち、大きな細孔(以下、マクロ細孔という)により反応ガスの粒子内拡散及び生成炭化水素の外部への拡散が促進され、小さな細孔(以下、ミクロ細孔という)により高比表面積と金属粒子の高分散状態を維持できる。このため、原料拡散律速の制限を克服して、液相での高い活性と高い物質移動効率を同時に実現できる。また、2種類の細孔径と金属分散度を制御することで、生成炭化水素の炭素数分布もコントロールでき、ガス状炭化水素あるいはワックスの過剰生成も防止できるという優れた性能を持つ触媒を作製することが可能となる。
従来のバイモダル構造触媒の調製法では、担体材料であるシリカやアルミナ等によりマクロ細孔とミクロ細孔の双方を形成し、その担体上に金属成分を担持する方法が知られている。しかし、かかる方法によればマクロ細孔を有する担体材料の調製・準備、該担体材料へのミクロ細孔の形成、次いで、得られたバイモダル構造を有する担体材料への金属成分の担持という工程が必要である。
しかし、主触媒成分および、好ましくはさらに助触媒成分からなる金属成分により、ミクロ細孔を形成させることができれば、その製造に要する工程数を減少させることができ、より簡便にバイモダル構造を有する触媒を製造することが可能となる。そこで、本発明は液相FT合成においても触媒本来の能力を発揮でき、良好な生産効率を有するバイモダル構造触媒であって、より簡便に製造しうるものを提供することを課題とする。
本発明の第一の態様では、多孔質担体と該多孔質担体に担持された金属成分からなる触媒であって、該多孔質担体が細孔径10〜300nmのマクロ細孔を有し、かつ該マクロ細孔内部に該金属成分による細孔径1〜10nmのミクロ細孔が形成されていることを特徴とするバイモダル構造触媒を提供する。
また、本発明の第二の態様では、
(i) 細孔径10〜300nmのマクロ細孔を有する多孔質担体と、金属成分の溶液を混合する工程、
(ii) 工程(i)の混合物を減圧・乾燥して、該金属成分を該多孔質担体のマクロ細孔内に付着させる工程、
(iii) 工程(ii)で得られた、該金属成分を取り込んだ該多孔質担体を焼成する工程、
を順に行うか、または工程(i)および工程(ii)をこの順に複数回繰り返した後に工程(iii)を行うことにより、該多孔質担体中に細孔径1〜10nmのミクロ細孔を形成させることを特徴とする請求項1に記載のバイモダル構造触媒を製造する方法を提供する。
(i) 細孔径10〜300nmのマクロ細孔を有する多孔質担体と、金属成分の溶液を混合する工程、
(ii) 工程(i)の混合物を減圧・乾燥して、該金属成分を該多孔質担体のマクロ細孔内に付着させる工程、
(iii) 工程(ii)で得られた、該金属成分を取り込んだ該多孔質担体を焼成する工程、
を順に行うか、または工程(i)および工程(ii)をこの順に複数回繰り返した後に工程(iii)を行うことにより、該多孔質担体中に細孔径1〜10nmのミクロ細孔を形成させることを特徴とする請求項1に記載のバイモダル構造触媒を製造する方法を提供する。
さらに、本発明の第三の態様では、前記バイモダル構造触媒を、合成ガスと接触させることを特徴とする、炭化水素化合物の製造方法を提供する。
本発明のバイモダル構造触媒は、気相のみならず、特に液相FT反応においてCO転換率に優れるとともに、生成物の生産効率を向上させることができる。
また、本発明のバイモダル構造触媒では、ミクロ細孔の形成と金属触媒の担持を同一工程で同時に行うことができるため、従来よりも工程数を減らしてバイモダル構造触媒を製造することができる。
1.本発明の第一の態様で提供されるバイモダル構造触媒は、多孔質担体と該多孔質担体に担持された金属成分からなる触媒であって、該触媒が細孔径10〜300nmのマクロ細孔を有し、かつ該マクロ細孔内部に該金属成分による細孔径1〜10nmのミクロ細孔が形成されていることを特徴とする。
(1)多孔質担体とは、固体触媒用担体として有用な担体のことをいい、例えば種々の酸化物、シリカ、ジルコニア、チタニア、及びマグネシアからなる群から選択される1種または2種以上を例示することができる。多孔質担体の粒径は、触媒を反応させる形式(スラリー床、固定床、超臨界相など)によって、適宜選択でき、好ましくは10μm〜10mmの範囲を採ることができる。
そして、該多孔質担体は、細孔径10〜300nm、より好ましくは20〜90nmの細孔を有し、該細孔がバイモダル多孔質体のマクロ細孔を提供する。
(2)前記金属成分とは、主触媒成分たる金属成分、あるいはより好ましくは主触媒成分と助触媒成分の混合物たる金属成分のことをいう。
主触媒成分として好適なものとして、コバルト、ニッケル、鉄、ルテニウムからなる群から選択される1種または2種以上を例示することができ、助触媒成分として好適なものとして、銅、カリウム、白金、パラジウムからなる群から選択される1種または2種以上を例示することができる。この中でも、特にコストの観点からは鉄を主触媒成分とし、銅および/またはカリウムを助触媒とした組合せとして用いることが好ましい。金属成分の形態としては、塩の形態でも酸化物の形態でもよく、特に塩の形態が好ましい。
