JP2644336B2 - ジメチルエーテルの製造方法 - Google Patents

ジメチルエーテルの製造方法

Info

Publication number
JP2644336B2
JP2644336B2 JP1188836A JP18883689A JP2644336B2 JP 2644336 B2 JP2644336 B2 JP 2644336B2 JP 1188836 A JP1188836 A JP 1188836A JP 18883689 A JP18883689 A JP 18883689A JP 2644336 B2 JP2644336 B2 JP 2644336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethyl ether
catalyst
methanol
alumina
alumina catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1188836A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0356433A (ja
Inventor
将実 猪俣
伸司 得能
兼光 深山
弘春 景山
皆人 唐沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP1188836A priority Critical patent/JP2644336B2/ja
Publication of JPH0356433A publication Critical patent/JPH0356433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2644336B2 publication Critical patent/JP2644336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、メタノールの脱水反応によりジメチルエー
テルを製造する方法に関する。
より詳しくは、メタノールを気相下、脱水反応させジ
メチルエーテルを製造する触媒の改良に関するものであ
る。
ジメチルエーテルは、エアゾール噴霧材として近年環
境汚染が問題となってきているフロンの代替品として、
需要が拡大しつつある。
〔従来の技術〕
メタノールをアルミナ触媒存在下、脱水反応させてジ
メチルエーテルを製造することについては、例えば、Jo
unal of Colloid and Interface Science21巻、349〜35
7頁(1966)において、表面積の異なるアルミナ触媒の
活性が述べられている。
また、平均細孔半径が500〜1000nmの大孔径アルミナ
触媒を用いたジメチルエーテルの合成法が特開昭59−16
845号に述べられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記文献中にあるような220m2/g付近までの表面積を
有するγ−アルミナ触媒では、例えば、反応温度が330
℃、反応圧力10Kg/cm2、空間速度3000時間-1の条件でメ
タノール添加率75〜80%、ジメチルエーテルの選択率90
%以上の成績が触媒初期活性として得られる。この初期
活性は工業的には十分であるが、経日変化を調べると、
約1〜2カ月間に活性が低下し、メタノール転化率は65
〜70%付近まで低下する。このためメタノール転化率を
反応温度の上昇によって回復させる手段が一般になされ
る。
しかし、この反応温度の上昇は、反応器の加熱用の
(外部循環の)熱媒を加熱する電気ヒーターまたは燃焼
炉の負荷を増大させる。また、メタン、エチレン、プロ
ピレンなどの炭化水素及び一酸化炭素、二酸化炭素等が
分解ガスとして発生するため、ジメチルエーテルの選択
率は低下し、メタノールの利用率を低下させる。このこ
とはジメチルエーテルの精製において、炭化水素などの
不純物を分離するためにジメチルエーテルの損失を招
く。
また、特開昭59−16845号に記載されているような大
孔径の細孔を有するγ−アルミナ触媒を用いるジメチル
エーテルの製法は、従来の触媒の活性をさらに高めるた
めに見出されたものであるが、平均細孔半径が350Å以
上になると急激にその強度が低下するという報告(Kine
tika:Kataliz、2、No.5,P−859(1966))にあるよう
