JP2006285526A - 画像データに応じた情報検索 - Google Patents

画像データに応じた情報検索 Download PDF

Info

Publication number
JP2006285526A
JP2006285526A JP2005103094A JP2005103094A JP2006285526A JP 2006285526 A JP2006285526 A JP 2006285526A JP 2005103094 A JP2005103094 A JP 2005103094A JP 2005103094 A JP2005103094 A JP 2005103094A JP 2006285526 A JP2006285526 A JP 2006285526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
search
image data
attribute
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005103094A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Kasahara
広和 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005103094A priority Critical patent/JP2006285526A/ja
Publication of JP2006285526A publication Critical patent/JP2006285526A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 情報検索において、利用者による操作を簡略化する。
【解決手段】情報検索装置(例えば、画像ファイルサーバー1000)は、複数の画像データを選択する選択部と、画像データに関連付けられると共に画像データの属性を表す属性情報を、選択された複数の画像データのそれぞれについて取得する属性情報取得部と、取得された複数の属性情報を用いて、1または複数の検索キーを生成する検索キー生成部と、生成された検索キーを用いて、選択された画像データ群に関連する関連情報を、情報検索装置がアクセス可能な情報源から検索する検索部と、を備える。この結果、利用者による情報検索のための操作を低減することができる。
【選択図】 図6

Description

本発明は、情報検索技術に関し、特に、画像データの属性に応じた関連情報の検索に関する。
現在、インターネットを利用した情報検索サービスが広く普及している。代表的な情報検索サービスは、利用者が検索キーとしてテキストを入力し、入力されたキーワードに関連する情報を検索するサービスであり、このような形態のサービスを提供する様々なWEBサイトが知られている。かかる情報提供サービスにおいて、利用者の嗜好に合致する情報を検索するための技術が種々提案されている。(例えば、特許文献1)。
特開平10−228482号公報
上記従来技術によれば、利用者による一回一回の情報検索試行の際に、利用者の興味の変化履歴を求め、変化履歴により利用者の嗜好を推定している。
しかしながら、上記技術においては、利用者が検索キーとしてのテキストを入力する必要があるため、情報提供サービスの利用が制限されるおそれがあった。例えば、キーボードを始めとするテキスト入力のためのインターフェースを持たない機器では情報提供サービスが利用できない場合があった。さらに、キーボードが苦手な利用者にとっては、情報提供サービスを十分に利用できない場合があった。また、上記技術では、過去の情報検索試行における興味の変化履歴を用いている。このため、ある程度の回数の情報検索試行が行われ、興味の変化履歴が蓄積されるまでは、利用者の嗜好を有効に推定することができないおそれもあった。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、情報検索において、利用者による操作を簡略化することを目的とする。
上記課題の少なくとも一部を解決するために本発明は、情報検索装置を提供する。本発明に係る情報検索装置は、複数の画像データを選択する選択部と、前記画像データに関連付けられていると共に前記画像データの属性を表す属性情報を、選択された複数の前記画像データのそれぞれについて取得する属性情報取得部と、取得された複数の前記属性情報を用いて、1または複数の検索キーを生成する検索キー生成部と、生成された前記検索キーを用いて、選択された複数の前記画像データに関連する関連情報を、前記情報検索装置がアクセス可能な情報源から検索する検索部と、備えることを特徴とする。
本発明に係る情報検索装置によれば、複数の画像データにそれぞれ関連付けられた属性情報を用いて検索キーを生成する。この結果、情報検索において、利用者が検索キーとしてのテキストを入力する操作を不要あるいは簡略化することができる。さらには、複数の画像データにそれぞれ関連付けられた属性情報を用いるので、利用者の嗜好を反映した検索キーを生成して、適切な情報検索を実行できる。
本発明に係る情報検索装置は、さらに、インターネットと接続するための通信部を備え、前記アクセス可能な情報源は、前記インターネット上に公開されている情報源であり、前記検索部は、前記インターネットに接続されている情報検索サーバーを利用して、前記関連情報を検索しても良い。こうすれば、インターネットに接続されている情報検索サーバーを利用して関連情報を検索するので、情報検索装置の負荷を低減できる。
本発明に係る情報検索装置において、前記属性情報は、前記画像データの属性を表す語句を含む第1のテキスト情報を含み、前記検索キー生成部は、前記属性情報として取得された前記第1のテキスト情報を用いて、前記検索キーを生成しても良い。また、前記属性情報は、前記画像データの属性を表すパラメータを含み、前記検索キー生成部は、さらに、前記属性情報として取得された前記パラメータを、前記画像データの属性を表す第2のテキスト情報に変換し、変換された前記第2のテキスト情報を用いて、前記検索キーを生成しても良い。こうすれば、画像データの属性に応じて、適切な検索キーを生成できる。
本発明に係る情報検索装置において、前記検索キー生成部は、さらに、選択された複数の前記画像データを、所定の規則に従って複数のグループに分類するグループ分類部と、前記グループに属する前記画像データの前記属性情報を用いて、前記グループの属性を表すグループ属性情報を、複数の前記グループのそれぞれについて生成するグループ属性情報生成部と、を備え、前期検索キー生成部は、生成された複数の前記グループ属性情報を用いて、前記検索キーを生成しても良い。こうすれば、画像データの属性をグループ分けしてグループ単位で属性情報を扱うので、より適切な検索キーを生成できる。
本発明に係る情報検索装置において、前記第1のテキスト情報は、前記第1の画像データに撮影された被写体に関する被写体情報であっても良い。画像データの被写体は、利用者の嗜好を反映しているので、被写体情報を用いて、より適切な検索キーを生成できる。