前記マクロ細孔内部において、該金属成分による細孔径1〜10nmのミクロ細孔が形成されている点が本発明の大きな特徴である。すなわち、本発明のバイモダル構造触媒は、多孔質担体由来のマクロ細孔と金属成分由来のミクロ細孔を併有するヘテロなバイモダル構造を有する(図1参照)。従来のバイモダル構造触媒においては、該ミクロ細孔も前記多孔質担体と同様の材質、たとえばシリカで作製されていた。
なお、該ミクロ細孔の細孔径は、前記マクロ細孔の細孔径よりも小さい細孔径を採る。
かかるマクロ細孔とミクロ細孔を有するバイモダル構造は、触媒を調製する前の多孔質担体および本発明により調製したバイモダル構造触媒の細孔分布測定結果の比較により確認することができる。細孔径分布の測定は、自動吸着測定装置、たとえばQuantachrome Autosorb−1, Yuasa Ionics社製を用い、BJH法(窒素をプローブ分子として用いる)で測定できる(図2および図3参照)。このようにして得られた細孔径分布により、得られたバイモダル構造触媒のマクロ細孔の細孔径およびミクロ細孔の細孔径を読みとることができる。すなわち、細孔径分布10〜300nmおよび細孔径分布1〜10nmそれぞれにおける最大ピークの細孔径をそれぞれマクロ細孔の細孔径およびミクロ細孔の細孔径とする。
2.本発明の第二の態様では、第一の態様で提供された前記バイモダル構造触媒を製造する方法を提供する。より詳しくは、本態様のバイモダル構造触媒を製造する方法は、
(i) 細孔径10〜300nmのマクロ細孔を有する多孔質担体と、金属成分の溶液を混合する工程、
(ii) 工程(i)の混合物を減圧・乾燥して、該金属成分を該多孔質担体のマクロ細孔内に付着させる工程、
(iii) 工程(ii)で得られた、該金属成分を取り込んだ該多孔質担体を焼成する工程、
を順に行うか、または工程(i)および工程(ii)をこの順に複数回繰り返した後に工程(iii)を行うことにより、該多孔質担体中に細孔径1〜10nmのミクロ細孔を形成させることを特徴とする。
(i) 細孔径10〜300nmのマクロ細孔を有する多孔質担体と、金属成分の溶液を混合する工程、
(ii) 工程(i)の混合物を減圧・乾燥して、該金属成分を該多孔質担体のマクロ細孔内に付着させる工程、
(iii) 工程(ii)で得られた、該金属成分を取り込んだ該多孔質担体を焼成する工程、
を順に行うか、または工程(i)および工程(ii)をこの順に複数回繰り返した後に工程(iii)を行うことにより、該多孔質担体中に細孔径1〜10nmのミクロ細孔を形成させることを特徴とする。
(1) バイモダル構造触媒の調製方法としては、内部沈着法、ゾル法、ゾル−ゲル法を挙げることができるが、本発明では特に内部沈着法を好適に用いることができる。
(2) 工程(i)では、細孔径10〜300nmのマクロ細孔と、金属成分を含む溶液を混合する。
該多孔質担体は調製して準備することもできるし、市販品を入手することも可能である。該担体を合成して使用する場合、CVD法やゾル−ゲル法等の公知の方法により、シリカ多孔質体やアルミナ多孔質体等の1成分多孔質体を得ることもできるし、さらに2成分以上からなる多孔質体とすることもできる。有用な市販の多孔質担体としては、Q−10/Q−50(シリカ粒子、富士シリシア社製)を挙げることができる。
目標とするミクロ細孔が1〜10nm程度である場合、金属成分を含む溶液、好ましくは水溶液の濃度は3〜4mol/Lであることが好ましい。
混合のためには、たとえば前記溶液を多孔質担体に滴下して、前記溶液を多孔質担体に付着することで行うことができる。この場合に、超音波発生器を用いると、多孔質担体中に金属成分をより均一に付着させることが可能となる。
また、この工程で、金属成分の溶液として、主触媒成分と助触媒成分の混合溶液を用いれば、主触媒成分および助触媒成分を同時に多孔質担体に付着させることができる。
(3) 次いで、工程(ii)では、該金属成分を該多孔質担体のマクロ細孔内に付着させるために、減圧・乾燥を行う。減圧と乾燥は必ずしも同時に行う必要はないが、同時に行うことが好ましい。バイモダル構造を有効に形成させるために、減圧時の圧力は1〜76Torr、乾燥は80℃程度で行うことが好ましい。
以上の工程(i)および工程(ii)は、該金属成分の所定量を該多孔質担体に担持させるために、工程(iii)に入る前に、この順に複数回繰り返すことがより好ましい。これにより、所定量の該金属成分を該多孔質担体のマクロ細孔内に結晶化させ、もってバイモダル構造を形成させるのに、より有利となる。
(4)最後に工程(iii)として、上記工程(ii)で得られた、該金属成分を取り込んだ該多孔質担体を焼成する。焼成は、昇温速度を2〜2.5℃/分、焼成温度を400℃程度で行うことが好ましい。
最終的なミクロ細孔径を所定の1〜10nmに制御するには、該金属成分を含む溶液濃度、減圧・乾燥時の温度、焼成時の昇温速度等により、制御可能である。
3.本発明の第三の態様では、前記バイモダル構造触媒を用いた炭化水素化合物の製造方法を提供する。より詳しくは、本態様の炭化水素化合物の製造方法は、前記バイモダル構造触媒を、合成ガスと接触させることを特徴とする。
本発明のバイモダル構造触媒は、特にFT反応触媒として有用であり、これにより炭化水素化合物を好適に製造することができる。FT反応における炭化水素化合物の炭素数分布は、シュルツ・フローリー分布則に従い、C1〜C100以上までの広範囲にわたることが知られている。最近では、灯軽油留分の獲得のため、炭素数の大きいワックス分を多く生成し、その後、水素化分解により灯軽油留分を得る方法が一般的である。
原料となる合成ガスは、水素/一酸化炭素の割合が、体積比で0.7〜2のものが使用される。金属成分中の主触媒成分が鉄である場合、0.7〜1であることが好ましい。また、反応方式は、本発明の触媒を充填した反応器に合成ガスを吹き込んで反応させる固定床(気相)方式でもよいし、本発明の触媒を溶媒に分散させたスラリー中に反応ガスを吹き込んで反応させるスラリー床(液相)方式でもよい。本発明のバイモダル構造触媒では、特に合成ガスの細孔外部への拡散が問題となるスラリー床(液相)反応において、より効果を発揮できる。
本発明の触媒は、反応前に還元処理(活性化処理)を行う必要がある。還元処理は、合成ガスまたは水素、一酸化炭素単独のガスと触媒を高温で一定時間接触させる。金属成分中の主触媒成分が鉄である場合、400℃程度の温度で、10時間程度の還元処理を行うのが好ましい。また、還元処理時においても気相方式、スラリー方式のいずれでもよい。
FT反応における圧力は、0.5〜5MPaが好ましい。温度は、200〜350℃が好ましい。金属成分中の主触媒成分が鉄である場合、特に温度は220〜300℃が好ましい。
以下、実施例を用いて、本発明をより具体的に説明する。もっとも以下の実施例は単なる例示であって、本発明の範囲を何ら限定するものではない。
1)触媒調製
硝酸鉄9水和物、硝酸銅、硝酸カリウムを準備し、原子量比で鉄:銅:カリウム=200:30:5となるように、また、触媒量に対して、鉄が30重量%となるように各試薬を準備した。すべての試薬を約3.6〜3.8mlの蒸留水とともにビーカーに入れて、攪拌棒を使いながら攪拌し溶解させた。解けにくい場合は、超音波洗浄器にビーカーを入れて、超音波をかけた状態か、あるいはウォーターバスにて温度を約60℃に温めながら溶解させた。
硝酸鉄9水和物、硝酸銅、硝酸カリウムを準備し、原子量比で鉄:銅:カリウム=200:30:5となるように、また、触媒量に対して、鉄が30重量%となるように各試薬を準備した。すべての試薬を約3.6〜3.8mlの蒸留水とともにビーカーに入れて、攪拌棒を使いながら攪拌し溶解させた。解けにくい場合は、超音波洗浄器にビーカーを入れて、超音波をかけた状態か、あるいはウォーターバスにて温度を約60℃に温めながら溶解させた。
次に、触媒担体となる多孔質担体として、シリカ(Q−50)を触媒量に対して、70重量%となるように測り取り、蒸発皿に入れた。シリカを入れた蒸発皿を超音波洗浄器に浮かべて、溶解した試薬を少しづつ蒸発皿のシリカに滴下した。少し滴下したら、色が均一になるまで攪拌棒にて攪拌して、試薬を担体に含浸させた。この操作を数回繰り返し、試薬を担体に含浸させた。担体の表面がべたついた状態は溶液成分が十分、細孔に取り込んでいないことを意味するので、この場合は真空ポンプなどで減圧可能なデシケーターに移し変える。温度調節計などで、100℃に保ちながら、30分間程度減圧する。その後、再度、含浸を行い、溶液がなくなるまで含浸と減圧を繰り返した。最後に含浸を終えたら、常温にてアスピレーターで1時間程度、減圧した。
その後、120℃、12時間乾燥させ、室温(20℃)から400℃までの3時間で昇温し、400℃で2時間保持して、焼成を行い、本発明の触媒を得た。
2)触媒のキャラクタリゼーション
上記の方法で調製した触媒の比表面積は、95.0m2/g、細孔容積は0.763ml/g、細孔径分布は5.8nmと64nmの2つのピークを有していた。
上記の方法で調製した触媒の比表面積は、95.0m2/g、細孔容積は0.763ml/g、細孔径分布は5.8nmと64nmの2つのピークを有していた。
なお、細孔径分布の測定は、自動吸着測定装置(Quantachrome Autosorb−1, Yuasa Ionics社製)を用いてBJH法(窒素をプローブ分子として用いる)で測定した。
3)実験結果
上記触媒1gを容積85mlの反応容器に入れ、溶媒としてはPAO(ポリアルファオレフィン;沸点316℃以上、比重0.835g/cm3)20mlを使用した。
上記触媒1gを容積85mlの反応容器に入れ、溶媒としてはPAO(ポリアルファオレフィン;沸点316℃以上、比重0.835g/cm3)20mlを使用した。
還元は、合成ガス(H2/CO=1)を用い、W/F=5gcat・h/mol (W=1g、F=0.2mol/h、ガス流速=76mL/min)、圧力1atm、300℃、10時間の条件で行った。
ここで、Wとは触媒重量(g)を示し、Fとは原料ガス流量(mol/h)を示す。また、W/Fは触媒と原料ガスの接触時間を表現するパラメーターである(以下、同様である)。
還元終了後、圧力を10atmに昇圧、温度を280℃に降温した後、反応を行った。10時間後のCO転化率は78.5%、CH4選択率は15.1%、CO2選択率は42.5%、連鎖成長確率は0.77であった。
(比較例)
1)触媒調製
硝酸鉄9水和物、硝酸銅、硝酸カリウムを準備し、原子量比で鉄:銅:カリウム=200:30:5となるように、また、触媒量に対して、鉄が30重量%となるように各試薬を準備した。すべての試薬を蒸留水に溶解し、溶液濃度0.082mol/Lの活性成分溶液とした。また、沈殿剤溶液として、炭酸アンモニウムを準備し、蒸留水に溶解し、1.012mol/Lの溶液とした。これら2つの溶液を少量ずつ混合し、pHを約8、温度を約60℃に保ちながら沈殿させた(共沈法)。沈殿液を攪拌しながら、2時間熟成した後、120℃、12時間で乾燥させ、室温(20℃)から400℃までの3時間で昇温し、400℃で4時間保持し、次いで焼成を行って、比較品の非バイモダル触媒を得た。
1)触媒調製
硝酸鉄9水和物、硝酸銅、硝酸カリウムを準備し、原子量比で鉄:銅:カリウム=200:30:5となるように、また、触媒量に対して、鉄が30重量%となるように各試薬を準備した。すべての試薬を蒸留水に溶解し、溶液濃度0.082mol/Lの活性成分溶液とした。また、沈殿剤溶液として、炭酸アンモニウムを準備し、蒸留水に溶解し、1.012mol/Lの溶液とした。これら2つの溶液を少量ずつ混合し、pHを約8、温度を約60℃に保ちながら沈殿させた(共沈法)。沈殿液を攪拌しながら、2時間熟成した後、120℃、12時間で乾燥させ、室温(20℃)から400℃までの3時間で昇温し、400℃で4時間保持し、次いで焼成を行って、比較品の非バイモダル触媒を得た。
2)実験結果
上記触媒1gを容積85mlの反応容器に入れ、溶媒としてはPAO(ポリアルファオレフィン;沸点316℃以上、比重0.835g/cm3) 20mlを使用した。
上記触媒1gを容積85mlの反応容器に入れ、溶媒としてはPAO(ポリアルファオレフィン;沸点316℃以上、比重0.835g/cm3) 20mlを使用した。
還元は、合成ガス(H2/CO=1)を用い、W/F=5gcat・h/mol (W=1g、F=0.2mol/h、ガス流速=76mL/min)、圧力1atm、300℃、10時間の条件で行った。
還元終了後、圧力を10atmに昇圧、温度を280℃に降温した後、反応を行った。10時間後のCO転化率は14.0%、CH4転化率は14.4%、連鎖成長確率は0.61であった。
上記実施例、比較例の実験結果より、触媒活性成分である鉄含有量が同一の触媒を比較した結果、実施例1の転化率は78.5%、比較例1のCO転化率は14.0%であり、実施例1が大きく上回っている。これは比較例1の従来の鉄触媒よりも高活性が得られることを示すものである。
本発明のバイモダル構造触媒は、特に液相FT合成においても触媒本来の能力を発揮でき、良好な生産効率を有するとともに、より簡便に製造できる。
1 多孔質担体
2 金属成分
3 マクロ細孔
4 ミクロ細孔
2 金属成分
3 マクロ細孔
4 ミクロ細孔
Claims (7)
- 多孔質担体と該多孔質担体に担持された金属成分からなる触媒であって、該多孔質担体が細孔径10〜300nmのマクロ細孔を有し、かつ該マクロ細孔内部に、該金属成分による細孔径1〜10nmのミクロ細孔が形成されていることを特徴とするバイモダル構造触媒。
- 多孔質担体としてシリカ、ジルコニア、チタニア、及びマグネシアからなる群から選択される1種または2種以上を、金属成分としてコバルト、ニッケル、鉄、ルテニウムから選択される1種または2種以上の主触媒成分を用いることを特徴とする請求項1に記載のバイモダル構造触媒。
- 金属成分中に、さらに銅、カリウム、白金、パラジウムからなる群から選択される1種または2種以上の助触媒成分も含むことを特徴とする請求項2に記載のバイモダル構造触媒。
- フィッシャー・トロプシュ反応触媒に用いられることを特徴とする請求項1〜3に記載のバイモダル構造触媒。
- (i) 細孔径10〜300nmのマクロ細孔を有する多孔質担体と、金属成分の溶液を混合する工程、
(ii) 工程(i)の混合物を減圧・乾燥して、該金属成分を該多孔質担体のマクロ細孔内に付着させる工程、
(iii) 工程(ii)で得られた、該金属成分を取り込んだ該多孔質担体を焼成する工程、
を順に行うか、または工程(i)および工程(ii)をこの順に複数回繰り返した後に工程(iii)を行うことにより、該多孔質担体中に細孔径1〜10nmのミクロ細孔を形成させることを特徴とする請求項1に記載のバイモダル構造触媒を製造する方法。 - 前記工程(i)の金属成分を含む溶液として、コバルト、ニッケル、鉄、ルテニウムからなる群から選択される1種または2種以上の主触媒成分と、銅、カリウム、白金、パラジウムからなる群から選択される1種または2種以上の助触媒成分との混合溶液を用いることを特徴とする請求項3に記載のバイモダル構造触媒を製造する、請求項5に記載の方法。
- 請求項1〜3に記載のバイモダル構造触媒を、合成ガスと接触させることを特徴とする、炭化水素化合物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005122853A JP2006297286A (ja) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | ヘテロなバイモダル構造を有する触媒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005122853A JP2006297286A (ja) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | ヘテロなバイモダル構造を有する触媒 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006297286A true JP2006297286A (ja) | 2006-11-02 |
Family
ID=37466016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005122853A Pending JP2006297286A (ja) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | ヘテロなバイモダル構造を有する触媒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006297286A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100885310B1 (ko) | 2007-07-26 | 2009-02-24 | 한국화학연구원 | 피셔-트롭쉬 합성용 코발트/인―알루미나 촉매와 이의제조방법 |
WO2010055808A1 (ja) | 2008-11-11 | 2010-05-20 | 新日本石油株式会社 | 不飽和炭化水素および含酸素化合物の製造方法、触媒およびその製造方法 |
JP2010532245A (ja) * | 2007-09-04 | 2010-10-07 | コリアリサーチインスティテュートオブケミカルテクノロジー | ゾル・ゲル法によるフィッシャー・トロプシュ合成用リン含有アルミナ支持体の製造及びその触媒の製造 |
JP2011110509A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 担持酸化ルテニウムの製造方法および塩素の製造方法 |
US8758596B2 (en) | 2008-12-26 | 2014-06-24 | Jx Nippon Oil & Energy Corporation | Hydrogenation isomerization catalyst, method for producing same, method for dewaxing hydrocarbon oil, and method for producing lubricant base oil |
US9139489B2 (en) | 2012-08-10 | 2015-09-22 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Method of manufacturing olefin having 2 to 4 carbon atoms by Fischer-Tropsch reaction |
JP2017186319A (ja) * | 2016-04-04 | 2017-10-12 | 花王株式会社 | アルコールの製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09271668A (ja) * | 1996-04-03 | 1997-10-21 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 過酸化水素製造に使用される水素化触媒 |
JP2000070720A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-07 | Agency Of Ind Science & Technol | 炭化水素製造用触媒とその製造方法、及び該触媒を用いた炭化水素の製造方法 |
JP2002102713A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-09 | Shimadzu Corp | 炭素製造用触媒 |
JP2002161055A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-04 | Mitsubishi Chemicals Corp | 炭化水素の酸化脱水素方法 |
-
2005
- 2005-04-20 JP JP2005122853A patent/JP2006297286A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09271668A (ja) * | 1996-04-03 | 1997-10-21 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 過酸化水素製造に使用される水素化触媒 |
JP2000070720A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-07 | Agency Of Ind Science & Technol | 炭化水素製造用触媒とその製造方法、及び該触媒を用いた炭化水素の製造方法 |
JP2002102713A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-09 | Shimadzu Corp | 炭素製造用触媒 |
JP2002161055A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-04 | Mitsubishi Chemicals Corp | 炭化水素の酸化脱水素方法 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100885310B1 (ko) | 2007-07-26 | 2009-02-24 | 한국화학연구원 | 피셔-트롭쉬 합성용 코발트/인―알루미나 촉매와 이의제조방법 |
JP2010524681A (ja) * | 2007-07-26 | 2010-07-22 | コリアリサーチインスティテュートオブケミカルテクノロジー | フィッシャー・トロプシュ合成用コバルト/リン−アルミナ触媒及びその製造方法 |
JP2010532245A (ja) * | 2007-09-04 | 2010-10-07 | コリアリサーチインスティテュートオブケミカルテクノロジー | ゾル・ゲル法によるフィッシャー・トロプシュ合成用リン含有アルミナ支持体の製造及びその触媒の製造 |
WO2010055808A1 (ja) | 2008-11-11 | 2010-05-20 | 新日本石油株式会社 | 不飽和炭化水素および含酸素化合物の製造方法、触媒およびその製造方法 |
JP2010116328A (ja) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Nippon Oil Corp | 不飽和炭化水素および含酸素化合物の製造方法、触媒およびその製造方法 |
US20110213041A1 (en) * | 2008-11-11 | 2011-09-01 | Jx Nippon Oil & Energy Corporation | Method for manufacturing unsaturated hydrocarbon and oxygenated compound, catalyst, and manufacturing method therefor |
US8758596B2 (en) | 2008-12-26 | 2014-06-24 | Jx Nippon Oil & Energy Corporation | Hydrogenation isomerization catalyst, method for producing same, method for dewaxing hydrocarbon oil, and method for producing lubricant base oil |
JP2011110509A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 担持酸化ルテニウムの製造方法および塩素の製造方法 |
US9139489B2 (en) | 2012-08-10 | 2015-09-22 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Method of manufacturing olefin having 2 to 4 carbon atoms by Fischer-Tropsch reaction |
JP2017186319A (ja) * | 2016-04-04 | 2017-10-12 | 花王株式会社 | アルコールの製造方法 |
WO2017175638A1 (ja) * | 2016-04-04 | 2017-10-12 | 花王株式会社 | アルコールの製造方法 |
US10625245B2 (en) | 2016-04-04 | 2020-04-21 | Kao Corporation | Method for producing alcohol |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5174890B2 (ja) | フィッシャー・トロプシュ合成用コバルト/リン−アルミナ触媒及びその製造方法 | |