に、この大孔径触媒は機械的強度が弱く、取り扱い上細
心の注意が必要となることや、使用中の粉化が比較的大
きいことなどの欠点を有する。
以上のようにジメチルエーテルの製造に用いられる従
来のγ−アルミナ触媒には長期活性が劣る等の欠点があ
る。
この原因としては、触媒が長期にわたって使用される
に伴い、触媒表面及び細孔内に炭素質が析出するコーキ
ング現象によるものと考えられる。
このような触媒活性の長期安定化という課題に対し、
唯一違った特性として、特開昭59−16845号に述べられ
ているような大孔径のγ−アルミナ触媒が見出された
が、上述したような問題点の他、触媒活性の長期安定性
が不明である。
そこで、本発明はメタノールの脱水反応に用いられる
触媒の物性を制御することにより、長期的に安定した触
媒活性を確保できるジメチルエーテルの製造方法を提供
するものである。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
本発明者らは、ジメチルエーテル製造用のγ−アルミ
ナ触媒の諸物性と触媒活性の長期安定性との関係につい
て鋭意研究した結果、特定の表面積、細孔分布及び平均
細孔半径を有する多孔性のγ−アルミナ触媒が長期安定
性を示すことを見出し、さらに研究を重ね本発明に至っ
た。
すなわち、 表面積210〜300m2/g、細孔半径が300Åより小さい細
孔の容積0.60〜0.90ml/g、平均細孔半径50〜100Åのγ
−アルミナ触媒存在下、メタノールを脱水反応させるこ
とを特徴とするジメチルエーテルの製造方法である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明に係わる多孔性のγ−アルミナ触媒は、例え
ば、特開昭49−31597号等に記載の方法によって製造す
ることができる。
特開昭49−31597号に記載の多孔性アルミナの製造法
とは、非晶質アルミナ水和物をpH8〜12の弱アルカリ性
条件下に50℃以上に加熱攪拌し、粒子径80Å以上の擬ベ
ーマイトを特別に生成させた後、この擬ベーマイトを含
むアルミナ水和物を乾燥・成型、さらに焼成するような
製造法である。
本発明に用いられる多孔性γ−アルミナ触媒は、表面
積210〜300m2/g、好ましくは230〜290m2/g、細孔半径が
300Å以下の細孔の容積0.60〜0.90ml/g、好ましくは0.6
2〜0.85ml/g、平均細孔半径50〜100Å、好ましくは50〜
85Åの範囲であることが必要である。
本発明におけるγ−アルミナ触媒の存在下に、メタノ
ールを脱水反応させて、ジエチルエーテルを製造するに
は、反応温度200〜400℃、好ましくは230〜380℃、反応
圧力1〜20Kg/cm2、好ましくは5〜15Kg/cm2、ガス基準
空間速度(GHSV)500〜10000時間-1、好ましくは1000〜
5000時間-1の条件で脱水反応させるのが良い。
本発明によるγ−アルミナ触媒は、一般に球状及び円
柱状等で用いられるが、特にこれに限定されない。
以下、本発明を実施例により、さらに具体的に説明す
る。
なお、分析法はガスクロマトグラフィーによる。
実施例1 電気炉が外周に設置された、内径20mmのステンレス製
固定床反応器に、直径3mmの球状に成型された多孔性ア
ルミナ触媒(表面積260m2/g、細孔半径300Å以下の細孔
の容積0.7ml/g、平均細孔半径54Å)を100ml充填した。
次に反応器外周温度260℃の下で、メタノールガスをG
HSV3000時間-1、圧力10kg/cm2Gで供給した。この時の触
媒箏入口ガス温度は260℃で、触媒層最高温度は325℃で
あった。
初期反応成績はメタノール転化率82.6%、ジメチルエ
ーテル選択率99%以上であった。この条件にて触媒ライ
フテストを行い、6カ月後同じ反応条件でメタノール転
化率は74.2%、ジメチルエーテル選択率99%以上を得
た。結果を第1法に示す。
実施例2 表面積210m2/g、細孔半径が300Å以下の細孔の容積0.
86ml/g、平均細孔半径81Åの多孔性のγ−アルミナ触媒
(直径3mm:球状)を用いて、実施例1と同じ装置で同様
に反応を行った。
反応器外周温度及び触媒層ガス入口温度は、ライフテ
スト期間中260℃であった。結果を第2表に示す。
実施例3 表面積230m2/g、細孔半径が300Å以下の細孔の容積0.