本発明に係る情報検索装置において、前記パラメータは、前記画像データが生成された位置を示す位置情報であり、前記第2のテキスト情報は、前記位置情報に示された位置に関連する語句を含む位置テキスト情報であっても良い。画像データが生成された位置は、利用者の嗜好を反映しているので、被写体情報を用いて、より適切な検索キーを生成できる。
本発明に係る情報検索装置は、さらに、前記位置テキスト情報を、前記位置情報との対応関係と共に記録しているデータベースを格納するデータベース格納部を備え、前記検索キー生成部は、前記データベースを参照して、前記位置情報を前記位置テキスト情報に変換しても良い。こうすれば、データベースを参照して容易に位置情報と位置テキスト情報との変換を実行できる。
本発明に係る情報検索装置において、前記属性情報は、前記画像データが生成された日時を示す日時情報を含み、前記グループ分類部は、前記日時情報が示す日時が属する所定の期間の単位に応じて、選択された複数の前記画像データを、複数の前記グループに分類しても良い。こうすれば、所定の期間内に生成された複数の画像データをグループとして、グループ単位で画像データの属性情報を扱うので、より適切な検索キーを生成できる。
本発明に係る情報検索装置は、さらに、検索された前記関連情報、または、検索された前記関連情報にアクセスするためのリンク情報を表示するための表示データを作成する表示作成部を備えても良い。こうすれば、作成された表示データを表示することにより、利用者は、検索された情報にアクセス可能になる。
本発明に係る情報検索装置において、前記検索部は、複数の前記関連情報を検索し、前記情報検索装置は、さらに、検索された複数の前記関連情報に優先順位を規定する情報評価部を備え、前記表示作成部は、規定された前記優先順位が高い前記関連情報が優先的に表示される前記表示データを作成しても良い。こうすれば、優先順位に応じて関連情報が表示される表示データが作成されることにより、利用者による関連情報へのアクセスをより便利にすることができる。
なお、本発明は、種々の態様で実現することが可能であり、例えば、情報検索方法および情報検索のためのコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体、そのコンピュータプログラムを含み搬送波内に具現化されたデータ信号、等の態様で実現することができる。
以下、本発明について、図面を参照しつつ、実施例に基づいて説明する。
A.実施例
・システムの構成:
図1を参照して実施例に係る情報検索装置としての画像ファイルサーバー1000を含む情報検索システムの概略構成について説明する。図1は、実施例における情報検索システムの全体構成を示す説明図である。図2は、記憶装置200の内部構成を概念的に示す説明図である。
本実施例における情報検索システムは、画像ファイルサーバー1000と、表示装置20と、コントローラ25と、情報検索サーバー10とを備えている。画像ファイルサーバー1000と情報検索サーバー10は、それぞれインターネット50に接続されている。
画像ファイルサーバー1000は、デジタルスチルカメラに代表される画像データ生成機器によって生成された画像データを含む画像ファイル500を格納するための装置である。画像ファイルサーバー1000は、画像ファイル500に含まれる画像データを用いて、画像を表示装置20に表示させたり、図示しない印刷装置(例えば、インクジェットプリンタ)に印刷させたりする機能を有する。画像ファイルサーバー1000は、例えば、一般的なパーソナルコンピュータであっても良いし、インターネットに接続可能ないわゆるデジタル家電の形態をとっても良い。画像ファイルサーバー1000は、記憶装置200と、中央演算装置(CPU)300とメモリ400を備えている。記憶装置200と、CPU300と、メモリ400は、バス350によって、互いに通信可能に接続されている。
メモリ400には、情報検索プログラム100が格納されている。情報検索プログラム100は、画像ファイルサーバー1000の利用者に画像ファイル500に含まれる画像の関連情報を提供するためのプログラムである。情報検索プログラム100は、画像データ選択モジュール110と、属性情報取得モジュール120と、検索キー生成モジュール130と、検索モジュール140と、情報評価モジュール150と、表示作成モジュール160を含んでいる。検索キー生成モジュール130は、サブモジュールとして、グループ分類モジュール131と、グループ属性情報生成モジュール132とを含んでいる。
記憶装置200は、例えば、周知のハードディスク(HDD)である。図2に示すように、記憶装置200には、複数の画像ファイル500と、後述する位置情報変換データベース250が格納されている。複数の画像ファイル500は、複数のフォルダ210に分けて格納されている。複数のフォルダ210は、例えば、利用者が複数の画像ファイル500をカテゴリ(例えば、「趣味」、「旅行」)に分類するために用いられる。
表示装置20は、画像ファイルサーバー1000が作成した表示データを表示するための装置である。表示装置20は、画像ファイルサーバー1000とビデオケーブルCV(例えば、コンポジット出力ケーブルあるいはS出力ケーブル)を介して接続され、画像ファイルサーバー1000からビデオ信号を受信しても良い。あるいは、表示装置20は、画像ファイルサーバー1000とローカルエリアネットワークLANを介して接続され、画像ファイルサーバー1000から表示データ(例えば、HTMLデータ)を受信しても良い。
コントローラ25は、利用者の操作に従って画像ファイルサーバー1000に制御信号を送信するためのユーザーインターフェースである。コントローラ25からの制御信号は、画像ファイルサーバー1000に直接送信されても良いし、表示装置20を介して送信されても良い。
情報検索サーバー10は、インターネット上に情報検索のためのWEBページ15(以下、検索エンジン15という。)を公開しているサーバーコンピュータである。検索エンジン15は、例えば、YAHOO(登録商標)やGOOGLE(登録商標))が知られている。
図3および図4を参照して、画像ファイル500の内部構造の概略を説明する。図3は、画像ファイル500の概略的な内部構造を示す説明図である。図4は、付属情報格納領域のデータ構造の一例を示す説明図である。なお、本実施例中におけるファイルの構造、データ構造、格納領域といった用語は、ファイルまたはデータ等が記憶装置内に格納された状態におけるファイルまたはデータのイメージを意味するものである。
画像ファイル500は、画像ファイルの互換性を維持するため、デジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格(Exif)に従ったファイル構造を有している。画像ファイル500は、図3に示すように、画像データ格納領域501と、付属情報格納領域502とを備えている。画像データ格納領域501は、所定の形式の画像データ(例えば、JPEG方式に準拠した圧縮画像データやTIFF方式に準拠した非圧縮画像データ)を格納するための領域である。付属情報格納領域502は、画像データ格納領域501に格納された画像データに関連付けられた各種付属情報を格納するための領域である。付属情報格納領域502は、規格によって定められた付属情報を格納する領域やDSC製造者に解放されている未定義領域であるMakernote領域を含んでおり、種々の付属情報を格納することができる。
図4に示すように、付属情報格納領域502には、識別タグと共に各種付属情報(パラメータ)が格納されている。画像ファイル500にアクセスするコンピュータは、識別タグによって各種付属情報を識別することができ、格納された付属情報を取得したり、更新したりすることができる。付属情報格納領域502に格納されている付属情報は、図4に示すようにGPS情報と、生成日時情報と、被写体情報とを含んでいる。
GPS情報は、画像ファイルに含まれる画像データが、撮影により生成された地理的な位置(以下、生成位置という。)を示す位置情報を含んでいる。具体的には、図4に示すように、位置情報は、生成位置を特定するための緯度および経度を含んでいる。位置情報は、さらに、生成位置を特定するための高度、生成時の撮影方向を特定するための撮影方向情報を含んでも良い。
GPS情報は、例えば、機能を備えたデジタルスチルカメラが撮影によって画像データを生成する時(以下、生成時という。)に取得され、画像ファイル500に格納される。具体的には、GPS機能を備えたデジタルスチルカメラは、GPSアンテナおよびGPS回路を備えている。デジタルスチルカメラは、GPSアンテナを用いてGPS衛生からの電波を受信し、GPS回路を用いて受信された電波を解析することにより、GPS情報を取得する。これ以外にも、GPS情報は、例えば、デジタルスチルカメラに接続された別体のGPSユニットを用いて取得されても良いし、地図ソフトウエアにおいて生成位置を指定することによって取得されても良い。
生成日時情報は、画像ファイル500に含まれる画像データが撮影により生成された日時(以下、生成日時という。)を示す。生成日時情報は、図4に示すように、生成年月日、生成時刻を含む。生成日時情報は、デジタルスチルカメラに備えられた時計機能によって取得され、画像データの生成時に画像ファイル500に格納される。
被写体情報は、画像ファイル500に含まれる画像データの被写体の名前(例えば、撮影された人の名、撮影された物の名、撮影された場所の名)を表すテキスト情報である。被写体情報は、例えば、撮影者が画像ファイル管理ソフトを用いて入力することによって、画像ファイル500に格納される。被写体情報は、1つの画像ファイル500ごとに1つである必要はなく、複数個あっても良い。
・情報検索処理:
続いて、図5〜図8を参照して、情報検索処理について説明する。図5は、情報検索処理の処理ルーチンを示すフローチャートである。図6は、検索キーの生成について示す説明図である。図7は、位置情報変換データベース250の一例を示す説明図である。図8は、表示データを用いて表示される表示ウインドウの一例を示す第1の説明図である。
情報検索処理は、画像ファイルサーバー1000によって実行される処理である。情報検索処理は、画像ファイルサーバー1000において情報検索プログラム100が起動されることによって開始される。情報検索処理が開始されると、画像データ選択モジュール110は、画像ファイルサーバー1000の記憶装置200に格納されている複数の画像ファイル500に含まれる画像データの中から、関連情報の検索元になる画像データ(以下、検索元画像データという。)を複数選択する(ステップS102)。具体的には、利用者が検索元画像データを含む画像ファイル500を指定する。画像データ選択モジュール110は、利用者に指定された画像ファイル500に含まれる画像データを検索元画像データとして選択する。利用者に指定される画像ファイル500は、記憶装置200に格納されている全ての画像ファイル500であっても良いし、一部の画像ファイル500であっても良い。一部の画像ファイル500は、上述した複数のフォルダ210(図2参照)のうちの1つに格納されている複数の画像ファイル500であっても良いし、利用者が任意に指定した複数の画像ファイル500であっても良い。
複数の検索元画像データが選択されると、属性情報取得モジュール120は、各検索元画像データの属性情報(以下、検索元属性情報という。)を、検索元画像データごとにそれぞれ取得する(ステップS104)。検索元属性情報は、検索元画像データと関連付けられた情報であり、本実施例では、検索元画像データを含む画像ファイル500に付属情報として格納されている所定の情報である。本実施例では、属性情報取得モジュール120は、検索元属性情報として、上述したGPS情報と被写体情報と生成日時情報とを取得する。
複数の検索元属性情報が取得されると、検索キー生成モジュール130は、取得された検索元属性情報を解析して、検索キーを生成する(ステップS106)。具体的には、検索キー生成モジュール130のサブモジュールであるグループ分類モジュール131は、先ず、生成日時情報に基づいて複数の検索元画像データを、複数のグループに分類する。例えば、複数の画像データは、生成日時情報が示す生成日時が属する日ごとに、グループに分類される。図6に示す例では、2001年4月14日に生成された検索元画像データ(を含む画像ファイル500)は、グループG1に分類されている。同様にして、2001年8月8日、2002年1月30日に生成された検索元画像データは、それぞれグループG1、グループG2に分類されている。
検索キー生成モジュール130のサブモジュールであるグループ分類モジュール131は、上述した複数のグループごとにグループ属性情報を生成する。グループ属性情報は、本実施例では、グループに属する各画像データの被写体情報に含まれる語句のうち、頻出する語句である。具体例を挙げると、あるグループに属する複数の画像データの各被写体情報が「京都 清水寺」「京都 二条城」「京都 金閣寺」「奈良 東大寺」であった場合において、「寺」「京都」がグループ属性情報として生成される。グループ属性情報は、1または複数生成される。例えば、出現頻度が大きい順に所定数(例えば、5つ)の語句が、グループ属性情報として生成される。図6に示す例において、キーワード1〜キーワード5は、グループごとにそれぞれ生成された5つのグループ属性情報を表している。
グループ属性情報が生成されると、検索キー生成モジュール130は、生成されたグループ属性情報を解析して、検索キーを生成する。検索キーは、本実施例では、生成された全グループ属性情報に含まれる語句の中から抽出された頻出語句である。検索キーは、1または複数個生成される。図6の例は、グループG1、G2、G3のグループ属性情報から3つの検索キー1〜3が生成されている。
検索キーが生成されると、検索モジュール140は、生成された検索キーを用いて情報の検索を実行する(ステップS108)。検索キーは、上述したように、複数の検索元画像データの被写体情報を解析して生成されるので、これらの検索キーを用いて検索される情報は、複数の検索元画像データに関連する情報(以下、関連情報という。)である。
具体的には、検索モジュール140は、上述した検索エンジン15を備える情報検索サーバー10(図1参照)にアクセスする。検索モジュール140は、生成された検索キーを、検索実行要求と共に送信する。検索キーと検索実行要求を受信した情報検索サーバー10は、検索エンジン15を用いて、受信した検索キーに基づく情報検索を実行する。情報検索サーバー10は、検索実行要求対する応答として、情報検索の結果を画像ファイルサーバー1000に送信する。検索モジュール140は、画像ファイルサーバー1000に対して送信された情報検索の結果を受信する。検索モジュール140によって受信される情報検索の結果は、例えば、検索された関連情報を含むWEBページにアクセスするためのリンク情報(具体例としては、U RL(Uniform Resource Locator))である。
関連情報が検索されると、情報評価モジュール150は、検索された関連情報(本実施例ではWEBページ)の優先順位を規定する(ステップS110)。例えば、10個のWEBページのリンク情報が検索結果として得られた場合には、10個のWEBページのそれぞれに、1位から10位までの優先順位を割り当てる。優先順位は、利用者の関心が高い順番に付けられる。検索元画像データと関連する程度が大きい程、利用者の関心が高いWEBページである。本実施例では、優先順位は、上述した複数の検索元画像データの位置情報が示す生成位置を用いて規定される。具体的には、以下に示す規定方法を用いることができる。
1.検索されたWEBページに含まれる画像を表す画像データに上述した位置情報が関連付けられている場合において、検索元画像データの生成位置と近い位置で生成された画像データを多く含むWEBページに高い優先順位を割り当てる。例えば、WEBページに含まれる各画像データと最も近い位置で生成された検索元画像データとの生成位置間の距離を算出し、生成位置間の距離に応じて評価値(生成位置間の距離が短いほど高い値とする)を算出する。そして、WEBページに含まれる各画像データの評価値の合計が高いWEBページから順に高い優先順位を割り当てる。
2.検索されたWEBページに含まれる画像データに上述した被写体情報が関連付けられている場合において、検索元画像データの位置情報を地名に変換し、変換された地名を含む被写体情報が関連付けられた画像データを多く含むWEBページに高い優先順位を割り当てる。具体例を説明すると、位置情報から地名Mへの変換は、図7に示す位置情報変換データベース250を参照して実行される。位置情報変換データベース250に記録されている項目は、例えば、図7に示すように、中心位置Cを示す緯度および経度と、中心位置Cからの範囲Rと、中心位置Cおよび範囲Rにより特定されるエリアに対応する地名Mを含む。地名Mは、例えば、県名、市町村名、ランドマーク名を表すテキスト情報であり、具体例としては、「京都」、「金閣寺」等である。情報評価モジュール150は、位置情報変換データベース250に記録された中心位置Cおよび範囲Rにより特定されるエリアに含まれる位置情報を、対応する地名Mに変換する。情報評価モジュール150は、このようにして複数の検索元画像データに関連付けられた各位置情報を地名Mに変換する。そして、情報評価モジュール150は、変換された地名Mのうちいずれかを含む被写体情報が関連付けられている画像データを多く含むWEBページから順に、優先順位を割り当てる。
3.テキスト(例えば、HTMLファイルに含まれる全てのテキスト)の中に地名M(上述の2と同様の方法によって位置情報から変換されたもの)を多く含むWEBページに高い優先順位を割り当てる。具体的には、複数の検索元画像データのそれぞれについて特定された地名Mのうち多くの種類の地名Mをテキストの中に含むWEBページに高い優先順位を割り当てても良いし、種類に関わらず多数の地名Mをテキストの中に含むWEBページに高い優先順位を割り当てても良い。
上述の3の規定方法は、WEBページに含まれる画像データに位置情報や被写体情報が関連付けられていない場合であっても使用できる利点がある。
検索された関連情報に優先順位が規定されると、表示作成モジュール160は、表示データを作成する(ステップS112)。表示データは、例えば、HTML形式のテキストデータとして作成される。図8に示すように、表示データには、検索された関連情報(WEBページ)にアクセスするためのリンク情報を含んでいる。作成された表示データを用いたウインドウW1においては、ステップS110において規定された優先順位が、高い関連情報が優先的に表示される。表示データには、リンク情報だけでなく、関連情報自体または関連情報の一部が含まれていても良い。表示データに含まれるべきリンク情報は、ステップS110において規定された優先順位の高い順番に所定数ずつ選択される。さらに、図8に示すように、本実施例では、表示データに含まれるべきリンク情報は、検索されたWEBページをニュースに関するページとその他のページとにカテゴリ分類して、それぞれのカテゴリごとに所定数ずつ選択される。カテゴリ分類は、例えば、予めニュースに関するサイト(例えば、新聞社やテレビ局が運営するニュースサイト)のURLを記憶しておき、記憶されているサイトに含まれるWEBページをニュースに関するページに分類することができる。あるいは、ステップS108において、WEBページを検索する際に、一般的な検索エンジン15を利用した検索に加えて、ニュース検索サイトを利用した検索を実行しても良い。かかる場合は、ニュース検索サイトを利用した検索によって検索されたWEBページをニュースに関するページとし、一般的な検索エンジン15を利用した検索によって検索されたWEBページをその他のページとすれば良い。作成された表示データが表示装置20に表示されると本処理は終了される。
なお、以上の説明から解るように、本実施例における検索元画像データに関連付けられた被写体情報は、特許請求の範囲における「第1のテキスト情報」に相当する。また、本実施例における位置情報変換データベース250に記録されている地名は、特許請求の範囲における「第2のテキスト情報」「位置テキスト情報」に相当する。
以上説明したように、本実施例に係る情報検索装置としての画像ファイルサーバー1000によれば、画像ファイルサーバー1000に格納されている画像データに関連付けられている属性情報を用いて、生成キーを生成する。従って、利用者は、検索の度に検索キーを入力する必要がない。この結果、利用者は、画像ファイルサーバー1000に画像データ(を含む画像ファイル500)を格納、蓄積していくだけで、興味ある情報にアクセスすることが可能になる。また、画像ファイルサーバー1000がキーボードを備えていないデジタル家電である場合でも、利用者は、コントローラ25を用いて容易に情報検索が可能である。
さらに、検索元画像データを複数選択し、各検索元画像データに関連付けられた属性情報を用いて、関連情報を検索するので、利用者の嗜好を反映した検索キーを生成して、適切な情報検索を実行できる。すなわち、画像データは、生成した者あるいは保管している者のなんらかの嗜好を反映しているが、かかる画像データを複数用いることによって、嗜好の推定の精度を向上させることができる。
さらに、複数の検索元画像データを、画像データの生成日単位でグループに分類して、グループごとにグループ属性情報を生成し、生成されたグループ属性情報を用いて検索キーを生成しているので、より適切な検索キーを生成できる。例えば、グループに分類しないと、生成日によって生成された画像データの数(以下、生成数という。)が大きく異なる場合、生成数が少ない日に生成された画像データの関連情報が検索されにくくなり得る。本実施例では、画像データの生成日ごとにグループに分類し各グループのグループ属性情報を均等に扱うことによって、生成数の偏りによる検索結果の偏りを低減し、より利用者の嗜好を適切に反映した検索を実行することができる。
また、検索元画像データに関連付けられた位置情報を用いて、検索された関連情報に優先順位を規定し、優先順位が高い順に関連情報または関連情報へのリンク情報を表示するので、利用者の関心が高い情報が優先的に提示される。これによって、例えば、利用者の行動範囲内で利用者と同様の嗜好を持つ人や団体に関する情報が優先的に提示され得るなど、利用者にとって有意義な情報の提供が実現され得る。
また、上述した従来技術のように過去における情報検索履歴の蓄積をする必要がないため、初回の検索から利用者の嗜好を反映した情報検索が実行できる。
B.変形例
・第1変形例:
上記実施例では、生成キーの生成は被写体情報に含まれる頻出語句を抽出することによって実行されるが、これ以外にも種々の生成方法を適用することができる。第1変形例として、位置情報を地名Mに変換し、変換した地名Mのうち頻出する地名を検索キー(または、検索キーの候補)として用いる方法を示す。位置情報を地名Mに変換する方法は、上記実施例におけるステップS110と同様の方法を適用することができる。図9は、表示データを用いて表示される表示ウインドウの一例を示す第1の説明図である。図9に示す例は、旅行の際に生成された画像データを検索元画像データとして選択して、地名Mを検索キーとして用いて関連情報を検索した場合に作成される表示データの表示例である。図9に示す表示ウインドウW2では、検索元画像データが生成された地名を見出しM1〜M6が配置され、それぞれの見出しM1〜M6の下に検索されたニュースに関するWEBページへのリンク情報が所定数ずつ配置される。こうすれば、利用者は、旅行先に関連するニュースを容易に収集することができる。
もちろん、地名Mを用いて生成キーを生成する方法は、上述した旅行の際に生成された画像データを検索元画像データとする場合以外でも有効な方法である。例えば、友人・知人から送られた画像データを検索元画像データとして選択した場合には、友人・知人の住所や行動範囲に関連するニュースに容易にアクセス可能な表示データが作成される。
・第2変形例:
第2変形例として、位置情報と生成日時情報とを用いて、検索元画像データが生成された場所および時間に行われたイベントを特定して、特定されたイベント名を検索キー(または、検索キーの候補)とする方法を示す。具体的には、検索キー生成モジュール130は、位置情報が変換された地名M(位置情報を地名Mに変換する方法は、上記実施例と同様)と、生成日時情報に示される日時を検索キーとして、検索エンジン15を利用して検索を実行する。検索キー生成モジュール130は、検索されたWEBページに含まれるテキストを解析してイベント名を特定する。あるいは、イベント名が地名Mおよび日時の組み合わせと関連付けて記録されたイベントデータベースを予め記憶装置200に格納しておき、イベントデータベースを参照してイベント名を特定する。例えば、地名「札幌」、日時「2月8日」から、イベント名「雪祭り」が特定される。検索キー生成モジュール130は、特定されたイベント名を検索キーの生成に用いることができる。
・第3変形例:
上記実施例では、情報評価モジュール150は、検索元画像データの位置情報が示す生成位置を用いて、検索された関連情報の優先順位を規定している(図4:ステップS110)が、これに代えて、種々の優先順位の規定方法を用いることができる。例えば、一般的に、検索エンジン15は、所定のルールに従って、位置類似画像データが含まれるWEBページの重要さを評価して、検索結果としての情報の優先順位を規定しているので、ステップS208において検索エンジン15を利用して検索を実行した際に検索エンジン15によって規定された優先順位をそのまま用いても良い。WEBページの重要さを評価するアルゴリズムは、例えば、クリックされた数の多さ(いわゆるクリック人気)や、他のサイトからハイパーリンクが張られている数(いわゆるリンクポピュラリティ)に基づいてWEBページの重要さを評価するアルゴリズムが知られている。こうすれば、利用者にとって有用な情報を優先して表示データに配置することが容易に可能になる。
・第4変形例:
上記実施例では、位置情報変換データベース250を用いて、位置情報を地名Mに変換しているが、これに代えて、他の変換方法を用いることもできる。例えば、位置情報変換データベース250に代えて、位置情報としてのGPS情報と地理との対応関係をより厳密に規定したマップデータ(例えば、いわゆるGPSカーナビゲーション用のマップデータ)を、記憶装置200に格納しておいても良い。そして位置情報から地名Mへの変換は、記憶装置200に格納されたマップデータを参照して実行されても良い。
また、1つの位置情報から複数の地名に変換しても良い。また、位置情報から地名以外の位置に関連するテキスト情報に変換しても良い。例えば、金閣寺の位置を示す位置情報から、「京都」「金閣寺」「室町時代」など、地名や他の関連するテキスト情報を含む複数個のテキスト情報に変換しても良い。かかる場合には、位置情報変換データベース250に変換すべき複数のテキスト情報を格納しておけば良い。
・第5変形例:
検索された関連情報の優先順位は、表示データが作成された後において随時変更しても良い。例えば、表示データに含まれるリンク情報のリンク先であるWEBページの更新を、画像ファイルサーバー1000が定期的に監視することとしても良い。そして、更新があった場合には、画像ファイルサーバー1000は、更新があったWEBページのリンク情報を、更新があったことを通知するシンボルMAと共に、優先的に表示データに配置することとしても良い(図9参照)。また、利用者によるアクセス頻度に応じて、関連情報の優先順位を変更しても良い。例えば、表示データ作成後、ユーザーが表示データを所定回数以上、表示装置20に表示させたにも関わらず、ユーザーがアクセスしない関連情報については、優先順位を下げて、他の関連情報との入替を行うこととしても良い。
以上、実施例、変形例に基づき本発明について説明してきたが、上記した発明の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨並びに特許請求の範囲を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれる。
実施例における情報検索システムの全体構成を示す説明図。 記憶装置の内部構成を概念的に示す説明図。 画像ファイル500の概略的な内部構造を示す説明図。 付属情報格納領域のデータ構造の一例を示す説明図。 情報検索処理の処理ルーチンを示すフローチャート。 検索キーの生成について示す説明図である。 位置情報変換データベースの一例を示す説明図である。 表示データを用いて表示される表示ウインドウの一例を示す第1の説明図。 表示データを用いて表示される表示ウインドウの一例を示す第2の説明図。
符号の説明
10...情報検索サーバー
15...検索エンジン
20...表示装置
25...コントローラ
50...インターネット
100...情報検索プログラム
110...画像データ選択モジュール
120...属性情報取得モジュール
130...検索キー生成モジュール
131...グループ分類モジュール
132...グループ属性情報生成モジュール
140...検索モジュール
150...情報評価モジュール
160...表示作成モジュール
200...記憶装置
210...フォルダ
250...位置情報変換データベース
500...画像ファイル
501...画像データ格納領域
502...付属情報格納領域
1000...画像ファイルサーバー
CV...ビデオケーブル
LAN...ローカルエリアネットワーク

Claims (13)

  1. 情報検索装置であって、
    複数の画像データを選択する選択部と、
    前記画像データに関連付けられていると共に前記画像データの属性を表す属性情報を、選択された複数の前記画像データのそれぞれについて取得する属性情報取得部と、
    取得された複数の前記属性情報を用いて、1または複数の検索キーを生成する検索キー生成部と、
    生成された前記検索キーを用いて、選択された複数の前記画像データに関連する関連情報を、前記情報検索装置がアクセス可能な情報源から検索する検索部と、
    を備える情報検索装置。
  2. 請求項1に記載の情報検索装置は、さらに、
    インターネットと接続するための通信部を備え、
    前記アクセス可能な情報源は、前記インターネット上に公開されている情報源であり、
    前記検索部は、前記インターネットに接続されている情報検索サーバーを利用して、前記関連情報を検索する情報検索装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の情報検索装置において、
    前記属性情報は、前記画像データの属性を表す語句を含む第1のテキスト情報を含み、
    前記検索キー生成部は、前記属性情報として取得された前記第1のテキスト情報を用いて、前記検索キーを生成する情報検索装置。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報検索装置において、
    前記属性情報は、前記画像データの属性を表すパラメータを含み、
    前記検索キー生成部は、さらに、
    前記属性情報として取得された前記パラメータを、前記画像データの属性を表す第2のテキスト情報に変換し、変換された前記第2のテキスト情報を用いて、前記検索キーを生成する情報検索装置。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の情報検索装置において、
    前記検索キー生成部は、さらに、
    選択された複数の前記画像データを、所定の規則に従って複数のグループに分類するグループ分類部と、
    前記グループに属する前記画像データの前記属性情報を用いて、前記グループの属性を表すグループ属性情報を、複数の前記グループのそれぞれについて生成するグループ属性情報生成部と、を備え、
    前期検索キー生成部は、
    生成された複数の前記グループ属性情報を用いて、前記検索キーを生成する情報検索装置。
  6. 請求項3に記載の情報検索装置において、
    前記第1のテキスト情報は、前記第1の画像データに撮影された被写体に関する被写体情報である情報検索情報装置。
  7. 請求項4に記載の情報検索装置において、
    前記パラメータは、前記画像データが生成された位置を示す位置情報であり、
    前記第2のテキスト情報は、前記位置情報に示された位置に関連する語句を含む位置テキスト情報である情報検索装置。
  8. 請求項7に記載の情報検索装置は、さらに、
    前記位置テキスト情報を、前記位置情報との対応関係と共に記録しているデータベースを格納するデータベース格納部を備え、
    前記検索キー生成部は、前記データベースを参照して、前記位置情報を前記位置テキスト情報に変換する情報検索装置。
  9. 請求項5に記載の情報検索装置において、
    前記属性情報は、前記画像データが生成された日時を示す日時情報を含み、
    前記グループ分類部は、前記日時情報が示す日時が属する所定の期間の単位に応じて、選択された複数の前記画像データを、複数の前記グループに分類する情報検索装置。
  10. 請求項1ないし請求項9に記載の情報検索装置は、さらに、
    検索された前記関連情報、または、検索された前記関連情報にアクセスするためのリンク情報を表示するための表示データを作成する表示作成部を備える情報検索装置。
  11. 請求項10に記載の情報検索装置において、
    前記検索部は、複数の前記関連情報を検索し、
    前記情報検索装置は、さらに、
    検索された複数の前記関連情報に優先順位を規定する情報評価部を備え、
    前記表示作成部は、規定された前記優先順位が高い前記関連情報が優先的に表示される前記表示データを作成する情報検索装置。
  12. 情報検索方法であって、
    複数の画像データを選択し、
    前記画像データに関連付けられていると共に前記画像データの属性を表す属性情報を、選択された複数の前記画像データのそれぞれについて取得し、
    取得された複数の前記属性情報を用いて、1または複数の検索キーを生成し、
    生成された前記検索キーを用いて、選択された複数の前記画像データに関連する関連情報を、アクセス可能な情報源から検索する情報検索方法。
  13. 情報検索のためのコンピュータプログラムであって、
    複数の画像データを選択する第1の機能と、
    前記画像データに関連付けられていると共に前記画像データの属性を表す属性情報を、選択された複数の前記画像データのそれぞれについて取得する第2の機能と、
    取得された複数の前記属性情報を用いて、1または複数の検索キーを生成する第3の機能と、
    生成された前記検索キーを用いて、選択された複数の前記画像データに関連する関連情報を、前記コンピュータプログラムがアクセス可能な情報源から検索する第4の機能とをコンピュータに実現させるコンピュータプログラム。
JP2005103094A 2005-03-31 2005-03-31 画像データに応じた情報検索 Withdrawn JP2006285526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005103094A JP2006285526A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 画像データに応じた情報検索

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005103094A JP2006285526A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 画像データに応じた情報検索

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006285526A true JP2006285526A (ja) 2006-10-19

Family

ID=37407404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005103094A Withdrawn JP2006285526A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 画像データに応じた情報検索

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006285526A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293555A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Fujifilm Corp 画像再生装置ならびにその制御方法およびその制御プログラム
WO2009066369A1 (ja) * 2007-11-20 2009-05-28 Fujitsu Limited 情報検索装置および情報検索プログラム
JP2009301416A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Kddi Corp コンテンツ分類装置、コンテンツ検索装置、コンテンツ検索システム及びコンピュータプログラム
JP2010148056A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Sharp Corp コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ再生処理プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2011061451A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Fujifilm Corp 画像管理装置、画像管理方法及びプログラム、ならびに撮像装置
EP2339482A1 (en) 2009-12-04 2011-06-29 Sony Corporation Metasearch for mobile client devices
JP2012114710A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 番組推薦装置
JP2012256346A (ja) * 2012-08-07 2012-12-27 Olympus Corp 画像表示装置
JP5609640B2 (ja) * 2008-05-13 2014-10-22 日本電気株式会社 検索システム、それに用いる装置、検索方法および検索用プログラム
US8923654B2 (en) 2007-12-11 2014-12-30 Sony Corporation Information processing apparatus and method, and storage medium storing program for displaying images that are divided into groups
WO2016152483A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 国立大学法人京都大学 ユーザ関心推定システムおよび情報配信システム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1083400A (ja) * 1996-07-18 1998-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ検索支援装置、データ検索支援方法及びプログラムを記憶した媒体
JPH11238078A (ja) * 1998-02-24 1999-08-31 Minolta Co Ltd 画像検索装置及び方法並びに画像検索プログラムを記録した記録媒体
JP2002288219A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Fujitsu Ltd 情報検索システムおよび方法
JP2002342743A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
JP2003209779A (ja) * 2002-10-25 2003-07-25 Fuji Xerox Co Ltd 情報管理装置
JP2003298991A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Fuji Photo Film Co Ltd 画像整理方法および装置並びにプログラム
JP2004222056A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像保管方法および装置並びにプログラム
JP2004240692A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Ricoh Co Ltd 画像検索サーバシステム、プログラムおよび記録媒体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1083400A (ja) * 1996-07-18 1998-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ検索支援装置、データ検索支援方法及びプログラムを記憶した媒体
JPH11238078A (ja) * 1998-02-24 1999-08-31 Minolta Co Ltd 画像検索装置及び方法並びに画像検索プログラムを記録した記録媒体
JP2002288219A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Fujitsu Ltd 情報検索システムおよび方法
JP2002342743A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
JP2003298991A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Fuji Photo Film Co Ltd 画像整理方法および装置並びにプログラム
JP2003209779A (ja) * 2002-10-25 2003-07-25 Fuji Xerox Co Ltd 情報管理装置
JP2004222056A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像保管方法および装置並びにプログラム
JP2004240692A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Ricoh Co Ltd 画像検索サーバシステム、プログラムおよび記録媒体

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293555A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Fujifilm Corp 画像再生装置ならびにその制御方法およびその制御プログラム
WO2009066369A1 (ja) * 2007-11-20 2009-05-28 Fujitsu Limited 情報検索装置および情報検索プログラム
US8923654B2 (en) 2007-12-11 2014-12-30 Sony Corporation Information processing apparatus and method, and storage medium storing program for displaying images that are divided into groups
JP5609640B2 (ja) * 2008-05-13 2014-10-22 日本電気株式会社 検索システム、それに用いる装置、検索方法および検索用プログラム
JP2009301416A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Kddi Corp コンテンツ分類装置、コンテンツ検索装置、コンテンツ検索システム及びコンピュータプログラム
JP2010148056A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Sharp Corp コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ再生処理プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2011061451A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Fujifilm Corp 画像管理装置、画像管理方法及びプログラム、ならびに撮像装置
EP2339482A1 (en) 2009-12-04 2011-06-29 Sony Corporation Metasearch for mobile client devices
US8942534B2 (en) 2009-12-04 2015-01-27 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
JP2012114710A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 番組推薦装置
JP2012256346A (ja) * 2012-08-07 2012-12-27 Olympus Corp 画像表示装置
WO2016152483A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 国立大学法人京都大学 ユーザ関心推定システムおよび情報配信システム
JP2016181076A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 国立大学法人京都大学 ユーザ関心推定システムおよび情報配信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006285526A (ja) 画像データに応じた情報検索
US7644101B2 (en) System for generating and managing context information
US7580568B1 (en) Methods and systems for identifying an image as a representative image for an article
KR101147470B1 (ko) 레코멘데이션 정보 생성 장치 및 레코멘데이션 정보 생성 방법
KR101347407B1 (ko) 시각적 주석에 기초하여 검색 결과를 모으는 것에 의한 디지털 이미지 검색
JP4909334B2 (ja) サービス提案装置及びその方法、サービス提案システム、ユーザのお気に入りベースに基づくサービス提案装置及びその方法
KR101123175B1 (ko) 레코멘데이션 정보 평가 장치 및 레코멘데이션 정보 평가 방법
US20100114854A1 (en) Map-based websites searching method and apparatus therefor
JP5147947B2 (ja) クエリ別検索コレクション生成方法およびシステム
US20100161592A1 (en) Query Intent Determination Using Social Tagging
US20110252065A1 (en) Apparatus and method for semantic-based search and semantic metadata providing server and method of operating the same
JP2008204444A (ja) データ処理装置、データ処理方法及び検索装置
CN111597449B (zh) 用于搜索的候选词构建方法、装置、电子设备及可读介质
JP6185379B2 (ja) レコメンド装置およびレコメンド方法
JP4430598B2 (ja) 情報共有システムおよび情報共有方法
KR100853308B1 (ko) 항목 타입별 구조화된 검색
US8538941B2 (en) Visual information search tool
JP2006099341A (ja) 更新履歴生成装置及びプログラム
JP4894253B2 (ja) メタデータ生成装置およびメタデータ生成方法
US20130304370A1 (en) Method and apparatus to provide location information
JP2009140306A (ja) 情報提供サーバおよび情報提供方法
JP2006277196A (ja) 画像データの関連情報提供技術
JP6376124B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP5187113B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
KR101134073B1 (ko) 검색어와 검색 결과의 단어 연관성을 이용하는 검색 방법 및 검색 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091109