US7259286B2 (en) | Attrition resistant bulk iron catalysts and processes for preparing and using same | |
US8962703B2 (en) | Preparation of iron/carbon nanocomposite catalysts for Fischer-Tropsch synthesis reaction and related production of liquid hydrocarbons | |
WO2013075559A1 (zh) | 基于多孔材料限域的费托合成钴基纳米催化剂及其制备方法 | |
JP2006297286A (ja) | ヘテロなバイモダル構造を有する触媒 | |
CA3028590C (en) | A cobalt-containing catalyst composition | |
AU2019219056B2 (en) | Fischer-Tropsch process, supported Fischer-Tropsch synthesis catalyst and uses thereof | |
EA031797B1 (ru) | Каталитически активные частицы типа ядро в оболочке | |
US20170014808A1 (en) | Mesoporous cobalt-metal oxide catalyst for fischer-tropsch synthesis reactions and a preparing method thereof | |
BR112019016319A2 (pt) | Processo para produzir um catalisador de síntese de fischer-tropsch | |
KR100837377B1 (ko) | 지르코니아와 알루미나의 혼합담체를 이용한 피셔-트롭쉬 반응용 촉매 및 이를 이용한 합성가스로부터 액체탄화수소의 제조방법 | |
EA025257B1 (ru) | Способ каталитической конверсии синтез-газа в углеводороды | |
KR100830719B1 (ko) | 알루미나-실리카 담체와, 이를 함유한 촉매 및 상기 촉매를이용한 합성가스로부터 액체탄화수소 제조방법 | |
KR102114538B1 (ko) | 규칙적인 메조다공성의 주골격을 갖는 피셔-트롭쉬 합성 반응용 코발트-철 하이브리드 촉매, 이의 제조방법 및 이를 이용한 탄화수소의 제조방법 | |
AU2003297442A1 (en) | Attrition resistant bulk metal catalysts and methods of making and using same | |
EP3856872A1 (en) | Fischer-tropsch process | |
JP2004196874A (ja) | フィッシャー・トロプシュ法による炭化水素類の製造方法 | |
Khajeh et al. | Conversion of Carbon Dioxide into Liquid Hydrocarbons Using Cobalt-Bearing Catalysts | |
KR20180014148A (ko) | 고성능 철/알루미나 지지체 촉매의 제조 방법 및 이를 이용한 합성 액체연료 제조 방법 | |
KR20120131852A (ko) | 피셔-트롭쉬 반응용 촉매의 제조방법 | |
Tian et al. | Synthesis of hollow CuO/ZnO/Al2O3 composite microspheres for catalysing carbon dioxide hydrogenation | |
JP2644336B2 (ja) | ジメチルエーテルの製造方法 | |
JP4267482B2 (ja) | 炭化水素類製造用触媒およびその触媒を用いた炭化水素類の製造方法 | |
BR112020016225B1 (pt) | Processos de fischer-tropsch, catalisadores de síntese de fischertropsch suportados e processos de preparação dos mesmos | |
JP2023554069A (ja) | 改良された生成物選択性を有するフィッシャー・トロプシュ法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100730 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101119 |