62ml/g、平均細孔半径55Åの多孔性のγ−アルミナ触媒
(直径3mm:球状)を用いて、実施例1と同じ装置で同様
に反応を行った。
ライフテスト期間中、反応外周温度及び触媒層ガス入
口温度はともに260℃であった。結果を第3表に示す。
比較例1 市販の表面積175m2/g、細孔半径が300Å以下の細孔の
容積0.50ml/g、平均細孔半径57Åの1/8inch×1/8inchタ
ブレット状のα−アルミナ触媒を用いて、実施例1と同
じ装置で同様に反応を行った。結果を第4表に示す。
このように従来の小表面積、小細孔容積の触媒では、
初期触媒活性は半月〜1カ月以内で急激に低下する傾向
を示した。その後、反応温度を10℃上げたところでは、
比較的安定した活性を示すように見受けられたが、3カ
月後にはメタノール転化率は70%以下となってしまっ
た。反応器外周温度を10℃上昇させたが、その後も触媒
活性は低下の一途をたどり、約1カ月に一度の割合で10
℃ずつ反応器外周温度を上昇させねばならなかった。
〔発明の効果〕 本発明のジメチルエーテルの製造方法によれば、使用
されるγ−アルミナ触媒の物性を制御することによっ
て、従来ではみられなかった触媒の長期的に安定した活
性を実現させることができ、また、これに伴って炭化水
素、一酸化炭素、二酸化炭素等の分解ガスの副生が抑制
されるため、ジメチルエーテルの精製における損失等も
減少し、工業的に非常に優れたジメチルエーテルの製造
方法である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面積210〜300m2/g、細孔半径が300Åよ
    り小さい細孔の容積0.60〜0.90ml/g、平均細孔半径50〜
    100Åのγ−アルミナ触媒存在下、メタノールを脱水反
    応させることを特徴とするジメチルエーテルの製造方
    法。
JP1188836A 1989-07-24 1989-07-24 ジメチルエーテルの製造方法 Expired - Fee Related JP2644336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188836A JP2644336B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 ジメチルエーテルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188836A JP2644336B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 ジメチルエーテルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0356433A JPH0356433A (ja) 1991-03-12
JP2644336B2 true JP2644336B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=16230694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1188836A Expired - Fee Related JP2644336B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 ジメチルエーテルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2644336B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4309627B2 (ja) 2002-09-06 2009-08-05 東洋エンジニアリング株式会社 ジメチルエーテルの製造方法
JP2006043548A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Sumitomo Chemical Co Ltd ジメチルエーテル製造用触媒

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0356433A (ja) 1991-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201022203A (en) Carbonylation process using a bound H-mordenite catalyst
US4801620A (en) Catalyst for hydrocarbon synthesis
JP4309627B2 (ja) ジメチルエーテルの製造方法
JPS6241781B2 (ja)
RU2009123534A (ru) Способ получения алкенов из оксигенатов с использованием нанесенных на носитель гетерополикислотных катализаторов
EA013215B1 (ru) Приготовление катализатора
JP2012501815A (ja) 水素及び一酸化炭素を含むガスからアルコールを生産するための二金属mo/co触媒
CA1200561A (en) Catalytic process for the production of methanol
RU2266884C2 (ru) Способ получения углеводородов и катализатор для его осуществления
JPS5814250B2 (ja) コウテイリユウタイノ シヨリホウホウ
JP2006297286A (ja) ヘテロなバイモダル構造を有する触媒
JP2002535119A (ja) ニッケル、ルテニウム及びランタンを担持する触媒担体
KR101480801B1 (ko) 이산화탄소 개질반응용 모노리스 촉매, 이의 제조방법 및 이를 이용한 합성가스의 제조방법
JP2644336B2 (ja) ジメチルエーテルの製造方法
EA025257B1 (ru) Способ каталитической конверсии синтез-газа в углеводороды
JP2007270049A (ja) 一酸化炭素の還元による炭化水素の製造方法
CA2432200C (en) Catalyst with bimodal pore radius distribution
RU2449002C2 (ru) Способ получения углеводорода путем восстановления монооксида углерода
JPH0285224A (ja) ジメチルエーテルの製造方法
JPS58128327A (ja) オレフインの製法
KR101933014B1 (ko) 이산화탄소를 이용한 메탄 개질 반응용 촉매 및 이의 제조방법
US10639621B2 (en) Nanoporous cerium oxide with interconnected pores for catalysis and a cost-effective method of preparing thereof
CN104785263A (zh) 一种负载型铁基催化剂及其制备方法和用途
JP5025301B2 (ja) 炭化水素の製造方法
JPWO2019156028A1 (ja) 複合物、複合物の製造方法、触媒及びアンモニアの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees